2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2020】令和2年度行政書士試験 part12

317 :碇椿太 :2020/09/13(日) 16:44:23.41 ID:tAjiNxrL0.net
>>314
( ゚д゚)クワッ!!!
勝あああぁぁぁーーーーーーーーつ!!!!!

318 :名無し検定1級さん :2020/09/13(日) 16:58:36.71 ID:9oBWE1qc0.net
>>317
いいなあ
初学者で、今記述対策やってるけどぜんぜん光が見えん

319 :名無し検定1級さん :2020/09/13(日) 17:32:43.50 ID:br/7r8fr0.net
チンタは5年目のベテだから、できて当然、しかも年金もらって365日フリー

2016年 52点
2017年 118点
2018年 156点
2019年 114点

320 :名無し検定1級さん :2020/09/13(日) 17:48:56.09 ID:vEGbAZ5ga.net
>>318
威勢のいいこといってるけど、こいつ去年の本試験114点だよw

しかも今年の模試もまだ合格点に届いてないw

321 :碇椿太 :2020/09/13(日) 17:49:23.13 ID:tAjiNxrL0.net
2017途中まではコンビニ店員お。

322 :碇椿太 :2020/09/13(日) 17:50:15.00 ID:tAjiNxrL0.net
>>320
届いてるじゃん?
LEC200超えるか超えないかの線お。

323 :碇椿太 :2020/09/13(日) 17:50:54.08 ID:tAjiNxrL0.net
>>318
クソヴェテなんです。
(´;ω;`)

324 :名無し検定1級さん :2020/09/13(日) 18:03:45.58 ID:DOYoWZDS0.net
>>318
256 名前:碇椿太 ◆zhM5ayMoeo (ワッチョイ a526-/1tI [220.214.84.50])[] 投稿日:2020/09/07(月) 16:03:33.68 ID:MCGgnMzQ0 [3/7]
チンタ式

市販の40字記述対策1冊、余裕があれば2冊買ってくる

最初のうちは問題読んだらあまり複雑に考えずにおもむろに答え見る

ナニナニ関してはコレコレで、ホニャラカに関してはこうこうである。
↑↑↑
40字ではどうせ、主部、術部が、2セットくらいしか入らない、ここを意識して、
出題のシチュエーションを意識しながら、2つくらいしかない主部、術部を、
ひとつずつ、読経する。できれば写経しながら読経するとベスト?

慣れたら実際に40字書くようにする

オススメ
ケータイ行政書士40字記述2019

↑↑↑
民法改正部分は無視
主に行政法用

なぜこれがいいかと言うと、
赤シートでポイントの詰め込みしてから、記述問題に当たるところが、とてもいい。

             __
           .-´   ``ヽ
          / ⌒      `ヽ
        /        `ヽ  ヽ
   ((   / (●)          ヽ  ど素人さんに
       |::⌒(__   (● )     |   勉強のやり方を教えてやろうか?
       ヽ   人__) ⌒::::      |
         ヽ(__ン          |
        人           /  | |
       /          _ノ  ノノ
                   |

325 :名無し検定1級さん :2020/09/13(日) 18:08:37.89 ID:A4xoNes1M.net
写経なんぞやる暇人はチンタくらいなもんだ

326 :名無し検定1級さん :2020/09/13(日) 18:30:11.07 ID:tEUSrARO0.net
流石に、チンタに負けたらアレだろ
チンタに負けたら、チンタさんって呼べよ(笑)

327 :名無し検定1級さん :2020/09/13(日) 18:30:49.47 ID:MlPb1V3O0.net
>>319
2018年は結構いいとこまでいってるようだが何があった!?

328 :名無し検定1級さん :2020/09/13(日) 19:43:47.03 ID:GcDZel600.net
般若心経を写経すればいいのに
邪念を払えるぞ

329 :名無し検定1級さん :2020/09/13(日) 22:33:15.42 ID:XgghxKidM.net
>>327 チンタの2018年の156点は
記述28+一般44+法令84だったかな
一般知識がまあまあ取れてたから
マークシート128点で足切り突破
記述も難しい出題じゃなかった

2019年の114点は
一般36+法令78で足切りだったかと

結局チンタは法令マークシートで
得点できないヤツだと云う事やね。

330 :名無し検定1級さん :2020/09/13(日) 23:00:05.90 ID:ZHEekmiw0.net
チンタ1回だけ記述採点までこぎつけたのねw
ただいつも5ちゃんにいるイメージだがネット断ちできないの?
だから受からないと思うんだが

331 :名無し検定1級さん :2020/09/13(日) 23:04:10.81 ID:MlPb1V3O0.net
チンタはむしろ5chがモチベになってるような気がするわ

332 :名無し検定1級さん :2020/09/13(日) 23:06:03.35 ID:8F5Ijme0r.net
みんな相手にしてくれるからね

333 :碇椿太 :2020/09/13(日) 23:43:17.44 ID:tAjiNxrL0.net
合格革命1回目記述込み164
合格革命2回目記述込み168
LEC到達度確認2回目記述抜き166、200突破期待
辰巳民法行政法チャレンジ98点(62.8パーセント)
LEC到達度確認1回目消化記述抜き152、記述は、ポイント3つ中2つ、0点解答、完答

(´;ω;`)みんなー

334 :名無し検定1級さん :2020/09/13(日) 23:51:01.71 ID:EmQ6DSpC0.net
>>333
弟よ!よく頑張った!兄者は、鼻が高いぞ!
https://i.imgur.com/9pdKMRe.jpg

335 :名無し検定1級さん :2020/09/13(日) 23:51:29.11 ID:PobPYrry0.net
>>334
グロ

336 :名無し検定1級さん :2020/09/14(月) 01:38:35.12 ID:1M8A/q5C0.net
>>333
365日無職暇人のくせに複数年かけてやっとそれかよww

337 :碇椿太 :2020/09/14(月) 02:36:54.58 ID:qLlmdgCL0.net
>>336
精神障害者、主夫、参考。

338 :名無し検定1級さん :2020/09/14(月) 09:26:39.55 ID:zeTEe8QY0.net
チンタよ。
今週の模試も受けるのだろう?

339 :名無し検定1級さん :2020/09/14(月) 09:28:28.94 ID:Npv5nBlO0.net
>>333
200点超えなら凄いな 発表が待ち遠しいな

340 :名無し検定1級さん :2020/09/14(月) 10:05:51.13 ID:zeTEe8QY0.net
みんなチンタに見えてきた

341 :碇椿太 :2020/09/14(月) 10:29:37.58 ID:qLlmdgCL0.net
>>338
火曜夜に、全日本公開第2回受けますよ。

342 :碇椿太 :2020/09/14(月) 10:29:59.45 ID:qLlmdgCL0.net
>>339
楽しみですよ。
ヽ(*´∀`)ノ

343 :名無し検定1級さん :2020/09/14(月) 11:14:01.07 ID:Maezu6qR0.net
>>342
弟者よ!兄者も応援しておるぞ!
https://i.imgur.com/9pdKMRe.jpg

344 :名無し検定1級さん :2020/09/14(月) 11:15:18.23 ID:zeTEe8QY0.net
>>341
俺は日曜日に受けるから絶対にネタバレするでないぞ
絶対にな!

345 :名無し検定1級さん :2020/09/14(月) 11:41:36.42 ID:wxKuOVDn0.net
あれ?S、またyoutube始めてるな
引退詐欺?釣られちまったよ
しれーっと、普通に再開

346 :名無し検定1級さん :2020/09/14(月) 11:43:43.54 ID:ZDtuywu+0.net
そういやチンタってYouTubeやらんの?
受験生ユーチューバーという新規市場を開拓せよ
今のところ誰もおらんだろ
おらんよな??

347 :名無し検定1級さん :2020/09/14(月) 11:58:40.15 ID:igq+jtEV0.net
>>345
うざぴっぴこんにちは

348 :名無し検定1級さん :2020/09/14(月) 13:52:34.25 ID:zj7rOHVm0.net
>>346
かなり前からやってるが閲覧者がいないw

てかチンタって毎日のようにあれしたいこれしたいばっかりだね
年齢も46歳って聞いてビックリ

349 :名無し検定1級さん :2020/09/14(月) 15:34:22.91 ID:TgWEbp99M.net
>>337
そんなもんなんの言い訳にもならんわ

350 :名無し検定1級さん :2020/09/14(月) 17:52:40.04 ID:ZDtuywu+0.net
>>348
Youtubeだが、碇椿太で検索しても出てこないぞ

351 :名無し検定1級さん :2020/09/14(月) 17:52:40.17 ID:ZDtuywu+0.net
>>348
Youtubeだが、碇椿太で検索しても出てこないぞ

352 :名無し検定1級さん :2020/09/14(月) 19:36:28.13 ID:7psTRGVVr.net
チンタファン現わるっ!

353 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 07:41:21.18 ID:MkXbjlu20.net
チンタさんが、行政書士にこだわってる理由は?
あと、学歴や職歴、受験歴も知りたいね

354 :碇椿太 :2020/09/15(火) 09:23:27.35 ID:uAhnprfw0.net
>>353
碇チンタ

松本深志高校中退
松商学園短期大学卒
信州大学人文学部中退
法政大学文学部(通信)中退
独立行政法人大学評価・学位授与機構より学士(文学)の学位を授与される
放送大学大学院科目生として4単位取得

受験歴
早稲田大学第一文学部、落ち
(青学、同志社等文学部A判定だが、精神病院行き)
行政書士4回落ち
英検準1級5回落ち

持ってる資格
大検
Excel2級
英検2級
精神障害2級
CASEC721
TOEIC620
登録販売者
日商簿記3級

行政書士試験は、そこに山があるから登る。

職歴、なし
バイト歴、コンビニ3年

355 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 09:26:19.16 ID:MkXbjlu20.net
>>354
丁寧にありがとう
めちゃめちゃな経歴だな、信州大学やめてなければまともな人生送れただろうに

356 :碇椿太 :2020/09/15(火) 09:28:58.90 ID:uAhnprfw0.net
>>355
あと9単位でしたが、精神病が悪化し…。
(´;ω;`)

357 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 10:17:30.51 ID:a2hO6x540.net
チンタって、実はそれなりに勉強のできる奴だったんだな

358 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 10:38:44.47 ID:0Mdg+Uzd0.net
チンタは儂が育てた

359 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 11:48:26.55 ID:eaAzrV7m0.net
>>356
それは退学通告されちゃったんだね
何かやらかしちゃったんでしょ

360 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 12:01:03.08 ID:kosTr6EeF.net
自分で学費稼いでたなら偉い

361 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 12:16:57.48 ID:qwwhAcNY0.net
>>356
嘘つけ
自分が卒論の連絡掲示板見逃してたくせに大学側ともめて追い出されたんだろ

362 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 12:17:17.41 ID:qwwhAcNY0.net
>>360
親の金だよww

363 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 12:27:43.47 ID:a2hO6x540.net
チンタほどの頭をもってしても行政書士や英検準1級は受からないとはな
世の中にはチンタより頭の悪い奴の方が圧倒的に多いのに

364 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 12:28:57.30 ID:a2hO6x540.net
そういえば、チンタは英検準1級は何点くらいとれてるのよ?
あと少しで合格くらいまではいってるん??

365 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 13:15:37.75 ID:Dc2BtP+3M.net
行書が難しいんじゃない
チンタがアホなだけ
丸暗記しかできないバカ

366 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 14:18:50.22 ID:crU++yJCa.net
信州大と聞くと例のコピペ思い出すわ

367 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 15:01:23.08 ID:wOAjr6SLM.net
日商簿記3級の問3で大量失点するのが
チンタの脳力を物語ってるね

1週間分の仕訳をして月末の残高試算表と
売掛金明細と買掛金明細を作る総合問題
仕訳と各勘定間の連絡が脳内で繋がらない

問1,2,4は単なる個別論点
問5の精算表も単なる個別論点×10個程度

368 :碇椿太 :2020/09/15(火) 15:11:44.36 ID:uAhnprfw0.net
>>364
1次でCSEスコア1792点で通過のところ、
1640点くらい。
2級通過スコアが1520くらい。
(;−ω−)ウーン

369 :碇椿太 :2020/09/15(火) 15:12:31.57 ID:uAhnprfw0.net
>>366
うっ!その話は!
東京工業大学なんて嫌いだー!

370 :碇椿太 :2020/09/15(火) 16:06:54.45 ID:uAhnprfw0.net
https://i.imgur.com/IyICMMF.jpg
200突破!

371 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 16:10:40.82 ID:nIGqIYsUp.net
>>370
それ合格確実でしょ

372 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 16:16:10.63 ID:TW5CuPEtr.net
き、昨日から勉強開始したけど間に合いますか?
実直な意見を求む
初学者、社会人1日6時間確保可能、大学はマーチ卒、業界経験なし
勉強は、過去問5年分と教本に記述対策しようかと
昨日過去問五年分、一般常識は過去問正答率7割とれてる
どうですか?

373 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 16:18:09.41 ID:AxyGAJCf0.net
>>370
それ私は192点でした。
正直簡単だったし、自分自身合格レベルに達してると思ってます。
全く油断出来ないと思ってるので最後まで気を抜かずお互い頑張りましょう!

374 :碇椿太 :2020/09/15(火) 16:20:12.98 ID:uAhnprfw0.net
>>371
ありがとうございます。
(´;ω;`)

375 :碇椿太 :2020/09/15(火) 16:20:35.34 ID:uAhnprfw0.net
>>373
ありがとうございます!
ラストスパートですね!

376 :碇椿太 :2020/09/15(火) 16:26:42.17 ID:uAhnprfw0.net
>>367
問3、30点満点で落ちたことも。
まあ、スレチですよ。汗

377 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 16:29:48.67 ID:d/pLPSWQ0.net
>>372
その情報が本当なら、99パーセント無理。
初学者だけど、実は法学部卒です、という人は多い。

378 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 16:32:34.37 ID:xTcHtKGe0.net
>>370
おめでとうございます
本番まで気を抜かないで合格を勝ち取って下さい

>>372
勝手にしろ
合否は知能と基礎知識と運によるだろ
俺もマーチ卒だが予備校模試で180点越えるまでに独学で500時間強かかった

まぁくだらん質問してる時点で合否関係なくグズ確定だけどね

379 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 16:50:35.98 ID:Dc2BtP+3M.net
>>370
総合上位10%にも入れてないじゃん
要するに簡単だったんでしょ
それじゃ無理

380 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 16:51:42.61 ID:Dc2BtP+3M.net
>>372
来年の試験まであと400日以上あるから大丈夫でしょ

381 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 16:52:55.22 ID:0Mdg+Uzd0.net
チンタ死す
>>380
不覚にも笑ってしまった

382 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 16:55:35.95 ID:MHOizYDca.net
令和2年度の合格証には河野太郎の名前が入りそう。

383 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 17:36:59.04 ID:L7U78BI80.net
>>372
そもそも願書出してないなら今年は受けられないから必然的に来年度になるんじゃない?
それとも願書は出しててようやく昨日から勉強始めたってこと?

384 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 17:39:18.97 ID:FGspLwI8M.net
>>379
模試の受験者層と本試験の受験者層は一致しないのは常識だ
お前は人の心配してないで自分の知能の心配した方が良いぞ

385 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 18:05:34.48 ID:Dc2BtP+3M.net
>>384
そのくらい理解してる
それも含めた上でこの程度じゃ無理無理

386 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 18:18:22.70 ID:TW5CuPEtr.net
申込みして本日に至るパターンです!
厳しい意見真摯に受け止めてモチベにします!ありがとうございます。できれば、なぜ厳しいのかという理由を教えて欲しいです。勉強方法の参考になるのでー

387 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 19:19:48.96 ID:zets6T+r0.net
>>386
司法制度改革などにより、平成18年度試験から制度が変更され
ほとんど司法試験と丸カブリの科目構成となる
これにより、司法試験・予備試験・法科大学院の人達が腕試しや保険として
大挙して受験することとなり、この司法試験組が合格者の大部分を占めるに至り
法律初学の一般受験者にとって短期での合格が至難のワザと化してしまったのである

388 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 19:32:16.37 ID:FGspLwI8M.net
↑キチ弄って遊ばないで

389 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 20:01:17.70 ID:a2hO6x540.net
今のチンタは行政書士受験生の中では相当上のポジションにいると思うわ

390 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 20:19:37.39 ID:d/pLPSWQ0.net
>>387
その通りで、そこに追加情報として、司法書士受験者が、7月の試験後、行政法と一般知識の勉強だけすればいいので、参入してくる

391 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 21:32:53.23 ID:rKMc5yIS0.net
>>370
どこの模試か知らないけど難しくなかったみたいだね
上位10%に入っていないと大丈夫とは言えない

392 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 21:33:55.83 ID:rKMc5yIS0.net
>>372
来年なら可能性あり
今年合格しようと思っているなら世の中を舐めすぎ

393 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 21:58:25.56 ID:xTcHtKGe0.net
>>391
>>392
なんで偉そうにしてるの?
バカなの?

394 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 22:11:00.86 ID:rKMc5yIS0.net
>>393
お前の方が余程偉そうだろうがw
当事者でもない奴が噛み付いてくんなよ、気持ち悪い

395 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 22:31:11.53 ID:L4DpQmGUa.net
チンタさんすごい
今年はいけそうやね
見習いたいけど、まだ模試を受ける自信もないし厳しいねえ

396 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 22:40:32.11 ID:TW5CuPEtr.net
ありがとうございます!背景わかりました!

とりあえず、一問一答集追加購入して憲法民法ざっと1巡やってみましたが民法ピンときません!笑
皆さんに追いつけるように頑張りますー

397 :名無し検定1級さん :2020/09/15(火) 23:13:30.23 ID:euKAxaat0.net
本日より肢別過去問・ウオーク問・ケータイ六法と心中します。

398 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 03:38:21.12 ID:ASfhM22xa.net
市販模試、伊藤塾のだけやたら難しい。

399 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 06:36:04.00 ID:WRd2oeAQ0.net
以前から伊藤塾の市販模試平均点が本試験点数と近似値になると言われてたので
自分は本試験の4日前からやったらマジで近い点数だったわ
伊藤塾市販模試平均点196点 本試験200点
これは本試験直前の伊藤塾模試平均点との比較じゃないと当てはまらないけどね

400 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 09:24:20.12 ID:TTbjNfTu0.net
>>387
平成10年に合格し、その後放置していたので合格後の試験制度に詳しくないのですが、wikipediaで受験者数や合格率を見ると、平成18年を境に大きな変化がある様には見えないんですが、数字の中身の質が変わっているんでしょうか?司法試験組が流れて来たとすると、受験者数が増え、選抜試験では無いので合格率が跳ね上がる事になると思うのですが、それまでのブレの範囲内の変化しか出ていない様に見えました。

401 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 10:02:03.33 ID:5M3uEjgfa.net
>>400
記述採点で調整してるんだろ

402 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 10:33:57.94 ID:WRd2oeAQ0.net
>>400
行政書士試験は、持て向きは180点が合格の絶対評価試験なのだけど
実質的に合格者数を一定に保つために補正措置や記述式の採点調整を行う
準相対評価試験となってるからね
司法試験組やその他上位資格試験組の合格者占有率が上がると
必然的に法律初学の一般受験者の合格率が低下するという現象となっている

403 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 11:04:43.20 ID:Pog8Jnf/0.net
実際、行書受験生の半分は他(司法試験、ロー、司法書士、公務員試験等)を本命にしている受験生だからな。

404 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 11:14:48.31 ID:o+9FjwDHM.net
へー
じゃあ去年初学独学5ヶ月で合格した俺は優秀なんだ

405 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 11:19:29.53 ID:yto7G3eC0.net
法律完全初学で独学1,000時間以内の合格なら優秀

406 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 11:30:33.10 ID:qbMHGdlG0.net
そー言えば20数年前に宅建とってた
完全初学ではなかったわ

つまらん話でスマン
今年受験する人はラストスパート頑張って下さい

407 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 11:31:56.78 ID:8TP+9sC50.net
平成18年の前は、オールマークシートだったので、問題によって合格率の変動が大きかった。
そのため、記述式を入れることで、得点調整しやすくなったので、その変動が小さくなった。
また、この頃から、ロースクール三振組が出てくるので、それの受け皿の意味合いもある試験制度変更であろう。

408 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 11:55:07.02 ID:Pog8Jnf/0.net
司法試験不合格だと、司法書士に転向しても合格は非常にきびしいので、ついでに軽く取った行政書士で開業。
よくあるパターンです。
何振もして司法試験不合格だと、職歴がない30歳近くの無職になってしまうので、もうまともな企業には就職できないからなあ。

409 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 12:01:58.06 ID:M/azmp8c0.net
ロー卒でも行政書士に受かれば一定の格好がつくように難易度を上げたわけだが
今度はロー生の一定数が行政書士試験に受からなくなったという

410 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 12:52:01.30 ID:JwHB39cfa.net
チンタだけが受かる試験

411 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 13:09:20.88 ID:GYjT7KYV0.net
ぶっちゃけ、模試が200点超の絶好調の俺様に勝てるの?

https://i.imgur.com/Hu61EEg.jpg
https://i.imgur.com/caNODVN.jpg
https://i.imgur.com/1ocCCwW.jpg
https://i.imgur.com/MzwckCb.jpg

412 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 13:21:14.15 ID:M/azmp8c0.net
チンタくらいのスペックをもってて行政書士試験に受かるかもしれないラインに立てるのに5年
これを長いと見るか短いと見るか

413 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 13:27:45.20 ID:TTbjNfTu0.net
>>402
御回答ありがとうございました。
確かに記述部分があると点数調整の余地はありますね。

414 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 13:48:17.77 ID:TTbjNfTu0.net
>>407
私が受験した平成10年の試験では小論文の試験があった様な記憶があります。択一も公務員試験の教養みたいな問題が多かった様な。

415 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 16:56:52.51 ID:bWqcjEqg0.net
記述以外で240点
これを75%正答できれば合格
あれこれ余計な事を考える必要は無い
これで最終的に200オーバーで合格

416 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 17:42:44.39 ID:jBSiahbaM.net
>>412
チンタのスペックがいいとは思わんけどな

417 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 18:00:42.06 ID:d0Dp2gKPr.net
まあ、5年も勉強してればねぇ
糞コテの話しはもういいや

418 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 18:57:54.74 ID:GxB6qy7K0.net
行政書士は短期集中で勉強すれば受かる

419 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 20:06:39.74 ID:rgdbh0Bw0.net
>>414
平成12年と平成18年に試験制度変更となってます。平成11年以前についての試験制度は、わかりません。

420 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 20:29:15.29 ID:/tg/T5040.net
電工2種試験終わったら勉強再開する

421 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 20:35:19.35 ID:TTbjNfTu0.net
>>419
ご回答ありがとうございます。
平成12年にも試験制度の変更があったんですね。納得です。平成12〜14年の合格率が急増しているのはその影響かな。こうやって受験制度の変遷と受験者数、合格率の関係を見てみるのも楽しいですね。

422 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 20:41:13.00 ID:39jAndb70.net
>>398
合格革命のほうが難しかったな

423 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 20:57:40.56 ID:TTbjNfTu0.net
>>420
電気工事士から行政書士は珍しい流れですね。行政書士は来年かな?電工2種なら筆記は過去問がそのまま使えるので5年分を3回回せば余裕。実務をやっていない者には、これは何?ってのに答える問題が結構大変。実技は全課題を時間測って2回やれば大丈夫でしょう。ちなみに一種電工の筆記は毎回新問題が出ますか過去問やっていれば合格点は取れます。余裕があればそちらも頑張ってください。
スレ違いすみませんでした。

424 :名無し検定1級さん :2020/09/16(水) 21:42:18.81 ID:7/+Hszcg0.net
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|   ぷっちに負けるって 
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶     どんな感じ?  
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|貴様ら方| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

https://i.imgur.com/wUTGn3c.jpg
https://i.imgur.com/YSft3R3.jpg

425 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 00:15:04.25 ID:MQpubz/ja.net
10日前から学習を開始しました
社会人、今のところ平日1日学習平均2時間(講義除く)です
講義は伊藤塾のweb一括配信です

合格可能性はあるでしょうか?
なお受験は来年です

426 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 00:57:10.06 ID:nxmm2lLta.net
今年受けろよ!で木っ端微塵に砕け散るのが面白いのに。

427 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 01:48:49.92 ID:bz0DJ2Iv0.net
初学者でフォーサイトを適当に選んだんだけど、
失敗したかな?
説明も分かりづらくて、ネットで他の説明を探してるから大変

428 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 01:49:31.94 ID:KdVfMK+Y0.net
来年なら余裕

429 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 08:33:59.74 ID:syJN8c/R0.net
フォーサイトで分かりにくいんじゃ、どこを選んでも無理。
フォーサイトで余裕で合格できたから教材は間違えてない。
っていうか他で説明探す時間があったらフォーサイトの質問機能使って次に行った方がいい。

430 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 08:49:33.39 ID:nZWEf/bK0.net
フォーサイト値段上がった?
10万もするならアガルートのほうがよくね?

431 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 09:12:07.10 ID:b/lWXVtW0.net
>>427
フォーサイトの記述式対策本見た?
過去問の傾向を見て、これはないだろうって問題たくさん出てる

432 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 09:57:26.90 ID:bz0DJ2Iv0.net
>>431
まだ見てない
過去問でまだ五割くらいしか取れてない
過去問8割くらい出来るようになったら、記述式と一般知識行っていいかな?

433 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 10:42:02.28 ID:b/lWXVtW0.net
>>432
寧ろもう行っていいと思う
一周くらいはしてやって

434 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 10:53:09.77 ID:sy0mIDMD0.net
>>430
行政書士試験の講座の価格っていくらくらいが相場だと思ってるんだね
大手予備校だと普通に20万くらいすると思うが

435 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 10:54:07.20 ID:sy0mIDMD0.net
というか、こういうのはチンタが詳しそう
多くの予備校を活用しているのだろう?

436 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 11:16:23.34 ID:b/lWXVtW0.net
チンタそのものが予備校と言っても
過言ではない

※ただし、本人は無資格者である

437 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 11:21:17.18 ID:SEbS1LDk0.net
ぶっちゃけ基本参考書と問題集だけでも合格出来るけど、
お金使える人はどんどん使って自分を追い込むのも効果的だよね

438 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 11:48:08.37 ID:mVQEe9Jl0.net
>>436
つまりチン校ということか

439 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 12:02:28.14 ID:hflo4qxvM.net
>>435
チンタはあまり詳しくないと思うよ
予備校の内容を吟味したわけでなく、ただ表面の値段だけ見て手を出してはすぐ手放す
ただそれだけ
値段で選ばなかったのは内谷アルティメットくらいだが、あれに手を出したのも上級者っぽい自分かっこいいってのが本音だもんな
内容をきちんと吟味できるやつなら、初級者レベルの知識もおぼつかないくせに手を出したりしない

440 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 12:03:56.23 ID:cQUSaO3C0.net
各種割引を無視して考えると通学やってる予備校だと20万くらいからだろ
これはTAC、伊藤、lec、大原みたいな大手ね
その分スクーリングだの質問体制とかは通信でも充実してる
(給付金申請とか早割とかを除く)

他の通信専業のところだと一番高いのがアガルートで15万くらいだった記憶。あとは通勤講座やらフォーサイトやらクレアールやらだと10万切るんだっけ?
あと今なら問題起こしたての資格スクエアとか安いかもしれんw

441 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 12:25:45.86 ID:dNE4k/jzd.net
>>433
早くない?
最終的な過去問って9割以上できないと受からないかな?8割では甘いかな

442 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 12:28:17.72 ID:UuFh9xyla.net
>>441
見たことのある過去問なら全問解けなきゃ話にならないだろ
それに上乗せして初見の問題にも対応できるようにならなければ合格は覚束ない

443 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 12:34:04.38 ID:x6EvXdzX0.net
運転免許や学校の中間期末のような確認テストのイメージだと受からない

444 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 12:41:28.65 ID:hflo4qxvM.net
>>441
8割じゃお話にならないかな
もちろん全部できるのが理想だけど何度解いても間違えるって問題も中には存在するから、9割5分くらいなら戦えると思うよ
実際自分は合格してるけど、直前期過去問100%だったかというとそんなことなかったしな

445 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 13:22:08.08 ID:b/lWXVtW0.net
>>438
そういう事
チンコウ長チンタ
>>441
早くはないと思うぞ

446 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 13:58:47.35 ID:syJN8c/R0.net
早めに記述に手をつけておくと、その後の択一や脚別の時に、
ここを記述に出すならこうやって出すな、とか考えながら勉強出来るってメリットはある。

447 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 18:18:20.98 ID:C9lNJlHs0.net
安さでいえばクレアールがぶっちぎり。
あれだけのボリュームであの価格はありえんて

448 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 19:11:12.38 ID:0lCXSdh9a.net
値段問わず内容やら教材、講師、質問対応サービス等トータルで含みならとこが一番いいんかね

449 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 21:00:16.84 ID:CRsx66ZKr.net
フォーサイトの2人講師失敗な気がする
新しい講師、テキストそのままダラダラ説明してるだけだわ

450 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 21:50:54.36 ID:sy0mIDMD0.net
ユーキャンは安定してるイメージがあるが、行政書士の講座はどうなん?

451 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 22:27:58.22 ID:C9lNJlHs0.net
>>448
合格する自信があるなら全額返金のアガルート。
落ちたときに返金対応で安心のフォーサイト。ただし返金したくないのでやたらとハードルが高い。
クレアールは2年コースだとこの2社のいいとこどり的な設定。

講座内容や教材は有名どころなら大差なし。

452 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 23:24:15.20 ID:akSibDMA0.net
>>450
何年か前にユーキャン申込んだけど薄っぺらいテキスト何個か入って8万円くらいした。
今年入って真剣に勉強しようと思って見たけどあれだけで合格するのは無理ゲー
他の講座はしらんけどそれでもユーキャンはぼったくりって決めつけれるくらい行政書士講座の内容は酷い

453 :名無し検定1級さん :2020/09/17(木) 23:35:07.56 ID:sy0mIDMD0.net
>>452
そうなのかい
もしかすると試験制度が変わる前のモノをベースにして作られてるのかもしれんね
ユーキャンって昔から行政書士講座やってるイメージあるし
一方で、技術系のは結構いいよ、というかユーキャン出版のを本の話だが

454 :碇椿太 :2020/09/17(木) 23:43:28.07 ID:hmyrFc+90.net
ユーキャンの、登録販売者用テキスト、一問一答は、
感涙レベル。マジで4週間合格実現した。

455 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 00:00:23.39 ID:Tm/jn6Hur.net
法律初学者だと、何年勉強すれば合格圏内になるのかな?
にっ駒レベルの四十代なんですが、、

456 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 00:00:29.06 ID:rXP5ac/C0.net
アガルートは大量に詰め込んで高得点狙うタイプで、
フォーサイトは合格ギリギリちょい上を狙うタイプだよ。
クレアールはフォーサイトよりちょっと多いかなくらいだと思う。

値段問わないならアガルートがダントツだろうね。
講師とFacebookで繋がって質問し放題だし。
合格率72.7%とか出しちゃって最近は大手予備校より頑張ってるイメージ。

457 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 00:09:08.60 ID:/a53USDRM.net
>>455 既に宅建合格レベルなら1年、
法律初めてならビジ法3級で肩慣らし
して行書受験2〜3回目で合格

458 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 00:09:10.72 ID:nwuSsaIVa.net
>>455
LECによると2.6年

459 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 00:14:00.61 ID:+8pv9YLA0.net
>>454
登録販売者は勉強してておもしろかったかい?
まあテキストがわかりやすければ、もうそれだけでそれなりにおもしろいものだと思うが

460 :碇椿太 :2020/09/18(金) 00:20:11.95 ID:QHUTq+xD0.net
>>459
むしろ面白すぎてやめられなくなって、去年の8から9月、一気にやりぬいた。
肝心の行政書士試験は、114点。
il||li_| ̄|○ il||l

461 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 06:49:37.07 ID:viLSunvx0.net
>>455
大東亜レベルで中年の俺でも1年8ヶ月で合格したので
ニッコマなら1年で合格出来るだろ
まあ俺と同レベルの学習が出来れば だけど

462 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 07:56:05.66 ID:P+Y9McbD0.net
クレアールの初学者向け講座選んだけど、板書部分自分で印刷するのとか質問したいときWEBじゃなくて郵送しないといけないのが不満

463 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 08:15:08.44 ID:rXP5ac/C0.net
合格できるかはともかくとして、合格圏内には一年あれば余裕そうだが。

464 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 09:30:50.49 ID:s4TSNwoV0.net
チンタよ。
今年の記述式は何が出そうかのう?

465 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 09:42:59.33 ID:+8pv9YLA0.net
優秀なチンタですら5年かかってまともに合格を争えるレベルに到達するというのに

466 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 09:45:32.17 ID:gY31Q7x80.net
>>462
質問メールでできるよ

467 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 10:03:12.20 ID:Tm/jn6Hur.net
>>461
俺と同レベルの勉強って、どんな感じ?

468 :碇チンタ :2020/09/18(金) 10:34:37.52 ID:QHUTq+xD0.net
>>464
>>465
うう、わからないのでしらみ潰しに、
この論点出たらこの引き出しを開けて…、
と、頭の中の引き出し仕込んでますわよ。

パンチキ足切りが怖くて、((((;゚Д゚))))ぶるぶるですお。

469 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 11:10:08.70 ID:SUiXRRwFa.net
>>468
パンチキは隔年で難しくなるもんな
昨年があれだけ易しかったから今年は・・・

470 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 11:48:20.81 ID:+8pv9YLA0.net
チンタはパンチキで足キリ食らったことないんじゃないのか
むしろパンチキが得点源だろう

471 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 12:43:36.80 ID:s4TSNwoV0.net
チンタは合格した瞬間、昇天しそう
成仏みたいな^^

472 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 12:51:49.93 ID:SUiXRRwFa.net
チンタの肉体は既に滅び、その怨念だけがこの世に・・・

473 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 13:08:25.46 ID:s4TSNwoV0.net
本人がいない今だから言えるけど、有り得そうで怖いわ
早く成仏してください

474 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 13:10:49.73 ID:+8pv9YLA0.net
チンタは人生=行政書士試験だからな

475 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 13:18:18.08 ID:s4TSNwoV0.net
まあ生き甲斐を試験そのものとする人生も有り得るか
みんなに助言や模試結果を開示している姿は何だか楽しそうだ

476 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 22:27:54.17 ID:EioLxG5T0.net
チンタはどうやって生計立ててるの?
いつも5ちゃんにいるよね

477 :碇椿太 :2020/09/18(金) 22:59:11.55 ID:QHUTq+xD0.net
>>476
夫婦揃って障害基礎年金2級。
月に14万あるのです。


辰巳一般知識チャレンジ、20問中13問ゲット。
文章理解3問確保。

478 :名無し検定1級さん :2020/09/18(金) 23:16:30.91 ID:+8pv9YLA0.net
チンタに何の障害があるんだよ
普通に元気そうじゃないか

479 :碇椿太 :2020/09/18(金) 23:23:14.70 ID:QHUTq+xD0.net
>>478
チンタ精神障害2級
奥さん精神障害1級及び知的障害

480 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 00:09:21.01 ID:90WFPgTh0.net
チンタって長文おじさんがいた時からいるよな?
そういや長文おじさんってもうスレから消えたのかな

481 :碇チンタ :2020/09/19(土) 00:12:43.42 ID:EjFnhbrG0.net
ぱっしょむさん、まいむさん、ムクドリさん、ハメ太郎さん、精神病さん、
9月開始さん、出馬表職人さん、若禿げさん、長老さん、医科歯科さん、、、。

482 :碇チンタ :2020/09/19(土) 00:15:10.07 ID:EjFnhbrG0.net
ヤメロおじさん、長文おじさん、えむおさん、オマケさん、調査士さん、、、。

483 :碇椿太 :2020/09/19(土) 00:17:11.81 ID:EjFnhbrG0.net
長文おじさんどこだろう?

大穴、不発弾、碇チンタ、今年は対抗?

484 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 01:15:48.24 ID:rARTIvWS0.net
お前も消えろよ

485 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 01:18:32.75 ID:Ih2MK2kv0.net
一般知識って、何を使って勉強するのがいいのでしょうか?
今年初受験の法律初学者です

486 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 01:32:57.79 ID:SjfrBRg50.net
万民の神は結局このスレに到達することはなかったな
宅建に連敗して消えたし
ここに来たら盛り上がっただろうに惜しいことだ

487 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 02:24:30.00 ID:piPpKEb00.net
民法行政法だけやって商法会社法捨ててるバカはいるか?
そんなの試験委員も織り込み済みなのw
お前らより数段頭のいい強者。

488 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 02:26:38.88 ID:piPpKEb00.net
>>461 大東亜レベルと言っても、20年前と今では偏差値が5−8くらい違う。

489 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 02:28:58.27 ID:piPpKEb00.net
明治は偏差値あがったよな。ずっと60前半のイメージだったけど
今は早慶と同格くらいだもんな。

490 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 02:30:33.77 ID:piPpKEb00.net
なぜ基礎法学捨てる奴はいないのかね?

491 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 07:57:43.56 ID:PfbkTc2XM.net
>>490
俺は捨ててる。
とはいえ、テキストは一回読んだけどね

492 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 10:07:31.58 ID:ScfBQWQQa.net
>>490
あれはパンチキ以上に予測困難だから真剣に対策してる奴なんていないだろ

493 :碇椿太 :2020/09/19(土) 12:47:56.23 ID:EjFnhbrG0.net
>>485
ケータイ行政書士一般知識2019

という、黄色い小型の本オススメです。
薄いし、その名の通り持ち運びが楽。
なぜ2020がまだないのかなあ。

494 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 12:50:52.08 ID:QKF+FHnSM.net
来年は個人情報とか一部改正はいるから今年で合格しときたい

495 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 13:01:21.51 ID:1i9vHThXa.net
チンタさんのオススメは信用してもよろしいのでしょうか

496 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 13:17:47.83 ID:SjfrBRg50.net
チンタほど行政書士試験の教材に詳しい奴はそういない

497 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 13:59:50.78 ID:ScfBQWQQa.net
5回落ちてる奴のお薦めを信用する馬鹿はいない

498 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 15:49:42.81 ID:zDTe14zz0.net
文章理解で3問とれるなら、個人情報情報通信、時事だけ抑えればよい。
文章理解が1問以下なら、わからないけど高校の政治経済レベルをやることになるのかな、

499 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 16:09:25.04 ID:SjfrBRg50.net
一般知識は足キリ回避の4割を狙うか普通に6割以上を狙うかで勉強方法がだいぶ変わってくるからな

500 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 18:18:33.41 ID:ZlcJxu2g0.net
(´・ω・`)一般知識でブレグジットとかアメリカファーストとか出るかな〜

501 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 19:34:51.47 ID:Ih2MK2kv0.net
時事はどの書籍がお勧めですか?

502 :碇チンタ :2020/09/19(土) 20:07:49.90 ID:EjFnhbrG0.net
>>497
らめなの。4回しか落ちてないの。
(´;ω;`)

503 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 20:09:32.74 ID:z86PrbFma.net
>>501
一般知識が得意になる本っていう問題集。

早稲田経営出版

504 :碇チンタ :2020/09/19(土) 20:11:13.83 ID:EjFnhbrG0.net
チンタの一般知識成績表
2016、5問、文章1問
2017、8問、文章3問
2018、11問、文章3問
2019、9問、文章3問

505 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 20:26:27.52 ID:dxUFe5cH0.net
>>504
一般知識で11問正解してんのに不合格だったのは気の毒だな
おれも心して掛かるわ

506 :碇チンタ :2020/09/19(土) 20:30:52.69 ID:EjFnhbrG0.net
>>505
法令択一が、84だったもんすから。
il||li_| ̄|○ il||l

今年は頑張りましょう!

507 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 20:36:03.44 ID:wQwfi4sWr.net
チンタが死んだら教えて

508 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 20:48:53.51 ID:90WFPgTh0.net
>>505
チンタに同情する必要はないよ
5ちゃんにゲームにカラオケばかりで受かるわけないもん
試験直前までコンディション整えられないし

509 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 20:54:05.10 ID:a2AQcME90.net
信州大の雄が4年かけても受からん試験だ

2月から8月にかけて全単元2周してるが光が見えん
まだ模試にも手を付けてないし、間に合うかどうか不安だ

510 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 21:02:27.04 ID:SjfrBRg50.net
チンタはそれなりに勉強のできる子なのにね
5年目の今年こそは受かりたいもんだよな

511 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 21:13:09.35 ID:bJNP/IDi0.net
来年の試験を目指してる。今年の肢別過去問を購入しましたが、特に法改正はないので来年にも使えるよね?

512 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 21:15:21.20 ID:zDTe14zz0.net
ニュース検定がおすすめ

513 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 21:15:28.29 ID:90WFPgTh0.net
チンタは集中とか一心不乱に勉強するのが病気のため
困難なんだってさ
いつもキョロキョロしてるもん
行政書士の話してるのに簿記だの英検だの関係ない話始めたりするから
最初はふざけてんのかと思ったけどそういう病気っぽい

514 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 21:38:37.54 ID:/c4FPmaT0.net
今年は法令が易化。一般知識が去年レベル。記述が難化+採点が厳しくなると予想。
通関士・宅建受かってるけどいずれも何故か合格率が異常に高い年だった。
通関士が平成30・宅建は去年。上位5%くらいには入ってたので、もっと低くしてほしかったわ。

515 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 21:41:11.18 ID:SjfrBRg50.net
>>514
お前は色々な資格もってそうだな
宅建と通関士の組合せはなかなか見かけないし

516 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 22:37:43.78 ID:JXzxybA60.net
民法は改正にあたり基本的な問題が出ると予想
特に記述

517 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 22:59:06.86 ID:/c4FPmaT0.net
>>515 正解、税理士は挫折。簿記2級やら酸素欠乏取引主任者?正式名称忘れたが
くだらん資格も持ってる。やっぱ、国家資格の独占業務有りのものを狙うべき。
ある程度、偏差値の高い。ファイナンシャルプランナーとか中小企業診断士は糞だね。

518 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 23:01:51.68 ID:wcE5j6osa.net
記述のうち1問は改正の基本的な条文から出ると思う。改正勉強した奴の勝ちと思う。

519 :名無し検定1級さん :2020/09/19(土) 23:29:34.97 ID:zQOUof2N0.net
>>503
それただの過去問では?

520 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 00:24:32.36 ID:fvn/lT3o0.net
今日LEC模試4回目行ってくる

521 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 00:37:01.70 ID:i7XnL8kV0.net
>>517
中小企業診断士貶して、行政書士受験かよ
どんだけアホなんだ?
そんなゴミみたいな考えだから三流未満の資格しか受からないんだろ

522 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 00:41:38.12 ID:az5GrKLq0.net
まあ中小企業診断士は養成があるからな
200万払えば二次は無試験で合格できる
それに一次は科目合格制があるから3年かけて真面目にやれば落ちるのが難しい
ここが診断士の急所となっている

523 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 01:08:39.48 ID:Rvosf/hw0.net
>>521 挑戦的じゃないの?w行政書士が3流ならお前さんは司法試験の合格者だよな?
少なくとも予備試験・ロースクール崩れか?
舐めた司法書士は落ちる試験だぞ行政書士は。

524 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 02:12:38.09 ID:HnvKi8qea.net
中小企業診断士って合格しても一生有効じゃないんだろ?キツイわ。

525 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 08:04:32.78 ID:ug5d5SxC0.net
中小企業診断士は独占業務も無いし更新制だからな
独占業務的なもので強いて言えば、産廃運搬許可で赤字会社の場合の経営診断書くらいだ

526 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 08:46:12.16 ID:qzI+P2k6x.net
やべー模試で点取れねー。
選択肢を二つまで絞ってもことごとく裏目。肢別回しとけばなんとかなるかと思ったが、肢の切り方とか実戦感覚をつかめてなかったわ。失敗。
これからウォーク問回すか。

527 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 08:54:27.85 ID:u5gn8K0Ra.net
行政書士も、会計士税理士がおまけでもらったついでに登録する程度の資格だし単独で事業が成り立ちにくいという点で中小企業診断士とさほど変わらないよ。
法律系統なら最低でも司法書士かな。

528 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 08:57:41.94 ID:3xp7jZI4a.net
>>526
だから肢別回転は頼りにするなと言ったんだよ
あんなの何回も回したら◯×を覚えるだけになるから意味無いっての
おかしなYouTuberに騙されたな

529 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 09:01:34.15 ID:ug5d5SxC0.net
肢別ってスキマ時間にやるもんだろ
それをメインにしてどうするって話

530 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 09:29:34.35 ID:i7XnL8kV0.net
>>522
ここにも世間知らずのアホがいるな
養成だって必ず入れるとは限らない
200万払って6ヶ月も日中に行くなんて、普通のリーマンには出来ない

行政書士試験は難しいどころか簡単過ぎ
たった3時間の塗り絵試験?
そんなの士業試験だなんて恥ずかしくて言えないだろ
午後からの試験?
アホかよ

531 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 09:30:36.94 ID:i7XnL8kV0.net
>>524
行政書士ってAIに喰われて終わりだろ?

532 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 10:02:39.14 ID:az5GrKLq0.net
>>530
これ診断士スレで言われてることなんだよねぇ
養成が診断士の価値を著しく下げてるんだからしょうがない
どれだけ価値を下げてるか
診断士はB級試験、それもB級の上じゃなくてB級の中の寄せ集め程度にまで下げている
二次のない診断士の難易度なんて行政書士どころか下手すりゃ宅建にすら及ばないよ

533 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 10:36:42.18 ID:i7XnL8kV0.net
>>532
それはな、養成のことを知らない診断士がほざいてるだけだろ
お前、何も知らんな

1次だけでも診断士は社労士と同程度と言われている
行政書士なんぞ足元にも及ばない
行政書士の市販テキストなんて弁当箱程度だろ
診断士は1次だけでその3倍はある

たった3時間の塗り絵試験w
どんだけ簡単なんだよ行政書士はwww

534 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 10:39:43.32 ID:i7XnL8kV0.net
>>532
養成なんかほとんどの奴は行かない
丸2日の1次を受け、丸1日の筆記を受け、最後は口述試験まである
行政書士なんて中学生の定期テストより短時間だろ
こんなん、士業だなんて言えない

535 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 10:47:32.01 ID:ELUMWxA40.net
カッコいいけどね、中小企業診断士ってw
一生モノじゃないのがねぇ...

536 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 10:51:33.25 ID:i7XnL8kV0.net
>>535
行政書士は、AIに喰われて終わりだろ

537 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 10:52:28.08 ID:az5GrKLq0.net
なっ、俺の言ったとおりだろ
急所を突かれたからこそのこの反応、ついに我慢できず草生やしだしちゃったよ
連投までしちゃって必死すぎ
何も体を張って俺の正しさを示してくれる必要はないんだがねぇ
次は草ボーボーにするか(笑)連発してきそう

診断士の一次が社労士と同程度とはもはや発狂しちゃったとしか言いようがない
診断士の一次スレでも支持得らないよ
社労士スレで言ったらよくて釣りだと思われスルー、まあ普通にボコボコにされちゃうわな

538 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 10:53:45.55 ID:i7XnL8kV0.net
>>535
新規廃業者が3年間に9割も廃業する行政書士
そもそもレベルが低い資格だからだろ?

診断士は更新が必要だが、その分協会の支援が抜群に手厚い
分かってねーなお前
出直せや

539 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 10:59:00.63 ID:i7XnL8kV0.net
>>537
まぁいい

とにかく行政書士は士業とは言えない試験
た・っ・た 3時間の塗り絵試験
カスだろこんなの

540 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 11:03:27.09 ID:i7XnL8kV0.net
弁当箱試験の行政書士
クッソ笑えるWWW WWW WWW

541 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 11:05:56.83 ID:i7XnL8kV0.net
試験合格後にすぐ登録出来る時点で行政書士のレベルの低さを表してる
そんなクソ士業は他にはない

542 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 11:21:14.74 ID:XNVi2Zk50.net
>診断士の一次が社労士と同程度

さすがに盛りすぎ
今の社労士はそこまでイージーではない

543 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 11:32:18.28 ID:az5GrKLq0.net
社労士スレでは、社労士は2次も含めた上で診断士より難関ってことになってるしな

544 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 11:49:51.75 ID:6m3GUqdZ0.net
行政書士スレかと思ったら違った

545 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 11:51:45.01 ID:fXAkLJqra.net
税理士取ると行政書士も無試験で貰えるって言ってるだろ。司法書士は行政書士を貰えない。
つまり税理士取るのが行政書士取得法としては一番効率いい

546 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 12:05:12.69 ID:2K9OHbui0.net
>>526
おれも肢別回してる
解説読み込んで理解すれば法令科目についてはしっかり点取れると思う
個人情報保護法関連が薄いのと一般知識は全く含んでないから別教材頼ることになるけど

547 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 13:50:31.19 ID:ug5d5SxC0.net
>>545
釣り乙w

548 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 13:57:41.89 ID:rFmBecsb0.net
>>529
肢別がスキマ時間ならメインは何やってるん?

549 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 13:58:10.68 ID:qzI+P2k6x.net
526です。

>>528
YouTuberにもここにもすっかり騙されてしまいました。
出版社から何か施しでもうけてるのかね。

>>529
完全に過去問対策のメインに使ってました。

>>546
一肢一肢の正誤の理由が理解できていれば、当然、5肢択一でも正解にたどり着く、というのは理屈としてはその通りなんだろうけど・・・。自分の理解が足らなかったのでしょうね。


遅いかもしれないけど、試験前に気づことができたので、これからウォーク問で、肢を絞る・肢を切る感覚をつかめるようにがんばります!

550 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 15:21:50.86 ID:+XG/v6oYa.net
佐藤のアンチは増えるよ。だって肢別回せば絶対受かるみたいに言うけど落ちる奴毎年必ず続出するはずだもん。

551 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 15:26:38.62 ID:3t6HRDuH0.net
佐藤先生の動画すべて見ればわかるけどウオーク問のような本試験形式のものもやらないと
駄目と言っているぞ。

552 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 16:10:02.10 ID:12jDQXixa.net
あれだけ肢別回転が良いと言っておいて土壇場でこれはないわw

553 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 16:43:41.86 ID:+rm/6kLi0.net
肢別回しで対応出来てるけどな
最初のうちにコマメに六法でチェックしたけど

554 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 16:58:58.85 ID:JTk+fwvPM.net
LECのファイナルと伊藤塾の中間模試、記述抜きで190点以上取れましたよ。肢別過去問集だけで。何回やりましたか?最低5、6回はやらないと。
私はこの後、千本ノックをやります。

555 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 17:03:10.73 ID:R8mBgMVs0.net
実際、佐藤先生自体がケータイ六法・公務員用の民法やら色々手を付けてる。
メインが肢別って意味でしょ。12周くらいしかやっていないみたいだし。

556 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 17:11:30.92 ID:JTk+fwvPM.net
あとテキストは軽く2、3回読んでます。市販のLECの合格基本書です。

557 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 17:18:24.29 ID:xs88KiS8d.net
フォーサイトの過去問で憲法、行政法、民法、一般知識が8〜9割取れたら合格見えてくるかな?
基礎法学と商法切ってもいいかな?

558 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 17:36:34.90 ID:Ptqer69A0.net
基礎法学でも裁判所系の部分は憲法行政法とリンクしているから一応やる。
歴史っぽいところは捨てる。
商法会社法は合格ゾーンテキスト・オートマ過去問(当然、司法書士の物)
を1周してしまったので今更、止めれない。
結局、合格者は商法会社法で2,3問は取ってくるでしょ。

559 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 18:16:44.99 ID:eMFYI7+x0.net
みんな、診断士とかの陽性のこと、ご存知なんだ。
自分は最近まで知りませんでした。

560 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 18:25:01.65 ID:eMFYI7+x0.net
司法試験とかでも、陽性あるんですかね。
加点とか。

561 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 18:36:20.43 ID:JFGFlHfI0.net
>>526みたいなのは少数派でしょ。
今まで大学とか他の資格試験とかで練習してこなかったのかね?
本試験過去問でも市販模試でもいいと思うけど今からやれば間に合うよ。

562 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 18:43:17.87 ID:x9efi8gP0.net
>>554
嘘乙
lecファイナルなんてまだやってないやろ

563 :名無し検定1級さん :2020/09/20(日) 19:09:33.54 ID:29Ipa2EP0.net
>>562
通信で提出済

564 :名無し検定1級さん :2020/09/21(月) 08:02:02.35 ID:8V09DbOAp.net
lecの行政法の記述問題集難しすぎない?全くわからん

565 :名無し検定1級さん :2020/09/21(月) 18:42:31.20 ID:Td7nzvCia.net
司法書士の問題やってるけど言い回しが変わるだけで難しく感じるな

566 :名無し検定1級さん :2020/09/21(月) 21:09:07.78 ID:wt/kmTVQ0.net
オートマの民法過去問2冊を仕上げてるところだけど行政書士とクセが違うんだよな。
でも必ず上位資格の過去問からの出題はありうるからな。

567 :名無し検定1級さん :2020/09/21(月) 21:41:11.13 ID:yCmewqe8a.net
司法試験と司法書士の民法の過去問やったらかなりトレーニングになる。でも今年は民法改正だから過去問解くのも気をつけないといけない。

568 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 03:30:50.62 ID:gllzUMXSM.net
>>542
診断士の一次 全科目合格が、FP1級の学科試験合格と同程度だと思う。
試験分野のバラエティさ とかも似てるし。

569 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 16:12:40.95 ID:4J4khNmO0.net
クレアールの基本確認択一模試、5割しかとれんかった
厳しいね、これ間に合うのか?

570 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 17:15:54.48 ID:OhlxG0g2M.net
来年の試験なら1年以上あるから間に合うだろ

571 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 18:01:32.77 ID:YGI4uJS+0.net
基本確認でそれは不味いと思う。
解きまくり総合答練第1回は絶望するレベルだぞ。

572 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 18:20:04.66 ID:xSECZ8Mja.net
>>569
合格する奴は今の時期は模試でも合格ラインに乗ってる
もう一年頑張れ

573 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 20:49:13.81 ID:wxEYdAWz0.net
toaru氏の民法記述予想いい線いってるんじゃね?

574 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 21:31:45.15 ID:vu5Zn24o0.net
お前toaruやん

575 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 21:47:40.26 ID:4J4khNmO0.net
模試で200点越えのチンタさんは5年やってるだけあって何気にすごいんだなあ

行政法が取れないのが致命的だ
芦別3周してるのに

576 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 21:52:20.82 ID:1WPgLrVy0.net
チンタより下なんて鼻で笑われるレベル

577 :名無し検定1級さん :2020/09/22(火) 22:12:43.78 ID:Rhqvx7Xq0.net
>>575
肢別は10周しないとご利益無いらしいぞ

578 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 01:04:46.80 ID:KuW+AdAm0.net
一般知識って個人情報・情報通信以外の過去問って意味ある?
政経社会時事で同じような問題って出ないからそれよりは普通に何か公務員試験とかをやった方が良い気がするんだが、甘いかな?

579 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 01:32:46.19 ID:kAIANlqy0.net
>>578
政経は大学入試用の一問一答集やったな
文章理解は出口現代文

580 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 10:20:14.82 ID:ejfr4H1D0.net
>>578
こんな頭のおかしい問題が出るのかって知ってれば、
本番で頭のおかしい問題が出ても驚かない。
って程度の意味はあると思う。

基本は個人情報・情報通信やって、後の時間は法令科目にしたほうが効率いいと思う。

581 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 10:34:10.80 ID:x5InVBaA0.net
共同相続人の1人が、無断で相続財産である土地を第三者に売却した際、
他の共同相続人は登記なくして第三者に自己の共有持分を対抗できる!

とあるけど、登記ないと対抗できないケースなかったっけ??

582 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 10:54:12.41 ID:ejfr4H1D0.net
>>581
法定相続分を超えた部分は登記がないと対抗できない。

583 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 11:30:32.16 ID:sf3RJKH+d.net
>>580
一般知識の過去問、情報通信以外で3割くらいしか解けないんだけど、何か良い対策ないかな?

584 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 12:15:46.54 ID:cZOSnYbJ0.net
>>583
3割解けたら十分だろ
足切り回避じゃn

585 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 13:24:12.89 ID:nE0CTmSbM.net
>>581
分割協議が終わってる場合も登記いるんじゃなかったかな

586 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 13:35:19.47 ID:x5InVBaA0.net
>>582
ぉお、ありがとう!!
>>585
うわ、ごっちゃになるわ

587 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 17:12:32.67 ID:ikOk7oS20.net
180点以上取れたのに一般知識で足キリ不合格ほど悲しいものはない

588 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 18:24:06.66 ID:kQMatuw2a.net
>>587
そんな奴いるのかな?

589 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 18:29:29.18 ID:Pyn61qOH0.net
クレアール基本講座で7月29日から初めて、今頃民法が終わったばかりだったけど、200点オーバーで受かりましたよ。

590 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 18:36:12.11 ID:GywVag40a.net
>>567
それだと大原の問題集がよいよ
他資格の過去問も掲載してて、論点が網羅できる
例えば民法の問題集では、
もちろん全問題民法改正に対応してるし、
新設条文に関してはオリジナル問題でカバーしてるから勉強になる
オススメ

591 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 19:32:38.11 ID:cZOSnYbJ0.net
記述が不安だ
”どのような場合のとき、どのようなことができるか”
みたいな聞かれ方したら、知ってても答えられない
どうしたらいいんだよ

592 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 19:49:09.75 ID:OBp9xljS0.net
>>591
自分は受験時すでに中高年だったので
効率とか考えることなくパワープレイで押し切ったよ
記述問題集を繰り返し繰り返し書いて書いて書きまくった

結果、本試験記述式46点 受験時に中高年というのは辛かったなあ〜

593 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 21:38:54.61 ID:XtCbL3LM0.net
>>568
アホ
お前、知らなさ過ぎ

594 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 21:42:25.19 ID:XtCbL3LM0.net
ここは情弱多過ぎるぞ
診断士1次とFP1級が同程度とかあり得ない
診断士1次受けてみ?
FP1級とは範囲が違い過ぎる

595 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 21:43:19.25 ID:89C1sOyzM.net
スー過去5民法IIは訂正いっぱいある

596 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 21:45:31.29 ID:XtCbL3LM0.net
ここは情弱多過ぎるぞ
診断士1次とFP1級が同程度とかあり得ない
診断士1次受けてみ?
FP1級とは範囲が違い過ぎる

597 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 21:49:08.97 ID:ikOk7oS20.net
診断士一次とFP1級学科じゃFP1級学科の方が難しいよ
何しろ診断士は科目合格制なのだから
不都合な真実から目を背けてはならない
みっともないぞ

598 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 21:56:06.11 ID:UQwPgmGRp.net
>>597
診断士しか知らんのだけどFP1級って診断士の比較対象になり得るの?そんな試験範囲広いの?

599 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 22:13:49.57 ID:qjO5fBJD0.net
FP1級もCFP経由なら科目別で良いんじゃなかったか?

600 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 22:22:38.05 ID:ikOk7oS20.net
>>598
比較対象になり得るかと問われても現に比較されているわけであってだな

>>599
CFPとFP1級は別の資格だね
科目合格制なのはCFPの方
まあCFPを取るとFP1級の学科は免除できるが、そんなこと言ったら100万講習ルートなら無試験で学科を免除できるしな

601 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 22:34:09.94 ID:rGpOq1qGp.net
>>600
現に比較されてるから何?別問題でしょ
というかそんな回答しかできない低脳の答えはやっぱいいわ
行政書士受けるやつってレベル低いんだな興味失せたわ

602 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 22:57:54.89 ID:ikOk7oS20.net
まあそうムキになるなよ
にしても勝手に一人で盛り上がって自己完結とは実におめでたい
笑えたよ、草一つ分くらいにはなw

603 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 23:03:39.99 ID:8NpzlLhTp.net
>>602
別に盛り上がってないが
むしろお前の頭の悪さに盛り下がったんだが
まともに反論も出来んからって草生やしたフリして誤魔化すなよなダサいぞ

604 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 23:40:19.74 ID:ikOk7oS20.net
おいおいおいおいおい、勘弁してくれよぅ
草一つ生やされただけで悔しいのかよ
ならリクエストにこたえて草二つくれてやるよww

605 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 23:42:52.37 ID:zHTR7b8Ip.net
>>604
図星かよ
これ以上低脳を晒すな恥ずかしいぞ

606 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 23:46:23.36 ID:ikOk7oS20.net
などと意味不明なこと言っておりwww

607 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 23:48:43.59 ID:ev/CR+b3p.net
>>606
反論出来なくなったら煽るだけ
悔しさ滲み出てんで

608 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 23:54:48.43 ID:ikOk7oS20.net
にしてもお前、低能って言葉大好きだな
お前の名前、これから低能くんな

さて低能くん、一つ疑問なんだがお前はなんでこんなに必死になっているのだね?
イジりあがいがあるからイジってたけど、これ以上あしらい続けるのもアレだし少し趣向を変えてみたw

609 :名無し検定1級さん :2020/09/23(水) 23:59:02.72 ID:N+NBposBp.net
>>608
2回使っただけで大好きとかw
よっぽど低脳って言葉が刺さってんだね
当てちゃってごめんね

610 :名無し検定1級さん :2020/09/24(木) 00:00:25.24 ID:ANEVc4CQ0.net
低能くん、質問に対する答えになってないぞ
どうやら日本に難ありのもようw

611 :名無し検定1級さん :2020/09/24(木) 00:02:58.64 ID:ANEVc4CQ0.net
日本語な
低能くんの揚げ足とる哀れな姿なんてさすがに見たくないから訂正しておいてあげるねw

612 :名無し検定1級さん :2020/09/24(木) 00:04:36.73 ID:JJrxev6Jp.net
>>610
無視されてんのもわからない可哀想な頭でも行政書士って受かるの?

613 :名無し検定1級さん :2020/09/24(木) 00:06:33.09 ID:JJrxev6Jp.net
落ち度カバーのために連投w
流石に必死すぎんぞw
可哀想やからこの辺で寝といたるわ
おやすみ

614 :名無し検定1級さん :2020/09/24(木) 14:10:46.25 ID:oeyrvrj40.net
FP1級学科のほうが診断士より難しいと言ってるバカがいるが、頭大丈夫か?
FP1級なんぞ3か月もかからず受かるぞ
診断士1次は一般的には3か月じゃ無理
科目合格の有無は関係ない
試験範囲の広さが違い過ぎる

615 :名無し検定1級さん :2020/09/24(木) 14:29:02.23 ID:+ACt8rS10.net
中小企業診断士の1次試験の合格率は?
1次試験の合格率は、15〜25%前後。およそ5人に1人は合格できる計算です。

中小企業診断士の2次試験の合格率は?
2次試験の合格率は、20%前後。筆記に合格すれば、口述は99%以上の合格率です。

https://www.foresight.jp/chusho/exam/difficulty/

616 :名無し検定1級さん :2020/09/24(木) 16:24:09.86 ID:9jTslzH5a.net
FP1級はCFP経由なら学科は科目別で受験できるし実技は8割合格するそうだね

617 :sage:2020/09/24(木) 20:19:37.96 ID:eUB71NUJ+
直前予想模試パラパラめくってみて、
本番形式の問題解くのが難しいなと思ったんだけど、
これって直前模試3回分やってみて慣れてくるものかな?

今までは伊藤塾のテキストと総合問題集をやってから
みん欲しの芦別を回してたんだけど、模試が難しい感じ。

618 :名無し検定1級さん :2020/09/24(木) 22:07:46.83 ID:oeyrvrj40.net
FP1級なんざカスだろ
年3回もある雑魚試験

619 :名無し検定1級さん :2020/09/25(金) 06:57:21.39 ID:2FIasS4e0.net
ハハハ、陽性課程?

620 :名無し検定1級さん :2020/09/25(金) 19:47:27.65 ID:j3Bw3BKBd.net
>>619
ここにもカスがいる
養成なんて一握りだろ
しかもかなり恵まれた奴のみ
二言目には養成というバカは単なる世間知らず

621 :名無し検定1級さん :2020/09/26(土) 07:43:52.41 ID:5eVXP72la.net
>>506
チンタくん You Tubeに動画をアップして遊んでる暇があるんやったら勉強しなはれ

この時期に余裕かましてたら今年も不合格になるぞ

622 :名無し検定1級さん :2020/09/26(土) 10:31:40.54 ID:DKp64EsZ0.net
立命館の赤本解いて遊んでるから無理でしょ

623 :名無し検定1級さん :2020/09/26(土) 12:43:46.01 ID:eG+lDxaqa.net
本試験まで50日切ったのに何やってんだ・・・

624 :名無し検定1級さん :2020/09/26(土) 12:48:29.83 ID:Kp07PiDXa.net
奴がやってるのは単なる受験生ごっこだからね
模試でいい点取れたから受かった気分になれて満足なんでしょ

625 :名無し検定1級さん :2020/09/26(土) 14:22:51.48 ID:Xz4YHfbA0.net
けいちゃん全力応援ファイト

626 :名無し検定1級さん :2020/09/26(土) 14:23:59.96 ID:Xz4YHfbA0.net
>>624
毎年見てるけど模試でいい点とれた組
4割落ちてる

627 :名無し検定1級さん :2020/09/26(土) 14:26:23.63 ID:ql6Z0+nr0.net
>>626
全体で9割落ちるのに、4割しか落ちないなら優秀
つまり模試で良い点取れるが所以

628 :名無し検定1級さん :2020/09/26(土) 14:40:35.35 ID:H3zILKgF0.net
俺は模試で合格点取ったことないけど受かったよ

629 :名無し検定1級さん :2020/09/26(土) 14:51:25.06 ID:eG+lDxaqa.net
模試で合格点越えて五分五分って所か

630 :名無し検定1級さん :2020/09/26(土) 15:29:51.74 ID:aIfuOkPxa.net
模試でいい点取ると気が緩みやすくなる
知人も模試200点オーバーで、しかもボーナス年にもかかわらず落ちた

631 :名無し検定1級さん :2020/09/26(土) 19:23:18.04 ID:ql6Z0+nr0.net
>>630
それは自宅受験の甘々受験か、模試の点数がマグレなだけだろ

632 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 21:28:44.25 ID:zaTZt1uLN
【アグネス・チョウ】 彼女は伝説のマイト┗ーヤか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/china/1598009300/l50

633 :名無し検定1級さん :2020/09/26(土) 21:19:28.60 ID:pSZNmGE90.net
今年は易化の年で合格率15%前後くらいだろうから
実際の本試験では、マジ?楽勝の声があふれるね 

634 :名無し検定1級さん :2020/09/26(土) 21:29:46.42 ID:IU/OpLofa.net
本当かよ?

635 :名無し検定1級さん :2020/09/26(土) 21:33:29.15 ID:GtFgeGIz0.net
例え15%の合格率でも、一般受験生の合格率は7%くらいだろうね
他資格学習経験者(司法試験組・司法書士試験組など)が合格者の5〜6割を占めるだろうからね

636 :名無し検定1級さん :2020/09/26(土) 21:50:36.92 ID:ql6Z0+nr0.net
>>635
他資格受験者の存在なんて毎年のことだろ
そんなことは一般受験者の合格に今年だけが特別に影響するわけではない
いちいちくだらんこと言うな

637 :名無し検定1級さん :2020/09/26(土) 22:14:44.65 ID:eG+lDxaqa.net
>>633
隔年で交互に難化易化を繰り返すパターンってここ数年は崩れてるだろ

638 :名無し検定1級さん :2020/09/26(土) 22:27:27.54 ID:GtFgeGIz0.net
>>636
別に今年だけに限らんよね 
他資格学習経験者(司法試験組・司法書士試験組など)と比較して
一般受験者が厳しいのは毎年のことだ
15%で楽勝だとか言ってる奴がいるから書込んだまで

639 :名無し検定1級さん :2020/09/26(土) 22:53:03.10 ID:6qmb2L810.net
通関士21%も宅建17%も易化の時だったから行書も15%くらいになると予想。
でも合格の価値が下がるわなw俺自体上位5%くらいで合格してるのだがw

640 :名無し検定1級さん :2020/09/26(土) 23:22:03.23 ID:6qmb2L810.net
佐藤先生のユーチューブライブはじまりました

641 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 00:06:18.71 ID:ZK1cSoYD0.net
>>638
でも15%なら楽勝だろ

642 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 00:39:44.40 ID:/pwXIFmea.net
昨年の県別合格率見たけど法学部がない県は軒並み合格率が低かった。

643 :名無し検定1級さん:2020/09/27(日) 01:26:04.10 ID:NxjPPqT2R
伊藤塾の中間模試を受けて、
合格点まで50点不足して
ました。あと、1カ月で
合格するには、何をしたら
いいでしょうか?

644 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 06:46:00.79 ID:3B8uFDbm0.net
>>641
他の年度と比較すれば だよね

>>639
真実の合格価値は合格率や他人の評価に左右されない
あくまでも合格した人自身が決めるものだよ

645 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 09:22:19.64 ID:BxwrIMSmp.net
いよいよニートなな
直前模試の結果公開だね。

https://youtu.be/ruY7fOdBwUA

646 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 09:30:51.91 ID:n9ASOe+K0.net
>>645
ななさん、商法会社法や一般知識やったっけ?

647 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 10:40:39.60 ID:XvqezioD0.net
>>642
これ、面白い傾向だね
やはり合格者には法学部の学生が相当数いるって事か

648 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 11:29:30.10 ID:In0owEAT0.net
>>642
法学部がない県なんか存在するのかよ
どの県だよ

649 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 11:49:26.11 ID:k1Cq8qD4a.net
>>648
横レスすまんけど自分の近場では岐阜県、三重県、滋賀県

650 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 11:58:53.67 ID:bFKWWdfMa.net
>>648
山口もない。昨年の合格率7,0%。名もない私立にはあるかもしれんが駅弁に法学部ない県はわりとある。

651 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 12:44:33.84 ID:K9ewTgG/M.net
三重県と岐阜県の人は
みんな名古屋の大学に行くもんなぁ

三重県人のオレも行政書士の受験地は
名古屋の南山大学を選んだヨ。

652 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 12:55:46.64 ID:ZK1cSoYD0.net
>>648
まず自分で確認してから突っ掛かれよ
仕事出来ない奴の典型例

653 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 14:55:34.11 ID:3bvzWm/V0.net
>>639
今年は司法書士組がかなり流れてくると思う。奴らは一カ月で行政法を制覇するつわもの揃い。


654 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 14:57:18.60 ID:3bvzWm/V0.net
>>628
大逆転おめ。
まさかの敗退組も出てくるだろう。

655 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 15:34:04.72 ID:E7n3UcEB0.net
受験者数減っても合格者数は2年で1万人維持は変わらんだろうから
今年は、確実に易化でラッキー年だろうな
合格率は確実に15%〜17%くらいだろう
今年は受けなきゃ損な
年だと思う
法令は去年よりかなりゆるくなるしパンチキは
今年も易しいだろうから

656 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 19:03:20.39 ID:3B8uFDbm0.net
実際は(法学部生やロー生等の司法試験組・司法書士試験組など)がゴッソリ合格するから
一般受験者にとっては厳しい試験になってるんだよね
なんせ準相対評価試験だからさ 
いまだに いや絶対評価試験だから!とか
楽勝試験だとか言ってるのはただの煽りだべ

657 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 19:29:26.89 ID:ZK1cSoYD0.net
>>656
でも絶対評価試験だろ
人に左右されず、合格出来る士業試験なんて他にない
司法試験やら司法書士の受験者が何万人受けようが自力で受かる可能性がある試験
いちいち暗いコメントすんな

658 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 19:51:21.31 ID:3B8uFDbm0.net
>>657
楽勝とか簡単とか誤った書き込みとかイメージが蔓延ってるからね
厳しい現実を知り気を引き締めた方がいいじゃん
敵を知り己を知れば百戦危うからず だね

659 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 20:01:32.17 ID:IWkrLDNb0.net
受験者数はコロナ回避とかで減るだろうから。易化は確実だよ。
法令の難易度を下げるでしょ。一般知識は維持か。

660 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 20:38:32.18 ID:lQKRuAQj0.net
国立大学だと名門校しか法学部無いんだよな

661 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 22:10:26.96 ID:ZK1cSoYD0.net
>>659
受験者は減らないだろ
減る理由がない
コロナは関係ない

662 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 22:28:29.19 ID:Be/5wYdx0.net
>>651
ワイも三重県民やけど、名大か名工以外やったらそこそこ賢い人は大阪か京都行くやろ

663 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 22:38:01.58 ID:j3jS7gmH0.net
頭良い法学部無い県は合格率低いのは事実
岐阜もそうだった

664 :名無し検定1級さん :2020/09/27(日) 23:12:57.98 ID:XvqezioD0.net
>>662
名大名工大未満ならそこそこ賢くもないだろ

665 :名無し検定1級さん :2020/09/28(月) 01:16:07.37 ID:24P8GFa70.net
>>664
5ちゃんに毒されすぎっすよ

666 :碇椿太 :2020/09/28(月) 08:21:41.74 ID:QsGyQuqq0.net
内閣官房令ってのがLEC模試に出たが驚いた。
内閣府令の他に、内閣官房令を、内閣総理大臣は発するんだな。

667 :名無し検定1級さん :2020/09/28(月) 12:11:05.39 ID:wYaLDy2M0.net
替え玉探してます!報酬30万円
DMください,

668 :名無し検定1級さん :2020/09/28(月) 12:14:35.55 ID:Y/tDQClG0.net
>>667
合点承知の助!合格確実‼

669 :名無し検定1級さん :2020/09/28(月) 12:58:01.01 ID:0rrhQ0XcM.net
択一が完全にスランプ。
択一で140-160とれるようになったけど記述のできがわるかったから2ヶ月記述をがんばったらほぼ完璧に仕上がったんだが択一がorz

670 :名無し検定1級さん :2020/09/28(月) 13:32:00.27 ID:1Gmv+vOe0.net
>>659
司法書士は欠席率低め
だったから行書も厳しめかも

671 :名無し検定1級さん :2020/09/28(月) 15:35:12.97 ID:ykLh0tHSK.net
今年の受験申込み人数出てますか

672 :名無し検定1級さん :2020/09/28(月) 17:58:55.79 ID:DpHtYtx30.net
今年は確実に甘めだよ
合格率も14〜15%で責めてくるだろうから
去年よりは簡単〜となるのかもな

673 :名無し検定1級さん :2020/09/28(月) 18:48:44.10 ID:BvyqLLkE0.net
>>672
その謎の予想の根拠はなに?

674 :名無し検定1級さん :2020/09/28(月) 19:03:30.97 ID:93btC84F0.net
>>673
「2年で1万人合格の法則」の法則があるらしい。
そうすると今年は大目に合格させるはずの年になる。

ホントかどうかは知らんが。

675 :名無し検定1級さん :2020/09/28(月) 19:41:44.84 ID:BvyqLLkE0.net
そうなのか

個人的には、択一を易化させるのは避けるべきだと思ってる
記述抜きで180点近く取れる人が続出すると合格者数操作が困難になる
ただ、一般知識を難化させると足切り大量発生で苦情のもとになる
法律知識で合否を判定するのが本筋だからな
よって、択一を難しくして記述で操作し易くするのが一番リスクが低いと判断する

676 :名無し検定1級さん :2020/09/28(月) 19:49:53.65 ID:0+FBqPFG0.net
>>674
去年は約4500人合格だから今年は5500人くらいに纏めるか
受験者はコロナの影響で少ないだろうから確かに合格率は上がるかもな

677 :名無し検定1級さん :2020/09/28(月) 20:47:33.95 ID:uW1y3/Hqd.net
ほんとにスタミナと根気がいる試験だねー。
最近やっと涼しくなってくれたのはありがたい。

仕事しながらだから中々厳しい道のりだけど、
通信教育にかけた資金、注ぎ込んだ休日の勉強を
無駄にしないよう、残り一カ月、頑張ります。

678 :名無し検定1級さん :2020/09/28(月) 20:52:46.01 ID:EO7RHcFM0.net
法律系の資格だから法令で点が取れなくて落ちるのは諦めれるが一般知識で落ちたらムカつくな
そもそも正解率50%以下の問題が『一般知識』と言えるのか?

679 :名無し検定1級さん :2020/09/28(月) 21:20:37.58 ID:DpHtYtx30.net
>>673
書士会は合格者数の質でなくて合格者数確保難だよ
受験者数がピーク時から半減近くしてるのに行政書士試験だけだよ
合格者数が変わらないのは。
以前は、受験者数多いから合格率一桁で合格者数を毎年5000人〜6000人台
に出来たけれども、受験者数減少してるんだから合格者数減らせばいいのに
減らさないから合格率だけ上昇してる
この水準で行けば今年は受験者数のおおよその予想から見ても
2年で1万人の合格者数維持だから合格率は確実に15%前後になるよ

680 :名無し検定1級さん :2020/09/28(月) 21:47:56.48 ID:93btC84F0.net
>>679
おそらく合格者のうち20%ぐらいが登録する。
だいたい30万円の費用を払う。
2年で1万人合格なら、2年で2000人登録。
それが書士会の貴重な収入源なんだろうな。

681 :名無し検定1級さん:2020/09/28(月) 23:59:08.92 ID:qxcoY5TE3
芦別解く精度と速度を上げたいんだが、
合格革命の40字問題集みたいな条文の空所補充問題載ってるのって他にないかな?

682 :名無し検定1級さん :2020/09/29(火) 00:15:45.72 ID:vUTpDele0.net
>>679
そうだといいけどな

合格率50%の史上最大の楽勝年と仮に言われようが、合格したい
資格試験は0か100
179点だろうが敵前逃亡しようが不合格なのは一緒
受からないことには次が始まらない

683 :名無し検定1級さん :2020/09/29(火) 06:22:11.24 ID:ZTgj7+kL0.net
>>680
正にその通りだよ
新規登録費の収入源しか頭にないんだろう

>>682
今年はラッキー年だから受験するべきだね

684 :名無し検定1級さん :2020/09/29(火) 06:58:06.83 ID:V/pMdkd10.net
敵前逃亡 つうか受験申込して受験しない奴ら毎年大量にいるけどさ
あれなんなん? のっぴきならない事件に巻き込まれて とか?
受験するだけでも相当の経験できるのにもったいなくね?

685 :名無し検定1級さん :2020/09/29(火) 07:04:26.85 ID:V/pMdkd10.net
>>683
それもあるだろうけど、団塊世代以上の先生たちの引退廃業とか死亡廃業が大量に発生するだろうからね

686 :名無し検定1級さん :2020/09/29(火) 07:07:28.28 ID:V/pMdkd10.net
行政書士は、許認可しか出来ないとなると新規登録者も半減するだろうから
「あなたの街の法律家」キャンペーンも連合会の気持ちはわかる

でも…

687 :名無し検定1級さん :2020/09/29(火) 12:42:43.26 ID:vUTpDele0.net
さぁ残り1か月ちょっと、どれだけ詰め込めるか

688 :名無し検定1級さん :2020/09/29(火) 18:53:07.31 ID:H6STE9Uu0.net
悲しいかな、この時期の新しい知識の詰め込みは
キャパを超えたら詰め込んだ分忘れてしまう。
もっとも今まで蓄積してきた知識の確認なら別だけど。

689 :名無し検定1級さん :2020/09/29(火) 18:59:00.44 ID:EcXpUYGwa.net
この時期は既に仕上がっていないといけない訳だ
後は記述のヤマを当てるくらいか

690 :名無し検定1級さん :2020/09/29(火) 19:28:41.56 ID:vUTpDele0.net
>>689
そうか?

俺はこれから一般知識と情報を詰め込む予定だが、遅いか?
ま、遅いと言われてもやるしかないんだけどw

691 :名無し検定1級さん :2020/09/29(火) 19:30:17.45 ID:vUTpDele0.net
あ、ヤマ張り条文も丸暗記する予定

692 :名無し検定1級さん :2020/09/29(火) 19:32:40.36 ID:K9UPwiR40.net
>>690
情報以外の一般知識は対策する必要は無いよ
年度毎に傾向がまるで違うから何が出るか本当に予想できない
その時間を主要三法の精度を上げるのに使った方が有益

693 :名無し検定1級さん :2020/09/29(火) 19:44:45.21 ID:vUTpDele0.net
>>692
そうか?
でも市販模試の一般知識問題、殆ど解けないw
LECの一般知識単科を申し込もうと思ったけど無駄か?

694 :名無し検定1級さん :2020/09/29(火) 19:59:01.45 ID:K9UPwiR40.net
>>693
無駄だろうね
市販模試の一般知識も予備校の講座もおそらく本試験にはカスリもしないだろう
情報だけは出るかもしれないのでやる価値はあるけど

695 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 07:37:06.65 ID:usOGwNTU0.net
俺の場合、LECの一般知識単科受講は結果論だけど良かったけどな
自信がついた とかの心理的側面もあった

受講前 本試験一般知識 20点 足切り
受講後 本試験一般知識 32点 合格

たった3問正解の上乗せだったけど
行政書士試験における一般知識は合否に直結するので
出来る限りの対策は必要だと思う

696 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 08:25:57.14 ID:59gtL1akM.net
僕の対策は評判のいい神社仏閣で合格祈願

697 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 09:02:29.95 ID:GTv/qXBua.net
>>695
パンチキの足切りを真剣に心配するレベルの人ならお守り代わりにやれば?って話だね
去年の本試験のパンチキは対策無しでも皆40点以上取ってたけどな

698 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 12:03:23.24 ID:pJOViDPRd.net
>>697
昨年は一般知識が簡単だったからでしょ
模試レベルの問題が出題されるとキツいぞ

699 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 13:24:29.75 ID:GTv/qXBua.net
>>698
だからと言って事実上出題範囲の規定すらないパンチキを深追いするのは時間の無駄
その時間を主要三法や記述に回すべきだと思うよ

700 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 14:07:11.92 ID:pJOViDPRd.net
>>699
まぁ考え方だね
俺は法令だけなら記述を4〜5割得点出来るとして全体で6割は取れると思ってる
一般知識の足切りだけが怖い
足切りをギリギリ免れても、法令が6割ギリギリの場合も苦しくなる
だから対策すべきかなと思ってる

701 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 14:29:34.17 ID:GTv/qXBua.net
>>700
記述が4〜5割取れて全体6割見込みってかなりの危険水域
どう考えても法令の準備不足
心配なのは分かるけど実際パンチキで足切りされる奴なんていないだろ

702 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 14:55:12.56 ID:pJOViDPRd.net
>>701
否定的な見方しか出来ないんだね
法令6割と控えめに言ってるんだけどw

あくまで模試レベルだが、憲法は3〜4問、民法は6〜7問、行政法は14〜15問、多肢選択は20点ぐらい取れてる
初年度です

703 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 15:04:56.35 ID:1C+aFJwQ0.net
>>702
昨年失敗し、再受験の者です。
昨年伊藤塾とLECの模試を受けました(すべて会場)
8月末〜10月までの模試の平均店が自分の場合160ぐらいでした。
実際の結果は164でした。
回によって難易の凸凹はあっても平均すると実力が見えると思います。

十分合格圏にいらっしゃるように見受けられます。
民法6〜7問はすごいと思います。

704 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 15:23:33.79 ID:pJOViDPRd.net
>>703
民法はマグレ当たりもあるけどね
切れる選択肢が増えれば、マグレ当たりの可能性も増えるかも知れない
民法は肢別5周、スー過去7周、市販模試は4冊を4周、LEC記述問題集3周とtacの記述問題集は今2周目というところです
最後はウォーク問と条文暗記をやる予定です

705 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 15:31:06.77 ID:1C+aFJwQ0.net
>>704
平均して6〜7ということは
おそらく司法書士基準点前後。
スー過去・模試でそれだけ取れれば、
過去問や条文暗記は必要ないのでは。
ウォーク問条文暗記は5問取るためのトレーニングと思う。
もうその壁を越えているように見えます。

706 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 16:06:15.28 ID:5+poQOvE0.net
商法会社法、一般知識は捨て分野が必要だけど、それ以外は、なるべく捨て分野を作らずに、概要をおさえるだけでも、結構取れますよ。
去年の記述の行政法と民法の三為はそれでできた。民法の択一もマイナー論点が大問レベルで3つぐらいは出るから、それにも対処できる。

707 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 16:16:18.93 ID:pJOViDPRd.net
>>705
司法書士基準点?
よく分からないけど、司法書士ってもっと大変なのでは?
条文暗記は、記述対策でヤマを張ったところだけ覚えるつもりです

708 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 16:29:31.85 ID:IBIHlJvh0.net
一般知識対策で速攻の時事使われてる方います?
正直この科目って特定のテキストで勉強できるとは思えないのですがどうなんでしょうか?

709 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 16:39:27.06 ID:GTv/qXBua.net
>>708
だから対策しても無意味だと何度も言ってるだろ
まあ、一度本試験を受ければ分かるよ

710 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 16:49:37.98 ID:RVLndtYV0.net
実際180取って足切りされる人なんているのかな
法令問題文理解してたら文章理解ぐらい解けそう
後は個人情報保護で十分取れそうだけど

711 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 16:50:14.24 ID:pJOViDPRd.net
>>709
まぁあんたの言うことが正しいとは限らない
上から目線で言わないように
神様じゃないんだから
昨年までの常識が通用するとは限らないのが資格試験

ただ、市販模試を4社ほどやったけど、どこも一問ぐらいは一般知識の問題を当ててる
多いところだと3問

712 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 16:55:08.19 ID:GTv/qXBua.net
>>711
>どこも一問ぐらいは一般知識を当ててる
ここの意味が分からん
どういう意味?

713 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 17:09:00.86 ID:pJOViDPRd.net
>>712
どこの予備校の市販模試でも、令和元年の行政書士試験において、一般知識の問題を少なくとも1問は的中させてるってこと
多い予備校だと3問
今年も的中させられるかは別問題だが、予備校が提供する教材等で対策することが無意味とは言い過ぎってことだよ

予備校は商売でやってる
必死に予想する
社労士にも対策不能と呼ばれる科目があるが、的中させる予備校が毎年ある

ただ、一般知識対策は社労士の足切りのエグさに比べるとラクなものに思えるが、万全を期したいだけ

714 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 17:18:44.40 ID:WE3xiWaWF.net
>>713
その一問を拾う為に努力を積み上げる訳か
もっとマシな時間の使い方があると思うけどなw

715 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 17:28:03.83 ID:pJOViDPRd.net
>>714
だから、先ほど考え方だと言った
マシな時間の使い方って人それぞれ
一般知識の1問を拾うためのこれからの時間が、法令時間に捧げた勉強を無駄にしないためには必要

716 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 17:35:12.34 ID:GTv/qXBua.net
>>713
ひょっとして君の言う予備校が当てた一般知識って情報分野も含んでる?
もしそうならそこはやっておいた方が良いよ
俺の言う「やっても無駄な部分」は情報分野を除いたクイズみたいな部分の事

ともあれ試験間近に水を差すような真似をして済まなかったね
皆さんの健闘を祈っています

717 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 17:42:44.52 ID:pJOViDPRd.net
>>716
最後まで上から目線だなあんた
情報と一般知識の区別ぐらいはついてる
情報は過去問15年分を解き、条文を何回も読んだ

718 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 17:46:26.51 ID:GTv/qXBua.net
>>717
なんか話が噛み合わないけど、ひょっとして日本語苦手な子?
文章問題に自信ないからパンチキ怖いって言ってるのかな?
あんなもの3問正解がデフォだよw

719 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 17:52:49.21 ID:pJOViDPRd.net
>>716
最後まで上から目線だなあんた
情報と一般知識の区別ぐらいはついてる
情報は過去問15年分を解き、条文を何回も読んだ

720 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 17:58:03.52 ID:NrXBtlWBF.net
>>718
あんただろ、理解する力がないのは
上から目線ってことに自分で気づいてないだろ?
文章問題がなかったら足切りはいよいよ現実味を帯びる
あんたの言ってることは全て結果オーライ

ここにいる人達の参考には全くならない

721 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 18:03:09.03 ID:IBIHlJvh0.net
704です。
レスを見てると一般知識は情報分野以外は運ゲーでどうしようもないってことですか?
1に書いてある速攻の時事とは一体…

722 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 18:08:41.58 ID:5+poQOvE0.net
今一度確認しましょう。
一般知識は、文章理解、情報通信個人情報保護、時事をやり、それ以外はやらないのが良い。
文章理解は、3問取れることが前提だけど。

723 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 18:31:03.00 ID:pJOViDPRd.net
>>722
情報関連と文章問題で6問出るとして、全問正解出来るならいいけど、試験は水物だし法令難化等のハプニングでミスを犯すかも知れない
やはり時事問題等で2問を獲得出来るぐらいの力をつけたいってこと
確かに対策しようがないし、しても意味ないのかも知れないけど、参考になる意見があれば教えて頂きたい

724 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 18:42:29.56 ID:pJOViDPRd.net
さっきの>>718には閉口したね

この時期に一般知識の足切りを心配するのは、法令科目がある程度仕上がっていることは前提
仕上がったないなら、法令が優先
そこも理解せずに、法令6割だと準備不足と指摘してきた
そして対策するのは時間の無駄やら、マシな時間の使い方しろだとか、チョー上から目線
挙げ句の果てには、文章問題は3問全問が当たり前だなんてこっちが全く問題にしてないことを持ち出してきてドヤ顔
アホかと思うわ

725 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 19:42:15.34 ID:DyQnEq5h0.net
時事対策としては、広く浅くのイメージで今年の5月末までなら出る可能性ありです。オバマ大統領の広島訪問がその時期でその年に出たので。
新聞の見出しレベルの話が出るので、そこを拾ってく感じです。コロナ関連のニュースはイレギュラーすぎるので、出るのかわからないけど。

726 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 19:49:50.92 ID:IBIHlJvh0.net
答えてくれた方々ありがとうございました。
やはり一般知識は難しいですよね…
私も情報分野と文章理解を優先で勉強したいと思います。

727 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 20:53:47.66 ID:fQr8LgpOa.net
行政事件訴訟法、覚えることが多すぎてつらい
取消訴訟の規定の準用って全部覚えないといけないのか?

728 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 21:15:29.83 ID:yAbNnlIp0.net
条文数も少ないし覚えるだけなら簡単やろ

729 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 21:34:11.69 ID:dlDYb2B0a.net
準用だけは無視してるわ。

730 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 21:46:15.03 ID:xw6RR+71r.net
宅建が超簡単だったとわかる試験

731 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 22:06:57.15 ID:pJOViDPRd.net
>>725
ありがとうございます。
そう言うご意見をお聞きしたかったのです。

常識がない私は、ある程度の最新時事は頭に入れる必要があると再認識しました。
tacの市販の直前対策本で少し触れられていましたが、不足感があり丸暗記はしないまでも、サラッと確認する必要を感じました。
ここまで来て一般知識の足切りで不合格になるのは是が非でも避けたいので頑張ろうと思います。

732 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 22:10:19.80 ID:pJOViDPRd.net
>>727
準用規定を機械的に暗記するのは辛い
常識的に考えれば第三者効が必要ないのと分かるのもあるので、自分として意外だなと思うのだけ覚えれば良いと思う

733 :名無し検定1級さん :2020/09/30(水) 22:17:17.27 ID:5f8pnayHd.net
まぁ、10人に1人しか受からない試験だからね
ここのスレ住人もほとんどが落ちるんだから落ちるのを恐れず気楽に行くのが良いよ

734 :名無し検定1級さん :2020/10/01(木) 00:28:51.44 ID:DJ0C9DHS0.net
模試で文章理解得点無しのオイラどうすれば・・・

735 :名無し検定1級さん :2020/10/01(木) 00:59:57.67 ID:IdWcmqOn0.net
>>734
ちゃんと理屈で考える癖をつける。
なんとなく自然な文章だからとかで選ばない。
センターの国語の勉強が良いって聞いたこともあるけど詳しくは知らん。

736 :名無し検定1級さん :2020/10/01(木) 01:02:01.22 ID:m2rejlvHa.net
行政事件訴訟法32条の1項と2項だけ覚えとく。他は知らん。

737 :名無し検定1級さん :2020/10/01(木) 02:09:16.63 ID:jJVQoxDRr.net
>>733
凡人でそんな考え方なら今すぐ勉強辞めて他のことを始めたほうがいい

738 :名無し検定1級さん :2020/10/01(木) 06:14:52.73 ID:lNDaGsqn0.net
>>727
地方自治法 
会社法
に比べれば少ないよ。

739 :名無し検定1級さん :2020/10/01(木) 06:16:16.46 ID:lNDaGsqn0.net
>>734
LECの横溝先生の話を聞くといいかも。

740 :名無し検定1級さん :2020/10/01(木) 06:32:40.13 ID:7BRSvP1P0.net
>>734
公開模試で文章理解はいつも2〜3問正解してたけど本試験は全滅
でも政経が奇跡的に5問正解・情報3問正解で合格できた
一般知識はホントどうなるかわからんよ

741 :名無し検定1級さん :2020/10/01(木) 07:39:19.81 ID:1cvcXowq0.net
文章理解の得点が安定しない人は、読み方がまだ自己流だと思う。
接続詞、指示語、語彙力が基本。去年の問59は語彙力の問題。

742 :名無し検定1級さん :2020/10/02(金) 09:14:23.51 ID:o8Kk6A6m0.net
改正との関係で、時効の問題が出そう。記述でも。
完成猶予とか、だいぶ変わったから。

743 :名無し検定1級さん :2020/10/02(金) 09:15:18.10 ID:JSxHnca7p.net
言い方が変わっただけで大して変わってないだろ

744 :名無し検定1級さん :2020/10/02(金) 12:42:38.09 ID:3d/QwlU1r.net
>>743
あんたは合格圏内だな
なんかおしえろ

745 :名無し検定1級さん :2020/10/02(金) 13:01:12.59 ID:6BEN2bWCM.net
>>744
死んでも嫌だね!!

746 :名無し検定1級さん :2020/10/02(金) 13:09:04.36 ID:l87w85je0.net
完成猶予に相続人確定時ってあるけど遺産分割時ではないの注意な

747 :名無し検定1級さん :2020/10/02(金) 21:03:44.16 ID:GVAG+WX50.net
包茎学院の模擬試験、もう売ってないんだな

748 :名無し検定1級さん :2020/10/02(金) 21:25:05.12 ID:DrV8BI2U0.net
今年の分ってこと?

749 :名無し検定1級さん :2020/10/02(金) 22:07:59.98 ID:GVAG+WX50.net
そう。Amazonと近くの書店にもなかった

750 :名無し検定1級さん :2020/10/03(土) 10:49:14.56 ID:k3r25gSZr.net
市販の予想問題集って
特別難しいのかな?
そんなことはないよね?

751 :名無し検定1級さん :2020/10/03(土) 10:59:32.90 ID:U0768dvO0.net
youtube見ている人はいないんですか?

752 :名無し検定1級さん :2020/10/03(土) 11:02:40.87 ID:JCD2UMzL0.net
行政書士なんかとってもしょうがないよ、食えないし社会的地位も低い。
予備校の言うこと真に受けない方がいい。

753 :名無し検定1級さん :2020/10/03(土) 11:05:57.85 ID:5K1udqLZ0.net
540503100554】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可5405031005541054

754 :名無し検定1級さん :2020/10/03(土) 11:17:23.03 ID:k3r25gSZr.net
>>752
そのとおりだよな

755 :名無し検定1級さん :2020/10/03(土) 13:41:49.04 ID:asLjcId40.net
いつの間にかチンタ消えてるな

756 :名無し検定1級さん :2020/10/03(土) 13:44:47.37 ID:s6eY0yOc0.net
434403104443】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可4344031044431043

757 :名無し検定1級さん :2020/10/03(土) 19:24:12.65 ID:JmOPw+G1H.net
LECの第二回行書ファイナル模試受けた人いる?
出来はどうだった?

758 :名無し検定1級さん :2020/10/03(土) 20:20:57.85 ID:Ci5J45Y00.net
記述抜きで法令136一般知識24だった
ちょっと簡単な気がしたから後1ヶ月相当頑張らないとキツいって感じた。特に一般知識…

759 :名無し検定1級さん :2020/10/03(土) 21:44:02.54 ID:aZKBZKne0.net
捨て科目だの山を張るだの。一般知識・基礎法学以外は全て満遍なくやらんと受からんやろ。
司法書士合格者でも180点台もザラにいる。

760 :名無し検定1級さん :2020/10/03(土) 23:02:25.53 ID:qXsYRAXa0.net
20年くらい前になんとなく受験して
簡単な時代だから合格してるんだけど
そろそろ開業しようかな〜と思う
子供も就職したし
住宅ローンも今年で終わりだから
なんとかなるかな〜なんて
甘々考えてます
足りないところはウーバーでとw

761 :名無し検定1級さん :2020/10/03(土) 23:31:10.74 ID:2DUo+q/W0.net
明日はクレアールの模試をやるか・・・
記述対策もまだ途中だし、まったく自信がないが
提出締切が近いから明日やるしかない

762 :名無し検定1級さん :2020/10/04(日) 00:08:47.51 ID:Eoueb6Ym0.net
>>760 むしろ甘々な方向けの資格ですので。
本気の方は司法試験・司法書士にシフトしますw

763 :名無し検定1級さん :2020/10/04(日) 00:11:54.20 ID:Eoueb6Ym0.net
行政書士は宅建の3−5倍難しいのは嘘だと分かりました。
せいぜい1.5−2倍ですね。真面目に一般知識も網羅して3倍くらいになる程度。
もちろん商法会社法も捨てません。司法書士も想定してるので。
宅建の時もそのスタンスでしたね。民法重視の。

764 :名無し検定1級さん :2020/10/04(日) 00:19:28.60 ID:f8yXbyTq0.net
>>763
宅建との難易度比較なんてどうでもいいことだろ

くだらんこと言ってる暇があるなら、司法書士の勉強でもしたらどうだ?
宅建とやら行政書士やら回り道している意味が全く理解できん

765 :名無し検定1級さん :2020/10/04(日) 00:25:04.39 ID:Eoueb6Ym0.net
なぜ回り道をしてるかと言いますと税理士で挫折したからなんですよ。
自信にはステップアップ型が向いていると。
通関士→宅建→行政書士ってところです。
憲法・商法会社法・民法を極めれば回り道だとは思いません。

766 :名無し検定1級さん :2020/10/04(日) 00:26:29.77 ID:Eoueb6Ym0.net
ついでに今年、行政書士落ちても商業登記法をやりますからね。

767 :名無し検定1級さん :2020/10/04(日) 00:29:28.03 ID:RLzOosXL0.net
272904102927】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな2729041029

768 :名無し検定1級さん :2020/10/04(日) 03:08:54.38 ID:9Vh8Ffnz0.net
去年一般常識9割取れてたけど法律科目の点数悪すぎて記述は採点対象外だったわw

769 :名無し検定1級さん :2020/10/04(日) 06:13:14.61 ID:KPIGkXgta.net
>>768
昨年はかなりいるはず。

770 :名無し検定1級さん :2020/10/04(日) 08:40:51.11 ID:sXo1WPxM0.net
記述問題集って何がおすすめ?
LECの記述問題集パラパラと見たけど難しすぎるような気がした。

771 :名無し検定1級さん :2020/10/04(日) 09:31:23.28 ID:f8yXbyTq0.net
>>770
今からじゃ間に合わないぞ

772 :名無し検定1級さん :2020/10/04(日) 13:07:57.63 ID:djZk72J3p.net
>>771
そこをなんとかお願いします

773 :名無し検定1級さん :2020/10/04(日) 13:10:26.84 ID:djZk72J3p.net
肢別と千本ノック6周、一般対策と記述対策がこれから、模試まだ受けてない、
これってやっぱ厳しい?
あと皆さんって休日はどれくらい勉強してるの?
阿蘇市には行ってない感じ?

774 :名無し検定1級さん :2020/10/04(日) 13:11:55.14 ID:djZk72J3p.net
阿蘇市×
遊びには○
週何時間勉強してますか?

775 :名無し検定1級さん :2020/10/04(日) 14:04:32.91 ID:C21ifJ9C0.net
>>773
記述の過去問解いてみて、重要ワードが出て来るなら十分間に合う
殆どお手上げ状態なら手遅れ

776 :名無し検定1級さん :2020/10/04(日) 14:09:32.13 ID:XrshlfEr0.net
310904100931】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可3109041009311031

777 :名無し検定1級さん :2020/10/04(日) 15:09:16.65 ID:f8yXbyTq0.net
>>774
リーマンだけど週に40時間弱

778 :名無し検定1級さん :2020/10/04(日) 15:36:46.86 ID:djZk72J3p.net
>>777
マジで?すごすぎるわ。受験何年目?
どうやってメンタル保ってるの?尊敬するわ
俺は15時間くらいしかできない。

779 :名無し検定1級さん :2020/10/04(日) 17:42:49.56 ID:YfmYxJUH0.net
フルタイムで仕事しながら勉強できる人はスゴいね
自分なら毎日3時間をキープするのでも厳しいと思うわ

780 :名無し検定1級さん :2020/10/04(日) 19:40:12.23 ID:f8yXbyTq0.net
>>778
初年度です
ちなみに社労士は独学一発で合格

781 :名無し検定1級さん :2020/10/05(月) 06:40:04.04 ID:ipmW9TGj0.net
フルタイム勤務者だと、学習時間の確保と学習継続力が重要だね
なんだかんだで、なんとしても合格するんだ!という精神論に行きついちゃうんだけどね

782 :名無し検定1級さん :2020/10/05(月) 06:40:33.33 ID:nas0U7cA0.net
314005104031】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可3140051040311031

783 :名無し検定1級さん :2020/10/05(月) 07:06:18.44 ID:ipmW9TGj0.net
受験勉強に専念できる人なら司法書士や税理士を目指すのもいいけど
フルタイム勤務の凡人初学者だと行書くらいが限界かもね
フルタイム勤務で司法書士以上の合格者は凡人じゃない異常者だからな
司法書士の場合、フルタイム勤務者だと5年〜10年かけて何とか合格出来るかどうか
大多数のフルタイム勤務凡人は途中で挫折してるからなあ
士業でチャッチャと開業して稼ぎたいなら行政書士はコスパ最高だよ

784 :名無し検定1級さん :2020/10/05(月) 09:36:50.29 ID:iLUPyo6U0.net
うちの近所の司法書士の先生、早稲田法在学中から7年かけて司法書士に合格だとか。
超難関でしょう。
安易に目指せるもんではない。

785 :名無し検定1級さん :2020/10/05(月) 10:15:43.53 ID:PD4/Fp51a.net
早稲田政経の林アナも社労士3年連続1点足らず足切りで6年目にようやく受かったみたいだしそんなの考えたら勉強した努力が報われる意味で行政書士はコスパが一番いいと思う。

786 :名無し検定1級さん :2020/10/05(月) 13:00:22.83 ID:eUFNn/TM0.net
行政書士試験の一般知識はまず足切りはない
中学生レベル

787 :名無し検定1級さん :2020/10/05(月) 13:10:07.82 ID:o9JyI5TU0.net
>>786
たしかに去年はそうだった。
しかし厳しい問題が出る年もあるので
油断はできない。

788 :名無し検定1級さん:2020/10/15(木) 00:51:04.15 ID:3KwbeZ5oJ
みずほが週休3日・4日を導入、副業もオッケーに!ただし給料は80%、60%に下がるが、あなたならどうする?
https://www.excite.co.jp/news/article/Jcast_kaisha_396186/
みずほFG 週休3〜4日制導入へ 新型コロナで働き方見直し
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201006/k10012651181000.html
副業OK時代!初心者に人気の副業を試してみて…メリット・デメリットとは
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a38649705f3257595512daee1a073c231affc51
「労働時間の見直し」に先鞭をつけた みずほフィナンシャルグループ
https://blogos.com/article/490192/
給料ダウンの危機を副業でカバーしたい…副業している人はどんな仕事でいくら稼いでいるの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e56796283f3e4feea64cb3042ea7b4d7c01714e4
副業を会社に報告しない理由TOP3、3位会社が禁止している、2位告知されていない、1位は?
https://dime.jp/genre/990902/
副業年収1億超のmotoさんに聞いた!「本業」で成果を上げて自分の市場価値を高める方法
https://ddnavi.com/interview/679189/a/
フリーランス向け報酬即日払いサービス『先払い』が大規模リニューアルし正式リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000047439.html
国内最?級!副業・フリーランスエンジニアに特化した、仕事探しの求?アプリ
『doocyJob(ドーシージョブ)』、iOS版アプリを2020年10月6日(?)リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000038976.html

総レス数 788
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200