2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

底辺が資格等を取って這い上がるスレ part57

1 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 13:46:01.75 ID:WgFz6kVx.net
前スレ
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part56
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1587101059/

203 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 18:33:35 ID:5AjVcWcf.net
>>202
このコロナ渦でコロナ倒産・コロナリストラが頻発する中で底辺脱出なんてあるわけ無いじゃんww
底辺と言う規定がブルーカラーからニートに変わった後、アンドレやチャーリーなんかが席巻したじゃん・・・
まぁチャーリーはニート脱出したみたいだけど、メインのアンドレがまだニートのままじゃん・・・
そのまま、ニートなアンドレのパチ日記になったけど、結局、アンドレは資格よりもパチ・・・
資格板でパチ日記じゃあスレチだから叩かれてパチ板の方に流れて行っただけ・・・
ボスが抜けたから住人がいなくなったみたいになっただけの話・・・

204 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 18:49:02 ID:p2Grsj2j.net
パチ板にアンドレのスレなんてないけど?

205 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 19:14:16 ID:0zTYkgBr.net
>>202
底辺脱出を諦めたんでしょ

206 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 20:18:29 ID:VCDp1JTD.net
>>200
それらの資格があったら、
中底辺〜上底辺までは這い上がれそう。

207 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 23:11:23 ID:PfT0OSVq.net
>>204
底辺がギャンブルで這い上がるスレ part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gamble/1597449290/

208 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 06:25:42.33 ID:dzXrqqnc.net
>>202
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://www.mbs.jp/mint/news/2020/01/20/074461.shtml

209 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 07:57:46 ID:b0GUshb5.net
>>203
まあアンドレは実家が金持ちだから危機感なさすぎだわな

210 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 07:58:12 ID:b0GUshb5.net
>>205
俺も諦めて田舎に移住するかな

211 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 17:00:33 ID:Cf4G1+cU.net
>>210
田舎に行ったら、求人あるの?

212 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 17:05:37 ID:yAQ4DNUS.net
介護ならいくらでもあるよ

213 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 21:17:40 ID:ee7hsFfR.net
介護と土方ばかりだな。

214 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 21:26:39 ID:c6XHJjP7.net
介護と土方は、腰が悪い。

215 :<丶`∀´> :2020/08/25(火) 02:05:54 .net
介護はサービス業の中でも最悪やんか
ああゆうのも〇〇士を雇う経営者が肥え太る構図やで

216 :<丶`∀´> :2020/08/25(火) 02:13:17 .net
ワシらダメ人間はダメな暮らししとったらええねん
上を見たらアカンねん

車の運転が好きやったら運チャン
単純作業がよかったら工員
そんなとこや

217 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 06:29:10.90 ID:vZncvF/5.net
整備工→バス運転→バス整備

おれ最強じゃん

218 :<丶`∀´> :2020/08/25(火) 12:45:18.03 .net
そやな
裏方に見えるけどそういう方面のほうがええな
管理者とかそうゆうやつも

暑いのう
走り回ってもあんまり歩いとる人おらへんがな
みな建物の中でへばっとんのちゃうか?
しゃーないからノロノロ走っとる原付に幅寄せでもしてストレス解消すっか!

219 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 21:27:05.20 ID:wuY65xnE.net
43歳でバス持ってるんだけど、あまりにも薄給すぎて
這い上がるために資格を取って転職したい。

っで目をつけたのが
自動車教習所の教官なんだけど、教官の試験をざっと検索したら
国家試験で全国どこの教習所でも通用することがわかった。

っでネックが取り方を調べると、いずれも教習所への就職〜ので壁にぶちあたった。
自動車教習所の教官とかやってる人がいたら詳細とかを教えてください。

220 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 21:58:53.59 ID:uBRyjeNz.net
バス持ってるって白バスでもやってるの?

路線バスの運転手とかなら、なるのが遅すぎだね
20年前ならまだ良かったんじゃないかな?
23歳でバス運転手になって経験20年なら結構な額が貰えると思う

んで教習所の教官の話だけど
今は免許を取る人自体が減ってるから先行きは無いよ
もちろん取る為には教習所で働かなければダメだしね
何にせよ43からじゃ遅すぎる

這い上がる為の資格ならやはり宅建業じゃないかな?
マンション戸建てを仲介したら何%が手元に入るか調べてごらんよ?
営業のみでその収入は得られるけど
43で不動産業に再就職は無資格よりは有資格のが確実だよ

221 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 22:03:53.45 ID:CZ6UHIQ1.net
営業スキルのある人に限る。

222 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 22:15:35.25 ID:wuY65xnE.net
>220
ネットで調べりゃ出てくる情報を得意げに語って
宅建勧めるおまえみたいなバカに訊いてないよ。

223 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 22:18:13.19 ID:uBRyjeNz.net
>>222
運転しか能が無いお前に言われたくないわw

無理だよ、無理無理。諦めろよ。
勉強する頭もないんだろ?
這い上がれるわけねーだろ

そうやって
いつまでも言い訳して生きていけよ
「こんな筈じゃなかった」
「俺はまだ本気出していない」ってなwWWw

224 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 04:44:45.64 ID:sAyMwRGB.net
アンドレおるかー?
この前北海道行ったからアンドレに会いに行けばよかった
36沿いの味の大王行ったぞ

225 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 05:00:50.79 ID:9R+DouvV.net
独学で社労士を初受験しましたが
2点足りませんでした(笑)
TAC総合本科生を申し込んできました♪
来年は確実に合格したいです。

保有資格は日商簿記2級、MOSワード・エクセル、CAD2級、2級ボイラー技士、危険物取扱者(乙4)、運転免許です。

226 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 05:27:11.98 ID:iOLppXJ4.net
>>223
お前阿呆だろ
パティシエになりたいのにプロ野球選手が稼げるからそっちが良いと言ってるようなもんだわ

227 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 06:11:28.51 ID:+6KwANQo.net
>>220
ネタだよね?
マジならば、ちょっとマズいのでは?
本当にステップアップしたいのなら、こんなとこに質問しないよね・・?
こんな不確かでテキトーで他人をマウントしたいだけのカスニートの連中がたむろっている様なネット掲示板にしないよね・・・?

228 :<丶`∀´> :2020/08/27(木) 06:11:41.50 .net
>>225
そおゆうのを死に金ゆうんや
無駄な金使ってからに
そんなギリギリやったらずっと独学で行かんかい

229 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 06:40:16 ID:jzsqKx/E.net
>>227
お前まじでマズいよな
見当違いの人にアンカー付けてるもんな

230 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 07:16:10.28 ID:9R+DouvV.net
>>228
てへ(ノ≧&#1697;≦)☆
講師の貫場先生って人がめちゃ評判が良かったんで、申し込んじゃいましたw

231 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 10:02:24 ID:d6Tdt5XV.net
>>226
ド正論で草。
まさにその例えだな。

>>223
能書きだけなら黙ってろよアホ

232 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 11:48:06 ID:T/eSRfaR.net
あからさまな自演wWWw

233 :アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG :2020/08/27(木) 12:06:06 ID:MIGajioJ.net
>>224
お、北海道来たのか。
味の大王行ったんだね(´∀`)
北海道を満喫したかい?またおいで(*´ω`*)

234 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 13:05:26 ID:pJj1r4ra.net
>>232
これは酷い草

235 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 13:09:06 ID:0zCxqrBj.net
アンドレよ、俺はお前がパチンコしてる間に第二種電工、乙四、二級ボイラーは取ったぞ
既に玉掛、クレーン、リフト、ガス・アーク溶接は持ってるしこれで引く手あまただわ(笑)

236 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 15:37:49.87 ID:eP4e9ssK.net
>>235
それってどんな会社に雇われるの

237 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 16:34:33 ID:+6KwANQo.net
このコロナ渦のリストラ・廃業の中で引く手数多はないだろ・・・
同じ資格を持った経験者がハロワなんかに雪崩れ込んでくるんだろうに・・・

まぁ需要はブルーカラーの工場かビルメンなんかだろうけど、経験者がいっぱいであぶれない様にね・・・

238 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 22:39:42 ID:d6Tdt5XV.net
>>223=>>232

その頭の悪さじゃ資格すら無理なんじゃないか?
講習ウケたら貰えるようなやつにしとけよwww

239 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 22:44:27.46 ID:23iYYT2Z.net
おい、顔真っ赤だぞ

240 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 16:46:17 ID:F1Os0i/9.net
そう言ゃーアンドレはどうしたー?
10万円の特別給付金でなんだか資格取るってカキコしてたけど、結局、まさかのパチで10万円全額溶かしたんか?

241 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 17:00:04 ID:WbkvH2Ez.net
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー

242 :アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG :2020/08/28(金) 18:11:35 ID:hMTBz+38.net
>>240
せやせや、給付金はパチンコで消えたで。
車両系建設機械取れずじまいや(´;ω;`)

243 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 18:33:25 ID:jOjl78Wp.net
そういえばさー
安倍、総理辞めるってよ(゜Д゜)
「健康上の理由」だそうで(・д・)

244 :<丶`∀´> :2020/08/29(土) 12:49:44 .net
下血体質が17歳からやてw
そんなんでよう政治家志したもんや

245 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 14:54:48 ID:lqOpY1Ia.net
安倍本人がコロナに罹ってんじゃね?
バカボンボンだからあり得そうだわ。

246 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 19:16:32.93 ID:KcEdpFwj.net
>>242
資格申し込み出来ずに泣くのなら、パチに行く前に申し込め!!
まぁ資格取ってもどうせ行使はしないだろうが、パチで溶かすくらいならば断然有意義だね!
悪いが、パチンカスはパチン・カス、カス中のカスでしかないと思っているから、資格の方がまだマシ!

247 :アンドレ :2020/08/29(土) 19:28:11.80 ID:JGWRJWqN.net
>>246
10月に年金出るし、涼しくなると思うから、10月に車両系建設機械整地の
技能講習受ける事にするよ。
10万くらいかかるけど、パチで溶かすよりマシだよね(*´ω`*)

248 :アンドレ :2020/09/01(火) 00:45:22.88 ID:zntCCNYw.net
大特免許持ってたら、建設機械は4万円。
大特免許ないと、10万円。
まずやっぱり大特免許とった方がよさそうだな。

249 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 04:27:51 ID:fStbSqVh.net
>>248
お前にとったら4万円も10万円も変わらんだろが
パパから貰うからな

250 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 02:53:19.62 ID:oeXVrlNO.net
>>222
スカッとするほど見事な一本でした

251 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 02:55:08.64 ID:oeXVrlNO.net
>>223
うだつが上がらないからって、ここでこれ以上醜態さらすなよw
端から見てるとかなりアレだよマジでw

252 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 05:36:19 ID:RNpKqlVi.net
えらい亀レスだな

よほど悔しかったんだろうなぁ草

253 :<丶`∀´> :2020/09/02(水) 05:47:44 .net
宅建は取っても役に立たんとかゆうけどのう
取ってみてから考えたらええんや
どうせアホには受からんし

254 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 07:45:30 ID:B/BsOj1e.net
そうそう受かってから考えれば良いんだよね
うだうだ言う奴はそもそも受からないレベルだよ

255 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 10:11:27.22 ID:6f5kgHg9.net
受かってから考えるじゃダメだろ
それで使えなかったら費やしたコストがまるまる無駄になる

256 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 11:43:43.09 ID:+dn8z4aD.net
よくいるタイプだわ
「俺は受けないから」と言う輩

実際には「受からない」んだよ
だから>>255みたいな屁理屈を述べる

257 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 11:45:29.66 ID:QktXmb2e.net
やっぱり同じ土俵に立たない限り能書きを垂れたらいけないと思うの

258 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 17:48:08 ID:khr++IhC.net
>>257
資格持たなくても能書きを垂れても良いと思う
取って考えるのも良いと思うし、受かってから考えるのはダメと言うのもあり・・・
じゃあ何だ!になるよね・・・
自分は、本当に転職を考えているならば在職中に計画を立てなければいけないと思う
また、若くて職歴が0ではないけど多くは無い人ならば取って道を考えればいいと思う
ただ、この板に巣食っている連中の大半は無職のニートでしょ?
ニートがコスパを考えるな!ニートが資格を取ったら就職出来るなんて妄想抱くな!
とりあえず、どこでもいいから履歴書持ってバイトなり何なりしろ!それまでは、畑違いの有職者からモノ言われても文句を言える立場ではない!
そう思う・・・

259 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 18:24:49.65 ID:s2mrU18A.net
ニートじゃないよ
底辺を見て笑ってるだけ
自分より下の人間を見て笑ってるだけ
取れもしない資格の話を「取るつもりは無い」とかバカの極みだわコイツと馬鹿にしてるだけ

こんな人いっぱいいるっしょ
このスレには

260 :<丶`∀´> :2020/09/02(水) 20:04:41.13 .net
ワシ、宅建は受けたこともないからデカイことは言うたらアカンな
でも取ったら道が開けるとかゆう考えは無謀やと思うで

261 :名無し検定1級さん:2020/09/03(木) 21:35:36 ID:rbqSc+Jh.net
>>252
お前も草

262 :名無し検定1級さん:2020/09/03(木) 21:54:50 ID:LThgnLLQ.net
>>261
顔真っ赤だぞw

263 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 08:18:18.98 ID:GUXFH/Qm.net
>>262
草w

264 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 08:19:43.87 ID:GUXFH/Qm.net
Ipodが古くなったのでIpod touch 7世代128GB買うた

265 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 08:33:58.06 ID:GUXFH/Qm.net
35kや。これで英語の勉強もはかどることじゃろう

266 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 17:49:42.13 ID:+Ga84Vfr.net
大型免許や建設機械の運転資格なら一生食っていける。

267 :アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG :2020/09/05(土) 20:38:33 ID:DXBeOcFY.net
>>266
建設機械技能講習でハロワ検索すると、土木作業員の仕事が沢山あった。
食うには困らなさそう。

268 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 20:56:32 ID:befZFM6m.net
良かったじゃん!
で、アンドレはいつ就職するの?

269 :アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG :2020/09/05(土) 21:05:51 ID:DXBeOcFY.net
>>268
いつかね(*´ω`*)

270 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 21:35:58.49 ID:SibJEiV9.net
>>266
俺もそう思った時期があって、そこそこイロイロ取ったんだよ。

でも建築屋って仕事なくなんだよw
食うには困らないぐらいの給料は保証されるけど
精神的な不安はぬぐえないぞ。
っで建築屋ってピンからキリまであるけど大手で安定できるとこになると
そりゃぁもう仕事以外が厳しいんだわ。
無精髭生やしてようものならメット越しにぶん殴られるし、
作業着も朝礼時にチェックいれられる。

271 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 07:54:09 ID:HAAOEBly.net
本州の夏の暑さはもう人が住めるレベルじゃないから北海道に移住しようと計画中なんだけど北海道って仕事あんのかね。札幌市ならあるんかな

272 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 07:54:43 ID:HAAOEBly.net
>>270
いい大人が頭殴られるの嫌やのう

273 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 11:52:10.69 ID:dxxud5Ze.net
年下のアホやDQNにアゴでコキ使われたり、小馬鹿にされ、虐められるだけで結局這いあがれないのことに今気付いてしまった。

274 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 15:01:03 ID:HAAOEBly.net
新卒で就職活動しときゃあなあ。金は一切貸さないとかいう毒親が悪いよねこれ

275 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 15:11:24 ID:HAAOEBly.net
郵便局のバイトなら腐るほどあるな北海道でも。移住しよう。北海道はゴキブリいないらしいな

276 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 15:21:02 ID:Yl6E9yGk.net
郵便配達でゴキブリに遭遇するのとヒグマに遭遇するのどっちが良い?

277 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 15:29:40.40 ID:HAAOEBly.net
調べたけど過去12年間で北海道で熊に殺された人間はわずか9人だな

278 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 18:23:01 ID:kpLIilf1.net
>>273
何歳なんよ?
コネとかないんか?
小学校で仲良しだった奴が偉くなってるとか
ボッチだったら知らんが

279 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 22:59:15 ID:mNf/uaE6.net
>>278
ここでコネを使うと相手が恩着せがましい態度に出て気まずくなる分、更に這い上がれなくなる・・・
>>273
年功序列なんて大企業のシステムだろ?そのシステムも崩れている。それに中小なんてそんなシステム無いだろ?
夢を見るな!相手が上なら年下のアホやDQNに顎でコキ使われるのなんて当然・・・
そこで耐えながらそいつら見返す能力身に着けるか、管巻いてヤサぐれるかはあなた次第!
それによってあなたの真価が問われる。そのままヤサぐれるのもいいが、それじゃあどこ行っても変わらんよ!

280 :<丶`∀´> :2020/09/07(月) 04:08:33.00 .net
資格はあっても役に立たんとゆうたけどあっても邪魔にはならんのう
当分、街を彷徨う底辺ドライバーかと諦めとったけど
半分内勤になったでー
ひょひょひょ
労務管理の
手伝いやから少しは楽できるがな

281 :名無し検定1級さん:2020/09/07(月) 10:37:12 ID:1kR6pCm7.net
>>275
札幌には GOKI 居るみたいよ。

282 :名無し検定1級さん:2020/09/07(月) 17:58:31.02 ID:CbQgF4hm.net
申し訳ないけど、「ゴキブリの北限」で検索すると紋別町まで確認されているみたい・・・
基本的に寒いと活動が停止するが、最近の温暖化や高気密住宅などによって越冬可能になったのではないだろうか・・・?

283 :名無し検定1級さん:2020/09/07(月) 18:40:52.83 ID:KNi0aAWf.net
俺今は施設警備だけどめちゃくちゃ資格取らされるで
施設警備2級 空港保安2級 上級救命 防災センター要員 自衛消防技術認定
全部会社の出費で

284 :名無し検定1級さん:2020/09/07(月) 18:49:56 ID:/8q8muQm.net
>>283
すごい!そんなに沢山資格取得したの?!
もしかして資格手当てもすごいことになる?給料いいだろうね。

こりゃ内容良ければ警備士もありだね

285 :名無し検定1級さん:2020/09/07(月) 19:18:16 ID:j6mhB/Dk.net
ビイン最強伝説(゜∀゜)

286 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 06:06:59.26 ID:oK4UtXd/.net
>>281
札幌は本州から持ち込まれてるだろうねえ

>>282
生息が確認されてるだけだからなあそれ。熊と一緒くらいの遭遇頻度だろたぶん

287 :アンドレ :2020/09/08(火) 07:08:32.07 ID:JP3bFIT+.net
北海道で34年暮らしてるけど、ヒグマは生で見た事あってもゴキブリは見た事ないな。
創価大のスクーリングで東京に泊まってた時ゴキブリ初めて見たけど、たまげたわ。

288 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 07:36:24.64 ID:d6K5qXWz.net
創価大のスクーリング………

289 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 08:01:04 ID:oK4UtXd/.net
>>287
北海道住んでるアンドレが言うなら間違いなさそうだな。決めたぜ北海道移住

290 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 09:22:25.87 ID:Rf7rRaT6.net
アンドレって創価なのか
エリートだな

■有名企業400社就職率ランキング
(東洋経済, 2019年卒, 単科大除く)

私立大学TOP20

01. 早稲田大 36.7
02. 上智大学 34.1
03. 同志社大 31.6
04. 青山学院 30.1
05. 明治大学 28.9
06. 国際基督 26.5
07. 関西学院 26.2
08. 立教大学 26.0
09. 立命館大 23.9
10. 学習院大 22.9
----------------------------
11. 中央大学 22.1
12. 法政大学 21.9
13. 関西大学 19.6
14. 成蹊大学 18.8
15. 南山大学 18.2
16. 成城大学 17.5
17. 西南学院 15.4
18. 明治学院 14.3
19. 武蔵大学 11.7
20. 創価大学 10.1

291 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 10:24:29 ID:Tm2TEqle.net
通信は別だろ

292 :アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG :2020/09/08(火) 20:53:11 ID:JP3bFIT+.net
>>290
学会員じゃないけど、創価大法学部卒だよ。
苫小牧で単位修得試験受けられる大学にしたら創価大になったんだよ。
日本で唯一苫小牧で試験を受けられる大学が創価大なんだよ。
玉川大学と明星大学も検討したけど、試験会場の関係で創価大にした。

293 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 21:30:56.53 ID:BGQEO64W.net
これから受ける資格悩んでます、難易度☆◎○△

☆中小企業診断士
◎管理業務主任者
◎マンション管理士
○登録販売者
△簿記2級
△FP2級
△電工一種
◎電験三種
○一陸技
◎総合旅行業務取扱管理者


294 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 21:49:08.76 ID:a3jKxP8P.net
>>293
バラバラ過ぎる選択だけど今歳はいくつで職業はなに?
それによってとる資格は変わってくるよ
そもそもそれらの資格は何の為にとるつもりなんかね?

295 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 21:56:37.19 ID:pVs7gpRG.net
>>293
難易度の付け方がよくわからない・・・
試験名から察するに☆や◎は難易度が高い様な感じだけど、普通そう言った場合、難易度が低い方から☆や◎付けない?

296 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 22:06:10.72 ID:pVs7gpRG.net
>>293
それか、 
「難易度 ☆:超難 ◎:難 〇:中 △:易」
とかの基準表付けないとわからないよ!

297 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 22:08:52.12 ID:MthLvwQy.net
>>281
その話は30年前から聞くし、嘘ではないのだろうが、札幌の住宅で
ゴキブリがいた経験がある人は1%もいないだろう。

298 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 22:23:35.57 ID:oZsH/FfW.net
>>297
すすきのには普通にいる

299 :名無し検定1級さん:2020/09/08(火) 23:29:08.73 ID:WAkJxf0E.net
ここの馬鹿どもは10年同じ事語ってそうだね。
一生底辺でいてくださいお馬鹿さんたち。

300 :<丶`∀´> :2020/09/09(水) 05:31:31 .net
資格なんか取っても無駄
そういうレベルのやつがおるからな
優秀なやつはそんなもんなくてもやっていけるねん

英語ペラペラのやつに聞いたら
「TOEICみたいなもんで俺の英語力は計れん」
ゆうとったで

301 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 05:35:14 ID:HlM8kNp4.net
>>293
宅建がない、この並びだと宅建持ったうえでの話?

302 :名無し検定1級さん:2020/09/09(水) 09:32:05 ID:LgaVwsAB.net
>>300
MBSの大吉アナは英語ペラペラだけどTOEIC895点だぞ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200