2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電気主任技術者に選任されてる人集まれ part25

463 :名無し検定1級さん:2020/12/22(火) 08:18:14.99 ID:LXKm7cA6.net
>>460

多分なんかやらかして選任されないんだろ
だからイキリ散らす

464 :名無し検定1級さん:2020/12/22(火) 08:51:28.90 ID:pz2reGuH.net
>>463
事故発生後の流れにやたら詳しく、現場経験の無いペーパーや講師を毛嫌い。

間違いなく事故やってるな

465 :名無し検定1級さん:2020/12/22(火) 09:05:22.39 ID:C32qdkiS.net
>>456
あの人は二種なくてもドリーム達成してるんやで
悔しいのぅ
悔しいのぅ

466 :名無し検定1級さん:2020/12/22(火) 09:15:07.71 ID:6wkgrvHG.net
資格なんてなくてもドリームは叶えられるんやなって

467 :名無し検定1級さん:2020/12/22(火) 09:17:37.76 ID:06RpSND2.net
>>465
今日のワンワン
早く保健所へお帰りw

468 :名無し検定1級さん:2020/12/22(火) 12:11:08.36 ID:gP9vV0rk.net
時折ここで晒しあげられては消えるイキりアカウントの正体

469 :名無し検定1級さん:2020/12/22(火) 13:35:22.98 ID:zC5lvyN7.net
10年電験研究してますとか言って月1500円のマガジン出してる人が、ただの10年スパイラーとか草

470 :名無し検定1級さん:2020/12/22(火) 16:12:05.27 ID:Vhu+vkug.net
電気エネルギー

471 :名無し検定1級さん:2020/12/22(火) 16:30:56.74 ID:SKyL8OEt.net
電験に関わってる期間が人より長いって言ってたが自虐やったんか

472 :名無し検定1級さん:2020/12/22(火) 17:59:10.99 ID:bYC7jR5e.net
>>469
1500円とか新電気買えるやん
同レベルのクオリティなんか?

473 :名無し検定1級さん:2020/12/22(火) 19:05:37.59 ID:C32qdkiS.net
>>472
そこは新電気買っとけ
ドリーム達成とマガジン購入は話は別や
執筆はドリーム
マガジンは商材

474 :名無し検定1級さん:2020/12/22(火) 19:12:24.24 ID:4eYelS1w.net
圧力を理解できてない人の月額1500円のマガジンを買うやつw

475 :電験講師:2020/12/22(火) 19:28:02.52 ID:JxzlUDad.net
うさぽん毎回ID変わってるけど
だいたいバレてるの分かってないの?

大人しくtwitterで金魚の糞しときなw

476 :名無し検定1級さん:2020/12/22(火) 23:44:20.17 ID:vlXHsa5e.net
心底毛嫌いしている電験講師に指摘された途端に、スレの流れが止まるの
まさに図星って感じでワロス

477 :名無し検定1級さん:2020/12/23(水) 01:46:13.80 ID:fh463VVU.net
自称講師の間違いだろ

478 :名無し検定1級さん:2020/12/23(水) 11:02:47.42 ID:TJOM7sco.net
別に資格持ってなくても、教えられる実力あればいいのよ。
でも彼はないじゃん。
電気に関しての記事は内容薄いか最悪間違ってるし、勉強法に関しても、落ち続けてるやつの攻略法って…。

てか、「電験合格からやりたい仕事につく」って、あんた落ち続けてますやん。

479 :名無し検定1級さん:2020/12/23(水) 12:19:42.17 ID:dzOV62vY.net
所詮資格なんてものは受かった者勝ち
バカ正直に未取得を公言せず、所持者と匂わせるだけでも大したもの

それが理解出来ず、大した事もしていないにも関わらず、未取得の癖に喚き散らしてるアダルトチルドレンは、ちょっと黙っといて。

480 :名無し検定1級さん:2020/12/23(水) 12:22:03.08 ID:SW3pVjWQ.net
受かったもの勝ちなら自称講師は負けじゃねえか

481 :名無し検定1級さん:2020/12/23(水) 12:22:29.38 ID:vpCaTMJY.net
アダルトチルドレンの使い方、間違ってるぞ

482 :名無し検定1級さん:2020/12/23(水) 12:24:48.34 ID:XdXZ39Y/.net
持ってても騒いでるの居る時点で目糞鼻糞金魚の糞

483 :名無し検定1級さん:2020/12/23(水) 12:29:57.52 ID:6JTVhdMU.net
アダルトチルドレンというより子供部屋おじさんって感じ
いつまでも狭い世界で閉じこもって歳ばっかくってるしょーもない

484 :名無し検定1級さん:2020/12/23(水) 12:36:27.68 ID:SW3pVjWQ.net
いやあ電験ドリームは人の夢と書いて儚いものですねえ

485 :名無し検定1級さん:2020/12/23(水) 12:38:36.61 ID:loFkuw+4.net
毎日不自然に講師の擁護が出てくるスレ

486 :名無し検定1級さん:2020/12/23(水) 13:09:52.04 ID:mCcBNsKA.net
つうか専任者のスレ何だからせめて選任されてる物件の話しろよ
ただの講師の話なら3種スレでやれ

487 :名無し検定1級さん:2020/12/23(水) 16:45:31.11 ID:nIN2Lgf7.net
桜庭くん、免状うpしないと永遠に終わらないよ!
僕は信じてるからね!免状をうpするだけだよ!
もちろん、名前を隠す理由はないよね!

僕は信じてるよ!まさか「自称」電験講師なんかじゃない、まさか10年スパイラーなんかじゃないって!

488 :名無し検定1級さん:2020/12/23(水) 18:00:08.93 ID:oakcQtrN.net
気持ち悪ぅ
そこまで講師が憎いんか

489 :名無し検定1級さん:2020/12/23(水) 18:08:33.43 ID:JSveN3PI.net
あいつが好きなやつなんかおらんやろ

490 :名無し検定1級さん:2020/12/23(水) 18:22:04.48 ID:LCU42KE0.net
講師はボロ出すまで上手いことやってたとは思うよ
世の中稼いだもん勝ち
資格貧乏になってもしゃーないし

まあボロ出て叩けるヤツは全部叩くけどなブヘヘ

491 :名無し検定1級さん:2020/12/23(水) 18:43:06.43 ID:loFkuw+4.net
二種試験合格してる会長さん再評価の流れだね

少ないパイを争った潰し合いと見られる

492 :名無し検定1級さん:2020/12/23(水) 20:10:13.80 ID:cXzaXpCE.net
>>476
TL見逃してるかも
どんなの?

493 :名無し検定1級さん:2020/12/23(水) 20:12:11.77 ID:Va4iQ0Jr.net
3φ4W415/240Vの回路でwhMを使いたいとき
whMの選定は415/240Vでしょうか?
それとも415/√3/240/√3でしょうか?

前者と後者の使い分けはなんでしょうか?

494 :名無し検定1級さん:2020/12/23(水) 21:32:25.07 ID:cNew53ed.net
まだ落ちたと決めつけるのは早い。桜庭先生なら2月の合格発表日に、合格通知をアップしてくれるはず。お前ら電験を知り尽くした研究家に失礼すぎる!

495 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 04:03:04.75 ID:FVG4x68G.net
@SHBBAG3
仕事なんて得意な事(最低限苦手でない事)をやって給料貰えればそれでいいと思うくらいが気楽でいいよ。

10年やっても人より出来ない事をあえて仕事にするのは意味不明だけど。




先生、最高っす!

496 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 07:01:40.27 ID:I0Qdyms/.net
310 名無電力14001[] 2020/12/23(水) 20:56:54.71 ID:
Nファシが電気保安法人をやめる とお客からの情報。
何処が後釜請けるの?

これマジ?

497 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 07:05:03.49 ID:ZvfxNtlG.net
こうやって業界全体が安かろう悪かろうの会社ばかりになるんだろうねぇ
ほんと終わってる

498 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 07:14:05.64 ID:MThdYwZ/.net
ここで例のコモディティ化のコピペ

499 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 07:33:32.07 ID:LWXAJs+X.net
>>496
マジだよ
人も物件も引き継いでくれるとこ探してるって話聞いた

500 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 09:11:22.85 ID:X8sws2in.net
>>499
人も?リストラやん

501 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 10:30:46.17 ID:qHvGVOpS.net
ここは小栗のまとめブログか何かか?ww

502 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 11:48:45.11 ID:Ifozt/ik.net
会長ってそこにいるんじゃなかったっけ
リストラの可能性あるな

503 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 12:04:44.91 ID:6zU/TD60.net
>>497
安かろう悪かろうがえぬちーちーファシリチーズじゃないの?w 会長がいるくらいだし

504 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 12:43:42.56 ID:bpnF4MRD.net
精神疾患できちんと治療を受け、"闘病"している方は応援したい。
治療を受けていたとしても、Twitterで爆走している方々は少々目障りだが、治療を受けずに毎日毎日気持ちの悪いツイートをしている輩をわたしは心の底から見下している。

↑金魚糞の裏アカで、でんごーを見下すツイート発見。
裏アカで、でんごー批判とかマジでどこまで陰湿なんだよ金魚糞!
直接いえよ!なぁ!

505 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 14:08:34.69 ID:b3Wl1tMZ.net
Nファは定年退職爺さんを主に嘱託社員で電気保安法人をやってたからもともと安かろう悪かろうだよ
そもそも行政指導くらって評判が落ちたのが追い打ちだったし

506 :でんごー:2020/12/24(木) 14:40:12.30 ID:YCxf709k.net
底辺さが凝縮された裏垢だな
自分かわいい自分が一番自分が常に正しい
それを煽てられて調子に乗る

目障りと感じたら、煽てた人間を巻き添えに叩き潰しに掛かる

気持ち悪い通り越して、
生涯関わりたくねーな

技術的な情報が得られればと思ってここまで見続けてきたが愛想が尽き果てたよ(´・ω・`)

507 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 15:55:06.12 ID:8wEDRFQ/.net
なりすまし騙りが多い匿名掲示板だから
本当に506がでんごーと思えんのやけどさ

内容は同意見やな

508 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 17:58:12.33 ID:WobfazY6.net
でんごーのフリした狂犬は保健所帰れや

509 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 18:45:56.98 ID:rTQnOuuG.net
取り敢えず他人の名前出して
話題逸しの自称講師www

先天性双極性障害はどうしたのでちゅか〜?

510 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 19:19:44.37 ID:bpnF4MRD.net
「コロナ感染者数のデータで遊んでいるような不謹慎な輩はサイコ○ス野郎だ。死者が出てる案件をニヤニヤしながらデータを扱っている奴は普通の人間じゃない。
それにいいねを押すようなやつも普通じゃない、大馬鹿者だ。」


↑金魚糞の裏アカ、こんなツイートもしてる。
どんだけ陰湿なんだよ!でんごー君いじめるのもやめろ!

511 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 20:27:42.70 ID:0wzuwuom.net
感染者のTweetだけはたまにみてる

512 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 20:30:34.78 ID:PPND3nQd.net
今日も信者に媚売りまくってるけど、もはやただのスパイラーだとバレていることになぜ気づかないのか

513 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 20:40:46.58 ID:Z5nUHwO8.net
もしかして彼も先天性なんちゃらなの?
圧力の間違い指摘されて逆ギレしてたな

514 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 20:43:50.19 ID:Ktnv0nQx.net
犬、でんごー、金魚糞、副会長の名を定期的に出して話題逸らしする動機があるの誰だかわかるよな?

515 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 20:45:02.23 ID:sO7lbzOM.net
あの自称の人はサイコパスかソシオパスの人格障害っぽいのでめっちゃ怖い

516 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 20:51:12.80 ID:Z5nUHwO8.net
彼は副会長詐称疑惑の時に連盟を叩いてたのにまさかお前もかって
信じてたのに裏切られた気分で苦しいよ

517 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 21:28:04.68 ID:8iFrzLsJ.net
ショコ坊ってアカウントが小栗で、特になしってアカウントがbaby。
それにしても小栗もbabyも、でんごー潰しに必死だな。
裏アカ作ってまで、でんごーの悪口言ってるって、
小栗とbabyはでんごーに何の恨みがあるんだ?

半エリと絡んでることに嫉妬したとか?

小栗とbabyの裏垢は半エリのこともボロクソ言ってたな(ツイート消されたけど)。

半エリに相手してもらえなかったことや、
でんごーが半エリと絡んでることに嫉妬して
叩き始めたとか?

518 :名無し検定1級さん:2020/12/24(木) 21:56:41.02 ID:ZFKhy8HB.net
流石にでんごーくんに嫉妬するような人生は送りたくないですな

519 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 08:42:55.18 ID:S7rLK6MC.net
今日会社で昨日の夜のことを聞かれても、資格マニアは日々の勉強の成果があるから、そのぐらい余裕で回答できるよね。

回答できない人は、ただ勉強に時間を費やしているだけの馬鹿だからね。

#資格

流石リア充装うのが上手いなあ

520 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 09:10:33.55 ID:SUZAJbOY.net
@kosen_go
職場にて
どうやって内定貰ったの?
どうやって電験2種取ったの?
副業収入どうやって増やしたの?
とか色々聞かれるけど 君らが現状に満足してスマホゲームに課金してガチャに夢中になってる間に
自分は勉強したり副業しただけに過ぎない

521 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 11:03:30.50 ID:S7rLK6MC.net
うさぽん @VrNg9D4NxzZw46b
12月24日の夜くらい資格の勉強なんてせずに、可愛い可愛い娘に鬼滅のケーキを買って家族団欒しようや
ワキャ〜となるはず

まぁ恋人も居ない電験で人生逆転狙いの資格オタクチー牛や僻地で寂しさをイキりで紛らわすぴえんばぶーには分からんやろけどな

522 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 11:09:41.91 ID:KvjYUrLH.net
>>521
家庭想いかと思いきや、性格度クズ過ぎて笑うwwww
こういう所が本当に脳筋的で単純だなぁ

実際は家で「キモい」言われてそう

523 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 11:52:07.28 ID:8OOcNBM4.net
ジャイ子に逃げられた財閥系化学勤務と詐称してる下請け孫会社勤務で薄給のワンワン
発言捏造してまで必死すぎ

くやしいのうwww
くやしいのうwww

524 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 12:09:38.01 ID:/m6VCRIb.net
>>523
お?本人か??

一旦消して、娘のためにお高いケーキを買いました。ワキャ〜となるはず。に書き換えて再ツイートしときながら恥ずかしげもなく叩きやすそうな人間の名前出して平気なんだね

525 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 12:26:56.01 ID:SYPVePkZ.net
3φ4W415/240Vの回路でwhMを使いたいとき
whMの選定は415/240Vでしょうか?
それとも415/√3/240/√3でしょうか?

前者と後者の使い分けはなんでしょうか?

526 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 12:55:22.95 ID:SUZAJbOY.net
>>524
おい犬バレバレやぞ
汚いアパートヘお帰り

527 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 16:17:59.23 ID:+q/dloQk.net
私怨は他所でやれ

528 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 16:39:36.31 ID:AcoYCShK.net
電気主任技術者たるものクリスマスの明け方だろうが、すぐに出勤できるよう会社支給のケータイは肌身離せないよね

12年間プロテスタント系の学校通った俺は教会に顔を出していますたw

529 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 19:01:09.07 ID:0Ttm505c.net
もしかして、これから転職しようかなっていうオコチャマはお呼びじゃないですか?

530 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 20:13:28.72 ID:h8cU28nv.net
電気主任技術者オワコン化の規制緩和が一切話題にならないところから電気主任技術者コミュニティとしての終わりを感じる
実質的な特別高圧電力の定義変更とか三種選任は死ぬとして聖域の二種にまで及ぶ可能性があるのに試験スレは勿論のことツイッターですら話題になってない
これでは電気主任技術者職能団体設立とか土台無理

531 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 20:31:37.99 ID:ZwOYnH/A.net
電気事業法に違反ている状況を仮定して
それをもたらしたのが選任者なのか使用者なのか
そこが重要だ

532 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 20:33:30.88 ID:BFybHqoS.net
電気主任技術者の世界というのは、一度人生で挫折して死を覚悟した人たちが集まってるんですね。
一度死んでいるのですから、二度死ぬくらいなんてことはないわけです。

533 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 20:39:58.80 ID:HfDW9vxi.net
>>530
管技スレ、保安協会スレ、ツイッターでは去年から話題になってるよ

534 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 20:45:19.27 ID:ZwOYnH/A.net
外注電工が主任技術者を嘲笑うあるある

535 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 21:15:57.35 ID:HfDW9vxi.net
ちなみに影響が大きいのは電気管理技術者、保安業務従事者ね
外部委託を特高まで広げるって話は全く出ていない
将来的にあり得る話ではあるけどね

536 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 21:24:47.53 ID:iARJ5mVU.net
医師カワの人わざわざ捏造画像まで使ってイキってるのカワウソだね

537 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 21:38:39.06 ID:33D1m4uU.net
>>535
太陽電池発電所の外部委託の範囲引き上げはもう決定した

ちなみに提言内容は2000kW上限の引き上げ
これは契約電力における高圧と特別高圧の境目で外部委託は高圧までの憲法みたいなものだった
これが改正される

538 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 21:43:34.59 ID:BFybHqoS.net
まあ、提言が全部実現してたら日本という国自体がすでになくなっているだろうよ。
規制緩和の究極は国境をなくすことだ。

539 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 21:48:08.55 ID:BFybHqoS.net
電気主任技術者も電気事業法も経済産業省もいらない
日本国の法律も日本国憲法も日本という国境もいらない

540 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 22:23:32.05 ID:hv8994si.net
>>537
2000kW超でも高圧連系してるとこあるけど、そういうのを指してるんじゃないの?
近くに送電線ないとかの理由で特例的に認められてるところがある

541 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 22:48:33.06 ID:hv8994si.net
>>537
具体的な提言内容ってまだ公表されてなくないか

542 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 22:49:47.53 ID:ZAorKuti.net
>>541
多分これ
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/hoan_shohi/denryoku_anzen/pdf/024_03_00.pdf

543 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 22:59:29.22 ID:hv8994si.net
>>542
そのp.14のことなんだと思うけど、具体的な話は載ってない
弾力供給してる場合とか配電線路がある場合とかを想定してる気がする
特高が外部委託可能になるのはどうも想像できない
色々と整合性が取れなくなる

544 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 23:10:24.36 ID:cE2GSRtH.net
まずは太陽光のみを規模引き上げ決定といういやらしさ
発電所特有の外部委託承認の規模とは通常出力を指し、画像では2000kW制限を指し示している
民間からの事前要望は選任の電圧範囲をいじってほしい
それが無理なら出力をいじれ

太陽光から規制をこじあけていくというめちゃくちゃ政治的な流れやね
徐々に広げていくやろね

545 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 23:21:53.87 ID:cE2GSRtH.net
知り合いの一財プロパーが言ってたけど、
太陽光の外部委託承認の範囲を広げるのはもう決定済みってのが
2年前ぐらいから知らされていたと言ってたし、もうひとりの別の地域の一財プロパーも言ってたから
もう内々では決定してたんだろうな

546 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 23:25:51.01 ID:6YACC+/V.net
近いうちに22/33kVは外部委託できるようになるだろうな
三種の価値が半減する

547 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 23:31:31.33 ID:BFybHqoS.net
特別高圧の選任の椅子がなくなったら実務経験を積む場所がなくなって、
将来の保安人材はさらに枯渇するのにねえ
まあ、スマート保安で人間なんかいらないという方向を打ち出すんだろうけど

548 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 23:35:07.95 ID:6YACC+/V.net
>>547
外部委託の実務経験3年に短縮されるから自社で育てようとする流れが起きると思う
中途を安く雇って補助者やらせて3年で件数持てるようになれば安いもんでしょ

549 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 23:35:56.19 ID:cE2GSRtH.net
まあ、次はスポットネットワーク22kV/33kVが狙われるかもね
あれは外部委託承認できないが、二種までは必要ない
しかし、一応三種選任は必要という微妙なところで設置者と外部委託承認を受ける側も規制緩和しろって要望してて
選任サイドしか反対者がいないからすんなりいっちゃうかもな
三種選任はもうほぼほぼ形骸化しちゃうけどさ

550 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 23:36:50.79 ID:037PtWs4.net
ソーラーパネルはシナやキムチくせー業者が多いから
それらとの癒着やら圧力やらで、太陽光だけ緩和させる流れだろうな
従来のビル・工場などは変わらずだと思う

551 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 23:38:05.37 ID:BFybHqoS.net
>>548
自社で育てる流れなんか起きないって。
現状1種でも3年の経験なきゃ雇ってもらえないし。
業界全体が沈む泥船だわ。

552 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 23:41:05.51 ID:BFybHqoS.net
規制緩和で喜ぶのは電気保安なんて元々何とも思っていないヤバい業者だし
ヤバい業者のせいで波及事故が起こりまくって結局国全体の電力供給の安定が損なわれる。
しかも、役人も政治家もそれを承知で規制緩和やってるんだから。救いがないな。

553 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 23:43:54.37 ID:6YACC+/V.net
>>551
でも一財は新卒採用積極的にやってるじゃん
高卒より未経験でも三種持ちの中途雇った方がコスパ高いと思うんだがな

554 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 23:49:49.97 ID:cE2GSRtH.net
50年代カーボンニュートラル実現が国際公約になって
経産省が環境省に権益をぶんどられないように
経産省自らが再エネの障害を取り除くことになったのでこのままいくだろう
これは鳩山国際公約レベルではなく協定とか条約に近いレベルなので止まらないかな
これを実現するには現状、再エネ促進するしかないからね

555 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 23:57:20.22 ID:BFybHqoS.net
さすがにな、環境省じゃあ経産省の相手にはならんわ。格が違いすぎ。

556 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 23:58:45.27 ID:vN2VU/5d.net
NF50KCと、NF63CVの使い分けはなんでしょうか?

557 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 00:35:31.06 ID:fl/QPcK/.net
経産自体が経産所管以外の規制緩和推進に積極的だったが、
環境規制で再エネ規制を緩和せざるを得なくなったから規制緩和は止まらんだろう

558 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 07:16:19.58 ID:EHmSZP9C.net
流れと関係ないけど、FIT買取価格はダダ下がりだしFIT制度自体もやめる予定って話だったのに
いまさら再エネに参入するうま味ってなんなの?
再エネ業者は儲からないし国民や企業の負担も大きすぎるから再エネはやめたいって話
になってたよな、1,2年前くらいには。
その話はどこいったん?

559 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 09:08:09.48 ID:fPMQc+dz.net
三種22kV,33kVが委託可能になれば、
・委託経験で二種認定取得可能?
・委託経験では二種認定取得不可能?

後者だったら二種認定の道が狭くなるので、二種取得者はウハウハだ
前者だったら二種の価値は減るが、電気保安法人は二種取って辞める人が増えると思うのだが

560 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 10:31:20.71 ID:/vrdS/ld.net
ショコ坊(=小栗の裏アカ)の背景画像が、桜庭が使ってた電験一種の過去問集になってるけど。

561 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 10:35:28.64 ID:YvBUnkuB.net
ともさーん
ドライヤーのパッケージにハゲ頭が反射して写ってますよ〜

562 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 10:44:32.88 ID:072+v8DL.net
>>561
ホンマやんwwwww
ハゲの癖にドライヤー要らんやろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2342782.jpg

背景の鏡もモザイク加工かと思ったら
水垢でただ汚いだけに見える

563 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 10:57:47.49 ID:fM9LlCKM.net
12月なのに扇風機出てるしお前らまた盛大に釣られてて草生える

564 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 11:19:43.60 ID:5ggUIpZq.net
>>559
確かに
その発想はなかった
でも常時勤務するわけじゃないから年数カウントされにくそう

565 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 11:37:24.12 ID:VzzneVsM.net
>>563
男の一人暮らしなら、扇風機が年がら年中出続けてるのは当たり前
流石に電源入ってないと思うが、ピザデブで暑がりだから冬でも使ってる可能性あるな

566 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 11:51:23.16 ID:giiDw4pR.net
きっと今度はハゲを煽りに来たんだろ。

567 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 13:40:33.00 ID:JIVLLiDV.net
あの画像もネットに転がってるよ

568 :石川嫁を持つ年収1,011万外資系:2020/12/26(土) 14:29:09.86 ID:S62ed5ws.net
今年の電気界隈流行語大賞は?
大賞には細やかながら何かを差し上げます。

わしが育てた、電験ドリーム
TAC石田氏の発言を起源としTwitter界隈にて話題になる。電験を取得すると人生に劇的な変化が現れ、ホワイト企業に高待遇で転職、良い車に乗れたり、女の子にモテモテになるとか。






特別賞に『外資系○○』がノミネート!!!

569 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 14:51:13.29 ID:RBppzJwd.net
>>562
後ろにはハンガーに服をかけてリュックは無造作においてる
コイツ結婚してないんちゃうか

570 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 19:21:48.95 ID:rrhfWeUp.net
BABYや小栗のツイート見ていると鬱になる。電験って本当に将来性ないのか?奴らの言ってる事は本当なのか?

571 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 19:30:43.29 ID:/6MtdGf/.net
電験ドリームは不滅ですよ

572 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 19:36:55.24 ID:d33jxb9f.net
BABYとも飛ばしてきているな。
ケンカ売ってるぞw

BABYとも@SHBBAG3
再エネや外部委託の規制緩和で騒いでるけど規制は産業の活力を奪うこともあるし、
規制がないと食ってけない業界は生産性低いから忖度したってしょうがないと
お上から見限られてるということ

しょうもない小規模キュービクルを毎月見回る事に疑問を持たないセンスなら
沈んでも仕方あるまい

573 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 19:42:04.77 ID:d33jxb9f.net
いままでTwitterを騒がせてきた人物たちより
なまじっか頭がよくて実務経験もあるだけにやっかいな奴だな。

574 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 20:17:30.80 ID:q9VbsvHG.net
まぁ正論だな

575 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 21:25:07.13 ID:p1WtMkMx.net
https://note.com/macodenken/n/nbea3e52b36d9

この人今年エネ管受けてたみたいだけど受かったのかな

576 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 21:30:29.18 ID:p1WtMkMx.net
https://note.com/macodenken/n/n0a88fefb9822

二種も一種も落ち続けてるって書いてあるね
一種一次合格で社内メールが飛び交うは草

577 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 21:59:12.08 ID:0e/G86GG.net
BABYが話題逸しに
講師を死体蹴りしてる構図草

しょうもない小規模キュービクルを毎月見回る事に疑問を持たないセンスなら沈んでも仕方ないのは、火の玉ストレートの正論だが、連盟叩きとか足の引っ張り合いしてるといつの間にか自分達の立場も危うくなるという事だけは理解した方がいい

578 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 21:59:31.43 ID:vcNlIsqA.net
> https://note.com/macodenken/n/n0a88fefb9822
やたら改行の多い文

薄い中身をごまかす常套手段

579 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 22:00:22.81 ID:5eO9HY8m.net
10年間毎日5時間勉強したと自慢してるのに時間がなくて受からないとか言ってるじゃん
自分でも設定の矛盾に気づいてないのか?

580 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 22:08:09.23 ID:byrue9mb.net
>>577
経歴詐称の副会長さんオッスオッスwwwww

581 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 22:14:15.21 ID:5WWGwt7q.net
>>579
こいつの胡散臭さは異常
これに金払ってるやつが信じられんな

582 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 22:17:19.91 ID:j4FxqB+1.net
そんなに年々難しくなってるかしら…

583 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 22:25:34.29 ID:2uLm5Rmv.net
近年のエネ管で厳しかったのはH27〜29くらいじゃね。H28がピークで。

584 :名無し検定1級さん:2020/12/26(土) 23:28:45.20 ID:rcWv+vFz.net
また赤ちゃんに釣られてて草
お前らオモチャだね

585 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 01:18:54.21 ID:YcGcr6gn.net
>>558
再エネで、技術を上げて外資獲得したいのかも?
そのほかの工業が軒並み衰退しているから。

586 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 08:17:17.42 ID:ECp2aMeu.net
家で自腹で何を勉強しようがその人の自由や
うさぽんごときがTwitterでうぬぼれるなよ

587 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 08:21:24.43 ID:jvWRDFy1.net
>>585
太陽光も風力も今更ヨーロッパには勝てないだろう
国内の再エネだって外資の草刈り場だし

588 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 08:34:45.03 ID:gc5DaF9X.net
太陽光も風力もろくな国内メーカーないしな
太陽光は中国、風力は欧州だし
連系とか蓄電システムならワンチャンあるかも

589 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 09:31:16.98 ID:T+JY0xkr.net
>>586
(セツビ)ホゼ(ン)イ(ン)さん@獣生修行ステージ中@_hozei
か?

590 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 09:47:40.04 ID:dxbMtWN9.net
>>589
うさぽんツイート消したが、どんな事書いたんだろ?

591 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 10:03:59.46 ID:zMVBqKpM.net
>>590
というか凍結されてね?

592 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 10:21:25.82 ID:mVqzvd3e.net
>>591
うざボン居なくなって清々するな

593 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 12:35:51.59 ID:4BJmx+5L.net
高砂○誠エンジニアリングサービスをクビになったワンコロ

594 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 12:47:54.02 ID:6OW/kdug.net
BABY全方位喧嘩売って何したいんだ?
言ってることが薄っぺらい上にブーメランだし。
狭い箱の中の意識高いジジイは知ったかぶった事しか言えん。下手なこと言うと自分の底の浅さが露見するぞ。

595 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 12:50:03.52 ID:BKctnMEF.net
神鋼環境エンジがどうしたって?

596 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 13:05:58.39 ID:UmCVCNjn.net
お前ら他にやることないのか
日曜まで粘着するしかないなんて哀れな人生

597 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 14:34:14.41 ID:1MOVzeMl.net
ぜひ分厚い意見というのを見てみたものだ

598 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 15:13:52.11 ID:UrP3wI60.net
>>590

シーケンサーくらいいくらでもその辺に転がってるやろ
上司に相談した?仲悪い?キミは勝手に判断して迷惑かけちゃうタイプのやつかな?
技術つくよういろいろ手配するのが上司の仕事
ワシはあえて自腹は評価しない

599 :でんごー:2020/12/27(日) 15:54:45.26 ID:9BgHbXxG.net
うわぁ(´・ω・`)
性格の悪さが滲み出てるな

消す辺り姑息だし、普段からそういう言動繰り返してるそんなんだから、垢消されんだよ

600 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 17:50:34.40 ID:HT3eWbQh.net
うさぽん、baby、小栗は通報しようか
不快や

601 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 18:11:56.00 ID:caJJRO5R.net
大学がどうだ入試がどうだと過ぎたことにしがみついてるようなガキは高校生と戯れてなよ

602 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 18:36:56.42 ID:Ky6Ulmc+.net
>>598
ツイート消しちゃってたね
腹いせに通報して凍結させたのかな

603 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 18:41:19.12 ID:wAOhzHiH.net
>>601
bioに「大卒」と書いちゃう狂犬が何だって?

日本大学()

604 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 19:36:51.40 ID:BpSqxCgo.net
電気管理技術者のdisツイが拡散されて、管技から嫌悪感抱かれてる事に気付け

電験講師・犬くらいなら大目に見れたが、ぎょうかい

605 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 20:06:55.52 ID:D08kgNoi.net
好き放題イキり過ぎて苦言を呈されたら取り敢えず犬叩き・低収入ビルメン叩き・低学歴叩きはちょっと酷いね

606 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 20:07:17.96 ID:0kRQiiPb.net
アイツらは嫌われても別になんも困らんし管技だって儲かってるならツイッターのイキりカスなんて気にせんだろ

607 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 20:27:03.69 ID:arw2Z6Xh.net
>>606
うさぽん、baby、小栗
ビビリ散らしてて草

608 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 20:34:24.93 ID:0kRQiiPb.net
いや正直身バレがなきゃどうにもならんだろ
まあバレたらめっちゃ叩くが
弱者を匿名の立場でボコっとくのが一番楽しいしな

609 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 20:49:18.05 ID:wAOhzHiH.net
弱者だと自覚あるんだ

610 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 21:25:15.89 ID:fgaSP565.net
>>606
管技の中にも、20代で管技になったとか、趣味の時間をたっぷり取れる自由な働き方とか、1000万超えたとか、匂わせたり自慢したりしてるゴミとキモい取り巻きもいる
そいつらがbabyに必死に反論してるだけ
本当に儲かって充実してる管技はスルーしてるでしょ

611 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 22:55:51.19 ID:jN2vo/Nl.net
Good old days

612 :でんごー:2020/12/28(月) 08:28:57.50 ID:SERmxhqo.net
死にたい

年収半分でいいから仕事量1/4にしてほしい

613 :名無し検定1級さん:2020/12/28(月) 21:49:50.60 ID:dPQK6I1o.net
>>610
その管技の自慢ツイートうざかったな。
もし、客がツイッター見たら、どう思われるかわかってないたろうな。

614 :名無し検定1級さん:2020/12/28(月) 21:56:09.59 ID:ztlXSRZ0.net
アニメオタクの管技のこと?

615 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 00:14:04.70 ID:eW5hXrt6.net
babyって仕事できひんやろ
babyと小栗よ、二種持ってるかどうか怪しいから免状あげてくれや

616 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 09:56:56.65 ID:BW4eFsPk.net
>>615
そして拾い物の画像が上がってくるwwwww

617 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 10:32:07.16 ID:V3l1tHK1.net
babyや小栗は騒がしてる連中と違って詐称する動機がないやろ
どうしても彼らが低い立場でいて欲しいみたいだがビルメンが嫉妬してるのか?

618 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 12:26:19.06 ID:pVTjtIu3.net
管技の自慢マジうぜーよな
なんとか潰したいわ

619 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 12:45:50.78 ID:7bSjVWvq.net
>>618
小栗

620 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 13:09:32.36 ID:/KIHtFfZ.net
>>618
写真から客を特定して、お前の契約料金で車買ったり管技系ランチだとか豪遊してるぞって連絡すれば良いのかな?

621 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 13:13:52.95 ID:VmAQTiMc.net
稼いだ金でなにしようが勝手じゃないすかね

622 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 13:14:56.94 ID:/KIHtFfZ.net
>>621
あんな管技、スタンプラリーやってるだけだろ。マキタ砲でキュービクル清掃とか恐ろしい。

623 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 13:35:47.88 ID:mlvAaWOV.net
管技に嫉妬するってどれだけ惨めな人生送ってるの

624 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 14:06:44.76 ID:b+8T+sZe.net
管技ってさ、所詮は自営業者だから公的補助や顧客を自分自身で確保しなきゃならないんだが。
この時点で、公的補助も食いぶちも確保された雇われ高給の小栗やbabyは何が不満なのかね。

人より楽しそうに稼ぎやがって、自営は出入り業者の様に、雇われにコキ使われてれば良いんだ!とでも思ってんのかな

625 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 14:18:16.26 ID:/KIHtFfZ.net
今は家賃3.9万円、2DKS造のボロアパートにしか住めないが、選任5年以上経験して管理技術者にレベルアップし、こんな贅沢三昧な生活したい。

626 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 15:16:33.64 ID:251p9+V9.net
>>621
本人かな?

627 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 15:29:57.55 ID:ahhFLkWy.net
残念ですが私は3バカトリオなんですわ
ソースは5ch
https://i.imgur.com/wxkz9my.jpg
https://i.imgur.com/pBc74nG.jpg

628 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 16:45:17.91 ID:pnUImhku.net
家賃3.9万円くらい普通じゃね?


ド田舎にある会社の汚い独身寮に住んでる人からしたら、そんなんでも恨めしく思えるんだろうけどさ

629 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 22:31:30.53 ID:hPTVqSqc.net
電気主任技術者として働くとは
夜間でもお呼びがかかれば出動し
並の生活を営む権利を有し
万が一の解雇も怖くない

630 :名無し検定1級さん:2020/12/29(火) 23:51:51.28 ID:qmSJO52l.net
金持ちに飼われてる首輪付き社畜がイキッてもなぁ。それこそ特定されたら解雇されてお仕舞いじゃね?
客が納得した契約で払った金で何買おうと関係ないじゃん。

631 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 01:01:36.38 ID:Ls/PXjFK.net
小栗とbabyは、わざわざ二人で馴れ合って裏アカまで作って
でんごーや桜庭をボロクソ叩きまくってるし、人生つまんなそう。
こいつら、裏アカで陰でコソコソ言い合うことですら満足できないんだな。
一番惨めだろ。

632 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 01:02:12.67 ID:Ls/PXjFK.net
ことでしか

633 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 05:06:42.49 ID:90woULxF.net
今年の年収は約370万でした。
田舎の日勤ビルメンとしては良い方だと思う

634 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 06:03:39.22 ID:tjCGxmeG.net
babyは偉そうな事を言っててもコイツ薄らハゲなんだよなと思ったら何を言っても許せる気持ちになった

635 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 08:51:29.09 ID:a/vgLpdI.net
奴は高学歴、高収入、安定大企業勤務、電験2種な時点でビルメンの俺からすると悔しくてたまらないのに、これでハゲじゃなかったら劣等感で鬱になりそう

636 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 09:11:59.61 ID:a/vgLpdI.net
大企業に入れなくて管技にもなれないので5chで憂さ晴らしするしかない現実が惨めな気持ちでいっぱいです

637 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 10:02:17.38 ID:iv86T28Y.net
でんごーくんって実は何してる人かよくわかってない
なんかファッションで死にたい死にたいつぶやいてるから一回くらい本当に死んで欲しいなぁとは思う

638 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 10:08:22.90 ID:AVieIEE2.net
でんごーとかって重度の構ってちゃんだし、このスレで名前が出てくるのも全部自演だろ?
なにが面白いんだか分からんし、本人じゃなかったら病気だわ

639 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 10:09:48.57 ID:AVieIEE2.net
>陰でコソコソ言い合うことしか

特大のブーメランきました

640 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 10:32:21.11 ID:HjiPygqh.net
>>635
弱点は生産技術という閑職ということだな。
メーカーでは研究や開発が格上だから。
しかも生産技術の電気は機械より予算が少なく立場も低い。
ただその点を指摘できる研究開発者があの界隈には居ないんだよな。

641 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 10:40:17.05 ID:F6uo7kdF.net
>>640
生産技術とか設備管理は潰しが効くところが最大のメリット
資格あれば業界問わずすぐ転職できるし
開発だとそうはいかない

642 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 10:49:19.03 ID:HjiPygqh.net
潰しは効くしFラン大でも大手に就職のチャンスがある職だけど
格の話ね。
研究職だからって安月給の人間はたくさんいるけど格は上。
生産技術は理工系の中では一番格下だから。

はっきり言って大学院いかなきゃいけないような仕事内容じゃないよ。

643 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 11:00:45.17 ID:iv86T28Y.net
実際入るだけならチョロいとは思う

644 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 11:06:13.84 ID:Rfrq9k3M.net
>>642
大企業の生技は低学歴もいるが今時大手企業の生技は高学歴の院卒ばかりしかいない。
Fランでも入れるとかショボイ会社か子会社しか知らないんだろうか。

Fラン学卒でショボイ子会社勤務といえば?

犬ってバレバレだぞwwwwww

ちょっとは尻尾隠しとけwwwww

645 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 11:07:35.83 ID:HjiPygqh.net
院卒なのに高卒としか話が合わないようだし。

646 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 11:21:37.03 ID:76Okju+0.net
子会社現業のFラン犬卒が格を語ってるの見ると片腹痛い

647 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 11:36:40.22 ID:Ny8d2DtD.net
おまえら生産技術もやらされてんのか

648 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 14:54:23.66 ID:6kQBpC1F.net
院卒が研究職に就けずに、窓際工場保全で高卒と一緒になって
学歴やら収入でしか叩けないのを語ってるのも、片腹痛いな

誰も構ってくれないから一人寂しく年の瀬にも関わらず吠えてる時点で、野良イヌと大差ねぇよ

649 :でんごー:2020/12/30(水) 14:56:58.51 ID:cPyHCvWg.net
死にたい死にたいつぶやいてるのはファッションでも自演でもないし(´・ω・`)

650 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 14:59:30.52 ID:9VBn2bSx.net
都会の大学に行き
上手く就職しても
背広着て革靴履いて
水虫になって
電車に1日4時間揺られて
客に頭下げて
平日余裕はないの。

地方Fランから大企業工場の場合
45坪マイホームで
通勤は車で30分で
家族そろって夕ご飯(18時)で
ゲームして 宿題みてあげて
ゆっくり寝るの。






しょっぼい家庭感だなwwwwwwwww

651 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 15:14:01.22 ID:UEEoPBOK.net
>>648
オマケに暑がりハゲジジイ
救いようがないな

652 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 15:39:49.36 ID:bx/XQeZb.net
>>642
格ってなんやねん
給料高い方がいいに決まってるだろ
偏差値ランキング的な発想だな

653 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 15:40:39.80 ID:eioirBwY.net
>>648
ブーメランで首飛んでるぞ
ベイビーがF欄犬卒肯定ツイートしてくれて良かったね
あっ、あんたは40歳になっても年収300万のままだから当てはまらないし、その頃精神疾患が悪化して無職になってるかな

みんなに構ってほしいのに匿名掲示板でしか相手されなくて同情するよ

くれぐれも貴重な原チャリ破壊するなよ

654 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 15:50:32.33 ID:Rfrq9k3M.net
日大卒が高卒を下に見るなんて片腹痛い

655 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 16:53:24.10 ID:mfT6+GBu.net
流石に高卒が日大を哀れむのは
みっともない

学歴はロンダ出来る

656 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 17:32:48.42 ID:tMtTYpqP.net
社会人にもなって学歴で張り合うのは
仕事や家庭が上手くいかずに余裕がない奴のやる事

657 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 17:34:41.21 ID:5WD8iO23.net
それは、社会人にもなって資格で張り合う人についても同じことが言えよう

658 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 17:57:42.73 ID:njoLECwY.net
まあ正直、大学院まで出てて生産技術かよってのは思ってしまう
せっかく東大行ったのにF欄と大して収入変わんないじゃんってなったら
学歴至上主義を信じた方が悪いとしか言いようがない
高卒やF欄大でも年収800行ける可能性あるんだから
そっちの方がコスパいいって明らかなのに何故選ばなかった

という高卒ちゃんの感想でした

659 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 18:00:08.27 ID:Ocf5rmNz.net
博士課程までいってもポスドク難民とかあるからね
ある程度のとこで見切りつけてメーカー入った方が利口

660 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 18:05:13.40 ID:tMtTYpqP.net
>>657
お前、惨めだな

661 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 18:29:50.63 ID:liUS7YwD.net
生産技術は非エリート職
上場企業でも高専卒の人間がやってたりする。

662 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 18:43:31.85 ID:Ls/PXjFK.net
babyと小栗、わざわざ裏垢まで作って馴れ合いやって何が楽しいの?
今日も、でんごーdisツイートを繰り返してるけど。

663 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 20:03:45.38 ID:liUS7YwD.net
>>652
それじゃあ、ノーベル賞受賞者より売れっ子風俗嬢の方が偉いわなw

664 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 20:08:54.27 ID:HAcYJSp/.net
>>663
どちらが偉いとか格が高いとかそういう発想は虚しいよ
ここは電気主任技術者に選任されてる人のためのスレ
電気が好きだから電気主任技術者やってる
それでいいじゃないか

665 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 20:25:26.71 ID:a/vgLpdI.net
>>661
高専に入れない生技にこき使われてる下請け労働者さんですか?
つらいのうwww
つらいのうwww

666 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 20:45:48.41 ID:xa0KQpml.net
電気好きな人尊敬するわ
他にやることないからやむなくやってるけど

667 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 22:14:27.26 ID:fbTYW7Nc.net
5chでも稀に見るクソスレ

668 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 22:17:24.15 ID:5WD8iO23.net
質問なんですけど、二次側デルタ結線の三相200Vの一端をB種接地した場合
対地電圧が150Vを超えちゃいますけど、漏電ブレーカー付けますか?

669 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 22:21:47.38 ID:uV6FQIiU.net
>>668
200Vは水気がなければつける必要はない
400Vは必須

670 :名無し検定1級さん:2020/12/30(水) 22:22:59.02 ID:5WD8iO23.net
>>669
ありがとうございます。

671 :名無し検定1級さん:2020/12/31(木) 16:48:50.22 ID:d81v4TFi.net
I've had it

672 :名無し検定1級さん:2020/12/31(木) 20:42:08.75 ID:ltiyClY2.net
独身の電験バカは、今がスーパーに行く絶好のチャンスだ。
白い目で見られる可能性も低く、値引きされた弁当もあるので最高の年越しができるよね。

673 :名無し検定1級さん:2020/12/31(木) 20:50:37.21 ID:yZMqG8NR.net
あほか、独身の子供部屋おじさんだからお母さんがご飯作ってくれてるわ

674 :名無し検定1級さん:2020/12/31(木) 21:29:15.19 ID:6fOMu+N+.net
普段からスーパーで値引き商品買い漁ってるんだが
視線を合わせるとすぐに逸らされる

675 :名無し検定1級さん:2020/12/31(木) 22:04:20.66 ID:8BgQWr3I.net
電験という資格は持ってるだけで最高にカッコいい。
選任されてようがされまいが、電気に関するプロフェッショナルとしての知識を有してることを証明する最も有効な手段となる。

676 :名無し検定1級さん:2020/12/31(木) 22:24:49.50 ID:+FUFszQf.net
年越し蕎麦たべたわ
副会長もまた来年な

677 :名無し検定1級さん:2020/12/31(木) 22:45:52.46 ID:8BgQWr3I.net
電験取れば異性にモテモテ間違いなし!

678 :名無し検定1級さん:2020/12/31(木) 22:59:46.04 ID:8VmPIpLS.net
今年もなんとか生き残った
来年も自殺せずに生き続けたい

679 :名無し検定1級さん:2020/12/31(木) 23:00:54.32 ID:0bnSV6mF.net
質問です。今日現場で不思議な現象が起きました。コンセントに差している機器(なんかの測定装置)が壊れたと言われて、いろいろ調べた結果、コンセントの電圧がおかしいんです。プラスマイナス間は普通に100なのですが、豚鼻のアースとの間の電圧が200〜300以上あるのです!今日はブレーカーオフして使用禁止の貼り紙して帰ってきました。明日から調査予定ですが正直何が原因かわかりません。アドバイス頂きますでしょうか。

680 :名無し検定1級さん:2020/12/31(木) 23:23:52.90 ID:Qh5hlKXr.net
B種が浮いた?

681 :名無し検定1級さん:2020/12/31(木) 23:28:24.25 ID:hY3Mvkfp.net
単3の中性線欠相した?それでも最大200V程度だから違うか

682 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 00:30:32.22 ID:MIQKZt4f.net
・・・(;´Д`)  (´д`|||)

683 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 02:14:05.18 ID:Po6siEvI.net
接地線が別系統の電源と繋がってしまっているが正解でしょう

684 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 02:31:12.11 ID:Po6siEvI.net
コンセントの−側とアース間の電圧を測定すればよいな。
ふつうはゼロだがこれが100Vから200Vくらいあると見た。
その200Vがどこから来たのか。

685 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 02:40:22.29 ID:Po6siEvI.net
たとえばだが、三相デルタ200Vと単相3線のトランスが並んでおいてある。
三相デルタ200Vの一端と単相3線の中性線が同じ端子台につながっていて
その端子台からアースに線が伸びていた。
ところが、何かのはずみで端子台からアースの間の線が断線してしまった。
この場合は理論上は>>679の現象が出ることがあるのでは。

686 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 10:39:12.24 ID:zL62DvVe.net
元旦からお疲れさまやで。
電気業界に年末年始は無いんやで。

687 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 10:41:05.68 ID:Bhf4leY1.net
ぼくはおやすみだよ

688 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 10:41:45.38 ID:Q7cquKV1.net
>>685
端子台からアースの線が浮いたの?
年次点検の時にアース単独で測定したのかね?

689 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 10:56:41.23 ID:tDbSqUAz.net
>>680-688
みなさんありがとうございます。>>679です。
午後から調査です。ちなみにこの回路の単相3線トランスと並んであるのは三相スター400です。デルタ200は現地には無いです。
わからないですね。。

690 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 11:07:37.15 ID:thT/pAUO.net
>>689
年末の工事、点検でトラブル結構ありますからね。
誘導で電圧が乗ることもあるので、開放した電圧では分からないこともあリますし。
400があるならなおさら。
単純なミスか、でなければ迷宮入りする予感…
1月1日からお疲れ様です。

691 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 11:09:49.57 ID:dnRVBrT+.net
>>689
B種接地が共用で400Vの方で地絡してたら対地電圧300Vくらいいくよ
半年前くらいに大阪の伊丹空港でそれによる大規模なシステム障害があった

692 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 11:11:21.29 ID:dnRVBrT+.net
http://www.jwing.net/news/22292

これ

693 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 11:17:51.63 ID:Fceem6pY.net
コンセントのアース極と 正常な接地極の間に白熱電球を接続して電圧を測定してみれば?
コンセントアース極の浮きで誘導電圧なら電球を付ければ電圧が下がるから判断すれば

694 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 11:23:45.79 ID:Fceem6pY.net
コンセントのアース極と 正常な接地極の間に白熱電球を接続して電圧を測定してみれば?
コンセントアース極の浮きで誘導電圧なら電球を付ければ電圧が下がるから判断すれば

695 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 11:25:41.35 ID:F6tybkdl.net
ぽんぽん要因が浮かんですごいな
俺はコンセントにテスターブッ刺してもうまくさせなくて、あれ?電圧来てない?ってなってたわ

696 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 11:58:37.29 ID:Po6siEvI.net
誘導にしては電圧が大きすぎる気がするし、地絡だったら何かのリレーが動くだろうと思うし
電源が侵入してるならアースに乗ってる電圧の変動幅が大きいのが説明できない気がするな。

697 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 12:17:59.81 ID:guVqCvWp.net
電源が乗ってるなら電源どっちかと導通してるんちゃうの

698 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 12:23:22.97 ID:Po6siEvI.net
まあ、誘導だろうね。>>694の線で試すのが一番いいんじゃないかな。

699 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 12:43:29.27 ID:YrZ75Pk/.net
>>694
どういう原理なんです?

700 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 12:55:18.35 ID:fkrzxrTm.net
>>696
低圧地絡のこと
まず漏電を疑うべき

701 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 19:05:45.94 ID:Fceem6pY.net
>>699
問題のコンセントのアース線が浮いていたとして、400vのケーブルと同じルートで長距離敷設されていたとして
浮いたアース線と400vのケーブル間の浮遊容量とコンセントアース線と大地間の静電容量で誘導電圧が発生する。
デジテスターなどの高抵抗(インピーダンス)入力回路で測定する誘導電圧が指示されるが、電球のような低抵抗で終端すると誘導電圧値が下がる。

702 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 21:19:24.17 ID:z8NFQQZ9.net
>>679です。報告が遅くなりすいません。
結論として原因不明です。理由は、今日調べたら特に異常が無かった(復旧していた)ためです。
ただ、昨日の当該時間に400ボルトの古い揚重機を使っていたことがわかり、これを調べるとメガが良くないことがわかりました。漏電ブレーカーは動作していませんでしたが。
ですので>>701さんの説が有力です。
ひとまずこの揚重機を使用禁止にしました。

703 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 21:25:29.73 ID:9WrGyClS.net
>>702
年末年始からご苦労様です

704 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 21:27:08.31 ID:A8J6kG3j.net
>>691->>692
最初はこれと同じかなと思いましたが、これだと単相トランスの全回路でアース電位が上がりますよね?昨日の異常は一つの回路だけで他は健全だったので、おっしゃっているケースとは違うなと思いました。
ただ、リンク先を見てもおっしゃっているような詳しい原因までは書かれてなかったのですが、どこを見れば良いのでしょうか?

705 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 22:14:45.00 ID:zu0Aejzu.net
>>701
勉強になります。
そういうのって経験則?何か参考書で勉強したのかな

706 :名無し検定1級さん:2021/01/01(金) 23:30:50.82 ID:/06O1X3q.net
やっとためになるスレの流れ
ペーパー電験には助かる

707 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 00:06:40.49 ID:+CkQhGjb.net
ごあんぜ〜ん

708 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 00:31:03.17 ID:nCaU/utT.net
似たようなケースでは
インバータ制御の動力ケーブルと同じjルートで敷設した制御線・センサー線(熱電対、測温抵抗、回転センサー、4−20mA)などに
インバーターからのノイズ、強電流線がら静電・電磁誘導されて悪さをするケース。
対策として制御線をシールド化、コンジット内に敷設する、ツイストペア化する、コモンモードフィルター、アイソレーターを付ける、計装用ケーブル専用敷設ルートに変更する、インバーター入出力にノイズフィルターを付けるなどをする。
静電誘導の場合は遮蔽層は片端接地、電磁誘導の場合は両端接地の方が効果あるみたい。

709 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 00:54:32.55 ID:nCaU/utT.net
また
交流駆動の補助リレーにおいて、電源とリレー間のケーブル長が長いと、他の動力ケーブルとの浮遊容量によりリレーコイルに誘導電圧が誘起されて復帰動作の時に復帰不良が起こることがある。
この対策としてリレーコイルに並列にブリーダー抵抗を接続するか、ブリーダー抵抗付きリレーを採用する。

710 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 01:11:00.98 ID:3CwtaRIC.net
>>702
C種接地とD種接地の抵抗値が高いのでは?

711 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 01:34:23.18 ID:PWTHJkyx.net
似た経験あり。
動力と電灯のB種が共通の回路で、動力の電圧相が完全地絡(15A程度)起こしたら電灯対地電圧が件のように300V程に上がって、LED照明安定器の電源入力の対地ZNRが片っ端からパンクしたことならある。

712 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 04:40:50.86 ID:5tCHqpjl.net
>>711
じゃあ動力と電灯のB種は別々の接地極にした方がいいのかな?

713 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 07:34:35.74 ID:wNX9ffBe.net
http://www.ishiiden.com/business/ijyoudennatu.html

714 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 10:48:49.24 ID:CllDg/Vt.net
babyの裏アカ
「元旦から勉強してるのは意識が高いのではなく単なる暇人ですからね。
Twitterの呪いにかけられた馬鹿がいっぱいいるね。」

↑特大ブーメランで草


わざわざ裏アカ作って、電験界隈を監視して
こんなこと書いちゃうbabyくんが一番の暇人だろwww

715 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 11:09:08.59 ID:TQycLZXy.net
>>704
健全の回路はD種とB種が共用、異常の回路はCD種単独かな?
C種に漏洩すると健全の回路のN相とE端子は同電位だけど、異常の回路のN相とE端子はCD種接地抵抗とB種接地抵抗の分だけ電圧が出るね。

716 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 11:31:36.44 ID:rDDxUSGl.net
>>712
高圧受電設備規程では分けることを推奨してる

717 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 11:58:33.74 ID:oMoLCcda.net
管技スレに喧嘩売りに行ってて大草原

718 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 14:34:01.27 ID:yBY0PaJQ.net
電験ドリーム マーロン栗野君は
治安激悪 西成区在住か

ずいぶんとショボいドリーム持ってんなwwwww

719 :はな:2021/01/02(土) 16:03:26.00 ID:LHI4r3LR.net
選任になったが、保安規定以外の業務ばかりやらされている。 どうアプローチすればいい?

720 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 16:06:29.53 ID:VDgXH6ew.net
それが普通
同一事業場内における仕事の兼務は問題ないから

721 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 16:14:38.54 ID:LHI4r3LR.net
>>720
そうなんですか。 監督業務をやる準備とか保守計画とか時間がないとできず困っています。

722 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 16:17:18.36 ID:FXEGORpv.net
どうしても主任技術者の仕事を主体にしたいなら独立すると良いゾ

723 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 16:28:35.12 ID:LHI4r3LR.net
>>721
暇時間が多いって聞いたけど、座っている暇もない、、、、、、。

724 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 16:29:18.21 ID:LHI4r3LR.net
>>722
なるほど

725 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 17:49:01.70 ID:LHI4r3LR.net
>>723
外れの仕事?

726 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 17:53:38.54 ID:FTN15/AH.net
役所はある程度余裕を持って働けるんかな
現場作業少なくて管理中心だろうし

727 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 18:04:30.67 ID:eJISUe8W.net
2種必要な底辺工場で働いてるけど電気主任としての仕事なんて1割もない

728 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 18:07:49.16 ID:FTN15/AH.net
>>727
普段はトラブル対応とか?
2種あったら転職余裕だろうな

729 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 18:57:56.46 ID:nCaU/utT.net
普段は設備系の仕事は少ない。
安全衛生、QC活動、予算管理、社内の各種委員会、保全計画、他部署、外注業者との折衝打合せ、施工管理、報告書作成、設備管理標準作成改定、若年社員の教育管理

730 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 19:05:32.54 ID:RCv+yKyD.net
>>729
転職しにくそうだね
給料は良いのかな?

731 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 19:28:00.31 ID:O1ufGnTm.net
>>727
小栗さんちーっす
電験ドリーム普及捗ってかい?????

732 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 19:46:04.30 ID:LHI4r3LR.net
>>727
試験頑張って受かっても、働き甲斐がないなあ

733 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 19:47:12.11 ID:LHI4r3LR.net
>>726
ゆっくりできるのは、役所ぐらいってこと?

734 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 20:44:28.65 ID:FXEGORpv.net
役所に転職ならいきなり選任はないと思うから大丈夫だよ

735 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 21:13:28.27 ID:sKsuyYtN.net
太陽光行こうと思ったけどほんといい話聞かないなぁ…
日本で再エネ普及は無理だと思った

736 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 21:28:17.15 ID:T4hsIcr+.net
>>710
どちらも良好です。何か関係あるのでしょうか?

>>715
書かれているような状況ではありません。B種だけがトランス二つの共用接地、他は単独接地です。
それよりも、691のソースは無いですか?検索してもどこにも無いのですが、単なる想像ということでしょうか?本当の原因はリンク先にあるようにケーブルの不良とかで。

737 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 21:53:29.16 ID:EW2ABNsQ.net
申し訳ないが真面目トークはこのくらいにしてツイッター芸人ヲチスレに戻してほしい

738 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 22:23:41.41 ID:G6u8Hboz.net
>>737
他でやれ

739 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 22:28:39.87 ID:0rg1+V27.net
>>737
全然面白くないし、頼むからやめてほしい。やりたいのなら別にスレ立てたら如何ですか。

740 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 22:29:01.00 ID:RFpR2iH0.net
>>737
失せろ

741 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 22:50:37.29 ID:2QyasYeU.net
>>737
タヒねクズ

742 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 23:09:18.71 ID:ry7lL7Nw.net
ブレーカーで接触不良
結果、中相欠相だろ

743 :名無し検定1級さん:2021/01/02(土) 23:47:55.64 ID:9BmrBEYi.net
babyが晒してる暴れん坊電気屋ワロスwwwww

744 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 00:00:35.14 ID:ZLDDdX/a.net
そういえば去年の今頃は誘導電圧とか静電容量で盛り上がってたな。確か400スレぐらい消費したw

745 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 00:26:20.09 ID:pSCjYlWQ.net
電気主任技術者連盟の話題で盛り上がっていた気がする。

746 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 00:29:18.52 ID:PfTSY7p0.net
>>743
ウザイ、別スレ立ててやれアホ

747 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 00:38:22.12 ID:ligzQ39c.net
>>743
Twitterの中でやれ、こっちに来んな。

748 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 01:32:18.67 ID:ZV06019w.net
>>743
基地外ウザイ

749 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 01:41:29.28 ID:aePqnMHQ.net
非オタの方が多いはずのツイッターの方が荒れやすいとは世も末ですな

750 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 03:42:06.09 ID:XD/ckDxM.net
太陽光って結構求人多いんですけど実態どうなんですか?
ビルメンとかに比べて情報が少ない・・・

751 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 06:47:23.14 ID:8H5wqBHE.net
>>750
前スレでいっぱい出てるんじゃないの?

752 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 09:04:47.78 ID:UAShpRoq.net
桜庭くん、話そらすのに必死なようだが…。
君が「僕はこういうことが得意だ」と言いながら、圧力の定義を、画像も数式も説明文も間違えていたことを、人々は忘れないよ…。
得意だと言えば信ぴょう性が増すとでも思ったのかい?これだから●●は…。

753 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 09:44:48.48 ID:NXDwXHAg.net
>>736
https://www.safety-kinki.meti.go.jp/denryoku/2019accident/denki_jiko_2019fy.html#3
産業保安監督部の事故事例の68番
ツイッターではかなり話題になってた

754 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 10:28:24.17 ID:K9YJDQuv.net
>>734
役所は無理だけど、電気主任技術者って面白味がないような気がしてきた。 楽だと思ったが、激務なところが多いみたい。 本当に年とってもやっていけるの?

755 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 11:11:29.59 ID:pBOVV2/r.net
>>754
激務なのかな?
工場だとトラブルが当たり前だが、建物とかインフラ施設だと予防保全の傾向が高いしそこまで激務にならないイメージ
今はどんな設備を管理してるの?

756 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 13:51:09.49 ID:1GU7wbsb.net
電気主任っていつもパソコン見てるけどなにしてるの?

757 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 14:05:07.90 ID:K9YJDQuv.net
>>755
朝から晩までずっと点検業務で座る暇もない。
体力の限界を越えている。

758 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 14:09:14.99 ID:u81WrMeM.net
面白そうに見えてたのか
すげえな

759 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 14:30:03.30 ID:NkJf3GYN.net
>>757
だからどんな設備みてんの?工場?

760 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 14:58:07.92 ID:K9YJDQuv.net
>>759
大きなオフィス

761 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 15:00:10.31 ID:K9YJDQuv.net
>>758
違った

762 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 15:59:34.43 ID:K9YJDQuv.net
>>761
電験とると、年をとっても働けるって聞いたけど、本当かなあ

763 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 16:22:53.67 ID:u81WrMeM.net
並の爺でもできるはずだゾ

764 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 16:59:11.45 ID:K9YJDQuv.net
>>763
日頃の鍛練がないと立っていられないと思う

765 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 17:04:43.26 ID:U0WTmKKa.net
>>764
転職したばっかり?立ちっぱなしでも慣れたら行けるぞ

766 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 17:07:07.01 ID:u81WrMeM.net
こうなりゃ他の仕事探すしかねえな
卒業おめでとう

767 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 17:43:24.27 ID:K9YJDQuv.net
>>766
引退しよっと

768 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 18:09:30.24 ID:7lmySgFI.net
Babyさんがブチ切れとるぞ

多分その道の本物のプロの暴れん坊電気なんちゃらさんに
正論吐かれてブチ切れとる

769 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 18:16:51.47 ID:1GU7wbsb.net
電気の世界は喧嘩が多いのか?

770 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 18:22:46.92 ID:VwZWt8la.net
年が明けたら免状返納、退職届、身辺整理、そしてこの世を去ろうと思う

771 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 18:24:38.70 ID:ls4X5UDN.net
本当にそんな覚悟あるなら身元明かしてご覧 もう守るモノも無かろう

772 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 18:27:28.81 ID:u81WrMeM.net
もう年明けてるでしょおじいちゃん

773 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 18:36:02.82 ID:VwZWt8la.net
電気主任技術者になれた、その感謝を胸に死ねたら幸せな最期だったと言えよう。

774 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 18:39:50.25 ID:ctatfE1g.net
電気主任技術者ですがドブ掃除ばかりやらされています

775 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 18:41:04.33 ID:tK4otF1L.net
割と真面目にうんこ詰まり解消が主な仕事だぞ

776 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 18:53:39.55 ID:DjYTSbo8.net
電電専攻だと正に知識を活かしたいとブラック電機に進み悲惨な末路を歩む人が多い
同期でも半導体、デジカメ、ケータイ事業に行った奴で消息不明者は何人もいる


babyさん、いくらわめいても院卒なのに理工系の花形である研究開発職につけなかったという事実は消えないから。
生産技術でいくら頑張っても出世は無理だから。
高専卒の副会長と同じ土俵で言い争うのが関の山だから。

777 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 18:59:31.90 ID:AGujJJRS.net
>>770
お、一種餅爺さんか?

778 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 19:17:40.65 ID:K9YJDQuv.net
>>775
楽しい仕事探すかなぁ

779 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 19:18:51.69 ID:3Fq5zI99.net
仕事って基本的に楽しくないよ
エンターテイメントじゃないんだしさ

780 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 19:35:27.76 ID:K9YJDQuv.net
>>779
そりゃそうだけど、体が資本なので

781 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 19:41:15.65 ID:Uq+MdL6s.net
猫バイクの管技の人、前は参考になるツイートが多かったのに
自慢ばかりの20代管技、やたらと偉そうな勘違いコミュ障管技、こいつらに毒されてクソみたいなツイートばっかりになったの残念だな

ツイッターのペーパー電験勢が管技を神のように崇拝するから勘違いする管技が増えたよな

782 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 19:51:44.89 ID:vSeEgHgt.net
>>776
院卒と大企業コンプのわんこ君
保健所で無事に年越しできたのね

783 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 19:59:12.31 ID:3Fq5zI99.net
>>780
仕事選びは「楽しい」じゃなくて「楽ちんで続けられそう」なんやなぁ
今の仕事は楽ちんちんだけど別にそんなに楽しくはないぜぇ

784 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 20:00:04.46 ID:/mI8DN9A.net
>>781
そいつら揃いも揃って設備の写真晒しまくってるけどコンプラ意識すらない地雷みたいな管技だね。
今までの写真から容易に特定出来るからチクられて追放されるかも。

785 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 20:56:30.87 ID:Rzf8vZI6.net
役所の設備管理は楽ちんかね?

786 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 21:22:50.27 ID:cqxHNxR0.net
>>781
初期の頃からその垢知ってるけど、元々電気関係はあまりツイートしてなかったよ。元に戻った印象だけど。

787 :名無し検定1級さん:2021/01/03(日) 23:24:13.87 ID:PQMnLzEe.net
毎日同じことの繰り返しで生きてる感じしない

788 :名無し検定1級さん:2021/01/04(月) 02:15:41.63 ID:w7l0o0hj.net
>>781
BABYそいつにブロックされてイライラ負け犬の遠吠えwwww

789 :名無し検定1級さん:2021/01/04(月) 07:19:35.32 ID:70vp9vha.net
なんだかんだCADオペが最強
肉体労働ないし、ストレスもないし。

790 :名無し検定1級さん:2021/01/04(月) 08:08:11.10 ID:sLBQeQO7.net
>>787
主任なら日々色々なことをさせられるわけだが

791 :名無し検定1級さん:2021/01/04(月) 10:39:55.85 ID:1MJp/u8k.net
外資系だ年収1千万だ別居して悠々自適東京一人暮らしウェイとイキっても、リアル実親には「安定の大企業 北陸電力配電マン」と偽らなきゃならないほど、今の会社が虚業に近い規模と自覚してるの周りから見て哀れとしか思えんな

引き出しの少ない高卒で、オマケに双極性障害だからそんなもんなんかね

792 :名無し検定1級さん:2021/01/04(月) 12:00:07.20 ID:ampPZAXf.net
>>791
などど年収300万の犬が吠えています

793 :名無し検定1級さん:2021/01/04(月) 12:12:37.61 ID:Tyv+Img1.net
Twitterの話はもういいよ

794 :名無し検定1級さん:2021/01/04(月) 12:34:41.80 ID:8tRPmUll.net
>>792
将来600万円以上が約束されているらしいから、羨ましい

795 :名無し検定1級さん:2021/01/04(月) 13:19:33.95 ID:3fMDWHfg.net
ぼくもにっぽんだいがくそつのえりーとわんわんみたいにしょうらい600まんほしいなぁ

796 :うさぽん:2021/01/04(月) 13:36:17.52 ID:4wZk4gyX.net
>>792
し○氏乙

797 :名無し検定1級さん:2021/01/04(月) 13:54:39.20 ID:oWgm7sq9.net
ベイビーと暴れん坊電気屋
Twitter珍獣同士もっとやりあっておもろいもん見せてくれや!

798 :名無し検定1級さん:2021/01/04(月) 14:16:09.51 ID:sLBQeQO7.net
Twitterの話はもういいわ…
Twitter用に別スレ作るか?

799 :名無し検定1級さん:2021/01/04(月) 16:54:14.26 ID:Tyv+Img1.net
>>798
Twitterの話はそもそもスレチなんだよな

800 :sage:2021/01/04(月) 22:58:22.90 ID:8c090v/p.net
>109
会長はまだファシにいるみたいだぞ。

801 :名無し検定1級さん:2021/01/05(火) 06:27:59.35 ID:2GLcqaoU.net
>>798
外来種を掃討出来ないのと同じ。もう無理だよ

802 :名無し検定1級さん:2021/01/05(火) 12:30:14.19 ID:5kSNup1A.net
2種以降は勉強のセンスが問われる。
だから、落ちたら承認欲求モンスターになるんよな。
バカだと思われたくない一心で様々なことをアピールし始める。それが、例えば乙4とか。
もうまともな判断なんてできなくなるんや。
一度モンスターになったら治るのは困難。
だから絶対受かる。


認定でも承認欲求モンスターになるから同じだろ、副会長とか○そとか

803 :名無し検定1級さん:2021/01/05(火) 12:39:06.48 ID:fdX5Vb+T.net
暴れん坊も一発ノックアウトされてて草

804 :名無し検定1級さん:2021/01/05(火) 14:43:34.86 ID:9RV1lFmU.net
あれだけ勇ましかった暴君でも窓際族とバラされたら負け犬の遠吠えかよ
控えめに言って金魚糞つぇーわ

805 :名無し検定1級さん:2021/01/05(火) 16:28:40.72 ID:VnC3IW8S.net
baby金魚糞そのものの降臨ではなく、金魚糞信者のご登場とかこのスレ終わってんな

ブーメラン投げ合いの加勢はTwitterでやってろ

806 :名無し検定1級さん:2021/01/05(火) 18:01:57.63 ID:e3Fgan/g.net
>>805
暴れん坊涙目wwwwwwww

807 :名無し検定1級さん:2021/01/05(火) 19:09:31.01 ID:KiZVHRZ/.net
管技のスレは割と現場の声で情報交換してるのに
なんでこっちこんなクソスレなん?

808 :名無し検定1級さん:2021/01/05(火) 20:43:18.54 ID:QjriDM8W.net
暴れん坊言い訳苦しすぎてオモチャにされてるじゃんwwwww

809 :名無し検定1級さん:2021/01/05(火) 21:18:20.30 ID:tOvXW0Dq.net
Twitterの話題はTwitterでやれよ

810 :名無し検定1級さん:2021/01/05(火) 22:06:07.76 ID:5w0NraxK.net
baby裏アカで、でんごー叩きしてたら本人に晒されて慌ててツイ消し
baby顔真っ赤で草

811 :名無し検定1級さん:2021/01/05(火) 22:14:02.12 ID:5w0NraxK.net
しかしbabyと小栗の悪ノリもさすがに度を超えてきてる。
資格取得を目指してる人を馬鹿にし、講師を貶し、電気主任技術者そのものを下げるような発言の嵐。

電験界隈全員から総スカンをくらってもおかしくはない状態だな。

812 :名無し検定1級さん:2021/01/05(火) 23:24:19.83 ID:9RV1lFmU.net
でんごー相手にしてもらえないからって構ってちゃんかよ
残念ながらbabyの眼中にない

813 :名無し検定1級さん:2021/01/05(火) 23:37:36.85 ID:5OptkYkE.net
ゴミ屑みたいにつまらないキャスだな
ツイートもツマラナイし
また職場の暴露ブログでも書けばいいのに

814 :名無し検定1級さん:2021/01/06(水) 00:15:26.43 ID:SQO+p8qh.net
>>813
生意気とか抜きにして結構面白いんだけど
コイツがそれなりの社会的地位に居直れる理由が分かる気がする

815 :名無し検定1級さん:2021/01/06(水) 06:24:54.43 ID:ClJXBXAF.net
>>814
BABYや金魚糞は電験の事を自慢するタイプじゃないから、リアルでは意外に好かれているのかもな

816 :名無し検定1級さん:2021/01/06(水) 11:15:54.68 ID:G1KnWMTZ.net
>>815
Twitterでしかイキられへん奴が好かれる訳ないやろ
リアルは嫁や友達も部下もおらんのちゃうか

817 :名無し検定1級さん:2021/01/06(水) 12:09:25.57 ID:wquz1Tmd.net
低収入ブサ嫁ワンワンは黙っとけよww
それとも最近話題の暴れん坊か?wwwww

818 :名無し検定1級さん:2021/01/06(水) 12:23:20.74 ID:A9RZ/SQP.net
ワンワンになりすました被害妄想激しいでんごーかもしれない

819 :ちびでぶハゲニート:2021/01/06(水) 16:09:09.74 ID:QwIQ/Ol7.net
でんごーは人間のクズ
早く去ってほしい

820 :名無し検定1級さん:2021/01/06(水) 20:14:11.40 ID:j7S1WPtW.net
でんごーちゃんって女の子なんでしょ?
そうだと信じてます

821 :名無し検定1級さん:2021/01/07(木) 12:14:58.64 ID:XK0gic6d.net
ロリコン出会い厨のカスでしょ

822 :名無し検定1級さん:2021/01/07(木) 12:30:23.69 ID:xYIQRYYs.net
小栗シュ
@ogrish9696
ちなみに2種受かってツイッターでイキるとモンスターに噛みつかれます。特に低学歴が受かると尚更

松ぼう
@2ZmmNYzZIJwETGe
返信先: @ogrish9696
高学歴でも噛みつかれてましたから、もう野生の猿だと思うことにしています。
一度なってしまうとシツケは困難。明日は我が身なので頑張ります。

小栗シュ
@ogrish9696
返信先: @2ZmmNYzZIJwETGe
中には今年2種合格見込みの人にも、噛み付いたりしてる人もいますし恐ろしいです。自分は低学歴なので大卒の方が本当に羨ましいですよ。大学出るのは4年間拘束と学費がキツい。電験なんて数千円から1万円ぐらいで誰でも受けられるから楽な資格だと思います。


3種低学歴低収入()に噛みついた挙げ句に工作垢使ってマッチポンプとかやめちくり〜w

823 :どわーふ:2021/01/07(木) 12:53:20.31 ID:yth20dhe.net
統括電気主任技術者なら
月1出勤・副業可で諸手当込み年収1100万円ってマ????

824 :名無し検定1級さん:2021/01/07(木) 15:40:48.02 ID:CA3oYMBS.net
匿名からの攻撃で傷つくことがあっても、その匿名からの謝罪でその傷を庇うことはできるんだろうか。

Twitterって修羅の道だなぁ(遠い目)

825 :名無し検定1級さん:2021/01/07(木) 18:29:39.98 ID:jE6Dk8HS.net
>>823
マジだよ
コロナで内定取消だが

826 :名無し検定1級さん:2021/01/07(木) 19:05:38.26 ID:0O8BuZEb.net
天と地だな
まあ電気が消える日はまだ先だろ

827 :名無し検定1級さん:2021/01/07(木) 19:28:00.81 ID:0RkKspNt.net
御殿場の羊の垂らした釣り針がでかすぎる

828 :名無し検定1級さん:2021/01/07(木) 19:36:51.26 ID:Rz6EKZ3U.net
別スレ立ててそっちでやれ

829 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 00:03:49.02 ID:f1xz9nP4.net
一連のでんごーツイートコピペは御殿場の羊

830 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 07:36:24.27 ID:iYp24vNQ.net
でんごーが晒してる御殿場の羊とやらを検索したら小栗シュひとりだけがフォローしてる人間なんだけど何があったんだ?

831 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 14:35:36.84 ID:T5MT6Hc6.net
babyと小栗シュは資格取得を目指してる人を馬鹿にし、講師を貶し、電気主任技術者そのものを下げるような発言の嵐。
尚本人プロフィールには電験2種アピールwww

832 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 17:40:33.58 ID:SYytUZD8.net
0551 名無電力14001 2021/01/08 07:53:04
新設の高圧設備なんて何もせんでも20年は放っておいても大丈夫なんだが、
業界ぐるみで無知な客から金をボッタくるためにあるような点検制度。

0554 名無電力14001 2021/01/08 08:31:26
>>553
消防点検は我々以上にぼったくり
資格だけあれば仕事できるしメンバーは資格不要
副業OKであればやりたい仕事





これ小栗シュだろ
twitterの内容そのまんまとか恥ずかしいな

833 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 18:14:33.43 ID:Z3oCTKfG.net
10年はともかく、20年はテキトー管理は無理だな

834 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 18:53:30.90 ID:4YgZFVOJ.net
それがbabyの裏垢かな。

835 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 19:12:00.40 ID:Ax9Dcnp0.net
>>830
その垢がbabyの裏アカだよ。
ショコ坊ってのが、小栗の裏アカ。
二人で馴れ合いのために作ったけど、電験講師やでんごーをボロクソ叩いてたのがバレて謝罪()
なお小栗は本垢で「誹謗中傷はいけません」と呟いてるが、その裏アカで他人をボロクソ叩きまくってるという特大ブーメランが刺さってる模様。
しかもbabyと馴れ合いで二人同時に裏アカを作るという気持ちの悪さ。
もはやこの二人は救いようがないのでは。

836 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 19:38:48.55 ID:Telh+5nH.net
あの謝罪は本気だと思えないだろ馬鹿なの?
どう読んでも煽りにしか見えない
謝罪してるのに強行な態度取ってるでんごーが大人気ない風に見えるように誘導してるじゃん
ベイビーの裏垢だとしたらの話したけどな

837 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 20:12:23.97 ID:6Yl8jNhY.net
弱電と高圧って分野なんだそれ(笑)
強電だろ。どわーふくん

838 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 20:50:49.97 ID:+fkBpX3+.net
以上構ってほしいでんごーの自演でした

839 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 21:18:06.47 ID:4sLVVasH.net
構ってちゃんのでんごーが喜ぶからやめろよ

840 :名無し検定1級さん:2021/01/08(金) 23:45:28.91 ID:DHRniNp2.net
実務まじつまんねーな
電検の勉強のほうがおもろいわ

841 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 00:03:07.83 ID:aRw1Xgv9.net
5chでなりすまして対立煽りしてたクズが被害者ぶってるのか

842 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 08:46:30.90 ID:VPeMUmap.net
>>835
ばぶちゃんダサすぎでしょwww

843 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 11:47:30.22 ID:UkHblz/L.net
電気主任技術者の集う場所が想像以上に低俗でワロタ

844 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 12:11:08.38 ID:YVFJPuzp.net
わかってねえな
これこそが電気主任技術者の民度なんだよ

845 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 12:18:53.69 ID:cvpmMRS/.net
カフェジカでもチー牛童貞ばっかだから

846 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 13:32:47.79 ID:Ql2G8uKG.net
チー牛だけならともかくイキリちらす小栗シュはそれ以下www

847 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 18:06:14.37 ID:DX6kjn65.net
でんごー君消えちゃった
自粛かな?w
流石にDM晒しはやりすぎちゃったね

848 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 18:21:16.90 ID:pfrhn/fF.net
SNSアカウントでアイデンティティを形成してるやつはホンマあかん
リアルとバーチャルが転倒しちゃってる

849 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 18:32:58.40 ID:asRhuy00.net
>>847
お前がブロックされたんだろ
今度はクソ兎みたいに凍結させたろか

850 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 20:06:02.77 ID:DX6kjn65.net
>>849
いいねはしてんのにツイートは全くしないんだから明らかに不自然じゃん
そんなくだらねえ脅し掛けて楽しいの?www

851 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 20:58:28.02 ID:RLJ07inn.net
Twitterの話はTwitterでやれと
鬱陶しい

852 :名無し検定1級さん:2021/01/09(土) 21:17:01.22 ID:VPeMUmap.net
いつも以上に逆風だからかbaby必死だな笑

853 :名無し検定1級さん:2021/01/10(日) 02:28:36.25 ID:ywSUHxhW.net
「勤勉で頭の悪い奴」
「電験とって安月給」


避けるならここに
「部下が電験取る事で嫉妬する現業系上司」
も追加しておきたいな

854 :名無し検定1級さん:2021/01/10(日) 11:22:04.50 ID:np6IV4xA.net
電験三種に10年も落ち続けてるベテラン電験スパイラーさん
「電気ほどつまらないものはないわ」

そりゃ、10年もスパイラルしますわな笑

855 :名無し検定1級さん:2021/01/10(日) 11:45:44.42 ID:/atrdpH8.net
つまらないことを十年も続けたのはすごい。
かといってビルメンは他にできることもないからそんな人も結構いそうだね。

856 :名無し検定1級さん:2021/01/10(日) 12:09:41.44 ID:dlMOeOTB.net
正直電気を面白いと思えるのは羨ましい

857 :名無し検定1級さん:2021/01/10(日) 12:34:36.37 ID:FrK1mdmo.net
2種持ちの外部委託マンだけど、地元で専任現場に転職したい

858 :名無し検定1級さん:2021/01/10(日) 13:14:25.28 ID:cTJu8ow7.net
>>857
プラントならいくらでもあるよ
転職サイト登録して月1でもチェックするべし

859 :名無し検定1級さん:2021/01/10(日) 13:56:46.31 ID:EJi0D+PN.net
>>858
マジ?登録してみるわ
俺の地元田舎だけど見つかるといいなー

860 :名無し検定1級さん:2021/01/10(日) 15:54:18.75 ID:7FcONa+Q.net
TMEICマンになりたかった

861 :名無し検定1級さん:2021/01/10(日) 23:59:29.31 ID:GpF6c3fE.net
理解できない

862 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 01:00:41.31 ID:zok5eqBy.net
>>854
15年やて。

863 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 19:50:18.57 ID:DjSRN93d.net
3種に15年ってw

864 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 19:53:53.08 ID:DjSRN93d.net
しかし15年スパイラーアピールってよくわからん
同情誘ってんのか
ただの怠け者に同調する奴らもかわいそう
舐めあい

865 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 20:23:53.33 ID:zok5eqBy.net
>>863
ほんとやて。
なんでこうなったんや。
あんたらが羨ましいわ。

866 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 20:46:55.45 ID:fWkib3f7.net
未経験電験3種って無理ゲーじゃね
プラントだと募集すらないんだがおかしいな

867 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 20:53:06.03 ID:P7Eoi20I.net
ビルメンなら腐るほどあるだろ

868 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 20:55:42.16 ID:XEBokTXk.net
畑違いだけどオファー自体はたまにある
まあ機械的にオファー出してるっぽいからやっぱりプラントでの経験ないと選考通らなそうではある

869 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 21:05:15.37 ID:kp7z7J0j.net
クソ貫とかやりたくないでしょ
しかも病院だったり巡回に回されそうだしすぐ選任してくれるかどうかも怪しい

870 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 21:08:17.95 ID:tmpRLyRP.net
真面目に便器主任技術者だよ
電気触ってるよりうんこ触ってる

871 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 21:20:08.31 ID:OwgUQOKN.net
高圧ガス製造保安責任者とか公害防止管理者にも選任されてる人っていますか?

872 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 21:26:52.75 ID:P7Eoi20I.net
え、ビルメンって本当にウンコ掴むの?

873 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 21:31:16.60 ID:tmpRLyRP.net
うんこ詰まり解消が主な仕事だぞ

874 :名無し検定1級さん:2021/01/11(月) 23:59:48.54 ID:CPdViu5D.net
何年かかっても受かるんやからいいやんけ
ここで陰口言うてる奴らよりはるかに立派やんけ

875 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 00:26:12.81 ID:mV+h6BFf.net
うるさいぞ受かってすらいない癖に
「何年掛かっても良い」とか
そういうのを 無 駄 な 努 力 って言うんだが分からんか?

876 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 00:57:43.59 ID:Cspu/bMX.net
ビルメンよりプラントだがなかなか求人出さないし未経験は尚更取られないよな
なんのために電験取ったのかわかんねえ

877 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 01:05:21.01 ID:yqzwSoLe.net
2種なら未経験求人たくさんある
採用されるかどうかは知らんが

878 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 01:09:08.73 ID:TqY9PdEa.net
プラント、プラント言ってるが未経験なら環境プラントの求人があれば御の字
うんこ抜きビルメンどころか、うんこを処理するプラントの保全だからな勘違いするなよ

書類作成やる士業でも未経験なら就職困るんだから、電気保安にかかわる電気主任技術者が未経験で仕事ないのは当たり前だろ
ビルメンや環境プラントで実務経験w積めるだけでもありがたいと思わないといかんぞ

879 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 01:11:47.36 ID:TqY9PdEa.net
>>877
規制緩和でこれもどうなるか

太陽光や風力なんて自然相手に何があるかわからん
バイオマス火力は他に電気明るい人がいないからもっと困るかもな

880 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 01:17:33.12 ID:TqY9PdEa.net
>>872
つまり対応で糞水が顔にとぶのは本当らしいよ
こないだ機器トラブル対応で某百貨店へいったら、工作室兼ビルメン用食事休憩室に裸のラバーカップが吊ってあったわw
みんな汚いのに慣れてる感じがする

881 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 07:06:39.89 ID:1llbPuSY.net
>>878
いや最悪でしょ
クソを扱う系はまじで無理だわ
こんなんだったら電気通信かガスとったほうがマシだったな

882 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 08:04:26.01 ID:25tkNo3Q.net
うんち処理の需要はなくならないぞ良かったね

883 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 08:53:10.27 ID:jAcrkOTb.net
>>875
勉強の努力は無駄にならんよ
君の人間性がよく出てる
クズでカスやな

884 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 09:11:59.31 ID:Qb3ZyyzO.net
市役所ってどうなん?
うんこやゴミと言っても管理する方だからマシじゃね?今のご時世難しいかもしれんが

885 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 09:57:19.01 ID:25tkNo3Q.net
どうって言うのは待遇とか将来性の事ですかね

886 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 10:22:56.40 ID:gZuFPynm.net
緩和の流れもくるしプラントとビルメンだけって感じになるのかな?
これなら小売りのがマシなんじゃないか

887 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 10:26:03.03 ID:lbkdxKEj.net
まあこの資格全体の待遇が上がるってことはも未来永劫ないだろう
直に取る意味もなくなるかもな

888 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 10:30:01.92 ID:n8ASMN/u.net
>>874
ありがと。
向こう2年で機械と電力受かればやっと合格。
なんとか頑張ります。

889 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 10:31:47.67 ID:n8ASMN/u.net
>>875
電験の勉強のおかげでエネ管やセコカンがスムーズに取れたから感謝してる。
転職の時も凄くアピールになったから。
無駄な努力では無いような気がする。

890 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 10:46:52.36 ID:Qb3ZyyzO.net
>>885
はい
あと仕事内容が現場か管理かとか
>>886
緩和とは試験が?主任技術者が?
人手不足で緩和するしかないのかな

891 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 11:43:51.28 ID:Bh+5+V1G.net
>>884
兄がやってるが、現業以上に体育会系気質だね
モンキーレンチでヘルメットごしにドツかれたりするのは普通w

892 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 12:00:52.50 ID:T6aqfQl2.net
>>884
電気主任技術者をやっている県職員ですが、電気主任技術者って基本現場仕事では?
うちで現場仕事っぽくない電気主任技術者は、県庁にいる統括電気主任技術者だけかな

893 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 12:37:06.61 ID:Qb3ZyyzO.net
>>891
こわっ
>>892
そうなんですね
現場の仕事は委託しててデスクワーク多めかと思ってました

894 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 12:44:32.63 ID:T6aqfQl2.net
>>893
ネクタイ締めてスーツ着てやる仕事が好みなら、地方公務員の技術職は勧めないよ
中にはそういう職場もあるけど、ほとんどが作業着や制服着て仕事です

895 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 13:07:48.95 ID:Qb3ZyyzO.net
>>894
作業着の方が良いがヘルメットが嫌だ
頭の形悪くて頭痛になる
帽子の職場があれば良いな

896 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 13:42:42.52 ID:Yp5DoqQa.net
セコカンやってる人は尊敬するわ
電工もそうだけど電気関係の仕事もうちょっと優しくならんかね

897 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 15:22:07.47 ID:6QIEQh0k.net
>>896
役所はセコカンに比べると緩くていいわ
定時に帰る日だって結構あるし

898 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 15:31:00.29 ID:gZuFPynm.net
>>897
そもそもセコカンよりキツイってあるのってレベルで想像できないわ

899 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 16:59:42.31 ID:7VJucB7S.net
>>888
本人降臨ですか

900 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 17:13:35.89 ID:Bh+5+V1G.net
>>895
病院ビルメンおすすめ
病院内ではヘルメットかぶってウロウロするのはNGなので、病院現場はあまり被らないよ

901 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 17:40:43.27 ID:jgljvRpn.net
本人降臨っていうほどの大物じゃないだろ。
babyクラスなら分かるが。

902 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 17:43:42.79 ID:ERASk1sv.net
>>899
ご想像にお任せします。

903 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 19:03:36.76 ID:wXR85O2K.net
ヘルメット確かに痛いね
しかもハゲるんだよなあ

904 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 19:04:28.57 ID:QYUzmO58.net
今どきクソヌキする現場そんなにあるか?
商業施設か?

905 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 19:23:31.42 ID:yoAmBu6C.net
>>904
病院はオムツや検尿用の紙コップなどよく詰まる。病院こそビルメンが最も必要とされている現場。

906 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 19:30:52.87 ID:FIX8EVS4.net
大学や商業施設は便器主任技術者の選任が必要なくらいだよ
スマホやら何故かコショウ瓶やら出てきたりw

907 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 19:37:13.96 ID:O2TdQRsq.net
素手でウンコを掴んだあと手も洗わずに食事ができる第一種便器主任技術者

908 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 19:40:03.49 ID:aZ3Am/Cr.net
お前ら変なこと吹き込むなよ…
病院はしらんが少なくとも選任されてりゃそんなの下っ端がやってくれてる

909 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 20:08:51.98 ID:6QIEQh0k.net
>>900
病院きつそうじゃね?でもそう言う考えからヘルメット被らなくて済む場所見つかりそう
>>903
何か緩和できる方法ないかな?
癖毛だから夏場はマジで不潔な見た目になるわ
何とかヘルメット被っても頭痛抑えつつ髪型キープできる方法を見つけたい

910 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 20:13:43.39 ID:1lS4Pq+d.net
他人のウンコを掴んでも死して屍拾う者なし

911 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 20:40:54.83 ID:uCxLEqJO.net
電気予報をお送りします

912 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 20:46:52.17 ID:MjbdtgxT.net
系列と独立だとみんな系列っていうけど独立のほうが大体楽できていいんだよなあ

913 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 21:23:25.35 ID:FIX8EVS4.net
>>908
選任、選任言うが糞抜き、水漏れトラブルの仕事に加えて電気主任技術者の責任が加わるだけの現場が大半だぞ
ビルメンなんてそんなもんだ

914 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 21:37:09.57 ID:O2TdQRsq.net
それじゃあやっぱり便器主任技術者なんじゃ

915 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 21:50:22.21 ID:p/K4t4mJ.net
真面目に便器主任技術者はネタじゃないから実態だから

916 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 21:51:03.13 ID:FTFmo1st.net
>>900
病院って外部選任か外部委託ですよね?
電気設備では非発とかあって大変そうなイメージがある。

917 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 22:04:38.26 ID:JZaIzV26.net
なんかの兼務として主任技術者をやるって話で考えたら
元がビルメンだとちょっと手当ついて責任が重いビルメンにしかならない訳ね

918 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 22:04:55.14 ID:FIX8EVS4.net
>>916
済生会の一部の病院等では自院選任してるのを知ってる
まあ大学病院規模でも大半はビルメン会社に設備管理を委託してるわな

919 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 22:45:42.67 ID:4lYadyMl.net
あなたたちがいなければ祖国もない

920 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 23:12:14.22 ID:NN340Nz0.net
東北電気保安協会岩手のマリオが今度はピカチュウになってイキってるらしいじゃないですか

921 :名無し検定1級さん:2021/01/13(水) 09:53:04.97 ID:Xvk+ZPNH.net
>>915
いや下っ端がやるけどな
選任されててもまだ下にいるならきっとすぐ上がれるさ

922 :名無し検定1級さん:2021/01/13(水) 10:07:31.17 ID:eFtLD3Ke.net
小さい工場の保全しながら電気主任技術者してーな

923 :名無し検定1級さん:2021/01/13(水) 11:45:11.58 ID:o29rmpP1.net
>>921
だから下っ端の糞抜きを監督するのが便器主任技術者だろうがw
下っ端がやらかしたら謝るのが仕事

924 :名無し検定1級さん:2021/01/13(水) 11:51:58.56 ID:CZKSg2IZ.net
便器の保安監督者だからな

925 :名無し検定1級さん:2021/01/13(水) 12:20:35.66 ID:ouTCVpEr.net
パワハラ人間に10万払ったら
大企業入社させてくれるってマジ????

926 :名無し検定1級さん:2021/01/13(水) 13:56:53.98 ID:UI/kAGEM.net
>>923
だから主任技術者が実働はせんでしょ
やらかしたら他の下っ端いかせるわw

927 :名無し検定1級さん:2021/01/13(水) 19:18:51.43 ID:8ufoeVS+.net
ツイッター芸人の話題が途切れたと思えば延々とウンコトーク・・・・
お前らの知能ってどうなってんだよ

928 :名無し検定1級さん:2021/01/13(水) 21:06:47.02 ID:D7dJf+O8.net
社会の最下層が集まるスレだとよくわかった

929 :名無し検定1級さん:2021/01/13(水) 22:07:16.92 ID:qZMhjfFc.net
実際うんこ

930 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 00:05:24.18 ID:ir3NOZJe.net
でも電気主任技術者の大半をしめるビルメンコは、、、
受電設備にかかわる仕事より、水絡みのトラブル対応とテナントやオーナーへ頭下げる仕事ばかりよね

931 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 00:26:55.22 ID:aTEmFRJp.net
業績がこの業界で一番まし

932 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 00:27:57.83 ID:YGRcRbvS.net
そう
それが現実

933 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 05:11:11.48 ID:W47VgEoQ.net
オーナーテナントはそうだが水回り対応頻繁にある現場ってそんなあるかな

934 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 08:49:54.36 ID:VLF+hgZu.net
キュービクルも緩和されちゃうんだろうか
心配だなあ

935 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 09:09:07.35 ID:ojlqw45t.net
緩和情報くわしく

936 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 16:39:02.14 ID:1GRAcVU1.net
電圧めちゃさがってない?

937 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 16:43:10.62 ID:MVvBv5S3.net
気圧の間違いやろ

938 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 17:43:05.74 ID:WpSuuzcn.net
資格の素晴らしさとか精神論やポエムばかりツイートする自称電気主任技術者ツイッター芸人の方々はこういう危機的状況でも電力需給や系統電圧に関して決してツイートしないのは何故?

939 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 18:05:49.85 ID:AApizG7l.net
>>935
スマート保安でググれ

940 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 20:09:31.80 ID:DGwgLlOn.net
私達は人間扱いされませんでした。
まるで牛か馬のように扱われました。
仕事は死ぬほどきつかった。
2交代制で一日中働かされました。

941 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 21:23:39.68 ID:1GRAcVU1.net
電圧低め運用とか知らんのやろ

942 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 21:51:22.46 ID:FuFc9SgF.net
このご時世便器だろうがしがみつきます

943 :名無し検定1級さん:2021/01/15(金) 10:41:27.31 ID:w6AdmpDe.net
厳しい時代に離れる選択肢はない

944 :名無し検定1級さん:2021/01/15(金) 19:33:16.10 ID:n4HCkdkd.net
今のご時世、電気保安を怠ったことで
死者が出たり電気使えなくなったり多額賠償請求が発生することは滅多にない
一方、便器が使えなくなること多くの人が頻繁に困る
つまり、そういうこと

945 :名無し検定1級さん:2021/01/15(金) 19:36:46.47 ID:XLy4FpYi.net
今の時代っていうか、電気のない時代にも人間も、他のあらゆる生命もウンコをし続けてきたわけだし
ウンコこそ悠久の宇宙の歴史そのものだと言えよう

946 :名無し検定1級さん:2021/01/15(金) 20:33:53.81 ID:aN64KKFP.net
滑ってるぞ

947 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 12:45:46.81 ID:cIXzub11.net
電験と施工管理技士もってたらこの業界でやっていける

948 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 20:55:40.61 ID:4zXUQEbZ.net
逆に言うと、エンジニアリング経験がなく俺みたいな設備管理しかやったことない電気主任技術者はダメなんだよ…

949 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 21:05:34.89 ID:2fMxR7bX.net
設備管理もエンジニアリング(技術)経験やろ。
ていうかエンジニアリング経験って何だよ。

950 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 21:15:15.39 ID:0o+bfGag.net
設計と施工の経験あれば転職するにも会社しがみつくにも有利かなとは思う
保守員さんでもぬるま湯に浸かれている間は別にいいと思うけど

951 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 00:16:43.34 ID:6lg2oTwc.net
設計と言ってもハード設計は難しすぎて過去の図面パクるか新しい部品に置き換えて配線決めるくらいしかできひんわ
ソフトはPLCが少しわかるくらいで転職はきついなー

952 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 02:20:21.76 ID:PPr2nJFH.net
すいません
機器設計じゃなくて設備設計の話です

953 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 11:06:45.15 ID:6lg2oTwc.net
>>952
一応設備設計です

954 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 13:36:20.06 ID:mEZJyhzB.net
日本の電力難を助ける方法

955 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 13:51:58.93 ID:aNvP02ra.net
>>948
エンジニアリング経験ってなんや?
構内下請け業者をいびり散らす段取り屋か?

956 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 14:07:26.26 ID:ai6I4JzX.net
だって手配師の方が給料いいし需要あるもの

957 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 14:08:58.45 ID:Z71TZFxI.net
手配師の頂点が特高試験屋

958 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 14:18:23.85 ID:EZIq919q.net
>>949
ここでいうエンジニアリングとは設備設計あるいは施工のことやね
エネルギー診断や設備保全だけなら普通はエンジニアリングとは言わない

959 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 14:55:10.31 ID:TSq9MYGK.net
金目弾いたり関係者調整したり仕様書類仕上げたり外注管理したり納期通りにブチ込んだりする能力
つまり手配師パワーよ

960 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 15:29:38.91 ID:6wK3Ul+P.net
手配師と違って頭下げまくり?

961 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 18:07:39.54 ID:6lg2oTwc.net
手配師はゼネコンで発注者が役所?

962 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 20:34:24.48 ID:rCH62an6.net
発注サイドこそ手配師よ
中身よくわかってねーもん

963 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 22:16:20.91 ID:xkFEoym2.net
>>962
中身よくわかって無くても発注してるってことか
楽なんか大変なんかわからんなあ

964 :名無し検定1級さん:2021/01/18(月) 19:48:28.26 ID:+HICjaeA.net
いつも頭から抱えている案件の設計仕様のことが頭から離れませんでした。
そして不安を抱えたまま眠るなんてことはよくありました。
すると真夜中に目が覚めて問題点が、パッとひらめいたりするんです。
そんなときは飛び起きて一目散に会社に向かいました。
何度もそういう経験をしましたよ。

965 :名無し検定1級さん:2021/01/18(月) 20:05:43.72 ID:qis3u1ln.net
そりゃ技術もノウハウも会社が蓄積し続けるより
発注したほうが安いし、何か問題起きたら発注先に責任転嫁できる
ゼネコン構造は無くならんよ

966 :名無し検定1級さん:2021/01/18(月) 20:14:19.10 ID:CUTkqwY2.net
相当付加価値のある仕事以外はどんどん外注になる
付加価値ないのに内製は単に外に金を出せなくなって窮乏化してるだけ

967 :名無し検定1級さん:2021/01/18(月) 22:56:04.46 ID:p5fUF9qo.net
市役所はゼネコンに仕事回す役割もあるしな

968 :名無し検定1級さん:2021/01/18(月) 23:20:11.22 ID:zgB5JqUO.net
はよ原発再稼働せえや
主任技術者で反原発って聞いたことねぇわ

969 :名無し検定1級さん:2021/01/19(火) 00:17:52.16 ID:YhajDDwO.net
シーケンスいじれる奴羨ましい
トラブル対応に使えるし

970 :名無し検定1級さん:2021/01/19(火) 22:19:03.14 ID:U612gYXm.net
仕事に活かせるおすすめの参考書教えて

971 :名無し検定1級さん:2021/01/19(火) 22:44:45.05 ID:4OJeTX6p.net
>>970
完全自殺マニュアル

972 :名無し検定1級さん:2021/01/19(火) 22:46:08.44 ID:BZyUjUib.net
>>968
ゴメン、原発の必要性は理解するがやり口が気に入らない
(技術に絶対は無いから…)

973 :名無し検定1級さん:2021/01/19(火) 22:59:52.17 ID:mYzQFpmV.net
原発事故もだけど、緊急時に人の判断が求められる状態になった時点でもう詰んでるようなもんだ
危険な状態になったときに自動で止まってくれるようなものじゃないとまた事故るわ
専門に扱ってるやつらが多数関わってようやく作り上げたものを、現場の人間が完璧に理解するなんて無理すぎる

974 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 02:15:16.08 ID:wU5ITMx+.net
それこそ、昨今の世の中万能扱いで崇めてるAIとかIoTの出番じゃないすかねー(ハナホジ
スマートなんちゃらがあれば主任技術者なんぞ要らない位には正確で優秀なんでしょうから(´ω`)

975 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 10:28:10.61 ID:kvjPNAcB.net
AIやIoTにうんこ詰まりが解消できようか。いや、できまい。

976 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 10:59:38.00 ID:ywkxn9q7.net
便器主任は永久に不滅です

977 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 12:43:05.02 ID:PW9vKIwI.net
IOTによって詰まりを知らせてくれるようになるかもしれないが、それを取り除く便器主任やプラント保全員の仕事は無くならんよ

978 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 18:55:34.12 ID:mD1F2fdI.net
馬○って糖質なのかな?

979 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 19:59:10.88 ID:4Pj3an+i.net
ツイッター芸人の話題はどうでもいい

980 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 20:43:10.84 ID:kvjPNAcB.net
電験1種と技術士ってどっちがウマみある?

981 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 20:46:03.24 ID:4VRgFQU1.net
輝く四日市

982 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 20:46:22.80 ID:rsJGV+sT.net
どっちも講師免許状だけど水戸黄門的に使いやすいのは電験一種

983 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 21:03:21.32 ID:4nm9xowN.net
>>980
同業者の評価では電験一種(試験取得に限る)の方が上。
他分野の人への知名度なら技術士かと。

984 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 21:06:31.37 ID:t7QNjkCm.net
>>979
これ

985 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 21:13:46.18 ID:tphcNLXH.net
電験取って実務3年積んで独立とかなめてんのか
ほんと電験ドリーマーはアホしかいねえ

986 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 21:38:54.79 ID:syohbM2Y.net
選任されている人集まれ
でも選任されてない人も集まるから

987 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 21:39:24.21 ID:470vS6+k.net
>>985
オズリかベビちんかな

988 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 22:31:56.11 ID:wU5ITMx+.net
>>985
スレタイも読めないか、読んでも日本語読解出来ない奴に言われてもなぁ。

989 :名無し検定1級さん:2021/01/20(水) 22:53:31.24 ID:KWIUEjcd.net
>>985
10年やってても、ほとんどトラブルに遭遇しなかった

990 :名無し検定1級さん:2021/01/21(木) 00:21:27.17 ID:7+L92uBT.net
次スレ立てれなかった
申し訳ない

991 :名無し検定1級さん:2021/01/21(木) 18:29:54.57 ID:+UCAzaFo.net
次スレあったぞ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1605868241/l50

992 :名無し検定1級さん:2021/01/21(木) 22:42:06.24 ID:haHcf05z.net
素晴らしきこの世界

993 :名無し検定1級さん:2021/01/21(木) 23:41:46.31 ID:H+l48OZE.net
>>991
面白いとでも思ってるの?
滑るのはツルツルの頭だけにしとけ

994 :名無し検定1級さん:2021/01/22(金) 16:10:29.66 ID:9HFtdUec.net
次スレ

電気主任技術者に選任されてる人集まれ part26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1611299362/

995 :名無し検定1級さん:2021/01/22(金) 17:14:30.70 ID:sjJSvdDl.net
>>994
ありがとうございました

996 :名無し検定1級さん:2021/01/22(金) 20:26:51.78 ID:Ep6F/SNv.net
>>994
ご苦労!

997 :名無し検定1級さん:2021/01/22(金) 21:17:48.38 ID:kdy08mkP.net
埋め

998 :名無し検定1級さん:2021/01/22(金) 21:18:11.64 ID:kdy08mkP.net
埋め

999 :名無し検定1級さん:2021/01/22(金) 21:19:30.08 ID:kdy08mkP.net
埋め

1000 :名無し検定1級さん:2021/01/22(金) 21:20:33.74 ID:kdy08mkP.net
>>994
次スレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200