2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2020】令和2年度行政書士試験 part12

1 :名無し検定1級さん :2020/06/13(土) 13:02:36.40 ID:4PxHRHo80.net
行政書士試験研究センター
https://gyosei-shiken.or.jp/

※前スレ
【2020】令和2年度行政書士試験 part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1590550581/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん :2020/06/14(日) 02:36:29.20 ID:YDwhZ0N00.net
行政書士試験において、非常に評判いい本。


記述対策 出る順記述(LEC)
行政法対策 合格革命
民法対策 合格革命、芦別
憲法対策 合格革命
会社法対策 リーガルクエスト会社法
一般知識対策 速攻の時事


これで100%受かる。

3 :名無し検定1級さん :2020/06/14(日) 02:45:25.19 ID:Wy/iAEbW0.net
ワッチョイスレ立て乙

4 :名無し検定1級さん :2020/06/14(日) 14:32:20.75 ID:YDwhZ0N00.net
行政書士試験において、非常に評判いい本。


記述対策 出る順記述(LEC)
行政法対策 合格革命
民法対策 合格革命、芦別
憲法対策 合格革命
会社法対策 リーガルクエスト会社法
一般知識対策 速攻の時事


これで100%受かる。

5 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-mDxn [106.128.16.233]):2020/06/16(火) 18:02:47 ID:MnHButh1a.net
そろそろ次スレ頼むぽ

6 :名無し検定1級さん :2020/06/16(火) 18:26:57.16 ID:7b4wsQSM0.net
>>2
芦別って民法対策だったの?
全般的に有効と思ってたわ

7 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff8a-FLho [124.45.207.235]):2020/06/17(水) 18:33:24 ID:3u58wJ+k0.net
次スレ
【2020】令和2年度行政書士試験part12
http://itest.5ch.net...i/lic/1592385129/l50

8 :名無し検定1級さん :2020/06/17(水) 21:38:02.25 ID:EJy1pZi50.net
984名無し検定1級さん2020/06/17(水) 21:06:57.85ID:Z2Ex8utp
>>966
資格・検定・公務員試験褒賞制度
https://www.law.nihon-u.ac.jp/seminar/passer.html

これか(笑)
日大レベルでも、宅建にも苦労するんだな!
I宅地建物取引士 223人中15人合格 合格率6.7%くらいか

9 :名無し検定1級さん :2020/06/17(水) 22:01:19.41 ID:Ps+HLpZi0.net
H行政書士 62人中3人合格 合格率4.8%
I宅地建物取引士 223人中15人合格 合格率6.7%
資格・検定・公務員試験褒賞制度
https://www.law.nihon-u.ac.jp/seminar/passer.html


法学部の授業を見直すべきだな、全然機能してない(笑)

10 :名無し検定1級さん :2020/06/17(水) 22:15:17.57 ID:wUJ0G1kf0.net
わけのわからんスレが無くなってスッとしたな(笑)

11 :名無し検定1級さん :2020/06/17(水) 22:49:15.96 ID:cotUjWL3M.net
今日は涼しいからはかどるわ

12 :名無し検定1級さん :2020/06/17(水) 22:57:44.53 ID:sOLDvNXlM.net
涼しい日は、民法日和だな

13 :名無し検定1級さん :2020/06/18(木) 02:28:18.32 ID:Hr0oFw6l0.net
あげ

14 :名無し検定1級さん :2020/06/18(木) 02:55:48.45 ID:6IOa+SDd0.net
次スレ
【2020】令和2年度行政書士試験part12
http://itest.5ch.net...i/lic/1592385129/l50

15 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 02fd-MrlV [133.207.161.96]):2020/06/18(木) 09:19:56 ID:ZGhhliK80.net
なるほど、日大さんは、そういうやり方で、早期にpossible 見込みのある学生を選別しているんだ。
後々まで影響してくるんだろうな。

16 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 52f3-A4OY [219.164.84.172]):2020/06/18(木) 09:51:43 ID:/kHRga0g0.net
日大法、遊びすぎやw
日大法は、一応河合塾偏差値で57.5あって全くパーというわけでもないんだから、行政書士合格率4.8% というのは恥やで

17 :名無し検定1級さん (ワッチョイ dff3-4qWe [220.220.11.43]):2020/06/18(木) 23:43:36 ID:8OIYmIK70.net
あっち荒れてるので真面目な話はこっちでどうぞ

18 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp27-FLho [126.33.41.234]):2020/06/19(金) 01:34:12 ID:5GEw9rlyp.net
うわっ。ワッチョイありじゃんこのスレ。きもっ。
個人情報抜き取られそうで怖すぎる。
本スレいくわ

19 :名無し検定1級さん :2020/06/19(金) 15:59:00.86 ID:OT9rGJuQ0.net
ワッチョイIPでも身バレはしない、ただ自演が不可になるだけ
何か都合の悪いことでも?

20 :名無し検定1級さん :2020/06/19(金) 16:01:18.28 ID:MKcFw8m70.net
自演が不可になるのが都合悪いんだろ

21 :これのどこが個人情報なんだ? :2020/06/19(金) 16:03:10.46 ID:OT9rGJuQ0.net
IPアドレス
182.167.40.123
ホスト名
182-167-40-123f1.osk3.eonet.ne.jp
プロバイダ
未入力

Japan
郵便番号
541-0041
都道府県
Osaka
市区町村
Osaka
緯度
34.6939
経度
135.502


ここには俺は存在しないぞ(笑)

22 :名無し検定1級さん :2020/06/19(金) 16:07:55.19 ID:M5tEDZ+Lr.net
>>9
日大やばくね?
今の大卒ってこんな馬鹿ばっかなのか?
普通恥ずかしくてこんなの公表しないだろ

23 :名無し検定1級さん :2020/06/19(金) 16:28:11.43 ID:OT9rGJuQ0.net
就職先がある程度保証されている大学なら誰も勉強なんてしない
企業は、学歴と若さがほしいだけで資格なんて二の次だよ

24 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr27-HKig [126.255.77.182]):2020/06/19(金) 18:39:45 ID:M5tEDZ+Lr.net
>>23
勉強なんてしない…か
やっぱ保障されてると堕落するわけか
今の日本の大学は中国やアメリカからしたらありえない状況なんだろうな

25 :名無し検定1級さん :2020/06/19(金) 20:16:04.98 ID:Fa+Ewuc/0.net
>>23
企業にとっては、変に賢い人間よりか、全くのバカでは困るが
仕事に愚直なまでに取り組むことができる体育会系的人間の方が
社畜として飼いならしやすいからな。

26 :名無し検定1級さん :2020/06/19(金) 20:43:27.86 ID:OT9rGJuQ0.net
若いと給料が安いし健康だし従順だからだろうな
で、50歳くらいになったらリストラ(笑)

27 :名無し検定1級さん (ワッチョイ de70-IXeA [119.230.149.87]):2020/06/23(火) 00:19:30 ID:ryGp/MeL0.net
オンライン化がドンドン進んでいるというのにワッチョイに怯えるって(笑)


在留資格手続のオンライン化について
http://www.moj.go.jp/content/001289335.pdf

28 :名無し検定1級さん (ワッチョイ de70-IXeA [119.230.149.87]):2020/06/23(火) 00:23:06 ID:ryGp/MeL0.net
ip付きのワッチョイで個人情報が抜かれるとか、どんだけ情弱なんだよ
もしかして、個人情報が国に取られるとか思ってマイナンバーカードも持ってないとか?(笑)

行政書士を目指してるんだろ? もう少し何とかならんのか?

29 :名無し検定1級さん (ワッチョイ de70-IXeA [119.230.149.87]):2020/06/23(火) 00:27:07 ID:ryGp/MeL0.net
ワッチョイ de70-IXeA←これが良くて
[119.230.149.87]←これがダメってwwwww

ip付きワッチョイになって、全く書き込まなくなるって、
物凄く自演が多かったってことか?(笑)

30 :名無し検定1級さん :2020/06/26(金) 19:29:36.73 ID:aIxoMIVap.net
>>29
クソスレ立て乙www
先に立てたのに過疎っててめっちゃ笑わせてもらいました wwwwばーか

31 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 55f3-jzci [118.21.129.165]):2020/06/30(火) 11:18:39 ID:cq5dEYW40.net
次スレここでいいか?

32 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 15c4-AuUm [150.249.152.150]):2020/06/30(火) 13:29:03 ID:6e/A5Qm90.net
>>31
OKだ

33 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bf0-NJGG [153.133.100.172]):2020/06/30(火) 13:41:46 ID:tF2IXeqA0.net
もう一つのスレ
荒らされてるな

34 :名無し検定1級さん :2020/06/30(火) 15:31:48.97 ID:NEHx6MYAd.net
泉佐野の勝ち

35 :名無し検定1級さん :2020/06/30(火) 19:00:17.19 ID:S3ZedGAE0.net
国は事後法で泉佐野を裁いたんだろ?
そりゃ、負けるわな

36 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa31-80D/ [182.251.247.40]):2020/07/01(水) 00:13:11 ID:gdn4tsAMa.net
みごとだ

37 :名無し検定1級さん :2020/07/01(水) 01:51:23.98 ID:lFPiywlW0.net
ワッチョイありやん。個人情報抜かれるの怖すぎる。

38 :名無し検定1級さん :2020/07/01(水) 15:16:28.06 ID:593hYbuc0.net
>>4
伊藤塾の参考書ってどうなのよ?

39 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2916-VQSO [60.116.6.49]):2020/07/01(水) 19:50:59 ID:hj7Szh3s0.net
>>38
うかる! 行政書士 総合テキスト 2020年度版
うかる! 行政書士 総合問題集 2020年度版

コンパクトにまとまってるから使いやすい
問題集は、基本問題を網羅するには良いかもね

40 :名無し検定1級さん :2020/07/02(木) 01:51:17.11 ID:MJmDpkIm0.net
Twitter見てると、この時期で市販模試が択一のみで180近く取れてる人ばかりで焦る。2年目とかなら分かるけど、初学者でも普通にゴロゴロいるし、なんでそんなに取れるんだろう。

41 :名無し検定1級さん :2020/07/02(木) 03:05:26.26 ID:EhtcTMNW0.net
俺は模試で一回も合格点取れなかったけど受かったからそこまで不安にならなくてもいいぞ

42 :名無し検定1級さん :2020/07/02(木) 08:47:55.16 ID:3gvGLD5Wa.net
初学者だけど、市販(3回分)×3種類+模試1回やったけど
全て合格点未満で、試験本番でなんとか合格したから、あまり気にしなくていいよ

43 :名無し検定1級さん :2020/07/02(木) 10:22:00.45 ID:GN4YGYsL0.net
模試と本番だと何か違うものがあるのだろうか。

44 :名無し検定1級さん :2020/07/02(木) 10:26:56.79 ID:FzG6NSqb0.net
>>40
専業で朝から晩までやってる
気にしないでいいよ
コンマ何パーセントの人たちだから

45 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ded-JVVL [210.20.220.171]):2020/07/02(木) 13:42:06 ID:yzdzMtLw0.net
やべえよ。東京感染者100人超だ。
試験の実施も危ぶまれるし、年1の試験だから病状伏せて受験強行してくる奴もいそうだし、色々やべえよ。
直前期に感染して受験できませんでしたとかお話にならないし、やべえよ。

46 :名無し検定1級さん :2020/07/02(木) 19:43:18.23 ID:bYDWV+5g0.net
>>40
資格板でも昔からそういう奴いるから
気にするな。

47 :名無し検定1級さん :2020/07/03(金) 13:06:33.57 ID:ZvpsdB2p0.net
1380万人もいる東京で100名前後なら終息と言っても良いだろ
中国人やら韓国人を入国させなきゃ問題ないだろう

48 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7564-dE/J [122.214.5.209]):2020/07/04(土) 09:35:49 ID:99WkCePb0.net
パンチ気で不合格者がマックスの都市になるぞ
一般教養の勉強も怠らずがんばるのだお

49 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a56c-VQSO [42.124.220.60]):2020/07/04(土) 16:55:11 ID:/pMpHOPk0.net
パンチキは、文章理解と個人情報とITを落とさなければ大丈夫! 
あとは何をやっても得点できないから時間の無駄
速攻の時事も金の無駄

パンチキ対策するなら、40字対策する方が建設的!

50 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9970-VQSO [182.165.241.143]):2020/07/04(土) 17:02:11 ID:MkOz2Muo0.net
初学者の人は、40字からやった方が効率的だぞ
40字は、問題に具体的事例を使ってるから民法や行政法になじみやすい
2,3周回まわすと全体像を掴めるから択一式も理解しやすくなる

51 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3144-Swwy [180.235.43.74]):2020/07/04(土) 17:43:29 ID:gZ6AGRPG0.net
大学入試用の政経参考書はパンチキ対策として役にたったよ

52 :名無し検定1級さん :2020/07/08(水) 15:15:07.19 ID:/mDDJ2LQM.net
こっちはレス少ないっすね
憲法、判例読んでるが過去問と比較すると効率悪そうだ

53 :名無し検定1級さん :2020/07/09(木) 15:17:21.87 ID:tAnU3de60.net
今日、東京は新コロ新規感染者224人だってね。
10月の宅建試験は、会場が足りなかったら12月と2回に分けて実施するとか言ってるし、1
11月の行書試験もどうなるか判らんね。
冬入りの季節だから、今より感染者多くなってるんじゃね?
一応センターもいろいろと配慮しているようだけど
参考)
https://gyousei-fight.com/reiwa-02-gyousei-shingata-corona/

54 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5516-HgsN [126.94.131.225]):2020/07/09(木) 17:18:24 ID:n23RPREf0.net
神戸のポートピアホテル、大宴会場でやるけど、座席2000人とかどうするの?パーテーションで区切る?

55 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a70-ucCN [101.141.44.151]):2020/07/12(日) 13:07:16 ID:+1c4EiE60.net
コロナに罹患して重症化するのは80歳代の老人だけだろ?
そもそも試験場は、間隔をあけて座ってたわけで、
消毒さえきっちりやれば通常通りやっても問題ないだろ

56 :名無し検定1級さん :2020/07/19(日) 17:20:15.32 ID:cGR4//4P0.net
今年の受験生はコロちゃん騒ぎで勉強しずらくて大変だね
図書館自習室は使えないだろうし、試験が実施されるかも分からない中で
モチベーションを維持するのは難しいよね

久々に覗いてみてつくづく去年合格して良かったと思うよ

>>40
去年独学1発合格したおやじの俺は7月末の伊藤塾模試では100点だったよ
まだまだこれから頑張れば問題ないと思うよ

57 :名無し検定1級さん :2020/07/20(月) 01:03:18.12 ID:29NWvNrs0.net
これから今年の試験に向けて独学で始めるとしたらどのテキストと問題集選べばいい?

58 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e37a-YsWi [123.224.109.50]):2020/07/20(月) 14:25:45 ID:0o0ja2nk0.net
>>57
うかる! 行政書士 総合問題集 2020年度版
うかる! 行政書士 総合テキスト 2020年度版

初学者なら、これでいいんじゃねぇ? 
伊藤塾のテキストはわかりやすい

59 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 825f-HYSf [125.1.147.196]):2020/07/24(金) 00:39:34 ID:MJC6mxap0.net
同意、許諾、承諾って言葉がよく出てくるけど違いがわからない。
記述で同意のところを承諾って書いたら減点か点すらつかないよね?

60 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fcb-ag1H [14.13.246.0]):2020/07/24(金) 05:00:19 ID:C1N+ss050.net
記述はさじ加減だしなあ
意味合い的に下記のイメージもって条文にそった言葉を記載すればいいのでは
http://baba.hatenadiary.jp/entry/20130915/p1

61 :名無し検定1級さん :2020/07/24(金) 05:34:47.60 ID:ODu13Nrt0.net
その年によるところもあるからな
適当に書いても思ったより点数くれる年もあるみたいだし

62 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4716-p9oO [60.152.156.90]):2020/07/25(土) 16:55:19 ID:r5BhlDaI0.net
去年の記述は甘々だったから今年は厳しいことも予想されるね、でも基本に忠実に書けばなんとかなるよ

63 :名無し検定1級さん :2020/07/26(日) 21:25:40.62 ID:jbDbwhnB0.net
記述は主語になる用語の選択を間違えなければ、ある程度点をくれる
間違えたらゼロを覚悟

64 :名無し検定1級さん :2020/07/27(月) 16:53:58.93 ID:shgfUR3s0.net
上智大学は貰った!

65 :試験も近いし、ガチでやろうぜ! (ワッチョイ 6b9f-p5K4 [180.198.12.61]):2020/08/18(火) 12:01:46 ID:oiCaKD460.net
次の【設問】 を読み、【解説】 の中の〔  〕に適切な文章
を40字程度で記述して、設問に関する解答を完成させなさい。
【設問】
A 県B 村農地委員会は、C所有の農地が自作農創設特別措置
法(自創法)に規定する不在地主の所有する農地に該当するとし
て買収計画を立て、この計画にしたがって買収した。Cは、買収
計画に対する不服申立てをする権利を失った後でも、当該計画の
違法を理由として買収処分の取消しを求めることができるか。
[解説}
この問題について、最高裁判所は「都道府県知事は買収計画又
はその承認の決議に対しこれを再議に付して是正させる権限を有
する。故に都道府県農地委員会や知事が右権原の適正な行使
を誤った結果、内容の違法な買収計画に基づいて買収処分が行われ
たならば、かかる買収処分が違法で、あることは言うまでもないと
ころで、当事者は、買収計画に対する不服を申し立てる権利を失っ
たとしても、更に買収処分取消しの訴えにおいてその違法を攻
撃し得る。と判示した。この判決は、[     ]すなわち、学問上、
違法性の承継と呼ばれるものを認めたものと評価することができる。

66 :試験も近いし、ガチでやろうぜ! (ワッチョイ 0f95-p5K4 [153.172.135.174]):2020/08/18(火) 18:27:09 ID:fXVwi1JP0.net
A市が市民の生活環境の保護のため一定規模以上の宅地開発を行おうとする
すべての事業主に対して行政指導をする場合において,行政手続法の趣旨に
従うならば,A市は予めどのような内容の事前手続をとるよう努めるべきか。
40字程度で記述しなさい。


条文だけで解決すわけないだろwww

67 :名無し検定1級さん (オッペケ Srb1-Lf6i [126.255.32.136]):2020/08/20(木) 23:42:10 ID:W2p6D2Ksr.net
チンタが死んだら教えて

68 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 00:48:12.96 ID:mb5el5M1d.net
行政書士対策についてです。情報通信・個人情報保護の分野を得意にしたいのですが、特化したいい問題集とかありますか?

69 :名無し検定1級さん :2020/08/21(金) 00:52:21.05 ID:+fJNdz2w0.net
情報通信はわからんが個人情報なら条文読んで過去問解いていれば十分だと思うぞ

70 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2516-YpYZ [126.103.172.79]):2020/08/21(金) 09:50:38 ID:myNVaT6W0.net
>>68
ございます!
「個人情報保護士」でアマゾンで検索してください

71 :名無し検定1級さん (オッペケ Srb1-Lf6i [126.255.32.136]):2020/08/21(金) 12:12:47 ID:iDLJkETOr.net
ググレカスの優しいバージョン

72 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bd64-qjQY [122.214.5.209]):2020/08/21(金) 16:50:35 ID:KyPW69yW0.net
過去問だけで受かる信仰やばい

73 :碇椿太 ◆zhM5ayMoeo (ワッチョイ 1526-Ssjx [220.214.84.50]):2020/08/21(金) 17:38:52 ID:MlSNM13b0.net
>>67
元気いっぱい!
(´;ω;`)

74 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 75bc-YpYZ [118.153.82.113]):2020/08/21(金) 17:57:34 ID:1xn9gayF0.net
(問)個人情報保護法に関する以下のアから工までの記述のうち、誤っているものをひとつ選びなさい

ア.個人情報保護法は、誰もが安心してIT社会の便益を享受するための制度的基盤として、
  2003年5月に成立し、公布され、2005年4月に全面施行された法律である。
イ.個人情報保護法は、民間事業者についての義務とともに国及び地方公共団体の責務等を
  定めた基本法としての性格を併せ持つ法律である。
ウ.個人情報保護法は、消費者庁所管の法律である。
エ.個人情報保護法は、OECD加盟国の中で最初に個人情報の保護について定めた法律である。

75 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5564-opce [124.37.208.250]):2020/08/21(金) 18:24:08 ID:4ic5XeaK0.net
過去問だけで受かる人もいる
ただ、そういう人達は過去問の取組み方が異なるんだろうな
過去問そのものの問題だけではなく、周辺の知識や判例までも固める
一問から吸収する知識量が違う

76 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b74-G3TJ [153.177.167.70]):2020/08/21(金) 18:31:20 ID:dSNPgmiS0.net
そうやって頑張っても個人情報が出なかったりするんだろうな
ついでにEUも出ないw

77 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8dbc-YpYZ [210.156.116.10]):2020/08/21(金) 18:51:40 ID:bFRS6x2U0.net
確実に出題されて点数が取れるのは、個人情報と文章理解とITくらいだ

78 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe1-9LLC [150.66.84.200]):2020/08/21(金) 23:39:46 ID:XDkzag9SM.net
会社法5問より個人情報保護法4問狙う方がコスパええかも

79 :碇椿太 :2020/08/22(土) 05:28:04.71 ID:jBzQuqCj0.net
文章理解は、解説がいい加減な問題集等があったりする。
チンタ流レクチャーを勝手に書いたら怒られるのかなあ?

80 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 65d4-USCl [222.149.29.212]):2020/08/22(土) 13:11:13 ID:RVPlHgsN0.net
チンタよ
勉強は進んでおるか?

81 :碇椿太 ◆zhM5ayMoeo (ワッチョイ 1526-Ssjx [220.214.84.50]):2020/08/22(土) 13:14:51 ID:jBzQuqCj0.net
>>80
昨年までの5倍勉強三昧です。

82 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 65d4-USCl [222.149.29.212]):2020/08/22(土) 13:39:28 ID:RVPlHgsN0.net
>>81
その調子で邁進するがよい

83 :碇椿太 ◆zhM5ayMoeo (ワッチョイ 1526-Ssjx [220.214.84.50]):2020/08/22(土) 17:56:18 ID:jBzQuqCj0.net
>>82
(´;ω;`)
うう、感謝…!

84 :碇椿太 ◆zhM5ayMoeo (ワッチョイ 1526-Ssjx [220.214.84.50]):2020/08/22(土) 19:26:00 ID:jBzQuqCj0.net
チンタやらかしちゃった!
LECの模試の運営妨害もいいとこだわこれ!
(´;ω;`)

木曜の早朝LEC到達度確認模試第2回のチンタの記述解答を前スレに貼っちゃった!
まさか、木曜、会場受験の当日だなんて!
il||li_| ̄|○ il||l
会場受験は、とっくに終わってると思ったら!

。゚(/□\*)゚。わ〜ん!!!

85 :碇椿太 ◆zhM5ayMoeo (ワッチョイ 1526-Ssjx [220.214.84.50]):2020/08/22(土) 19:27:14 ID:jBzQuqCj0.net
死刑?
これ、どうなるの?
(´;ω;`)

86 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbc-YpYZ [121.110.144.111]):2020/08/22(土) 19:49:19 ID:CBQbX+lq0.net
業務妨害罪かな?

87 :碇椿太 ◆zhM5ayMoeo (ワッチョイ 1526-Ssjx [220.214.84.50]):2020/08/22(土) 20:09:45 ID:jBzQuqCj0.net
>>86
(;´Д`)

88 :碇椿太 ◆zhM5ayMoeo (ワッチョイ 1526-Ssjx [220.214.84.50]):2020/08/22(土) 20:11:33 ID:jBzQuqCj0.net
3年以下の懲役、50万以下の罰金…。
(;−ω−)ウーン

il||li_| ̄|○ il||l

89 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMe9-WyFH [210.138.208.147]):2020/08/22(土) 22:16:32 ID:UR9K4x+DM.net
チンタを甘やかすとこんな騒ぎが起きる
意味不明な自己顕示欲でスレを荒らす
そもそもチンタは2018と2019の
行書スレ住人から出入禁止を処分されてた

チンタ、改めて申し渡す
お前は行書スレに出入禁止
RECから連絡が来たら誠実に対応せよ

90 :碇椿太 ◆zhM5ayMoeo (ワッチョイ 1526-Ssjx [220.214.84.50]):2020/08/22(土) 22:21:21 ID:jBzQuqCj0.net
へ?

91 :碇椿太 ◆zhM5ayMoeo (ワッチョイ 1526-Ssjx [220.214.84.50]):2020/08/22(土) 22:23:12 ID:jBzQuqCj0.net
土日でLECに電話できん。
(;−ω−)ウーン

92 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 23bc-YpYZ [27.81.38.171]):2020/08/22(土) 22:37:32 ID:LU6MLblZ0.net
向こうからかかってくるんじゃねぇ?

93 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bde9-3Lde [112.136.11.64]):2020/08/22(土) 23:55:10 ID:BVCqZXzU0.net
去年5ヶ月+2.5ヶ月間ここでチンタさんにお世話になりました
おかげさまで1発で卒業出来ました
なんか懐かしくて覗いてみたんですが、チンタさんがお元気で何よりです
これからも行書受験生を励ましつつ前向きに邁進して下さい

94 :名無し検定1級さん (スップ Sd03-9Ij0 [1.75.7.245]):2020/08/23(日) 00:29:39 ID:izjRwXMld.net
らむねーとかぃうおばさん行政書士
若手の綺麗な女行政書士に嫉妬して
て草、このおばさん全部ブーメラン
なんだよね。プライドもないんだろうね

95 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 75f3-YieA [118.21.129.165]):2020/08/23(日) 10:50:24 ID:70MfZQT50.net
>>94
ttps://ameblo.jp/ramune-sanblog/
この人?

すごい服着てるなw

96 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 11:04:23.56 ID:pmvp9B8F0.net
ネットで見つけました。これはどこの模擬テストですか? 問題文はないのでしょうか?

https://i.imgur.com/NQbis71.jpg

97 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e5f3-9LLC [158.201.245.201]):2020/08/23(日) 12:31:41 ID:Qo/ptPVy0.net
>>95
最近の氷川きよし姐さんみたいやな
サムネだけできょにうってわかるし人によってはストライクちゃうか?

98 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bd64-qjQY [122.214.5.209]):2020/08/23(日) 15:22:41 ID:lLLscWLh0.net
>>94
そうなの?証拠見たい

99 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 15:27:29.90 ID:lLLscWLh0.net
過去問ぐるぐるで受かるって豪語してる人
それを信じて行動してる人
知識の下地がガタガタいつまでたっても受からない

100 :名無し検定1級さん :2020/08/23(日) 17:01:55.76 ID:uRc9VoEzM.net
下地がある人前提なんじゃね?>過去問ぐるぐる

総レス数 788
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200