2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電気通信主任技術者 part56

1 :名無し検定1級さん:2021/10/15(金) 20:52:25.66 ID:nxI010z4.net
(財) 日本データ通信協会
https://www.dekyo.or.jp/

電気通信主任技術者総合情報
http://asaseno.aki.gs/

前スレ
電気通信主任技術者 part53
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1614043653/
電気通信主任技術者 part54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618534769/
電気通信主任技術者 part55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1625575720/

【おすすめWEB教材】
電気通信主任技術者 過去問解説.com
https://denkitsushin.com/

953 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 00:54:28.20 ID:4kr542oS.net
>>949
線路持ちの線路屋だけど、前回急遽の長期出張で一夜漬け80点落ちで今回過去問設備過去10回分と専門はデータ過去4回分と他4科目過去2回分ずつで今回98点。合計30時間ぐらい。黄色い本とか買わずにネットに落ちてる過去問解いて答え合わせしながらわからない単語はググったよ。本の金もったいないし。つか受かるとも思ってなかった。運が良かった。
とりあえず資格欲しいならわからないと思ったら当日は無理に足掻くより4なり3なり決めろ。勉強してないやつほど10点ぐらいは取れる。
自分を信じず、決めた数字を信じると救われる。
後は安全とか建業法と計算で30点ぐらい取れれば後50点。なんとかなる。

954 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 01:22:43.15 ID:vGz6XgQ3.net
線路設備 自己採点133/150見込み

学習方法
過去問解説.comで昨年10月に追加リリースされた線路設備R3-1〜H28-1の計10回分の過去問を学習
それ以前の過去問は線路設備H27-2〜H24-1までの計8回分の各問ア〜エの用語選択問題だけ回答を見てテキストのようにざっと通し読み
上記を1周(本音は2周〜3周したかった)
旧専門の過去問はノータッチ

今後、旧専門レベルの出題が増えてきたら設備オンリーでは厳しいかもしれないが、今回はまだまた設備の過去問だけでカバーできた
時間ないし、とにかく合格するだけならやはり過去問を使った学習が効率的

955 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 07:11:33.15 ID:Ld+xDFLq.net
>>951
工担総合からだとシステムが免除だけど、それよりは免除なしでもIPAから電通主任の方が楽だと思う。
1陸技だけが欲しいなら直接受けた方が楽だよ、計算問題が全く出来ないなら伝送交換から1陸技もありかも知れんけど。

956 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 07:16:58.10 ID:sp6jsrnc.net
IPAって見る度にイソプロピルアルコールを思い出してしまう

957 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 07:38:11.81 ID:p6Oy+TKe.net
文脈からしてそれはないなw

958 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 07:41:10.07 ID:u3nNoC37.net
>>951
工事会社に関与してたときあるけど、工事担任者から順番に受けるルートが推奨されてたよ

わいもR01の5月から工事担任者→伝送交換→陸技→線路の順に取得したけど情報処理の知識はほとんど役に立たなかったから上の意見がよくわからん
工担の知識が一番役に立ったけどなぁ
試験内容が大幅に変わったのかな?

959 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 07:55:43.03 ID:p5x4JQbK.net
IPAって見る度にインディアペールエールビールを思い出してしまう

960 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 08:33:57.14 ID:9UirNLzs.net
電気通信主任から取って工事担任者2科目免除おいしかったです。

961 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 12:25:14.37 ID:Mp1B3xHU.net
なおIPA持ってると電通主任だけでなく工担も楽な模様
一度IPAで勉強すると最近はセキュリティがどの試験でも重視されてるので大抵同じような出題ばかりに感じるようになる
そうなると中々落ちない

962 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 12:28:18.87 ID:As50s+te.net
暗号鍵とかサイバー攻撃手法とかIPA組は常識的に知ってるので同じ内容が色んな試験で問われる感じがするはずなんだよな

963 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 12:41:40.33 ID:/WD6xMc8.net
>>940
過去問を回すとき、IPAは少々問題数が多く感じる。
伝送交換は丁度よい問題数で1日に2回分は楽に出来ました。

964 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 12:50:33.59 ID:p6Oy+TKe.net
記入欄の「SEX」を見るたびに「素人童貞」と書いてしまう

965 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 16:29:14.56 ID:8WxqjFqb.net
>>959
IPAの苦さが好きです

966 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 21:17:37.18 ID:hPO/fhyF.net
法規の国際連合憲章の問題は現代の世情を意識した感じがした。

967 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 22:12:03.40 ID:Tf/iYD2F.net
法規合格ライン乗った方の勉強法教えてください

968 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 22:39:03.50 ID:KU3RQcVP.net
線路 
問4の(ア)は6で正解だったが、問1の(オ)では2を選んでいた。同じ事なのに、文章に惑わせれてしまいました。

969 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 22:44:13.91 ID:wC7Z0P4K.net
>>949 線路ガチ勢(架線、融着、メタル手捻り、建柱 設計施工何でも来い)だけど
1ヶ月程度の勉強(電気通信主任技術者 過去問解説.comで課金してスマホポチポチ)で簡単に取れたぞ。

970 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 22:45:33.56 ID:wC7Z0P4K.net
線路と言いつつ 人手不足でCATVやGE-PON施工もやってたから伝送側の知識も多少あったのかもしれん。

971 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 23:02:05.63 ID:qyrjm5Gw.net
>>967
過去問の被り調べると、最新の分から6回分やると平成24年第1回まで概ね網羅、8回分までやると大半網羅(抜けは数問くらい)していることが分かったから、
今回だと6回分の令和3年第1回から平成30年第1回までを繰り返しやって、念のため平成29年第2回、平成29年第1回もやっといた

あとは邪道だけど2個穴埋め問題は過去問流用が多い(特に問1、5)から、穴埋めする解答ワードだけまとめてそれ覚えておいた
穴埋めは同じ条文の違う箇所からも出ているからそこにも注意しておくといいと思う

972 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 23:04:58.78 ID:KU3RQcVP.net
セキュリティの虫食い問題は、伝送と線路共通やけど、前回と今回の問題は伝送側の知識に偏っている感じ。

973 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 23:11:22.78 ID:lZaLcPxy.net
応用情報とどっちが難しい?

974 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 23:19:23.93 ID:As50s+te.net
どっちもそこそこ大変だけど受ける順番は考えた方がいいね

応用情報→伝送交換は最初キツイいが後は楽
伝送交換→応用情報は最初そこそこで後がキツイ上に専門廃止でさらにキツくなった。

975 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 23:30:55.89 ID:lRJUNKfg.net
伝送も線路も過去問回すだけで十分いけるし参考書も不要だと思う
ただ単に問題分や答え覚えるだけでなく、何が正しくてどこが間違ってるか判別出来て用語の意味も理解できるまでやれば
調べるのはネットで十分出来るし

976 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 23:32:44.77 ID:+nDpY4yz.net
>>971

> 穴埋めは同じ条文の違う箇所からも出ているからそこにも注意しておくといいと思う

黄色本の過去問だけで88だったけど法規はわりと
これ想定して勉強できるかどうかで合否分かれると思う
穴埋めで出てそうでまだ出てないワードまで覚える感じで
穴埋め以外の問題でも同じ勉強法でいいと思うわ

977 :名無し検定1級さん:2022/02/03(木) 23:47:46.63 ID:F/YbFICD.net
とりあえず過去問10年分やっておけば間違いない

978 :名無し検定1級さん:2022/02/04(金) 01:43:58.35 ID:cO10uscp.net
今回の難易度は ?

979 :名無し検定1級さん:2022/02/04(金) 01:55:11.58 ID:UnkRJgkU.net
偏差値

66 第一級陸上無線技術士
65 電気通信主任技術者 応用情報技術者
64 気象予報士

980 :名無し検定1級さん:2022/02/04(金) 02:13:29.46 ID:LjI6Ksjl.net
試験が終わったときは設備が難しい、難易度あがりすぎとか騒いでたわりにはかなりの人間が合格してる

981 :名無し検定1級さん:2022/02/04(金) 04:58:21.23 ID:6MYhvU6I.net
>>951
電通→工担で受けた。

高校理系、物理的選択→大学以降情報系。
システムの免除はあまり旨味が無いかと。
ぶっちゃけ、当日の昼休憩でだけ勉強して1ミスだった。勉強時間無くて、そうなったわけだけど、過去問の使い回しばっかりだし、悪あがきして本当に良かった。

一方、一陸技の2科目免除はすごくおいしい。私の場合、少なく見積もっても50時間以上の学習時間削減にはなったと思う。伝送の学習時間は20時間くらいだったのでお得な感じ。
ただ、最初から専門は切って制度変更狙いだったのに、それでも時間が取れなくて運ゲーになってしまったのは反省してる。

結局は自分の得意分野次第では?

私はそのあと、2科目免除の工担と線路は、50時間くらいずつ、それぞれ勉強しました。

982 :名無し検定1級さん:2022/02/04(金) 09:42:38.78 ID:lz0g2xwM.net
>>979
応用情報は分からんが1陸技と電通主任は高過ぎでしょ。

983 :名無し検定1級さん:2022/02/04(金) 09:47:29.28 ID:7l3GgTEw.net
>>980
感覚的に難易度は間違いなく上がってはいるよ
ただ元々過去問回して8-9割取れてれば合格は出来る、は変わらないかと

984 :名無し検定1級さん:2022/02/04(金) 10:58:09.11 ID:gCR34GM7.net
>>979
気象予報士受けたが、あれより難しいはあり得ない

985 :名無し検定1級さん:2022/02/04(金) 12:08:18.38 ID:PRXbcgmO.net
ベンダー丸投げ体質の発注側なので応用情報取っても伝送交換取っても評価なんてされなかったが、取引先のベンダーからはかなり食いつかれた。
ハブ勝手に弄って障害起こしたりExcelが分からん教えろだのでブチギレ電話してくる奴ばっかだし根本的に気質が合わないかもしれん今の会社w

986 :名無し検定1級さん:2022/02/04(金) 12:18:25.24 ID:KTDkQBkF.net
社会的評価は
応用情報=伝送交換
なの?

987 :名無し検定1級さん:2022/02/04(金) 13:03:21.99 ID:L7G8gPNT.net
世間一般っていうかソフト系IT企業だと
応用情報?ほーん
伝送交換?なんそれ
って感じ
ネットワークエンジニアだとまた違うんかな?
いずれにせよあまり評価されないと思うけども

988 :名無し検定1級さん:2022/02/04(金) 15:55:28.58 ID:nKEy1UhY.net
IT企業と通信企業を混ぜて考えてるのがよく分からん、応用が活かせるのは前者で電通主任は後者ってだけじゃないの?
そのうえで電通主任にもITっぽいこと入れていこうって流れで、ちょっと今回の試験はIT系が多すぎたってことだと思った

989 :名無し検定1級さん:2022/02/04(金) 15:58:54.10 ID:L7G8gPNT.net
おれ後者とか変わったことないから分からないのん…

990 :名無し検定1級さん:2022/02/04(金) 16:36:50.65 ID:lz0g2xwM.net
>>988
自分は4科目の時の受験だけど、今は専門がなくなって設備に専門概要とソフトウェア管理が追加だよね。
と言いつつ増えたのは情報関係ばっかりみたいだし、こんなのなら4科目のままでも良かったんじゃないの。
今だと強制的にデータ通信選択させられるようなものでは?

991 :名無し検定1級さん:2022/02/04(金) 18:32:13.07 ID:x4f3ET7F.net
この資格が必要なのは大手電話運営会社だけであって、ソフトウェア開発なんかには関係ないよ
データセンターなんかですら関係ないんだから。

992 :名無し検定1級さん:2022/02/04(金) 18:45:59.32 ID:XK8RSUYk.net
でも正直、電通主任って知識的にはあらゆるエンジニアに知っていて欲しいレベルのことではある
怪しげなプログラマだのマネージャだのみたいな感じの奴がエンジニア自称してるのおかしいと思う

993 :名無し検定1級さん:2022/02/04(金) 20:04:23.87 ID:x4f3ET7F.net
以下の中から電気通信主任技術者の選任が必要な業種を答えよ

ア プロバイダー(利用者2万人)
イ データセンター(サーバー数2000U以上)
ウ 5000ドメイン以上の電子メールを預かるホスティング業
エ 市境を跨ぐ一回十円の糸電話
オ 市内限定ケーブルテレビ(住民2万5千人)

994 :名無し検定1級さん:2022/02/04(金) 21:33:08.96 ID:HkFIWC5H.net
>>992
いつの間にかプログラマーがエンジニアに化けちゃったよね。言い換え始めたの誰なんだ?

995 :名無し検定1級さん:2022/02/04(金) 22:43:36.86 ID:uFUVMB27.net
>>993
1.アのみ正しい
2.イのみ正しい
3.ウのみ正しい
4.エのみ正しい
5.オのみ正しい
6.ア、イのみ正しい
7.ア、ウのみ正しい
8.ア、エのみ正しい
9.ア、オのみ正しい
10.イ、ウのみ正しい
11.イ、エのみ正しい
12.イ、オのみ正しい
13.ウ、エのみ正しい
14.ウ、オのみ正しい
15.エ、オのみ正しい
16.ア、イ、ウのみ正しい
17.ア、イ、エのみ正しい
18.ア、イ、オのみ正しい
19.ア、ウ、エのみ正しい
20.ア、ウ、オのみ正しい
21.ア、エ、オのみ正しい
22.イ、ウ、エのみ正しい
23.イ、ウ、オのみ正しい
24.イ、エ、オのみ正しい
25.ウ、エ、オのみ正しい
26.ア、イ、ウ、エのみ正しい
27.ア、イ、ウ、オのみ正しい
28.ア、イ、エ、オのみ正しい
29.ア、ウ、エ、オのみ正しい
30.イ、ウ、エ、オのみ正しい
31.ア、イ、ウ、エ、オ
32.いずれも正しくない

996 :名無し検定1級さん:2022/02/05(土) 09:36:27.57 ID:XNef+F4h.net
通信業に身を置く技術者なら、勉強しておくべき内容だと思う
研修等でやっているとところもあると思うが

資格としては使い道が限られるのが残念ではある

997 :名無し検定1級さん:2022/02/05(土) 12:36:34.62 ID:iCIdQSF2.net
IT業界でいう基本情報技術者試験みたいなもの?

998 :名無し検定1級さん:2022/02/05(土) 13:17:43.23 ID:mQLuzeo4.net
電通主任とネスペと無線系の上位資格持っていればあらかたのレイヤが網羅されて通信を最低限理解している証明にはなると思う
難しいというよりは大変だが

999 :名無し検定1級さん:2022/02/05(土) 13:25:26.64 ID:GQw0mBqY.net
担任や電気通信よりもネスペのほうがはるかにムズイけどね

無線の上位資格は持ってないから知らないけど

1000 :名無し検定1級さん:2022/02/05(土) 14:03:19.90 ID:LwCgsi2D.net
>>997
IT関連ではないのでなんとも例えられない
IT関連は資格じゃないけど、こちらは持ってないと業務できない免許に近い

1001 :名無し検定1級さん:2022/02/05(土) 14:15:05.28 ID:RmKYUwC5.net
>>998
それらと施工管理もってるがネスペだけが段違いにムズいよ
通信関連は似たような問題が多かった

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★