2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自称司法書士は】行政書士本職スレ 別記様式第106号【書込禁止】

987 :名無し検定1級さん (JP 0Hab-pdyN):2020/08/09(日) 09:58:18 ID:G6Mlb3rzH.net
大学院税理士は、
適当な論文さえ書いたら、
直ぐに免除してもらえるよ。

そもそもFラン大学の商売。

ハッキリ言って
大学院税理士は、使い物にならない。

試験組は、考える力がある。

988 :名無し検定1級さん (JP 0H7d-hiL/):2020/08/09(日) 10:07:12 ID:3LeHkVAQH.net
>>987
税理士試験組は民法全く知らないので、話にならないよ

989 :名無し検定1級さん :2020/08/09(日) 10:16:36.71 ID:UQyZvfF60.net
>>987
試験組は丸暗記でお経覚えたのと同じで一番使いものにならないと国税OB税理士は言ってましたが?

990 :名無し検定1級さん :2020/08/09(日) 10:20:11.67 ID:UQyZvfF60.net
>>987
わたしには高卒試験組より大学院卒の方が考える力があると感じてしまいます。

高卒や高校中退の行政書士より法科大学院卒の弁護士にはなれなかった行政書士の方が法律に詳しいです。

991 :名無し検定1級さん :2020/08/09(日) 10:33:29.17 ID:G6Mlb3rzH.net
法科大学院と
税理士免除大学院とは訳が違う。

税理士免除大学院は、
税理士試験に受からない2代目のボンクラが
事務所継ぐために親から金出してもらって行く奴が多い。

しかも、
法科大学院と違って
Fラン大学院ばかり。

旧帝大、早慶の法科大学院はあっても
税理士免除大学院はない。

国士舘とか、拓殖とか、千葉商科とか
そんなとこばっか。

992 :名無し検定1級さん :2020/08/09(日) 10:40:03.66 ID:3LeHkVAQH.net
>>990
そりゃ法科大学院卒ならね。

Fラン院卒の税理士はボンクラ
試験組税理士も無能

993 :名無し検定1級さん :2020/08/09(日) 10:45:35.04 ID:N71qGJsT0.net
ボンクラでもええのよ
親父が頑張ってその顧客を引き継げるんだから

994 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13bc-B5sl):2020/08/09(日) 10:51:58 ID:C6luCenj0.net
行政書士が相続嗤わすな。民法登記法に無知で何できるんだ裁判所提出書類作成もだめ
税理士も相続税かかる場合は全体の7,8%もめてれば、弁護士大多数は司法書士が対応
して問題ない、預金や株の相続も本人だけで対応可能。
簡単なことをさも意味ありげにいって情弱をだますのが行政書士。
着手金30万の某行政書士法人のネット広告見なくなったね、嘘がばれたんだろう。

995 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89cb-FoHg):2020/08/09(日) 13:19:38 ID:ywcv3wfb0.net
>>983
その弁護士から資産税専門の弁理士に依頼してるはずだよ
税理士との委任契約に署名押印してるはずだから探してみるとよい

996 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 331a-e++8):2020/08/09(日) 15:23:08 ID:9TBX1wj/0.net
次スレ

【自称司法書士は】行政書士本職スレ 別記様式第107号【書込禁止】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1596866599/

997 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 93c2-TPXW):2020/08/09(日) 17:36:40 ID:e1+4rBCK0.net
次スレおつ

998 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 69dc-/Jt2):2020/08/09(日) 22:40:19 ID:0Af6LCU00.net
>>995
税理士とか弁理士とか頭の中資格のことで一杯なんだねw

999 :名無し検定1級さん :2020/08/09(日) 23:02:00.01 ID:qybbgBrf0.net
それにしても建設、産廃、入管なんか市場が飽和しとるな。
いい仕事ないかな?

1000 :名無し検定1級さん :2020/08/09(日) 23:09:00.11 ID:YW0M5MM1a.net
今は弁護士や税理士より行政書士の方が稼げるし、顧客からの信頼度も高い。ビジネス面では司法書士なんか行政書士のはるか下に位置している、と年商3億の行政書士事務所の代表が言ってました。さすがに実績を上げてる人は自信があるんだなと思いました。
自動車登録だけで年商一億超えの行政書士もいるし、食えない司法書士に比べたら行政書士も捨てたもんじゃないなと思う。これからは徐々に司法書士、弁護士あたりも行政書士を羨ましく思う時代が到来すると思います。

1001 :名無し検定1級さん :2020/08/09(日) 23:31:09.34 ID:F6DDMqMzd.net
>>1000
まじか。周りの司法書士に登録勧めとくわ。みんな行政書士資格持ってるから。
あと税理士にも。

1002 :名無し検定1級さん :2020/08/10(月) 00:13:31.64 ID:7BJGrE7qa.net
>>1001
生ぬるい司法書士や税理士ではムリかも

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200