2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FP2級】ファイナンシャルプランナーPart156

1 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 13:03:58.79 ID:vapm2AyH.net
一般社団法人 金融財政事情研究会
https://www.kinzai.or.jp/fp/
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
https://www.jafp.or.jp/exam/

取得状況
https://www.kinzai.or.jp/ginou/data/sikaku_fp.html
https://www.jafp.or.jp/exam/syutoku/
FP技能士資格の表示方法
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/procedure/hyouji.html
ファイナンシャル・プランニング技能検定の体系
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/taikei.html
FPとAFPについて
https://www.jafp.or.jp/aim/afp/shikaku/
ファイナンシャル・プランニング技能士センター
https://www.kinzai.or.jp/fpginou/
FP技能士カード
https://www.kinzai.or.jp/fpcard/
https://www.jafp.or.jp/exam/ginoushicard/
前スレ
【FP2級】ファイナンシャルプランナーPart154
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1624096022/
【FP2級】ファイナンシャルプランナーPart155
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1631359181/

2 :名無し検定1級さん:2021/11/14(日) 18:44:23.91 ID:C62B612J.net
1月に一発完全合格したい

3 :名無し検定1級さん:2021/11/15(月) 12:05:58.78 ID:XGWx23hR.net
2級落ちるやつなんかいるの?

4 :名無し検定1級さん:2021/11/15(月) 19:45:42.38 ID:LYYmFw1d.net
以下宅建キチ暴走スレ

5 :名無し検定1級さん:2021/11/16(火) 23:10:34.49 ID:HiBM0Uv7.net
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
http://o.5ch.net/1lejw.png

6 :名無し検定1級さん:2021/11/19(金) 18:10:06.18 ID:CO5EVu4e.net
合格発表当日に申請した技能士カードが届いたけど、銀色っていうよりガンメタリックで思ったよりカッコいいw

7 :名無し検定1級さん:2021/11/21(日) 19:33:01.09 ID:xR4asafD.net
質問です
協会実技、小問の脚毎に丸バツ記入する問題は脚毎に配点されますか?

8 :名無し検定1級さん:2021/11/25(木) 13:01:24.72 ID:F6VsOsoF.net
>>7
そうなはず

9 :名無し検定1級さん:2021/11/26(金) 21:18:49.46 ID:IC4YABUB.net
>>2
同じく
1月で1回で終わらせたい

10 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 12:08:00.97 ID:NZ7ajgbt.net
急がないなら1回で学科と実技を終わらせるメリットはないな

11 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 14:13:09.35 ID:mx39GzlA.net
>>10
結果だよ、
どっちが受かればいいじゃん。
両方受かれば尚いいじゃん、それだけだ。

12 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 14:19:33.28 ID:l8qX613a.net
>>10
2回受けるメリットの方がないでしょ

13 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 16:17:54.34 ID:Qq38k8zo.net
一発合格が王道やろ
なぜわざわざ受験期間を延ばすんやw

14 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 17:48:57.35 ID:nlYury/K.net
AFP登録希望者です
2級は独学で認定コースは予備校のパターンが多いですか?

15 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 20:55:57.52 ID:lPl+UZxm.net
私は他にもやりたいことたくさんあるので2回に分けて受験します。

16 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 21:25:58.02 ID:VbVTrV5M.net
>>14 みんな環境が違うからバラバラww
3級合格→2級合格→技能士課程だと
通信講座が安くて1万円くらいか
1ヵ月もかからず終わるみたいやに

17 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 21:41:09.13 ID:l8qX613a.net
>>15
だからこそ1回で終わらせるべきだと思うけどな。まだ1月なら間に合うし。

18 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 22:31:16.57 ID:Yzq51TiZ.net
>>17
行き帰りや申し込みの手間暇も増えるし、実技も求められてる知識はかぶってるんだから
一緒に勉強した方が効率いいし、部分合格だと有効期限切れリスクもあるしね
そういう諸々のデメリット考えると、わざわざ意図的に分けるような人は、利点欠点のトータルで
効率性を重視するFPというものが根本的な所で向いてない気がする・・・

19 :名無し検定1級さん:2021/11/27(土) 22:33:10.92 ID:VbVTrV5M.net
かつてAFPかCFPだった人向けに
AFP再認定CBT試験なんてやってるねww

FPジャーナルだけ安く売って欲しいのぅ

20 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 00:49:40.32 ID:mgS53c5A.net
>>16 は三重の人間やろw

21 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 16:29:59.76 ID:+PEk+cAu.net
>>20 良う分かったなww四日市やぞ

22 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 17:44:55.74 ID:G8V7WLtt.net
9月に3級受けて合格して、今回2級用の参考書も買ったんだけど、全く勉強する気が起きない
試験申込みもしてなくて、あーあと2日かどうしようかなって思ってる
不合格にしてもとりあえず受験して雰囲気だけでもつかんでから
次回ちゃんと受けようかなと言う思いが今は大きくなってるんだが、
せっかく受験料払って受けるならやっぱり一発で合格したほうが良いに決まってるし
それはわかってるのに本当やる気が起きなくて困ってる

23 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 19:18:41.86 ID:pNy3UDrY.net
>>22
やる気が起きなくても3級受かってる人は数日前から過去問道場回すだけでほぼ受かるから申し込んだほうが良いと思うよ

24 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 19:48:51.27 ID:RreK9nvR.net
同じく9月の3級合格組でテキストも買ったし2級の申し込みもしたけど勉強する気が起きない

無勉で過去問道場数回やってみたけどサッパリ解けない
だからこそ勉強しなくてはいけないのだろうけど自信喪失しつつあるから手が着かない
立て直すところからスタートか

25 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 20:07:15.01 ID:GeTxhE2F.net
>>22>>24
私も1月試験の申込みはしたけどやる気無い。
自分と同じようなモチベの仲間を発見したから一緒に頑張りたい。。。

26 :名無し検定1級さん:2021/11/28(日) 23:29:31.19 ID:TTbBfeOX.net
1回で一発合格狙って学科実技両方落とすアホもいるしな
そのリスクがあるなら、費用もバカにならんし時間ももったいないので俺は学科と実技をバラバラに受けてまぁ2級ホルダー。
自慢する気もできるわけもないのはわかってるから割愛してね。
ただ、何回も受けないと受からないような奴はその方がいいんじゃないか?っていう提案をしただけ
気が楽だからその方がストレスはなかったな

27 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 04:43:52.46 ID:zr7e8mdZ.net
FP3級受けるつもりだったんだけど、2級の受験資格があることがわかって、2級を受けることにした
3級の勉強飛ばして、いきなり2級の勉強から始めるのはきつい?
(ちなアルバイト含め会計事務所勤務5年超え)

28 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 06:07:33.71 ID:Rk/waThC.net
学科も実技もほとんど内容変わらないんだから、学科のみに専念しようが2科目取りに行こうが、結果はあまり変らんと思うがなぁ。
勉強時間を極力削減して、学科のみギリギリ合格目指せるなら分かるけど、そんなに上手くコントロールできるもんじゃないし、結局二度手間になるしね。

29 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 17:10:41.39 ID:t5xOtB3k.net
>>28
同意

30 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 21:26:15.57 ID:zSpy7We0.net
学科と実技2回に分けてという人は生涯合格できないで。
問われる内容は変わらないんやしな。

31 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 21:29:14.84 ID:7BUc7gAY.net
>>23
22だけど、とりあえず試験申し込んだ
なんとか頑張ってみるわ

32 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 21:42:03.45 ID:cnCLA0KP.net
実技の計算の仕方学んで学科に戻ると、
ああ、なるほど、そういう意味か!
て理解が深まって効率いいんだよ、
まとめて学習が実は合理的
それに気づけてないのは、勉強の到達度が一定レベルまで来ていない証拠だ

33 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 21:57:23.83 ID:91c9SrDM.net
マン管合格見込みなんだけど、暇になってふと気付いたらFPの申し込み明日までと。
勉強の癖がついてる間に受けてみるべきか。2級を今から勉強して間に合うかな?3級の内容はほぼ忘れた。

34 :名無し検定1級さん:2021/11/29(月) 22:32:20.49 ID:ic1406sd.net
先に実技に受かった

35 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 13:51:15.20 ID:/9d9OUBY.net
>>33
大丈夫です。マン管受かりそうなら2級なら充分間に合います。

36 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 15:00:26.31 ID:bXaasBR4.net
マンション管理士なら一級よりはるかに上だろ
今さらハロワ推奨の職業訓練の技能検定なんかより、本業になるマンション管理の実務の勉強するほうが大事じゃねえの?

37 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 15:56:39.94 ID:T9BSXYdm.net
マン管や管理業務主任者は男性の仕事ってイメージ

38 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 18:51:31.34 ID:WohIG5yL.net
FP2級は資格自体がコスパが良い

何故ならばFP3級に毛が生えたような簡単な難易度なのに
知名度が高く、国家資格で何故かそこそこすごいように思われる
それこそ宅建と同レベルと思われる時もある
実際には宅建よりも数十倍は簡単なのに

つまり投資効率が非常に良い
FP2級に合格することで、受験料や参考書といった少ない投資で
最大限の成果を出せたというファイナンシャルプランナーとしての模範の行為を
行っている

39 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 19:12:28.83 ID:dXRK1QBb.net
FP2級と比べてAFPの社会からの評価はどの程度なんや?

40 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 19:23:06.27 ID:A0iOQuLL.net
ない

41 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 20:55:54.11 ID:7t3vXvdT.net
>>35
ありがとう、申し込んだ!

42 :名無し検定1級さん:2021/11/30(火) 20:56:59.07 ID:7t3vXvdT.net
>>36
会社で出来れば取れと言われてる。マンション管理の実務は仕事でやってるよ。

43 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 01:23:33.09 ID:X4l2MZSn.net
Fpってそんな知名度ある?
中年くらい以上だと、かなりの確率でなにそれ?みたいな反応をされる

英検とか、簿記とか、宅建はみんな知っているけど

44 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 02:44:25.64 ID:sAkIKpCI.net
>>43 そりゃFPは新興勢力だからな
英検簿記宅建とは歴史の積み重ねが違うww

45 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 05:13:32.06 ID:X4l2MZSn.net
FPが始まったのは2007年だよね
つい最近じゃんw
法学検定や、ビジ法よりもさらに後発

資格マニアの自分ですら、Fpの内容を把握し始めたのが5年くらい前が初めて
FPが国家資格ではなく、国家検定・技能検定であるという
制度詳細を把握したのは本当にここ1〜2年だよ
資格に疎い世の中の一般ピープルは、名前さえ知らない人の方が圧倒的に多いと思う

46 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 08:37:27.58 ID:Ogv/Kr3N.net
でもネットで「コスパの良い資格」とか「本当に役立つ資格」とかで検索すると、結構な確率でFPが上位に上がってくるんだよね
実際2級まで取ったこっちとしては、どうやって役立てたらいいのか分からんけどw
まあ自己啓発目的で取ったからいいんだけどね

47 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 09:48:03.41 ID:z5XXUU33.net
コスパが良いとは簡単だということじゃないかな
簡単に取れて履歴書に書けるから

48 :名無し検定1級さん:2021/12/01(水) 19:28:17.76 ID:r+sXnlSh.net
ひといねー

49 :名無し検定1級さん:2021/12/02(木) 22:47:06.55 ID:HDWCqOtQ.net
FP2級取らなくていいの?もうないよ、こんなチャンス・・・

50 :名無し検定1級さん:2021/12/02(木) 22:54:51.98 ID:+GDJkX0A.net
どんな商談にもファイナンスや税金の知識が前提としてあると、気持ちに余裕ができて少なくとも負けない商談ができる
ま、FPの知識がダイレクトに使うというより、間接的に作用すると思うわ
FPの知識があるのは得だわ

51 :名無し検定1級さん:2021/12/02(木) 23:15:26.73 ID:jHK9j81i.net
最近3年間の2級合格率(2019〜2021年)

40%台・・・6回
50%台・・・2回
(最新回は2回連続50%超)

開始3年間の2級合格率(2007年〜2009年)

20%台・・・4回
30%台・・・3回
40%台・・・1回

52 :名無し検定1級さん:2021/12/03(金) 08:58:36.68 ID:YErMm/bl.net
>>51
開始3年だと仕事しながら半年で合格すると優秀だと言われたのか?

まあ合格率だけでは判断出来ないが

53 :名無し検定1級さん:2021/12/03(金) 08:59:27.38 ID:YErMm/bl.net
行政書士=マン管=fp1級だろ

54 :名無し検定1級さん:2021/12/03(金) 15:12:09.78 ID:l5PKHjSh.net
行政書士=マンション管理士>開始当初の1級(年1回一桁合格率)>>宅建>今年の1級(年3回合格率20%)

55 :名無し検定1級さん:2021/12/03(金) 21:43:29.22 ID:ARskgnUq.net
寺子屋の動画観てみたが、講師の声がどうも自分には合いそうにない。(※あくまで個人の感想です。)
大人しくテキスト読もうと思う。

56 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 07:31:25.76 ID:nf1qQtvf.net
>>55
テキストで問題が解けない

57 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 12:00:24.24 ID:HvyJkRaz.net
動画で勉強したいけどありすぎてどれがいいのかわがんね…先人兄貴たちのおすすめの動画ない?

58 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 12:30:09.62 ID:L4cnooMI.net
>>54
FP1級>>>宅建は変わらないから安心しろ

59 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 12:46:21.85 ID:vxVAPG/L.net
fp1ってそんなむずいの?2からそんな変わんのか

60 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 13:50:32.50 ID:pVEzr4Hc.net
近年は、一級も年3回になったし合格率が爆上がりしてるし
難易度はそれほどではないよ
不動産は宅建の問題のほうが難しい
厄介なのは受験資格のほうだな

61 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 14:00:35.54 ID:UtYBl4SX.net
すべての級で年々簡単になってるよね
昔の合格者のFpは難しいは当てにならない

62 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 14:17:28.97 ID:L4cnooMI.net
>>60
宅建なんて4択で計算もないから広く浅いからな。今年1ヶ月勉強で余裕合格だったけどあんな試験なら年に1回で丁度良いな。
1級の方が遥かに難しいよ。

63 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 14:24:40.15 ID:qmt2L14Y.net
>>60
一級は、もっとも学力がある学生や資格浪人を排除してるからね
本当の実力者は二級どまりで、社労士や宅建などにステップアップするほうが多い

64 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 14:29:30.86 ID:qmt2L14Y.net
Fp1も宅建より簡単な問題ばかりだよ

例えば2018年9月の問題(問35)だと
1、婚姻してる未成年は法定代理人の同意が必要か?
2、共有名義の不動産は単独売却できるか?
3、無権代理の追認の意思表示は追認したときからか?
4、民法と消費者保護法はどちらが優先されるか?

うむ、確かに1級は4択で計算問題ないね

65 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 14:33:20.92 ID:qmt2L14Y.net
>>64の問題はもはや民法ですらない
1.成年擬制知ってる?(民法改正で削除)
4.特別法と一般法はどちらが優先される?

な宅建より3ランク問題レベルの低い民法
こんなのが1級でもずらずら並ぶ
まあ、職歴ブロックで試験を簡単にしているから仕方ないか

66 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 14:47:43.08 ID:SG1yefzo.net
ですらなくても民法に規定されていることだったりする

67 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 14:49:19.26 ID:kb/cVEvj.net
ガッツリ実務経験あるやつが1級取る意味あんのかね
fpなんかファッション資格だろ

68 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 14:55:31.02 ID:SG1yefzo.net
そりゃ名称独占だけですしおすし

69 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 15:32:57.04 ID:L4cnooMI.net
>>65
それFP1級の学科の基礎部分のみの話?
午後応用問題もあるし、その後は不動産の対面実技試験もあるよ

70 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 17:32:27.05 ID:GdS05Dbf.net
助けてくれ!!
今までに3回FP2級落ちてて、来月落ちたら
評価が落ちて、北海道か東北の支社に左遷されそうなんだ
実質退職するしかなくなってしまう

しかし会社命令の受験だからどうにも勉強やる気が起きず毎回落ち続けている

71 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 17:45:51.76 ID:RjitDAwl.net
>>70
東北もいいとこだぞ
頑張って!

72 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 17:58:35.14 ID:uY484jgN.net
評価に繋がるならやる気出せよ

73 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 19:42:59.18 ID:XGU1tOGX.net
>>70
仕事は何してるんや?

74 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 20:52:28.21 ID:WiEImiAs.net
郵便局系と読んだ。

75 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 21:14:14.25 ID:Lc8D/zZQ.net
>>70
住宅fpの関根先生はfpで活躍している自分を想像して勉強したみたいだ

76 :名無し検定1級さん:2021/12/04(土) 21:50:55.60 ID:nf1qQtvf.net
>>70
テキストと問題集を繰り返しなさい

77 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 00:21:04.07 ID:Q7r0q98k.net
>>70
最終学歴中卒の方ですか?

78 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 16:20:29.15 ID:tDUs7viR.net
俺は最終学歴マーチ上位校だが次で6回目だ

79 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 16:40:54.40 ID:1X9QMO5V.net
調べてたら勉強時間150時間とか書いてるけどそんなかかんの?

80 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 17:47:41.64 ID:v2BvXXr4.net
1日2時間で2ヶ月半か
そんなもんじゃね?

81 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 17:51:55.55 ID:29al+Wiz.net
勘違い宅建キチきえた?

82 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 19:36:33.03 ID:VC9Dkona.net
寺子屋のLIVE配信ってあのーあのーばっかりで聴きづらい
編集してるのを観る事にするけどみんなはどうなん?過去問一択か?

83 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 19:46:21.53 ID:O4V3yvq/.net
>>45
FPは国家資格だよ

84 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 19:46:48.76 ID:9pRUpZI9.net
FP資格を持ってもいない奴が、FP資格を取っても意味がないってどの面下げて言ってるの?
東大受かってもいない奴が東大なんて行ったって意味ないよ!って言ったって、「こいつアホか?打ってんのか?」
って思われるだけという理論と同じ。
取ってからあーだこーだ言わないと・・・ちな俺は2級ホルダーだけどな。意味がないとは思わん。
知識を広げるんだよ知識を、知識は裏切らないから

85 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 20:31:23.40 ID:gJEOV93U.net
取っても意味ないと思ったら取らないだろうよ。取ってから意味ないと思う人もいるだろうけどさ。
俺は2級を持っているが、何となく人に勧めたい資格ナンバーワンだな。これといった意味はない資格だけど、何となくお金の見方が変わるし、ちょこちょこ役に立つ。

86 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 21:35:36.06 ID:5HX8+p1d.net
会社が手当くれるから、取った。じゃないと絶対に勉強したくないやつだった。なんか今もよくわからん。でも勉強は、必要だよね。これ

87 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 21:39:07.04 ID:4O02KgIy.net
のど自慢にファイナンシャルプランナーが出ていた

88 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 22:20:00.78 ID:49EFs362.net
>>83
国家資格と国家検定は別物だろ
国家検定は、公的資格みたいなもんだ
ただの職業訓練

89 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 23:35:39.89 ID:00uUeMXv.net
はなっから否定から入るやつほど何もしない、何もできない。
だから動かないしただの堅物になる。
FPにつぶしが効くほどの資格価値はないと思うが、生きてて少しでも役に立つ事があるのであれば、
それはそれで充分役に立った資格だと後になってわかる。そう、後になってわかるはずの事をやる前からダメだという。
やる前から有効無効をごちゃごちゃ言うようなネガには、まず無理な行動と発想。
取ろうと思ってる人は自分の為に頑張ればいいよ。で、会社手当が出る人はそれはそれで給料が上がるんだから
充分意味があるよ。金もらえて知識も蓄えられたら一石二鳥どころか三鳥ぐらいあるだろ

90 :名無し検定1級さん:2021/12/05(日) 23:40:20.48 ID:tFLbSAC4.net
知るは楽しみなり

91 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 11:35:05.60 ID:gcBWjNUi.net
試験勉強が苦手なオレの奥さん
行政書士が受からなくて、FP2級に挑戦して数回目になんとか受かって
その後半年くらい宅建の勉強したけど落ちた
なんでこんな簡単な試験に受からないんだろうか

92 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 11:45:20.04 ID:SrlajBPu.net
奥さんに言ってやれよ

93 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 12:17:24.32 ID:1xQsoOAn.net
>>91
手のひらにでも書いておきなさい

94 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 12:34:14.65 ID:Hgt/qj4w.net
>>91
FP2級合格できる頭がある人なら行書はともかくちょっと勉強したら宅建は受かるけどなぁ…

95 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 12:58:35.18 ID:0E85AsnU.net
げんげんは1週間で宅建合格したで

96 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 13:07:11.72 ID:a+S2IJQL.net
>>89
別に否定するとかの話ではないよ
FPは国家資格か?
と問われたら違うと答えるだろ、制度を正確に知っていれば誰でも
言わば定義の話

技能士は、国家検定であり合格は職業訓練を
修了しましたという修了証明書にすぎない
だからハロワが推して年3回もやるんだよ

97 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 13:21:41.16 ID:wDVpHRcU.net
>>85
FP2級、数年前に取ったけど、全然活用出来てない。
貴方はしっかりした人なんだと思う。
私みたいな人間は、取っても意味ない部類。

98 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 13:23:31.73 ID:uBeKsCHp.net
>>91
住宅fpの関根先生も苦戦したと言ってるぞ

99 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 14:27:29.21 ID:eYGH3H8R.net
>>97
去年たまたま株を売却しなきゃいけなくなった関係で確定申告が必要になったり、それを元手に投資を始めてみたり、関連して初めてふるさと納税してみたり、たまたまが膨らんだだけだよ。
将来的には親から土地の相続もあるし。自分ひとりで相続手続きできるとは思ってないけど、FP2級程度の知識があるのとないのとじゃだいぶ違ってくると思う。

100 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 15:30:53.71 ID:gcBWjNUi.net
>>92
言えないからここに書いただけ

101 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 16:04:49.15 ID:jRErnXrm.net
>>100
お宅の便所に書いておくのもあり

102 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 16:17:58.11 ID:gcBWjNUi.net
>>101
それよりも、嫁がこのスレみてたらやばいわ
もう書かない

103 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 18:53:33.26 ID:WHnUl4Db.net
>>94
2級程度では、宅建にはなんのアドバンテージにもならないよ
1級の不動産より宅建のほうがはるかに問題のレベルが上だしな

104 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 18:55:14.02 ID:miHfAemo.net
>>103
それギャグですか?

105 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 19:19:52.19 ID:8DS6hIem.net
二級不動産実技も含めてほぼ点とったけど宅建は
普通に落ちたわ。相続関係の問題も宅建のが何故か複雑で難しい。

106 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 20:30:09.91 ID:6s9ct011.net
fp1級は知らんけど2級よりは宅建のほうが難しいんじゃないの?

107 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 20:54:50.82 ID:uBeKsCHp.net
fp2級と社会保険労務士は大体5倍位差がある?

108 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 00:15:29.24 ID:lbt9AZXU.net
2級と社労士は15倍は違う
1級から社労士でも5倍は違う

109 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 01:01:43.81 ID:99a6Rp7S.net
>>103
バカも休み休みにしとけよwww

110 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 01:11:52.21 ID:qXCWzHLs.net
Fp1も宅建より簡単な問題ばかりだよ

例えば2018年9月の問題(問35)だと
1、婚姻してる未成年は法定代理人の同意が必要か?
2、共有名義の不動産は単独売却できるか?
3、無権代理の追認の意思表示は追認したときからか?
4、民法と消費者保護法はどちらが優先されるか?

111 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 01:13:09.02 ID:qXCWzHLs.net
>>110の問題はもはや民法ですらない
1.成年擬制知ってる?(民法改正で削除)
4.特別法と一般法はどちらが優先される?

な宅建より3ランク問題レベルの低い民法
こんなのが1級でもずらずら並ぶ
まあ、職歴ブロックで試験を簡単にしているから仕方ないか

112 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 01:20:15.88 ID:TTLvq+G1.net
>>64-65と同じこと書いて何がしたいんだろう?
こわっ

113 :宅建の過去問:2021/12/07(火) 01:31:44.06 ID:qXCWzHLs.net
AからBとCとが負担部分2分の1として連帯して1,000万円を
借り入れる場合と、DからEが1,000万円を借り入れ、
Fがその借入金返済債務についてEと連帯して保証する場合とに関する
次の記述のうち、民法の規定によれば、正しいものはどれか。

1 Aが、Bに対して債務を免除した場合にはCが、Cに対して債務を免除した場合には
Bが、それぞれ500万円分の債務を免れる。Dが、Eに対して債務を免除した場合にはFが、
Fに対して債務を免除した場合にはEが、それぞれ全額の債務を免れる。

2 Aが、Bに対して履行を請求した効果はCに及び、
Cに対して履行を請求した効果はBに及ぶ。Dが、
Eに対して履行を請求した効果はFに及び、Fに対して履行を
請求した効果はEに及ぶ。

3 Bについて時効が完成した場合にはCが、Cについて時効が
完成した場合にはBが、それぞれ500万円分の債務を免れる。
Eについて時効が完成した場合にはFが、Fについて時効が
完成した場合にはEが、それぞれ全額の債務を免れる。

4 AB間の契約が無効であった場合にはCが、AC間の契約が
無効であった場合にはBが、それぞれ1,000万円の債務を負う。
DE間の契約が無効であった場合はFが、DF間の契約が
無効であった場合はEが、それぞれ1,000万円の債務を負う。

⇒ 正答率  68.5%
FP1より難しいね!!

114 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 01:35:56.15 ID:qXCWzHLs.net
>>112
2級程度では、宅建にはなんのアドバンテージにもならないよ
1級の不動産より宅建のほうがはるかに問題のレベルが上だしな

115 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 01:40:52.34 ID:99a6Rp7S.net
宅建なんてさ、不動産会社で仲介の仕事する以外なんの役にもたたんよ、
取るだけ無駄!
その点、fpは汎用性があり、どの業種にも重宝される

116 :Fp1級はこんなに簡単:2021/12/07(火) 02:02:21.73 ID:qXCWzHLs.net
遺留分に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。

1) 推定相続人の1人が相続開始前に遺留分の放棄をした場合、その者は、その相続に関して、初めから相続人とならなかったものとみなされる。

2) 推定相続人の1人が相続開始前に遺留分の放棄をした場合、他の相続人の遺留分の額は増加する。


なにこれw
1相続放棄と、遺留分の放棄を比較する問題
笑った

法定で定まっている遺留分が増えちゃうのw

これは最新の問題ですよw
このように宅建より3ランク低い民法が1級の問題です

117 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 02:03:19.31 ID:zTdyEluN.net
>>107
社労士通る人ならfp2級は1日1時間、2〜3週間勉強すれば合格できるよ。

118 :Fp1の問題はこんなに簡単w:2021/12/07(火) 02:16:33.75 ID:qXCWzHLs.net
今年の5月問35
普通養子に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。なお、本問においては、特別養子縁組以外の縁組による養子を普通養子といい、記載のない事項については考慮しないものとする。

1) 普通養子の養親となるためには、配偶者を有している必要があり、配偶者を有していない者は養親となることができない。

2) 自己の尊属である者や自己よりも先に誕生した年長者は、普通養子とすることができない。

3) 未成年者を普通養子とするためには、その未成年者が自己または配偶者の直系卑属である場合を除き、家庭裁判所の許可を得なければならない。

4) 普通養子は、養子縁組の日から養親の嫡出子としての身分を取得し、養親に対する相続権を有するとともに、実親との親族関係も継続するため、実親に対する相続権も有する。

119 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 02:24:15.61 ID:qXCWzHLs.net
>>118の民法の問題
これでは1級wこれでは合格率20%になるよねw

1.え?独身差別すんの?wむしろ独身だからこそ他人を普通養子にするんでしょうが
2.おいおい年上を養子にできるわけないだろうがwギャグ?w
3.普通養子と特別養子の違いが分からない奴なんかいるの?
4.同じくw

このように宅建より、はるかに簡単な問題を出すのが
1級なのですよ

120 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 06:32:25.45 ID:SoW5TzB0.net
このスレは難易度比較になると盛り上がるな。
と思ったら、変わった荒らしが出没してるな。

121 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 06:53:08.04 ID:Bl2Rkvha.net
なんか極一部をつまんで無理矢理マウント取ろうとしてるけどFPは民法って概念で出題してないから…
宅建を恥ずかしい物とする壮大な釣りかな

122 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 07:01:47.69 ID:S48f2Qh8.net
>>111
でもそれ民法

123 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 10:21:16.47 ID:p9F1lzXG.net
宅建取って翌年2級取ったが正直遥かに宅建の方が難しいよ。所持者としてあまり貶めたくはないけど、2級は比較外だと思う

124 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 11:44:56.19 ID:SIJTyPgG.net
>>123
自分も宅建合格者だけどFP1級と比べると今度は簡単すぎ。どちらかというと2級寄り。

125 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 15:10:51.74 ID:4nHE1C0+.net
>>124
そういう、君のイメージはどう思っても勝手だが
実際に上の1級と宅建の問題を解いてみてどう思う?
現実はこのように宅建のほうがはるかに問題は難しいのだよ
1級の相続、不動産からは宅建はかなり難しくなる

126 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 15:21:46.63 ID:4nHE1C0+.net
一級の民法は、入口の民法
制限行為能力者や相続などの軽い部分しか触れてない

一方宅建の民法はがっつり法律上の民法
条文、判例を知ってることを前提に考えることを前提に応用問題も出てくる
特に用益物権である、地上権、永小作権、地役権、入会権は
全国家資格の中でも、もっとも突っ込んでくる試験だろう

127 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 15:27:07.06 ID:SIJTyPgG.net
>>125
だからなんで科目限定?
全問トータルで考えたら桁違いだよ。

9月に学科受かって2月に1級実技試験ですよ。宅建はついでに10月に受けて余裕の合格でした。

128 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 15:30:12.62 ID:A94kK4KR.net
宅建は計算問題が毎年一問あるかどうかだしな

129 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 15:36:00.44 ID:4nHE1C0+.net
>>127
それは>>103から始まった議論だからだろ

>>2級程度では、宅建にはなんのアドバンテージにもならないよ
1級の不動産より宅建のほうがはるかに問題のレベルが上

つまりこの通り
年金や保険の分野から、宅建を考えても無意味だし

130 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 15:43:04.55 ID:YXxX6pQW.net
このスレには異常な宅建上げの人がいるから相手にしないこと

131 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 15:45:35.31 ID:4nHE1C0+.net
>>130
君が異常な宅建下げだから、反論されるんじゃない
民法など理解できてないようだし

132 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 15:46:45.25 ID:SIJTyPgG.net
>>129

>>94で試験難易度の話してるのに>>103みたいな宅建合格がアイデンティティーみたいなアホが不動産限定で語り始めたからおかしくなったんだよ

133 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 15:50:55.09 ID:m2jwsJZ6.net
気圧の変化だね

134 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 15:54:27.61 ID:4nHE1C0+.net
またイメージの話をしてるなw
FPから宅建をうけるとどのように有利になるか?
宅建からFpをうけると有利になるのか?

という、勉強上の現実の議論をしているんだろ

結論は、Fp1級から行くと宅建の勉強に役にたつこともある
2級から宅建ではレベルが違いアドバンテージなし
宅建から、1級に行くと不動産や相続の理論は簡単すぎ

これが結論だ
これは当たり前で、不動産も相続も民法が一般法として
大前提になってるんだからな

135 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 16:16:38.81 ID:4nHE1C0+.net
宅建の構造はこうなっている
まず、不動産の一般法である民法
次に、特別法である宅建業法、借地借家法、区分所有法など
そして実際に民法などで取引できる場合でも国が規制する法令制限
これは建築基準法、都市計画法、国土計画法、宅地造成法、農地法、河川法、土砂法など
最後に、現実に取引に必要な各論知識の法令
税法、需給、鑑定、土地に関する法令、建物に関する法令など

このように体系的になっているのだ
ちょこちょこと、実務知識を拾い集めた1級では
不動産など理解したことにならず、法体系的によって不動産知識を問う宅建にかなわないのは当たり前

136 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 17:02:53.74 ID:DOvtSKJK.net
行政書士から宅建行ったらかなり楽だったよ
まあ行政書士は合格率が高い平成29年度にギリギリ合格だったがな

137 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 18:21:28.47 ID:3/md1G+0.net
宅建君は宅建合格に相当苦労したんだね
ご苦労様

でも世の中には宅建くらいの試験だと屁コキながらでも合格出来る人も沢山いるんだよ

皆が君と同じだと思わない方が良い
人間得手不得手も違うしね プッ

138 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 19:27:09.38 ID:1dWBJxVc.net
不動産業界って将来性ないでしょ
よって宅建は不要

139 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 20:09:47.89 ID:/REiIy6J.net
fpの将来性ってなに?しかも2級の

140 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 20:11:36.06 ID:vvCMzi50.net
終わりのない知識が増える途中

141 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 20:19:06.04 ID:A94kK4KR.net
FP2級の知識で不動産とか金融とか語るのは
ガチ勢からカウンター来そうで怖いわ

142 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 20:28:01.26 ID:DOvtSKJK.net
fp2級がガチ勢なのでは?
fp2級で独立している人も多いし
金融について語ってる人も多いでしょ

143 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 20:29:30.91 ID:N6/HZksy.net
fp2級で独立しちゃうようなやつをfp2級の俺がコンサルしてやりたいわ

144 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 20:30:32.83 ID:1XkEAEbc.net
FP1級より宅建のほうが難しいガイジ
FP2級でも独立してる人が多いよ(ソースは〜先生)ガイジ
どっちもウザいから4ね

145 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 20:33:52.58 ID:j7GpbSCk.net
どっちが格上かとか失笑ものでしょ
司法試験板とかからしたら

146 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 21:07:50.04 ID:y3bpSNZe.net
その司法試験組だけどFP2級も宅建も3週間ぐらいの勉強で受かった
どっちが難しいとかは特に無い
ついでに行書も同じような感じだった

147 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 21:14:09.89 ID:A94kK4KR.net
>>146
行書も同じ感じってすごいな…フルタイムで勉強してたん?

148 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 23:44:44.34 ID:y3bpSNZe.net
>>147
フルタイムというか行書は司法試験と出題範囲がかなり被ってるからそんなに余計な勉強はせずに済んだから割と楽だった
逆にFPはそんなに出題範囲が被ってるわけじゃないから、思ったよりは時間がかかった

149 :名無し検定1級さん:2021/12/07(火) 23:47:01.70 ID:A94kK4KR.net
>>148
あぁ、範囲被りか。
でもそんだけできてFP2級って手こずるもんなんだなぁ。
分野違うからか。

150 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 00:51:59.91 ID:DfS5HhyQ.net
FPは広く浅くだからな
保険証券の読み取りなんて他じゃなかなか出ない

151 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 07:10:39.83 ID:P/x++3im.net
>>146
行書も3週間は凄い。
地頭がいい人は何でも早くこなせるから羨ましい。

152 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 08:22:39.27 ID:hbdWx2ns.net
24時間×21日

153 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 08:30:37.31 ID:7oeMt/W0.net
司法試験の勉強1年ぐらいガチってたら行政書士は3週間あれば受かるのでは?

154 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 10:04:25.98 ID:4L8D7OQR.net
ここで力説されてる宅建民法があれば行書にも有利ですか?

155 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 10:32:01.98 ID:vJIQePd4.net
>>154
行政書士から宅建行ったけど
結構楽だったよ

156 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 11:09:01.22 ID:buDvAMVr.net
公認会計士からFP2級

157 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 11:15:49.59 ID:+I01n5iw.net
>>154
行書民法のほうが難しいと思うよ

158 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 12:12:51.97 ID:orl6UwMV.net
きんざいの精選問題解説集、買う価値ある?
特に学科。

過去問道場で安く済ませた方がいいんだろうか?

159 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 13:11:45.45 ID:4L8D7OQR.net
なるほど。宅建民法なんてわざわざFPスレにまでやって来て自慢気に語るほどのもんじゃないって事ですね

160 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 13:23:04.47 ID:iw8jqaUs.net
>>158
ん?きんざいで受けるの?

161 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 14:59:19.17 ID:5+pndE+D.net
>>159
そりゃあそうでしょw
まるで宅建民法はレベルが高いといいたげな連投を陰で笑っていました

162 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 15:14:36.66 ID:orl6UwMV.net
>>160
はい。学科、個人、中小をと。

163 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 15:19:40.50 ID:g3CzqrZd.net
9月のFP、協会の申し込み過ぎちゃったから
仕方なく間に合ったきんざいで受けたわ。
受かったから良いけどヒヤッとしたわ。

164 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 15:21:32.21 ID:iw8jqaUs.net
>>162
買いなさい

165 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 16:04:29.99 ID:orl6UwMV.net
>>164
アドバイスありがとうございました!
買います買います!

166 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 16:05:14.25 ID:2s/mn5hF.net
>>159
お前は、バカか
Fpが宅建より簡単だからって、持ってもない他資格にすがってどうする?
みっともないな

嘘か本当か知らないが、上に出てくる行政書士より宅建のほうが
不動産については詳しいよ
宅建は、用益物権(地上権、永小作権、地役権、永小作権)や、不動産の先取特権は日本で一番突っ込んでくる国家資格だ
法令制限については、不動産をやりたい行政書士の実務法そのものだろ

一方、行政書士はあくまで人と人との民法を出してくるので学問的な理論重視で
不動産の分野はそれほどレベルは高くない
用益物権だと、地上権や地役権はそこそこ知っているが、永小作権についてはあまり知らず、入会権はまったく勉強してないだろう
開発許可や農地転用などの実務は、宅建の法令制限を勉強するしかない

167 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 16:18:53.07 ID:1AfrUeST.net
保険代理店を経営する者です。
会計士で鑑定士です。

宅建試験が一番突っ込んでいるのは宅建業法だけですが。

それでも、宅建士>FP1Q です。

168 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 16:42:09.79 ID:6btgfKqP.net
行政書士て本買って独学でもいける?

169 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 16:46:12.84 ID:zywZ+x1y.net
もちろん

170 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 16:46:19.30 ID:2RhJ2dUX.net
>>167
公認会計士で保険代理店経営者とは珍しいですね

171 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 16:50:27.87 ID:4L8D7OQR.net
やっぱり宅建キチはヤベェ奴だな

172 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 16:52:30.40 ID:g3CzqrZd.net
不動産系はよく荒れるわな

173 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 16:57:09.51 ID:UZbnGibB.net
宅建は行政書士にまでマウント取りに行くのか

174 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 17:08:07.97 ID:iw8jqaUs.net
>>165
頑張ってください
公式本だから、買った方が良いと思います

175 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 17:12:09.37 ID:7oeMt/W0.net
何と言ったところで宅建は法律系入門資格でしかない

176 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 17:56:43.61 ID:g3CzqrZd.net
宅建本スレにも飛び火しとるやんけ

177 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 20:33:53.95 ID:g3CzqrZd.net
結果宅建スレの方がまともにFPの話で盛り上がってて草

178 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 20:52:05.08 ID:5OTOpts0.net
fpは法律系試験じゃないのに、宅建と比べてレベル低いとか、なに言いたいんだろw

179 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 21:04:42.10 ID:g3CzqrZd.net
>>178
奴は不動産の民法だけ見てマウント取りたいだけで
年金の計算とかできんよ

180 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 21:18:09.03 ID:g3CzqrZd.net
不動産と、民法やすまそ

181 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 22:42:16.48 ID:xIry0IWU.net
もういい!もうわかった!シャラーップ!
いつからだ!?いつからか言ってみろ!
FPか宅建どっちが難易度高いかって?
昔のお前はそんな奴じゃなかったはずだ・・・すまない、取り乱してしまって悪かった・・・
少々疲れたよ、こんな時はいつもの熱いコーヒーを入れてくれないか?ロドリゲス

182 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 22:51:48.83 ID:2s/mn5hF.net
>>178
バカだな、お前は
同じ不動産分野が出るんだから比較対象になるだろ
そして不動産のレベルは

宅建>1級というだけ

単純に共通分野問題レベル比較なのに、何を必死になっておるんだ?

183 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 22:54:50.25 ID:2s/mn5hF.net
>>171
頭がやべのはお前だろ
違うと思うんなら、論理的に学習分野や問題をあげて反論してみろ
完全論破されてるのに、悪口言って逃げるとか恥ずかしい奴だな

184 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 22:58:49.66 ID:g3CzqrZd.net
宅建スレでも行けやもう

185 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 23:00:14.42 ID:orl6UwMV.net
>>174
ありがとうございます!
早速尼でポチっておきました。

186 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 23:01:14.64 ID:5OTOpts0.net
一部共通分野比較しただけで、全体で宅建がレベル上とか断じるキチガイがいるスレw

187 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 23:08:45.45 ID:4L8D7OQR.net
>>182
一級には学科応用で不動産系の計算や穴埋め、実技で不動産の資産設計面接試験あるの知ってる?学科基礎のサービス問題だけつまんで語るなよ

188 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 23:11:18.71 ID:2s/mn5hF.net
バカにされても
反論できずに逃げるバカ
二級ベテのくせに、一級、行政書士まで持ちだして
嘘ぶくから恥ずかしい目に合わされるんだよ

宅建>>>一級でいいな、反論できないんだから

189 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 23:13:53.39 ID:g3CzqrZd.net
本当に宅建キチは定期的に湧くのな、悍ましい

190 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 23:15:18.90 ID:2s/mn5hF.net
>>187
基礎のほうが解きにくいというのが大方の感想だが
応用が難しいならあげてみ
まったく関係ない分野とかとんちんかんなのなら論外だぞ

実技については、分離受験できる上に
合格率97%なんだから話にならん

191 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 23:16:57.31 ID:4L8D7OQR.net
>>190
中身を知らずに大方の感想や合格率で語ってんの?

192 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 23:19:09.92 ID:ocCxU+V2.net
>>191
実際にそうだろ
大量に問題があるんだから
分野別に個別の問題の事例比較しないかぎり、大方というしかないじゃんw

193 :名無し検定1級さん:2021/12/08(水) 23:32:48.81 ID:vhWX776T.net
FPは1種外務員以下だろう
1種のテキスト読んで悶絶しとけ

194 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 07:28:59.27 ID:JvtCBS5O.net
>>157
当たり前だ
比較にならない

195 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 07:31:40.66 ID:JvtCBS5O.net
>>168
行けたよ

196 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 09:55:49.14 ID:Go/bdyhV.net
>>168
時間があればいける

197 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 10:07:44.32 ID:4g8yHap3.net
所詮宅建>FP2、1種外務員

198 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 12:24:56.98 ID:JHA08tTL.net
>>197
>>>>>>>>>>>>お前

199 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 12:50:57.11 ID:zxTifZDF.net
宅建の民法なんて司法書士や司法試験と比べたらクソみたいなもんだろ
そんな当たり前のこと誰も言わないのに
ここに湧く宅建キチって何が言いたいんだ

200 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 12:52:34.09 ID:ooTnU+ED.net
宅建スレの方がまともにFPの話できるの本当草

201 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 13:33:49.10 ID:khADBdxk.net
宅建キチのFP2級推定得点分布
A:0/10
B:0/10
C:0/10
D:0/10
E:10/10?
F:0/10
計:10/60
→万年不合格

故にFP2級スレに延々と張り付いている粘着くんに相成り果てり。

202 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 14:41:12.46 ID:Bks6qJ2m.net
最終結論

2級程度では、宅建にはなんのアドバンテージにもならないよ
1級の不動産より宅建のほうがはるかに問題のレベルが上だしな

宅建へのステップアップは1級合格の後にしたほうが効率が良い

203 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 14:46:27.32 ID:Bks6qJ2m.net
>>201
民法の構成くらいは覚えろよ
上にも書いてあるんだし
相続は民法第五編
今まで自分が何を学習していたのか理解してなかったのか?

204 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 17:15:06.98 ID:080i0izS.net
生保で働いてるけど資格として中途半端で実務に役立たない。
専門性に欠ける。
生保商品販売に限定して税務とか深堀りした資格がいい。

205 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 17:43:30.40 ID:khADBdxk.net
>>203
いやしくもF分野が満点だとしてもトータル20/60じゃねーか。万年不合格に変わりなし。

宅建だけではFP2級のE,F分野以外役に立たない。

206 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 19:25:00.61 ID:lgNaYHu1.net
ま、FP2級は宅建よりレベル低いのでw

207 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 19:38:58.97 ID:HeWdC6sP.net
3級だったらこの時期でもまだこれからでもなんとかなったけど、2級になると
分量が多過ぎて試験当日までにガチ勉しても学科受かるか不安だ。

208 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 19:40:10.08 ID:jP3EfN/r.net
余裕だろ
年明けからでいいよ

209 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 20:10:10.89 ID:HeWdC6sP.net
>>208
仕事とかでかじってる分野がある人はそうかもしれんが、全くかじってないと量に圧倒される。
2級の参考書や問題集の分厚さあれだけでもやる気削がれるレベルだわぁ・・・。
もうちょっとなんとかならんかな・・・。12月のうちに合格できると思えるレベルに仕上げたいけど
あの分量を1ヶ月で1周しようとしても働きながらだと難しい。

210 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 20:15:01.89 ID:EQM3EOSC.net
参考書片っ端から読んで行こうとしてるのはアホ
よく3級受かったな

211 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 20:33:21.52 ID:HeWdC6sP.net
>>210
問題集を問題見て答え見てって感じでやってる。それでもなかなか進まない。
自慢だけど俺の参考書700ページもあるw

212 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 20:36:20.25 ID:JvtCBS5O.net
人それぞれなんだからアホの煽りに反応しない方が良い
自分が遣りたいように遣るのがベストだ

213 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 20:42:55.44 ID:GZ9P2V4b.net
>>204 FP2級ナシの生保さん信用できん
実務以前に2級の6分野なんて知ってて当然
下手すりゃお客さんも2級もってる
役に立たないなんてお門違いな言い種

生保勤めなら社内に税務を深掘りした
資料や教材なんぼでも在るでしょ

214 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 20:48:42.82 ID:HeWdC6sP.net
>>212
多くの受験生が似たような境遇で勉強してるんだと思って自分もベストを尽くしてみるよ。
ありがとう。

215 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 22:15:26.66 ID:4g8yHap3.net
AFP暦7年の現役夜勤警備員やけど生保会社の営業部長で3級しかない奴おったで
国内生保なんて3級すら持ってない奴だらけやで

216 :名無し検定1級さん:2021/12/09(木) 23:11:22.73 ID:i9eeaN1g.net
>>210
三級はどんな方法でも合格するんだから、アホとかはないだろ
反対に問題だけをやって、合格する奴は解答番号だけ覚えて実力はないのでは?すさし

217 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 06:58:18.21 ID:YLmyme0p.net
職業上、資格保有で箔を付けたり手当が付くならいざ知らず、そうじゃないなら
知識を付けて活かす事が主目的なんだし試験合格それ自体を目的化する方が馬鹿げてるわな

218 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 15:52:11.98 ID:IRtkYsXO.net
>>215
以前銀行に勤務していたけど、仕事はそこそこできるのに銀行実務検定3級に受からない同僚がいた
試験が苦手で、問題見るだけで頭が真っ白になるみたい
オレは銀行勤務中に1箇月の勉強で宅建受かったので言わせてもらうが、宅建の民法なんか難しくない
Fp2級の年金とか社会保険の方が暗記科目で苦手だな、でもこれから1箇月の勉強で受かると思うけど

219 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 22:50:04.38 ID:hdtb1U24.net
地方銀行かゆとり世代か?
都市銀や特殊銀は行政書士まで取る奴多いけど?
FPなんかCFPか1級だらけだわ
銀行検定なんか暇つぶしで全制覇しとるで

220 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 22:52:16.56 ID:NtEt7cNB.net
>>219
ここは宅建がFP1級や行書に噛みつくスレです

221 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 23:05:09.25 ID:hdtb1U24.net
2級取れない宅建持ちが1級や行書に?w

222 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 23:20:40.63 ID:uhOST7+r.net
>>219
銀行はコネ入社だらけだから

223 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 23:21:49.68 ID:uhOST7+r.net
>>221
1級より宅建のほうが難しいからな

224 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 23:23:10.62 ID:hdtb1U24.net
その難しい難関資格の宅建持ちが銀行wに勤めてて2級すらw未だに持ってないって?www

225 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 23:24:10.77 ID:gWtNrNna.net
素朴な疑問なんだけど銀行員に宅建て必要?

226 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 23:25:00.20 ID:hdtb1U24.net
宅建すら持ってない銀行員信用できる?w

227 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 23:33:23.50 ID:NtEt7cNB.net
>>223
ん?君も余裕の1級持ちだった?

228 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 23:34:16.86 ID:hdtb1U24.net
都市銀は宅建ないと昇格に響くからなw

229 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 23:37:22.69 ID:NtEt7cNB.net
>>228
宅建は簡単に受かるしね。

230 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 23:39:04.30 ID:hdtb1U24.net
銀行検定落ちるとか恥ずかしいだけで出世どころじゃないしなw
あ、一般職www

231 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 23:49:27.84 ID:NtEt7cNB.net
>>230
宅建受かったら人生変わるって勘違いして全てを注ぎ込んできた無職ニートじゃない?
それかFP1級に親でも殺された可哀想な宅建合格者くん

232 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 23:50:01.55 ID:AirA0S+b.net
>>225
そんな質問してるようじゃFPとっても意味ないぞ

233 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 23:53:26.44 ID:hdtb1U24.net
そもそも銀行検定なんて一般職窓口姉ちゃんレベルだからwww
総合職で1級やCFP宅建ないとか出世見込みないからそりゃ辞めるわなwww

234 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 23:56:51.49 ID:ev6KKsQV.net
2級受かったら社労士目指した方がいいだろ
1級FPの軽く3倍は難しいけど

235 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 23:58:58.42 ID:NtEt7cNB.net
>>234
じゃあ宅建の30倍かー

236 :名無し検定1級さん:2021/12/10(金) 23:59:01.41 ID:Zm80ry8J.net
宅建や行書あたりが高卒凡人の限界
みんな社労士とか診断士に散っていくんだよ

237 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:01:03.02 ID:GuiHp6s3.net
なんで1級受かってないやつが1級FPでマウント取ってるの? 本当謎だわ

238 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:03:39.75 ID:CVogr02U.net
そのキチ○イどう見ても1級受かる脳みそしてないしな
2級もまぐれ合格だろうな

239 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:08:25.32 ID:7HER8GbI.net
1級スレは雰囲気が全然ちゃうからな

240 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:10:50.01 ID:v6gZsnis.net
司法書士や鑑定士、税理士の話題が一切出ないのが2級スレ

241 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:11:31.46 ID:HS0SVqyn.net
>>239
あっちは自称保険代理店経営が荒らしてる
こっちは宅建キチが荒らしてる

242 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:12:28.02 ID:o4Q3n7mk.net
>>238
自己紹介乙

243 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:13:45.80 ID:Trw6/yN9.net
ほれキチガ○の自演が始まるぞ

244 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:13:55.59 ID:o4Q3n7mk.net
>>241
お前は宅建に遠く及ばないキチッ
勉強の話になると逃げ出すキチッ

245 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:16:32.94 ID:o4Q3n7mk.net
>>243
勉強の話して、このスレの荒れを止めてやろうかw?
理解できなくで今夜も逃げ出すんだろ
宅建に遠く及ばない二級ベテくん

246 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:16:42.54 ID:U/yTYC13.net
貶められのは辛いかも知らないが2級は身の程知った方が良い。勿論所持しているけど、他の専門資格への橋渡し程度が限度の2級程度で何で意気がれるのか正直見てて恥ずかしい

247 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:16:44.67 ID:DtGIfqLq.net
>>238
永遠に2級止まりだろ
このオッサン(オバサン?)は

248 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:17:15.92 ID:HS0SVqyn.net
>>244
1級も宅建も受かってるよ。ごめんね。

249 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:17:49.40 ID:DtGIfqLq.net
自演なの?こいつしょーもな
最終学歴も中卒か高卒やろな

250 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:19:28.00 ID:INToZ4OF.net
この大学全入時代に?!

251 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:20:51.69 ID:o4Q3n7mk.net
>>239
それなら一級の方々にここは援軍に来てもらったら
2級ベテとは違い少しはまともな勉強の議論ができそうだ
まあそれでも俺が一番学力高いと思うがね

252 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:21:48.06 ID:2KcTk+s0.net
>>236
行政書士の社労士、司法書士コンプレックスは凄まじいものがあるよ

253 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:23:31.54 ID:o4Q3n7mk.net
>>248
それなら宿題を出しておいた即時取得の質問にそろそろ答えてくれないかな

254 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:23:59.08 ID:+cva6FYS.net
毎度思うんだが行書とFPってあんま関連性ないだろ
名刺を埋めるためのネタか?

255 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:26:30.43 ID:HS0SVqyn.net
>>253
宿題?俺じゃないわ。

君は1級?CFP?宅建オンリー君?

256 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:26:32.82 ID:2KcTk+s0.net
行政書士はビジネス実務法務検定1級とほぼ同レベル そこそこ頑張れば取れる資格

257 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:35:42.42 ID:5ZrLwvae.net
確かに行政書士は取ってるだけの人間が多いな 登録者3割だっけ?
肩書きだけなら簿記検定とか証券外務員とかDCプランナーなんかもオススメ

258 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:36:34.56 ID:o4Q3n7mk.net
宅建なんて、小学生でも受かるなんて豪語してるから
ちょっとお勉強の真面目な話に入ったら逃げ出しちゃう残念な人
あい変わらずイメージ話ばかりだね
一級受験生合格者くらいなら少しはかみあうのにな

259 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:42:29.79 ID:o4Q3n7mk.net
>>256
それイメージで語ってません?
本当に把握して言ってる?

260 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:46:08.86 ID:2KcTk+s0.net
仮に1級受かってるとして2級スレに何しに来てるのか謎だけどな

261 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 00:47:26.58 ID:GOGcl+jC.net
そんなことより今から寺小屋見て過去問回せば間に合うのかを教えてくれや

262 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 01:11:38.64 ID:Ag5OkR8W.net
法律、経済、金融、保険、税金、不動産に関する知識は
人生における大人の武器だからな
いくら身に付けても身に付けすぎることは無い

そういう意味では宅建やFP2級レベルの知識は
資格が役に立つかどうかというより取っていて当たり前
そのうえで行政書士や社労士や司法書士などの難関上位資格も欲しいところ

簿記2級レベルの知識も当然のごとく持っておきたい
それくらいでないと、この厳しい資本主義社会を渡っていけない

カモにされて貴重なお金をむしり取られる

263 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 01:12:28.52 ID:o4Q3n7mk.net
>>256
例えば、ビジ法一級の問題だと契約条項のようなものが列挙されるとする

それについて、具体的な設問が出る
法的解決策を求められてんのに、必死になって経験則で解答しちゃう人がいるがそれでは論外
民法に規定があるものはそれを根拠にし、あるいは契約条項に入ってる
ものが強行規定なのか、特約として成立する任意規定なのかかを
整合性を探りながら論述しなければならない
具体的な事例を法的に変換しなければならんのだよ

つまりFp1の民法とはまるで次元が違うということだ

264 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 01:39:54.85 ID:T1u+M0Zz.net
司法書士と行政書士ってそれこそ天と地ほどの差があるけどな

265 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 01:43:56.73 ID:otEm29F0.net
河野玄斗(25才)(東大理三現役合格、医師国家試験1発合格、司法試験1発合格、英検1級1発合格、宅建士合格、公認会計士受験生)

この人すごいね〜 FP試験なんぞ秒で受かるだろうな

266 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 01:49:42.84 ID:s+eWsn/u.net
>>234
行書が4ヶ月、FP2級が6週間で受かった俺でも社労は3年目で挫折した...
茨の道だよやめときな

267 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 02:48:53.40 ID:IONa+Q+H.net
宅建3ヶ月、行書5ヶ月、FP2級ベテ6回目の俺が通りますよー

268 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 07:14:08.53 ID:/OJR6nDj.net
>>234
社労士は内容が難しいというより、あのクソつまらん勉強に耐えるのが難しい
無味乾燥の極み

269 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 09:27:23.12 ID:Ag5OkR8W.net
>>264
憲法は司法書士より行政書士の方が難しいし
民法の難易度もあまり変わらない

270 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 09:32:10.14 ID:/hQw/6O1.net
fp2級と行政書士も5倍以上違うけどな

271 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 09:32:49.55 ID:Ag5OkR8W.net
>>268
社労士の学習は俺もやっているが、なんであんなに無味乾燥なんだろうな
ひたすら役所のオッサンが考えた制度を暗記するような試験

難易度は別にして、FPや司法書士や行政書士の試験内容の方が
100倍面白い

法律は論理があるし、金融は生き物そのものだからな
司法書士試験の登記法も無味乾燥なイメージを持たれるが
実体法の民法や会社法がベースにあるので案外論理が通っている

272 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 09:57:43.53 ID:HS0SVqyn.net
宅建語り草w

273 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 09:59:16.91 ID:sBoKdj+r.net
田中はちょうど5杯目のビールを飲みほしたところだった。

その日の人事異動で2階級特進で部長になった彼を
いつもの居酒屋で祝っていた。

会社始まって以来の異例の大抜擢に
彼対する賞賛の声と羨望の眼差しは止むことがなかった。

だけど、その一方で僕は、その場で
あることをみんなに伝えなければならなかった。

ひとしきり、田中の昇進の話題で
盛り上がったところで、僕は静かに話し始めた。

「こんな時になんだけど・・・、実は俺、今日で会社を辞めるんだ」

「何だって?転職でもするのか?」田中が聞いてきた。

「転職はしない。独立するんだ。
自分のFP事務所を作る。」僕は答えた。

一瞬、場が静まり返った後
今度は嘲笑とため息のまざったざわめきが起きた。

「あいつは正気か?」と驚きの声と同時に
コソコソと話す声も聞こえた。

「あいつもこれで終わったな」

「バカなやつだ。本当に成功すると思っているのか?」

「自己破産してみじめな人生を送るのがオチだぜ」

彼らは僕が絶対に失敗するだろうと思っていた・・・。

「あいつはそんなに仕事ができたっけ?」と
佐藤が田中に聞いているのが聞こえた。

田中は、「言っちゃあ悪いが、あいつが独立して成功するなんてあり得ないね。
起業ブームに乗っただけじゃないのか?」
とみんなに聞こえるような声で言い放った。

「同じ営業部だが、いつだって俺の方があいつより成績が良かったんだ。
俺みたいに終電まぎわまで残って仕事をしている姿を見たことはない。
いつだって俺より先に帰ってる。
まぁでも、温かい目で見送ってやろうぜ。
負けるのが分かっていながら戦いを挑む、
ある意味、勇敢な男じゃないか?」

どうせ励ましてはくれないだろうとは思っていた。
僕は財布を取り出し、一万円札をテーブルの上に置いてそっと席を立った。

ここで何を言ったところでムダだと思った。

席を立ち店を出る僕の背中から、
「おいおい、これはいったい何の真似だ?」という声が聞こえた。
「格好いいじゃないか!好きにさせてやれよ!」と、同調する声があり
一同笑いの渦に巻き込まれた。

274 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 10:00:39.03 ID:sBoKdj+r.net
そして、1年後・・・

僕のFP事務所は順調に成長した。
開業後、わずか1年で事務所の売り上げは1,000万円を超えた。

サラリーマンの頃のように意見の合わない
上司の言うことをしぶしぶ聞いたり
いやな顧客に頭を下げることもない。

毎日決まった時間に満員電車に
ゆられて通勤していたのは遠い昔のことのようだ。

もちろん、いやな顧客に頭を下げることもない。
今では、好きな時に、好きな仕事を、好きな仲間とすることができる。

驚くべきことは、あのとき以来
まったく連絡をしてこなかった同期の連中から
次々と電話がかかってくるようになったことだ。

みんなあのときとは態度が打って変わっており
まるで数十年来の親友であるかのように
僕に話しかけ、そして僕に会いたがった。

そして、「どうしても」と言う彼らの依頼を断りきれず、
僕もまたあの同期メンバーが集まる居酒屋に顔を出した。

完全なる勝利

部屋に入った瞬間、質問攻めだった。
だれもが僕の成功を羨んでいるようで、
その秘密を知ろうとやっきになっているようだった。

誰もが親しげに話してきたが、あの時、
僕の独立を笑っていたのを忘れたのだろうか。

しかし、気分は悪くはなかった。

「なんでそんな才能があるって今まで教えてくれなかったんだよ?」

「どんな勉強をしてきたんだ?僕にも教えてくれよ」

「成功の秘訣は何だい?誰か有名なメンターが付いているのかい?」

「僕はそんなに勉強してきたつもりはないよ。メンターがいるわけでもない」

「冗談だろう」と、同期の出世頭の田中が言った。
「君はひそかに何年も勉強していた。
密かに難関資格に合格したんじゃないのかい?どうだ?」

「僕は難関資格なんて取得していないよ。持っている資格もAFPぐらいさ。
君も知っているじゃないか?」と言い返した。

そして、「でも、たった一つだけ・・・。」と言って、すべてを話した。

275 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 11:01:36.48 ID:gMDeCKIl.net
>>269
書士&行書のダブルライセンスの先生が10倍難しいと言ってる

司法書士試験と行政書士試験の難易度の違い
https://youtube.com/watch?v=ZkjTxx1DdDU

憲法はその通りだが、民法は書士の方がずっと難しいし会社法商法に関して言えば比べるのも失礼なレベル

276 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 11:06:19.86 ID:ivkqcNSG.net
>>248
え?w高卒のお前が?wFP1級受かってるの?w
合格証アップしてくれよw

277 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 11:15:12.38 ID:fIBQ+Nzj.net
わいも宅建、行政書士、貸金業務取扱主任者、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士、簿記2級・3級、FP2級・3級 これ全部独学で一発合格したけどマンション管理士だけ4点差で普通に落ちたわ 普通に勉強して普通に落ちたんだは

278 :徳永:2021/12/11(土) 11:16:44.18 ID:SQKnGS52.net
行政書士も中学2年生が受かっとるやん
目くそ鼻くそやで

279 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 11:24:14.33 ID:INToZ4OF.net
そりゃ40代50代のじじばばより10代の方が記憶力いいから受かるだろw

280 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 11:26:08.74 ID:HS0SVqyn.net
>>276
逆に落ちる?ごめんね宅建君

281 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 11:26:38.19 ID:lnetwupD.net
行政書士はFPと同じ6割合格だからな

282 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 11:27:40.62 ID:lnetwupD.net
これは宅建落ちの2級FPベテやろな
コンプ凄そう

283 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 11:28:34.07 ID:lnetwupD.net
来年は通関士と海事代理士受けるわ
ただの自己啓発だが

284 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 11:33:11.09 ID:MnzFtzOE.net
2級止まりの1級ベテだろ

285 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 11:36:05.21 ID:3astxcrt.net
>>276
FP1級の技能士カードは見てみたいわ

286 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 11:37:46.13 ID:XVVSh1JP.net
税理士や社労士でもFP2級までは持ってる人多いが、1級持ちは見た事ない

287 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 11:38:36.71 ID:INToZ4OF.net
ただ1級持ってても自己満足以外使い道がないのも事実

288 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 11:38:42.40 ID:XVVSh1JP.net
あと建築士や宅建士も大体FP2〜3級は持ってる

289 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 11:39:34.40 ID:XVVSh1JP.net
>>287
独占業務が一切ないからなw
まぁ診断士やマンション管理士もそうなんだが

290 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 11:39:37.04 ID:INToZ4OF.net
今話題の賃管士もFP2は持ってる

291 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 11:41:02.28 ID:HS0SVqyn.net
>>287
それは言えてる。
金融機関で働いてるから一先ず取ってるけど活用する機会はそこまでない

292 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 11:43:38.72 ID:QavWyOmk.net
>>290
不動産屋の営業は結構持ってる人多いな
宅建なしでFP3級だけっても

293 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 11:58:18.47 ID:H3q0FL/S.net
FP1級、行政書士、宅建士
この辺の雑魚資格でイキってるやつなんなの

294 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 12:13:31.43 ID:INToZ4OF.net
>>293
さすが医師国家試験合格者で司法修習生の言うことは違うな(なぜここにいるんだろう・・・)

295 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 12:16:54.44 ID:/hQw/6O1.net
>>293
雑魚資格ではないだろ
乙4や運行管理者で自慢している人も多いよ

296 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 12:24:04.94 ID:/OJR6nDj.net
>>293
このスレでイキってるのは宅建の人だけだが

297 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 12:49:23.38 ID:J/xhGBeR.net
>>293
全部すごいじゃん
fp3級が雑魚っていうなら分るけど

298 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 12:54:55.01 ID:HekzV/iB.net
社労士様ならFP1級なんて余裕で受かるんだろうな

299 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 12:56:13.07 ID:HekzV/iB.net
>>293
どれも簡単ではないが凡人が取れる限界資格って感じがする

300 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 13:12:52.37 ID:q8Y8Zr3+.net
>>289
国家資格として登録する中小企業診断士と
国家が実施してるだけのただの検定のFpが同じわけないだろw

301 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 13:56:41.40 ID:omzHmnko.net
FP技能士(1級、2級、3級)は国家資格
AFPやCFPは民間資格だろ

302 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 14:26:59.50 ID:/hQw/6O1.net
行政書士とfp1級は同難易度
それらと宅建だと難易度に差があるよ

303 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 14:32:29.52 ID:tbrs+QGp.net
Fpは単なる検定だよ
単純に省庁が職業訓練用に検定を実施しているというだけ

304 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 14:35:43.75 ID:/OJR6nDj.net
診断士は国家資格ではあるけど…
名称独占でしかないからねえ

305 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 14:39:09.78 ID:tbrs+QGp.net
文科省が共通テストや、センター試験を実施しても
それは国家資格にはならんでしょ
それと同じこと
Fpは、ただの職業訓練のための省庁検定
国家資格でもなんでもない

306 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 18:50:08.65 ID:2p2uZ28F.net
FP技能士をどうしても国家資格にしたくない人がいるけど、技能士はれっきとした国家資格ですよ
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/014/shiryo/07012608/003.htm
国家資格という大枠の中に技能検定という区分があるだけの話。きちんと定義を引用して話をしようね

307 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 18:54:30.89 ID:2p2uZ28F.net
あ、ちなみにFP技能士が簡単だとか無意味な資格だとかそういうところまで否定する気はないよ
国家資格であることと無意味な資格であることは両立するので

308 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 18:55:13.41 ID:INToZ4OF.net
でも独占業務もなけりゃ必置義務もない名前だけの資格なのは間違いないな

309 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 18:59:29.01 ID:INToZ4OF.net
http://blog-imgs-62.fc2.com/v/e/r/verandagarden2011/141117.jpg

310 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 20:03:15.90 ID:Ag5OkR8W.net
FP2級レベルの知識は本来なら高校か大学の教養過程で身につけておくべき知識だからな

日本人は金融教育に無頓着過ぎる

役に立つか立たないか、国家資格か以前にビジネスマンなら取っておかないと損する資格
取って当たり前の資格

311 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 20:25:15.56 ID:zmJyM94d.net
>>275
何だよ書士って?どっちも書士じゃないか。

312 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 20:29:31.98 ID:yZ0Wm/Y8.net
>>215
それだけ価値のない資格ということ

313 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 22:50:31.25 ID:INToZ4OF.net
>>312
国内生保BBAなんか押し売りするだけで3級すら通らないって意味だが?

314 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 22:52:05.20 ID:3+LXPU8W.net
>>312
実務では司法書士は書士、行政書士は行書と略す

315 :名無し検定1級さん:2021/12/11(土) 22:52:29.04 ID:3+LXPU8W.net
>>311宛だった
すまない

316 :名無し検定1級さん:2021/12/12(日) 10:27:09.83 ID:x+XEvYUO.net
社労士は顧問契約するとめちゃくちゃ高いから儲かりそうなんだがなぁ
昔々業界で報酬を一律に決めてたらしいんだけどその価格を未だに引きずってる

317 :名無し検定1級さん:2021/12/12(日) 10:40:01.29 ID:MD7fuvxz.net
顧問先を見つけるのが大変なんだよ
顧問報酬だって言うほど高くない

318 :名無し検定1級さん:2021/12/12(日) 13:33:23.12 ID:9lPhOPiw.net
まあサムライ資格はいずれも有資格者余りだからなあ。

319 :名無し検定1級さん:2021/12/12(日) 14:13:59.54 ID:ubLv51br.net
>>313
源泉徴収と源泉分離課税の違いが分かってないセールスレディさえいるね

320 :名無し検定1級さん:2021/12/12(日) 15:10:34.50 ID:q2+X3bk8.net
>>319
死亡保険金額も「多ければ多いほど良いでしょ!」みたいな感じで遺族年金額とか基礎+保険金の控除額とかまるで考えずに売り付けてそう

321 :名無し検定1級さん:2021/12/12(日) 15:17:08.44 ID:cMvXXkSu.net
ホドウの子を使った、人類補完計画は終わったからね。

322 :名無し検定1級さん:2021/12/12(日) 16:05:51.97 ID:RAJH2tlJ.net
>>271
6分野あって社会保険分野だけ苦行感がすごかった。
そういうことだったのか。

323 :名無し検定1級さん:2021/12/12(日) 17:34:13.88 ID:ydhBUeEH.net
厚労相も国家検定と呼んでいるのに、これが国家資格のわけないだろ
国家資格なら、登録が必要だし
登録の要件もある

324 :名無し検定1級さん:2021/12/12(日) 17:56:51.95 ID:0AuPkR10.net
拗らせかよ

325 :名無し検定1級さん:2021/12/12(日) 18:26:15.14 ID:5PgVdQ+i.net
>>271
本当そう
オヤジが、57で受かってたが、尊敬するわ
なんて言うか、砂を噛むような苦行

326 :名無し検定1級さん:2021/12/12(日) 18:58:17.84 ID:TkFCu6ZO.net
>>325
親父さんすげえな

あれだけ膨大な暗記量を60近い年齢で覚えきるって途轍もない偉業だ
常人だとまず午後の択一の文章の分量が多過ぎて、集中力を最後まで保つことすら難しい

でも社労士試験は何故か合格の平均年齢が高いのが謎だが(確か40歳以上)

327 :名無し検定1級さん:2021/12/12(日) 19:37:24.43 ID:eNbriK/4.net
>>323
会社からの名刺にはFP3級技能士(国家資格)って書いてある
1級受かるまでプレーンな名刺を出し続けるけどな

3級でこの括弧書きが恥ずかしい

328 :名無し検定1級さん:2021/12/12(日) 19:50:18.99 ID:Ep63t34r.net
国家資格のカテゴリーに国家検定がぶら下がってるの?それとも並びで存在してるの?
前者なら広義で国家資格だろうけど、後者なら国家資格ではないよね

329 :名無し検定1級さん:2021/12/12(日) 19:56:41.60 ID:5KM2GFBl.net
試験と検定の違いをググればいいんじゃね

330 :名無し検定1級さん:2021/12/12(日) 21:21:18.70 ID:5PgVdQ+i.net
>>326
ありがとう
発達障害があったみたいだ

331 :名無し検定1級さん:2021/12/12(日) 21:21:59.34 ID:5PgVdQ+i.net
>>326
平均年齢が高いのは、何度も受ける暇なリーマンが多いため

332 :名無し検定1級さん:2021/12/12(日) 22:11:57.66 ID:IqdZDu5V.net
国家資格ではありません
小学生の共通テストや、高卒認定試験のように
単なる省庁が行う検定試験です

333 :名無し検定1級さん:2021/12/12(日) 23:33:49.47 ID:Ap/nVtkP.net
文科省の見解だけでは満足しないのかね
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/ability_skill/ginoukentei/index.html

厚労省の見解ならこれ
国家資格という言葉こそ使ってないけど、
>3.技能検定資格・技能士の活用について
とあるように、少なくとも技能検定は資格と見做してる
他でもない国自身が資格だって言ってるんだから技能士(技能検定)は資格だよ
自分で資格の新定義作るのは勝手だけど不毛だからチラシの裏でやってくれ

334 :名無し検定1級さん:2021/12/12(日) 23:48:32.05 ID:Ap/nVtkP.net
総務省もあったわ
弁護士や社労士、宅建と同様に技能士が含まれてるね
ttps://www.soumu.go.jp/main_content/000158239.pdf

335 :名無し検定1級さん:2021/12/13(月) 02:01:36.18 ID:z4iyrxHh.net
厚労省は、自ら国家資格ではなく国家検定と呼んでいます
つまり国家検定とは、国家(厚労省)が認証した単なる検定です
以前の文科省認定試験(公的資格)英検などとなんら変わりはありません

336 :名無し検定1級さん:2021/12/13(月) 07:32:44.19 ID:m5TuLmSZ.net
どっちでもいいだろ

337 :名無し検定1級さん:2021/12/13(月) 08:21:15.71 ID:gZ/kWVnC.net
宅建キチ並みにしつこくこだわるなぁ

338 :名無し検定1級さん:2021/12/13(月) 18:03:57.09 ID:yDJo/g7e.net
病人をいじってはいけません

339 :名無し検定1級さん:2021/12/13(月) 18:46:25.67 ID:Rn+jv9QP.net
資格取ったのに無職なのが気に食わない連中やろな

340 :名無し検定1級さん:2021/12/13(月) 22:08:54.94 ID:G510C78l.net
>>336
全然良くないだろ
国家資格ではないFpを国家資格のように宣伝するのは詐欺師

国家資格には、登録が必要で前科者、破産者、制限行為能力などは登録できないのか普通だし
学力到達度をはかるだけの技能検定と国家資格はまったく違う

341 :名無し検定1級さん:2021/12/13(月) 22:25:23.66 ID:hhARHx4h.net
技能検定は国家資格の一つだから違うのではなく包含関係

342 :名無し検定1級さん:2021/12/13(月) 23:23:39.63 ID:OK6c57fK.net
>>340
その定義はどっから来たんだ?
明文化されたソースを提供できない以上はマイルールに過ぎないぞ。

343 :名無し検定1級さん:2021/12/14(火) 00:14:09.56 ID:EdSwVnLo.net
実際にそうだろ
登録は、前科者などができないし
悪いことをしたら登録抹消されるそれが国家資格だ

技能検定は、大学入試センター試験や高卒認定試験と同じく
ただのただの学力到達度を確認するだけの試験

344 :名無し検定1級さん:2021/12/14(火) 01:06:38.91 ID:gwnU8FPg.net
・弁護士ですら刑の執行を終えて10年経てば、前科者でも再登録できる
・電気工事士に登録制度はないし、免許返納要件も激甘。電工法や電安法にさえ違反しなければ犯罪者でも返納義務はない
・技能士も能開法に違反すると名称の使用を停止される。名称停止命令を破れば罰金刑

登録や悪いことはどこに線を引くのやら

345 :名無し検定1級さん:2021/12/14(火) 06:54:27.06 ID:hMo4vkb7.net
>>343
「実際に」って個人の経験論じゃなくてきちんとした論拠を示して欲しい。

俺もFPなんてただの検定試験じゃんと思ってるクチだけど、それでも国家資格だとも思ってる。
>>341 も言ってるけど、この2つは排他的な関係じゃない。

346 :名無し検定1級さん:2021/12/14(火) 19:13:35.53 ID:ZV+KjOuE.net
教養として生きる上では知っておいて損はない資格だからなぁ。
むしろ知らずに生きてると人生で損することもあるんじゃないのか?と思ったりする。

347 :名無し検定1級さん:2021/12/14(火) 19:38:25.04 ID:R0z0QYAv.net
正直義務教育で教えてやれよってくらい社会出てから困る内容だわ

348 :名無し検定1級さん:2021/12/14(火) 19:49:27.30 ID:6PZlAziG.net
技能検定キチ=宅建キチ

349 :名無し検定1級さん:2021/12/14(火) 19:57:11.41 ID:GLYHr7GY.net
>>347
こんなしょーもない資格を正規の学校でやりたいなら
商業高校にでも行けば良い
普通科に入れなかった底辺高校が喜んでやる資格だぞ

350 :名無し検定1級さん:2021/12/14(火) 20:09:43.50 ID:R0z0QYAv.net
>>349
ワイ底辺普通科出身、どうせなら商業高校行けばよかったと咽び泣く

351 :名無し検定1級さん:2021/12/14(火) 21:05:31.12 ID:xeKv58HX.net
>>349
しょーもない奴乙

352 :名無し検定1級さん:2021/12/14(火) 23:16:38.93 ID:0z4x0lS8.net
対顧客対応を任される役割、つまり会社の売上伸ばす先頭のポジション、要するに高給の人間ならfp関連のマネーの知識ないと対顧客とはまともに商談できない、
fpなんか役立たない、どうでもいいとほざいてる奴いるが、そいつのポジションが透けて見えるわw

353 :名無し検定1級さん:2021/12/14(火) 23:31:34.21 ID:qrtLamV+.net
>>352
そんなもん自分で勉強しろよw
こんな国家資格でもなんでもない検定に頼らないと何もできないとかだせえなw

354 :名無し検定1級さん:2021/12/14(火) 23:52:52.01 ID:0z4x0lS8.net
どうやら図星だったようだwww

355 :名無し検定1級さん:2021/12/15(水) 08:10:08.56 ID:xaI+Y0ba.net
人にドヤれる資格というより個人で持っておかないと社会に出た時に
あれもいるこれもいるとか言われて金ばっかり払うことにならないように
自分を鍛える意味で勉強した方がいいとは思う。

356 :名無し検定1級さん:2021/12/15(水) 08:24:03.33 ID:uk9ocFX6.net
だからどっちでもいいってこと

俺は宅建が民間資格でも構わない
まったく不都合がないもん
云々言ってるのは資格マニアだけだぜ

357 :名無し検定1級さん:2021/12/15(水) 15:22:45.69 ID:uYq4+E7S.net
ドヤれそうでドヤれないもんなこの資格

358 :名無し検定1級さん:2021/12/15(水) 18:04:29.57 ID:fd+YhFRj.net
なぜドヤるのか?

359 :名無し検定1級さん:2021/12/15(水) 19:20:06.48 ID:fKrKOfZr.net
あと38日後に試験だけど、今仕事から帰宅
何も無ければだいたいこのぐらいに帰宅として今日から何をやったらいい?
まずはテキスト1回全部読む感じ?今から始める人が居たらここで一緒にスタートしたい

360 :名無し検定1級さん:2021/12/15(水) 20:35:32.20 ID:jgLowr5F.net
>>358
全くだ

361 :名無し検定1級さん:2021/12/15(水) 21:56:33.03 ID:NX/aTpMC.net
AKBの人も2級は合格してるのね。
大学院行ってたらしいけど。

362 :名無し検定1級さん:2021/12/15(水) 22:28:01.69 ID:Hvn+a9wX.net
2級程度なら学がなくても誰でも受かる。

363 :sage:2021/12/15(水) 23:03:14.75 ID:rzF6WyJd.net
1月受験予定だけど、実技で中小事業主資産相談業務選ぶ人ってほぼいないの?
市販テキストで対応してるものほぼ無いし、ネットに落ちてる練習問題でも見当たらない
仕事で使うから頑張るけど情報が少なくて心配だ

364 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 00:51:50.37 ID:wQDj4Hum.net
>>361
気象予報士も持ってる人だろ?

365 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 08:09:47.20 ID:dh2Lkfo9.net
>>364
そう。むとうとむ

366 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 16:52:13.04 ID:W4gN5kM0.net
Fpや大学入学検定は国家資格ではない
ただの省庁に認定されただけの学力測定試験
登録なんて必要ないから、殺人犯やレイプ魔だらけ

実際に女子高生殺害主犯が、埼玉で高卒認定を受験したし
児童首さらし犯人のサカキバラこと東も受験した

367 :宅建の登録要件:2021/12/16(木) 17:13:32.51 ID:W4gN5kM0.net
心身の故障により宅建士の事務を適正に行うことができない一定の者復権を得ていない破産者免許を取り消され、取消しの日から5年を経過していない者免許取消処分前に廃業し、廃業届から5年を経過しない者禁錮以上の刑に処せられ、その刑の執行が終わって5年、または時効の完成などに
より刑の執行を受けることがなくなった日から5年を経過しない者一定の罰金刑に処せられ、その刑の執行が終わって5年、または時効の完成などに
より刑の執行を受けることがなくなった日から5年を経過しない者免許申請前5年以内に、宅建業に関して不正または著しく不当な行為をした者宅建業に関して不正または不誠実な行為をするおそれが明らかな者事務禁止処分を受け、その禁止期間中に本人の申請により登録の消除がなされ、まだ禁止期間が満了していない者宅建業の営業に関し、成年者と同一の行為能力を有しない未成年者暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団員または暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者

368 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 17:21:30.08 ID:W4gN5kM0.net
宅建士の登録はこんなに大変なんだね
審査に1ヶ月以上かかるし、書類もいろいろ必要だし

心身の故障により宅建士の事務を適正に行うことができない一定の者

復権を得ていない破産者免許を取り消され、取消しの日から5年を経過していない者

免許取消処分前に廃業し、廃業届から5年を経過しない者

禁錮以上の刑に処せられ、その刑の執行が終わって5年、または時効の完成などに
より刑の執行を受けることがなくなった日から5年を経過しない者

一定の罰金刑に処せられ、その刑の執行が終わって5年、または時効の完成などに
より刑の執行を受けることがなくなった日から5年を経過しない者免許申請前5年以内に、宅建業に関して不正または著しく不当な行為をした者宅建業に関して不正または不誠実な行為をするおそれが明らかな者事務禁止処分を受け、その禁止期間中に本人の申請により登録の消除がなされ、まだ禁止期間が満了していない者

宅建業の営業に関し、成年者と同一の行為能力を有しない未成年者

暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団員または暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者

実務経験が二年に満たない者

369 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 17:34:54.13 ID:W4gN5kM0.net
心身の故障により宅建士の事務を適正に行うことができない一定の者

復権を得ていない破産者

免許を取り消され、取消しの日から5年を経過していない者

免許取消処分前に廃業し、廃業届から5年を経過しない者

禁錮以上の刑に処せられ、その刑の執行が終わって5年、または時効の完成などに
より刑の執行を受けることがなくなった日から5年を経過しない者

一定の罰金刑に処せられ、その刑の執行が終わって5年、または時効の完成などに
より刑の執行を受けることがなくなった日から5年を経過しない者

免許申請前5年以内に、宅建業に関して不正または著しく不当な行為をした者

宅建業に関して不正または不誠実な行為をするおそれが明らかな者

事務禁止処分を受け、その禁止期間中に本人の申請により登録の消除がなされ、まだ禁止期間が満了していない者

宅建業の営業に関し、成年者と同一の行為能力を有しない未成年者

暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団員または暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者

実務経験が二年に満たない者

370 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 19:01:02.62 ID:jomTp3Wg.net
またキチガイ湧いてて草

371 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 19:36:59.18 ID:0rRPb6zI.net
>>370
心身の故障だから…

372 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 20:58:48.01 ID:o4ohatFA.net
>>370>>371
素直に負けを認めろよ、自分にレスして頭がおかしい負け犬
Fpは、殺人犯だらけで
国家資格ではないのだよ

373 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 21:08:09.91 ID:hvtwkSxL.net
FPのテキストに国家資格って書いてあるんですけど…
認めたくないならきんざいに凸しろよ

374 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 21:30:27.46 ID:CUZFF9S0.net
発言がどんどん過激になってくな

客観的な誤りを指摘されただけなのにムキになるタイプって、大抵自己同一性の確立に失敗してる
FPに固執してるのも、簡単だと思ってたのになかなか受からないか、受かったけど期待してたほど評価されなかったかで生じた、自分の思い描いた理想像との乖離を受け入れることができないからだろう

もう少し気楽に生きたらええんやでって励ましてあげたい

375 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 22:21:29.21 ID:jomTp3Wg.net
かわいそうに
いい人生送ってないんだろうな

376 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 22:23:43.78 ID:jomTp3Wg.net
FPや宅建なんて人生かけて受けてる人なんていないよ
これからの君の人生がよりよいものになるよう祈ってます

377 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 23:05:12.42 ID:0rRPb6zI.net
制限行為能力者を拗らせとるなぁ

378 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 23:23:13.58 ID:ghfZL/Iw.net
国家資格には、制限行為能力者、破産者は1人もいないだろ
法務局からないこと証明書をもらい提出しないといけないだから

Fpには破産者とかウヨウヨいそうだけどね
マネーゲーム好きそうだし

379 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 23:44:12.87 ID:ebGfUCSE.net
高卒認定試験ってFP3級より簡単らしいじゃん

380 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 23:46:25.13 ID:UrqT16Og.net
FP3級より簡単な試験なんてねーよ!w

381 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 23:47:16.29 ID:il4KhZ2G.net
>>376
居るよ 合格までに12年掛かってる人
勉強時間はトータルで5000時間位はかかったと思います。
直前1年だと2000時間前後。
https://www.lec-jp.com/takken/reason/success/2013/shiota_norihiro.html

382 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 23:47:48.87 ID:il4KhZ2G.net
>>380
普通免許の学科試験とか

383 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 23:51:00.30 ID:UrqT16Og.net
FP3>普通免許

384 :名無し検定1級さん:2021/12/16(木) 23:51:24.58 ID:UrqT16Og.net
合格率なw

385 :名無し検定1級さん:2021/12/17(金) 00:07:15.67 ID:gf3arCKC.net
>>381
次司法書士目指してるみたいだけどどうなったんだろ…

386 :名無し検定1級さん:2021/12/17(金) 00:08:47.37 ID:UwfuzzEp.net
>>381
塩田氏は、有名だよね。
5000時間かけて宅建に高得点合格した人。

その後も、宅建の登録講習(5点免除講習)を
60時間かけて突破する方法みたいな本を書いているし
完璧主義者なんだろうか?

普通は、5点免除の講習なんか中卒のボンクラでもない限り
スクーリングで起きてれば合格するもんだが

387 :名無し検定1級さん:2021/12/17(金) 06:46:53.97 ID:U3me8yhF.net
>>381
ざっと読んだけど色々すごいな。
分かりやすく丁寧な文章だけど、何か知性が感じられないというか抜けた感じ。政治的な理由があって頑張ったとか書いてあったから何かと思ったけど全く政治的な理由じゃないし。
これで本出しちゃうのも凄い。
宅建10年じゃ司法書士は100年かかるだろうな。
努力して頑張って取ったのは素直に凄いと思う。

388 :名無し検定1級さん:2021/12/17(金) 12:13:12.94 ID:3c74OWp0.net
ここに湧いて出るキチはそいつ本人じゃないの?
「私にとって、宅建は超難関試験です。」とか言ってるくらいだから

389 :名無し検定1級さん:2021/12/17(金) 13:10:17.68 ID:4O5K3fRK.net
その人は馬鹿真面目そうだし他資格を見下したりとかはしなさそう

390 :名無し検定1級さん:2021/12/17(金) 13:42:02.44 ID:iVRCXl1W.net
司法試験の合格体験記読んでるような錯覚おこす

391 :名無し検定1級さん:2021/12/17(金) 17:08:16.55 ID:7wxFEegc.net
>>388
お前に取っても宅建は超難関資格だろw

392 :名無し検定1級さん:2021/12/17(金) 17:08:16.70 ID:7wxFEegc.net
>>388
お前に取っても宅建は超難関資格だろw

393 :名無し検定1級さん:2021/12/17(金) 17:21:28.11 ID:Hq42X44u.net
>>387
世の中には、難しい事柄を突破して評価される人と
簡単な事柄を完璧に仕上げて評価される人がいる
塩田氏の場合は、後者だろうな
宅建だけじゃなく、登録講習(宅建5点免除)に60時間もかけるという発想は普通はしないだろう

ま、おそらく日本一の5000時間もかけた割にはその点数はどうなのか
という地頭の問題はあるがw
仮に5000時間かけて、宅建満点合格したなら
塩田氏の評価ももっと上がっていただろう

394 :名無し検定1級さん:2021/12/17(金) 17:50:36.32 ID:qZN30xeo.net
50時間で受かるだろうに敢えて5000時間で完璧に仕上げるなんて…

395 :名無し検定1級さん:2021/12/17(金) 22:11:07.96 ID:fBuc3rGA.net
短期間で合格しました、なんて意味不明のマウント取るバカよりは
きちんと勉強して高得点取るほうがはるかに好感が持てる

396 :名無し検定1級さん:2021/12/17(金) 22:12:33.55 ID:vYqDmQfs.net
9月に2級取ったけど、誰にも自慢なんてしてないなぁ
マウント取ろうとしてる奴もアホだよな
まだ受かってない奴はとりま受かってからマウント取ろうか

397 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 02:46:17.14 ID:fEU4GFeL.net
毎日仕事終わって問題集解いて眠い……。
合格したいなぁ。。

398 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 10:46:18.77 ID:7kTKe/k2.net
短期間の学習で合格したゃうと忘れるのもすぐなんだよな

399 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 11:35:13.43 ID:lub5xQoH.net
FP2級は今年何としてでも取りたい

FP2級を取った後に、2年かけて独学で行政書士を取る予定だが
流石にFP2級単体では食えないだろうが、
行政書士まで取れば、ダブルライセンスとして食っていくことは可能だろう

ファイナンシャルプランナーとして独立している人でも
行政書士まで持っている人、もっといえば法律知識がある人は少ないので
あるとかなり差別化できる

400 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 11:36:03.41 ID:lub5xQoH.net
今年じゃなかった
来年1月の間違いだ

401 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 11:49:51.22 ID:I/CLu47Q.net
どっちも持ってるけど厳しいと思うぞ
+社労士あたり取らなきゃ

402 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 12:28:47.04 ID:tOSOZ1jC.net
資格が客を呼ぶわけじゃないから元々の人脈や営業力がないと例え弁護士になってもきついと思うぞい

403 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 12:35:34.30 ID:6gMKLlRC.net
基本的にFPで食うのは難しいだろうね
自分のことを考えても、お金を払ってお金の相談をしたいとは思わないから

404 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 12:35:36.83 ID:wE1shY6Z.net
401に同意だなあ
行書の独占業務の範囲でFPの知識が活かせる割合って、かなり少なくないか?FP試験の関連業法にも行書出てこないでしょ
全くの無駄とは言わんけど、コスパはかなり悪いと思う

405 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 12:50:41.64 ID:Mh/9RwQ8.net
FPだけで独立開業してる人とかすごいと思う
まったくイメージわからない

406 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 13:05:05.70 ID:7kTKe/k2.net
赤の他人にに自分の金の話を根こそぎ話すのは余程の事がない限りない

407 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 13:10:37.97 ID:WQH0Gd6Q.net
FP2級を持ってる人で行政書士持ってる人は少ないだろうけど、行政書士持ってる人でFP2級を持ってる人は多いと思うよ。
つまり、差別化なんてできない。

408 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 13:27:30.82 ID:pm0mGVsH.net
>>407
俺はそっちだな
まず行書から取って1月にfp2受ける

409 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 14:22:04.65 ID:QIdECFhS.net
>>407
おなじじゃないかw

410 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 14:55:30.35 ID:4yFSVY7x.net
今日でようやく学科1周おえた
1月の試験間に合うだろうか

411 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 14:59:18.02 ID:idEAD5SB.net
俺なんかまだ何も手つけてないから大丈夫

412 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 15:12:40.17 ID:lRXW6jDP.net
国家資格を取ったあとに検定を受けて意味があるのか?
しかも、2級になんて

413 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 15:28:56.78 ID:fEU4GFeL.net
今日は相続・贈与系の問題終わらせよう。。

414 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 15:36:13.35 ID:gc5tQTV4.net
>>409
極端な言い方をすれば…
FP2を持ってる人でも行政書士を持っている人は一握りしかいない
行政書士を持っている人はほぼ全員FP2を持っている
ってことだ。

415 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 19:28:04.77 ID:8MSDIc0+.net
資格を取って独立してるしてるのはほとんどいない!
行政書士、FP、宅建を持っていても実務経験がない奴はいらないわ

416 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 19:57:58.40 ID:CaoixEPx.net
せっかくFP2級取るなら難易度通り
FP2→宅建→FP1→行書でいけば良いのに

417 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 20:03:33.40 ID:lub5xQoH.net
FP2→宅建→FP1→行書→社労士→司法書士

このルートでいきたいね

418 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 20:06:36.99 ID:6gMKLlRC.net
宅建も司法書士も必要ない人には必要ないやん

419 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 20:13:57.72 ID:CaoixEPx.net
>>417
良いね!
簿記も組み込んで頑張ってw

420 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 20:16:00.19 ID:CgXMX5Av.net
>>417
何年かかるんだよ

421 :名無し検定1級さん:2021/12/18(土) 20:49:26.10 ID:feAhnqMB.net
>>417 オレと似たルートやなww

日商簿記3級/2級→1級建設業経理士
FP3級/2級→CFP→1級FP技能士
ビジ法3級/2級→宅建→行政書士→マン管

ここまで終わって次の中小企業診断士で終了

422 :名無し検定1級さん:2021/12/19(日) 09:05:31.71 ID:UV9kClBB.net
>>418
宅建持ってれば不動産屋に騙されないし、将来自分で不動産屋を開業できる
司法書士持ってれば簡易訴訟代理ができる

これほど強い武器は無い
俺は法律、金融、不動産、社会保険、経済といった大人の武器の
スペシャリストになりたい
FPは金融のスペシャリストになる最初の入り口として適している

英語も重要だ 国内需要はシュリンクするからだ TOEICも極めないといけない

423 :名無し検定1級さん:2021/12/19(日) 16:54:59.77 ID:grnp3NVw.net
>>414
行政書士になるとガチ法学系が多いからFp
なんてやらないだろ

424 :名無し検定1級さん:2021/12/19(日) 17:09:51.31 ID:KN/tUS44.net
>>423
こんなとこで妄想垂れ流してないで、行書のHPでも徘徊してこい

425 :名無し検定1級さん:2021/12/19(日) 18:16:58.49 ID:XwPX9TCo.net
>>423
んなこたない。俺は両方持ってる。FPは受けやすいから行政書士に限らず持っている人は多いと思うぞ。所詮俺の感想だけど。
ってか、FPよりも行政書士の方が母数が小さいから、>>407>>414 で言ってることは、ベン図を書いてみれば数学的に明らかなのだ。

426 :名無し検定1級さん:2021/12/19(日) 18:59:18.63 ID:UV9kClBB.net
行政書士ならFP2級より簿記2級取った方が良いな

ハロワの求人で調べてると、成功している行政書士事務所は経理記帳の請負で儲けてるし、事務員募集資格にも行政書士よりむしろ簿記を挙げている

行政書士と簿記2級はほぼ最強の組み合わせだ
FP2級は経理記帳やるついでにシャチョさんからお金の相談を雑談代わりにされたときにはじめて威力を発揮するくらいなもんでしょ

427 :名無し検定1級さん:2021/12/19(日) 19:32:27.89 ID:Gjx6OhoE.net
FP2(AFP)は、アドバイザー側というよりも
一般消費者側が最低限取っておくべき、知っておくべき内容の資格だろうと思う

428 :名無し検定1級さん:2021/12/19(日) 19:36:52.51 ID:GdpFI6/f.net
FPは保険会社に騙されないようにするための資格だよ

429 :名無し検定1級さん:2021/12/19(日) 21:31:51.89 ID:zyCrRJxx.net
宅建キチガイの次は簿記キチガイが暴れる悪寒、
無視が一番
fpに戻そう

430 :名無し検定1級さん:2021/12/19(日) 21:35:59.23 ID:lJ5TKc0p.net
キチガイがデフォだ

431 :名無し検定1級さん:2021/12/19(日) 21:50:37.86 ID:Mf69PNMy.net
不動産分野がさっぱりなので実技は生保にした
得意な所得税の計算と相続税の計算問題から手を付けようと思う
苦手を先にやると全然先に進まないから学科の不動産も1番最後にやることにした

432 :名無し検定1級さん:2021/12/19(日) 22:23:26.66 ID:Y/U+0SMl.net
>>431
そーゆー事言うと調子に乗って奴が現れちゃう

433 :名無し検定1級さん:2021/12/20(月) 08:43:18.38 ID:GR30rv9I.net
>>422
そもそも不動産に縁がないやつは騙されないべ
宅建あれば開業できるが、ノウハウがないからすぐに廃業だな
FPは無くても仕事ができるし・・・
司法書士は食っていけない

君はニートか?
資格だけで商売ができると思ってるなら大間違い
社会にでてから苦労するぜ

434 :名無し検定1級さん:2021/12/20(月) 15:51:42.60 ID:THiIJqaL.net
今日から1月の試験に向けて頑張ってみます

435 :名無し検定1級さん:2021/12/20(月) 18:13:35.20 ID:GgXF2WXd.net
宅建持ってるけど不動産会社の営業相手に勝てる気はしないわ

436 :名無し検定1級さん:2021/12/20(月) 20:43:57.87 ID:DGiL8E7W.net
>>432
えっ?
誰?

437 :名無し検定1級さん:2021/12/20(月) 20:47:20.60 ID:tG/Vi5W+.net
そりゃそうだ
ただの宅建持ちと、知識と経験と対人スキルを相乗効果で磨いてるプロじゃ流石に違い過ぎる
しかも相手は不動産という人生最大の買い物を取り扱ってるわけで、場数もその濃度も格別だろう

438 :名無し検定1級さん:2021/12/20(月) 22:22:31.31 ID:bd5ejj+n.net
fp2級を3年前のみんほしパラパラ見て1ヶ月で合格する俺が社労士に3年かかったのに
こんな資格で意気込むような人に行書2年で取れるのかかなり疑問なんだがw

439 :名無し検定1級さん:2021/12/20(月) 22:36:34.06 ID:o1vxB5dv.net
fp協会の午後問題って道場だけで解ける?

440 :名無し検定1級さん:2021/12/21(火) 10:02:20.93 ID:qfbUGmj1.net
FP系YouTuberってまともな奴いないな
個性が強すぎる
ゆーき大学とか棚田さんが進出して欲しい

441 :名無し検定1級さん:2021/12/21(火) 14:05:07.86 ID:jY6AEkSF.net
今日から頑張ります!
ちな前回落ちたw

442 :名無し検定1級さん:2021/12/21(火) 22:51:37.59 ID:5uVtzA35.net
>>441
同じく今日から頑張ります
5月初受験です

443 :名無し検定1級さん:2021/12/25(土) 18:14:50.81 ID:8fXJflNg.net
宅建とか行政書士とか社労士、司法書士、税理士、証券外務員試験で勉強する内容がちょくちょく出てくるのが面白い
こんなとこであの資格のあの知識が出てくるのか、みたいな感じで

444 :名無し検定1級さん:2021/12/25(土) 18:19:08.85 ID:8fXJflNg.net
よくゲームの隠しダンジョンとかラストダンジョンで今までクリアしたダンジョンマップのつぎはぎフロアが出てくることがあるがあんな感じだ

445 :名無し検定1級さん:2021/12/25(土) 21:29:54.35 ID:HL5I4cim.net
>>444
よくはない

446 :名無し検定1級さん:2021/12/26(日) 23:46:42.13 ID:t4+CSOnM.net
>>417
行政書士までは大体取れるけど
社労士から急に難易度上がるな
司法書士なんて7〜10年かかる

447 :名無し検定1級さん:2021/12/26(日) 23:48:46.04 ID:UNo9hjfJ.net
27歳高卒だけど行書は3年前に受かったど
FP1級よりは簡単なんじゃね?知らんけど

448 :名無し検定1級さん:2021/12/26(日) 23:50:16.23 ID:UNo9hjfJ.net
>>438
社労士はマジで尊敬する
相当頭良くないと受からんだろ 高卒脳じゃ受かる気しない

449 :名無し検定1級さん:2021/12/27(月) 01:34:36.19 ID:ViAfJZjW.net
1 名前:名無し検定1級さん :2021/11/17(水) 18:07:52.13 ID:MY5BiTRk
参考
マーチ合格 1800時間
社労士合格 1000時間

8 名前:名無し検定1級さん :2021/11/17(水) 21:49:37.55 ID:WWLzTDSe
>>7
マーチ 勉強時間
社労士 勉強時間

それぞれ調べて貰えると
実態はどうかは分からないから参考としてます。

どっちが難しいか調べるって意味も今回のチャレンジに含まれてますので応援よろしくお願いします。

13 名前:名無し検定1級さん [sage] :2021/11/17(水) 21:57:22.30 ID:6JztvPsk
そうでしたか… 
MARCHより下(勿論偏差値的に)の大学卒で社労士に受かっている人間も私の周りにちゃんといますのでその辺りはご安心を
無味乾燥な数字を覚えるのが苦痛でなければ初回からでもチャンスはありますよ

もし何か月か学習してみてそれでも苦痛なら違う資格の方が良いかもです
頑張って下さいね

450 :名無し検定1級さん:2021/12/27(月) 01:36:20.38 ID:zbDP57Dz.net
FP1級の3〜4倍は難しい

451 :名無し検定1級さん:2021/12/27(月) 10:26:11.42 ID:m/GAVodA.net
fp系Youtuberとはまさとfpさんや住宅fpの関根先生?

452 :名無し検定1級さん:2021/12/28(火) 10:10:47.15 ID:N7r4vmCD.net
こんな簡単な試験さっさと合格して上行けばいいのにいつまでこんなとこいるの?w

453 :名無し検定1級さん:2021/12/28(火) 11:27:20.51 ID:/JbbPF69.net
自己紹介乙w

454 :名無し検定1級さん:2021/12/28(火) 17:17:42.70 ID:svMRxYLS.net
>>452
2年になります

455 :名無し検定1級さん:2021/12/29(水) 04:29:29.55 ID:n9B+hsfg.net
FP2級は国家資格の登竜門だからな

この資格を足がかりとして上級資格である
宅建→行政書士→社労士
へと歩を進めて行け

FP2級の広く浅くは
不動産分野では宅建、法律分野では行政書士、保険分野では社労士で
深化される

456 :名無し検定1級さん:2021/12/29(水) 10:16:32.57 ID:QjNpAI1B.net
fp系YouTuberおーちゃんとミキティ以外にいないか?
どっちも再生回数多い割に聞くのが不快なんだけど

457 :名無し検定1級さん:2021/12/29(水) 12:17:03.77 ID:J16K5NGw.net
FPやらないといけないなーそもそも3級からか

458 :名無し検定1級さん:2021/12/29(水) 12:18:45.60 ID:J16K5NGw.net
おーちゃん不快わらたwおっさんしかわからないネタいれてるな

459 :名無し検定1級さん:2021/12/29(水) 12:31:17.74 ID:ZLgjqFdW.net
FP1級は2級より3〜4倍は難しい。
しかしCFPと比べるのは科目合格積み上げ型と一発勝負型だから比べるのはどうかな。

460 :名無し検定1級さん:2021/12/29(水) 13:06:47.81 ID:R4kz1gLw.net
>>456
せいのfpさんやまさとfpさんや住宅fpの関根先生とかもいるよ

461 :名無し検定1級さん:2021/12/29(水) 14:54:38.42 ID:QjNpAI1B.net
>>460
ああ、そう言う解釈ね
じゃなくてFP試験問題聞き流したいだけだからさ
宅建で言う棚田さんやユーキ大学みたいな人はいないのかな

462 :名無し検定1級さん:2021/12/30(木) 19:17:06.66 ID:Oy+MZ+K3.net
SSS 予備試験、旧司法試験
======================================= 超難関資格の壁
SS 公認会計士、新司法試験
S  司法書士、弁理士
AA 税理士
====================================== 難関資格の壁
A+ 不動産鑑定士
A  中小企業診断士 社会保険労務士 1級建築士
A− 土地家屋調査士、日商簿記1級
BB  行政書士、FP1級、測量士、マンション管理士
B  2級建築士、宅建士、通関士、ビル管、公認心理師、電験3種
CC 社会福祉士 精神保健福祉士 海事代理士 日商簿記2級 管理業務主任者
C  FP2級、英検2級、貸金主任者、国際旅行取扱主任者 看護師、賃貸不動産経営管理士
DD 介護福祉士 准看護師 FP3級 日商簿記3級 2級整備士 2種電工、危険物乙4、保育士

463 :名無し検定1級さん:2021/12/30(木) 23:22:14.59 ID:KsZ9sd/O.net
司法書士合格者は大体10000時間以上勉強してるらしいな

464 :名無し検定1級さん:2021/12/30(木) 23:22:49.23 ID:KsZ9sd/O.net
1級建築士とか社労士は1500時間くらいで受かるのに

465 :名無し検定1級さん:2021/12/31(金) 22:25:17.45 ID:lHKVaFg4.net
レベル10.司法試験
レベル9.公認会計士
レベル8.税理士、司法書士、弁理士
レベル7.不動産鑑定士、中小企業診断士
レベル6.行政書士、社労士、マンション管理士
レベル5.土地家屋調査士、日商簿記1級
レベル4.宅建、Fp1級、英検2級、薬剤師
レベル3.海事代理士、管理業務主任者、社会福祉士、日商簿記2級、保育士
レベル2.貸金主任者、Fp2級、看護士、日商簿記3級
レベル1.自動車免許、Fp3級

466 : :2022/01/01(土) 00:28:36.35 ID:BQphuQFo.net
test

467 : :2022/01/01(土) 02:39:33.36 ID:iEbplXYO.net
大凶かよ

468 :名無し検定1級さん:2022/01/01(土) 02:40:11.52 ID:iEbplXYO.net
大吉いただきました、ありがとうございます

469 : :2022/01/01(土) 15:22:40.46 ID:SR0bGhuM.net
吉凶を占う。

470 : :2022/01/01(土) 16:32:01.59 ID:JI/hOymK.net
>>465
行政書士とマンション管理士はレベル5、調査士はレベル6
他はそんなもん

471 :名無し検定1級さん:2022/01/01(土) 17:13:57.24 ID:cCa+V1Tc.net
近くに土地家屋調査士の人の家あるけどめっちゃでかいから凄い資格なんだろうなと思うわ

472 :名無し検定1級さん:2022/01/01(土) 17:52:30.79 ID:99Pl49nr.net
調査士って開業費用が500万以上かかるんだよな トータルステーションがアホみたいに高いから

473 :名無し検定1級さん:2022/01/01(土) 23:09:44.55 ID:6898qNf/.net
すごいな、もう試験が今月に迫っているのにも関わらず、試験の難易度合戦をしているってアホ過ぎ
2級ホルダーより

474 :名無し検定1級さん:2022/01/01(土) 23:52:50.61 ID:O409QMsD.net
>>473
FP2級如きでイキがるなよマジで恥ずかしいぞ

475 :名無し検定1級さん:2022/01/01(土) 23:57:31.27 ID:6y8zoOZV.net
1級所持者が2級所持者にイキがるなという2級スレがあると聞いて(´・ω・`)

476 :名無し検定1級さん:2022/01/01(土) 23:59:04.73 ID:1EDiELxU.net
>>475
俺もfp2級だぞw

477 :名無し検定1級さん:2022/01/01(土) 23:59:50.28 ID:6y8zoOZV.net
>>476
おまだれ(´・ω・`)

478 :名無し検定1級さん:2022/01/02(日) 00:02:38.76 ID:xoECKR4A.net
実際2級なんて自慢する資格じゃないでしょう
本当の意味での一般常識、高校生とかに取って欲しいような資格だよね

479 :名無し検定1級さん:2022/01/02(日) 00:17:05.54 ID:eMrE7abE.net
お前ら2級なんか自慢してんの?(´・ω・`)ワイはAFPやど!ドヤッ!!

480 :名無し検定1級さん:2022/01/02(日) 00:18:45.69 ID:xw1TN5bx.net
高校生にfp取らせるっていかにも商業高校的発想でワロタwww

481 :名無し検定1級さん:2022/01/02(日) 00:22:15.49 ID:eMrE7abE.net
お前らFPバカにすんなよ!(´・ω・`)

【国家資格】FP3級資格解説(´・ω・`)ためになるし役立つ資格
https://www.youtube.com/watch?v=WeKYz4V7GKE

482 :名無し検定1級さん:2022/01/02(日) 00:27:23.10 ID:Bqbdw0oY.net
fp3級取ったの5年近く前でほとんど忘れちゃった
ゼロから勉強し直しだ、、、

483 :名無し検定1級さん:2022/01/02(日) 00:29:13.93 ID:xw1TN5bx.net
fp的知識すらないバカリーマンなんか世の中たくさんいるだろ?
fp取ったら超エリートだなw

484 :名無し検定1級さん:2022/01/02(日) 00:30:40.52 ID:5MmHq2NI.net
>>478
ほんとそう
ダンスやらなんちゃってプログラミングを必修にするより余程、有意義だと思う

485 :名無し検定1級さん:2022/01/02(日) 13:28:51.06 ID:ZrAEPZOE.net
正月全然勉強のやる気出ない

486 :名無し検定1級さん:2022/01/02(日) 14:37:37.95 ID:mLP+CSeb.net
まぁもってない奴よりはましだと思うけどなw
持ってないのにイキがるってどういう理屈?と思うわ
持ってからほざこうか、諸君

487 :名無し検定1級さん:2022/01/02(日) 15:04:35.29 ID:8GqJ61/k.net
信金3年で辞めてから5年以上たってる俺が
ブックオフでたまたま3年前の見かけて1ヶ月30分テキスト読んだだけで受けたら合格しちゃうような資格だぞfp2級ってw

488 :名無し検定1級さん:2022/01/02(日) 18:55:18.83 ID:HpdvncDX.net
君スゲーしてほしいのか
基礎があるから当たり前してほしいのか

489 :名無し検定1級さん:2022/01/02(日) 23:06:52.91 ID:4UhWNoR/.net
1月受験の皆さん、どれぐらい進んでますか??
3回通り問題集解くの間に合うかなぁ。。

490 :名無し検定1級さん:2022/01/03(月) 12:57:32.44 ID:iaoRhJ4H.net
>>489
実技一切勉強していない
間に合わないかな

491 :名無し検定1級さん:2022/01/03(月) 13:57:06.93 ID:pBPt+gE7.net
俺もまだ何も初めてないけど受かる気しかしないし大丈夫よ

492 :名無し検定1級さん:2022/01/03(月) 14:00:55.14 ID:oxK0acTN.net
誰がどれだけ勉強してるかを気にする受験生って、とりま自分より下の奴を見つけてマウントしたいの?
人がどこまで勉強してるかがお前に何の影響があるんだ?と言いたいわ
んな事より勉強したら?ギリギリを楽しみたい意味が全くわからんわ
そういう何のメリットもないような事をやりたがる性分も理解不能。ひろゆきならこてんぱんに言われる対象

493 :名無し検定1級さん:2022/01/03(月) 14:17:53.86 ID:mAdgODfp.net
ひろゆき自身は最低限の勉強でギリギリ合格点がコスパいいって言ってたけどな
逆張り屋だからどっちのタイプが相手でもコテンパンに言うとは思うけど

494 :名無し検定1級さん:2022/01/03(月) 14:29:21.15 ID:fnSQBRZt.net
ひろゆきの言うこと聞くならfpなんか意味ないから簿記取れよ
そもそもひろゆきを信仰する意味が分からんが

495 :名無し検定1級さん:2022/01/03(月) 14:52:44.86 ID:ZHC96bAB.net
>>490
同じく
カレンダーの関係で休みが少なくて正月からスタートしようと思ってたけど明日から仕事で無理だった
明日からひたすら過去問を昨年度から下がってやってく予定
2021.9月→2021.5→……

496 :名無し検定1級さん:2022/01/03(月) 16:07:04.63 ID:zqLleQA/.net
実技は直近5回分位の過去問がきちんと解けるようになってれば大丈夫。
内容的には学科とさほど変わらないしな。

497 :名無し検定1級さん:2022/01/03(月) 21:42:53.11 ID:OQpP47sg.net
ひろゆきひろゆきってお前中学生のガキか?
いい歳した大人でひろゆき支持してる奴なんかいないぞwww

498 :名無し検定1級さん:2022/01/03(月) 21:53:18.49 ID:25HV771T.net
>>497
意外とそうでもないぞ
隣の席の40歳の同僚はいつも俺さーん、こないだひろゆきが言ってたんだけどさー
って週3ペースで振ってくるw

499 :名無し検定1級さん:2022/01/03(月) 22:03:24.91 ID:F3Cm7Uzh.net
ひろゆきが言ってることは大抵の大人が知ってることよ
気にしてるのは世間を知らない中高生くらいなもん

500 :名無し検定1級さん:2022/01/03(月) 22:06:45.97 ID:WGS1iC3f.net
読むだけ無駄だから読んだことない

501 :名無し検定1級さん:2022/01/03(月) 23:03:20.98 ID:2UJMB/2X.net
本当は一般消費者側が取るべき資格
取るだけじゃなくて継続教育でアップデートしないとたちまち知識が陳腐化する

502 :名無し検定1級さん:2022/01/04(火) 16:28:41.11 ID:gCnSvohu.net
初めて過去問通しで解いたが、去年1月のが曖昧なのをノーカウントで34点
あと1〜2割確実に稼げるくらいに持って行かないと運が悪かったら落ちるな・・・

503 :名無し検定1級さん:2022/01/04(火) 18:52:39.29 ID:g+qW/Xax.net
>>502
いつから勉強はじめたの?

504 :名無し検定1級さん:2022/01/04(火) 19:41:46.39 ID:4OycL25B.net
これ落ちるとか>>481以下やなw

505 :名無し検定1級さん:2022/01/04(火) 20:31:14.09 ID:dqrcz8SR.net
以下
未満

506 :名無し検定1級さん:2022/01/05(水) 19:47:19.06 ID:bWKnnIV6.net
2021年9月の学科、妙にむずくない?

507 :名無し検定1級さん:2022/01/06(木) 15:30:34.97 ID:3gq9Q8bO.net
今日からfp協会の実技やろーって直近のやつ解こうとしたら1問目から選択問題じゃないんだけど
全問選択じゃないの?

508 :名無し検定1級さん:2022/01/06(木) 15:57:47.27 ID:3gq9Q8bO.net
3級までだったのか、全然知らんかったわ

509 :名無し検定1級さん:2022/01/06(木) 23:00:50.04 ID:zU4dfiRa.net
情弱か・・・アホだろ
ってか勉強全然できてない自慢する奴って私はアホですっていうてるようなもんやで
意味と意図がわからんわ

510 :名無し検定1級さん:2022/01/06(木) 23:19:21.98 ID:3gq9Q8bO.net
今日初めて実技といたんだ
でも3年分8割いったから余裕そうで良かった
ちょいちょい選択あるんだね

511 :sage:2022/01/07(金) 20:33:24.16 ID:xwzEz+u1.net
受験票まだ届かないんだが

512 :名無し検定1級さん:2022/01/07(金) 21:15:39.32 ID:TYwsIKuO.net
届かないねぇ、ちな金財

513 :sage:2022/01/07(金) 21:49:09.96 ID:xwzEz+u1.net
私もきんざい。ちゃんと申し込めてるか不安だ…

514 :名無し検定1級さん:2022/01/07(金) 21:51:22.50 ID:rHvxitxs.net
そのうち来るでしょ

515 :名無し検定1級さん:2022/01/07(金) 21:58:41.70 ID:9blcPdQI.net
協会も来ない@千葉
「5日発送」と謳っているから届きそうなものだが来週か?

516 :名無し検定1級さん:2022/01/07(金) 22:21:08.65 ID:Yyy88n1e.net
FP協会のが今日来た@福岡
5月に受けた3級より遠い会場になってしまって朝7時出発だわ・・・

517 :名無し検定1級さん:2022/01/08(土) 06:00:50.28 ID:vIetAXP0.net
会場がディズニーからメッセに。
遠くなった。。

518 :名無し検定1級さん:2022/01/08(土) 10:29:32.25 ID:4PM1s20T.net
fp協会2級届いた
自分も遠くなった朝8時の電車だ

519 :名無し検定1級さん:2022/01/08(土) 10:55:03.89 ID:yPTjZWrX.net
前回3級だったけど密で対策されていなかったな
今回こそ対策して欲しい

520 :名無し検定1級さん:2022/01/08(土) 12:03:40.03 ID:fKnn9wv7.net
学科と実技を別日程で受ければ時間はかかるけど確実に時間調整もしやすかったのになー
昼休み なーんもする事ねえだろ
あと、入室する前にもなってロビーで本を必死こいて読むのもやめとけよ
弱く見えるぞ

521 :名無し検定1級さん:2022/01/08(土) 15:16:44.16 ID:Wff2KK6X.net
去年9月に3級で初めてFP試験受けたんだけど、当日、試験の最中に試験官が座席を回って本人確認があった
3級は時間に余裕があったからよかったものの、今度の2級は時間ギリギリになりそうだからやめて欲しいわー
どこの県・どこの会場でも同じく試験中に本人確認するのかな?

522 :名無し検定1級さん:2022/01/08(土) 15:38:02.44 ID:kFMZZGty.net
学科と実技を別日程で受ける方が弱く見えるぞ。

523 :名無し検定1級さん:2022/01/08(土) 18:29:30.77 ID:XtmUe9wL.net
何処かは蓋開けてみないと判らない受験地にわざわざ二度も出向く手間を考えたら
少々のロス時間はあっても一日で終わりにする方がいいわな
時間潰しくらい、本やゲーム機でも持って行っておけばどうとでもなる話だし
今ならスマホで十分って人も多いだろう

524 :名無し検定1級さん:2022/01/08(土) 21:32:36.59 ID:yzP7Idbc.net
FP2級取ったら今度こそ会社を辞めてファイナンシャルプランナーとして独立する
3級じゃ独立のかっこがつかなかったが、2級だと可能だ

525 :名無し検定1級さん:2022/01/08(土) 21:44:22.95 ID:QONLooJ2.net
独立するんだったら社労士宅建とかも取っとかないと、FPだけだと下に見られるだけ

526 :名無し検定1級さん:2022/01/08(土) 22:02:21.84 ID:0cl3/TKu.net
>>523

ちゃんと1発で受かればの話だがなw
落ちたら俺の言ってる理屈の方が確実性が増すからな
費用倍、時間倍、落ちたらアホだろ

527 :名無し検定1級さん:2022/01/08(土) 22:11:39.41 ID:hryxfA6I.net
受験票まだ届かない…

528 :名無し検定1級さん:2022/01/08(土) 22:18:54.47 ID:XtmUe9wL.net
なんで落ちる前提でイキってんだよコイツ
下手なギャグより面白過ぎるわ

529 :名無し検定1級さん:2022/01/08(土) 23:00:00.80 ID:JIzdEyQp.net
世の中に100万人近くいて必置資格でもないfp2級だけで開業とかギャグでしかないな

530 :名無し検定1級さん:2022/01/08(土) 23:08:08.50 ID:3UYXBeoc.net
fp2級だけで独立している人多いだろ

531 :名無し検定1級さん:2022/01/08(土) 23:30:43.81 ID:KcC55Fp0.net
>>526
試験に落ちるのものも、2回に分けて合格するのもアホ。この試験は一発しなけりゃアホ。

532 :名無し検定1級さん:2022/01/08(土) 23:39:46.86 ID:vIetAXP0.net
会場がディズニーからメッセに。
遠くなった。。

533 :名無し検定1級さん:2022/01/09(日) 12:55:24.97 ID:j7cyRl0t.net
2回に分けようが、1度に2科目受けようが本人の自由
いちいち言い争うとかバカバカしw

自分は3級一発合格だったから2級も同じく一発合格90%以上の正解率目指すよ^ ^

534 :名無し検定1級さん:2022/01/09(日) 12:59:41.46 ID:ZfyvY2v1.net
直近〜2019年の3年分解いたんだけど8-9割なら受かるよな
ここから何しよう

535 :名無し検定1級さん:2022/01/09(日) 13:38:20.43 ID:Kl5wIB5c.net
今から頑張ります(T . T)受かるかなぁ

536 :名無し検定1級さん:2022/01/09(日) 13:52:01.31 ID:j7cyRl0t.net
>>458
おーちゃんの動画ではじめに流れてくる歌の方が不快過ぎる
変な曲だし、歌声もめちゃくちゃ不快

537 :名無し検定1級さん:2022/01/09(日) 16:47:37.52 ID:TcWjXoRa.net
オミクロン流行で試験中止になってお金返ってこないかな(T . T)

538 :名無し検定1級さん:2022/01/09(日) 17:39:05.74 ID:Gd11M4Qp.net
fp2級取っただけで会社から手当2万円もらえるとかってマジなの?
年収額面24万も増えるってちょろい商売だなこれ。
取らない理由が見つからないわ

539 :名無し検定1級さん:2022/01/09(日) 17:54:43.40 ID:eMNZRsL2.net
たかが技能検定の二級を取ったくらいで二万円もよこすってどんな企業なんだよw
よほどまともな人間の集まらないブラック企業か?

540 :名無し検定1級さん:2022/01/09(日) 18:03:58.59 ID:YQY0Ei0g.net
明日から勉強始めます

541 :名無し検定1級さん:2022/01/09(日) 19:25:01.11 ID:AexcD35v.net
数年前のテキストで勉強してたから、株の取引決済が約定日から4日から3日に短縮されたって知らんかった
基礎控除や配偶者控除もそうだけど細かい所がちょくちょく変わってるんだねぇ

542 :名無し検定1級さん:2022/01/09(日) 19:32:13.79 ID:AexcD35v.net
気分転換に昨年9月の3級の学科を過去問道場でやってみたら90%
まだまだ詰めが甘いわ・・・

543 :名無し検定1級さん:2022/01/09(日) 20:12:23.06 ID:Gd11M4Qp.net
>>542

すごいすごい、これでおk?

544 :名無し検定1級さん:2022/01/09(日) 21:34:53.90 ID:5daV4Sun.net
>>537
東京1日感染者10万人でもやるだろ

545 :名無し検定1級さん:2022/01/09(日) 22:40:24.78 ID:EayfckhV.net
道場の正答率よりも本番は3割下がるって思てた方が無難だな

546 :名無し検定1級さん:2022/01/10(月) 00:31:08.36 ID:VsMISrtt.net
学科はツールもいっぱいあって気楽だから空き時間ある毎に勉強できてるけど
実技(中小事業主資産相談)の対策が全然できてないやばい

547 :名無し検定1級さん:2022/01/10(月) 13:48:54.19 ID:ALf44VM3.net
実技は学科をある程度理解できてたらあとは解き方を丸暗記するだけでも解けるからいけるよ
実質俺も道場だけで去年中に3級と2級を取ったから。
ただ本を読んで理解したい奴には向かないな。個人的にはネット知識だけで十分取れるよ

548 :名無し検定1級さん:2022/01/10(月) 15:42:13.82 ID:2DCFpi1F.net
前回は学科より実技の方が合格率高かったんだよな

549 :名無し検定1級さん:2022/01/10(月) 16:31:28.02 ID:jQAtbiXR.net
かなり勉強遅れていて今日から過去問解き始めたけど、結構難しい気がした。
でも採点したら8割はとれてる不思議な試験だな。まだ過去3回分しかやってないけど。

550 :名無し検定1級さん:2022/01/10(月) 21:50:36.80 ID:dhSvNJS6.net
合ってるか不安になるけどだいたいあってる不思議な感じはあるな。
学科より実技の方が楽で安心した。

551 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 00:10:22.80 ID:k99NSJq4.net
汐留遠い

552 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 00:19:40.51 ID:PGdscVeS.net
実技の過去問予想問題は生保か個人資産ばっかりなんだよぉ
中小事業主は金財の問題集1冊しかない
とりあえず2周してるけど不安だ

553 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 04:17:17.97 ID:8n6joI9W.net
>>549
わかる。

554 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 08:34:44.67 ID:VvFztTwA.net
朝5時に起きて行くか前泊するか悩むけど電車遅れたりちょっとでも寝坊したらアウトだから泊まるか。
試験地が遠いよ。

555 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 09:46:16.21 ID:5s4U1kWu.net
fp2級で独立するもよし

556 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 10:19:37.38 ID:5uSbjQd9.net
受験票届いてないのおれだけ?

557 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 11:27:07.90 ID:uVG48AbN.net
>>554
前泊ってどれくらい遠いの?しんどいね

558 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 11:53:09.60 ID:ESz9ybh2.net
>>537
俺もそれを切に願う
5月に3級合格してから無勉だけど受験料もったいないし受ける感じ
仕事しながらは確実になってから申込むべきだったわ
毎回過去問で落ちてる

559 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 11:57:51.22 ID:ESz9ybh2.net
連投スマソ
今日から過去問丸暗記で大丈夫?

560 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 13:31:44.20 ID:BbAvChGN.net
今回の難易度は前回と比べてどうなんだろう?

561 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 15:25:45.88 ID:wAeao8Hi.net
>>560
易化するらしい

562 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 16:00:22.40 ID:I/1N3vtH.net
今回は東京ドームホテルは会場にない?

563 :sage:2022/01/11(火) 17:47:46.61 ID:Igl6Ezju.net
きんざいまだ受験票こない

564 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 19:11:24.97 ID:lxKbura/.net
金財受験票来た
念願叶って徒歩5分の会場になったぞ!
でもお勉強が間に合わなそう、、、

565 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 19:47:20.73 ID:sXIOCP0V.net
当日の服装だけど、シャツインした方がいい?シャツアウトだと減点とか試験官に
悪い印象与えたりしない?

566 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 20:01:37.32 ID:WW7OOVnl.net
>>565
シャツはどうでも良いから、ちゃんとち○ち○丸出しで行きなさい

567 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 20:51:50.65 ID:8xkhFTAp.net
今年5月の試験受けようと思っています
テキストが最新になるのは何月ごろからですか?
あと回によって難易度が大幅に違うこともありますか?

568 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 21:33:11.83 ID:X2nosTy2.net
マークシートって、一問一問塗るのが普通?
最後にまとめて塗るもの?

569 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 21:36:47.21 ID:lxKbura/.net
>>568
好きにしなさい
ただキミはこんなもの受験しないで、ママのオッパイ吸っておいた方が良いぞ

570 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 22:31:25.99 ID:BHGp93T0.net
おじいさんなら分からなくても仕方ない
昔はマークシートなんてなかったから

571 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 23:07:11.67 ID:PGdscVeS.net
金財受験票キターーー@北東北
近い会場でよかった、昼ご飯食べるとこも近くに多いとこだ

572 :名無し検定1級さん:2022/01/12(水) 01:07:47.42 ID:vCAafxNH.net
>>567 市販の教材は
9月1月5月で1年度分の試験に対応やね

回によって問題の難易度が変動して
合格率が数%上下する事は当然あるわな
そんなん気にせんと教材繰り返せば受かる
6割得点で合格する検定試験なんやから

573 :名無し検定1級さん:2022/01/12(水) 09:05:02.60 ID:NarglQ4B.net
前泊とまではいかないけど試験会場まで最寄り駅まで徒歩15分、電車2時間、乗り換え待機30分、バス15分。。。これだから地方は嫌なんだ。
前泊する人の気持ちはわからんでもない。

574 :名無し検定1級さん:2022/01/12(水) 11:17:02.90 ID:GLJ/QwxP.net
>>573
どんだけ遠いんや…

575 :名無し検定1級さん:2022/01/12(水) 15:04:33.27 ID:zVkTpJSo.net
寝不足で問題解くと結構間違えるな。
ただ足し算するだけの楽なやつとか。
俺も家から遠いから寝不足だけ注意しないと。

576 :名無し検定1級さん:2022/01/12(水) 19:48:33.77 ID:DP43lA93.net
>>572
ありがとうございます。
それでは今売ってるやつ買えばよいですね。

577 :名無し検定1級さん:2022/01/12(水) 20:53:43.63 ID:7UtFlSdK.net
ホテルが会場で少し楽しみ
大学より人は少ないのかなぁ

578 :名無し検定1級さん:2022/01/12(水) 21:46:33.54 ID:meHl9kPj.net
>>577
宴会場になると思うよ。
広くてびっくりする。
大学だと席が狭かったりするから良かったかもね。

579 :名無し検定1級さん:2022/01/12(水) 22:05:13.10 ID:F5suBnG9.net
>>573
俺もそんな感じだわ
諦めて前泊するのに試験会場のホテル予約した

580 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 00:25:33.89 ID:sHrGnqeK.net
どんなとこ住んでんのよ
北海道とか?

581 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 00:25:58.91 ID:Bm4QxMHC.net
試験中耳栓使えるかな?宅建の時は使えた。

582 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 07:32:56.51 ID:hrE/c3nW.net
まだ全く勉強してないんだがいけるかな
とりあえず過去問やるところからはじめます

583 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 07:39:13.84 ID:BFexEeSu.net
簡単簡単(´・ω・`)
https://twitter.com/Kojin888/status/1481395142850318336
(deleted an unsolicited ad)

584 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 11:04:53.37 ID:3LAusYym.net
合格率を見る年や回ごとにかなり差があるな。去年はかなり高いから今年は難化するのか?
去年レベルなら楽々合格だと思うのだが。

585 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 16:21:49.13 ID:9KgKvfkJ.net
今からどうすれば合格しますか?
ちな宅建持ち

586 :名無し検定1級さん:2022/01/13(木) 19:28:38.66 ID:wz3CL0Bl.net
前聞いたら東京で感染者1日10万人超えたら検討に入るかもくらいだったので100パー中止はないかと
あとかなり密なので自己責任で

587 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 08:53:58.36 ID:O0vtLV1x.net
今週から過去問始めたけどリモートワークのおかげでこの3日1日8時間位勉強出来たから一気に進んだ。
範囲広いから短期詰め込みがいいな。

588 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 10:52:31.17 ID:QgAQUdfk.net
fp2級って過去問解いて回ごとに問題の難易度の差を感じる?
自分はよくわからなかった

589 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 11:49:45.09 ID:Nacc7AOG.net
>>585
教科書買って読んでたら合格するよ
ちな社労士持ち

590 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 13:24:02.83 ID:S9j+Wn00.net
教科書読むだけで試験日来るだろ
過去問やるしかない

591 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 14:02:08.90 ID:okJgU+WK.net
宅建持ちなら前半の3分野の過去問回せば今からでも十分受かる

592 :名無し検定1級さん:2022/01/15(土) 00:10:51.72 ID:/jhvbDiY.net
こんなとこで書き込みしてるくらいだからもうオワタだろ
俺なんて2級の2週間前なんてもうなーんもやってなかったわ(勉強完了してたから)

593 :名無し検定1級さん:2022/01/15(土) 05:53:33.87 ID:Wu/vTHaN.net
これ会場行くだけで、感染するんじゃ?

594 :名無し検定1級さん:2022/01/15(土) 10:05:48.55 ID:omwX+xYm.net
初学者だけど今日からやるわ
一週間でほんとにどうにかなるのか試す

595 :名無し検定1級さん:2022/01/15(土) 10:23:21.52 ID:uvpJ7xrt.net
合格率が30%台の時の過去問解いたけど、50パー越えに比べて難易度が特に高いとは思わなかった。
無理やり受けさせられる人もいるらしいから単に受験者の質が違うだけなのか。
まあ楽であってくれ。

596 :名無し検定1級さん:2022/01/15(土) 14:45:51.64 ID:MLz19+hH.net
保険証券の読み取りと普通傷害保険は業務中の事故もOKか?とかそっち系だけ何度も間違える。不思議。
逆にこれ以外はほぼ正解できるんだけど。
なんでこれだけ覚えられないのか。

597 :名無し検定1級さん:2022/01/15(土) 15:09:05.02 ID:/+qQswSc.net
>>591
ありがとう頑張ります!

598 :名無し検定1級さん:2022/01/15(土) 15:47:40.04 ID:n9eWl7jN.net
業務中は労災で対応だべ?

599 :名無し検定1級さん:2022/01/15(土) 16:33:35.39 ID:dsq4vXxk.net
細かいことは気にすんなよ6割取れりゃいいんだし

600 :名無し検定1級さん:2022/01/15(土) 17:56:25.52 ID:R7va4cpT.net
>>594

合否結果レポ頼むわ

601 :名無し検定1級さん:2022/01/15(土) 23:32:24.34 ID:HT3Erq5W.net
ベルサール汐留民、昼食はどうする?

602 :名無し検定1級さん:2022/01/16(日) 00:50:25.09 ID:h0av5wrE.net
テキストと問題集終わって、今日やっと過去問学科6回分解いたけど、2021年5月だけなんか異様に楽だな。

603 :名無し検定1級さん:2022/01/16(日) 11:18:27.88 ID:IYmb0PRK.net
問題集やってるとたまにある新聞の切り抜きを読み取る問題。
文字が小さくて見えないスーパー高難易度。
虫眼鏡必須だろ。

604 :名無し検定1級さん:2022/01/16(日) 12:50:27.60 ID:h0av5wrE.net
実技の過去問も解いたけど、ただ電卓叩いて足し算するだけの糞問題があるだけで他は学科と変わらないきがする。実技試験になんの意味があるのか理解できない。
これなら学科80問とかにして、時間3時間にして実技試験なしにして早めに帰らせて欲しい。

605 :名無し検定1級さん:2022/01/16(日) 13:32:06.16 ID:Fmkrbtb9.net
すべての論点を完璧にマスターしてないとやばい?
苦手なところは捨ててもいいかな?

606 :名無し検定1級さん:2022/01/16(日) 14:17:47.82 ID:6GF7jo6M.net
>>605
捨てて良い

607 :名無し検定1級さん:2022/01/16(日) 15:43:07.27 ID:h0av5wrE.net
2019年5月まで過去問解いたが、毎年同じような問題しか出てないな。
合格率に差はあるようだけど難易度に差はない。
過去問だけやっときゃいいの意味がやっとわかった。

608 :名無し検定1級さん:2022/01/16(日) 16:45:11.09 ID:tPdYgi1e.net
>>607

そうなんだよ
過去問やりもせずに、○○な方法でどう?とかアホが色んなグータラな勉強方法ばっか言うもんだから
無駄な論争が起こる
とにかくやれって事なんだよ

609 :名無し検定1級さん:2022/01/16(日) 16:55:57.51 ID:YU18sm7w.net
>>604
合格者だけど、その通りだと思う。
試験時間を半分にして午前で終わって欲しかった。無駄なことこの上ない。

610 :名無し検定1級さん:2022/01/16(日) 17:19:58.61 ID:IYmb0PRK.net
fp2級の勉強は真面目にやったら時間の無駄するからな。
テキスト片手に1,2年分過去問解き続けるだけが最も効率が良い気がする。
暇人なら1週間で6割合格レベルに行けるでしょ。
9割取るのは難しいけど6割で合格でおkだし。

611 :名無し検定1級さん:2022/01/16(日) 19:08:28.38 ID:opL4dTz+.net
埼玉大か…
最寄りからバス利用となっているけどアホ渋滞するからなあ
モノ喰うところはないし
行きたくない

612 :名無し検定1級さん:2022/01/16(日) 20:27:58.49 ID:6KYfrWiY.net
多摩地区の皆さんは試験会場どこになりました?

613 :名無し検定1級さん:2022/01/16(日) 21:23:38.76 ID:+kMgbKCg.net
fp2級受かったら会社にAFPも取れって言われて、アーティストってとこで研修してるんやが、キャッシュフローと提案書難しくてできへん! メルカリで答え売ってるやつおるけど買うか悩む。 誰か売って…

614 :名無し検定1級さん:2022/01/16(日) 21:32:52.99 ID:FNE+fWuj.net
銀行員だけど、融資業務が好きだからFPとか全然頭に入らなくてツラいわw6割っていけそうでいけないな…

615 :名無し検定1級さん:2022/01/16(日) 21:35:53.41 ID:8prNNLRw.net
>>610 まぁFP検定は3級も2級も
テキスト1回流し読み、うろ覚えでok
→問題集3回転してインプット
→過去問直近3回分3回転仕上げ
これ位で学科も実技も66%以上得点できるよね

616 :名無し検定1級さん:2022/01/16(日) 21:45:56.28 ID:IYmb0PRK.net
問題集3回転、過去問3回分3回転もやったら8割以上は固いでしょ。

617 :名無し検定1級さん:2022/01/16(日) 21:53:26.87 ID:Dw7ubn8e.net
PBRとかRO E?の所が全然覚えられません
何かコツとかありますか?
ちな宅建持ち

618 :名無し検定1級さん:2022/01/16(日) 22:33:23.34 ID:lS4DGaO0.net
今回延期の可能性あるの?

619 :名無し検定1級さん:2022/01/16(日) 22:59:05.11 ID:Dw7ubn8e.net
延期キボンヌ

620 :名無し検定1級さん:2022/01/16(日) 23:36:41.18 ID:xwIN2p3J.net
みんほし問題集だけ回転してるんだが…

621 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 00:04:56.08 ID:EjswGGRp.net
>>620 もう時間が無いからソレでok

622 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 08:32:17.88 ID:nOBeQTRD.net
Fp試験って証明写真不要なんだな。
余ってた写真使う機会がやっと来たと思ったのに。

623 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 09:04:26.38 ID:0uc6M82Q.net
資格(免許証)でなくソロバンや英検と同じ検定の類だからね
FP無いから無免許という事は無いから写真も不要なんよ

裏を返せば自称ファイナンシャル・プランナーは誰にでも可能

624 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 09:50:23.03 ID:AeSy2hK2.net
きんざいで受験するなら証明写真2枚必須じゃなかったっけ?
協会はいらんけど。
勉強あんまできてなかったけど今週リモートワーク週間だから家で過去問やりたい放題で助かってる。
すげえ楽じゃんと思って問題解いてたら、叔母と祖母読み間違えて失点した。
今年は叔父と祖父が来るか。

625 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 10:11:57.55 ID:m6aiu9+r.net
>>624
きんざいの過去問?
fpの過去問あらかた解いたけど叔母と祖母間違えるようなだるいひっかけ問題なかった気がする

626 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 10:42:05.14 ID:AeSy2hK2.net
>>625
fp協会の実技の2021年5月だったかな?
直系尊属からの贈与がどうのみたいなのだった気がする。
まあ仕事しながらだから注意力散漫だし普通にやれば間違えない気はする。

627 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 10:53:57.03 ID:3syuTHp/.net
司法書士合格者です
勉強時間ゼロで昨年5月の過去問解いたら38点だったので1月試験申し込んだけど
実技は半分くらいしか解けなかったのに、まったく勉強しないまま今日に至る
さすがに今から勉強しても間に合わないだろうな

628 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 11:00:19.75 ID:w8DnRytg.net
今から勉強して受かるき満々な自分が一番ヤバいな

629 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 11:09:05.09 ID:m6aiu9+r.net
>>626
マジかありがとう見てみる

630 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 11:29:09.26 ID:lH0Lc9hv.net
千葉県民はみんなメッセみたいだな

631 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 12:34:32.99 ID:qkSKlR5t.net
東京はベルサール汐留以外にある?

632 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 12:53:49.04 ID:bhnBn1wF.net
>>631
マジか。多摩地区在住でも汐留?

633 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 16:39:14.01 ID:46wek+6q.net
俺も落ちる気しないわ
学科は過去問5回分やっただけでまだ実技なんもやってないけど

634 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 17:22:44.57 ID:nOBeQTRD.net
過去問難しい回は無いけど、前回と前々回だけ異様に難易度低くない?
コロナの影響?
反動で今回過去最強レベルに難しくなったら嫌だなあ

635 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 18:14:32.22 ID:pPxg7nq/.net
>>577
同じく!
プリンスホテルだった
空調が整ってそうだから嬉しい

636 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 22:07:40.73 ID:m6aiu9+r.net
fpの2017年5月実技の過去問やや難しかった

637 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 22:59:53.63 ID:lb1mpiu3.net
幕張メッセで別の試験受けたけど消しゴムかけると机がすごい揺れるんだよな

638 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 23:56:00.86 ID:z2z3ScuU.net
やる気でねぇなぁ

639 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 00:02:30.56 ID:v4WWRi9m.net
学科60問解いて正答率丁度70%。
当日は答え合わせしづらい事を考えるとまだ安心できないなぁ

640 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 00:03:47.97 ID:wRTVmiKz.net
その場での答え合わせでの知識プラスが後の正解に繋がる事もあるからねぇ

641 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 00:10:19.82 ID:GyLR0rcn.net
>>640
そうなんよ
残り期間ひたすら解きまくるしかないね

642 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 03:05:18.24 ID:rb2NTXge.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
午後の問題で質問です
Aさんは69歳

給料320万
生命保険の満期受け取り280万(払込180万)

総合所得はいくらか
235万

こんなにお金取られるの?

643 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 03:26:55.29 ID:rb2NTXge.net
午前は昔受かったけど
午後タックスプランニングだけ死ぬ程ムズくない?
なんなんこれ
公的年金控除の表とか暗記できんわ

644 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 05:50:15.01 ID:e3EJycLh.net
>>642
その答え合ってる?280万−正味払込保険料180万=100万に対して一時所得の50万引いて✖1/2だから25万

問題文を省略してない?

645 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 05:51:06.18 ID:e3EJycLh.net
文字化けしてスマソ

646 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 08:23:58.31 ID:HVKc+/GA.net
>>643
暗記する必要あるのあれ?問題文にあるんじゃないの

647 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 09:37:16.06 ID:q1igiqBz.net
問題集やってると、問題文に書いてある条件以外は考慮しないこと、見たいなこと書いて有って、
基礎控除とか書いてないから考慮しなくていいのかな?とか思っちゃうことがある。

648 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 10:31:03.18 ID:v4WWRi9m.net
>>647
だからそういうことを考慮するなって書いてるんだよ

649 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 11:43:37.14 ID:ThCH/e69.net
2021年1月から前回までの分は最低限やっておこうと思って始めたけどむずいな。
でも、採点したら45問正解してた。実技は楽だけど学科は難易度高いのか低いのかよくわからん試験だ。
次は5月やるか。

650 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 14:18:43.82 ID:ThCH/e69.net
2021年5月学科59問正解したが、2021年9月は46問正解。
5月が楽だったんかな。まあ受かりそうだ。

651 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 16:11:48.44 ID:rDZNmDxQ.net
20年9月の実技21問で、「相続税の課税価格の合計額」を求める問題だけど、
死亡保険金3千万円
ここから法定相続人の数×500万を控除するんだけど、
なぜか基礎控除分は引かないのが正解らしい

「相続税の課税価格の合計額」ってのは、小規模宅地の評価減とか、生保の非課税限度控除とか
いろいろ控除するくせに基礎控除は無視か
よくわからん

652 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 16:28:42.88 ID:q1igiqBz.net
課税価格の合計額を求めなさいって書いてあるじゃん。

653 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 16:59:25.92 ID:IDVILfoV.net
法定相続人の基礎控除と生命保険料の控除は別なんだよなあ

654 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 17:27:27.16 ID:ThCH/e69.net
保険は控除じゃなくて非課税なんじゃないの?

655 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 17:27:27.77 ID:rDZNmDxQ.net
20年1月実技の問15
定期保険と医療保険(介護医療保険契約)の保険料を納めている人の生命保険料控除額を求める問題
医療保険は介護医療保険料控除となるので計算外だと思ったら、
正解は一般の生命保険料控除と医療保険の介護医療保険料控除を合算したものだった
ややこしいな

656 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 17:40:39.83 ID:Ea/oVBAH.net
そんな難しいこと考えなくても色塗りするだけで受かるやろ(´・ω・`)あふぉか

657 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 18:31:46.71 ID:c9wI+L80.net
介護医療・個人年金含めて生命保険料控除だからな

658 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 19:26:23.24 ID:6cUu1tOD.net
やばい、もう時間ない
ここからみん欲しの問題集だけにしてどこまで得点できるやら、、、

659 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 19:57:09.65 ID:iv3YOBZ3.net
>>613
進捗どうよ?

660 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 21:26:24.42 ID:oJobhgZV.net
どうやっても間に合わん
皆さっさと受かって、いい教材を格安でフリマに出しまくってくれ

661 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 21:47:28.84 ID:vzNrXatz.net
間に合わせろよ
過去問回せ

662 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 21:57:52.84 ID:lDxqktVV.net
みん欲し問題集だけで合格ラインに乗るとおもうから道場は使ってない

663 :名無し検定1級さん:2022/01/18(火) 22:02:51.99 ID:v4WWRi9m.net
道場て有能過ぎひん?
これが無かったら難易度上がってたわ
金取ってもいいレベル

664 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 00:19:37.61 ID:20d7hZ5r.net
過去問道場落ちてない?

665 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 00:31:52.19 ID:tLtwsfRt.net
落ちてないよん

666 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 07:00:55.10 ID:tWldl9gj.net
過去問道場のサイトでは一問一答しかやってないけど
宅建の時もそうだったけど選択肢形式の試験では過去問やるより
一問一答やる方が勉強効率いいな

667 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 07:46:17.93 ID:BbfHll2g.net
流石に今回は延期になるだろ

668 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 07:50:59.43 ID:QWEh+NoV.net
>>667
と、思うじゃん

669 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 08:28:47.57 ID:yYZzEZ2w.net
試験中止にしてほしい

670 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 08:58:59.75 ID:viAlxMzv.net
>>657
そんなことも解らなかったオレだが、9月過去問の学科43点だったし、
実技も3分の2以上正解だったから、多分合格する
2級ってアホでも受かる試験だな

671 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 09:02:04.36 ID:O/cpA1iL.net
ワイは本番ではあまり知識活かせなかったわ

672 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 09:02:20.17 ID:hXvKCUef.net
昨日会場での飲食禁止のメール来たしやるでしょ

673 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 09:27:36.83 ID:S3qv+8vN.net
>>672
試験中の飲み物も禁止なの?
去年受けたとき、飲み物持ち込みOKなのに驚いたんだけど、なくなるのかな。

674 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 09:44:32.40 ID:84zUyDPI.net
中止になったら勉強続けないといけないし面倒だわ。
1ヵ月あいだ空けたら7割がた忘れる自信がある。

675 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 09:48:01.85 ID:84zUyDPI.net
控除と非課税がごっちゃになってても合格できる試験とか何の専門性もないな。

676 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 09:57:01.01 ID:4LkIpt5U.net
検定やし独占業務ないし(´・ω・`)

677 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 10:09:10.60 ID:viAlxMzv.net
ややこしいよ
国税庁のHPには、給与所得者の課税所得金額は、給与の収入金額から給与所得控除額を差し引いて、
さらに扶養控除などの所得控除額を差し引いて算出すると書いてある
なんでFP試験の「相続税の課税価格の合計額」の場合は、基礎控除額を差し引いて算出してはいけないのか?
誰か説明してくれ

678 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 10:18:23.95 ID:84zUyDPI.net
課税遺産総額は課税価格の合計額から基礎控除引くから、考え方は同じなんじゃないの?
俺も税務は素人だけどそこはあんまり混乱したことないや。

679 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 10:29:38.56 ID:y4HhFl+m.net
税額計算の流れとかみんなの欲しかった3級FPに書いてあるし3級レベルじゃね?
それよりも税額控除なのか所得控除なのかとかで悩む

680 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 10:34:25.61 ID:y4HhFl+m.net
3級のテキストと問題集だけで過去問やっても7割近く取れてるから、3級にプラスして過去問やっときゃ間違いない。
相続税の計算のややこしい計算が万が一出ても1、2もんだろうしそんなに影響ないでしょう。過去問で見たことないし。

681 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 10:36:53.41 ID:4LkIpt5U.net
2択か3択かの違いしかないから(´・ω・`)

682 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 10:37:21.90 ID:hwlvZa5n.net
金曜日に会社有給取得
最後の追い込みやるために(FPの勉強とは言ってない)
毎日1時間もやれなかった…本当に時間無かったわ

683 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 10:42:23.64 ID:hwlvZa5n.net
>>673
11月のメンタルヘルスマネジメント試験は飲み物もカバンに片付けて下さいって言われたし直前に飲んでカバンに入れた

684 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 10:45:41.33 ID:4LkIpt5U.net
珠算3級
暗算3級
中型自動車1種
日商PC検定(プレゼン)3級
日商PC検定(文書)3級
日商PC検定(表計算)3級
キャリアコンサルタント
ジョブカードキャリアコンサルタント
3級FP
エコ検定
2級FP
AFP
一種外務員
賃貸不動産経営管理士
事業承継・M&Aエキスパート
相続アドバイザー3級
任意後見コンサルタント補
金融教育支援員
安全運転能力検定3級
メンタルヘルス検定V種(セルフケア)
メンタルヘルス検定U種(ラインケア)
相続総合コンサルタント補
プライベートバンキングコーディネーター
住宅ローンアドバイザー
t-pec認定プロデューサー
生命保険一般
損害保険一般(基礎)
損害保険一般(傷害)
損害保険一般(自動車)
損害保険一般(火災)
3級金融窓口サービス技能士
特定保険契約取扱資格(初級)
特定保険契約取扱資格(上級)
生命保険専門(LC)
変額保険販売
業種別エキスパート(建設・不動産)
生命保険応用(SLC)
ピンクリボン発展コース
ビール検定上級
2級金融窓口サービス技能士
情報セキュリティマネジメント
社会福祉主事任用
学士(法学)
建設業雇用管理者
認定コーチング
甲種防火管理講習修了
防災管理講習修了
上級救命講習修了
CFP資格審査試験課目合格(金融)
2級ボイラー技士

計50(´・ω・`)ワイの所持資格
現在49歳夜勤施設警備員のワイ勝ち組(´・ω・`)グヘヘ

685 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 10:46:40.28 ID:viAlxMzv.net
そうか、定義の問題か
「給与所得者の課税所得金額」という場合は、基礎控除48万も差し引いて算出する
「相続税の課税価格の合計額」の場合は、相続・遺贈財産にみなし相続財産、相続時精算課税の適用を受けた財産及び3年内贈与加算の額
を加え、非課税財産と債務・葬式費用を控除する
一方、「課税遺産総額」という場合は、上記「相続税の課税価格の合計額」から基礎控除額を差し引いた額をいう
お前ら、偉そうにオレのことを馬鹿にしていたけど、みんな知ってたのかよ?

686 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 10:55:24.67 ID:LzaCGcdu.net
誰にでもできる検定ではなく、資格(=免許証)をたくさん取った方が良いぞ
電気工事士、危険物乙4、冷媒フロン類取扱技術者、一番役に立つのは自動車運転資格
FP含む検定はほぼ趣味と言っていい

687 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 10:57:03.83 ID:4LkIpt5U.net
>>686
ソースはワイやな(´・ω・`)ガハハ

688 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 11:13:20.27 ID:S3qv+8vN.net
>>683
普通の試験はそうなんだろうけど、FPは試験中のペットボトル持ち込み可なんだよ。

689 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 11:37:25.72 ID:x3u2Vw/t.net
公認会計士試験もペットボトル1本に限り机上に置いて良い。

690 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 11:52:12.53 ID:84zUyDPI.net
孫がたくさんいて代襲相続人の数が増えるケースではその親死んでた方がお得だよな。

691 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 12:17:20.42 ID:y4HhFl+m.net
昔の問題の方が上の法定相続分とか相続人とか求める問題クレイジーなの多いな。ハンケツ兄弟とかでてきたぞ。

692 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 13:17:11.25 ID:P/pBCbFG.net
>>673
日本FP協会 試験事務課です。


◆受検者の皆様へ 会場内飲食禁止のご連絡

新型コロナウイルス感染症対策に伴い、試験会場より「飲食禁止」の要請がございました。
試験教室内では水分補給のみ可能ですが、それ以外の会場施設内では飲食はできません。

受検者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。



飲食は禁止だけど飲むのはオッケーらしい

693 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 14:35:45.40 ID:QWEh+NoV.net
カレーはダメってことだな

694 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 14:55:45.97 ID:x3u2Vw/t.net
>>692
こんなメール届いてないぞ

695 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 14:57:37.95 ID:qkLomBUW.net
>>694
○○試験会場で受験の方に連絡してますって書いてた

696 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 19:49:27.45 ID:2LNSW8+Z.net
>>668
マジで強行しそうだな
感染対策ほぼしていないと聞いて受けようか迷ってる

697 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 19:51:00.88 ID:4LkIpt5U.net
試験会場がいくら対策しても当日の電車バスが大混雑で無意味やしな(´・ω・`)アハハハハ

698 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 19:58:18.74 ID:bz5yD3be.net
ワク打ってなければ大丈夫だろ

699 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 20:02:32.16 ID:erkSpf94.net
ホームページ見てみろよ
今日の朝の時点ではやる予定ってよ

700 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 20:11:08.72 ID:84zUyDPI.net
FP試験より毎朝の通勤、仕事中の方がよほど危険というか既にみんな1回くらい感染してるだろ。
検査してないだけで。

701 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 20:37:33.86 ID:R1jeNYPa.net
今回の試験は関係ないけど、年金関連で4月に大幅改正がされて、今六十代前半が
月28万平均以上の稼ぎで年金削られるところが47万以上からに緩和されるとか色々変わるらしいね

702 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 21:49:48.16 ID:9G8ULtPA.net
こんなで試験やってもさ、来ない奴多そうじゃないか?

感染怖いから行かないって人は多いと思う

703 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 22:10:12.42 ID:sMqEzDGk.net
合格率は上がりそうだな
自信ないやつはコロナ理由に休みそうだし

704 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 22:26:51.10 ID:pmR/AXCV.net
趣味的な感じで受けるやつは欠席もありかもな。俺みたいに仕事の一環で、受からなきゃいけないやつはコロナを理由に欠席なんてありえんwなんだかなー

705 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 22:28:27.13 ID:HlCEDQf6.net
前回は東京ドームホテルだったから飯には困らなかったが、今回の汐留は…

706 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 22:48:57.85 ID:pmR/AXCV.net
ってか、そんなにわざわざ昼飯食いたいか?終わってから食えばいいじゃん

707 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 23:18:40.95 ID:TAPtcG5h.net
よく出題される論点ばっかやってて過去問とか一切して無かったら捻ってる問題には強くなったけど逆に基礎が出来てないどうしよう、、、

708 :名無し検定1級さん:2022/01/19(水) 23:22:00.43 ID:W6OTwXmZ.net
3時まで腹が持たん

709 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 00:08:20.29 ID:Sg6cetsy.net
先週から1日10時間勉強したかいもあって、全く間に合ってなかった勉強が仕上がりつつある。
やらずに取っておいた2020年9月と2021年1月でも9割近くできた。
あとは体調管理だけだ。

710 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 01:04:08.21 ID:ZmpDXFXS.net
簡単簡単いうから舐めとったわ
36点だった

711 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 01:35:01.15 ID:TRVxtkLh.net
過去問で安定して75%はとっておきたい
そうすれば本番で下振れても60%を切る事はないだろう

712 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 04:39:23.43 ID:oguuFpbC.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
たすけてくれ!
午前免除で午後だけなんだけど
参考書3週してから
2021年の9月解いたら30点だった
これ間に合う?

713 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 06:50:10.12 ID:ny4THa46.net
きんざいの受検生おらんの?

714 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 07:40:38.26 ID:vIIi+356.net
>>713
おるで

715 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 07:40:50.66 ID:8+GjzWw0.net
なんとか学科は過去問5回分野って6割はキープ
そして実技はまだ何もやってません
何とかなるかしら…土曜少ししか勉強時間とれん

716 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 09:11:41.38 ID:dXsrUDBs.net
9割ぐらい点数取れてるけど、意外と簡単な問題の度忘れが多い。
投資適格債がトリプルビーだったかダブルビー以上だったかとか、過去一度も迷ったことない、振り返る予定すらなかったところで躓くことが増えた。

717 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 10:30:57.43 ID:yav46rXx.net
>>716
あ、それどっちだっけ?

718 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 10:32:45.05 ID:yav46rXx.net
はじめて受験するんだけど、
昼飯は朝コンビニで買ったサンドイッチやおにぎりを自席で食べる感じ?
飲食を禁止されているところを除き

719 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 11:00:55.34 ID:Rrfr9HLI.net
>>717
ダブルビー

近場に飲食店あれば会場出て食べる人も多い

720 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 11:03:45.50 ID:H8YYyhR0.net
トリプルビーだろ…

721 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 11:42:40.06 ID:kBU64Cad.net
>>718
着席開始時刻が試験開始30分前だからな。

722 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 12:57:56.27 ID:dXsrUDBs.net
冬は昔から授業中に腹下してうんこマンってあだな付けられるぐらいうんこしてたから心配だ。
大学受験の時もトイレ行ったし。
他の検定試験は冬じゃない時に受けてるから今のところ問題起こしてないけど今回は心配だ。
寒いし。

723 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 13:48:06.84 ID:terC9WHP.net
>>700
ワクチン接種済みだけど仕事で2回検査して陰性だった
証明書もあるわ

724 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 14:09:54.38 ID:bxxM4sH0.net
>>722
カイロはどうかな?貼るカイロ

725 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 14:43:42.63 ID:Sg6cetsy.net
トイレ退出しても戻ってこれた記憶あるから漏らさず退出して出し切ってください。

726 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 15:05:39.13 ID:PMi/EMn6.net
商工会議所がやる試験ってトイレもダメなんだよねぇ。今は違うのかな?

727 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 17:13:51.11 ID:32b+rjzp.net
会場がホテルで長い昼休憩をどこで潰そうか迷う

728 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 17:34:57.14 ID:vRWlsRFX.net
>>718
3級は大学だったけど自席でコンビニおにぎり食べてる人もいた
近くのドトールは満席でコンビニのイートインで食べた
会場によるけど学科の後もそのまま教室は使えて勉強する人も…
今回ホテルで不安だからおにぎりとウィダーイン持参するわ

729 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 17:43:55.72 ID:T7NXZ583.net
さすがに中止だろ

730 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 17:45:05.67 ID:IBp6vtF1.net
感染防止的に飲食禁止にならんの?

731 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 17:48:16.05 ID:dXsrUDBs.net
中止になったらラストスパートで死ぬほど勉強して合格レベルにあげたのが無駄になるじゃねえか。
また次の試験でラストスパートするの嫌だし。

732 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 17:54:51.91 ID:gykbz0YF.net
中止にしなくていいから今回は行かなかった人に返金してほしい
それくらいの考慮しろよFP協会!

733 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 18:45:47.94 ID:Sg6cetsy.net
中止は勘弁してほしいな。
中止にするなら今回に限り特例で全員合格にしてくれ。
金より時間を返して欲しい。
こんな試験でも事前のafp用提案書作成の提出含めて通算したら200時間以上使ってるし。

734 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 19:34:06.29 ID:OPr/qQoq.net
去年緊急事態宣言中の試験開催で、中止にならないのですか?とメールを送ったけど
真面目にクレーマーみたいな扱いされたぞ

735 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 19:37:12.98 ID:9VVgq324.net
FP協会のトップページ見てみろ
おまいらが凸したから怒ってるぞ

736 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 19:39:11.36 ID:OPr/qQoq.net
流石に東京、大阪、沖縄は延期しないとまずいよ

737 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 20:00:36.98 ID:0j0IbPaD.net
出てくる範囲広すぎる、こんなん覚えられるわけないやろ...2021.1みたいな問題だったら終わるな

738 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 20:46:48.36 ID:3CiU8Rn1.net
>>737 出題される問題は焼き直し
時間が無いなら問題集解きまくりでインプット
とにかく6割得点を目指せ

739 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 21:03:15.98 ID:H97n/vZ2.net
実技ノータッチで死ねる
前日に詰め込むしかない

740 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 21:10:36.75 ID:nKj/mNqZ.net
実技ノータッチって人が散見されますが、市販問題集やらないんですか?

741 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 21:12:26.35 ID:H97n/vZ2.net
>>740
前日に過去問5回分はやる予定よ

742 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 22:01:21.26 ID:oguuFpbC.net
>>741
俺みたいに落ちるだろうな
俺も午前だけ受かってそれで午後落ちた

743 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 22:11:53.12 ID:l3tvTi/j.net
実技のが簡単だって書き込み多かったから油断してたぞ
今からで間に合うか

744 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 22:12:59.63 ID:QjO1Kztu.net
>>736
ころおじははよ死ねよ

745 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 22:25:35.74 ID:oguuFpbC.net
>>743
俺からしたら午前の方が簡単だった
51点だったけど午後落ちたわ
頭がいい奴は簡単だろうな
回数こなしても利率計算や相続税の計算とか少し捻られたらパンクする

746 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 22:28:54.34 ID:1mgEKFMc.net
診断書提出で返金対応…診断書いくらかかるでしょう?

747 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 22:32:28.87 ID:Sg6cetsy.net
学科できて実技が出来ないとか有り得るのか?余程注意力散漫とかそういう感じか?
足し忘れや電卓押し間違えてミスることは確かにあるけど。
不安なのは保険証券の読み取りが文字小さくて見落としが心配

748 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 22:49:00.13 ID:l3tvTi/j.net
>>745
そうだよなぁ
合格率は実技の方が高いんだけどな

749 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 22:59:00.60 ID:9j/GOuV9.net
こんな試験で60点取れないとかただの当てずっぽうやろ(´・ω・`)アハハハハ

750 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 23:58:51.95 ID:lQqxqVDS.net
徹夜で詰め込めば受かるんじゃない?知らんけど・・・

まぁ、去年の1月に比べたらまだマシだろうけど、雪降ってた中で凍える思いでホテル会場へ行ってたわ
もちろん受かったけど

751 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 00:23:00.27 ID:cPCLrxl0.net
勉強は合格した後でもできるんだから試験用の勉強でいいんだよな

752 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 00:37:39.74 ID:GPXOWy77.net
あてるをやってみたけど、難しい…

753 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 02:39:26.42 ID:lctT3Aeb.net
当てるマジで糞だよな
当たらないし
誤字脱字大量にある感じ、毎年見直ししてないよなこれ
なんで誤字脱字大量にあるのに出版するんだろ
いつも疑問だわ

754 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 06:15:02.34 ID:JyMRAWod.net
学科ができてれば実技は慣れだぞ。
過去問10回もやれば余裕になるから今からでも頑張れ。

755 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 06:18:23.26 ID:Julz8rzd.net
あてる2022年1月試験の学科第3予想が難しい。
得点が合格点ギリギリになる

756 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 06:57:23.40 ID:h7fxP3Mp.net
>>754
がんばります!

757 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 07:47:21.86 ID:h2JErorD.net
図書館で勉強すると捗るから好きなんだけどコロナで図書館が閉鎖されてしまった
家でできない人はどこで勉強してますかあ?

758 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 08:45:43.00 ID:2Fmv6RAB.net
>>754
実技簡単すぎない?結局知識と各科目の計算基礎さえ出来れば7〜8割取れちゃうから応用の対策とかいらない、基礎の計算だけ後は知識は学科で覚えるから問題なし

759 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 09:00:14.34 ID:zBRslTec.net
実技やってると小学生の算数みたいなのあるよな。
株価の平均出すやつとか、家計簿埋めるやつとか。
知識は学科が出来てるなら足りてるから普通にやれば9割取れるはず。

760 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 09:12:56.48 ID:Wly5ESOl.net
会場まで遠すぎて前泊するとか言ってた人らはホテルの予約とかもうしてるのか?
それで中止になったらタマランな。

761 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 09:27:53.30 ID:PbPeXIeg.net
マジでこの状況でやるのか
感染リスクあるからできれば試験会場行きたくない
事前に欠席する人全員返金してくれ

762 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 09:48:43.02 ID:Wly5ESOl.net
試験系は感染リスク低いから意外と大丈夫だよ。
毎日満員電車のってても感染しないだろ。ずっと黙ってるから問題ないよ。

763 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 10:03:13.59 ID:zBRslTec.net
預金保険制度で決済用預金は全額保護されるけど、
決済用預金1000万円、定期預金500万あったら、1500万円保護されるって理解で合ってるのか?

764 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 10:11:52.78 ID:lctT3Aeb.net
実技2021年問題、全部初見で
1月90/100(今)
5月67/100(昨日)
9月45/100(2日前)

だったんだけど、受かりますか?
てか1月だけ異様に簡単すぎない?

765 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 10:12:39.69 ID:lctT3Aeb.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
>>757


766 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 10:13:33.83 ID:lctT3Aeb.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
無職だけどパチンコでもいってこよかな
余裕やろ2021年初見で90店ならもう余裕やろ

767 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 10:23:00.72 ID:SOshvGsX.net
>>763
決済用預金(当座預金)は保護に上限が無い全額保証だし
ペイオフの上限1000万枠にも全く干渉しないから合ってる

768 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 10:25:21.70 ID:2Fmv6RAB.net
>>763
決済用預金は全額保護だから定期預金とは別で考える

ジャンルで考えたらわかりやすいかも

決済用預金 全額保護

普通預金とか定期預金とか貯蓄預金とか 1000万とその利息まで

外貨預金 保護されない

だからそれでいくと500万保護されるってことだと思う

769 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 10:25:22.09 ID:zBRslTec.net
>>767
ありがとうございます。

770 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 11:01:02.96 ID:xMc/DJKp.net
>>761
欠席してください。
私は受験しますから。

771 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 12:28:08.41 ID:+CLkNdQg.net
職場の連中咳き込んでるけど行くって言ってるからな。。。
会社の指示だと無理矢理受ける奴出てくるのがキツい

772 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 12:33:05.52 ID://xdIxGc.net
合格者は上位から何人という試験じゃないから
他の人全員欠席でも自分に有利にはならない

773 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 12:59:30.42 ID:MXCg40lY.net
競争試験じゃなくて絶対評価で60%取れば必ず合格という試験だから
他人が出席するとか欠席するとか、過去問や模試で何点とったとか関係ないんだよね。

774 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 13:03:25.69 ID:zBRslTec.net
みんなの欲しかったの3級テキスト使ってるけど、これだけで8割以上とれるな。
2級バージョンのテキスト買うと何が追加されてるのか逆に気になってきた。

775 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 13:20:35.27 ID:uMRRbuie.net
TACのあてるむずくね?
過去問よりレベルあげてんのかな

776 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 15:46:07.88 ID:yTCjkRCz.net
>>775 過去問だけお手軽に勉強して
本番が難しいと文句言う人、居るやん

TACあてるは初見問題に殴られる練習の機会

777 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 17:29:51.80 ID:l/NURWsd.net
難しいよーだけど合格するぞ!頑張る!

778 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 17:49:31.02 ID:xMc/DJKp.net
総自習時間60時間や

779 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 18:02:04.02 ID:cAw6X/cW.net
みんなが欲しかったの教科書出インプット
過去問道場で学科実技でアウトプット
↑しかしてないけどいけるよな?

780 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 18:38:31.28 ID:Wly5ESOl.net
2021年1月から9月の3回分の過去問すごい簡単に感じたけど、
2020年9月の実技の過去問が意外と難しかった。8割以上出来たけど。
2020年と2021年で出題傾向が全然違うな。
今回2022年一発目だから、また出題傾向変わりそうな気がする。

781 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 19:21:10.96 ID:plxx+NgH.net
中止ならんの?

782 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 19:34:33.56 ID:DqqxH44G.net
21年1月の学科やったけど、ギリギリ6割だったわ
結構難しい

783 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 20:10:42.14 ID:xN7mYVt1.net
次の5月に受けよーっと

784 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 20:11:04.75 ID:xN7mYVt1.net
参考書かわる9月の方がコスパいいかな?

785 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 21:25:55.12 ID:y7yQJhKx.net
>>779
それはめっちゃやってるほうだろ
大丈夫

786 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 22:05:58.36 ID:R3SGwAn5.net
>>776
あーそんなかんじか
第1予想と第2予想しかやってないけど両方50点取れたし大丈夫かな

787 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 23:07:41.69 ID:Jw0mNuJb.net
3級ガチノー勉で受かったから2級キツい
学科は過去問3回分を1周、実技1回分しかやってない
まあ運いいから受かるけどね

788 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 23:08:44.39 ID:mFaSnszM.net
>>760
予約してるよー
県のGOTOみたいなの利用して安かったから中止になっても別にいいやだけどせっかく勉強したのが無駄になるのは困るわ

789 :名無し検定1級さん:2022/01/21(金) 23:59:44.29 ID:iMvzOSa9.net
試験会場が徒歩圏内だった。ラッキーすぎる。
昼は一旦家に帰ろ。

790 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 00:26:52.64 ID:JdRevlrr.net
中止?

791 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 00:59:33.58 ID:U99c5uOM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
初見午後で
2021年1月 90点
2020年9月 63点
受かりますか?
2020年9月難しくね?

792 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 01:07:15.57 ID:U99c5uOM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
>>782
21年の9月やってみ 
多分問題同じだから高い点取れる

てか21年全部解いたら
perやpor
借地権割合の問題路線価❨1-0.7×0.8❩
利率レートTTB
相続、遺留分1/12
協会けんぽの再加入手続き20日以内
全部でてね

が出てるわけよ
2020年は出てなくね?
2022年は別モン何か?

793 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 01:11:43.06 ID:U99c5uOM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
2020年9月が難しいのは
2020年5月が中止だからか?

今回落ちたらやべーな
5月中止やろこれ

794 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 01:13:58.92 ID:U99c5uOM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
インクがすごいスピードでなくなっていって草

795 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 04:24:23.31 ID:jL6m/5Hw.net
みんな法改正の部分勉強した?
出る確率高いから復習しといたほうがいいよ得点源になるから

796 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 07:07:54.84 ID:aKdyPG2A.net
さぁ追い込みやろう
実技実技

797 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 07:39:14.84 ID:kqq166z/.net
法改正あるんですか?

798 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 07:59:38.82 ID:8SLNhIDw.net
マンションの建て替えが3/4になるとか?

799 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 08:05:49.92 ID:KSWC9g4X.net
もしかして2021年ってかなりラクな年だったんじゃない?
3回とも。全部余裕で9割は得点出来たよ。
2020年に手をつけたらまあまあ難しかったよ。
点数は9割近くて高かったけど。
特に実技の問題傾向が前々回違うな。金とかノーマークだし。

800 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 08:11:09.97 ID:U99c5uOM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
>>797
2019年じゃなかった?

801 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 08:17:53.87 ID:jL6m/5Hw.net
もう寝て起きたら明日になってくれないかな
待ち遠しいんだけど

802 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 10:20:24.56 ID:NnP0BiUb.net
>>760
ホテルに泊まって集中して勉強もいいな
会場は遠くないけど移動が面倒だから会場近くのネカフェの個室に泊まる予定

803 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 10:23:53.36 ID:HQQclGIs.net
泊りはすごいな。
ただ、自分も2時間半かかるから明日起きれるか心配。
過去問やる限り普通にやれば落ちないだろうけど寝不足で試験になりそうなのが怖い。

804 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 10:29:19.40 ID:0EJF73yz.net
行政書士とfp2級で独立開業するつもりなので、明日受かってたら退職するが、仕事で殆ど勉強時間が取れなかった
今日一夜漬けで片付ける

805 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 10:31:25.54 ID:bHcb/SsQ.net
>>804
2級で独立っておいw

806 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 10:31:47.99 ID:WFOWJjK4.net
せめてAFPや(´・ω・`)ぇ?

807 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 10:33:13.24 ID:0EJF73yz.net
>>805
流石にFP2級だけでは独立は厳しいと思い、行政書士を先に取ったので、ファイナンシャルプランニングができる行政書士なら稼げるだろうと思う

808 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 10:35:30.47 ID:WFOWJjK4.net
個別的な相談業務すらしたらアカンのに?(´・ω・`)アハハハハ

809 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 10:55:30.60 ID:IxQj9J0q.net
研修で何回か行っている会場で受験するけど
窓ないのにどう換気するのだろう
今更やるななんて言わないけど本当に気になる

810 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 11:12:49.62 ID:aipODSQx.net
都内在住だけど朝はゆっくりしたいから日本橋のホテルに泊まるよ
現段階で中止はもう考えられないから気分悪くなっても行くっきゃないね

811 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 11:19:00.56 ID:fu0Rl7BV.net
正直怠さと喉の違和感はあるけどあと一日
気合いで乗り切る
みんなで受かろうぜ

812 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 11:48:13.52 ID:JdRevlrr.net
FP3級で独立したいのですが
名刺に書くのが恥ずかしくて

813 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 11:49:18.94 ID:FPoeYhQ/.net
徒歩5分午後だけの俺は恵まれてるんだな
心配は寝坊だけだ

814 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 11:52:42.19 ID:WFOWJjK4.net
>>812
FP協会に入会して会員証貰ってFP協会会員て書けばいいお(´・ω・`)

815 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 11:54:38.23 ID:/FmmwhnS.net
あてるの第3回むっず

816 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 12:05:02.58 ID:JdRevlrr.net
あてるを参考に本試験問題作ったりするのかね

817 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 12:09:11.14 ID:MImwqQEx.net
遺族厚生年金って死んだ人の受給資格期間が25年(300月)ないと支給されないんだよね?
でも遺族厚生年金の実技試験で加入期間が300月未満だと300月として計算するってなってる

もらえないんじゃないの?

818 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 12:16:24.31 ID:wU6ovrwg.net
遺族基礎年金とごっちゃになってないか?

819 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 12:31:39.50 ID:jL6m/5Hw.net
>>812
3級って書くくらいなら普通にfp自体は無資格で名乗れるからFPだけ書いたほうが良くない?
2級からかなどの資格も3級は意味ない

820 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 12:49:33.28 ID:HQQclGIs.net
FPは無資格で独立している人も実は多いからな。
FPの仕事と言っていいのかわからないけど、案件を周辺士業に振ってるだけで20パーとか30パーもらえるから結構楽に稼げるよ。
しかもFP試験合格してなくてもファイナンシャルプランナー名乗れるし。
知識さえあれば稼げる。客が居ればだけど。
資産税あたりは愚痴聞いとけばいいだけだからちょっと耐えて後は専門税理士に具体的な相談を受けてもらって終わり。
自分は本業が全く別で顧客がたくさんいるから成立してる。
FP前面に押し出して稼げるかはわからんけど客が取れれば2級だろうが3級だろうが稼げるよ。

821 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 12:53:28.25 ID:1AMwGE/c.net
>>817
厚生年金加入中(=在職中)に死ねば300月未満でも出る
退職後の人が死んだ場合は300月以上加入してないとダメ
という事だったと思う

822 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 12:54:43.29 ID:k0O64u8E.net
>>817
上は長期要件の話
下は短期要件でもらえる場合の「みなし」の話
よく確認してみて

823 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 12:58:40.25 ID:JeSoeN/S.net
あてるの学科第3予想が激むずで心折れそうになった、、

824 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 13:00:57.21 ID:9sCczRPI.net
風邪がなおらん、皆さんにうつす可能性大

825 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 13:11:11.10 ID:KSWC9g4X.net
今更どけど6割で合格なのな。何故か7割だと思ってた。
急に難易度下がったわ。

826 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 13:29:19.28 ID:vdsZgEOs.net
>>821
>>822
ありがとう
持ってるテキストに短期長期ってのが載ってなくて結局よくわからん
ちょっと本屋でもいって立ち読みしてくるわ

827 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 14:10:02.72 ID:6uYjhaxh.net
前回3級受けて合格したから2級を申し込んだが、全く勉強していない
これまでに色んな資格試験を受けて合格したり落ちたりしてきたが、今回ほど勉強しなかったことはない
間違いなく落ちるだろうが、数ヶ月前の3級の勉強とこれまでの人生の知識経験で
どれくらいの点数が取れるものか、模擬試験のつもりでやってみるわ

828 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 14:26:25.71 ID:7z0bbjrh.net
勉強してないしてない厨が多いんだけど・・・まず気づいてほしいのは
資格試験を自分で申し込んでおいてなおかつ費用も掛かるのに、それをノー勉、もしくは勉強不足で挑もうとする奴は
社会的信用が全くないとなぜ気づかない?
それがFP?

829 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 14:31:36.54 ID:Bu6i8Cne.net
う〜ん、資格試験なら受かるのが目的だけど、検定って、そいつがどこまでの知識持ってるか測る目的もあるしなぁ〜

830 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 14:32:39.57 ID:/FmmwhnS.net
学生時代にもいたじゃん
まったく勉強してないわーって言って裏でかなりやってるやつ
そういうのばっかだと思うよ

831 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 14:47:06.52 ID:7z0bbjrh.net
いや本当に勉強してない奴の事を言ってるんだよ
まぁノー勉チャレンジャーが同僚にいたら、そんな奴に仕事は任せないけどな

832 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 15:09:54.32 ID:i2aUoydE.net
今回も時事問題?みたいなの出るのかな。
貿易国ランキング的な。ああいうのだけ心配。

833 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 15:12:45.10 ID:kQEmFiYW.net
>>832
Cランクの埋没問題やわ

834 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 15:16:27.01 ID:0LrCQ7sv.net
>>813
くそ遠い展示場が試験会場だ
コロナもらってくる以前に風邪もらってくるほうがが心配だ

835 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 15:31:44.11 ID:i2aUoydE.net
明日に備えて11時には寝ないとなあ。
6時起きは辛いのう。

836 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 15:32:12.01 ID:/FmmwhnS.net
遺族年金の過去問やってると
300月かけるだけのと
300/加入月数するの
があるけど何が違うの

837 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 16:03:38.99 ID:0LrCQ7sv.net
勉強法としては、
・テキストと過去問のマッピング作業
・過去問はなるべく多くやりまくってマッピング
なんだな。今週くらいにようやく気付いたw

838 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 16:13:44.51 ID:jL6m/5Hw.net
ノー勉って何のために受けてんだよw
むしろ合格より一般常識としてマネーリテラシーを学ぶことの方が100倍価値があると思うわ

おまけで合格もついてきて資格も取れるって考えてる絶対合格するつもりだけど

839 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 16:23:54.95 ID:TdljJzaT.net
>>838
ほんまそう思う
合格しても知識がなければなんの意味もないのに

840 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 16:32:10.27 ID:jL6m/5Hw.net
>>839
だよな、業務独占資格でも無いし資格持ってなくても知識あるほうが得なのに勿体なさすぎる。

841 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 16:38:51.95 ID:i2aUoydE.net
Fp試験は受ける前は意味無いとバカにしてる人多いけど、勉強するとやって良かったと思う人多い気がする。
周囲は皆そんな感じだな。

842 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 16:39:49.50 ID:R36YgZUi.net
上位何%は合格で以下は足切りみたいな競争試験なら
ノー勉受験者は歓迎だけど、
60%得点で絶対合格の絶対評価のこの検定においては、
他人のノー勉とかどうでもいい話
人によって受検目的が色々だからコメントできない

843 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 16:42:10.90 ID:EM/EMYpF.net
受かるための資格でもないから、逆に素の知識と経験がどこまで通用するものか、
腕試しで、あえてノー勉で挑むのもいてるんじゃないの?
まぁ三級受かってる段階でノー勉ってのも成り立たない気がするけど。

844 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 16:59:15.20 ID:GfcZo/gW.net
何故勉強しないのか
FPの資格自体それほど重要ではない
それに1年間に3回も受験出来るから緊張感がない
あと勉強しててつまらない

845 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 16:59:34.26 ID:HQQclGIs.net
何度やっても財形貯蓄のところの数字だけ忘れる。
どうしても覚えられない。
385万が。

846 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 17:12:22.21 ID:oy9wVNCq.net
学科
実技共に直近の過去問5回を7-8割で推移してますので大丈夫かな?
見たことない問題出すなよー

847 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 17:13:06.85 ID:GfcZo/gW.net
>>843
俺は3級ノー勉で取ったぞ
3級なんて1/2当てればいいんだから余裕
実技は極運であればいける
そして俺は合格した2年前だけど

848 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 17:14:48.84 ID:XMweO7Wl.net
ノーお勉強で学科1回目合格、実技1点足りなくて不合格
それから何度か実技受けたけど不合格
宅建、行書もちの金融経験者だからFPのテキストではお勉強してないが、どこかで何かで学んでるとは思う

落ちた後はお勉強しようと思うのだけど、なぜかやる気が起きない

849 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 17:49:30.46 ID:HQQclGIs.net
受験票、運転免許、鉛筆、シャープペン、消しゴム、電卓、腕時計
準備は整った。

850 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 18:02:02.93 ID:NezdTk1L.net
時計なんかいらんだろどうせ時間余るのに

851 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 18:08:12.72 ID:0LrCQ7sv.net
昼休みの間に午前の答え合わせする

852 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 19:19:29.79 ID:fu0Rl7BV.net
とりあえずかなり密なのは覚悟しとけよ

853 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 19:41:05.23 ID:0LrCQ7sv.net
>>852
自主辞退の多さに期待したい…が無理かな

854 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 19:43:12.72 ID:bHcb/SsQ.net
>>849
フェイスシールド持ってけよ

855 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 20:01:34.19 ID:WFOWJjK4.net
珠算3級
暗算3級
中型自動車1種
日商PC検定(プレゼン)3級
日商PC検定(文書)3級
日商PC検定(表計算)3級
キャリアコンサルタント
ジョブカードキャリアコンサルタント
3級FP
エコ検定
2級FP
AFP
一種外務員
賃貸不動産経営管理士
事業承継・M&Aエキスパート
相続アドバイザー3級
任意後見コンサルタント補
金融教育支援員
安全運転能力検定3級
メンタルヘルス検定V種(セルフケア)
メンタルヘルス検定U種(ラインケア)
相続総合コンサルタント補
プライベートバンキングコーディネーター
住宅ローンアドバイザー
t-pec認定プロデューサー
生命保険一般
損害保険一般(基礎)
損害保険一般(傷害)
損害保険一般(自動車)
損害保険一般(火災)
3級金融窓口サービス技能士
特定保険契約取扱資格(初級)
特定保険契約取扱資格(上級)
生命保険専門(LC)
変額保険販売
業種別エキスパート(建設・不動産)
生命保険応用(SLC)
ピンクリボン発展コース
ビール検定上級
2級金融窓口サービス技能士
情報セキュリティマネジメント
社会福祉主事任用
学士(法学)
建設業雇用管理者
認定コーチング
甲種防火管理講習修了
防災管理講習修了
上級救命講習修了
CFP資格審査試験課目合格(金融)
2級ボイラー技士

計50(´・ω・`)ワイの所持資格
現在49歳夜勤施設警備員のワイ勝ち組(´・ω・`)グヘヘ
https://twitter.com/Kojin888/status/1480846779709296642
(deleted an unsolicited ad)

856 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 20:20:24.34 ID:BWG/qMDY.net
>>836
厚生年金保険の被保険者期間がすべて2003年4月以降である場合は、300月を掛けるだけでいいようです^_^

857 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 20:41:36.27 ID:PexGqP6U.net
明日は、難易度が格段に上がりますように!
祈っといたからw頑張れよお前らwww

858 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 20:49:44.42 ID:U99c5uOM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
たすけてくれ!
寝れない
朝の10時に寝て
今起きた

去年宅建かなり勉強して徹夜して集中力なくて31点で落ちた

859 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 21:01:42.75 ID:i2aUoydE.net
消しゴム持ってないや。
シャープペンの蓋に着いてるのでいいかな。

860 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 21:11:38.70 ID:HQQclGIs.net
相続の時って、3年以内に支給される退職金は法定相続人×500万円が非課税だったと思うけど、
36カ月もしくは6カ月分非課税の弔慰金とはまた別の話なんだよな?

861 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 21:20:23.61 ID:U99c5uOM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
相続が一番やっかいよな
3000+600×法定人数
生命保険は500×法定人数
知ってても財産分与の資料配分間違えて点落とす
あれ退職金のパターンの問題あったっけ?

862 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 21:34:30.64 ID:oy9wVNCq.net
相続めんどいよねー
ほとんど捨ててますわ

863 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 21:49:42.49 ID:tbQmqKDv.net
そんなの一問ミスっても2点とかだろ捨てろよ

864 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 21:50:36.70 ID:dQiNnnGz.net
一時所得の特別控除50万円と退職所得の1/2がごっちゃ混ぜになってしまう

865 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 21:52:44.33 ID:uu7uedp7.net
総合所得になると1/2するから一次だと引くだけって覚えとけ

866 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 21:55:47.99 ID:U99c5uOM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
>>864
あれ?
一次所得は-50÷2で
退職所得は勤務20年以上が((退職月-20)×70+800)÷2
じゃなかったか?

867 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 21:57:40.14 ID:HQQclGIs.net
一時所得は2で割っちゃダメだろ。
総所得金額に入れるときだけ2で割るんだぞ。

868 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 21:59:19.19 ID:dQiNnnGz.net
>>865
ありがとう!一つ賢くなれた

869 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 22:07:26.44 ID:U99c5uOM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
贈与
相続時精算課税制度だと2500万
暦年課税と併用不可
超えた場合一律20課税

配偶者だと2000万
暦年課税と併用可

これも毎回出るしウザいよな
これわかってても税率で死ぬ

870 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 22:08:43.32 ID:U99c5uOM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
>>867
総合所得だけなのか(・–・;)ゞ
今知ったわ

871 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 22:13:17.48 ID:1AMwGE/c.net
ギコネコ画像うぜぇ

872 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 22:14:09.60 ID:ZdBn8Fla.net
やめてくれw
直前で色んな数字見ると混乱するw

873 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 22:14:56.57 ID:YhGzWhKS.net
午後の実技は諦めて、午前終わったら帰ろうと思うけど、
午前だけでも採点されるの?

874 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 22:17:26.06 ID:NezdTk1L.net
午前の知識があるなら午後はガチで今から過去問数年回せば間に合うんじゃないの
似たようなのばっかだぞ

875 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 22:20:04.32 ID:HQQclGIs.net
実技は学科の知識さえあれば簡単だと思うが。

876 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 22:20:39.75 ID:RYyhbp7R.net
約10時間の講義聴き終えたー。でも過去問10時間やった方が良かったのかな?1週間チャレンジで明日受かる気満々

877 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 22:22:11.51 ID:U99c5uOM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
>>873
されるよ。次回免除
俺は午前だけ受かった

試験4日前に過去問2年分3週で満点取れたらいけた
午後は時間なくて3回過去問回して36点だった

徹夜するなら集中力落ちるから
モンスターかレッドブル持ってけよ
試験時間後半に飲め
飛ぶぞ。

878 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 22:27:53.78 ID:YhGzWhKS.net
午前の学科過去問しかやってなくて、午後実技の問題全く見てなかった。
難しいかなと思ってさ。

今から午後ガチればワンちゃんある?

879 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 22:28:33.60 ID:NezdTk1L.net
全然あるけど睡眠不足で午前も午後も死ぬ可能性もあるな

880 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 22:29:35.62 ID:oy9wVNCq.net
>>878
全然ある

881 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 22:30:50.78 ID:i2aUoydE.net
実技は初見でも9割行けると思うぞ。
学科出来てるならだけど。

882 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 22:37:09.69 ID:oy9wVNCq.net
いや計算の慣れもあるから過去問やらないと無理だと思う

883 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 22:39:05.38 ID:U99c5uOM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
>>882
俺もコレだった
ただ一般教養できてる奴は受かるんだろうな
俺なんか大卒じゃないし

884 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 22:43:33.75 ID:YhGzWhKS.net
みなさんありがとう。
調べたら3級と違って計算問題は選択形式じゃなくて、計算は記述ぽいので
ダメそうすね。選択なら逆算してなんとなく行けるかと思ったけど。
過去問適当にガシガシやっとけば的な感じですね個人的に。

885 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 22:46:39.72 ID:HqChoGw6.net
計算はワンパターンだから三年分やれば受かるべ

886 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 22:50:24.31 ID:oy9wVNCq.net
>>885
3年って9回もだよね…きつい

887 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 22:57:39.79 ID:+D8tksRB.net
て、徹夜で詰め込めばワンチャンある、、、かな

888 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 23:06:16.06 ID:YhGzWhKS.net
なんか勝手に午前余裕って錯覚になってたけど、よくよく考えたら、
大して勉強してないし、午前中なんとか行けるかなぐらいのレベルだったw
午前に専念します

889 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 23:08:32.07 ID:U99c5uOM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
ぶっちゃけ資格なんて
3日漬けで2年分過去問3週すれば大抵受かるよなw
俺はこれで10年分宅建6回回して31点で落ちた

890 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 23:15:16.25 ID:5OTPFkgj.net
>>821
1級・2級の障害厚生年金受給者が死亡した場合や、
厚生年金の被保険者期間に初診日がある傷病により、当該初診日から5年以内に死亡した場合も
300月未満でも支給されるね。

891 :名無し検定1級さん:2022/01/22(土) 23:25:19.54 ID:HqChoGw6.net
>>886
ごめん、3試験分です
まだ間に合うよ

892 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 00:03:05.14 ID:aU+sTLZO.net
眠って記憶定着を図るべきか
夜ふかしして詰め込むべきか

893 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 00:12:40.55 ID:Ck86l+sJ.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
表面利率ってどう覚えた?

利回り= 

(利率+評価額−買付金額/満期までの年数)/買付 × 100

丸々暗記した
なお、捻られたらもう解けない

894 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 00:43:30.92 ID:K+Mwpyj0.net
緊張して眠れないよー

895 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 02:02:12.56 ID:0G1QpBI/.net
0時に布団に入ったのに寝れない

896 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 02:02:55.28 ID:b+Iai2OF.net
いまから勉強始めるわ

897 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 02:03:08.19 ID:Ck86l+sJ.net
もう2時だぞ
早く寝なさい

898 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 02:58:54.62 ID:Ck86l+sJ.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
相続路線価の問題難しくない?

899 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 04:26:14.78 ID:Ck86l+sJ.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
やばい
眠たくない
もうちょい勉強しよう

900 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 04:42:30.87 ID:Ck86l+sJ.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
今起きてるやつが勝つ
これが試験

901 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 06:13:55.75 ID:LocZ4TX4.net
眠い。早起き辛いわ。
試験会場遠すぎんだよな。

902 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 06:33:55.17 ID:kZllNFNQ.net
よし、9時間は寝れたな
体調万全
fp2級は長文だからいかに集中力が大事か試されると思う、証拠に間違えた問題よく読めばわかるのが多いし。

903 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 06:49:48.46 ID:EnK+HweM.net
この資格って全体の6割正答率で合格だと意味ないよね
科目別の正答率6割にしないと

あと合格してFP事務所開業したいとかたまにいるけど
そもそも儲からないし日本人は他人にカネ払ってまで資産相談しないからなぁ

904 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 07:07:27.90 ID:UWtaIiL+.net
試験会場が本当に遠いね。俺は行きだけで1時間弱はかかる。
3級の試験は片道1時間30分かけて行ったから前よりは短縮された。
しかし、遠い。片道30分くらいの試験会場を確保してほしい。

905 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 07:29:46.26 ID:ZbiidUpv.net
起きた。8時に出発するから起こして。

906 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 07:43:49.46 ID:h1yK14/f.net
おはよー
30分で会場まで行けるのは近い方かな?
変な問題出ないことを祈る

907 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 07:52:06.69 ID:7wTg+d+f.net
過去最高難度希望!
FP2級は簡単に取らせないぞ!っていう気概を見せて欲しい!

908 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 07:55:18.41 ID:h1yK14/f.net
>>907
やだやだー

お昼ご飯って自席で食べる感じだよね?
みんな何買う?無難にサンドイッチとか?
おすすめある?

909 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 08:02:41.53 ID:7wTg+d+f.net
>>908
というより、場所によると思うけど、自席では食べられませんでしたよ?
学食の休憩スペースみたいなとこで食いました

910 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 08:06:46.85 ID:zQCkuAUK.net
>>907
お前性格悪いだろ
友達いる?

911 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 08:07:17.68 ID:h1yK14/f.net
>>909
そうなん?
どちらにしろ田舎の駅なので買っていきますわ

912 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 08:09:24.35 ID:q61hXtka.net
鼻水止まらんが、気合いで乗り切る

913 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 08:42:33.15 ID:+lBMAw+B.net
ここにいる皆が自分含めて全員受かりますように

914 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 08:45:15.14 ID:SM7VyO+a.net
みんな頑張って合格を勝ち取れ!

915 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 08:50:18.60 ID:q61hXtka.net
試験会場近くのマックにいるけどFP受験生滅茶苦茶いるな

916 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 08:58:59.12 ID:3gA7rUcu.net
FP試験がんばりましょー!
これまでやってきたことを信じて楽しんできてください!

917 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 08:59:35.26 ID:F3mOO5ib.net
>>908
おにぎりのような手軽なものと食べる場所がないのを想定してウィダーインゼリーとか…

918 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 09:14:26.88 ID:b+Iai2OF.net
諦めて投げ出せ!
集え資格なかま!

919 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 09:14:50.03 ID:9kkVRwbR.net
>>908
近くにラーメン屋さんとかガストあるからそこでたべる

920 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 09:18:31.73 ID:b+Iai2OF.net
バス停に並んでる8割が勉強してるな〜


今日何かあるの?

921 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 09:40:05.71 ID:kdXQwf9k.net
電源切る
またあとで

922 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 09:52:18.28 ID:0+3uzg3Q.net
このスレを開いた人は落ちます

923 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 10:08:34.08 ID:EFYJU2so.net
まだ着いてないけどなんくるないさー

924 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:02:45.67 ID:rTmmfWIY.net
むずすぎ

925 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:17:55.17 ID:UMCtIk14.net
こんな難しかったかな。今回が最後にしよう。
回答3が多すぎた。

926 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:18:17.18 ID:SrAFuJXc.net
むずすぎやろ

927 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:19:18.96 ID:7wTg+d+f.net
むっずwww
お前ら顔面蒼白すぎてワロタwww

928 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:27:03.32 ID:RGK3MbkC.net
TAC出版の市販テキストで臨んだけど、太刀打ちできひんかった。

929 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:30:35.46 ID:wLXvsS93.net
前半難しかったよな。
後半は標準的かやや易しかった。

930 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:33:48.63 ID:Mc+fntYq.net
前回の9月も市販のテキストや予想模試で
カバーできないような問題たくさん出てきたけど今回もなん?

931 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:35:58.40 ID:XJEGbZBH.net
一般常識で対応できるのもあったやん

932 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:36:05.24 ID:3ARH68AV.net
ムズくてほぼ適当に書いた

933 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:37:24.45 ID:5PB1cZGK.net
ちゃんと勉強しとけばよかった
一週間じゃさすがに、、、

934 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:37:55.10 ID:SM7VyO+a.net
あと1時間したら家出るかな
それにしても今日は寒い

935 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:38:07.81 ID:PGw2y0Xo.net
初学者でいきなり2級から受けるから受験資格が必要なんだけどAFP講座でおすすめある?
一番安いみずほかアーティスで迷ってる

936 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:39:17.25 ID:Rlcc9IVc.net
やべえほとんどあやふやだった。。

937 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:41:56.72 ID:9zjz45vz.net
前回、今回と徐々に難化してて個人的には辛いけど将来的に資格の価値が上がるなら長い目で見ればまぁ良し。。。

938 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:43:11.71 ID:M34ICb2z.net
2択までは絞れるってのが多かった
どうなるかしらんか

939 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:43:39.75 ID:UMCtIk14.net
試験受ける度に思う。
試験監督って楽じゃない?って。求人無いかな。てか、どこから来てるんだろ

940 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:43:47.64 ID:QJJmHEKh.net
今回も難しかったのか 前回マグレで受かっといて運が良かったわ

941 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:51:00.96 ID:y7GpxFUy.net
難しいと感じているのが自分だけじゃなくてほっとしたわ

942 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:51:13.49 ID:M34ICb2z.net
大学の空き教室をフリースペースに解放しててくれてありがたい
難しかったよね?

943 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:51:17.96 ID:xEEoqC+B.net
12:10に解答速報だね
https://moneyterakoya.com/information/2022-01-23/

944 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:51:47.23 ID:q1fqFVB+.net
めちゃくちゃ難化してないですか?w

945 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:51:50.41 ID:sDocueyT.net
むずい言うてるやつは
勉強しなさすぎ
普通の難易度だった

946 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:52:00.71 ID:Mc+fntYq.net
>>939
メインの試験官は協会の人だったと思う

947 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:53:31.70 ID:JTz6Prpv.net
10問は確実に落としてるな
言い回し変わっててよくわからんとこ多かった

948 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:54:11.32 ID:M34ICb2z.net
>>943
楽しみ

949 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:58:47.28 ID:M34ICb2z.net
これって実技の前に学科の自己採点すべき…?

950 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 11:58:53.64 ID:6gHAQ7KG.net
前半むずかった
あと、迷って解答変えたところ頑張って消しゴムで消したけどうっすら色が残ってしまって心配

951 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:01:19.80 ID:M34ICb2z.net
>>950
濃淡で判断してるから大丈夫だよ

952 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:02:23.38 ID:N0VzZZ5A.net
>>945
資格学校でコース取ってるならそうかもしれんが、独学組には厳しい

953 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:04:11.68 ID:M34ICb2z.net
速報でたな

954 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:07:03.58 ID:rTmmfWIY.net
54/60
よっしゃあ!

955 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:07:29.65 ID:q1fqFVB+.net
44/60

956 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:09:55.27 ID:6gHAQ7KG.net
おー満点だ!

957 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:10:15.02 ID:6gHAQ7KG.net
>>951
ありがとう

958 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:11:58.08 ID:M34ICb2z.net
実技終わるまでは自己採点しないことにするわ
6割超えたみんなおめ

959 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:14:33.87 ID:XJEGbZBH.net
51点!1級見据えて54は取りたかった。

960 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:15:33.53 ID:xEEoqC+B.net
40/60
あっぶな

961 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:15:41.62 ID:sDocueyT.net
>>958
いや、自己採点してダメダメだったら実技ブッチしないと
時間の無駄だろ

962 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:18:21.75 ID:M34ICb2z.net
>>961
実技は次に生かせるからいいやん

963 :955:2022/01/23(日) 12:19:23.96 ID:q1fqFVB+.net
よく見たら43だったorz
ライフプランが6/10でやっぱりなと思った。

さぁ午後の勉強するか。

964 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:20:47.40 ID:EnK+HweM.net
学科難しかったら実技は簡単?
そういうもんでもないかー

965 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:21:36.77 ID:fI/gVv8e.net
法人法人ってうざかった
法人とかそこらへんは興味ないからきちーわ

966 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:22:59.44 ID:0QQ15VmI.net
ポートメッセ寒すぎだろ

967 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:23:21.06 ID:mYzHvrXo.net
今までで1番手応えなくて死んだとおもだたけど、採点したら57点で今までで1番良い点数っぽい。

968 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:23:57.59 ID:0QQ15VmI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
クソ眠い
時計忘れた

969 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:25:05.59 ID:0QQ15VmI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
鼻水とまらん、
外で勉強してるやつ、
風引くぞ

970 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:25:11.04 ID:+sMSSYHt.net
31

971 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:26:29.42 ID:FQKbGVW8.net
>>925
あ、同じ!連続してたのもあった

972 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:27:49.59 ID:7wTg+d+f.net
なんだよお前らふざけんなwww
高得点ばっかじゃねーかwww

973 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:28:23.57 ID:0QQ15VmI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
たすけてくれ!
受験番号68〜なんだけど
10〜30までしかない

974 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:30:45.31 ID:xEEoqC+B.net
>>973
実技?きんざいと間違えてる?

975 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:32:21.79 ID:pu4ML6Rj.net
受かったぜイエイ

976 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:32:54.89 ID:Ciwh7bmn.net
ホテルでランチって思ってたけどさすがに2300円の天丼でやめた
ロビーも含めて全て飲食禁止でソファが早く退室した人に占領されてた
LAWSONでシーフードヌードルとおにぎりとパン外で食べてる

977 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:32:57.16 ID:hKRoBp9j.net
48でしたわ

978 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:35:05.41 ID:+sMSSYHt.net
平均点低ければ
合格点いじる事ってありますか?

979 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:36:10.78 ID:0QQ15VmI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
>>974
資産設定なんとかや

980 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:36:17.39 ID:3wu8A8cP.net
>>978
原則実技で調整

981 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:37:29.19 ID:L0mpTBAw.net
メッセ寒すぎやな〜

982 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:38:29.79 ID:0QQ15VmI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
ポートメッセの着席番号37〜39てどこだよ、
みあたらねえぞ

983 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:39:43.88 ID:W4UfBo4a.net
そんなにむずかしかったの?
まぁ明日か明後日にでもやってみるかな
2級はとっとと取っておいて良かったわ

984 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:41:26.24 ID:7wTg+d+f.net
>>976
うわあ〜なんか想像しちゃったw
寒空の下で、雨に打たれながら食べてるんだろうなぁ〜www

985 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:43:08.25 ID:e2070M3T.net
2点足りなかったわ。しね

986 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:44:10.97 ID:Ciwh7bmn.net
>>984
こっちは雨は降って無いけど北山が近くてめっちゃ寒い
先日の雪がまだ道のその辺に残ってる

987 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:45:32.24 ID:M34ICb2z.net
箱根駅伝優勝大学で受けてるヤツいる?
外のベンチで勉強してる人寒そう

988 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:45:37.24 ID:0QQ15VmI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
電卓わすれた(T_T)

989 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:46:41.14 ID:0QQ15VmI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
電卓て

990 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:46:48.46 ID:0QQ15VmI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
コンビニにある?

991 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:48:52.17 ID:0QQ15VmI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
電卓誰か2つ持ってない?

992 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:50:21.16 ID:+sMSSYHt.net
>>991
そろばんならあるが

993 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:51:56.84 ID:N0VzZZ5A.net
>>987
駅前のカフェとか満席すぎて町田まで戻ってきた

994 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:52:12.39 ID:LgO3jy9d.net
>>991
電卓忘れて癒えに取りに行った

995 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:54:47.28 ID:M34ICb2z.net
>>993
なんか3級のところにフリースペースあって
そこで勉強してたわ
教室前めっちゃ密なんだけど

996 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:59:01.07 ID:GOUPshvs.net
次スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1642910296/l50

997 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:59:15.99 ID:0QQ15VmI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
ココイチで借りれたわ

998 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:59:37.59 ID:d9g89sJQ.net
手応えなかったけど、46で合格

999 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 12:59:54.77 ID:0QQ15VmI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
ココイチで電卓借りれたわ

1000 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 13:00:43.14 ID:GOUPshvs.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★