2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【確実に合格してみせる】証券アナリスト Part46

189 :名無し検定1級さん :2021/06/13(日) 18:52:34.08 ID:N6Bbjwd5M.net
>>184
簿記1級より難しい?
というのを読んで
簿記1級の試験を見てみた

商業簿記・会計学
工業簿記・原価計算
と2つあるみたい

工業簿記の方は
予算差異とか操業度差異とか
管理会計っぽいワードがある

原価計算の方は
異常仕損とか原価標準の設定とか
オレにとって新しいワード

1級は難しそうと分かったので
簿記2級の試験も見た
なんだこりゃ?
前半は簡単な仕分け問題
後半は初歩的な会計の論点
ちょっと勉強すれば受かりそうだ

オレは証券アナリストは2次も受かってるが
簿記の試験を知るきっかけになった
ありがとう
簿記1級でも、複素数が出てくるまでの数学、
という感じで、素直に感じた
証券アナリストの方は、どうにもつかみどころが
ないというか手ごたえないというか
さっぱりわからん試験なんだよね
群盲象をなでる、の象をなでてる気分

総レス数 1005
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200