2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低学歴底辺】頭の悪い人の電験3種 part 9 【文系】

1 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 17:07:11.68 ID:BbA2x1nQ.net
ースレ対象者ー ※要すべて該当のみ
高卒以下の文系
中高の偏差値40代
底辺か無職

ー話していいことー
勉強日記
試験関係
いかにあほかの自己紹介

ー荒らし認定 立ち入り禁止ー
合格してるやつ
ほかの資格や関係ない話するやつ
説教はじめるやつ
頭のいいやつ

前スレ
【低学歴底辺】頭の悪い人の電験3種 part 8【文系】

121 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 07:03:21.58 ID:SrRD/bxF.net
文系F欄ですけど厳しいかな?
当たり前だけど二種電工は余裕だった

122 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 14:33:36.07 ID:jZuz2beE.net
そろそろ発表日ですね

123 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 22:29:01.55 ID:X/KyUWC4.net
採点対象にもならない複線図を書かなきゃいけないというのは思い込み
時間ギリギリの受験生にとっちゃ
複線図を書かなくてもいい
オンデマ今井作戦に早めに切り替えるのが合格への近道

オンデマンド今井 電気工事士奪取プロジェクト
https://www.youtube.com/channel/UC6iIvEdipcHyYfd8-jJchPg

124 :名無し検定1級さん:2020/10/28(水) 08:06:50.36 ID:DtwP4bVe.net
3科目合格で残り電力1科目
きついわ

125 :名無し検定1級さん:2020/10/29(木) 23:55:09.01 ID:AQ37Apj2.net
思い込みが激しい複線図マンセー、長文ジジイに絡まれたくない受験生が
【本スレ】から
  ↓
第二種電気工事士 part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1602405196/
へ逃げちゃった現実

126 :名無し検定1級さん:2020/11/05(木) 20:15:37.81 ID:/t8J04sU.net
☆ 日本人チョロすぎる(笑)マスコミの工作手口 ☆
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ.
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ.
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ.
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
K我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A

127 :名無し検定1級さん:2020/11/19(木) 09:07:26.97 ID:9/DOmoHz.net
♪ 日本人チョロすぎる(笑)反日ステマの工作手口 ♪
一、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
二、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
三、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
四、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
五、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
七、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
八、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
九、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
十一、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
ー ソース ー
電通.グループ会長 成田豊で検索
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊

128 :名無し検定1級さん:2020/12/09(水) 12:11:56.01 ID:S80HIbul.net
>>121
文系卒だが、2種電工はギリギリだった。
学科の計算問題は全部捨てた。

でも心を入れ替えて勉強して、
なんとか電験3種取れた。
5年かかったけど。

129 :名無し検定1級さん:2021/02/04(木) 09:34:56.39 ID:ac+4jWCj.net
>>128
取って転職活動が無敵になったりしたの?

130 :名無し検定1級さん:2021/02/04(木) 10:52:02.03 ID:YiHWYxdX.net
そりゃ、資格が資格だからなあ

131 :名無し検定1級さん:2021/02/10(水) 05:19:06.83 ID:KgNJzdc6.net
数学が得意な人が過去問やってボロボロだったという話も聞くな
電工二種から基礎を固めるのが良いだろうね

132 :名無し検定1級さん:2021/02/25(木) 02:06:14.72 ID:JRuKRCXB.net
ならんよ
経験者は語る

133 :名無し検定1級さん:2021/02/26(金) 00:28:04.07 ID:B0k/CKSE.net
勉強してみようと思ったけど何がなんやらさっぱりわからん…どこから取りかかればいいの?

134 :名無し検定1級さん:2021/02/26(金) 01:42:59.33 ID:rZrNPfTw.net
まずはyoutubeの動画から

135 :名無し検定1級さん:2021/03/02(火) 17:01:49.22 ID:FJYNIo65.net
>>128
電工が難しいのは技能試験だしな
俺も3回目で受かった

136 :名無し検定1級さん:2021/03/02(火) 17:57:40.45 ID:45uRe1b7.net
俺は今回で5回目だけどどっちかっていうと妙にプライドが高くて
変人っぽい奴ほど合格率が高い感じがするんだよなあ

137 :名無し検定1級さん:2021/03/03(水) 02:29:08.75 ID:swT0a23S.net
>>136
呼んだ?

138 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 23:10:53.74 ID:s0J33Lu0.net
>>121
どこで練習するの?

139 :名無し検定1級さん:2021/03/28(日) 20:39:30.97 ID:WiW9qtOIP
素人がnoteで285万円稼ぐまでにしたことまとめ
https://www.youtube.com/watch?v=3kopjWDSoZ4
新たにブログ始めるなら絶対「note」で書くべき5つの理由
https://www.youtube.com/watch?v=KBomk-Sscro
今ブログで稼ぐならnote一択か?【WordPressは厳しい説】
https://www.youtube.com/watch?v=k8Vcw8bqUDk
今すぐnoteを始めた方がいい理由(能力上がります)
https://www.youtube.com/watch?v=p_cTpk_SBL4
【初心者向け】noteで稼ぐ方法を解説!有料記事だけじゃないよ【5万PV達成しました】
https://www.youtube.com/watch?v=iLkL_P4kdes
【超基礎】ゼロから学ぶnote攻略!3つの稼ぎ方と運用方法とは
https://www.youtube.com/watch?v=NTaJKbsjElc
Brain (ブレイン)について解説 | アフィリ機能に賛否両論!
https://www.youtube.com/watch?v=WlVR3ZuSTC4

140 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 07:52:20.12 ID:fhe6vj9Q.net
家でHOZANのYou Tube動画見ながら練習した

141 :名無し検定1級さん:2021/06/08(火) 00:21:15.30 ID:PsmoNVD/.net
バカだけど来年に向けて頑張るよ

電工2種は技能試験でめちゃめちゃカンタンなのを引いて一発合格した

あれ問題に差がありすぎて不公平だわな

142 :名無し検定1級さん:2021/06/10(木) 17:59:46.30 ID:w6KIIb/G.net
へーそーなんだーすごーい!!

143 :名無し検定1級さん:2021/06/10(木) 20:12:22.55 ID:0f5RzTKE.net
ワイ高卒アスペ

底辺に変わりはないがYouTubeで頑張ります
https://youtu.be/54Mz83XYocs

144 :名無し検定1級さん:2021/06/11(金) 08:25:32.88 ID:dYK/Mx2/.net
リンスリ1.6×4の小はちょっとした鬼門
一発でキレイに入らない

145 :名無し検定1級さん:2021/06/14(月) 23:35:00.17 ID:6kC+iiSd.net
複線図必要なし派
https://youtu.be/3yIBdfIi0lA

146 :(^p^)あうあうあー:2021/09/14(火) 21:35:17.08 ID:UceMeVR7.net
分数のたしざん難しすぎ。
いままで、

1/2 + 1/3 = 2/5

ってやってた。

147 :名無し検定1級さん:2021/09/14(火) 21:58:31.67 ID:yTUbsAqM.net
>>146
あってるじゃん

148 :名無し検定1級さん:2021/09/19(日) 16:03:03.10 ID:p2snObP+.net
2Rと、Rの2乗の違いが分からん。

もう一週間くらい悩んでる。

149 :名無し検定1級さん:2021/09/19(日) 18:48:00.80 ID:/ApF6t8C.net
2Rは2×R
Rの2乗はR×R

全然違うぞ

150 :名無し検定1級さん:2021/09/21(火) 21:29:50.93 ID:OUJpmmrZ.net
そもそも掛け算とは何か?

151 :名無し検定1級さん:2021/09/22(水) 16:54:14.31 ID:aF6VtidI.net
【これが現実】
数学は87%、IQは66%、収入は59%が遺伝の影響! 驚きの最新研究結果とは
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2019072400072_1&image=1

このとおり、
電験三種程度で苦労してる奴の親の学歴って
おまいらと同じくやはり底辺高校やFラン文系なんだろ?。

特に理数能力は遺伝との調査結果が出ている。
ムダな努力はやめておけwwwww。

152 :名無し検定1級さん:2021/09/23(木) 22:53:36.76 ID:JMF++0bu.net
みなさん、学歴コンプレックスないですか??

153 :名無し検定1級さん:2021/09/29(水) 16:33:45.71 ID:9hZB/203.net
中学の数学も出来ないのに
よく電気の資格取ろうと思うよなw

数学苦手ってことは、学生時代にすでに
「おまえは電気の仕事はムリだ」
と評価されてるのと同じだからな。

154 :名無し検定1級さん:2021/09/29(水) 17:42:54.62 ID:2KSYyABI.net
分数むつかしいわ

155 :名無し検定1級さん:2021/09/29(水) 21:15:33.01 ID:DmpGzrAX.net
>>153
りんごとみかんに置き換えて教えて下さい

156 :名無し検定1級さん:2021/10/02(土) 00:34:08.43 ID:ivT/aCi5.net
計算問題にしても言葉の意味(概念)を理解してないときついよな

負荷電流とか、普通の電流と何が違うのか
あとは電圧降下とか・・

計算問題も、ベクトルを三角形のように組み合わせてるけど
なんかどういう風に三角形をあてはめればよいのかもイマイチ理解してない

157 :名無し検定1級さん:2021/10/02(土) 09:54:07.37 ID:Gw7zdeE/.net
あまりにもやる気が出ないからオンライン講座申し込んでモチベーション保つわ

158 :名無し検定1級さん:2021/10/02(土) 20:18:13.90 ID:tBOM0B4w.net
図形認識能力がないとベクトル図で理解するのもかえって難しい。
念仏のように公式を覚えるしか方法がない。

159 :名無し検定1級さん:2021/10/02(土) 22:32:20.39 ID:ivT/aCi5.net
公式暗記しただけじゃ受からないよ
応用きかせまくってる問題しか出ないから

160 :名無し検定1級さん:2021/10/22(金) 23:56:02.03 ID:K9TTdiYD.net
先週から勉強初めて、理論の平成20年C17のb問題で嫌になったわ
距離や比率がYouTubeみても理解できねぇ
この資格は問題を丸暗記じゃダメなんだよな

161 :名無し検定1級さん:2021/10/26(火) 20:13:11.21 ID:snibI4PF.net
中高時代に数学苦手だった奴は、式の導出なんて絶対に無理。
つまり、丸暗記以外はムリ。
合格はムリってこと。

とっとと諦めた方がいい。時間の無駄。

162 :名無し検定1級さん:2021/10/30(土) 07:03:34.97 ID:omLiMjNR.net
合格できんでも、この資格は頭の体操になっていいわ
スマホゲーも飽きてきたし頑張ってみる

163 :名無し検定1級さん:2021/11/10(水) 13:54:03.22 ID:645JdN9H.net
>>9
全国区の某大手電気工事会社の若造が中卒でヤンキー時代に取ったと自慢していた。

164 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 19:59:59.26 ID:oKgs4E+n.net
来年度の試験日公開されたな

毎年2回も受けりゃさすがに受かるやろ

165 :名無し検定1級さん:2022/01/10(月) 08:14:44.62 ID:+q0IkDMf.net
難易度上がるらしいな

166 :名無し検定1級さん:2022/01/10(月) 10:42:23.35 ID:yBBYVABZ.net
>>165
年2回で問題難度も同じならリアルにクズ資格になるぞw

167 :名無し検定1級さん:2022/01/10(月) 13:00:30.69 ID:vyZuLJcP.net
本スレから誘導されて来ました
よろしくお願いします

168 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 07:20:25.36 ID:KfAog7tk.net
>>152
無いなあ、
今更コンプ抱えてもどうしようもないし

逆にFラン大みたいなの卒業した人の方が
高卒より学歴コンプ抱えるみたいだよ

169 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 07:29:37.86 ID:nB7ZT7HI.net
本スレのオイコラミネオって糖質の癇癪持ち
あれFランやろ?

170 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 07:36:30.04 ID:unofSRo2.net
>>169
ランクは知らんが大学中退した引きこもりじゃないかと思う
高卒だの文系だの学生時代で時間が止まってる感じ

171 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 07:46:59.11 ID:nB7ZT7HI.net
>>170
Fやけど一応は卒業してると思うけどな

172 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 07:49:49.05 ID:nB7ZT7HI.net
東大でもFランでも
大卒は大卒だ!
って
言ってる時点で
自分はFランって自己紹介してるようなもんなんだよな

173 :名無し検定1級さん:2022/01/12(水) 16:41:21.27 ID:lCxtmv3m.net
国立大だけど
大卒って言葉で
Fランと一括りにされたくねーw

174 :名無し検定1級さん:2022/01/12(水) 22:34:00.02 ID:PL9H/azF.net
Fランって箱根駅伝で売名してる大学?

175 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 06:45:32.98 ID:fIhqkkL+.net
Fラン運動会

176 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 07:10:50.61 ID:v4OQHBN/.net
オイコラミネオって国立でも無いんでしょ?w

177 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 08:20:47.44 ID:z1RgTY+J.net
58 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM89-cnoe) sage 2021/12/26(日) 07:20:04.97 ID:H0ckIfjOM
>>55
東大卒の同僚達とは仲良いよ
私文専願が駄目

178 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 08:20:56.01 ID:z1RgTY+J.net
50 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM89-cnoe) sage 2021/12/26(日) 06:37:23.83 ID:6FBR+13sM
>>49
お前はどこの底辺高校なんだ?
どこの零細ビル管理会社なんだ?
答えてみろ

大学名は迂闊に出さないんだよ
高卒や私文が妬むから

実生活で東大卒に間違われることあるが東大ではないよ

理解できたら夜な夜なビルを徘徊していろ

お前は小学校で落ちこぼれているんだからランドセル背負ってビル徘徊していろ

179 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 08:22:53.62 ID:z1RgTY+J.net
>>177
>>178
この同僚の出身は聞かれてもいないのにペラペラ公表するのに
自分の経歴は絶対言わないという

めんどくせw

180 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 09:34:31.86 ID:GvtS3Hme.net
オイコラミネオは色んな板で学歴煽りやってる有名人
学歴は阪大院理学修士って設定
マジキチだからスルー推奨

181 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 10:11:18.65 ID:3Msg1jaM.net
>>180
白鳥士郎って
エロ小説家のスレで見つけたわw
変態野郎やん

182 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 10:21:08.48 ID:GvtS3Hme.net
>>181
ラノベの他にアニメ、鉄道も好きみたいですよ
英語板でワッチョイ追跡されたの晒されてた
それでも英語板で学歴煽りを続けるマジキチ

183 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 10:26:05.20 ID:3Msg1jaM.net
これでしょ?
こんな低俗な板でも
マウントしてんだなFラン

https://i.imgur.com/VvC5iNE.png

184 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 17:28:55.89 ID:wRjZag/t.net
>>178
普通に仕事して社会人やってると、高卒だとか文系がどうのとかアホらしくてほとんど関心が無くなる
なのにいつまで経っても人を判断する基準がそれだけなのは、学生時代から時間が止まってる
それに加えて他人を落ちこぼれ呼ばわりするのにやたら執着するのは、
自分が人生から落ちこぼれたニートなんだろうと思う

185 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 17:47:13.91 ID:EOYsx+qp.net
>>184
あそこまで言ってんだから
確かに大学は出てるだろうと

俺は思うが


でも、私大のFランだろうけど

186 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 18:39:29.84 ID:wIvJqYW2.net
(´・ω・`)電験の勉強始めたのですが

(´・ω・`)単元ごとに3周して復習してから次の分野行こうと思います

(´・ω・`)理論を3周ではなく、理論の直流回路を3周してから次にいく感じです

(´・ω・`)遠回りですが、やはり基礎を固めて次に行くのがモチベーションも保てると思いました

187 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 18:50:51.48 ID:I76KrfdJ.net
いいじゃん

188 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 18:52:43.94 ID:I76KrfdJ.net
>>186
15年本はテーマごと&
難易度順にも並んでるから
使い易いよ。

1静電気(46問)
2磁気(33問)
3直流回路(51問)
4単相交流回路(40問)
5三相交流回路(17問)
6電気計測(22問)
7その他(61問)

全270問
https://i.imgur.com/kf09gGC.png

189 :今年こそ本気出そう! :2022/01/13(木) 18:56:35.71 ID:K9Sc8Log.net
遅くなったけど次スレ立てた。

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 486[kΩ]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1642067510/

190 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 19:11:23.43 ID:Nu6YMxdn.net
>>189
おつん

191 :名無し検定1級さん:2022/03/12(土) 21:39:31.83 ID:Pp73EZvJ.net
高年齢、低学歴、正社員歴なし、無資格
こんな感じなんだけど電験3種取れば就職できるかな?
てか、配電盤とかをチェックする仕事なんですか?
どこにでもある配電盤ですが、ヒューズとかコードとかがミッチリで把握する自信がないんですが
大丈夫なんでしょうか?
工場とかの電気系を全部駄目にするとか有りえますか?

192 :名無し検定1級さん:2022/03/12(土) 21:54:57.66 ID:ER+UjgxI.net
無理じゃね。電験3持ちは余ってるし

193 :名無し検定1級さん:2022/03/13(日) 04:16:39.14 ID:df7PDMC8.net
42歳だともうアウチですか?

194 :名無し検定1級さん:2022/03/13(日) 12:53:45.14 ID:pX6MBqz5.net
ハロワ行って職業訓練の面倒見てもらったらいいんじゃね。そして42歳ならひよっこ扱いの業種を狙うのだ。

195 :名無し検定1級さん:2022/03/13(日) 12:58:16.20 ID:yFWpo6Wb.net
ビルメンなら最年少も夢じゃない

196 :名無し検定1級さん:2022/03/13(日) 15:15:13.84 ID:LN7hSiZI.net
ビル管理の有効求人倍率0.7倍だとよ
40過ぎたらもう転職は難しい

197 :名無し検定1級さん:2022/05/31(火) 14:53:08 ID:g4/ovk9I.net
それでもビルメン持ってれば勝てる

198 :名無し検定1級さん:2022/05/31(火) 23:13:38 ID:Ng1OcWOG.net
俺3種とエネ管取ったけどなんの意味もなかったわ
工場のラインで年収500万だからこの資格でこの年収超えるの難しいから転職もできんし
今2種の勉強してるけど2種なおっさんでも雇ってくれるとこあるやろ

199 :名無し検定1級さん:2022/06/23(木) 18:00:16.81 ID:ZabzOzR6.net
今後ビルメンになるのを意識するなら、ビルメン4点セットを先に取りたくないですか
電験三種に比べると設備管理業務の事がより広く浅く分かるし。

200 :名無し検定1級さん:2022/07/11(月) 23:18:27 ID:iP2wZaG2.net
>>198ライン工ってそんなにもらえるのか

201 :名無し検定1級さん:2022/07/11(月) 23:20:10 ID:iP2wZaG2.net
>>198
こう言うとあれだがライン工ってウーバーイーツ配達員みたいなものだよ
転職できるわけがない
あ、介護サービスへ行けるよ

202 :名無し検定1級さん:2022/08/08(月) 15:36:42 ID:3STU71EM.net
https://i.imgur.com/pQ2F0yT.jpg
https://i.imgur.com/hFTtEpd.jpg
https://i.imgur.com/sdl4ON5.jpg
https://i.imgur.com/ETlOoWz.jpg
https://i.imgur.com/LAKXuW4.jpg
https://i.imgur.com/BreLAk6.jpg
https://i.imgur.com/YUMBawe.jpg
https://i.imgur.com/sjpLUfh.jpg
https://i.imgur.com/TgUvHjz.jpg
https://i.imgur.com/72z34DU.jpg

203 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
>>191
出来ると思う理由は?

204 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
理解が進まないからと言っていろんな本に手を出すの完全に悪循環やな

205 :名無し検定1級さん:2022/10/06(木) 11:55:34.20 ID:SoMiuq+3.net
未経験でも就職はできると思うが年収250万とかよ?夜勤有りで
コンビニバイトのほうがマシだと思うがそれでもいいなら止めはしない

206 :名無し検定1級さん:2022/10/08(土) 03:57:38.51 ID:Nrj52uNP.net
コンビニバイトよりは頭も体も楽だし
70歳の爺さんでも勤まるからな

207 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
頭悪い人www

208 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
勉強日記 :『電験合格』YouTube視聴をはじめた。(第3回目まで視聴)
試験関係(合格に向けての方針) :blog等の体験記を参考に、計画立案
     1、↑『電験合格』YouTube視聴
     2、みん欲シリーズを中古で購入予定。
     3、みん欲過去問つぶし。
いかにあほかの自己紹介 :小学3年で算数あきらめ。
     ネットの無料予備校(対中、高生向け)等で、指数法則、三角関数等復習(•••てか、ほとんど初見。)しながら、YouTube受講はじめました。
(´・(ェ)・`)つ

209 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
勉強日記 :『電験合格』YouTube視聴をはじめた。(第3回目まで視聴)
試験関係(合格に向けての方針) :blog等の体験記を参考に、計画立案
     1、↑『電験合格』YouTube視聴
     2、みん欲シリーズを中古で購入予定。
     3、みん欲過去問つぶし。
いかにあほかの自己紹介 :小学3年で算数あきらめ。
     ネットの無料予備校(対中、高生向け)等で、指数法則、三角関数等復習(•••てか、ほとんど初見。)しながら、YouTube受講はじめました。
(´・(ェ)・`)つ

210 :名無し検定1級さん:2023/03/26(日) 10:58:05.77 ID:bIB9eBSn.net
自分も試験日記つけてみようかな…

211 :名無し検定1級さん:2023/03/26(日) 13:00:13.14 ID:RNIRBHG8.net
レコーディングダイエットみたいなものかな
とにかく途中でダレる対策が必要

212 :名無し検定1級さん:2023/03/31(金) 15:09:40.23 ID:3F8nehAH.net
周回専用すれのはずなのに

213 :名無し検定1級さん:2023/04/23(日) 09:26:02.51 ID:nm1l6crn.net
まずしつこく過去問やれよ。

214 :名無し検定1級さん:2023/04/23(日) 12:50:24.10 ID:7jDwzX8R.net
暗記物は正確にびっちり表にしてみるとか?
ひとつひとつ積み重ねが大事。

215 :名無し検定1級さん:2023/05/16(火) 17:32:36.81 ID:YDhfhPZK.net
できっこないをやらなくちゃ

216 :名無し検定1級さん:2023/09/15(金) 08:48:07.86 ID:3qKohF+B.net
わっしょい!

217 :名無し検定1級さん:2023/09/16(土) 10:02:16.48 ID:V7r0+UZD.net
ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないから
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっておりますwww

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

このアフィカスは日本エネルギー管理センターという
高額有料講習会動画サイトへステマ等したりして再生回数を稼いだりアフィリエイトリンクサイトへ誘導しようと創作会話を一人で書き込んでおります。
このような悪質サイトへアクセスしないようここの情報も全てスルーしましょうw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw

218 :名無し検定1級さん:2023/12/20(水) 16:54:58.67 ID:sUCfb3CP.net
問題文読むと眠くなります。

219 :名無し検定1級さん:2023/12/20(水) 21:07:10.01 ID:rZmI1PQp.net
解答先に読んで問題文読んで解答を思い出す練習してる

220 :名無し検定1級さん:2023/12/30(土) 13:50:14.32 ID:V+IxTVXf.net
電験一種の認定校は、中堅以上の大学(筑波大、神戸大、都立大、東京農工大、関学、京都工芸繊維など)が案外認定されてなかったりするね

この辺の大学出ちゃうと三種から自力で取るしかないってことか

221 :名無し検定1級さん:2023/12/31(日) 09:57:02.78 ID:0T/MGqZJ.net
>>220
ほんとだね。
東海大ですら認定校なのに。

総レス数 222
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200