2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part66【社労士】

561 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 22:06:37 ID:dbchXlY4.net
>>526
そう述べる根拠が余りにも稀薄
まさかエー・アイ・ガー
とか言わんだろうけど
仮にもしそうならあらゆる士業は須く電子頭脳に敗北することになる
その意味では525を支持するが、税理士と社労士、どっちが華やかであるとか、それには与しない

562 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 22:52:06 ID:U57vW8k8.net
>>561
示してもいない根拠を希薄と評価すること自体が焦りの証左。

563 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 23:10:42.89 ID:dbchXlY4.net
>>562
言語明瞭、意味不明

564 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 23:13:33.90 ID:xjKYk+ne.net
>>556
税理士試験を受ける気のない事務員が労務や保険の担当というのはあるあるだな

565 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 23:21:53.79 ID:U57vW8k8.net
>>563
君に理解するのは無理だ。
10年後に分かるかも知れない。生きていればだが。

566 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 23:27:14.42 ID:sUT6MZaU.net
まあ、理由、根拠も示さずに他始業に対して「哀れだな」などと断言するかね

567 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 23:40:56.99 ID:U57vW8k8.net
>>566
俺には分かってるからな。
理由も根拠も示す義務はない。

568 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 23:44:09.31 ID:Ef3oV6YU.net
>>566
「知性と品性を廃棄してまでも5chで精神勝利したいです」とアピールしたいじゃないかな?

569 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 23:45:56.39 ID:SHzOWjqJ.net
>>567
受験生ですか?
合格者ですか?
ひょっとして開業されているんですか?

570 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 23:47:44.12 ID:U57vW8k8.net
>>569
開業してるよ。

571 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 23:52:45.36 ID:SHzOWjqJ.net
>>570
ええ、そうなんですかあ〜?
その程度でええ
びっくりしちゃったなあ、もう
ウッそお
信じられなーい

572 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 23:53:49.83 ID:U57vW8k8.net
>>571
だろうね、君が理解できる世界ではない。

573 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 23:56:19.48 ID:SHzOWjqJ.net
>>572
そう無理をしなくても
強がりはカラダによくないですよ

574 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 23:57:23.17 ID:U57vW8k8.net
>>573
からかってるだけだから。

575 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 00:01:43.85 ID:kgOrqnN7.net
>>574
その逆だったりして

576 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 00:04:46.49 ID:yP36IaDw.net
技有り。

577 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 00:06:36.50 ID:0DqyzE8m.net
実務スレで実務の話に全くついて来られない税理士補助者は
からかうくらいしか相手にしてやれないよ。

578 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 00:19:59.04 ID:ud6IvrAs.net
税法大学院で法学修士取れば免除されて資格取得って、そもそも修士論文書けるレベルなの?
それと、法学修士って書いてあったけど、経済学か経営学の大学院の方が主じゃないの? 自分が知らないだけかもしれないけど、法学修士で科目免除の大学ってあまり知らない。

正直、財政学で修士目指してる人と院で同じ講義を何科目か取ってたけどレベルが低かった。単位取りやすいかどうかで判断してるし。まあ、目的が違うから、単純に比較するのは違うんだろうけど。

579 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 00:27:34.80 ID:Xf6pyAlk.net
法学修士は知ってるだけでも10校あるから珍しくはない

580 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 00:31:40.33 ID:cemaOEUU.net
>>572
俺特有のワールドを持ち出す自称開業社労士

581 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 00:38:55.17 ID:Ep8X4uhw.net
ホント実務の話全然ないなw

つか税理士もどきがなんでこんなに必死なん?

582 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 06:57:16 ID:jVloFfI7.net
税理士の免除って最大3科目だぞ
つまり大学院を2つ出て修士号2つ取って、かつ試験で2科目合格しないといけない
こんなコスパの悪いこと誰がするんだよ

583 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 07:52:20 ID:rdPB8G7K.net
実務の話してるのは俺くらいか
電子申請のメリットをお客さんに伝えようとしてるけど、直接会わなくていいしかない

実務の話より、税理士もどきの相手をしている方がみんな楽しそうだね

584 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 08:18:23.99 ID:W1JJAxwM.net
NSSの話しが出ていて実際助成金の報酬を乗せようと思うんですが
お客さんへのハガキにはどう記載されるんでしょう
登録画面では報酬の名称を変更してはいるんですが

585 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 08:53:31 ID:iylc6mG3.net
>>582
昔は大学院2つ卒業すれば4科目免除だったと思うけど、今は3科目になったの?

586 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 09:01:29 ID:jVloFfI7.net
>>585
いや、以前は院2つで5科目免除だった
2000年ごろまで
今は会計1科目、税法2科目まで
ただし博士号2つだと今も5科目免除

587 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 09:15:38.63 ID:0DqyzE8m.net
税理士もどきが将来性のある社労士資格が気になってこのスレに来るのだろうけど、
スレチも甚だしい。
社労士は受験生も勤務も開業も税理士なんかに興味ないよ。

588 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 09:42:27.53 ID:LNAIrGIH.net
でも、その税理士もどきに釣られてスレチレスが続くのは、社労士の質が
その人と同等だと言っているようなものではないかね

589 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 09:42:53.59 ID:FddyXPBc.net
NSSでせっかく入金の手間省いてあげてるのに口座に残高がなくて毎回自動振替できない客がいる
金がないわけじゃなかろうに、金入れてない口座をあてがってくるなよな

590 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 10:43:02 ID:DmqAf4x8.net
算定基礎届の総括表には事業主の印は不要なのに、
どうして賞与支払届の総括表には事業主の印が必要なのかな。
電子申請にしててもこれが邪魔。

591 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 10:49:19 ID:LNAIrGIH.net
「提出代行に関する証明書」を返送してくれるか心配だ
客からしたら電子申請である必要はないだろうし・・
>>590
賞与支払届総括表の事業主印は不要です。って記載あるけど必要なのか

592 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 11:05:31 ID:8y8VM71m.net
電子にしてから賞与届、一度も印なんて押し貰ってない。センターから言われた事もない。

593 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 11:07:05 ID:LNAIrGIH.net
電子証明書とは何だったのか状態になるもんね

594 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 11:12:36.66 ID:FddyXPBc.net
全ての手続きを電子申請できるようにして欲しい
育休取得者申出書とか就業規則届などe Gov画面でしか電子申請できない手続きも不便すぎる
助成金も電子申請にして欲しい

595 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 11:36:41 ID:LNAIrGIH.net
助成金はオンライン申請・・
おっと・・この話は野暮か

596 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 11:50:15 ID:FddyXPBc.net
何で呼び方違うのかね?

597 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 11:56:26 ID:8y8VM71m.net
就業規則、協定、免除申請含め苦行と思いながらegovで申請してるよ。コロナ月変は東京でも手続き完了するのがはやかった。

598 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 12:06:43 ID:0DqyzE8m.net
>>596
オンライン申請と電子申請は別物だから呼び方も違うんだよ。

599 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 12:10:24 ID:0DqyzE8m.net
>>588
税理士もどきは相手にしてからかってるだけさ。
質が同じだと思われても特に支障はない。

600 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 12:14:45.26 ID:LNAIrGIH.net
オンライン申請の復旧はもうしないって事でいいのかな
助成金は書面じゃないと怖いとすら思うようになった
>>599
なるほど
おもちゃみたいなものか
程ほどにね

601 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 12:30:30 ID:0DqyzE8m.net
雇調金のオンライン申請は郵送の代わりにFAXで送るようなもので
労働局も「オンライン申請分は紙でプリントアウトして審査するから
実は郵送のほうが早い」と言うくらいの代物で全く役に立たない。

602 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 12:37:26 ID:aC52k2nm.net
賞与の総括表は最初はハンコもらったりしたけど
今はハンコなしPDFを支払届に添付して出してる
社労夢で総括表も別に電子申請にしてたけど
なぜか支払届だけ完了されるのがストレスでやめてしまった

603 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 12:37:38 ID:NxTs87WQ.net
税理士がステイタスなのは、認めざるを得ない。ダブルマスターとは、考えつく限り高度な処世術。法学博士みたいに、後に借金・職歴無しだけが残るということもない。クソ真面目に資格勉強するのがバカらしくなる。人生とは、勉強が全てではないのだから

604 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 12:49:00 ID:dpK3NFPq.net
イーヒズあったらイーガブ必要ない?

605 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 14:01:49 ID:R6AuWVqA.net
また税ベテが出現してると思ったら今週が税理士試験なのか
毎年税理士試験前後と発表前後は税理士資格に妄想を抱く税ベテがウジのように沸いてきて
分かりやすいなw

606 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 14:19:25 ID:LNAIrGIH.net
税理士スレじゃなくて社労士スレに来る所、お門違いも甚だしい

607 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 15:33:17 ID:0DqyzE8m.net
>>606
税理士スレじゃマウント取れない小心者だよ。

608 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 16:21:07 ID:LNAIrGIH.net
8/31で雇調金終了。
ただまだ必要書類来ない・・ 金曜日に催促してみるか・・

>>607
畑違いでもマウント取りたがるのか
この思想は、助成金より理解に苦しむ

609 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 17:02:57.88 ID:0DqyzE8m.net
>>608
税理士の受験生は何年もかけて科目合格を積み重ねていくうちに
だんだん税理士資格の将来が暗くなってしまって焦ってるのだと思う。
それで最近注目されている社労士が気になって仕方ないのだけど、
今までの自分の努力が無駄だったとは認めたくない。

610 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 18:00:42.89 ID:cemaOEUU.net
>>583
思い込みの激しいやつだな
会話が成立していない

611 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 18:43:31.82 ID:Hga7aMjv.net
助成金コンサルが今日もウザい
こいつら違法だし、社労士の仕事を奪ってるから腹立たしい

612 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 19:33:19.21 ID:+zLkmQxh.net
団体職員だが、毎月顧問料を支払っている企業に社労士が該当する助成金などを案内しないのはなんで?
税理士だと有利な税制の案内とか補助金の案内とかもちゃんとしてるけど。
働き方改革関連の助成金なんて、たいした手間でないように思うけど。

613 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 19:35:53.17 ID:O/xXg3nn.net
>>610


614 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 19:36:52.57 ID:FddyXPBc.net
個人によるでしょ
俺は案内してる
ちなみに働き方改革推進支援助成金の手続きは糞めんどくさいし、要件がとても厳しく不支給になることもある
去年業者どもが暗躍し不正受給が多発したからと、異常に厳しくなってる

615 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 19:37:36.29 ID:FddyXPBc.net
要件がとても厳しくきちんと取り組んでいても不支給になることもある

616 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 19:50:12.99 ID:NURrLOyq.net
>>612
つ鏡

法定帳簿ちゃんと備え付けてる?

617 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 23:21:10.69 ID:FmZbg0Ge.net
>>612
それ、めちゃくちゃ手間ですね。

618 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 08:08:28.27 ID:jYCnD6zh.net
その他登録されてる先生いらっしゃいますか?
やっぱり勤務・その他登録は無駄なんですかね…

619 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 08:26:49.46 ID:1QEttDmV.net
>591
>592
賞与支払届総括表の事業主印は不要なんですか。
気付いてなかった。

620 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 08:31:18.76 ID:NTCN4AjQ.net
その他登録が無駄というより
その他から開業登録すればいいだけ。
タイミングの問題。

621 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 08:36:40.64 ID:Ho3HIWQJ.net
>>619
電子の場合は提出代行を付けるから不要なんだよ。
紙で出す場合は相変わらず必要。
ただし事業主が署名すれば不要となるのは他の手続きと同じ。

622 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 08:38:48.05 ID:Ho3HIWQJ.net
>>620
開業する気がない場合でしょ。

623 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 08:54:04.01 ID:/6Cm5nfQ.net
定期的に読んでる書籍とかある?

624 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 09:39:16 ID:oI2d76jW.net
助成率80%に下がったものだけど、雇用保険未加入者でも追加で入社して
4/5以上を超えればOKなんだね?
役所が言うには「雇用保険加入者」が追加されていないとだめ

625 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 10:45:40 ID:CmwxrQx6.net
雇用調整助成金の意図がわからん。
仕事してる奴もいる中で仕事せずにお金貰えるんだから。

会社全体を休みにさせないとと俺は思うが。

626 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 13:10:42 ID:oI2d76jW.net
支給決定されて入金もされたけど、助成率変更して差額支給してくれないかしら

627 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 13:42:18 ID:VVw5y/8d.net
>>625
輪番でも同じ日数だけ休ませないと不満出るね

628 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 15:52:52.75 ID:Ij/DlQSUb
週休3日制をさらに進めた週休4日制
https://www.k-society.com/recruit/why-four-days-off-a-week/
採用情報(週休3日制を超えた週休4日制の正社員求人 | 副業OK
https://www.k-society.com/recruit/
2020年4月より「週休3日制」を導入。テックカンパニー化に向け、好循環を生み出すエンジニアリング組織へ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000096.000016431.html
新潟から週2回東京に出勤、サイボウズの複業採用社員に聞く複業ライフのリアル。
https://www.businessinsider.jp/post-166126
兼業でフリーライター、サイボウズ社員・明石悠佳に学ぶパラレルワーク術
https://www.wwdjapan.com/articles/752575
「複業を解禁しなければ人も企業も成長しない」複業全面OKのサイボウズ社長と実践社員の本音対談
https://www.businessinsider.jp/post-33893
育休は最長6年、副業もOK! サイボウズはなぜ「100人100通りの人事制度」を作ったのか
https://logmi.jp/business/articles/50252
超異例「週休4日制」の導入をSMBC日興証券社長が決めた理由
https://diamond.jp/articles/-/223832

629 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 15:04:39 ID:bh2XYWoV.net
団体職員(社労士、診断士)だけど、働き方改革推進支援の職場意識改善特例コース、勤務間インターバル、団体推進コースとも複数回実施してるけど、
経産省、農林省の補助金と比べると、比較にならないくらい楽ですけどね。
社労士が顧問になっている企業の法定帳簿整備は社労士の仕事のように思うのですが・・
税理士みたいに毎月訪問とかもしてると聞かないし、弁護士のようになにかあったときの相談のための顧問という位置づけなのでしょうか。

630 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 15:07:47 ID:YzApyKav.net
コロナ禍前からオンラインで毎月顧問先ミーティングして必要に応じて来社だよ。

631 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 15:18:34 ID:oI2d76jW.net
労働局の「確認して折り返します」を2度やられて話が進まない

632 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 17:44:26 ID:wQ/+hILl.net
だめだろ

633 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 17:48:27 ID:XBOWxn8a.net
社労士は税理士と同じように計算、手続を主業務としており、
相談は必要があるときに回答します。

634 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 17:57:34 ID:dOCTcA0a.net
労働局の審査ミスで助成金が分割された

635 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 18:04:04 ID:VVw5y/8d.net
雇調金で初回の中途半端な判定基礎期間を次の期間とくっつけずにやった場合
3月4月をまたぐと助成金に差が出るのだろうか

636 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 19:07:56 ID:Ho3HIWQJ.net
>>635
出るね。4/1を含まないとダメ。

637 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 22:35:59.19 ID:KPaNrbEB.net
例えば、15日締めの会社の場合で、4/6から5/15まで休業した場合
ア、4/6-5/15と繋げて出すのと、
イ、4/6-4/15と4/16-5/15で分けて出すのでは
初回の判定基礎期間の初日という日が
前者は4/6で、後者は3/16になるのかというのが疑問でした

結局繋げて提出して、31年度の確定保険料を参照して受給できたんですけど
もし繋げながったら、30年度の確定保険料になってたのかなと

638 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 22:41:00.14 ID:Ho3HIWQJ.net
>>637
アでもイでも判定基礎期間の初日は4/6

639 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 22:56:34.13 ID:KPaNrbEB.net
>>638
どちらでもよかったんですね

ガイドには、判定基礎期間の説明が対象期間内の実績を〜
となってる反面、
様式4の記載例には、末締めの会社で休業開始日が4/10なのに
判定基礎期間の初日が4/1となっていたので混乱しました

640 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 23:05:09.87 ID:Ho3HIWQJ.net
>>639
記載例はたまに間違いがあるよね。
あくまでも「判定基礎期間の初日」だから、休業開始日前はあり得ない。

641 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 23:15:10.61 ID:nH99JP2p.net
働き方改革推進支援助成金は東京労働局は鬼のように厳しいよ
マニュアル記載の要件を満たしてても証拠が足りないとか難癖つけてくる
地方によっては簡単なのかもしれないが

642 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 23:17:20.88 ID:nH99JP2p.net
落とすことが前提の補助金と比べたらそりゃ難しいと言うこともできるかもしれないが、そもそも比較するのがおかしい
要件を満たしても支給されないからこの助成金はある意味打つ手がなくて難しい

643 :名無し検定1級さん:2020/08/20(木) 09:26:33 ID:pyUhkUM2.net
>>641
証拠ってどんなの求めてくる?

644 :名無し検定1級さん:2020/08/20(木) 11:07:15 ID:St+5xj4B.net
社長って雇用保険かけれないけど、他の会社で従業員として働いていれば
そこで雇用保険かけれるんだね・・
2以上ってそれぞれ別として考えるのね

645 :名無し検定1級さん:2020/08/20(木) 12:07:13 ID:rG5oFnLu.net
>>644
社長って他の会社の従業員なれないのちゃうか

646 :名無し検定1級さん:2020/08/20(木) 12:26:10 ID:L6tKrd24.net
役員は他社で雇用保険入れるのに社長は雇用保険入れないの?なんで?
例えば親会社の社員が子会社の役員に就任した時、親会社では雇用保険入ってるよね?

647 :名無し検定1級さん:2020/08/20(木) 12:47:05 ID:Pqs9vsqK.net
報酬と賃金で比較で労働者性が認められれば加入できる。
ただめんどくさい。

648 :名無し検定1級さん:2020/08/20(木) 13:08:02.89 ID:St+5xj4B.net
他社の雇用保険とはいえ、社長が雇用保険って何だか違和感ある
案外緩いのね、勉強になった!
>>645
なれるらしい

649 :名無し検定1級さん:2020/08/20(木) 13:12:28.60 ID:LemicuHA.net
動いてない法人の代表が、普通にどっかの会社員やってることはよくあるよ
まあ、やめても失業給付貰えないけど

650 :名無し検定1級さん:2020/08/20(木) 15:37:53 ID:St+5xj4B.net
社会保険調査の立ち合い手数料ってどう決めてる?

651 :名無し検定1級さん:2020/08/20(木) 17:35:48 ID:AirQgAHY.net
大阪は最低賃金据え置き

大阪府最低賃金を据え置き、現行の 964円

大阪地方最低賃金審議会 (会長 服部 良子)は、本日 (8月 20日)、
大阪労働局 長 (井上 真)に対し、大阪府最低賃金を改正決定することを
必要と認めないとの答 申を行 った。
1 大阪地方最低賃金審議会は、本年7月 8日 に大阪労働局長から、
大阪府下の全労 働 者 に適 用 され る 「大 阪 府 最 低 賃 金 」の
改 正 につ い て の 諮 問 を 受 け 、
調 査 審 議 を 重 ねてきたが、8月 20日、改正決定することを必要と認めないとの答申を行った。

652 :名無し検定1級さん:2020/08/20(木) 22:04:17 ID:idltQzHu.net
おっ

653 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 00:12:01 ID:W0gjPgZq.net
教えて欲しいのだがうちの支部、信金とか農協とかの職員が年金手続きに街角とか年金事務所に来てるんだがこれって明らかに社労士法違反だよな?

654 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 00:21:08 ID:+vZ8EYJS.net
金融機関の年金相談は(開業にしろ勤務にしろ)社会保険労務士が100%いて、社会保険労務士が相談対応している。
この場合、職員が提出代行するのは社会保険労務士法27条に違反せず、問題が生じないことになっている。

655 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 00:44:08.64 ID:NeHRvqcK.net
>>654
マジで?明文化されてんのそれ?

656 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 00:46:17.59 ID:W0gjPgZq.net
>>654
レスありがと!
それってつまり年金請求書に「社労士の提出代行印か委任状がある」って事だろ?うちの管轄だとそれが無いんだそれが

657 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 00:54:30.82 ID:W0gjPgZq.net
そもそも論として
金融の職員が社労士登録していたとしても開業していないのであれば年金手続きは法違反で
金融の年金相談に社労士がいるが、提出を金融の職員がやったら法違反じゃないのか?

658 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 00:59:48.00 ID:+vZ8EYJS.net
>>656
裁定請求書には提出代行者印が必要。
提出代行印がないのは10年くらい前までその印欄がなかったからで、社会保険労務士がその流れでやってるのかもしれない。
しかし、提出代行印がない場合には、年金相談を依頼された開業社会保険労務士自身は施行規則16条2項違反に問われるが、
金融機関の勤務社会保険労務士の場合には施行規則16条2項違反に問われないので、提出代行印ないのはそちらの可能性もある。
街角も年金事務所もそこまで調査権限がないから、聞き取りまでしないようだ、当地では。

659 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 01:06:22.83 ID:+vZ8EYJS.net
>>657
金融機関職員である勤務社会保険労務士が無償で記入サポートを行い、無償で別の職員が提出代行をする場合には、
自社年金口座を受け取り指定にしても社会保険労務士法27条の規制対象外になっている。
倫理的にはどうかと思うが。

660 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 01:11:06.34 ID:W0gjPgZq.net
>>659
金融金融の勤務社労士ってなんだ?

法14条の3だと
事業所(社会保険労務士又は社会保険労務士法人の事務所を含む。以下同じ。)に勤務し、第2条に規定する事務に従事する社会保険労務士(以下「勤務社会保険労務士」という。)

となっている訳だから
金融にいる職員が社労士登録しててもその他登録なのでは?

661 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 01:17:31.54 ID:+vZ8EYJS.net
>>659
当地は開業登録とそれ以外(勤務等登録)の二つしかないので、その他登録という区分自体がない。
金融機関勤務の社会保険労務士登録。

662 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 01:24:02.16 ID:+vZ8EYJS.net
たしか30年くらい前に社会保険労務士法27条の規制対象外であることが明確になった。
理由として、金融機関の顧客は預金口座の開設に対する事実上の期待権しか有しておらず、提出代行と預金口座開設との間に直接的な対価関係がないということ、
さらに預金債権は顧客の金融機関に対する債権であり、預金自体は金融機関に帰属しないから、そもそも報酬を得たことにはならないということ、などがあった。
当時、だったら法改正で有償独占から無償独占にすべき、という議論になったが、特に今現在も話は進んでない。

663 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 01:39:18.70 ID:W0gjPgZq.net
>>662
30年選手かぁ…ありがとう

27条 社会保険労務士又は社会保険労務士法人でない者は、他人の求めに応じ報酬を得て、第2条第1項第1号から第2号までに掲げる事務を業として行つてはならない。

ここの解釈について…「他人の求めに応じて報酬を得て」の下りなのだが、金融機関の命令で金融の職員がその時間報酬(給与)を得て年金裁定手続きをしている=法違反にならないか?

(勤務とかの話は一旦置いとくとして)

664 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 01:56:51 ID:W0gjPgZq.net
https://www.ibaraki-sr.com/faqs/faq_questions/index/26/category_id:35?frame_id= 

他士業の資格とダブルライセンスの場合、例えば、一人の税理士が社会保険労務士の資格も持ち、税理士として、また、開業社会保険労務士(「勤務登録」や「その他登録」は不可)として税理士会及び社会保険労務士会に登録している場合はそれぞれ税理士事務所と社会保険労務士事務所を設置して業務を行うことができ、事務所の所在地が同一であることもあり得ますが、

となっているから金融に勤務している社労士はそもそも違反なのでは?(まぁ金融に勤務しながら開業社労士しているなら別だが)

665 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 04:00:51 ID:4NhBsge0.net
何の問題もない。
ちなみに当会は金融機関の年金相談はすべて年金相談員登録をしている会員が推薦派遣されており、開業と金融機関の勤務が一緒にやってる。
無償の作成と提出代行は社労士法27条に違反しないという見解。

666 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 04:04:01 ID:+vZ8EYJS.net
>>663
社会保険労務士事務所(所長)の命令で社会保険労務士事務所の職員がその時間報酬(給与)を得て年金裁定手続きをしていることが法違反ということ?
斬新ですな。

667 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 04:16:50 ID:4NhBsge0.net
詳解社労士法によると罪刑法定主義から依頼者からの直接的対価だけを規律するのが社労士法27条であって、
給与を支給される指揮命令関係は非社労士提携の話になるんだけど、
金融機関勤務者がそのような関係だとしたら社労士事務所の勤務社労士や社労士法人の使用人社労士も非社労士提携になるよね。
顧客から直接対価を得てないわけで。
処罰されのは、社労士事務所の代表や社労士法人の代表社労士が非社労士提携ということかしら?

668 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 04:33:40 ID:+vZ8EYJS.net
上にも書いたけど、社会保険労務士法27条は金融機関の顧客が提出代行との間にあくまでも直接的な対価関係がある場合だけを規制対象にしている。
金融機関の命令で金融機関の職員がその時間報酬(給与)を得て年金裁定手続きをしていることは、少なくとも社会保険労務士法27条の期待対象外となる。

669 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 05:11:22.98 ID:aJN2Jh/k.net
>>663
業として=客から直接報酬を得て書類作成と提出代行を反復継続して行えば社労士法27条違反
報酬を得なければ社労士法27条違反にはならない

金融機関において勤務社労士である職員が客から書類作成と提出代行を報酬を得ずに引き受けた場合
仮に社士法23条の2違反の可能性はあっても27条違反は問題とはならない
問題になるのは23条の2のほうだけ
ただし弁護士法と違って社労士法には周旋禁止規定がないので、
金融機関勤務の勤務社労士の登録が違法とは一概には言えない
というか、県庁所在地支部の名簿を見る限り、
現実としてたくさん金融機関勤務の勤務社労士が名簿登録されている

670 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 05:20:10.94 ID:aJN2Jh/k.net
まあ仮に弁護士法と同じ周旋禁止規定が社労士法23条の2に創設された場合
現状、社労士会から地元金融機関にそれぞれ派遣されている年金相談員は全員違法ということになるわな
年金相談員は開業社労士だから、この人たちがアウトになることは間違いない

ちなみに、自分のところもメガバンク・ゆうちょや地元金融機関の年金相談には本会推薦者が派遣されてる
派遣率100%だから必ず開業社労士が行っていることになるな
自分は研修半年以上だから受けてないが

671 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 05:26:13.03 ID:aJN2Jh/k.net
>>667
そういや今年も総会報告で業務監察委員会に金融機関の裁定請求に対する対応があったわ
客から直接報酬を得ているわけじゃないから、社労士法27条違反としては扱ってなかったわ
会も社労士法27条違反は問えないとして処理しているから、23条の2しかないのではないかね

672 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 06:36:03 ID:W0gjPgZq.net
うちの会はそういう推薦制度がなくて一切社労士と関わりがない金融機関が窓口に知らぬ存ぜぬ生半可な知識で窓口に来てるから疑問に思ったんだ。参考になった。

673 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 07:07:32.88 ID:W0gjPgZq.net
この流れでついでに教えて欲しいのだが上のレスで

〉業として=客から直接報酬を得て書類作成と提出代行を反復継続して行えば社労士法27条違反
〉報酬を得なければ社労士法27条違反にはならない

とあるが、税理士事務所が算定やら年度更新をついでで行うはセーフなん?

674 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 08:25:09.01 ID:JD6Ijzm4.net
その辺がまさに業際問題になってるとこじゃないの?

675 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 08:38:01.21 ID:RPkN9i2o.net
そこは付随業務から除外されてる
社労士の独占業務
年末調整と引き換え

676 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 09:22:46 ID:MkIbA0vn.net
>>673
税理士として報酬を得ていっるからアウト

677 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 09:35:28 ID:SmI+/KG8.net
シェアードサービスは社労士法違反だと思うんだけどなんかの圧力かかって取り締まりできないのかしら
それとも問題ないのかな

678 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 09:41:19 ID:ih0uLNkL.net
年末調整、いらねー
マトモな事務所はやってないね

679 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 10:37:33.75 ID:RPkN9i2o.net
お客様のところに伺うと、税務に限らず、いろいろな話をします。

「パートの人にも有給休暇は付与するの?」
「役員を変更したいのだけど、どうすればいいの?」

など、社会保険や登記業務に関することは、当たり前で、それ以外に

「年金はもらえるのか」「消費税率はいつ上がるのか」など、
なんとも答えられないことや、
「税理士が儲かるなら、子供に税理士を目指させようと思うんだけど、
税理士って儲かるの?」など、
返答に困るたいへん難しい(?)相談もうけます。

もちろん、このように話が脱線してしまうケースも多々あるのですが、
税理士は税務に限らず、経営者皆様のパートナーとして、
会社経営上にでてくる様々な問題に対応することが、必要なんだと思うのです。

ですので、

「税務以外のことは聞いたらあかん」

などと、思わず、なんでも聞いてください。

社員 税理士 T岡

680 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 10:58:14.38 ID:+HBnqzJX.net
明後日試験監督行ってくるね!

681 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 12:12:31 ID:U6wuMMKM.net
後学のために労災の一連の手続きを無償でやってみることにしました

682 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 12:13:23 ID:tkbw4r5l.net
>>676
じゃあ税務顧問の一環(個別料金取らない)とかなら?

683 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 12:51:47.33 ID:MkIbA0vn.net
>>682
それ無理だよ。
コンサル会社が同じことをできる理屈になってしまう。

684 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 14:41:37 ID:3W0OZY7g.net
一般論で顧問先に税務の話するのは税理士法違反ではないから俺は教えてあげている。

中小企業なんてそれで十分解決出来る。税理士法あるのは日本ぐらいであるのうなずける。

685 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 14:42:22 ID:uqE9WPuU.net
頑張れ政治連盟、議員立法の宿命を吹き飛ばしてくれ。

686 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 15:10:11.43 ID:RPkN9i2o.net
政治連盟の収入額が税理士や行書の半分なので・・・

687 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 23:05:18 ID:09X4c5kN.net
ほ〜〜〜、金融機関と社労士と年金決済の件、社労士法違反にならないとは知らなかった!
Siriもしない観点だったわ
勉強になった、ありがとうございます!

ちな、税理士が付随業務と称して社労士業務やるのは明らかに違反だからそれは別の話

688 :名無し検定1級さん:2020/08/21(金) 23:21:26 ID:aJN2Jh/k.net
ただ、みずほみたいに通帳作成者に対して口座開設で1100円を取るようになったら、
みずほが年金相談で職員を提出代行にさせたらモロ27条違反でアウトだけどな
客から直接報酬の対価を得ることになるから

まーみずほは年金受給開始年齢引き上げと厚生年金加入年齢を考えて、
うまく69歳未満は1100円で70歳以上は無料という構成だから、27条違反を回避している感じもあるがな
しかもスマホ世代が今後65歳以上になるときは、通帳記帳なんて自営業者でもない限りしなくなるだろうし

689 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 01:32:32 ID:0spCoiP+.net
>>687
社労士法27条但書で付随業務のことは明記されてるのに
なんで明らかに違反なの?
逆に社労士の年末調整は税理士法に明記されていなく、
有償無償に関わらず違反

690 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 01:53:35 ID:v9AqLBBM.net
年更、算定基礎届、被保険者資格の得喪届、各種保険給付申請、助成金、就業規則
以上の業務以外の業務については、社労士法27条但書により、税理士は附随業務として行うことができる
有償でもO

691 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 01:59:42 ID:v9AqLBBM.net
ただし附随業務として税理士が有償で行う場合には、あくまでも租税債務の確定に必要な事務だけに限られている

692 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 08:06:04 ID:HcU0fRTz.net
電子申請を自身の証明書だけでできない時点で100%シロとはいえない

693 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 08:12:11 ID:nimRlwdV.net
>>687
勤務登録は自社従業員の手続だけだろ
アウトだわな

694 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 10:12:04.46 ID:nM2xgI04.net
ちなみにこんなご意見もあるみたい

金融機関の職員が年金の裁定請求手続きを行うことなど、個別に対価を得ないで「サービス」と称して社労士法第2条第1項第1号から第2号までに掲げる事務手続きや提出代行を行うことは、社会保険労務士法第27条の「報酬を得て」社労士業務を行うことにならないのでしょうか。
前述のように、「報酬を得て」とは、人の需要を充たすに足りる一切の利益を得ることを言いますが、例えば金融機関の職員が年金の裁定手続きを行うのは、相手方に金融機関の顧客として年金の振込にその金融機関の口座を利用してもうという利益を得ようとするものですから、前述の行為は「報酬を得て」事務手続きを行うものと考えられます。
また、このような行為は金銭を得ないで「サービス」として社労士法に規定した業務を行うのであっても、専門知識のない者が反復・継続して行うのでは、かえって従業員の福祉向上、ひいては企業の発展を阻害するのであって法の目的からみて許されるものではない。

これについては、
@預貯金口座開設を事実上期待していたにすぎないのだから手続き代行と預貯金口座開設とが直接対価関係にないこと。
A預貯金そのものが金融機関に帰属するものでないことから「報酬を得て」に該当しない、との考え方があるが、

@依頼者との間で打ち合わせの上、預貯金口座開設を期待して手続き行為をしているのであって預貯金口座開設が単なる偶然とは言えず、社会通念上相当とみられる因果関係があり、明確な対価関係にあるし、
A預貯金口座開設によって金融機関がその運用の利益を得るのであって事実上の利益にとどまらないから「報酬を得て」に該当すると解釈するべきです。

695 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 11:30:12.56 ID:N/XwdoTB.net
>>694
わかりやすくて説得力があるね。
連合会でも大手の社労士法人でもいいからどこかの金融機関を提訴して
司法の判断を得るべきだね。

696 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 11:49:42.29 ID:yhzwQW65.net
提訴したらシルバー層を敵に回すことにならないかな

697 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 12:06:02 ID:RtRII85K.net
要は誰でもできる簡単手続なら誰がやっても良いと思うが

698 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 12:10:38 ID:yhzwQW65.net
実際社労士の関与していない8割の企業は
税理士が付随業務で関与しているしね

699 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 12:16:21 ID:RVPlHgsN.net
試験監督補助のマニュアルが届かないのだが?

700 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 12:32:11 ID:yhzwQW65.net
幕の内弁当は

701 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 12:34:31 ID:5bwc6vBk.net
>>695
その意見が、たしか30年くらい前になされたやつ

702 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 12:37:25 ID:N/XwdoTB.net
>>697
電気配線も車のブレーキ交換も作業自体は簡単だけど資格が必要でしょ。
間違えた時の影響を考えるからだと思うよ。

703 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 12:39:00 ID:yhzwQW65.net
>>701
シルバーデモクラシーが怖いんじゃない

704 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 12:41:58 ID:N/XwdoTB.net
>>698
税理士の付随業務は放っておいていいよ。社労士の年調とお互い様ということで。
個人的には年調など税理士にやらせればいいと思うけど、困る社労士もいるようだから。

705 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 12:47:06 ID:5bwc6vBk.net
>>703
30年くらい前に提言されたけど、法的観点から無理がありすぎるという個人的見解で一蹴されてた
当時も今も無理がありすぎる見解だっから相手にもされなかった
だったら社会保険労務士法を無償独占規定にしろ、とかいう流れになってた

706 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 12:48:05 ID:yhzwQW65.net
やりたくないけど年調は断れないことが問題
断ったら他の社労士に乗り換えられるだけだから

707 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 12:53:11 ID:N/XwdoTB.net
>>706
年調を断ったら他の社労士に乗り換えられることが問題。
社労士としてその程度の仕事しかしていない証拠。

708 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 13:05:31 ID:nM2xgI04.net
有料独占じゃなくて無償独占すべき
政連頑張れ

709 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 13:09:05 ID:RVPlHgsN.net
試験監督補助だしバックレていいかしら

710 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 13:28:39.95 ID:5Iq16DgI.net
>>707
それよく言う社労士いるけど、
そういう社労士はその程度の仕事しかできてない人だ

年調な違法になるのでって顧問先税理士にやってもらってるが、一件も乗り換えはない

711 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 13:48:28.32 ID:ZW82Td8z.net
いつもならこの時期落ち着くのに、雇調金やらで今年ずっと忙しい。事務員もピリピリしてるし。

712 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 14:01:55 ID:RVPlHgsN.net
助成率を決める、従業員数が4/5以上要件って切り捨てだよね?
3×4/5=2.4→2

713 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 14:09:42 ID:N/XwdoTB.net
>>712
切り上げ

714 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 14:20:39 ID:RVPlHgsN.net
>>713
労働局で切り上げした職員と切り捨てにした職員がいる
切り上げなんだね
他の要因があったか知らないけど、3人→2人の減少は助成率100%でいいらしい

715 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 14:36:57 ID:yhzwQW65.net
>>710
そんなこと言ったら税理士が他の社労士を紹介して乗り換え
税理士事務所には社労士が営業にきているから
値段交渉までする

716 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 14:48:49 ID:ZW82Td8z.net
>>715
顧客との関係性が薄いんだね。また価格訴求しか特徴がないのでは。残念な社労士さん

717 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 15:05:24 ID:9+uheM4i.net
>>716
おいおい言い過ぎだろ。
でもオレも給与計算はやっても年調は一切やらない。
最近は顧問契約締結時に年調なしを条件にしている。
あとから税理士まきこんでもめるのがいやなので。

718 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 15:22:58 ID:nimRlwdV.net
>>704
税理士は附随業務と称して社労士業務やりまくってるから絶対に許さん
しかも間違ってる
さらにこっちに泣きついてくる
迷惑この上ない
アイツら金が全てなんだよ

719 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 16:10:19 ID:vGiKVO+n.net
税理士はやらんよ。資格ない職員でしょ。

720 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 16:16:05 ID:zZ1nChLe.net
>>706
オマエが無能なだけってことをうけたらどうだ?

721 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 16:16:36 ID:zZ1nChLe.net
×うけたら
○受け入れたら

722 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 16:17:41 ID:zZ1nChLe.net
>>715
オマエが付き合ってる税理士がオマエと同レベルってことだ。

723 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 16:28:03 ID:yhzwQW65.net
>>718
税理士も、社労士に金払うのがイヤな零細を相手にして、
無料サービスでやらされているんだから、あまり責められんよ

724 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 16:31:17 ID:u7TzydKj.net
ねんちょうなんてやったことないし今後もやる気ない
そんなもの乗り換えられずに角を立てずに断れるよ
そんなことで乗り換えられるはずはなく他にも問題がある

ねんちょうを禁止していいから税理士の付帯業務()とかいう違法行為を毅然と糾弾してほしい

725 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 17:14:27 ID:ufwr/DP+.net
>>715
それに乗る税理士先生様もそのレベル

君は自分の発言から視座が分かるって気づきな

726 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 17:29:37 ID:yhzwQW65.net
税理士は帳簿みてるから今の社労士の顧問料分かる
紹介料もきっちり取る

727 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 18:42:00.64 ID:V1wbOyMS.net
>>717
給与計算やれば年調なんて控除入力(人数によるけど)で後は一発だろ。
逆に給与計算こっちで年調だけはやる税理士の方が手間掛けてんなぁと感心する。

728 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 19:21:27.19 ID:HcU0fRTz.net
年末調整までやってる場合、給与支払報告書は社労士サイドで郵送してるの?
それともeltaxを支援しながらやってるのかね
いずれ紙はなくなるだろうけど

729 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 19:56:50 ID:yhzwQW65.net
近くの市役所はドキドキしながらだすけど
遠方は会社名で郵送

730 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 20:14:26 ID:9bGwpyPA.net
>>729
それ税理士の仕事や

731 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 21:00:42 ID:N/XwdoTB.net
わかってるからドキドキなんじゃないの?

732 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 21:11:23 ID:yhzwQW65.net
税理士の仕事だけど
社労士の立場では仕事は選べない

733 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 21:14:45 ID:N/XwdoTB.net
>>714
【雇用維持要件】
次の1及び2の要件を満たすこと。
1 1判定基礎期間の末日において、特例事業主に雇用されている労働者(雇用保険
未加入者を含む)及び派遣労働者として当該事業主の事業所に役務の提供を行って
いる者(以下「事業所労働者」という。)の数が、令和2年1月 24 日から判定基礎
期間の末日まで(以下、「比較期間」という。)の各月末の事業所労働者数の平均の
5分の4以上であること。但し、業界特有の理由等により、例年特定の季節において
事業所労働者の数の増減がやむえない事情等である場合には、要件を満たすものと
することができる。
2 比較期間中に、次に掲げる解雇等を行わないこと。
(略)
労働局はハローワークシステムで確認するから間違いはないと思うけどね。

734 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 21:16:27 ID:N/XwdoTB.net
>>732
「社労士の立場」の前に「低レベルの」を付けてくれるかな。

735 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 21:24:53 ID:v9AqLBBM.net
>>694
平成5年の提言って
なんでこんな糞みたいな提言を引っ張り出してきたんだよ?
社会保険労務士法が何回改正されたと思ってんだか

736 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 21:27:22 ID:trebWrPt.net
当時、法的観点から認められないとされていた意見だけど、
まさかこれを根拠に5chに貼り付けてくる人が未だにいたとは・・・。
いくらネットからの拾い物とはいえ、社労士のレベルが知れる・・・。
勘弁してほしい。

737 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 21:29:36 ID:trebWrPt.net
>>695
思いっきり1個人の私的意見で、顧問弁護士たちからも無理筋の意見すぎて、
相手にもされなかった便所の落書きレベルのやつだよ?
これで提訴してたら、それこそ終わってた話。

738 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 21:32:18 ID:yhzwQW65.net
会社の清掃までしているサービス精神旺盛な社労士がいるよ
朝、会社の玄関に立って出勤してくる従業員に
おはようございますって挨拶する社労士もいる
そこまでやれば契約解除されない

739 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 21:47:41.14 ID:N/XwdoTB.net
>>737
「やっても無駄」と可能性の低い提案を否定するのは無能な人間。
仮に提訴して負けたとしても「報酬を得て」について何らかの司法判断が得られる。

740 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 21:48:58.00 ID:N/XwdoTB.net
>>738
そういう「低レベルな」社労士もいるだろうね。
興味ないけど。

741 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 21:52:03.22 ID:trebWrPt.net
>>739
既に否定されたんだよ、当時。

742 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 21:54:42.56 ID:JrVTXhI6.net
仕事の出来なさそうな奴が混じってんな

743 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 21:56:04.56 ID:N/XwdoTB.net
>>741
無能な弁護士にか?

744 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 21:56:07.91 ID:v9AqLBBM.net
>>739
あのな
当時の段階で「報酬を得て」は依頼者から直接受領してないし、第三者からも受領してないので口座開設は当たらないという判断で、
提訴なんかできないって結論になったんだぞ?

745 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 21:57:01.93 ID:trebWrPt.net
>>743
無能な弁護士?
当時の弁護士たちにそういう態度をとるほうが「無能な人間」じゃないの?

746 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 21:58:41.69 ID:N/XwdoTB.net
戦わずに白旗揚げてる弁護士は無能。

747 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:00:21.30 ID:5bwc6vBk.net
>>739
30年くらい前に提訴したら確実に負けるという結論になって、確実に業際が狭くなるから止めた
それをまさかこのスレで30年ぶりくらいに書き込み見るとはなー
ご本人?

748 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:02:20 ID:N/XwdoTB.net
>>747
30年前に提案したのも今回引用したのも俺じゃないよ。

749 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:03:58 ID:N/XwdoTB.net
業際問題はどんどん提訴すべき。

750 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:05:31 ID:nM2xgI04.net
>>736
そんなおかしい事か?
社労士連合会でも年金の専門家と言っているが、年金に興味がある社労士は労務に比べていないに等しい。
それは30年前だか前の爺社労士が何もしてこなかったせいも大分あんだろ?
年金の専門家とか言って街角の運営して機構から委託費もらってるだけで満足なの?ww

751 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:06:34.88 ID:5bwc6vBk.net
>>694
こんな化石みたいな文章、本当に久しぶりに見た
当時は法的観点から明らかに無理がありすぎる個人的見解ということで一蹴されてたけど
今はネットで活動してんのかな?
一蹴されてから、前は社会保険労務士法を無償独占規定に改正すべし、という流れになってたけど
今はそれも止めて、また>>694の意見でネット投稿してんのかな
いやはや懐かしいわ

752 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:08:10.84 ID:trebWrPt.net
>>750
>@依頼者との間で打ち合わせの上、預貯金口座開設を期待して手続き行為をしているのであって預貯金口座開設が単なる偶然とは言えず、社会通念上相当とみられる因果関係があり、明確な対価関係にあるし、
>A預貯金口座開設によって金融機関がその運用の利益を得るのであって事実上の利益にとどまらないから「報酬を得て」に該当すると解釈するべきです。

とってもおかしい。

753 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:10:40.71 ID:N/XwdoTB.net
>>751
諦めるなら黙ってたら?無能な人間に用はない。

754 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:12:12.99 ID:trebWrPt.net
この件があってから、会のHPも「業として」金融機関が行えば社労士法27条違反という表記に変わったはず。
口座開設は「報酬を得て」に当たらないので、「業として」の表記に変更になったはず。

755 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:19:16.55 ID:5bwc6vBk.net
>>753
提訴したけりゃ提訴していいけどさ
業際問題なんだから会に事前相談してからやって欲しい
一個人の私的見解でムキになって提訴したはいいが、負けて業際狭くなったら全会員に不利益になる
ましてや>>694のような化石みたいな文章で今提訴するのは勘弁な

756 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:20:49.11 ID:N/XwdoTB.net
>>755
まったく大きなお世話だ。自分がやりたいようにやる。

757 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:26:31.56 ID:lCrCXKdI.net
銀行が無料年金セミナー開いてその後に相談者の年金裁定請求書を銀行員がかわりに書いちゃって
本人はハンコ一発ザッツオール

さて、どうだろうね

758 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:31:14.42 ID:trebWrPt.net
その結果、金融機関側とやりとりするようになって、年金の裁定手続で書類作成や提出代行をする場合には、
今は社労士会から推薦された開業社労士が年金相談という形で派遣されて、
金融機関側の職員または勤務社労士がいる場合には勤務社労士と一緒にやるようになった。
当会では、県内の全金融機関に年金相談員が派遣されてる。
書類作成も開業社労士の職印が押印されるようになった。
そうでない限りは、社労士法27条違反ということで落ち着くことになった。

また、口座開設をする客から年金の裁定手続の依頼を受けて、職員や勤務社労士が作成して、
金融機関側から依頼された外部の開業社労士が提出代行をする場合には、
口座開設という無報酬の形態であっても、社労士法23条の2違反ということになった。

759 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:36:23.66 ID:trebWrPt.net
>>750
その後、会は金融機関側と推薦派遣を通したり、社労士法27条違反や23条の2違反の基準を明確にしたり、
金融機関側と様々な交渉してここまできたんだよ。
何もしてなかったわけではない。

760 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:36:55.53 ID:nM2xgI04.net
>>758
どこの県会なのか後学のために教えて欲しい。

761 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:38:54.34 ID:5bwc6vBk.net
>>758
自分は西日本だが、金融機関は県内全部に年金相談員が派遣されてる
会推薦事業

762 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:40:16.33 ID:trebWrPt.net
>>760
>>761
自分は東日本某県だけど、同じく会推薦の年金相談員が毎年更新で派遣されてるよ。
JA含めて全金融機関。

763 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:44:00.59 ID:x3BeDCUs.net
ところで、会の泊まりがけ研修にたまにゴルフがセッテイングされるのは何でや

親睦ならボーリングでもええやないか

764 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:44:27.15 ID:5bwc6vBk.net
一個人の会員が化石みたいな意見でムキになって会に事前相談もなく提訴しちゃうと、
こういう会が積み重ねてきたことが台無しになって、負けたら業際狭くなるだけなんだよな
提訴すれば確実に年金相談員の推薦事業が消滅するわけで
年金相談員が街角や年金事務所だけだと思ったら大間違いだわ

765 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 22:45:56.00 ID:trebWrPt.net
>>763
自分のところはゴルフ・史跡巡り・果物狩りに分かれてる。
今年はコロナ禍で全部消滅したよ。
ボーリングは支部懇親会であるけど、泊りがけのときはないな。

766 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 23:01:04.81 ID:V1wbOyMS.net
>>590
紙でやってる原始人は仕方ないにしろまだ印鑑押してるの?
あんなの自分で事業主の気持ちでサラサラっとサインすれば終わるでしょ?
別送出してりゃすぐ終わるのに。
原始人は滑稽だわ。

767 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 23:03:16.22 ID:N/XwdoTB.net
>>764
そんなおこぼれみたいな事業でお茶を濁されていること自体が問題。
業際問題はどんどん提訴すべき。

768 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 23:04:11.21 ID:V1wbOyMS.net
>>728
いやソフトではき出したの郵送してるわ。

769 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 23:07:09.67 ID:v9AqLBBM.net
>>767
で、お宅はいつ提訴するわけ?
月曜日かな?

770 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 23:10:51.26 ID:N/XwdoTB.net
>>769
大きなお世話だ。

771 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 23:28:36.64 ID:sdO4wklH.net
政連に入っていると、いつかはデギン・ソド・ザビ公に謁見できたりするのでしょうか

772 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 23:37:32.54 ID:v9AqLBBM.net
結局「業際問題はどんどん提訴すべき」なんて言いながら自分では何もしないで文句ばかり垂れてるんだな
会の方を持つわけじゃないが、無理筋で提訴連呼されるのは勘弁

773 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 23:39:35.89 ID:B0WB2Q+Q.net
なんか最近やたらスレに勢いがあると思ったら税理士コンプだけじゃなく非社労士行為についても騒がれているのね。
提訴とかはともかく疑義があるなら動いてみたら。

774 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 23:40:58.06 ID:9WWb4iaR.net
なんでどこの支部も懇親会はボーリングなの?
そういう決まりなの?

775 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 23:41:25.26 ID:nM2xgI04.net
会の推薦事業って言っても会に中抜きされて値段も買い叩かれてるんでしょ?

776 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 23:43:16.05 ID:N/XwdoTB.net
>>772
だから無能に用はないって。

777 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 23:44:21.70 ID:trebWrPt.net
>>775
自分の会に問い合わせて聞いてみれば?
令和元年度総会事業報告書にも記載あるし。

778 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 23:45:45.07 ID:5bwc6vBk.net
>>775
自分の会に聞けばいい

779 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 23:47:39.86 ID:v9AqLBBM.net
>>775
推薦事業費用・単価・派遣人数などは今年の総会資料にちゃんと記載してあるぞ
所属単位会の総会資料を確認すること
会員なら全員に配布されてる

780 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 23:51:19.91 ID:nM2xgI04.net
とりあえず単価が決められ買い叩かれた上に中抜きもされてるんだね。おつwww

781 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 23:57:32.14 ID:v9AqLBBM.net
>>780
いや会員なら自分の会の総会資料を確認しろよ

782 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 01:06:11 ID:YOXWS2XX.net
>>771
政連費を滞納すると、思わぬ不利益をこうむることになります。

783 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 08:00:09 ID:Ipp7VXmW.net
営業車何乗ってる?社労士業は経費かからないから、車買うしかないんだよね。

784 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 09:04:15 ID:bukwzXj2.net
まだ開業間も無く良湯がないのでせいれん費払ってないんだけど、払うものなの?

785 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 09:04:16 ID:bukwzXj2.net
まだ開業間も無く良湯がないのでせいれん費払ってないんだけど、払うものなの?

786 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 09:08:44 ID:Yu+OVklW.net
経費にはならないので節税にはならない
とはいえ諸会費にしているところは多い

787 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 11:10:25 ID:ke88bHmQ.net
>>783
全部ベンツ。
顧問先訪問時は担当者Aクラス、自分Eクラス。
S65もあるけどさすがに顧問先には乗って行かない。

788 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 12:00:42.50 ID:tk5zLrOj.net
>>783
アクアです。
今年が車検なので、買い替えるかどうか検討中。

789 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 13:49:35 ID:RHZRIINq.net
受験生がいないと過疎るね〜
また夕方から湧いてくるんだろうけどね〜
あの「いじめられっ子」はどうせ今年も駄目だったんだろうな〜

790 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 13:52:14 ID:MC3HZ3rd.net
やっぱ、あちこち荒らしてる奴は毎年不合格者かな?

791 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 13:56:14 ID:dA346pnV.net
あ、今は午後択一か
みんな試験監督行ってないんやな

792 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 14:26:09.76 ID:F+el0fO+.net
今日試験日だったのか
朝は大雨だったんじゃないの?大変だねー

793 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 15:21:45.93 ID:Ey7lKe6u.net
>>783
都内だから乗ってない

794 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 15:24:39.19 ID:cTp30pWP.net
俺も都内だから車なし
原二と電車バスだけ
原二は便利

795 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 15:53:21.27 ID:tk5zLrOj.net
うちも近くにレンタカーがあったらそっちの方が得かもな。

796 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:32:51 ID:uokfeMYC.net
倒産防止共済の掛け金でもあげたらどう

797 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:14:13.07 ID:v/SY9NsN.net
試験監督からただいま
補助なのでトイレ誘導メインでした

798 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:51:46.54 ID:FXXl3ldn.net
結局、金融機関の年金請求代行はグレーなんだろ?ここまで違反ではないという意見が多いが、どれも勝手な解釈ばかりで、通達などの客観的根拠を示してしない。
誰か判例や行政の回答など、明文化された資料を示してくれないか。

799 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:56:44.76 ID:r2d/+iBE.net
トイレでカンニングし放題やろな

800 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 18:22:31.71 ID:bukwzXj2.net
しないだろかんにんぐんなんて

801 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 19:01:38.07 ID:bA/9+Ye0.net
>>798
年金なんてもはやそれでメシを食えるような代物じゃないからどうでもいい

802 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 19:11:57.95 ID:0txzldKr.net
>>798
きっと明文化された物は無く各会の独自の判断であって、連合会や司法判断などは無い思う。
上で推薦事業という話が出たが自分が所属する会にその様なものは無い。

803 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 19:23:08.77 ID:ke88bHmQ.net
>>801
まったくその通りだよ。
だから「推薦事業が無くなる」だの「かえって業際が狭くなる」だの言ってないで
どんどん提訴すべき。

804 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 19:28:56.98 ID:bA/9+Ye0.net
そんな暇じゃないだろう

805 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 20:09:30.37 ID:v/SY9NsN.net
お疲れさんと言ってくれてもいいじゃない

806 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 20:13:54.00 ID:bA/9+Ye0.net
試験監督やるくらいだから食えてないんだな
頑張れよ

807 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 20:47:08.75 ID:KZ2t6mIJ.net
試験監督の人数の多さに驚いた

鼻水出る度、試験監督を呼んでいたあの頃か懐かしい

808 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 21:00:18 ID:FXXl3ldn.net
>>802
そんなんだな、ありがとう。
違法ということが明確でないということが分かっただけでも良かったです。

809 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 22:01:11 ID:fEq/x03G.net
どんな幕の内弁当
監督外れたくやしい

810 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 22:01:54 ID:n/FaZt8V.net
>>802
推薦事業は連合会から全国の単位会でやってるので、どこの単位会でもやってるはずだよ
うちも名称は違うけど、銀行の年金自動受取営業サポート業務を受託という形でやってる

811 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 22:07:59 ID:/+tDnRCq.net
鮭、鶏の唐揚げ、エビフライなどが入ったシンプルでバランスの良い弁当だった
飲み物はほうじ茶でした

812 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 22:25:12 ID:3e2RInps.net
ありがとう。
地元の地銀とゆうちょ銀行は年金派遣事業やってることを今会報で確認したw
マジで知らんかったわ。

813 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 22:30:29 ID:fEq/x03G.net
やっぱエビフライですか
エビフライが大きくて
大変嬉しかったのを覚えています

814 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 22:38:31 ID:3e2RInps.net
推薦事業ってのはこのことなんだね。
中身は同じだけど、会によって名称が違うから気づかなかったわ。
昨日疑って申し訳なかった。

815 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 22:50:19.93 ID:fEq/x03G.net
会によって、弁当は違う
弁当担当者は重役だよ
エビフライのない県はあるのかな

816 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 09:03:18 ID:i/Ia1h4j.net
来年は試験監督補助じゃなく試験監督に挑戦しようかな

さて、本試験問題でも解くかな^^

817 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 09:26:18 ID:4DPNdngU.net
来年は試験監督で支給された幕の内弁当食べて試験問題なんか解いてないで、
就業規則作って得た報酬でなだ万の1万円の幕の内を自分で買って食べようよ。

818 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 09:31:50 ID:0lZZ0mjB.net
>>817
まったく

819 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 09:47:37 ID:i/Ia1h4j.net
>>817
まったく

820 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 09:56:13 ID:Hfn6pNT5.net
ツイッター見ると社会保険労務士試験

激ムズやったみたい

821 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 10:19:08.99 ID:gPzKe187.net
>>817
自分の金で食ったら、もったいなく思い
おいしくないだろ
他人の金で食うからうまい
受験生のみなさんごちそうさまでした

822 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 10:24:21.14 ID:Hfn6pNT5.net
>>817
新大阪駅にある3万円の弁当でも配給されたのかw

なんかえらい高価な弁当配給された書き込みやんけw

823 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 10:26:34.65 ID:Hfn6pNT5.net
>>822
818の間違い

824 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 10:29:27.91 ID:Hfn6pNT5.net
>>821
マジでこんな弁当かいw

https://j-town.net/tokyo/gourmet/tanbouki/245840.html?p=all

825 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 10:40:08 ID:w2PJjKGS.net
>>821
他人の金で食うメシ、まったく美味くないし価値を感じないが

826 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 11:06:49.10 ID:i/Ia1h4j.net
>>820
選択式は労一→調査を答える問題
A〜E全部調査名を答えさせる問題でここが
救済かって話が出てるんでないかな

827 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 11:07:14.40 ID:Cb68lVHM.net
分かる
他人の金だとついありがたみを忘れてしまう
自腹を切るとうまいと思い込もうとするしw

開業まもない新規だが顧問契約初期費用ねんこう算定助成金でまとまった金が入ってきて金銭感覚が麻痺してしまう
いっときだけのことだから調子のってる場合では無いのだが

828 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 11:09:49.62 ID:i/Ia1h4j.net
生活保護受給者「・・・。」

829 :780:2020/08/24(月) 12:03:03 ID:e5oo89dW.net
結局RXの前期型から後期型乗り換えます。今年、雇調金の手数料がかなりあるから来年の税金大変だよ。

830 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 12:27:42 ID:MMyZutkf.net
昔病院職員やってた頃、製薬会社の営業が注文してくれてた弁当美味かったなぁ
医者向けの弁当だから、1個1万ぐらいする豪華弁当なんだよね
開業してそこそこ食えてる今でも、自分では食おうと思わんが

831 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 12:33:44.46 ID:4DPNdngU.net
今回の雇調金は1社だけ代行してあとの30社程度は無料の作成指導にした。
毎日のように電話FAXメールで書き方を聞いて来るけど受託するより遥かに楽。
しかも無料でいろいろ教えてもらって申し訳ないからと商品券を送ってくれたり
顧問料値上げしていいと言ってきたり、今後の顧問契約維持に効果があった。

832 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 12:42:25.29 ID:gPzKe187.net
いかに高い弁当を調達するか
弁当担当は会の重役

833 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 12:50:43.46 ID:i/Ia1h4j.net
お弁当担当大臣

834 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 13:44:31 ID:lCSWiAFK.net
>>831
損して得とれやね、一見遠回りしてるようで確実

835 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 14:15:55 ID:4DPNdngU.net
>>834
そうなんだよね。
最初は可能な限り代行すれば大儲けだと思ったけど、対応し切れなかったと思う。
代行を断った会社の作成指導もできなくて顧問契約解除になったかも知れない。

836 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 14:41:50 ID:0zNRdrW2.net
ようやく雇調金の8月締め切り分は終わったけど、
見込み額は教えておかないと、決算またぎの会社は要注意だね
入金時収入計上でいいだろうに面倒だこと

837 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 15:09:40.04 ID:i/Ia1h4j.net
何か違う気がするけど、とりあえず申請してみようってなってしまってる・・

838 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 16:45:52 ID:Cb68lVHM.net
>>831
なるほどそういうこともあるんだね
俺はまだ顧問少ないから全部申請をやったけど

839 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 19:14:24.07 ID:MCX1ThnC.net
受験スレではないのですが、昨日行われた本試験の選択労一について。
これまでも難問奇問はありましたが、1科目丸ごとああいう問題を出すとは。
新型コロナウイルの中がんばってきた受験生に対してあまりにも酷すぎると思いますし、もっと言えば作問者の神経を疑う。
これが国家試験か?
恥ずかしい。

840 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 20:16:33 ID:ryU6mutF.net
>>839
プロがそんな発言するほうが恥ずかしい

受験生だったら苦笑いで済むが

841 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 21:01:40.95 ID:gNhPj2Xd.net
空欄Bの就労条件総合調査、Cの雇用均等基本調査、Eの就業構造基本調査は解答できなくもないね。
ただし、設問そのものはダサい。
なので受験生が苦笑いで済ませられることとは到底思えない。

842 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 21:29:16.79 ID:Cb68lVHM.net
糞モンだらけじゃん
酷い試験だと思うよ
揚げ足取りをやめて論述にすべき
採点してられないだろうけど

843 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 21:59:21.64 ID:mSpb8eno.net
今年の選択問題見たけど、相変わらず労一と社一はさっぱりわからん
それ以外は基本書読んでりゃ3点以上は余裕の優しい問題だったけど

844 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 22:10:25.57 ID:02ZgC81I.net
択一も見た?
大問2つ統計だよ

845 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 22:22:35 ID:YQV3Ek3k.net
労働一般って救済入らんよね。
自分も2年連続これに泣いたわ。

846 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 22:29:59 ID:z121NHqa.net
こんなオールマークの下位試験、
救済がどうのとか、実にくだらない。
受かっても馬鹿、落ちても馬鹿。
どっちもどっちだ

847 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 22:33:21 ID:4DPNdngU.net
>>846
お帰り。今年もダメか?

848 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 22:38:57 ID:nBzk67qI.net
労一の選択式4点取れるわ。
労働経済やってたから、統計データつかってたのもあるけど。むしろ、労基・安衛の方がまずい。
どっかで読んだ判例だなとは思ったけど、寄宿舎はすっかり忘れてた。

849 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 22:43:44.30 ID:yYhleRXb.net
労働系の小○先生ってまだ試験問題作成に携わってるのかな?
この人の問題がクセ強すぎて毎年多くの受験生が涙を飲んでたよね。
平成23年か25年の労災の選択とかキツいよ。

850 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 22:52:41.59 ID:mHQthdI2.net
菅野、土田、荒木、そして水町の系統とは違いますから

851 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 23:20:02.60 ID:EK8i5CrK.net
>>849
25年の労災はマジ鬼畜だった。択一も選択も9割取れたけど、これでまさかの2点だった。なんとか2点救済で合格できたから、今では良い思い出。

852 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 00:27:30.45 ID:LS+lrkTb.net
社労士試験なんた受かっは後はどうでもいい。今年は暇な時期がないから辛い。

853 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 00:38:55.87 ID:NMYxMRtY.net
>>851
25年は特に労災は語り継がれそうな鬼畜っぷりだったと聞いた
選択全般だったかな
ネット上でも文句だらけだったんだろうなあ

854 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 05:40:48.35 ID:g0+wt7h5.net
>>852
嬉しい悲鳴ですなぁ

855 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 08:00:41.57 ID:/Dt2OXU0.net
選択式で1点救済あった年あるよね?

856 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 09:13:16.90 ID:1gcD9w9Z.net
>>847
> >>846
> お帰り。今年もダメか?

こいつ惨めな自分が嫌になって、社労士になって一発逆転しようとしてたんだよ
でもバカだから何年受けても受からず、社労士になるのは諦めたけど
底辺のままの自分に耐え切れずに、ここで恨み節吐き続けているんだよ
嘲笑ってやろうぜw

857 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 09:40:00.39 ID:ohV3S1n9.net
やめてあげて・・・
恐らく枕を濡らして書いたレスだぞ

858 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 09:41:11.72 ID:N8ot8tch.net
今年は忙しいよね
一時的な収入も多いのでつい油断してしまうけど今後ずっとこの収入があるわけじゃないから気を引き締めていくよ

859 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 10:11:16.26 ID:8U1DyKFi.net
食えないんですけど

860 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 10:15:32.00 ID:JchANeU3.net
>>856
たしかにね。
合格して初めてスタートラインに立てるのに、その前で挫折してしまうのは
ある意味気の毒だな。

861 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 10:46:14 ID:ohV3S1n9.net
お客さん、また一件廃業・・
こんな時に自分の売上が減っちゃうと思ってしまった俺は
まだまだだなー

862 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 10:53:50 ID:LS+lrkTb.net
>>861
うちの顧問先はまだないけど、それはみんな思うよ。
また増やせば良い。

863 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 11:30:51.34 ID:8U1DyKFi.net
これから廃業、顧問料ダンピング、社労士乗り換え、契約解除で先行き暗いよ

864 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 11:49:55.43 ID:ohV3S1n9.net
>>862
うん、そうだね

865 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 11:50:54.43 ID:JchANeU3.net
手続きだけやってるとヤバいね。
得喪はもちろん給与計算とか助成金とか。

866 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 14:35:53.47 ID:8po6MnJX.net
25年受けて、試験問題見て頭真っ白になったよ。25年は労災以外も難しかった記憶がある。翌26年で受かったけど。26年の雇用がギリギリで、徴収法で取れなかったらあやうく二浪だった。

867 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 15:08:48.34 ID:/Dt2OXU0.net
26年はボーナス回と言われているか、合格しちゃえば一緒だよね

868 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 15:24:39.60 ID:JchANeU3.net
合格すれば受験年も点数も関係ない。
受験日の翌日から覚えた知識は退化し、法律は変わっていくのだから。

869 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 15:45:11.14 ID:/Dt2OXU0.net
受験生時代はお局様がボーナス回に合格して良かった〜と言っていたが、勤務登録なんだよな
今となっては微笑ましい想い出

870 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 15:48:18.66 ID:JchANeU3.net
>>869
お局様が「ボーナス回に合格して良かった〜」と言っていた
お局様がボーナス回に「合格して良かった〜」と言っていた

どっち?

871 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 16:11:45.63 ID:/Dt2OXU0.net
雇調金申請まだ混んでる...
マスクしないで咳してる人が並んでいて脅威になってる

872 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 17:08:20.91 ID:gUQHkuMc.net
>>871
郵送しないの?

873 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 17:32:30.47 ID:9c8fKNpA.net
オンライン申請復活したね
今日が実質初日だな

874 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 18:52:44.85 ID:I0RI8O4Oy
雇調金、社労士が窓口申請するなよ、みっともない

875 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 19:08:15.20 ID:rvb0qaNk.net
23年は障害補償給付の認定の鶏卵大面とか10円硬貨とかで25年は給付基礎日額の最低等級だっけ。
合格率2.6%の27年が初受験の自分は初年度で諦めようかと思いましたね。
4回受験して合格なんて恥ずかしくてお客様には言えないな。

876 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 19:19:58.60 ID:/Dt2OXU0.net
>>872
近いだけに簡易書留代をケチりたくなる

877 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 19:29:33.92 ID:yOKEO4/f.net
安い顧問先ほど文句が多い、と思っていたが、
高い顧問先になんやかんや言われても不満言わず対応している現実。
10万以上の顧客からは何言われても最優先みたいな。

878 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 19:39:17.69 ID:JchANeU3.net
>>876
コロナ感染リスクより1000円が大事だと?

879 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 20:12:12.86 ID:RULD1/yO.net
雇調金、8末だった期限が結局また再延長になったのか
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000662501.pdf

880 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 21:07:11 ID:8U1DyKFi.net
>>877
社労士で10万以上の先ってあるのか
社労士の顧問料相場は税理士の半額以下と言われてる
そこの税理士はどんだけ取ってんだよ

881 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 21:09:43.63 ID:N8ot8tch.net
876の無知っぷりが哀れすぎる
それに税理士を基準とした報酬額など知らんし
そもそも税理士に興味持ったことない

882 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 21:15:48.07 ID:JchANeU3.net
うちは月額10万以上が140社中6社
税理士より高い顧問先も結構あるらしい。

883 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 21:17:01.77 ID:8U1DyKFi.net
高い顧問料とったら
帳簿みている税理士は
安い社労士紹介しましょうかって流れになる

884 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 21:19:05.95 ID:JchANeU3.net
ところが事業主に一蹴される。

885 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 21:28:17.36 ID:8U1DyKFi.net
そうかな 事業主は聞き耳を立てる

886 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 21:33:02.47 ID:JchANeU3.net
どこのおとぎ話だ?税理士お花畑か?

887 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 21:40:21 ID:9jkMouyI.net
>>878
Σ(゚д゚lll)

888 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 21:42:18 ID:8U1DyKFi.net
問題は、事業主は税理士と社労士
どちらを先生と思うかだね

889 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 21:49:49 ID:JchANeU3.net
税理士お花畑以外では社労士も税理士も先生だよ。

890 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 21:51:11 ID:JchANeU3.net
しかし社労士試験が終わるとまた現れる。
わかりやすい受験生だな。

891 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 21:53:31 ID:8U1DyKFi.net
そもそも10万以上の顧問料がお花畑なのだが

892 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 22:16:28 ID:LS+lrkTb.net
うちの事務所は社保50人以上なら10万以上だよ。都内、埼玉、神奈川と関係なしに。

893 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 22:28:34 ID:JXEq1si3.net
単純な疑問なんですが
開業してると「先生」って呼ばれますか?

当方しがない企業勤務社労士なので「おい」とか「お前」って呼ばれています

894 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 22:40:17 ID:JchANeU3.net
>>893
9割以上の顧客からは「先生」1割は「さん」。
勤務社労士は顧問先がないんだから「先生」とは呼ばれないでしょ。
社労士だから先生なのではなく、信頼と尊敬の証だから。

895 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 22:41:58 ID:8U1DyKFi.net
社労士と言うだけでは先生と言われません。
分かり安い目安としては、プロのコンサルとしてお金がとれるようになれれば
先生と呼ばれます。
普通の社労士は手続計算業務のおまけで
お金の取れないアマチュアコンサル相談しています。

896 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 22:42:19 ID:IQz4OfJF.net
勤務社労士もせめて「さん」とか「君」とか「ダーリン」とか呼ばれたいのも人情

897 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 22:45:47 ID:7FBjMyNi.net
>>883
その先どうなるか分かってるか?
「(税理士)先生・・・お宅の顧問料も安くなりませんか?」
だから他人の顧問料なんかに口は出さんのが実務
そもそも顧問料安くしますなんて営業で顧客獲得した奴は見たことがない
ネットの嘘広告と2ちゃんだけの空想話だから
お前の素性もだいたい分かってくるw

898 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 22:51:41 ID:JchANeU3.net
>>896
その人情はよくわかるよ。
でも呼び方は持ってる資格ではなく君自身の実力によって決まるわけだから。。。
以下自粛。

899 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 22:54:32 ID:8U1DyKFi.net
>>897
逆だよ自分ところの顧問料をダンピングされる前に提案する
税理士事務所に社労士が営業にきているのことも知らないの

900 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 23:03:52 ID:JchANeU3.net
今どき税理士事務所に営業に行く社労士なんて駆け出しくらいしかいない。

901 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 23:10:26 ID:RULD1/yO.net
以前から知っている人が試験合格して独立したら〜さんで、
セミナーやHPがきっかけなら〜先生なんじゃない
紹介の場合は、紹介した人が士業全般をどう呼んでるかによる

902 :名無し検定1級さん:2020/08/25(火) 23:51:38 ID:GgcloyNJ.net
たしかに税理士から紹介された顧問先は顧問料低めというか規模自体が小さいとこが多いなうちは。
ただそれは全体の2〜3割程度なので主要客層ではない。

903 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 00:06:15 ID:QoO8MOR8.net
会計事務所無資格者→先生
社労士→〇〇さん

904 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 06:26:34 ID:IRLTKo1X.net
税理士事務所が一番効率的で、社労士営業の王道

905 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 06:31:40 ID:/TNx6KG4.net
ID:JchANeU3
エアプ

906 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 07:01:25.20 ID:IRLTKo1X.net
先生と呼ばれない弁護士もいる
税理士は頑張れば先生と呼ばれる
先生と呼ばれる社労士もいる

907 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 07:58:47 ID:r0hx5v4U.net
受験生が見たら業界悲観するスレ

908 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 08:51:16.03 ID:5Q8iJlba.net
>>907
ここで悲観してるのはほとんど受験生だよ。

909 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 09:41:10 ID:VctG49/X.net
温泉に行って1日ゆっくりしたい。。。

910 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 12:02:21 ID:NeybD5Ig.net
今年の社会保険労務士試験ちらっと見たけど

簡単やんけ どこがむずいねん マジで これはとれないといけないぞ

911 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 12:22:31 ID:Jer5HPKc.net
と言っておけば誰でも気軽にマウントが取れるな。

912 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 12:44:21 ID:t71p2621.net
>>911
簡単にマウント取られてて草

913 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 12:53:19 ID:7uAfpzCw.net
今年稼げない人は一生稼げないよ。バブルきてるよね。

914 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 12:58:55 ID:vbaJEUfk.net
雇調金の12月末まで延長?はいいとして、
労働局職員1人1人が独自のルールを持っているのは
勘弁してくれ
申請書類に関してまだ把握していないのではないだろうか

915 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 15:47:01 ID:EW6aYvwN.net
助成金て審査官の独断が横行しがちな印象ある
労働局によって全然違うし

916 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 18:35:34.08 ID:NeybD5Ig.net
ツイッターでこんなの見たが
1ヶ月29分未満は切り捨ててええけど 1
日29日未満切り捨ては違法で超ブラックやな

サビ残60時間、最賃、パワハラ、慰留ハラスメントの社労士法人。1日の残業は30分切り捨て。29分は残業じゃないてこと。ありえへん。仕事辞めさせてもらえなくて。友達に辞めた方がいいと言われるまで自分のメンタルがやばいことに気づかなかったよ。うつ怖い!

917 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 18:47:59.98 ID:Jer5HPKc.net
>>912
ちょっと何言ってるか分からない。

918 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 19:11:25.66 ID:X0N9cPNF.net
>>916
違法っちゃ違法だけど、固定残業代でエンドレスさせる事務所が多い中では良心的な気がするのは俺が業界慣れし過ぎてるのかな

919 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 09:10:41 ID:DGDca3uN.net
雇調金の支給要件やら期限が緩和されるのは嬉しい事だが、
お客さん伝える頻度が多くなり混乱を招いてしまいそう

920 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 13:14:43.32 ID:e5cLZvp7.net
オンライン申請した人いる?
また情報だけ抜かれるワナなんだろうか

921 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 17:14:10.18 ID:DGDca3uN.net
ついに始まってしまった中央発信講義

922 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 17:43:30.13 ID:Um255XdN.net
パソコン固まったわ、マウスも動かん
中央発信講義ではストレス耐性も見てるのか

923 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 18:16:10.77 ID:spG9r4Uv.net
なにこれ
アクセス集中で動画固まるじゃん

924 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 18:41:28.41 ID:Um255XdN.net
これが85,000円の価値なのか

925 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 21:15:25.98 ID:h2wpt0cW.net
まだ特別研修の書類来てないんだけど問い合わせたほうがいいなかな?

926 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 21:37:28.49 ID:Um255XdN.net
少し待ちなさい

土日で終わらせてやろうぜ

927 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 07:47:48 ID:UiAUxlL3.net
開業資金についてお尋ねします。当面は自宅を事務所として使うつもりなのですが、諸々の諸費用(営業や事務所に必要な物)など開業資金はどの程度必要なのでしょうか?相場感で良いので教えて下さい

928 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 07:53:53 ID:rVQcgz18.net
電話回線、応接セット、複合機、パソコン、金庫、棚

929 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 09:58:20 ID:s9kGbnZw.net
>>927
お客様がいなければ、いらないと思います。
あ客様目線ニーズで、お金をかけるところ考える

930 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 10:01:38 ID:bP9LsQns.net
そもそも自宅事務所で応接セット置けるほどのスペースあるか?

931 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 10:04:26 ID:HMqEVhaK.net
電話回線は、格安携帯でいいし、さいやく050plusとかでもいい。
応接も、最初はいらんだろ。
そりゃ、でしたらあったほうがいいけど、最初から形から入っても…。

932 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 10:56:02.33 ID:pz1ASr3x.net
最初顧問0だったから安い(と言っても5万円台の)複合機買ったんだがよくオフィスにあるリコーとかと比べて格段に機能悪いなw
けどまだ顧問少ないから我慢する
1kの狭い自宅でちゃぶ台でやってるけどまだ我慢

933 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 11:10:16 ID:rEiWRu3B.net
知り合いが土地家屋調査士で開業
測量機器やらCADやら複合機やらで500万かかったそうだ
事務所は18?のワンルーム
足の踏み場がないらしい

934 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 11:47:31.60 ID:/20RGtnT.net
HP作成や社労士ソフトで地味にお金かかるよね

そんな事より中央発信講義眠くなるわ
この弁護士は優秀な人なのかね

935 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 12:46:25.97 ID:pz1ASr3x.net
HPは自作した
ダサいけど連絡は割と来るよ

936 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 13:33:10.06 ID:VhiEqnra.net
自分は事務所継いだからHP作ってないな。
もう5年目だけど顧問先含めて違う事務所になってしまった。

937 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 13:42:58.63 ID:Vlourf3E.net
俺は業者に頼むかな
いくらするんだろう

938 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 13:45:27.94 ID:a08/RgOA.net
中国人のスパイ雇って人材会社は中国政府から金貰ってそう。

IT人材会社「スカイテック」(東京都千代田区)が顧客企業に示した技術者の職務経歴書に、
実際とは違う経歴が記載されているケースがあることがわかった。
複数の同社関係者によると、技術者の大半は中国人で、
同社は経験や能力が豊かなように経歴書を偽り、
東証1部上場企業などに送り出してきたという。

939 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 15:05:49.36 ID:a08/RgOA.net
厚生労働省のホームページ見てるとなんか委託した人材会社がお金渡してイベント集客してたらしい。

厚労省が首都圏の若者らを対象に都内で開いてい る地方創生関連イベントで、

一部の参加者に現金が支払われていたことが東京新聞の取材で分かりました。
これは厚 労省が2015年に若者の地方での仕事探し支援を
目的に立ち上げた総括プロジェクトのセミナーです。 
人材派遣大手への委託事業で、
集客に関わった企業が現金支給を条件に参加者を動員していました。

940 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 15:24:14.27 ID:a08/RgOA.net
マジで安倍首相辞任するとは

安倍晋三首相は28日、辞任する意向を固めた。
政府・与党関係者が明らかにした。新型コロナウイルス対策などによる疲労の蓄積が
側近から指摘される中、首相は17日に続いて24日も東京・信濃町の慶応大病院を訪れ、
体調不安が指摘されていた。28日午後5時から
、首相官邸で約2カ月半ぶりの記者会見に臨む予定。

941 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 15:32:45.47 ID:ZK1tttHH.net
加藤さんはやめんの?

雇調金12人待ち...
追加書類だけだし郵送が正解だったわ

942 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 15:35:28.26 ID:PeIsiPFR.net
加藤のところ、外国人向け民泊になってて血税使って警察官が警備ってのがなあ
大問題だろ

943 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 16:45:03 ID:6knkpjID.net
「社会保険労務士」という資格を知らなかった首相がやっと消えてくれてマジでほっとしてる

944 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 16:57:48 ID:2a2cDVp4.net
労務士って名称にしなかったのは理由があるのかな
はるかに言いやすいのに

945 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 17:22:28 ID:X9ilqf73.net
>>943
この人の歴史は長いけど功績あるのかな

946 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 17:27:52.32 ID:6knkpjID.net
>>945
北方領土を3000億円払ってロシアに割譲した功績は歴史に残ると思う

GDPは首相就任前の水準になっているから、アベノミクスは失敗だったな

河井夫妻元気かな?

947 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 17:30:40.99 ID:PeIsiPFR.net
徹底的な公文書破棄は、労働保険・社会保険の業務において、多大な社会問題化したのは功績になるかもね

948 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 18:01:48 ID:6knkpjID.net
消費税を2度も引き上げて増税したのも功績だね
デフレ脱却はできず、公約だった議員定数削減もままならなかったのはだめか

949 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 18:25:04 ID:G7kcL5by.net
安倍首相辞任で親中派の二階が表舞台から消えてくれるのはうれしい。

大阪のミナミはえらいことになっていたからw

950 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 18:31:55 ID:G7kcL5by.net
>>943
灘高から東大の西村大臣は社会保険労務士のことさんざんテレビ言っていたが

社会保険労務士の雇用調整助成金不正受給申請代行がどれくらい増えるのか。

951 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 19:08:24 ID:cnOspm6z.net
人口知能に社労士駆逐されるかも、仙台市で実証実験だそうです。

952 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 19:10:57 ID:Vlourf3E.net
>>946
ロシアだけ得する出来事でしたね
>>947
しわ寄せ来てる感じ?
>>948
安倍さん「増税の猶予期間を設けただろう?」

953 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 20:02:21.39 ID:VhiEqnra.net
就職の事考えると、安部さんになって良かったでしょ。自分は氷河期の30代だけど就職大変でしたよ。公務員2年で辞めたけど(笑)

954 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 20:36:41.55 ID:zr+m7ZUQ.net
おもしろーい

955 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 21:19:08.30 ID:H3gwMoAM.net
氷河期の40代だけど、就職浪人してどうにか公務員になったのに、小泉に身分を取り上げられた
やってくる社長は、政治絡みでやめたり、博打で大負けして責任取らずに去っていくようなのばかり
社労士になって、この会社に勤めていたという人に何人も出会った
みんな口をそろえて言うのは、まだ勤めてるの?
開業する自信あったら、とっくに辞めてるって

956 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 21:28:11.76 ID:zr+m7ZUQ.net
公務員から社労士は周りに複数人いるわ
よく存在を知ったなと思ったものだ

957 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 22:03:02 ID:oh0rrKoQ.net
>>955
日本○便

958 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 22:17:59 ID:1V2nfrpQ.net
公務員から社労士だなんてもったいな
そういえば合格証ビリビリにしてネットにあげてた奴も元公務員だったな

959 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 22:42:14 ID:I/XIAebD.net
ダメなやつは何をやってもダメ

960 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 00:53:06.95 ID:CgVduqkW.net
食えない奴が食えるようになる資格ではない
食えてる社労士は、もともと資格がなくても食える奴

961 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 01:25:19 ID:nZw4Eu/+.net
まー社労士のお陰で食えるようになったって奴は少数派だろうな
社労士がきっかけで独立した奴は多いだろうが、食える食えないは本人の能力に拠る所が大きい

962 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 08:59:24 ID:bvpF/NWo.net
俺は資格ありがたいと思ってる
会社の状況を聞いて会社に最適な就業規則を作っただけで20万円もらえるなんて
資格がなければこれはなかった

963 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 09:01:17 ID:nZw4Eu/+.net
>>962
公務員だったら仕事中にネットサーフィンしてるだけで毎月40万以上貰えるのに

964 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 10:06:34.69 ID:Wzm5eXmi.net
そんな生き方は嫌なんだ

965 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 10:38:31.66 ID:f6XrWFDu.net
市税事務所の職員は社労士を知らなかったなー

966 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 11:13:59.19 ID:zvGEGmMs.net
>>963
税金泥棒でも自分が満足ならいいんじゃないか?
オレは最低な人生だと思うけど。

967 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 11:44:26 ID:GxF1KCqM.net
一日中書類のチェックや稟議書の作成と本当つまんない仕事だよ。フォントがこれはダメとか意味不明。氷河期で倍率50倍くらいで仕事これかよと。上司高卒ばかりで、パソコンあまり使えない人多し。

968 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 12:40:37.18 ID:X/+bHFCb.net
二段階目の欲求超えたら自営業の方が楽しいね

969 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 13:01:33 ID:zvGEGmMs.net
社労士に限らず自営業は最高だよ。
休みたいとも引退したいとも思わなくなる。
コロナで今は行けないけど、社労士は海外旅行していても十分仕事できるからね。

970 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 13:04:34 ID:UkJPKrfx.net
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part67【社労士】

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1598673796/

ちょっと早いかもしれないけど立てておいた。

971 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 14:00:25.15 ID:wcdSWT48.net
>>970
オツオリ

972 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 15:02:15 ID:Qr/WOxLm.net
70手前の従業員を雇っているのは俺くらい?
若い人雇いたいとも言えず・・。

973 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 15:23:17.00 ID:zvGEGmMs.net
>>972
結構いるよ。
少人数の社労士事務所は所長と気が合えば働きやすいからね。
ただ突然病気になって引き継ぎができないこともある。

974 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 15:44:49 ID:Qr/WOxLm.net
>>973
そうなんだ、高年齢でも働けるのは士業の魅力と思ってしまうよ
その従業員は既に病気持ちでいつ辞めるかわからない状態だから怖い
ただ、仕事は出来てる

975 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 15:47:10 ID:i2T1jf1c.net
>>956
人事課入ったら労基法もやらされる

976 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 15:51:58 ID:GxF1KCqM.net
>>974
顧問先に相談されたら、どんなアドバイスする?それを貴事務所で実行すれば良いのでは。
うちはパートに40代がいて唯一自分より年上。70近くは…いらないな。

977 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 15:53:13 ID:zvGEGmMs.net
>>974
ダブって後任を雇うのは大変だから、その人しか分からない業務を
所長が把握しておいたほうがいいよ。

978 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 16:12:48.67 ID:Qr/WOxLm.net
>>975
なるほど
>>976
健康の心配をしつつ、いつまで勤められそうか聞いてみたいのが本音
難しいや・・  40代が若く感じるわ
>>977
そうだよね、その人が急に辞めても俺が知っていれば良いわけだし・・

979 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 18:27:35.44 ID:8kdzMGtK.net
大きい病院で「受診状況等証明書」の作成依頼する際は「障害年金請求代理の社会保険労務士さんですね。」
とすぐにコミュニケーションがとれる。

小さい病院だと「社会〇労務▽●??・・・・弁護士さんとかと違うのですか。ちょっと待ってください。」と
会話が成立するまで10分くらいかかる。

980 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 12:32:01.63 ID:CwjTdszC.net
近頃助成金コンサルとかは助成金に見切りつけ始めてんだな

助成金に特化してる社労士も別業務にシフトしてきてる

981 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 14:44:54.17 ID:L0R3UdhR.net
そうだとすればいい傾向だけど今でもガンガンにやってる助成金コンサル()知ってるわ
社労士法人じゃないどころか1人も社労士いないのに

982 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 15:23:42 ID:2WRclaLm.net
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part67【社労士】

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1598673796/

983 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 10:11:54 ID:oxxbRNdZ.net
まだ開業間もないのもあるけど完全に自宅でやってる
お客さんは一切呼ばない
事務所代が不要なのでやめられない
このまま行けたらいいんだけど

984 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 12:10:09 ID:/OwHsDf/.net
>>983
これからの時代は完全にそれで行けるよ。
ノートパソコンとスマホがあれば自宅さえ要らない。

985 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 13:02:35.36 ID:a9xSF4Go.net
職員雇うようになったらそうもいかんよ。
自宅に来るのは嫁が嫌がる。だから事務所用にマンション買った。

986 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 13:10:17.97 ID:oxxbRNdZ.net
>>984
自宅引き払って事務所借りて住もっかなw

987 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 13:15:42.16 ID:NdVWUCmM.net
運転免許更新が完全予約制になっていてはがきが届いた月の日曜日は全部埋まっていた。

サラリーマンなら免許更新出来へんやん。

988 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 17:07:33.43 ID:g/W5FvsM.net
>>983
東京だがお客さん呼んだことなんてないから
大丈夫じゃないかな

行政書士の先生には馬鹿にされたが

989 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 18:47:54 ID:/OwHsDf/.net
>>985
職員は完全テレワーク。
うちの事務員は今年の2月から1度も出勤していない。
士業が事務所の大きさやスタッフの数で信用を得ていた時代は終わったよ。

990 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 20:36:59.76 ID:pi79wTkT.net
>>989
電話当番、自分でやるのが嫌じゃん。うちは輪番。
そもそも自宅じゃ仕事に集中出来ない。マンションは買って正解だった。

991 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 21:35:00.22 ID:/OwHsDf/.net
>>990
それは根本的にやり方の違いだね。
俺はすべての電話に自分で出る。食事中も入浴中も電話が鳴れば出る。
最近クラウドPBXにしたから固定電話もスマホ着信で電話機は全部廃棄した。

992 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 22:07:38.06 ID:oxxbRNdZ.net
今のところうちに来たがるお客さんはいないけど今後事務所に来たいという人も出てくるかもしれない
秘密の話がしたい場合など
もっとも今はコロナだから来させないための言い訳しやすいけど

993 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 22:49:58 ID:/OwHsDf/.net
>>992
都内の顧問先だと先方に応接室がなくて、ホテルのラウンジとかカフェを
指定されることも多い。逆パターンでも特に問題ないでしょ。

994 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 00:43:54.39 ID:ZAq0usyS.net
だよね

995 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 10:38:41 ID:7y+8J/tw.net
>>982
次スレ感謝

996 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 11:12:45 ID:341eahPt.net
>>995
立てられるとは思わなかったww

997 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 11:16:08 ID:X9qksnAu.net
>>988
行政書士は事務所調査がある
居宅スペースと完全に分離しているか、応接セットはあるか、金庫はあるか等々
それがクリアできないと入会できない
レンタルオフィスでもダメ

998 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 13:30:25 ID:XGO/sy8c.net
>>997
行書は代書屋だからな。
社労士は頭ひとつで仕事ができる。

999 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 15:04:39.38 ID:b+MjcElX.net
税理士も調査あるよ。

1000 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 19:32:08 ID:ZAq0usyS.net
>>997
へ〜〜〜〜知らなかった
知り合いの行書がペーパーカンパニーの設立をバンバンやって金稼いでるので

1001 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 21:32:59.95 ID:vmGzZCKy.net
>>1000
イミフ

1002 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 21:58:17.14 ID:ZAq0usyS.net
知り合いの行政書士が実態の無いペーパーカンパニーの設立を手伝うという商売をやってる
レンタルオフィスとかの住所を使って

1003 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 22:11:33.16 ID:XGO/sy8c.net
>>1002
>>997に対するレスとしてイミフだって。

1004 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 22:25:29.30 ID:xJXnaCYQ.net
>>1004なら来年は俺の年収1000万円

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200