2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part71

1 :抑肝散 :2020/07/28(火) 02:28:12.18 ID:OZdAxcTh.net
前スレ↓

司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part70
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1594894124/

439 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 19:40:54 ID:yusPJ3Qa.net
>>438
そいつは前からずっと香ばしいからな
殆どが嘘臭い

440 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 19:47:56 ID:yusPJ3Qa.net
あと再延期の可能性、これは大いにあると思う
3パターン

?緊急事態宣言出さずにお盆突入した場合、gotoトラベルなんかより桁違いの人間が動くしお年寄りへの感染リスクが段違い
そうすると一気に重症者が増加し医療体制が圧迫し、緊急事態宣言出さざるを得なくなる
そうなれば再延期は確実
?お盆前に緊急事態宣言出した場合は再延期の可能性がかなり高い
?緊急事態宣言出さずにお盆に突入するもなぜかみんな帰省せず家に引きこもったので感染が一定程度に抑えられた、これはほぼあり得ないけどな

441 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 19:52:55 ID:Jn9H4x1B.net
Twitterでうざい司法書士受験生いる?

442 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 19:54:26 ID:fhUIa79c.net
>>438
試験ではうつらないってどういうこと?コロナ菌が空気呼んでくれるってこと?

443 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 19:54:38 ID:GD3Cq5S8.net
>>440
そもそもなんで宣言=延期なの?
根拠は?

444 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 19:55:12 ID:yusPJ3Qa.net
ウザいというか虚言は見ていて気持ち悪いよな
そのLilyとか

445 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 19:58:10 ID:yusPJ3Qa.net
>>443
緊急事態宣言が発令されるということは感染が急速に拡大して新型コロナが市中に蔓延し、かつ、医療体制が逼迫しているってことを意味する
そんな状態で通常通りに試験は実施できんだろう

446 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:00:05 ID:Jn9H4x1B.net
>>444
そいつは初めて知った。ちょい見てくる

447 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:00:53 ID:Zse5xEfr.net
>>442
都合のいいようにいいように妄想膨らませて出た発言だろうし意味不明のは当然だわな
そもそも実際本職さんがそんなリスクを考えないわけない

448 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:04:21 ID:yusPJ3Qa.net
今ですらこれだぜ?
https://i.imgur.com/iGoYT3O.jpg

449 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:05:38 ID:dzTlLt2j.net
延期の予想はいいから勉強しろ
どれくらいの成績取ってんだ だいたい

450 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:10:08.58 ID:b4/laVfI.net
5ちゃん見てるやつが他人に勉強しろとか言うのか…()

451 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:10:58.34 ID:8N4qcJLX.net
ろくに勉強もせずツイッタラーの陰口かw

452 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:18:12.37 ID:nApeuEda.net
こんちくしょう!受験地の名古屋はどうなってんだ?9月にはコロナ収束してるのか?

453 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:22:25.05 ID:dzTlLt2j.net
じゃあ延期を予想してるきみに問題だ

ある事項について国の法令中にこれを規律する明文の規定がない場合には
当該事項についてはいかなる規制も施すことなく放置すべきものであるという趣旨で
条例を制定出来ない 

〇か×か

454 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:24:52.78 ID:8N4qcJLX.net
で、でたw
ヴェテリーグw

455 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:24:56.36 ID:t+3FfEIC.net
謎の上から目線でワロタ
上から目線は合格してからにしろ

456 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:26:13.43 ID:t+3FfEIC.net
>>453
できるわけねーだろベテ帰れ

457 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:28:03.63 ID:t+3FfEIC.net
じゃあ延期を予想してるきみに問題だ(キリッ

(どんな難しい問題が来るのかな?)
→徳島市公安条例事件の判決そのまま

458 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:29:09.50 ID:MLgVPgS9.net
>>453
罰に決まってるだろ

459 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:30:23.83 ID:VNB8Q1H+.net
>>451
こんなとこ見てる時点でお前も同類

460 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:32:01.83 ID:dzTlLt2j.net
答えはざんねんながら教えられない
〇だろうな たしか うん 〇だ

さらばだ 皆の者

461 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:32:17.55 ID:w8CnIFzl.net
>>458
いやそこは〇だろ

462 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:35:03.10 ID:lq6lEHaK.net
いや、×だよ。法令中にこれを規律する明文の規定がない場合には
当該事項についてはいかなる規制も施すことなく放置すべきものであるという趣旨だと
決まってるわけではない。

463 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:35:39.10 ID:MLgVPgS9.net
嘘でしょ
酔っているとはいえ一応は合格者だぞ

464 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:37:32.82 ID:w8CnIFzl.net
>>463
ある事項について国の法令中にこれを規律する明文の規定がない

当該事項についてはいかなる規制も施すことなく放置すべきものであるという趣旨

条例を制定出来ない 



465 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:38:08.41 ID:Xbp1SIq9.net
そもそも問題自体がおかしいだろ

しかしあれだな、問題・質問を見るだけでそいつの実力が大体分かるな

466 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:39:14.06 ID:MLgVPgS9.net
横チンの話だっけか?

467 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:48:04.46 ID:8N4qcJLX.net
合格者がこんなところで何をしてるんです?

468 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:50:04.29 ID:MLgVPgS9.net
たまには出題

不在者を被告とする判決に対し、不在者の管理人が控訴、上告する場合、家庭裁判所の許可が必要か?
→最判s47.9.1

469 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:51:48.90 ID:cY3F/eJC.net
不要

470 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:54:12.07 ID:MLgVPgS9.net
訴訟代理人が、相手方の行った控訴に対して応訴する場合、本人から特別の委任を受ける必要があるか?
→基コメ・民訴Tp158

471 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 20:59:12.54 ID:Jn9H4x1B.net
司法書士って持ってると他の資格の科目免除とかあるの?

472 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:01:37.23 ID:MLgVPgS9.net
不動産の強制執行で、競売手続きが申立て債権者の追加手続き費用の不納付を理由として取り消された場合、
債務者に対する債権について時効中段の効果を生じるか?
→最判H11.4.27

473 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:04:00.52 ID:MLgVPgS9.net
復代理人を選任した代理人が死亡した場合、復代理人の代理権は消滅するか?

cf.不動産登記法の場合はどうか?

474 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:08:02.32 ID:cY3F/eJC.net
時効中断はもう無くなりましたよ…

475 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:09:47.35 ID:jnX5fSKx.net
化石合格者。。アワレだな。。。

476 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:10:02.37 ID:w8CnIFzl.net
>>472
あのさあ、なんで改正前の民法の出題してんの?
改正法についていけない合格者さんかよ

477 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:10:38.64 ID:MLgVPgS9.net
マジか
たった2年でそんな変わるんか
ま、改正法をあまり勉強してないからなw

478 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:11:52 ID:jnX5fSKx.net
言い訳するなよ赤っ恥

479 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:13:01 ID:w8CnIFzl.net
>>477
憲法でも間違ったこと書いてるじゃん
未だに徳島市公安条例事件の最高裁判例は変更されてねえぞ

480 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:14:48 ID:MLgVPgS9.net
創立総会において、定款を変更して発行する全部の株式の内容として株式を譲渡により取得素つことについて、株式会社の
証人を要する旨の定めを設けた場合、反対株主が会社に対し、自己の株式の買い取り請求をすることはできるか?

cf,会社成立後(116??)

481 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:16:08 ID:w8CnIFzl.net
>>480
誤字脱字だらけ

482 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:18:26 ID:w8CnIFzl.net
平成15年の旧商法の過去問を出してくるあたり、会社法制定前の合格者さんかな

483 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:18:47 ID:MLgVPgS9.net
全部取得条項付種類株式の取得の対価として譲渡制限株式を交付する場合の、決議要件は?
→相澤・実務論点20講P6

484 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:24:42 ID:MLgVPgS9.net
監査等委員会設置会社の定めの設定の登記において、従前の取締役が退任と同時に監査等委員でない取締役に
就任した場合の登記原因は?
→先例H27.2.6-13

485 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:25:50 ID:9V/LlU/x.net
直前期の受験生に平気で間違った知識を吹き込む
これもう半分荒らしだろ

486 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:27:02 ID:Xbp1SIq9.net
このレベルでも合格できるという希望を与えてくれてるんだろ

487 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:29:43 ID:dzTlLt2j.net
ある事項について国の法令中にこれを規律する明文の規定がない場合には
当該事項についてはいかなる規制も施すことなく放置すべきものであるという趣旨で
条例を制定出来ない 

これ×ねw
合格者さん あなたの正解
法律によっても規律出来るが全国一律に規律する必要のない事項
条例を制定出来る

488 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:31:30 ID:w8CnIFzl.net
>>487
ある事項について国の法令中にこれを規律する明文の規定がない

当該事項についてはいかなる規制も施すことなく放置すべきものであるという趣旨

条例を制定出来ない 



489 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:31:43 ID:MLgVPgS9.net
>>486
よく分かってくれた
おまいらは条文の知識は完璧だろうから、普段の実力が出せれば受かるだろう
で、合格しても酒ばかり飲んでいると1年も経てばほとんど忘れてしまうということ

ま、今回は研修でも飲み会は減るだろうから酒の機会も少ないかw

490 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:48:06 ID:JwRovjr8.net
>>453
簡単すぎだろ。

491 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:51:00 ID:JwRovjr8.net
>>480
出来るわけね〜だろ!
ドヤ顔で基礎知識きいてくんな。
気持ち悪い。

492 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:55:11 ID:MLgVPgS9.net
先取特権による物上代位の目的となる債権について、その債務者が破産手続き開始決定を受けた場合、その債権を差し押さえて
物上代位権を行使できるか?
→最判昭59.2.2

493 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:57:05.82 ID:MLgVPgS9.net
立木法の規定により登記された立木を目的として不動産質権を設定することができるか?
→立木2

494 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 21:59:36.19 ID:MLgVPgS9.net
第三取得者が抵当権の目的物を時効取得した場合、抵当権は消滅するか?
→大判昭15.8.12

495 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 22:02:27.86 ID:gtk+tnZA.net
壊れちゃったね笑

496 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 22:05:28.17 ID:MLgVPgS9.net
債務者が異議をとどめないで指名債権譲渡の承諾をした場合において、譲渡人に対抗することができた事由の存在を
譲受人が知らなかったが、知らないことについて過失があるとき
→債務者は、当該事由をもって譲受人に対抗することができるか?
(最判h27.6.1)

497 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 22:36:46.27 ID:yQGwujzB.net
合格した人は今何やってるの?
それを知りたい

498 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 23:00:41.78 ID:yQGwujzB.net
そんな昔の合格者なら今も事務員ということはないはず
とっくの昔に独立したはずで、今も司法書士としてやっていけてるのか
仕事はたくさんあるのか儲かるのか、どの分野を専門にしてるのか
廃業して別の仕事をしてるなら何の仕事を今してるのか

そういうのが知りたい

499 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 23:01:37.20 ID:MLgVPgS9.net
やや決済寄りの司法書士法人で資格者
ぶっちゃけ、簡裁代理権はほとんど使いそうにもない
簡裁代理権があるとちょっと給料が上がるから無いよりはマシか?

合格者は補助者2割、lec問題作成者1割、会社員4割、バイト1割、公務員や行政書士2割の感じだった
合格して数年経って司法書士やってるのは6割くらいかな
内、開業は1割とか
育ち盛りの子供がいる会社員とかは受かってもやめない人が多いね
更に司法試験を目指す人もいると

500 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 23:09:34.60 ID:/c/Y8HJv.net
LEC問題作成者ってどういうこっちゃね

501 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 23:13:29 ID:MLgVPgS9.net
lec問題作成者は本試験でも凄い点とってたな
俺も試験直後にlecから誘いは来たが
ま、仕事ができるかどうかとはほとんど関係ないだろうw

>>500
lecの最後の方の模試で良い点を取ると、lecから問題作成バイトの案内が来る
Sランクから送ってゆき、人が集まれないとAランクとか下げていく
そこで人脈もできるし、良いのでは
少なくとも研修でボッチになる心配はないw

502 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 23:13:52 ID:GZ0N+M2/.net
司法書士の合格者って無職が概ね8割って
データがあっはずだが

会社員4割とかあるわけないし
補助者の合格率はめちゃくちゃ低いのは
開業書士スレなんかでも話題になってる

503 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 23:19:48 ID:MLgVPgS9.net
>>502
専業が多い時代の話だろうね
合格者の平均が40歳くらいで、受験期間も5年とかだったら無職だったら金なくなるだろう

あ、試験の年の3月いっぱいで辞めた人も会社員とカウントしてしまってはいる
名刺は会社時代のをくれるのでようかわかなくなるw
完全に無職で勉強一筋とかは、学生だけど一切学校に行かなくて1発合格する人とかにはいたけど

補助者は10年選手が多いね

504 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 23:20:25 ID:/c/Y8HJv.net
>>501
LECは受験生が作問してるのか
合格ゾーンの解説はベテが書いてるって噂も本当だったのか

505 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 23:25:44.75 ID:MLgVPgS9.net
>>504
合格すると時給が上がる
なので次の作成者に引き継ぐまでやる人も多い
認定考査の後くらいか

506 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 23:29:10.30 ID:I9NRMmPV.net
作問のバイトは楽しそうだなw

507 :名無し検定1級さん:2020/08/03(月) 23:35:58.36 ID:MLgVPgS9.net
>>506
問題作成は中野なので関東ブロックに限るけどね
とにかく、合格レベルの人脈ができるのが一番だろうね
戸塚の研修とか、仲の良い人を作れずにボッチも多いが、lec関係はあちこちに知り合いがいるからでかい顔してるw
東京だけでなく、他の関東ブロックにも知り合いがいるし
ま、戸塚で孤独な人も特別研修に出れば仲の良い人ができるよ
一部、敵対してしまう奴らもいるけどなw

では、実務で会おう

508 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 02:15:39 ID:ZwB1PRJD.net
>>507
とても有益な話が色々聞けた
どうもありがとう
頑張って下さい

509 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 02:18:05 ID:c+b/+QNB.net
司法書士受験生のexpjちゃん、メイク男、愛ちゃんの3名早くも脱落

3カ月で受験勉強諦めたもよう

早い…

510 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 02:25:17 ID:c+b/+QNB.net
新人研修はネットになり、他の研修もコロナの影響もあって
その内にネット受講に切り替わるだろう
絶対に対面で受講しないといけないようなもんじゃない
ブロックや単位会研修後も引き続き交流している奴は少ないじゃねーの
特に補助者あがりは何もメリットないしな

511 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 02:48:52.51 ID:qoX/SlFD.net
>>509
Twitter?YouTube?どこで言ってるの?
exjpってオカメみたいな人って言われてたオカメ納豆?
メイク男は知らない
あいチャンネルってYouTubeでチラッと見たことあるけど、舐めすぎてて直ぐに見るのやめた

512 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 05:02:17 ID:p0/HOvGC.net
予備校があまりにも1発合格 短期合格言い過ぎでそれを真に受けると痛い目見るからな
短距離走じゃないわ 灼熱のマラソン地獄に耐える気でやるような気のほうがいいわ

513 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 07:38:20.60 ID:l5Xs6lV+.net
コロナショックで登記激減。

514 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 07:39:19.34 ID:igbCdXch.net
大阪府は新型コロナウイルスに感染し、ホテルで宿泊療養中の陽性患者が、買い物のために無断で外出していたと発表しました。

大阪府によると3日午前5時ごろ、宿泊療養施設「大阪アカデミア」で療養中の若い男性患者が、施設に入れずにいるところを警備員が発見しました。

男性患者は、さきイカなどの買い物が目的で外出したとのことですが、立ち寄り先ではマスクをしていて、他の客など濃厚接触者は確認されていません。

陽性患者が施設外に出ることは厳重に禁止されていて、全ての出口には外出しないことを明示したうえで午後10時から翌朝の午前7時までは警備員が巡回していたということです。

大阪府は男性患者が外からは開けられない非常口から外出したとみていて、フロントなど感染者が入ってはいけないクリーンエリアは通っていないとしています。

大阪府は改めて、療養患者に対し外出禁止の徹底を周知するとともに、警備体制を強化するとしています。

8/3(月) 19:49 関西テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee7872bbbd9945a8a03866e91cbf2ad61412507f

515 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 07:47:34.53 ID:c+b/+QNB.net
感染者激増

516 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 07:53:08.22 ID:qh+j+hqy.net
願書まだ出してない奴おる?

517 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 08:08:12.45 ID:qoX/SlFD.net
今年はどのくらい受験すんのかね?
民法改正、試験会場の減少、コロナ、こんな重なる年はもうないと思う。
ガチ勢の戦いだから、今年がこの試験の本当の合格率を知る機会だな

518 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 08:14:56.69 ID:qxruyski.net
そもそもこのまますんなり実施されるかどうかすら怪しいがな
受付は今日締め切って受験者数確定だけど、9月末にコロナが収まってるとは思えない

519 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 08:18:00.47 ID:lBxEFZAE.net
>>509
たった2か月 今年の試験を受けるまでは死ぬ気でやればいいのに
直前で逃げるのはちょっと情けないなと思った
youtubeやってまで撤退する気持ちがわからん 

520 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 08:29:54.71 ID:p0/HOvGC.net
そもそもこのまますんなりアナルに入れられるどうかすら怪しいがな
俺はケツの穴締め切ってだけど、9月末にアナルがガバガバとは思えない

521 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 08:41:46.94 ID:6JcsZajc.net
滑ってるぞ

522 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 08:44:09.80 ID:hsMf6V1Y.net
>>509
1度も受験することなく撤退?
参考書の売上に貢献しただけやん(笑)

523 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 08:49:28.09 ID:p0/HOvGC.net
>>521
一度私のアナルをぜひ

524 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 09:02:08 ID:qoX/SlFD.net
受験者数いつ頃発表すんの?

525 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 09:12:25 ID:mqicaj13.net
ある程度学習を進めてきてやるべき事、やらなければならない事が見えてくると、
「これは無理だわ」と撤退するのは理解できるだろw

526 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 10:22:58 ID:Gl4B9xxe.net
最終日に願書を提出した人は
各法務局の番号の報告よろしく

自分も報告する

527 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 12:11:15.49 ID:vM+iB9wa.net
>>521
ローション塗りすぎなんや

528 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 12:13:32.35 ID:p+x/t9w6.net
さっき願書届いて今書き上げたわ。あぶね〜。午後3時くらいに出す予定

529 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 12:39:24.36 ID:qoX/SlFD.net
今Twitterみてたら、トラなんとかって奴がどこだか知らんが2800番台だってよ

530 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 13:11:01 ID:08C5JCWm.net
>>528
ぎりぎりセーフ、-(--)-。今年はたくさん合格さすと思う。コロナの中受験は大変だ。
コロナで合格すれば。コロナ渦の中で合格したと箔がつくだろうな。すごい。

531 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 13:24:15.44 ID:R/1HmeZv.net
>>509
実はこの層が圧倒的に多いと思う。
試験までたどり着けた奴は半分もいないはず。

532 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 13:24:59.88 ID:7hrO08jv.net
英BBC放送(電子版)は3日までに、イラン当局が新型コロナウイルス感染による死者数を操作し、
実際より大幅に少なく発表している疑いがあると報じた。

感染確認も発表より多いという。イラン保健省は、透明性を確保しているとして報道を否定した。

BBCは匿名の情報源が提供したデータに基づき、死者数は7月20日までに約4万2千人に上ったとみられ、
同日に保健省が発表した数字の約3倍になっていたと伝えた。

感染確認は発表の1・6倍程度に当たる45万1024人だったとした。

データによると、イランで最初に感染者の死亡が確認されたのは、1月22日だった。
イラン保健省は約1カ月後の2月19日、初めて死者が確認されたと発表したが、その時には既に52人が死亡していたという。
https://www.sankei.com/world/news/200804/wor2008040005-n1.html

533 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 13:59:54 ID:T1Vshtbh.net
郵便局まで、10分も歩けないや。
助けて〜。願書出せない。

534 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 14:24:38 ID:ZbvCjfiX.net
>>525
わかるけど
一回も受けないで撤退したら後悔が残りそう
一回受けてボコられて二度とこんな不毛な試験受けたくないって思った方がふんぎりつきそう

535 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 14:25:14 ID:T1Vshtbh.net
あちーのに出してきた。今年の受験はこれで終わりだw
みんな負けるな。みんな頑張れー

536 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 14:31:05 ID:08C5JCWm.net
>>535
この暑い中、しかもコロナ渦の中を願書出すだけのためにか。すごい。応援するよ。

537 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 14:31:27 ID:144c/gH/.net
東京、この時間で3000人突破したばかりって例年と比べてどうなの

538 :名無し検定1級さん:2020/08/04(火) 14:32:39 ID:HTIPQr+r.net
今年は15000人くらいか

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200