2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FP2級】ファイナンシャルプランナーPart146【AFP】

1 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 18:04:29 ID:QVBGkdyz.net
一般社団法人 金融財政事情研究会
https://www.kinzai.or.jp/fp/
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
https://www.jafp.or.jp/exam/

取得状況
https://www.kinzai.or.jp/ginou/data/sikaku_fp.html
https://www.jafp.or.jp/exam/syutoku/
FP技能士資格の表示方法
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/procedure/hyouji.html
ファイナンシャル・プランニング技能検定の体系
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/taikei.html
FPとAFPについて
https://www.jafp.or.jp/aim/afp/shikaku/
ファイナンシャル・プランニング技能士センター
https://www.kinzai.or.jp/fpginou/
FP技能士カード
https://www.kinzai.or.jp/fpcard/
https://www.jafp.or.jp/exam/ginoushicard/

前スレ
【FP2級】ファイナンシャルプランナーPart145【AFP】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1579989181/

793 :名無し検定1級さん:2020/09/03(木) 12:09:28 ID:tn2M3/Ds.net
>>792

厚生年金から国民年金の切り替え時に間がないので、解説のように全額免除期間を納付期間に
直してその差額月分を引くのが早いと思いますが、積み上げ方式でこの問題を計算する場合は、
この人の生年月をまず算出しなければなりません。

60歳到達月の前月が平成35年7月(平成26年5月から111カ月)なので誕生月は8月となります。
平成35年8月で60歳に到達してますので、60年を引くとこの人の誕生年月は昭和38年8月となります。
厚生年金保険のうち第1号被保険者の期間は20歳になった昭和58年8月から平成4年3月までの
8年8カ月(104カ月)。
したがって第1号被保険者の総期間は104+205+20+111=440か月 となります。

長文、すみません。

794 :名無し検定1級さん:2020/09/03(木) 12:20:56 ID:hN0LvaJW.net
>>792
30分くらい悩んだ。
これ3級の問題?
すごい難しいね。
以下の説明でどうですか?
昭和57年4月に就職しているけど、その時に18歳ちょうどだったという保証はないよね?
平成35年8月に60歳になるから誕生月は8月。
ということは就職した時に18歳9か月だと推測できる。
就職から20歳までの基礎年金に含まれない月数は16月になる。
そうすると納付月数のトータルは440月になる。
逆から計算している模範解答の数字にも合う。
こう考えるとややこしいので、模範解答の計算の方が楽かも。

795 :名無し検定1級さん:2020/09/03(木) 12:24:21 ID:hN0LvaJW.net
>>792
入力しているうちに先にレスくれた人がいた。
そして断然正確。
わー恥ずかしい。
勉強頑張れー。

総レス数 1005
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★