2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

認定電気工事従事者 PART4

1 :名無し検定1級さん:2020/10/07(水) 20:30:14.75 ID:bp1t5mZU.net
前スレ
認定電気工事従事者 PART3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1499006422/

[転載禁止] 認定電気工事従事者2©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1438270213/l50

認定電気工事従事者
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1291352378/

952 :名無し検定1級さん:2023/05/12(金) 16:15:02.00 ID:bqgD0WTy.net
>>950
なりません。
第二種電気工事士試験はパスし一種の試験に合格して認定を申請、または電気主任技術者免状+実務3年以上で認定を申請、または電気主任技術者+実務3年未満+講習で認定を申請する人がいる。
そもそも第一種電気工事士試験に合格したり電験合格+実務があれば申請だけで認定してもらえるというのは、それより少し劣る程度は知っていることが求められるのが認定電気工事従事者。現行の二電工の試験ではその範囲が全くカバーされていない。
認定講習で行なう範囲の事柄を「生まれてこの方、全く聞いたこともない」と言うレベルでは認定に値しない。例え認定講習の最後に試験が無かろうが、手元にはテキストは残っている訳で、「なんか聞いたことあるな」と言う人でも手元のテキストを見ればそこに書かれていうことで業務をするうえで参考にして頂けるでしょう。
もし将来的に二電工に認定電気工事従事者の範囲もさせるように変更する可能性があるとするなら、二電工の試験で認定講習の範囲をカバーさせるようにし、移行期間(例えば3年)には、現在の二電工の人はその間に業務で実績を付けていただきそれをもって認定申請をしていただく、と言う形ではないでしょうか。
何れにしても、試験や講習と、業務として行える範囲が法と整合性が取れなければなりません。

953 :名無し検定1級さん:2023/05/12(金) 16:32:59.97 ID:Hte2y81S.net
やはりこのスレの流速に対して、900で次スレ立てるのは早すぎる。
もう次スレ立ってるがこのスレでも「〇〇〇踏んだ奴が次スレ立てる」とかを次の次スレのテンプレに入れてくれ。
このスレが立った時、前スレは968だったから、特に異論なければそれとおなじくらいの970あたりで。
圧着レンチのマルチの書き込みがあってもスレ立て後、数日掛かって1000だったから、970で十分だと思う。

954 :名無し検定1級さん:2023/05/12(金) 17:51:20.74 ID:oADmSSOr.net
>>953
別にルール化しなくてもいいだろ

誰かが勝手に次スレ立てたからといって現行スレを早く終わらせる必要はないし
現行スレが終わらなくて次スレがdat落ちしたとしてもなんら問題はない

現状問題がないのに無駄にルール増やしたら余計面倒くさくなる

955 :名無し検定1級さん:2023/05/12(金) 19:53:39.93 ID:Bd7La5Qy.net
>>952
この長文野郎は電工二種や低圧スレでも長文貼って得意気に書き込んでるよな

956 :名無し検定1級さん:2023/05/12(金) 20:20:53.64 ID:cga3ruuQ.net
盛り上がってるね

957 :名無し検定1級さん:2023/05/13(土) 05:05:57.40 ID:7a0rYGqG.net
2電工取ったらさっさと講習受けて認定電工取るだけ。
あとは電験三種で電気はおわり。

958 :名無し検定1級さん:2023/05/13(土) 08:59:05.22 ID:PwgGGmiP.net
何でここで電験の話が出てくるんだよ

959 :名無し検定1級さん:2023/05/13(土) 09:18:04.15 ID:Hc+ZeGdE.net
そりゃ関係あるからな
逆に電験が無関係だと思ってるほうがやばい

960 :名無し検定1級さん:2023/05/13(土) 10:50:50.12 ID:YILT2R1G.net
スレチ

961 :名無し検定1級さん:2023/05/13(土) 10:56:21.85 ID:Hc+ZeGdE.net
それなら電工二種もスレチだろ

962 :名無し検定1級さん:2023/05/13(土) 10:58:26.35 ID:YILT2R1G.net
スレチだな

963 :名無し検定1級さん:2023/05/13(土) 10:59:09.92 ID:9Qmm0xus.net
2電工取得か1電工合格は法的要件だから重要でしょ。

964 :名無し検定1級さん:2023/05/13(土) 11:30:00.30 ID:Hc+ZeGdE.net
>>963
必ずしも電工を持ってなくても取れるぞ
例えば電気主任技術者を持ってて電工を持ってない人も取れる

誤:2電工取得か1電工合格は法的要件
正:2電工取得か1電工合格か電気主任技術者は法的要件

965 :名無し検定1級さん:2023/05/13(土) 11:33:27.04 ID:Hc+ZeGdE.net
>>964
より正確に表すならこう

申請のみでOKの方
【対象者】
◎第一種電気工事士の試験に合格した方
◎第二種電気工事士の免状取得+実務経験3年以上の方
◎電気主任技術者の免状取得+実務経験3年以上の方

講習受講が必要な方
【対象者】
◎第二種電気工事士の免状取得+実務経験3年未満の方
◎電気主任技術者の免状取得+実務経験3年未満の方


https://koujishi.com/denkikouji/79/
より引用

966 :名無し検定1級さん:2023/05/13(土) 11:37:45.98 ID:YILT2R1G.net
つか、おまえら電工してるの?

967 :名無し検定1級さん:2023/05/13(土) 11:39:47.31 ID:xrrL3x9c.net
認定って1種合格出来ない奴が取る資格ですか?

968 :名無し検定1級さん:2023/05/13(土) 11:42:34.09 ID:9Qmm0xus.net
工事の実務経験がないんじゃないの?

969 :名無し検定1級さん:2023/05/13(土) 11:44:17.35 ID:Hc+ZeGdE.net
>>966
俺はITエンジニア

>>968
実務経験がなくても講習を受講すれば認定電工を取得できる

970 :名無し検定1級さん:2023/05/13(土) 12:04:32.00 ID:9Qmm0xus.net
いや、だからとっくに2電工取ったあとに講習受けてもらったよ。

971 :名無し検定1級さん:2023/05/13(土) 19:11:31.87 ID:cgeTDxgI.net
>>969なかまぁ、俺もネットワークエンジニア。電気系は、半分趣味

972 :名無し検定1級さん:2023/05/13(土) 19:45:04.62 ID:Dw7bpwrI.net
俺も趣味で2電工と電験3取得済みで7月にこの講習受けるけど、
2電工の技能通ってる奴なら1種が合格できないなんて事無いやろ

973 :名無し検定1級さん:2023/05/13(土) 19:58:15.26 ID:vvms6Ibn.net
ITエンジニア大杉だろ、暇なんか?
まあワイもなんだけど

974 :名無し検定1級さん:2023/05/13(土) 20:43:50.19 ID:cgeTDxgI.net
まあ、データセンターとかで、電源周りも気にしないといかんシチュエーションあるからなぁ、IT系でも電気の知識あったほうがいいよな

975 :名無し検定1級さん:2023/05/13(土) 23:55:26.05 ID:05Nto/zs.net
>>974
そうなんだよ。コオロケーションサービスとかだと、カリキュレータとかもあるけれど
力率とかもわかってないと、サーバのラックへの収納で電源計画詰めるときとかね。

976 :名無し検定1級さん:2023/05/14(日) 00:39:45.42 ID:SxDaB4i9.net
街の電気屋なんて認定なんか持ってなくて自家用のマンションとかの増設工事とかやってるだろ

977 :名無し検定1級さん:2023/05/14(日) 01:53:40.40 ID:TXDJAB0/.net
>>976
そのような業者がいましたら電気工事業法に基づく立ち入り検査も可能ですので所管の、経済産業省、産業保安監督部へ通報してください。
なお電気工事士として電気工事業を営み、実務経験が所定の条件を満たしていれば申請のみで電気工事従事者の認定が可能です。

978 :名無し検定1級さん:2023/05/14(日) 07:09:17.52 ID:l23TNZTn.net
まぁ会社のコンプライアンス意識次第かな?
いつも主任技術者がいて見てくれるのなら電工自体要らないし。

979 :名無し検定1級さん:2023/05/14(日) 18:40:08.71 ID:NCmvAz6Y.net
認定も低圧も必要ねーよ

980 :名無し検定1級さん:2023/05/14(日) 20:14:15.70 ID:8LreRriN.net
>>979
認定電気工事従事者認定証が無いと500kW未満の自家用電気工作物の低圧側が工事できない
低圧電気取扱業務特別教育は事業者が従業員に受講させる義務がある
従業員は受講しなくても罰則は無い

981 :名無し検定1級さん:2023/05/14(日) 23:05:32.91 ID:kgRdah6d.net
>>980
だからそれを二種の範囲にすりゃいいって言ってるだろ

982 :名無し検定1級さん:2023/05/14(日) 23:43:32.21 ID:+DPO2A9n.net
工事したいしなきゃなんないなら一種とりゃ良いだけだし

983 :名無し検定1級さん:2023/05/15(月) 00:14:16.73 ID:D9ysh2Qu.net
>>983
特別教育の所管は経産省じゃなくて厚労省だし受けさせる目的も違うじゃん

984 :名無し検定1級さん:2023/05/15(月) 00:18:43.51 ID:D9ysh2Qu.net
安価ミスった、981宛

985 :名無し検定1級さん:2023/05/15(月) 01:37:25.29 ID:4EUkiTkp.net
>>901
新スレここか

986 :名無し検定1級さん:2023/05/15(月) 02:59:48.27 ID:gJRQZQPl.net
早く埋めろバカ共

987 :名無し検定1級さん:2023/05/15(月) 11:33:07.61 ID:Xlr0Z4F0.net
>>986の様なのが出てきたし>>953に賛成する。

988 :名無し検定1級さん:2023/05/15(月) 19:54:45.49 ID:lsfMGPuM.net
うめ

989 :名無し検定1級さん:2023/05/15(月) 20:43:51.13 ID:7bu7mh7p.net
認定のプラカードってどんなの?
ググっても出てこない

990 :名無し検定1級さん:2023/05/15(月) 21:28:53.01 ID:1a1RsGr0.net
ちなみにオマイラ、今度認定講習参加?

991 :名無し検定1級さん:2023/05/15(月) 21:46:49.57 ID:rF0GAU0z.net
>>987
俺は>>953に反対し、>>954に同意する

992 :名無し検定1級さん:2023/05/16(火) 01:08:14.10 ID:iIl5lDUV.net
うめ

993 :名無し検定1級さん:2023/05/16(火) 06:39:04.25 ID:kEQ7cYtq.net


994 :名無し検定1級さん:2023/05/16(火) 09:56:35.63 ID:9dRl5FXD.net
電工一種ってどうしてめんどくさいんだろう?
安全のため?
ならもう少し会社で教育してよ…

995 :名無し検定1級さん:2023/05/16(火) 18:02:20.78 ID:Fu2gZIAU.net
湯島で受講したとき、半数の人が本業でなかった件w

なんのために認定取ってるんだ?俺は会社の指示(電工ではない)

996 :名無し検定1級さん:2023/05/16(火) 19:56:12.57 ID:mumq5HTn.net
うめ

997 :名無し検定1級さん:2023/05/16(火) 19:56:39.31 ID:mumq5HTn.net


998 :名無し検定1級さん:2023/05/16(火) 19:58:26.91 ID:mumq5HTn.net
産め

999 :名無し検定1級さん:2023/05/16(火) 19:58:52.82 ID:mumq5HTn.net
産め

1000 :名無し検定1級さん:2023/05/16(火) 19:59:16.89 ID:mumq5HTn.net
認定なんて廃止でいい!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★