2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自称司法書士は】行政書士本職スレ 別記様式第106号【書込禁止】

79 :名無し検定1級さん :2020/07/10(金) 15:49:18.08 ID:HOpE5fxn0.net
たとえば、今までは外部の行政書士に委託していた農転申請を、内製化して自社で申請するために行政書士試験合格者を雇う場合、
その会社自体が太陽光発電を設置するなら問題ない
そうではなく、農地所有者に対して太陽光発電設置の提案をして、農地所有者自身が太陽光発電を設置する場合には、金銭のやり取りが生じるわけだから行政書士法違反といえる
また、太陽光発電に絡んで、補助金申請などを行うこともあるから、これも行政書士法違反といる
完全無償とは考えられない
行政書士試験合格者が行政書士登録までしているなら別だが、事実上、会社に雇われて給与支払いになるわけで、
事務所調査があるところなら執務区分けも会社内部でできていないだろうから登録自体できない
事務所調査がないところなら登録までできるが、事実上、独立性が失われているので行政書士法違反といえる
以上は、会社が求人を出している場合の話
行政書士事務所が募集しているなら、まったく問題ないから別の話だけどな

総レス数 1003
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200