2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 486[kΩ]

1 :今年こそ本気出そう! :2022/01/13(木) 18:51:50.88 ID:K9Sc8Log0.net
このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はご遠慮下さい。参考書等の話題は関連スレで。
試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。
https://i.imgur.com/ynf8bn6.jpg

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 485[J/K]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1640412307/
※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>990で次スレ誘導をお願いします。

来年度の試験
上期試験:2022/8/21(日)、申込期間:5/16〜6/2
下期試験:2023/3/26(日)、申込期間:11/21〜12/8
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/R04denkennittei4.pdf

関連URL
■一般財団法人 電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp/
過去の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=30
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
https://jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
https://www.shiken.or.jp/flow/images/chief03flow.gif

関連スレ
[国家試験]
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/
第一種電気主任技術者試験 part14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1639893539/
第二種電気主任技術者試験 part110 【ジジイ出入り禁止】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1641646514/
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127  [電気・電子板]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1287433100/

[認定]
電気主任技術者認定 part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1569627856/
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1633683136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん :2022/01/13(木) 18:52:49.75 ID:K9Sc8Log0.net
初歩的な計算方法は下記スレにて。
小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 54
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1483872494/

【過去問】
https://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/
・一周目 分かった気になる
・二周目 ヒント的なきっかけがあれば自分で解ける
・三周目 遅いながらも自分で解ける
・四週目 ほぼ完ぺきに解ける

【電験3種の公式集】
各科目の章ごとにまてめてあります。
https://eleking.net/d/
https://eleking.net/denken3/d3f/

【揃えたい書籍リスト】
https://i.imgur.com/KI4W9Z0.jpg
https://i.imgur.com/HM3kzqF.jpg

活躍する電気技術者達(電気技術者活動実態調査)
https://www.shiken.or.jp/engineer/index.html

3 :名無し検定1級さん :2022/01/13(木) 18:53:05.40 ID:I76KrfdJM.net
いちおつ

4 :今年こそ本気出そう! :2022/01/13(木) 18:53:14.85 ID:K9Sc8Log0.net
(2021/10/22)電気技術者試験センター発表資料より
■科目合格点(得点可能な点数に丸めている)
■科目合格率(全科目合格者を含む)
―――――――――――――――――――
H14年:理60 電50 機60 法60 合格率8.1%
     13.1% 14.3% 13.5% 26.6%
H15年:理60 電60 機50 法60 合格率10.4%
     21.7% 28.2% 13.0% 14.5% ※H15年から配点変更&電卓使用可
H16年:理60 電60 機55 法58 合格率8.6%
     22.8% 27.2% 14.8% 13.5%
H17年:理50 電55 機50 法55 合格率11.4%
     18.9% 26.4% 16.0% 35.4%
H18年:理60 電60 機55 法57 合格率10.7%
     19.8% 27.3% 18.7% 15.4%
H19年:理55 電55 機55 法55 合格率9.0%
     15.7% 14.3% 13.3% 28.7%
H20年:理60 電60 機55 法60 合格率10.9%
     18.0% 19.8% 21.9% 36.3%
H21年:理55 電55 機50 法55 合格率9.6%
     18.8% 23.3% 19.7% 28.3%
H22年:理55 電55 機50 法55 合格率7.2%
     19.6% 12.7% 11.6% 20.4%
H23年:理55 電55 機55 法55 合格率5.5%
     11.9% 14.5% 17.6% 12.1%
H24年:理55 電55 機55 法52 合格率5.9%
     18.4% 24.8% 10.0% 9.8%
H25年:理60 電60 機55 法58 合格率8.7%
     14.3% 12.4% 17.1% 19.4%
H26年:理55 電60 機55 法58 合格率8.4%
     17.4% 21.2% 16.3% 17.5%
H27年:理55 電55 機55 法55 合格率7.7%
     18.1% 19.5% 10.7% 20.0%
H28年:理55 電55 機55 法54 合格率8.5%
     18.5% 12.4% 24.3% 14.2%
H29年:理55 電55 機55 法55 合格率8.1%
     19.4% 13.6% 16.3% 16.2%
H30年:理55 電55 機55 法51 合格率9.1%
     14.8% 25.1% 19.5% 13.4%
R01年:理55 電60 機60 法49 合格率9.3%
     18.4% 18.3% 26.7% 17.7%
R02年:理60 電60 機60 法60 合格率9.8%
     24.6% 17.7% 11.4% 21.3%
R03年:理60 電60 機60 法60 合格率11.5%
     10.4% 32.6% 22.8% 24.1%

5 :今年こそ本気出そう! :2022/01/13(木) 18:53:31.02 ID:K9Sc8Log0.net
初受験のやつにちょっとアドバイス。試験のふいんきとか心境とか

まず理論の一問目、落としちゃいけないはずの基本問題がなかなか解けない。
似たような問題はやったはずなのに何故か計算式が浮かんでこない。
その時に初めて過去問をなんとなく解いてきただけだから、初見の問題に対処できない自分に気づく。
周囲に耳を傾けると、容赦なくほかの奴はドンドン先の問題に進んでいっている。
一方で、自分と同じく一問目を解けない奴の溜息や、怠惰に一年を過ごしたリピーターの慚悔のすすり泣きと嗚咽がこだまする。
隣の鼻炎もちが2分おきに鼻をすすってゴクリと飲み込む。後ろの奴は電卓を強打し、前の奴は貧乏ゆすりが止まらない。
普段ならさして気にならないはずの一つ一つが、神経を指で弾かれたように障って仕方ない。

それでも気を取り直して先に進もうとする。分からない問題は素直に飛ばし、冷静さを取り戻したかのような気分になる。
しかしそれは「逃げ」でしかない。そのことには試験後半で気づく。
自信のない解答が続き、6割に届かない疑念が胸をかすめるのだ。
一発合格だと意気込んできたのに、半分近くを運否天賦に賭している現実に羞恥心と後悔の念がくすぶられて、何ともいえない焦りと
圧迫感に胸が締め付けられる。
ここからは全部解かなきゃいけない!とあせりはじめ、問10あたりに15分も費やすが、出てきた答えが選択肢にない。

自分の不甲斐なさに憔悴し、緊張感が薄れ、眠気さえ覚えてくる。しかしあと5問もあるのに残り時間は15分しかない。
気を取り直して、取り合えずマークシートはなんとなく埋める。
問題冊子をパラパラと戻り、飛ばしてきた中から残り5分で正解を出せそうな問題を探す。
それに取り組んでいる最中にタイムアップ。
マークミスやマークのずれを確認できなかったことにいらつく。
シート回収中にケアレスミスに気づく。

電力も似たような状況が続く。機械にいたっては分からなすぎて後半寝る。
せめて法規だけでもと考えるが、まさかの外れ年。H24を超える難問年。叫びたくなる。

家で自己採点をして、二分の一までしぼった問題をことごとく外したことに地団太を踏む。
こんな感じだよ。わりとマジで。

6 :今年こそ本気出そう! :2022/01/13(木) 18:53:49.31 ID:K9Sc8Log0.net
こんなにも共通するアスペと電験合格者の比較

(アスペルガー)興味や関心に特異性がある
(電験合格者 )一般人が学習する範囲を超えた特異な数学や難問・奇問に興味や関心を持つ

(アスペルガー)特定分野に驚異的な集中力と知識を持つ
(電験合格者 )電験という特定分野について驚異的な集中力と知識を持つ

(アスペルガー)細かい部分に拘る
(電験合格者 )細かい数式や法令に拘る

(アスペルガー)聴覚、臭覚などに異常に敏感
(電験合格者 )試験中、他の受験者の音や加齢臭に異常に敏感(蓄膿症、高域難聴等を除く)

(アスペルガー)コミュニケーションが苦手
(電験合格者 )人との付き合いやコミュニケーションを断り自由時間の多くを受験勉強に使う

(アスペルガー)規則性のある事柄を好む
(電験合格者 )規則的な電気理論を好む

(アスペルガー)長期記憶力が良い
(電験合格者 )長期記憶力が良いので試験勉強には有利である

(アスペルガー)知的障害は無い
(電験合格者 )知的障害は無いので試験に合格する

【悲報】不動流、精神障害だった
話が通じないわけだw

自己愛性パーソナリティ障害の症状

人より優れていると信じている→当てはまる
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす→当てはまる
業績や才能を誇張する→当てはまる
絶え間ない賛美と称賛を期待する→当てはまる
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する→当てはまる
人の感情や感覚を認識しそこなう→当てはまる
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する→当てはまる
人を利用する→不動を利用している
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる→当てはまる
嫉妬されていると思い込む→当てはまる
他人を嫉妬する→内心当てはまる
多くの人間関係においてトラブルが見られる→当てはまる
非現実的な目標を定める→当てはまる
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている→当てはまる

7 :今年こそ本気出そう! :2022/01/13(木) 18:54:04.94 ID:K9Sc8Log0.net
受験番号の法則

0141A00001A
1ケタ目:試験会場の地域を表す
2ケタ目:各地域の試験会場を表す
3ケタ目:残り科目数(今回受験科目数)を表す
4ケタ目:残り科目のパターンを表す
5ケタ目:種別を表す(年度による)
6ケタ目〜10ケタ目:受験番号
11ケタ目:チェックデジット。法則は下記の通り
受験番号の末尾(記号の部分)は、A B C K L M N が 割り振られている
参考例:
0000A00100A
0000A00101B
0000A00102C
0000A00103K
0000A00104L
0000A00105M
0000A00106N
0000A00107A
…以降BCKLMNと続く。自分の受験番号から前後のチェックデジットが分かる。

本スレが教える各月の勉強方法

【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す(´・ω・`)

8 :今年こそ本気出そう! :2022/01/13(木) 18:54:20.46 ID:K9Sc8Log0.net
      \      やっぱり5chは         /地頭の悪さ
:::::( 'A`):::::::\    ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ   ./  .∧,,∧??
:::::(∩∩ )::::::::::\   (へ  )  (O  )  ./   (´TωT)?
全てが手遅れだ\  >       U  /   .[.(っ!_o)_
            \ やめられない/ ,,∧   |\ \三∧,,∧
        ( 'A`)   \∧∧∧∧/(`・ω・).   || || ̄ (`・ω・)
    _φ___⊂)_ <    不 .>[(っ!_o)_   ||  [(っ!_o)
   /旦/三/   < 予 合 .>|\ \三\ \   |\ \三\ \
  資格を取るんだ. <.   .格 >|| || ̄ ̄ ̄ ̄||  || || ̄ ̄ ̄ ̄||
─────────< 感 の >──────────────
⊂( ゚□゚) ゲホガハ   <ボーダー55.>     __/⌒ヽアシタカラ
  ヽ ⊂ )    ゴホッ<  !!!     >     | __( ^ω^)  ホンキダス!
    (⌒) | ( ゚□゚)⊃ /∨∨∨∨\    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
周りは   (⊃ / ../ .( ´Д`/"lヽ .\ .|  \           \
 無神経 | (⌒)../  /´   ( ,人)   \\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
( >д<)、;'.・.  /シコ (  ) ゚  ゚|  |     .\\ |_______._|
   ィクシッ /   シコ.\ \ / ̄ ̄ ̄ ̄/  .\
      /     ____/ xvideos./_   \
               \/____/

9 :今年こそ本気出そう! :2022/01/13(木) 18:54:36.50 ID:K9Sc8Log0.net
              アヒャヒャヒャ
                .    ┌──────┐.
            / \    .∧,|,∧    . __|__
          /理論`/ ヽ<*`∀´>ノ    |. 就職 |
         |\   /  (( (.   )       ̄ ̄ ̄ ̄
        / \\|\  / <  ヽ彡\
      /    \   \|\  / 彡`/\
     |\    /|      \|\  / 彡 `/\
    / \\ /  |          \|\  /   `/\
  /法規\|    l              \|\/\´電力\
 |\    /    :              /\´   \   /|
 |  \ // \             /\´   \   /|/  |
 |   |/    \       /\´   \   /|/      |
 |    \    /|  /\´   \   /|/          |
 |      \ //\´   \   /|/               |
 |       |/ 機械\   /|/               |
 |        \     /|/                     |
 |          \ /                           |
 |           |                       |

10 :今年こそ本気出そう! :2022/01/13(木) 18:54:52.18 ID:K9Sc8Log0.net
心に響く名言
「今を戦えない者に、次とか来年とかを言う資格はない。」 ロベルト・バッジョ
https://i.imgur.com/NHcc7RR.jpg
「できるかな?」じゃねえよ。やるんだよ!
https://i.imgur.com/EMg68ga.jpg
「今日逃げたら、明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ」
https://i.imgur.com/CPpreHy.jpg
マークシートの裏面にも注意を払おう!
https://i.imgur.com/RS9XFdT.png
「たまに湧くやる気は やる気じゃなくて気まぐれ」
https://i.imgur.com/CCqqlZb.jpg

テンプレここまで

11 :今年こそ本気出そう! :2022/01/13(木) 18:55:08.03 ID:K9Sc8Log0.net
糞みたいなテンプレやめろよ
気持ち悪いやつだな

12 :今年こそ本気出そう! :2022/01/13(木) 18:55:23.75 ID:K9Sc8Log0.net
後悔するなよ。いつも明日が来ると思ったら痛い目に遭うぞ。明日やろうは、馬鹿野郎だ。

13 :名無し検定1級さん :2022/01/13(木) 18:59:50.68 ID:wIvJqYW20.net
(´・ω・`)電験の勉強始めたのですが

(´・ω・`)単元ごとに3周して復習してから次の分野行こうと思います

(´・ω・`)理論を3周ではなく、理論の直流回路を3周してから次にいく感じです

(´・ω・`)遠回りですが、やはり基礎を固めて次に行くのがモチベーションも保てると思いました

14 :名無し検定1級さん :2022/01/13(木) 19:34:11.56 ID:dHEhdPb5F.net
>>13
それでええよ。結局はモチベーションよ。今の時期なら5割できたら次の科目に移るね。

15 :名無し検定1級さん :2022/01/13(木) 19:45:00.51 ID:wIvJqYW20.net
>>14
(´・ω・`)難易度は電験には遥かに及びませんが、他の資格勉強で確立した勉強法です

(´・ω・`)とりあえず一周して全体像を掴む、というのはこれまでもやったのですが最初に学んだことはほぼ忘れており定着しなかった経験があります

(´・ω・`)一定の期間は特定の分野の問題だけを集中して取り組むことにより、どんどん解けるようになり自信につながりモチベーションも上がりました

(´・ω・`)電験でも、この勉強法で行こうと思っています

(´・ω・`)時間はかかるかもしれませんが、長時間勉強に費やす覚悟はあります

16 :名無し検定1級さん :2022/01/13(木) 19:54:27.98 ID:ThI1+pyz0.net
過去問 直流回路30年分解くこと

17 :名無し検定1級さん :2022/01/13(木) 20:58:15.74 ID:Bpj2RLY40.net
電験3種スレ、通称ハッピー高卒パラダイス

18 :名無し検定1級さん :2022/01/13(木) 21:13:53.08 ID:zsu5hGOjM.net
ハッピー
7|7|7|o(☆▽☆)ノ 

19 :今年こそ本気出そう! :2022/01/13(木) 21:51:31.06 ID:K9Sc8Log0.net
今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと220日!

20 :名無し検定1級さん :2022/01/13(木) 21:57:40.73 ID:6NN6mxaC0.net
やべえ
モチベが急降下してる
仕事終わりにやるのきつすぎる
1日1科目1年分が限界だわ

21 :名無し検定1級さん:2022/01/14(金) 00:10:35.42 ID:AcbXTeRob
法規5問しかやってない

22 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 01:43:34.96 ID:1YFhnGWjp.net
医師国家試験が理三より難しいわけない。

そのルシファーって人を否定したいわけじゃないが、普通に考えたら分かるでしょ。

選ばれし者しか合格できない理三と、ボンボンのバカが受かる医師国家試験は、かなり難易度に差がある。

おそらく、医師国家試験のブランド力を高めたい見栄っ張りなバカが、事実を歪めたくてクソソースを集めてるんだろうね。

23 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 09:25:30.13 ID:rf8jPehUM.net
イとウって部品の位置を
暗記するしかないんかいの〜
(´・ω・`)

https://i.imgur.com/c3EFf5a.png

24 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 09:29:58.52 ID:frRTVKLvM.net
私大の8割はFランという事実

25 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 09:31:20.63 ID:rf8jPehUM.net
部品ってカッコイい言い方ある?
素子?パーツ?
(´・ω・`)

26 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 09:31:57.72 ID:rf8jPehUM.net
あれ金曜日なのに
ワッチョイ変わってないね〜
(・o・)

27 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 09:34:30.96 ID:x5j16XSNd.net
>>23
各抵抗コンデンサが何の目的で付いているか覚えておけば良いんじゃね

28 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 09:39:34.77 ID:capJzzPwd.net
>>22
ルシファーは、あれだから。

29 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 09:48:49.53 ID:WXaQckQHH.net
過去問13年分してみんほしやっただけで受かるもんなんですかね?
やっぱみんほしの実践問題集とかカンマスとかやらなきゃ受からないんですかね??

30 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 10:05:44.10 ID:rf8jPehUM.net
>>29
その質問はNG
(´・ω・`)

31 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 10:36:12.75 ID:AmJtp3fKd.net
>>29
悪意の塊みたいな、勘違いさせよう、ミスリードさせよう、とするいやらしいひねくれた性格のネッチョリした学生時代にイジメにイジメ抜かれた理系人間が作った遠回しな問題の書き方が難しいだけで、計算じたいはあっさりしてる。
過去問あるなら教材はいらないんじゃないかな?

32 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 11:18:58.26 ID:s2VOsQR50.net
過去問の解説を読んだだけで内容が容易に理解できるのなら、教材はいらない。ネットで十分。
半導体などは過去問の解説だけでは分からないだろうから、副教材が必要かもね。

33 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 12:02:22.28 ID:capJzzPwd.net
>>29
100点狙わなければいけるんでね。40点自力20点運

34 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 12:51:43.02 ID:WXaQckQHH.net
こんだけやっても40点しか取れねえのかよ
やる気なくなってきた

35 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 13:24:00.57 ID:FDCr2TxwM.net
過去問だけでも受かるぞこの試験

36 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 13:49:04.57 ID:x5j16XSNd.net
実際、周回くんが合格目前だしな

37 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 13:52:05.64 ID:kFjT/okE0.net
>>34
もうすでに過去問13年分やってるの?

38 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 13:58:41.28 ID:iTctOQ050.net
たしか、周回さんは45点だったような

絶対に次で理論を合格しなければならないなら、

80点合格目指す勉強だよ。

39 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 14:11:58.67 ID:rf8jPehUM.net
45点です
(・o・)

40 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 14:13:23.92 ID:rf8jPehUM.net
今年は鬼畜だったなあ。
理論で泣いた人たくさんいたろう
(T_T)

41 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 14:26:19.52 ID:oKx91n8lM.net
機械が最も難関と言われる理由って何ですか?

42 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 14:38:06.23 ID:kFjT/okE0.net
>>41
いまいち興味が湧かなくて勉強に身が入らないからじゃない?

43 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 14:40:31.33 ID:hj72m2X5M.net
難しいから以外にあるか?

44 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 15:00:00.37 ID:WXaQckQHH.net
>>37
まだ10年分3周目です

45 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 15:00:59.76 ID:oKx91n8lM.net
(´・ω・`)みんほしの問題集完璧にするのと
(´・ω・`)15年分問題集ごりごりやるの、どっちが良いんだろう?

46 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 15:18:31.66 ID:hj72m2X5M.net
両方できないのか?

47 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 15:41:22.67 ID:LZzHFJgtd.net
毎日2問〜5問くらい過去問やってから酒のんで寝る毎日だ 後理論だけだからこれで行けるだろ

48 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 15:46:27.65 ID:I47NKUPHM.net
>>47
ラストスパート無し?
(´・ω・`)

49 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 15:57:14.75 ID:LZzHFJgtd.net
>>48
5月6月はちょっと頑張って仕上げる予定ですね その後は暑くて集中力落ちるのを楽習した(^o^)

50 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 16:14:47.11 ID:J+1hLvNTM.net
俺は
678くらいからスパートするか
(`・ω・´)

51 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 16:17:33.72 ID:Vv5axXHW0.net
エネ管スレで質問したのですが、回答がなかったのでわかる人がいれば教えてください。

機械で電験3とエネ管電気分野でかぶっている項目は何ですか?

52 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 16:57:51.42 ID:s2VOsQR50.net
エネ管機械と、電験三種機械とで同じ問題は出ないし、難度も違うと思うが?
そんなこと聞いてどうするの? スキップはできないと思うが?

53 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 17:02:43.59 ID:WXaQckQHH.net
過去問5問って言うけどさ初見で解いて分からなくて解説見てだとそれなりにかかるけど3周目ともなると10分ぐらいで終わるよな

54 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 17:24:23.82 ID:Vv5axXHW0.net
>>52
当然、両方の勉強しますが、電験3種機械とエネ管が被っているところを強化したいだけです。

55 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 17:29:24.59 ID:pj1P+ecVM.net
二兎追うものはってやつ
必要な資格を集中して勉強するべし

56 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 19:22:35.44 ID:VGN3dcRf0.net
とりえあず理論1周って勉強法と、単元ごとに復習って勉強法はどっちが良いですか?

57 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 19:47:30.26 ID:mSzhq+/1M.net
どっちでもいいよ
理論の三相交流は機械に直結するから早めに終わらせるべき

58 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 19:51:05.56 ID:XzM+W/MO0.net
SATの通信講座を考えてますが、購入した方はいますか?勉強しやすいでしょうか。

59 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 20:03:35.18 ID:s2VOsQR50.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1641646514/28-

60 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 20:17:02.72 ID:XzM+W/MO0.net
>>59
微妙みたいですね…ありがとうございました!

61 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 20:27:07.78 ID:+zMV8WLN0.net
医師国家試験が理三より難しいわけない。

そのルシファーって人を否定したいわけじゃないが、普通に考えたら分かるでしょ。

選ばれし者しか合格できない理三と、ボンボンのバカが受かる医師国家試験は、かなり難易度に差がある。

おそらく、医師国家試験のブランド力を高めたい見栄っ張りなバカが、事実を歪めたくてクソソースを集めてるんだろうね。

62 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 21:01:46.41 ID:Ih4UUz8IM.net
てすと

63 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 21:26:59.87 ID:sG5onmPJd.net
>>40
電力の合格率電工並だぞw

64 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 21:30:39.51 ID:nQNUfmXy0.net
この試験俺のおつむだと受かる気がしない

65 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 22:07:07.82 ID:BCSMhz5dM.net
>>63
電力は80点とれてる

66 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 22:27:18.35 ID:eeUh2UA50.net
>>58
理論だけ買ったけど値段の価値はマジであると思うぞ
動画だから寝っ転がりながら見れるし本質が理解できるから頭に定着しやすかった

67 :名無し検定1級さん :2022/01/14(金) 23:05:14.06 ID:+zMV8WLN0.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

68 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 00:09:44.69 ID:tZLCYXJ6d.net
>>53
俺は答え合わせして理解するまでゆっくりやれば最低30分かかるねしばらくは過去問の理解深めてそれから早く解くのになれる予定

69 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 00:53:34.92 ID:eTi/Icaz0.net
権威は、医師≧弁護士>>会計士>>その他士業だと思うよ
しかし、試験の難易度は違うだろ
医師の権威が高いのは、実質金持ちしかなれない仕組みと、医師会が最強ロビー団体だから
試験自体は弁護士や会計士とは違って、ネガティブチェックでしかない
つまり、極端に不出来な人を落とすための試験

70 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 01:14:36.30 ID:exr/FZ570.net
電験スレみたいな底辺層が多いスレで医者や弁護士について語ってんのおもしろすぎるだろ

71 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 02:53:27.75 ID:eTi/Icaz0.net
『医師国家試験を難しくしたい人たち』はいつ見ても、議論に負けると『汚い言葉』で返すんだよね。知性のカケラもない。

72 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 03:05:01.30 ID:yBdsxjpY0.net
試験自体の難しさもそうだけど医師国家試験受験資格得るまでの果てしない過酷さ完全無視で草も生えない
実際に受験に向けて頑張ってる奴の前でそんな論唱えてもみれよ、そんなん張り倒されるわ

73 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 04:02:09.63 ID:++ryqOGk0.net
>>58
レビューといつつSATの宣伝をしているサイトが多いから注意したほうがいいよ。

SATが良くない理由
・過去問が5年と短すぎ→みんな10~15年やってる
・テキストが薄すぎ→テキストが薄すい=内容が薄い=試験範囲をカバーできない

電験も他の資格試験と同じで過去問演習が一番大事。
ただ電験の場合は範囲が広いので色んなパターンの問題に慣れるには過去問が5年では無理。
(色んなパターンの問題を解くことで理解が深まる。)
10~15年やっていれば試験当日に初めてみる問題はかなり減るけど、5年だけだと厳しい。

SATを宣伝しているサイトは「SATが安い!」みたいなこと言ってるけで、SATって質問できるのが
自社の教材に限られてる(薄いテキストと過去問5年分だけ)なので、過去問に関しては年度制限を
設けていない翔泳社やTACよりも安いのは当たり前、人件費がかからないからね。

これだけシリーズかTACのみんほしシリーズを使って、理解できないところは
YouTubeの「電験合格」か「Aki塾長」の動画を見ればいい。
過去問に関してもTACの10年分過去問で分からないところを「電験王」や「電験3種これでOK」
で補う。他にも「TACHE-電験仮面」等のYouTubeチャンネルがあるから、それらで十分。

74 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 05:26:55.10 ID:UoKbqH4S0.net
>>73
ありがとうございます!レビューのHP
が提灯記事過ぎて怪しさを感じていました。

75 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 05:52:20.63 ID:Jwcp1LXm0.net
>>73
君の話は長い

76 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 07:48:35.41 ID:5fpNSu4F0.net
エネルギー管理センターの有料講座は、おすすめでしょうか?
恐らく中学生レベルからスタートしなければならないレベルです。

77 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 07:55:30.82 ID:5fpNSu4F0.net
みんほしシリーズを買った後にエネルギー管理センターの動画を見たほうがいいのかエネルギー管理センターの動画みてからみんほし見た方が理解が早いのか、誰か教えて下さい。
数学の基礎からスタートです。

78 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 08:02:46.69 ID:72uwo9x30.net
>恐らく中学生レベルからスタートしなければならないレベルです。
そういうレベルで電験を受験しようとすること自体が間違いではないのかな?
過去問を試しに解いてみて、箸にも棒にもかからない様なら、諦めるのも手。
https://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=30

79 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 08:02:59.97 ID:mxcXSuuN0.net
>>77
まずは高校物理参考書の「はじめからていねいにシリーズ」「面白いほどよくわかるシリーズ」等を何回も読んでみた方がいいと思うよ。そっから「みんほし」の教科書はじめてみ!数学はその都度わからないのが出てきたら補強すればいい

80 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 08:05:04.63 ID:BJexV7rlM.net
てすと
(`・ω・´)

81 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 08:06:56.40 ID:72uwo9x30.net
複数年(2〜3年)受験して、合格するのが10人に一人だよ。
頭の悪さを自負しているのなら、やめるほうが良い。
それでも受験するのは頭の悪さの証明。
頭の良さに自信がある人が受験するのが電験。

82 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 08:07:04.80 ID:mxcXSuuN0.net
>>78
そりゃ初学者が過去問見て箸にも棒にもかからないのは当たり前だろうよ。何年も勉強してきた人でも年度によっては「鬼畜ぅw」って言うくらいなんだから。イジワルだなぁ&#12316;

83 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 08:09:39.24 ID:5fpNSu4F0.net
宇宙一わかりやすい高校物理の本は今購入してる最中です。
多分これがいいかなぁと思って買ったけど、宇宙一のバカだったら不安になる。

84 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 08:10:29.83 ID:BJexV7rlM.net
土曜日なのにワッチョイ変わらない!
仕様変更したのかな

85 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 08:34:52.22 ID:72uwo9x30.net
>そりゃ初学者が過去問見て箸にも棒にもかからないのは当たり前だろうよ
初学者が電験を目指すのは間違っているという事を言っているのだよ。
電験の過去問を初見で、ああこれなら解けそう、簡単だ、、
と感じるようでないと、合格は難しい。という事。

86 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 08:37:43.80 ID:mxcXSuuN0.net
>>85
そんな人、取得者の中でも少数でしょ

87 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 08:51:07.35 ID:x3sCFPyg0.net
電工2種の計算問題を学習する過程でわずかでも「難しさによる苦痛」を感じた人は、電験3種合格は非常に厳しい
そうでなかった人はいずれ電験3種に合格できるだろう…と思う

88 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 08:57:40.45 ID:5fpNSu4F0.net
>>87
電験三種受ける前に電気工事士二種は受けます。
二種→一種→電験三種にした方がいいのか一種は実務経験積めないから直接二種→電験三種のルート行った方がいいのかアドバイスよろしくお願いします。
いずれは全部取るつもりですけど。

89 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 09:09:15.18 ID:x3sCFPyg0.net
電験3種の前に電工1種の内容を勉強することをおすすめする
電工1種の受験は電験3種合格後でもいい

90 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 09:19:31.00 ID:72uwo9x30.net
>>86 そんな人、取得者の中でも少数でしょ
それは違う。受験者(申込者)の中では少数かもしれないが、
合格者(申込者の7%程度の人間)の大半は、そんな人だぞ。

91 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 09:23:11.00 ID:mxcXSuuN0.net
>>90
そうなの?それ確かな情報なの?
逆にそんな優秀な人は電験三種なんて必要にならないと思うんだけど。

92 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 09:26:44.50 ID:5fpNSu4F0.net
>>91
電験三種を片手間受ける人だろうね。
20歳の子が研究職だけど、電験三種受けて合格してた。
でも仕事はntt関連で関係ない仕事らしい。

93 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 09:32:09.28 ID:Ofmp9Icjd.net
5チャンの書き込みの意地悪さがが赤ちゃんレベルに思えるほど電験三種の問題は鬼畜。
諦めろと言うのはある意味優しさで中学生レベルからだと正直6年以上かかる。
遊びたいのに勉強を頑張っているんだけど、6年以上落ち続けて結局資格がとれないとか。
ぞっとする。
youtubeで15年かかったって言う人もいるけど15年間勉強続けるの無理だよな。
俺は次で2回めで理論と法規残しだけど土日は遊びたいけど勉強してるけど、かなりキツい。めちゃくちゃ遊びたい。
結局決めるのは自分だよね。

94 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 09:42:53.31 ID:5fpNSu4F0.net
>>93
20代の遊び盛りだとキツいわな。
自分は40歳で仕事も定時上がりで暇だから、最後の資格として挑戦するだけ。
とったからどうなる訳でもないけど最後に挑戦する資格としては一番相応しい資格かと思ってる。

頭の体操で一年に2個ペースで簡単な資格を取得してもいいけど資格マニアって訳でもないし…

95 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 09:44:33.79 ID:5fpNSu4F0.net
電気通信主任技術者、一陸技、社労士、公害防止管理者、電験三種だと老後に活かせられそうな資格は電験三種かなと。(二種は無理)

96 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 09:49:50.86 ID:mxcXSuuN0.net
>>92
じゃあこんなとこで聞かないでその子にアドバイスして貰えばいいやん!

97 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 11:02:38.95 ID:BJexV7rlM.net
てすとー!

98 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 11:04:29.44 ID:4Y+TbFt2M.net
(`・ω・´)

99 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 12:07:43.28 ID:72uwo9x30.net
>>91 逆にそんな優秀な人は電験三種なんて必要にならないと思うんだけど。
おバカに電験三種なんて荷が重いし、取れない。

100 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 12:16:59.73 ID:BBpP3ORid.net
>>81
年二回なら10人中2人だよ
合格率が同じならね

101 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 12:33:48.38 ID:mxcXSuuN0.net
>>99
そんな大層な資格じゃないだろーwそこそこなバカでも努力次第でなんとかなる類いじゃん。上位資格目指してる人たちに笑われるわ!

102 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 12:34:30.71 ID:72uwo9x30.net
学力が一定であれば(期間中に猛勉強しなければ)、試験が一年に何回あろうとも、ある人が試験を
受けて合格する可能性は、変わらない。
おバカが東大理Vを2回受けようが3回受けようが、50回受けようが、受からない事は変わらない。
おバカが東大理Vを5回受ければ合格の可能性が5倍になるなんてことは、決してない。
分かるかな?

103 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 12:36:23.95 ID:72uwo9x30.net
>>101
大層な資格なんだよ。グダグダ言ってないで早く受かれよ。
受かってもいないのに大層なことを言うなよ。

104 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 12:37:27.89 ID:v9GiQZJwM.net
高校物理をちゃんと履修してきた俺みたいな人だと
理論は三相交流までなら復習感覚で解けるよ

105 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 12:55:20.84 ID:mxcXSuuN0.net
>>102
俺の地元の先輩は原チャリの試験8回目で受かってんだよ!
マークシートならバカでも数打ちゃあたる可能性はあるんだ!謝れ。

106 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 13:08:14.57 ID:72uwo9x30.net
馬鹿は死ななきゃ治らない、馬鹿は何度受けても電験には合格しない。
確率と統計だったかな? 高校で勉強しただろ。

107 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 13:09:10.72 ID:72uwo9x30.net
STAP細胞は、ありません!

108 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 13:34:49.27 ID:72uwo9x30.net
電験三種はそこそこなバカでも努力次第でなんとかなる類いの試験じゃあ無い!!
馬鹿ではどうにもならない試験だよ。

109 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 13:36:40.41 ID:mxcXSuuN0.net
>>107
まぐれ合格は、あります!!

110 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 13:38:43.18 ID:ZVjJRFDYd.net
来年からの合格者数見ればわかるよ

111 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 13:50:23.72 ID:72uwo9x30.net
来年の事を言うと、お兄さんに笑われる。

112 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 13:50:32.26 ID:mVSTKjHn0.net
医師国家試験の難易度について証明しようとはしていません。私は私の意見を述べただけ。
正当な議論なら歓迎しますが、医師国家試験を推す人(医師か医学部生か知りませんが)は、私の意見に対して『バカ』『ゴミ』などの言葉で返しています。
学力的な面で一方的にレッテル貼りをし、見下す人もいる。
誹謗中傷合戦は興味ないですが、それに対してのレスポンスです。
医師国家試験の難易度については、議論したいと思います。
意見が違うからと言って誹謗中傷するのは違うと思います。
ヴォルテールの言葉に「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」とありますが、意見が違う相手にこそ寛容になれるのが、個人の知性であり、集団の民度でしょう。

113 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:07:41.69 ID:eI3u3oe9a.net
るーさん、しんどそうやな。

114 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:08:00.84 ID:PmHiWcGlM.net
1種爺さんのこと?


第二種電気主任技術者試験 part110 【ジジイ出入り禁止】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1641646514/

115 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:08:33.02 ID:PmHiWcGlM.net
オイコラミネオで書いちゃった

116 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:08:42.76 ID:PmHiWcGlM.net
(`・ω・´)

117 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:08:59.48 ID:4Y+TbFt2M.net
(`・ω・´)

118 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:10:35.71 ID:yRTQeKp1M.net
>>104
わかる気がする

119 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 14:13:04.66 ID:x3sCFPyg0.net
電工2種の計算問題をすんなり理解できる程度の頭脳があれば電験3種は受かる
そんなに高いハードルではないだろ

120 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 15:22:31.21 ID:72uwo9x30.net
>>104
高校物理で三相交流はやらんだろう。
大学でも強電以外はやらないと思う。

121 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 15:23:21.22 ID:mxcXSuuN0.net
>>120
交流やってればすんなり理解できるって意味だろ

122 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 15:32:18.21 ID:72uwo9x30.net
三相交流はそんなにすんなり理解できるとは思えないが?
>>104は三相交流を知らないのに出まかせを書いてる。

123 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 15:40:11.39 ID:vNp4y9mWd.net
>>113
るーさん、なんかあったの?

124 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 15:41:28.10 ID:mxcXSuuN0.net
>>122
多分、過去問ではなくて、参考書に書いてある内容が理解できるって程度じゃないの。
過去問すんなり出来たというのなら全部ウソ

125 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 15:52:31.44 ID:Ke3SkvX4M.net
機械は科目最難関と言われるが暗記でどうにかなる。理論は過去問暗記じゃ受かるかわからん

126 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 15:54:07.97 ID:v9GiQZJwM.net
>>124
理論の過去問は苦労せず理解できたよ
そもそも高校卒業程度の学力で受かる試験だろ
分かって当たり前じゃん

127 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 15:58:33.76 ID:VLyaFFcw0.net
機械も電力も法規も全部常識的な難易度だからこいつらはいい
理論
こいつだけはホントやっかい
解説読んでネットで調べても釈然としない問題が毎年数問出る
理論はホントむずい

128 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 16:04:19.90 ID:v9GiQZJwM.net
科学ニュース板とか長年眺めてればヒントになるような知識は蓄積していくよ
理系の一般常識みたいなもんだろうね

129 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 16:11:29.03 ID:mxcXSuuN0.net
>>128
じゃあ高校物理履修云々じゃなくて、社会に出てからも勉強してきたってことでしょ?大学では理系科目やってなかったの?

130 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 16:20:53.52 ID:v9GiQZJwM.net
もう下に合わせるのやめるわ
俺が悪かったよw

131 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 16:34:56.60 ID:QdGJn9VU0.net
電工2→電工1→電験3とステップしてきたけど
やっぱり段階踏んでると入りやすい
そりゃあ電工とは難易度が段違いだけど
ゼロからの勉強と違ってイメージできるってのは強いわ

132 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 16:38:41.91 ID:mxcXSuuN0.net
>>130
逃げるなよw
だって高校物理まじめにやってれば十分みたいな言い方してんのに「科学ニュース版長年ながめてれば」みたいなこと言っちゃってんじゃん!
結局は仕事も関連してるうえ、長年理系分野に興味持ってやってきてんでしょ?
あたかも「高校ぶりだけど余裕っす!」みたいなカッコつけやめれw

133 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:20:46.89 ID:aMz+tK35M.net
試験まであと○日
(`・ω・´)

134 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:33:01.88 ID:aUr3q7FoM.net
>>132
科学ニュースすらあなたは観ないのか
それは自由だが君の暴言の理由にはならない
もとの発言は理論の理解が容易いということだね
ニュースは関係ない
>>104
これには同意

135 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:41:35.57 ID:mxcXSuuN0.net
>>134
いやいや、過去問も復習感覚で解けると言ってます。
じゃああんたも科学ニュース板を長年見てるの?
そんやつほとんどいねーよ
103の言い出しの前提が崩れてるから参考にならんのだよ。

136 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:44:05.87 ID:aUr3q7FoM.net
>>135
それでは理論の何が難しいと感じているの

137 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:45:43.62 ID:mxcXSuuN0.net
>>136
正直まだ受験したことないから分かんないけど、去年難しかったんじゃないの?

138 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:46:25.00 ID:4Y+TbFt2M.net
猶予科目どうなるやろ
来年8月で法規の猶予消えちゃうのかな
(´・ω・`)

139 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:51:46.15 ID:4Y+TbFt2M.net
>>136
じゃあ具体的に
難しいなって思います
(´・ω・`)

https://i.imgur.com/YOLjR49.png

140 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:52:50.91 ID:mxcXSuuN0.net
>>136
だとしたら去年の理論が鬼だ!と言ってた人たちはみんな白痴ですか?高校物理の復習で対応できるんですよね?
答えられます?

141 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:55:16.11 ID:YyX70/xcM.net
計算自体は簡単なんだからさ
要は問題慣れよ

142 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:55:52.94 ID:4Y+TbFt2M.net
ベクトルで考えるんかな
(´・ω・`)

143 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:57:19.96 ID:QdGJn9VU0.net
理論の勉強始めたばかりです
最初は計算が難しいものと思っていましたが考え方が難しいですね
オームの法則だけで解けるのに、それを問題にどう適用したら良いかがすぐに出てこない

144 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 18:58:12.60 ID:4Y+TbFt2M.net
回路の電流は2.5Aだよね?
(´・ω・`)

145 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:01:04.54 ID:mxcXSuuN0.net
>>136
結局は合格者でも無いんでしょw

146 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:02:03.56 ID:4Y+TbFt2M.net
>>139
真面目にやったら
めちゃくちゃ簡単やったわ
(・o・)

147 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:03:53.69 ID:72uwo9x30.net
>>104 には不同意だね。嘘っぱちだよ。
高校物理で三相交流はやらんだろう。
大学でも強電以外はやらないと思う。

三相交流はそんなにすんなり理解できるとは思えないが?
>>104は三相交流を知らないのに出まかせを書いてる。

148 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:17:57.25 ID:VLyaFFcw0.net
1日過去問10問って少ないですか?
もっとやったほうがいいですか?

149 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:44:10.85 ID:m7qdU5VE0.net
>>139
その問題は間違っていないか?
電源電圧は20√2[V]でないと計算が合わないよ(フォントが他と違うので怪しい)
それにコイルの抵抗と言う表現はおかしい(誘導性リアクタンスと記述するのが正しい)

150 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:50:43.57 ID:QdGJn9VU0.net
とりあえずテキストと問題集をページ順に何周もやる勉強法と

単元ごとに復習をして、ある程度定着してから次の分野へ行く勉強法

どっちが良いと思いますか?

151 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 19:51:05.41 ID:4Y+TbFt2M.net
>>149
いちおう昭和54年度理論問2です
(・o・)

152 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:01:57.14 ID:JQckXAoZ0.net
>>148
人に聞く事では無い。
人ぞれぞれ理解度が違う。
最低過去問20年分、10周は解け。
それで8月までの計画立てろ。

153 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:09:46.42 ID:aUr3q7FoM.net
>>147
容易に理解できるという意味でしょう

154 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:14:29.43 ID:khiO2TAVd.net
>>139
なるほどね

155 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:17:57.90 ID:khiO2TAVd.net
>>151
コイルの抵抗とリアクタンスを別々にしてあるんだね。

156 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:31:41.93 ID:4Y+TbFt2M.net
>>149
やっぱり納得いかない
問題ですか?

157 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:39:10.92 ID:VLyaFFcw0.net
>>152
流石にこれはネタだとわかる

158 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 20:59:45.17 ID:4Y+TbFt2M.net
>>157
20年10周?
そんな事しなくても受かるよw

そう思ってる君なら
受かるよ

159 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 21:20:43.67 ID:72uwo9x30.net
>>153
三相交流は容易には理解できないよ。深く知らないから容易だと思っているだけ。
要するに理解が浅いという事。不平衡電源や不平衡負荷になると途端に劇的に難しく
なる。一線地絡のテブナンの定理は少し難しいし、一線断線の対称座標法になると、
ほぼお手上げになる。ΔYの位相差とか、異容量V接続とか、難しいのが山ほどある。
良く勉強していないから、難しいのが分からないだけ。三相交流を甘く見たら、いかんぜよ。

160 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 21:38:23.74 ID:XLVzsgQ1d.net
>>159
こいつ馬鹿じゃねw
3種スレなのに3種で出ないとこの話してるぜw
あっさい知識しか持ってないから3種持ってない俺達みたいなの相手にしかマウント取れないんだろうな( ´,_ゝ`)プッ

161 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 21:42:36.42 ID:72uwo9x30.net
お前バカだろ。
テブナンの定理やΔYの位相差とか、異容量V結線は3種で出てくるぞ。
それに、出てこないから知らなくても良いわけでもないし。
深く勉強していないんだろうな、おバカさん。
運を天に任せて、まぐれ合格を狙っている。

162 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 21:43:21.78 ID:khiO2TAVd.net
合格点取るだけの簡単なお仕事です。

163 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 21:51:13.79 ID:72uwo9x30.net
口先で言うのは簡単。
それの実現は困難。

164 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 21:52:54.44 ID:72uwo9x30.net
言うは易く行うは難し

165 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 22:12:43.47 ID:khiO2TAVd.net
運も実力のうちってね。ちゃんと努力すれば報われる試験だよ。合格点取れればいいだけなんだから、難しく考えるなってw

166 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 22:24:50.60 ID:JjzZO2780.net
世間知らずここに極まる

167 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 22:32:13.81 ID:2j7QN+Ve0.net
爺はだなあ、誘導機の1相あたりの等価回路が変圧器をベースにしたということを知らなくて、3種板で「変圧器が回るのかな」と恥ずかしいレスをしたわけよ。
ついでに誘導機にも変圧器と同じように巻数比があってそのため問題では二次側をいちいち「一次側に変換した」と断っていることに全く無頓着だったことがバレてしまった。

どこの工業高校でも「誘導機は回る変圧器」と教えているので3種板のみなさんには常識だったことを爺は知らなかったことが白日のもとにさらされ爺さんは慌てに慌てバカアホの連呼でいつもの逃亡。
全く恥ずかしいお話だった。

168 :今年こそ本気出そう! :2022/01/15(土) 22:33:57.55 ID:XGd9Ewg10.net
今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと218日!

169 :名無し検定1級さん :2022/01/15(土) 22:39:20.91 ID:exr/FZ570.net
爺は自分の都合が悪くなると「君って本当におバカだね」を連呼するマシーンと化すからなぁ
一体何年生きてるんだ大人げない

170 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 00:17:38.11 ID:MXxv7ALu0.net
津波

171 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 00:57:43.02 ID:8PsiKkU00.net
私があなたを一度でも攻撃しましたか?意見が違うのは違う人間なのだから仕方がない。
今後もあなたを始めとして意見が違う人を、意見が違うというだけで攻撃することはしません。
なので、誹謗中傷や同調圧力に訴えるやり方は、出来ればやめましょう。
普通に議論すれば良いだけかと思います。

172 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 01:04:30.21 ID:W+V0ZmA80.net
>>168
年二回開催の一回目の合格率は
どうなるんだろうな。
結果が楽しみだわ。
電験三種がゴミ資格になるか気になる。
受験機会が増えるだけで、合格率は
変わらないと思う。

173 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 01:06:53.50 ID:8PsiKkU00.net
匿名掲示板だから良くないんだろうな。相手の背景や学力レベルが分からないから、汚い言葉を平気で吐く。
ちなみに、私は他人をゴミやニートと勝手に認定したことはないし、あなたたちの意見が私と違うという理由だけで、汚い言葉を書くことはない。
言論の自由があり、他人の言説に反論するなら論理的に反論すべきだろう。中傷したり同調圧力をかけるのではなく。
それと、あなたたちが同レベルの個人情報を公開するなら。私も色々公開して構わないよ。
私は学力の高低と発言権は関係がないと思うが、そういう考えの人ばかりでないなら、自分の能力を客観的に示せるものを公開した方が話は早いのかもしれない。

174 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 05:19:51.00 ID:zy276JY50.net
電工2種1種終えたので電験3予定。電工1種のテキストって取っておいたほうがいいですか?

175 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 05:56:11.45 ID:JWuJtTHi0.net
理論だけある程度理解して、
それ以外は丸暗記 計算も丸暗記、そして3年計画
これが一番無難だと思う

ワイは地方国立理系の電気系だけど、
技術系公務員で、このあたりの連中(受験者の中の平均層)
は鬼のようにレベルが低い。
単位とるための問題のが何倍も難しい。
これは、過去問で計算問題を丸暗記しているから。ぼっちは即死

176 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 05:59:10.51 ID:JWuJtTHi0.net
地方国立理系の人間ですら、丸暗記で済ます。
自分の理解の及ばないレベルの問題でもパスする

電験もそう、ひたすら丸暗記。
俺は合格者だが、電験の理論以外の問題は全然理解していないし留年した
でも地方国立理系だし、技術系公務員の試験でも、政令市の筆記すら
ボーダーを軽く超えて合格した。塾行かずに。

理解するな、覚えろ それだけだ

177 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 07:36:20.78 ID:RhMPzxDTd.net
>>176
マジで長いうえに読みにくい文章だな。
まず国語やり直せよ

178 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 07:47:37.26 ID:7N9zLNs6M.net
おはよー(・o・)

179 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 07:48:56.32 ID:zy276JY50.net
これ取ったらメガソーラー管理で食っていける?
あとEV急速スタンドとか。

180 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 08:19:11.38 ID:0raFVSt0M.net
メガソーラーって二種必要だよ

181 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 09:28:02.08 ID:zy276JY50.net
>>180
まじで?!キュービクルとか怖くて触れんわ

182 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 09:28:40.31 ID:loDTiUjVd.net
>>176
まあそのとおりだわさ

183 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 09:29:58.90 ID:loDTiUjVd.net
>>181
さわらなければいいんだわさ

184 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 09:50:17.24 ID:MXxv7ALu0.net
>>151
https://denki-no-shinzui.com/riron3-old/
https://i.imgur.com/MaSrJ9s.jpg

185 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 10:04:24.90 ID:MXxv7ALu0.net
https://i.imgur.com/O2cXEnY.jpg
https://i.imgur.com/rmsAVkc.jpg

186 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 10:06:40.61 ID:MXxv7ALu0.net
https://i.imgur.com/I6hrdM6.jpg
https://i.imgur.com/DTyaDKA.jpg

187 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 10:22:42.82 ID:0raFVSt0M.net
物理2のテキスト引っ張ってきたけど、お前らが難問とか言ってた問題がちゃんと載ってるぞ
高校生は解ける問題
https://i.imgur.com/FqBZOJ6.jpg
https://i.imgur.com/Uk8qDc6.jpg

いくらでも問題のネタはありそうだね
https://i.imgur.com/7JQMJM4.jpg
https://i.imgur.com/gJmHWKa.jpg

188 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 10:27:38.63 ID:MXxv7ALu0.net
https://i.imgur.com/GFW2D9i.jpg

189 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 10:51:17.66 ID:vyILLyYjM.net
買ったテキスト問題集をまずは一周やる方法
単元ごとに復習してある程度定着させてから次に進む方法

どっちが良いと思いますか?

190 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 10:58:52.63 ID:LlC/Im50d.net
>>185
確かに周回くんが貼った問題と数値が異なるな

191 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 11:26:14.30 ID:4siJJdPiM.net
>>190
どこか違う?
違いがわからんです、

192 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 11:26:36.90 ID:4siJJdPiM.net
オイコラミネオで書いちゃった
(・o・)

193 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 11:38:30.52 ID:MXxv7ALu0.net
老眼なんだろ

194 :名無し検定1級さん:2022/01/16(日) 12:15:00.51 ID:fNuU5tkee
>>189
まずは1周やって全体を把握だろ

195 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 11:40:13.50 ID:7+MBK16b0.net
>>189
ずっと同じ質問してますが

196 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 11:54:29.97 ID:hIT9pTchH.net
>>189
しつけえんだよてめえ

197 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 11:55:33.58 ID:2Bu/oXYP0.net
共通テストの物理、結構難しいよね
これだったら電験3種の理論と同じくらい難しいと思う

198 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 12:00:03.07 ID:loDTiUjVd.net
>>187
高卒程度なんだから普通科の教科書から出てきてもおかしくはないわさ

199 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 12:04:07.06 ID:LlC/Im50d.net
>>191
すまん、見間違えてた
これが老眼ってやつなんかな

200 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 12:04:46.89 ID:730UVcvIM.net
https://i.imgur.com/rmsAVkc.jpg

https://i.imgur.com/YOLjR49.png

201 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 12:05:52.48 ID:730UVcvIM.net
なんだ、俺が老眼かと思ったわ
まあ、実際老眼来てるけど

202 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 12:31:08.80 ID:vyILLyYjM.net
>>195
みなさんの意見を聞きたいのです!!


みんな!意見頼む!!!!

203 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 12:37:14.33 ID:EJmdVyUt0.net
その両者の違いは何かな? 違いを教えてくれ。 そしてそれにこだわる理由も。
君って相当頭悪いんじゃない? そうだとしたら、どのやり方でも結果は同じ。

不合格!

204 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 12:44:44.44 ID:loDTiUjVd.net
>>202
受験系ユーチューバーとか見たら結構面白いよね。俺は両方だわ。

205 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 12:58:08.91 ID:vyILLyYjM.net
>>204
両方とはどういうことですか?

206 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 13:45:32.21 ID:M0VVuG8nd.net
・電験豆知識
リチウムイオン蓄電池の覚え方

リチウム(陽極)ちゃんは黒乳首(黒鉛が陰極)で股間からマン汁(有機電解液 マン汁は有機性)を垂れ流す

で覚えると割と覚えやすい

207 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 14:27:07.89 ID:llV/+8Fa0.net
誰でも取れる試験になったんだね
平成最後(令和元年)に取ったけど

208 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 14:36:50.18 ID:wpN57UIyd.net
バカじゃ取れないだろうが、そこそこの奴なら6回も受けりゃまぐれで合格するだろうね

209 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 14:40:49.75 ID:xCvmuuyod.net
>>189
とりあえず1周してわからないところに付箋する。
2周めに付箋のところをわかるまでやる。
なので両方です。
今からなら試験までにギリギリ3周できるんじやない?

210 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 15:19:21.46 ID:loDTiUjVd.net
>>205
短期間に何度も復習することは記憶の定着に有効という研究結果があるらしい。また早期に全体把握をすることで逆算式に計画を立てられる受験テクニックというものもある。
その両方を取り入れて勉強してるよ。

211 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 15:34:14.29 ID:7+MBK16b0.net
>>202
つまり忘れないようにするためでしょう?

二歩進んで一歩戻る戦略を貴殿に授けよう。

212 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 16:13:07.75 ID:tH7HrOzU0.net
>>210
つまり、全体をすすめつつ復習模するほうが良いと?

213 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 17:22:05.46 ID:I9B5NTjNM.net
>>197
今年の問題はまだわからないけど去年の問題は相当易しいと思う

214 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 17:23:01.90 ID:I9B5NTjNM.net
>>202
あなたのことを知らないのに

215 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 17:26:56.42 ID:uDQCFuMz0.net
スーツを着こなす宅建女子「電験?電気工事士じゃなくて?ドカタ資格www」

世間的にも宅建の方が圧倒的に難易度高く見られてるこの現状どう思う?

216 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 17:39:15.43 ID:i6SLr3TzM.net
>>215
比較は分からないけど、宅建はただの事務資格だよ
関係者は新人でもすぐにとる資格
参考書類もそういう人向けの表紙になっている
問題も単純だよ

217 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 19:24:53.17 ID:iRXkJMJw0.net
医師国家試験の難易度について証明しようとはしていません。私は私の意見を述べただけ。
正当な議論なら歓迎しますが、医師国家試験を推す人(医師か医学部生か知りませんが)は、私の意見に対して『バカ』『ゴミ』などの言葉で返しています。
学力的な面で一方的にレッテル貼りをし、見下す人もいる。
誹謗中傷合戦は興味ないですが、それに対してのレスポンスです。
医師国家試験の難易度については、議論したいと思います。
意見が違うからと言って誹謗中傷するのは違うと思います。
ヴォルテールの言葉に「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」とありますが、意見が違う相手にこそ寛容になれるのが、個人の知性であり、集団の民度でしょう。

218 :今年こそ本気出そう! :2022/01/16(日) 20:18:18.29 ID:1JLiGLNj0.net
今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと217日!

219 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 21:46:24.65 ID:aVv8Wf0Ka.net
>>218
いつもありがとう

220 :今年こそ本気出そう! :2022/01/16(日) 22:34:14.77 ID:1JLiGLNj0.net
>>219
どういたしまして。

221 :名無し検定1級さん :2022/01/16(日) 22:59:07.91 ID:loDTiUjVd.net
出勤するまでの2時間勉強タイムだぞ。

222 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 01:22:41.17 ID:jfdZl+Wm0.net
>>216
それ言ったら電験もビルメンがとるただのドカタ資格やん 笑

223 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 02:07:24.75 ID:S2CqsxSB0.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

224 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 06:33:28.60 ID:muaCMrMmM.net
おはよー(・o・)

225 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 09:52:01.85 ID:QUNtKLz40.net
共通テストの数学が難しすぎた「終わったら突然泣きながら帰り出した」「問題破ってた」悲鳴続々
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/8486

226 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 10:34:32.43 ID:QUNtKLz40.net
「終わったら突然泣きながら帰り出した」
可哀そうだね。身につまされる。

227 :名無し検定1級さん:2022/01/17(月) 14:10:27.94 ID:LOu+lhfWX
>>212
1周目は全体把握のためにさらっと1周
2周目は復習重視
1日目に10問解いたら2日目は1日の10問を復習+10問
3日目は1日、2日の20問を復習+10問
4日目は2日、3日の20問を復習+10問

228 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 13:27:45.03 ID:7hpYS9hF0.net
>>189
人によって違うのだろうけど、私の場合は、まずテキストを最後まで2、3周まわして、それから過去問をいろんな参考書、解説を参照しながら、15〜20年分をぐるぐる周回させた。
文系出身だから、数学は分数レベルからやりなおした。

自分的に一番やりやすいと思ったのは、過去問をルーズリーフにコピーして、解説、解答を次ページ以降に自作して、ノートを作ったこと。別解も数種類ノートにして作った。それが力になったし楽しかった。考えようによっては、電験は長く楽しめるけど、5年以上かけると気持ちが折れそうになるから、なるべく早い合格を目指しましょうね。

229 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 14:10:52.26 ID:PsEU1D5dM.net
>>228
あなたは何年で合格したん?

230 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 14:17:14.34 ID:AVox+9Oed.net
機械の単位法めんどくせー
やりたくねー

231 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 14:23:25.44 ID:QUNtKLz40.net
単位法ってのは面倒くさい計算を全部すっぽかして、簡単に答えを出すための便法なのだが?
もしかして面倒な計算大好きなのかな?
もっと難しい計算を!! ってか?

232 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 15:08:21.11 ID:8wj2454z0.net
ついにセンター試験数学まで難問奇問とか出やがったか
平均点30点台とか
数学物理って難しくしようと思えばなんぼでも難しく出来るんだよな

233 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 15:16:44.40 ID:6Q5PLKGvd.net
>>231
単位法の方が古いだろ。

234 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 15:22:07.79 ID:kwaU+4Nhr.net
>>229
5年かかりますた。

235 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 15:34:17.41 ID:f3bH2A6Hd.net
5年とかやば
どんだけダラダラ勉強してんねん

236 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 15:38:42.84 ID:PsEU1D5dM.net
今年も2010年から頑張ってやっと受かったて報告もあった
立派だと思う
諦めなかったのだから偉い
(・o・)

237 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 15:41:47.44 ID:yoMrF27yd.net
>>232
電験は理解力を試されるのは理論だけ
他の科目は暗記でなんとかなる

238 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 15:43:38.26 ID:0LJN7k0DM.net
>>237
機械が最難関って聞いたことあるが、どうなん?

239 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 15:46:56.81 ID:PsEU1D5dM.net
水島新司さんが(´・ω・`)

240 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 16:54:58.75 ID:4PD6oqIP0.net
5年とかヤバって言う気持ちは分からんでも無いが、合格すらしてない奴が言うセリフでは無いわな(;^ω^)

241 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 17:17:16.09 ID:Ej0MuCLkM.net
2年で受かった俺は5年で受かったゴミの2.5倍ゴミって事でいいの?

242 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 17:33:45.45 ID:Eje+3MaOM.net
自分の能力に限界感じてる人は下を見て自尊心を保つほうにエネルギー使うらしいよ

243 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 17:35:55.25 ID:Uxgjltih0.net
>>238
法規がラスボス
ハズレ年の問題は酷い

244 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 17:40:12.62 ID:yoMrF27yd.net
>>238
令和以降の機械は易化してるから暗記でいける
なぜそうなるかなんて知らなくていい
過去問やって解法などある程度暗記しとけば合格できる

245 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 18:14:25.90 ID:PsEU1D5dM.net
まあ、合格したら
あれこれ講釈垂れたくなるよね
(´・ω・`)

246 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 18:26:06.47 ID:u25mx66d0.net
>>245
3種合格しても向上心を忘れない人は、さらに2種など上位の資格の攻略について語り合う
3種合格して満足した人は、今目指している人に上から目線であれこれ口を出したがる

これ資格試験に限った話じゃなく仕事や趣味、人生すべてにいえるね(´・ω・`)

247 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 18:31:53.04 ID:RYsjVENU0.net
おい顔文字野郎!
てめえ可愛こぶりやがって裏ではエゲツないオナニーしてるんやろが!
知ってんねんぞ!!

248 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 18:43:54.73 ID:6Q5PLKGvd.net
2種とか1種に合格する人は5年でも10年でも頑張れる人だよ。

249 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 19:24:43.94 ID:yoMrF27yd.net
>>243
でも合格率は電力と一緒なんだよなあ

250 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 19:47:13.01 ID:ZQc9HLU40.net
ぶっちゃけ3種取ったからって
「人生一発逆転勝ち組へ!年収〇千万、美人の彼女もできてウハウハです」
てワケにはいかんからな、気軽にな
次から年2回試験にもなるみたいだし

251 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 20:27:20.08 ID:e39U4G+wd.net
実家のビルに高圧電力用の装置置いてあって毎月かな?メンテ依頼してるんだけど
これって電験3種とったら自分でできるものなの?

252 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 20:46:06.22 ID:m4+7zWUgd.net
>>251
登録電気事業になるから登録すればできるけど点検覚えないと死んじゃう。
3年以上会社勤めして独立開業コースだね。

253 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 21:16:09.08 ID:9AewgH0J0.net
低圧の配線用遮断器の開閉するだけで怖いのに、高圧なんて絶対無理だわ

254 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 22:14:21.50 ID:RYsjVENU0.net
理論h29の問14みてえな嫌がらせ問題うぜえ
電験になんの関係があるんだよこれ
問題作成者「これは解けんだろうな…w」ニチャァ
ってのが目に浮かぶわ

255 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 22:26:51.18 ID:8wj2454z0.net
>>250
実務経験無しの3種持ちの方が圧倒的に多い
まあ電気電子系企業のアピールだけだろうな
3種取ってから実務経験詰むのが本当の地獄だと思う

256 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 22:28:48.05 ID:9AewgH0J0.net
>>254
え?簡単な問題じゃね?

257 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 22:32:30.90 ID:RYsjVENU0.net
>>256
初見で解けるのかって話

258 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 22:40:26.54 ID:9AewgH0J0.net
>>257
1と2は有効桁数合ってないし
3は10^-6がおかしい
4は単位Aがない
初見でも落ち着いて問題を見たら余裕だと思うが?

259 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 22:42:13.99 ID:RYsjVENU0.net
あーそういう解ければオッケーみたいな考えね
ハイハイ

260 :今年こそ本気出そう! :2022/01/17(月) 22:54:56.25 ID:0M/4NOQ20.net
今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと216日!

261 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 23:15:41.27 ID:Yms+BhlgM.net
>>259
さすがに何を言っているのかわからない

262 :名無し検定1級さん :2022/01/17(月) 23:23:24.10 ID:4PD6oqIP0.net
@電験2種ってツイッター検索したら炎上してるがな
まーた保安協会の馬鹿どもが余計な事を経産省に吹き込んでるのかな

263 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 01:43:25.46 ID:WaN6zW0k0.net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

264 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 05:54:14.26 ID:HKVyW2mV0.net
>>259
>>258 の解答が真っ当で正しい解き方だよ。それが分からない君って、
相当なおバカさんだね。こんな簡単な問題初見で解けないって、
相当なおバカさんだね。

265 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 06:06:43.95 ID:HKVyW2mV0.net
きっと隊長!さんだろうね。

266 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 06:56:45.15 ID:XNtTZZb7M.net
>>254
その問題に限らず
そういう書き込みや質問して
「え?簡単な問題じゃね?」的な
レス以外が付いた事一度も無い。
そういうスレなんだと思っておいた方が良い

267 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 07:08:52.84 ID:MEjJZQAO0.net
まーしょせん便所の落書きだしなー
話半分で聞くのがよし

268 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 07:25:46.58 ID:HKVyW2mV0.net
「相当なおバカさん」って君の事なんだけど>>267
それも分かっていないのかな?
おバカさん。

269 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 07:42:19.66 ID:0dWun20q0.net
>>235
自分の能力ではいっぱいいっぱいだな。元々が分数や九九さえ怪しいレベルだったから。でも半分趣味として、5年間たっぷり楽しめたな。

270 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 08:16:43.16 ID:SXQ0DWhTH.net
>>268
こいつ頭悪そうだな

271 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 08:55:47.72 ID:lGgOCaNld.net
>>266
結局見たことある問題だから解き方覚えてるんでしょ。
そういう見方して本質を捉えようとしないから本番で応用されてみんな解けないんだよ。そうじゃなかったら電験自体が難関資格と言われる説明がつかない。
気にするな!

272 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 09:03:47.13 ID:HKVyW2mV0.net
>>270
ブーメラン、ブーメランだな。

273 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 09:49:59.58 ID:jKJgE/F+0.net
私大の8割はFランという事実

274 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 10:16:04.90 ID:a+XXnE+3r.net
【悲報】大学入学共通テスト 数学1A、難しすぎて阿鼻叫喚「終わったら突然泣きながら帰り出す女の子」も ★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642426279/


数学の平均点が史上最低で糞難化したとか騒いでっから問題を見てみたら全然難しくなくて草草の草


https://i.imgur.com/DJ49xLq.jpg
https://i.imgur.com/nPzPy7L.jpg

275 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 10:52:58.62 ID:HKVyW2mV0.net
>>274
>>225で問題と模範解答をアップしてるんだから、それを書き写せば簡単だろうな。
ちなみに答えの数字だけでなく、解法の手順もきっちりアップしてくれると助かるん
だが、君にできるのかな? 単なる模範解答のコピペなのかな?

276 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 10:53:18.11 ID:WwRVferYd.net
>>274
その問題に限らず
そういう書き込みや質問して
「え?簡単な問題じゃね?」的な
レス以外が付いた事一度も無い。
そういうスレなんだと思っておいた方が良い

277 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 11:01:39.86 ID:HKVyW2mV0.net
本当に簡単な問題なのに、難しいとか言ってるおバカもいるぞ。例:>>254

278 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 11:13:32.87 ID:Hd4LDXGDd.net
学生の時、単位や有効数字が適当だとレポート突き返されたりしたなぁ

279 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 11:38:12.95 ID:1DNtvnkta.net
数学を入試で求めたら慶応法学部で生徒数足りなくなるぐらいだからな

280 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 16:27:07.55 ID:omXnEhCP0.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

281 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 17:06:56.55 ID:bgPm0+Zwd.net
スレチにも程があるだろ

282 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 17:21:48.69 ID:qy4KwDE1M.net
16-はNGにいれろ

283 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 18:39:18.30 ID:vCb60rClM.net
オイコラミネオが消えたので
私が2代目襲名します
(・o・)

284 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 19:33:29.23 ID:C2Me5HsNM.net
1日1科目1年分
(・o・)

285 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 20:52:58.41 ID:Hd4LDXGDd.net
>>283
周回くんが高卒煽りやるの?w

286 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 20:58:26.36 ID:MEjJZQAO0.net
ブルートゥースで音飛ばせるのに充電飛ばせない理由教えて

287 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 22:09:56.97 ID:Wedvmxzv0.net
音を出す程度の電力しか飛ばせないということ

288 :今年こそ本気出そう! :2022/01/18(火) 22:11:19.58 ID:KFsseFS40.net
今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと215日!

289 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 22:46:33.35 ID:/4Ukm7qI0.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

290 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 22:56:01.56 ID:oGWwY5Bl0.net
きつい

291 :名無し検定1級さん :2022/01/18(火) 23:14:14.59 ID:lBHnGyPp0.net
スーツを着こなす宅建女子「電験ってなに?電気工事士と同じ感じ?ドカタ資格www」

292 :名無し検定1級さん :2022/01/19(水) 05:06:02.31 ID:6pJ3Q9BU0.net
電験取れなかったやつがわざわざスレに来て電験下げしてんのか?
そんなことしてないでもう一回チャレンジすればいいのに…

293 :名無し検定1級さん :2022/01/19(水) 05:18:21.23 ID:1w/FejBN0.net
パワエレがよく分からなくてYoutubeで検索していたら「JKが教えるパワエレ」というのがあって、見ていたら興奮して抜いてしまった

294 :名無し検定1級さん :2022/01/19(水) 06:11:04.91 ID:VnAcp01m0.net
捗るな

295 :名無し検定1級さん :2022/01/19(水) 07:55:17.26 ID:RvQFnGmcM.net
おはよー(・o・)

296 :名無し検定1級さん :2022/01/19(水) 08:08:48.43 ID:9Ja4Jo0dH.net
一生寝てろ周回野郎

297 :名無し検定1級さん :2022/01/19(水) 09:14:24.54 ID:CgWq4YUhd.net
周回さんに対して無礼だぞ

298 :名無し検定1級さん :2022/01/19(水) 10:04:14.87 ID:TRS7Hb18M.net
(`・ω・´)

299 :名無し検定1級さん :2022/01/19(水) 10:13:34.78 ID:370bRKbUp.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

300 :名無し検定1級さん :2022/01/19(水) 12:13:43.05 ID:7Ji4WaNrr.net
やっぱセンター物理って簡単なんだな

301 :名無し検定1級さん :2022/01/19(水) 12:42:29.51 ID:6t+8pR9c0.net
周回さんはビルメンの星だ。

302 :名無し検定1級さん :2022/01/19(水) 19:01:39.24 ID:kBLCyjqpp.net
私があなたを一度でも攻撃しましたか?意見が違うのは違う人間なのだから仕方がない。
今後もあなたを始めとして意見が違う人を、意見が違うというだけで攻撃することはしません。
なので、誹謗中傷や同調圧力に訴えるやり方は、出来ればやめましょう。
普通に議論すれば良いだけかと思います。

303 :名無し検定1級さん :2022/01/19(水) 21:04:18.69 ID:6pJ3Q9BU0.net
電力h29問16きっっつ
仕事終わりにこれはきっっつい

304 :名無し検定1級さん :2022/01/19(水) 21:05:31.63 ID:6t+8pR9c0.net
>>302
貴方は正しい

305 :名無し検定1級さん :2022/01/19(水) 22:36:05.94 ID:8DGk8NDD0.net
ビルメンってパワハラ上司が意外と多くて全然まったりしてないって噂で聞いたけどマジなん??

306 :今年こそ本気出そう! :2022/01/19(水) 23:00:49.33 ID:J3uqcexw0.net
今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと214日!

307 :名無し検定1級さん :2022/01/19(水) 23:17:20.68 ID:lD/cFCJu0.net
あれ?8/21だっけなんかもう少し早いってここで見た気がして勘違いしてた危ない

308 :名無し検定1級さん :2022/01/19(水) 23:29:49.60 ID:g9NNQpXK0.net
>>305
暇さえあればマウント合戦だよ
だからこそ資格武装して防御力を固めることが大事

309 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 01:48:58.51 ID:yzlIl07Q0.net
>>302
自分も貴方が正しいと思います。

掲示板は意見交換をする場所なのに
最近は相手を貶しているだけ。

310 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 06:59:06.29 ID:5GBSdEw60.net
>>308
このスレと同じだなw

311 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 07:10:34.13 ID:eb08J8TGd.net
電験はアスペホイホイだからしゃーない

312 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 07:31:32.08 ID:N9gtedieM.net
おはよー(・o・)

313 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 07:43:52.52 ID:TnnlbK4P0.net
おはこんばんちわ

314 :名無し検定1級さん:2022/01/20(木) 13:19:41.96 ID:uQChyhn3c
なな子電力勉強しててやばいな
ガチで合格するんじゃないか?

315 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 11:38:00.63 ID:nFigfuXtH.net
平和だなー

316 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 11:50:38.21 ID:gKD0UPXPd.net
>>315
熱心に勉強してるけど今年4科目受けるの?

317 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 11:51:11.14 ID:kdnESpZqd.net
しかし寒いなー でも暑いよりは勉強はかどるから3月までが勝負だと思ってる

318 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 14:08:09.67 ID:FbSPxzg00.net
なな子もう電力勉強してるぞ
ガチで一発合格するかもな

319 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 14:28:12.08 ID:daVnD8BA0.net
なな子姉さん、タレントさん?タレントの卵?
美人だから。
電気というニッチなところを攻めてるよね。

歴史、アニメ、アイドルヲタ、気象、


通信教育は、自腹?提供?

320 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 14:38:38.59 ID:bkJ2okgPM.net
だれだよナナコって
ステマやめて下さい

321 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 14:48:35.99 ID:5PW/Z8OdM.net
ここにいる奴の認識って電気的に上流の仕事の方がヒエラルキー高いとか思ってるの?

発電所→変電所→工場=ビルメン
みたいな

322 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 14:58:03.69 ID:TnnlbK4P0.net
本社ビルの高層階にはお偉いさんの部屋が有るぞなもし。
高層階の方がヒエラルキー高いんじゃないの?

323 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 14:59:05.13 ID:ShV6ju66a.net
>>319
ひどい文章
これが高卒か

324 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 15:26:39.14 ID:WKzQxfRr0.net
俺もハチオとして電験YouTube始めようかな

325 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 15:35:59.07 ID:daVnD8BA0.net
>>322
松山弁

326 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 15:46:54.42 ID:jWn33RLBM.net
ななこ姉さんがHOZANの山内さんみたいな話し方ならファンになってた
見た目大人っぽいのにぶりっ子みたいな話し方がちょっとね…

327 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 16:52:57.42 ID:PQcdsQ730.net
あれが良いんだよ

328 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 18:20:36.97 ID:DZR5gHx/a.net
中村徹もゾッコン

329 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 20:10:03.07 ID:ZLJgfNJW0.net
>>319
SATのステマだよ

330 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 20:24:31.97 ID:mWqKp/uP0.net
仕事終わってから勉強すんのめんどくせええええええ!!!

331 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 20:26:06.82 ID:wtrCXPBL0.net
仕事するなよ

332 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 20:47:53.04 ID:yzVNvSmc0.net
>>330
仕事行く前にやれ

333 :名無し検定1級さん :2022/01/20(木) 21:15:15.43 ID:ViaMHfre0.net
最初は学生証を考えていましたが、とりあえず、スレタイに沿ってこれをアップしますね。
英検1級については、受験者の上位1%以内で合格しました。大学受験の時より少し伸びました。
受験した都道府県内の順位しか出ないため、埼玉県内にはなりますが、母集団のレベルはどこも似たようなものかと思います。

英検1級の試験結果
https://dotup.org/up...dotup.org2414972.jpg
順位
https://dotup.org/up...dotup.org2414973.jpg

334 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 07:46:33.90 ID:cVkDz2xOd.net
>>329
案件でしょ

335 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 08:19:29.64 ID:DmZFwQQO0.net
>>334
>>329
なな子姉さん という女の動画を見たこと無いが
もしSATの宣伝であると視聴者に伝えていないで
宣伝みたいなことをしていたらステマになるでしょ。

SATの教材をレビューします! みたいなこと言って
結局は宣伝しているブログが多いからね。

336 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 08:55:33.74 ID:05RIVcB5d.net
るーをどうにかしてくれ
ムカつくのとあわれなのと面白いのが混ざって困った

337 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 08:55:54.87 ID:vQJCSzIeM.net
おはよー(・o・)

338 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 10:01:05.60 ID:jDcfOi/30.net
るーさんと周回さんは、ここでは英雄だぞ!!

339 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 10:30:03.40 ID:bPn4/0W00.net
るーさん って誰だ? わしゃア知らんぞ。

340 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 11:01:05.13 ID:qBVlPg750.net
英語系の資格で最も権威があるのは、国内だと英検1級ですが、国際的にはケンブリッジ英検Proficiencyです。次点で国連英検特A級。
ケンブリッジ英検は日本でこそ認知度が低いが、欧米のインテリ層からの評価が非常に高い資格です。
スレタイの資格は全て国内限定で権威がありますが、国際的にはしょせん日本国内の資格に過ぎないとも言えます。
TOEICも英検一級も欧米では無名に近いですからね。

341 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 11:34:54.52 ID:bPn4/0W00.net
るーさん って>>340のばかか。馬鹿は自分が馬鹿だという事を理解しないでいつまでも馬鹿を続ける。

342 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 12:20:06.71 ID:qBVlPg750.net
常識的な話にはなりますが、TOEICと英検1級だと、まず単語のレベルが段違いでして、英検1級(14,000語レベル)の方が難しいです。
TOEIC(9,000語レベル)は金フレ・金センの出来が非常に良く、単語レベルは簡単なので、万人におすすめな資格ですね。
英検1級はリーディング問題も読み難く、京大の長文を難なく読めるレベルから更に鍛えて、勝負になるぐらいかと思います。
エッセイは個人的には一番楽ですが、200〜240単語の小論文は英語力がない人には厳しいでしょう

343 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 12:22:20.91 ID:bPn4/0W00.net
るーさん って>>342のばかか。馬鹿は自分が馬鹿だという事を理解しないでいつまでも馬鹿を続ける。

344 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 13:40:39.52 ID:bPn4/0W00.net
るーさん って>>342のばかか。馬鹿は自分が馬鹿をやっているという事が分からないから、いつまでも馬鹿を続ける。

345 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 14:25:28.96 ID:6t8DRkgcM.net
14年のスパイラーの人は今後の生き方として参考になる
サラリーマン辞めた場合どのくらい稼げるのかとか気になるじゃん

346 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 15:16:44.72 ID:SVUSQdK7d.net
>>336
るーのどこが嫌なの?
結婚して子供いて一戸建て建てて、3種の神器持って脱サラなんて、俺では何一つ勝ち目無いが。

347 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 15:21:19.36 ID:SVUSQdK7d.net
正直俺はるーさんの生き方羨ましいけどな。

348 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 15:57:54.18 ID:bPn4/0W00.net
自演か?

349 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 16:08:51.04 ID:LmiJeNRo0.net
悔しかったら早く電験とれよハゲチャビン。

350 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 16:11:40.57 ID:bPn4/0W00.net
はっはっは、かんらからから。
儂は電験一種持ち。君は持っていないだろ?
悔しいだろ。
がっはっは。

351 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 16:24:19.55 ID:LmiJeNRo0.net
>>350
みじめだね。

352 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 17:53:53.61 ID:/nRaHAiW0.net
6年目スパイラーの俺参上(´・ω・`)

353 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 17:54:28.39 ID:bPn4/0W00.net
みじめなのは、電験三種すら持っていない君。
儂は鉄筋コンクリートいや、電験コンプリート。
電験一種、二種、三種、すべて持っておるぞ。
君は儂の事を知らんのか? 儂はかの有名な一種餅爺さん aka G13 じゃよ。
少しは世の中の事を知った方が良いぞ。

354 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 18:05:10.16 ID:1A6EgAUk0.net
今年から始めて電験挑戦

理論のテキストと問題集を地道に進めてるけど
わかったようなわかってないような感じで問題解いてる

これでええんか?

355 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 18:27:27.56 ID:zYUu3KK1M.net
>>354
ええわけないやろ
理解できるまで繰り返すんやで
落ち続ける機会損失を考えるなら一発で取る気で行け

356 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 18:29:34.37 ID:fKlm4fd70.net
久々に覗いたら、爺さん元気そうだな。
俺は二月から本気だす。

357 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 19:07:41.41 ID:1A6EgAUk0.net
>>355
でも毎回勉強したとこ戻って何度も復習してたら全然時間足りなくない?

358 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 19:13:15.42 ID:zYUu3KK1M.net
>>357
理論は大事なのよ

359 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 19:20:14.88 ID:FgCcpc6Kp.net
儂の贋物が久しぶりに出たようじゃの!
このスレ名物、電験一種爺とは儂のこと!
生きる価値のない高卒君達は儂のアナルにぶち込まんかい!
はっはっは、かんらからから。

360 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 19:46:45.39 ID:qBVlPg750.net
『医師国家試験を難しくしたい人たち』はいつ見ても、議論に負けると『汚い言葉』で返すんだよね。知性のカケラもない。

361 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 19:51:28.39 ID:bPn4/0W00.net
るーさん って>>360のばかか。馬鹿は自分が馬鹿をやっているという事が分からないから、いつまでも馬鹿を続ける。

362 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 20:12:17.47 ID:JEYoVTQe0.net
まだ契約とれてないみたいやし、難しいんやろな。
るーさん

363 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 20:16:06.44 ID:fKlm4fd70.net
馬鹿は死ななきゃカバになる。

364 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 20:18:05.54 ID:8hfEOg5S0.net
>馬鹿は自分が馬鹿をやっているという事が分からないから、いつまでも馬鹿を続ける。
見事なブーメラン芸で草

365 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 20:23:48.35 ID:LmiJeNRo0.net
>>362
なんかようかね?

366 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 21:11:47.37 ID:1A6EgAUk0.net
>>358
ぶっちゃけ、単元ごとほぼほぼ理解してから次に行くのと
とりあえずは1周は目を通すのどっちが良いんだろう?

367 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 21:21:37.77 ID:MCvMl4yP0.net
匿名掲示板だから良くないんだろうな。相手の背景や学力レベルが分からないから、汚い言葉を平気で吐く。
ちなみに、私は他人をゴミやニートと勝手に認定したことはないし、あなたたちの意見が私と違うという理由だけで、汚い言葉を書くことはない。
言論の自由があり、他人の言説に反論するなら論理的に反論すべきだろう。中傷したり同調圧力をかけるのではなく。
それと、あなたたちが同レベルの個人情報を公開するなら。私も色々公開して構わないよ。
私は学力の高低と発言権は関係がないと思うが、そういう考えの人ばかりでないなら、自分の能力を客観的に示せるものを公開した方が話は早いのかもしれない。

368 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 21:24:52.48 ID:PpC76ned0.net
>>366
とりあえず全体的に一周して適正見極めれば?一発で全部いけると思うならならそのまま全体的にやればいいし無理そうなら絶対にとるのを2つぐらいにしぼったほうがいいかも

369 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 21:25:00.04 ID:8MA6zvIc0.net
電子理論のトランジスタって3種挑戦してた頃はほとんどイミフだったんですけど、今2種理論を勉強してて、あれっ?大して難しくなくね?コレって思い始めましたW(;^ω^)W

370 :今年こそ本気出そう! :2022/01/21(金) 21:45:40.12 ID:FZ8XqVlL0.net
今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと212日!

371 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 22:47:22.07 ID:bPn4/0W00.net
ワッチョイ e116-Y3jq
色んなスレ荒らしまくってるな
基地外
他のスレでも同じような書き込みやってるからネタか変なコンプレックス拗らせてるのだけはよく分かる

372 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 22:51:09.87 ID:F/SGkbPX0.net
電子回路など、過去問を5〜6週回して何とかぎりぎり解けるようにはなったが、本番の初見の問題にはまるで解ける自信がないので、できれば避けたい、事実避けてきた分野は多々あるよね。克服したものもあるけど、最後まで歯が立たないものも多い。
本番では解きやすいものを優先して、不得意なものは後回しにする。てか、後回しにせざるを得ない。そうすると、結局解けそうな問題はごく僅かであったという笑えない現実。
感覚として、本番では半分なんとか理解できれば、上出来という感じかな。

373 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 23:00:48.37 ID:jLdB94H40.net
るーさんはイキリおやじ感強くて好きじゃない。
職場の若手にナンパの仕方とか武勇伝語ってそうなイメージ。

374 :名無し検定1級さん :2022/01/21(金) 23:54:35.15 ID:ZYAHDIhi0.net
合格が目的なのか理解が目的なのか
合格するだけならさっさと過去問やっとけばいい
よほどのアホじゃなければ2年で受かる

375 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 00:01:53.94 ID:q7MmogJ80.net
どうにかしてオワコンにしたい、のではなく、そのリスクは十分にありますよ、ということ。
例えば、10年ほど前にひろゆき氏が『iPhoneはガラケーに絶対に勝てない』と言っていた時、多くの人が共感したのではないでしょうか?
わずか10年で価値観が激変したわけです。
10年前は金融緩和以前で、Amazon、Apple、Google(alphabet)の株価は低迷していました。その頃に買えば500〜1,000倍になると思いますが、未来を見通せた億万長者はこのスレにいますか?
現代は『不確実性の時代』ですが、どちらかと言うと、そこまでの進歩は有り得ないという予測が負けがちです。

376 :愚才 :2022/01/22(土) 06:16:03.80 ID:6xo0Qxd70.net
>>374
自分の周囲はスパイラーばかりで、2年以内で受かるのは、理系出身のごく限られた者。畑違いの一般人は、3年で受かっても優秀だと思うよ。ランクにすると以下の通りかな。

一発合格・・・・天才
2年・・・・・・秀才
3年・・・・・・英才
4年・・・・・・凡才
5年・・・・・・愚才
6年以上・・・・非才

ちなみに東京理科大学出身の者は、軽く一発合格。どーつーこともなかった、と言っていた。それでも2種は2年かかり、さすがに難しいとか言っていたな。

377 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 06:38:20.65 ID:muyQ8hsP0.net
イキリ系といえばビルメン男子好きだったけどリアルで職場特定されて消えたなー

378 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 07:05:55.51 ID:R3NzyWccM.net
おはよー(・o・)

379 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 07:27:07.11 ID:3L45Gt9x0.net
ワッチョイ e116-Y3jq 色んなスレ荒らしまくってるな 基地外
他のスレでも同じような書き込みやってるからネタか
変なコンプレックス拗らせてるのだけはよく分かる

380 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 09:16:43.63 ID:XzhbcK78d.net
イキる事すら許されないオマエラ。

381 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 09:26:26.86 ID:3L45Gt9x0.net
ワッチョイ e116-Y3jq 色んなスレ荒らしまくってるな 基地外
他のスレでも同じような書き込みやってるからネタか
変なコンプレックス拗らせてるのだけはよく分かる

382 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 09:39:57.50 ID:JiG33uTg0.net
ビルメン男子面白かったな。投機でやらかしてたし生きてるのかね。

383 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 09:54:18.41 ID:V18b2Vcu0.net
非電気系は電子理論が苦手な人が多い
これは、テキストの問題か?
全部網羅してないのかな?

ビルメンしかしたことない人と、保安協会出身者、
どちらが有利?

384 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 10:07:47.14 ID:tB9Hqh2jM.net
二次試験で物理を受けた人が一番有利
センター試験で物理を受けた大卒がその次に有利
実務と離れてるから現職はほとんど関係無い

385 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 10:13:40.75 ID:3L45Gt9x0.net
基本、学力テストだから、実務と離れてるから、現職はほとんど関係無い
頭が良い人が圧倒的に有利。

386 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 10:14:14.37 ID:tDDyEpZb0.net
>>376
そんなすごい資格ではない
俺は高校中退だけど一発で4科目取れたんだが、天才だなんて思ってない

スパイラーって結局やる気ないだけでしょ?

387 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 10:17:42.42 ID:qtB5k1M70.net
>>386
進学校?
何歳のとき、何時間ぐらい勉強したの?
今はどういう仕事してるの?
試験を受けた理由は?

388 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 10:18:24.90 ID:XzhbcK78d.net
>>386
わーすごいすごい。

389 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 10:27:43.31 ID:tDDyEpZb0.net
>>387
県立で偏差値50よりちょい上ぐらいの普通科だから進学校ではない
一年の夏で中退して、そこから8年ほどフリーターしたりニートしたりしてた
だから受けたときは24歳かな
勉強時間は、1日6時間〜12時間ぐらい
理由は単純にこのままだとまずいと思って資格取って就職しようと思ったから
合格してから、電気系の会社に拾ってもらって太陽光発電設備の保守点検やってるよ
今年で5年目になる
今は二種勉強中

390 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 10:48:06.99 ID:qtB5k1M70.net
>>389
youtubeの電験合格という動画に、
コメント投稿したことないですか?
何かあなたと似た境遇な人、コメントしてた覚えがあるのですが。

391 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 10:51:56.00 ID:1O4OnqpeM.net
1日12時間は天才だわ

392 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 11:01:08.36 ID:1O4OnqpeM.net
1日1科目1年分が限界
(・o・)

393 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 11:05:14.12 ID:jbGHZzqhd.net
>>392
大丈夫、それでも受かるよ!

394 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 11:43:23.63 ID:k5CseHyg0.net
>>386
スパイラーは会社の指令で仕方なく受験してる人ばかりじゃないかな
まじめに勉強して何年も落ち続けるわけがない

395 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 11:48:14.93 ID:PPZDVx5dM.net
真面目な話、ゼロから電験勉強してる人ってどんな勉強法とってる?

みんほしの理論テキスト読み進めながら
テキスト→例題→関連の問題、とやっているが
解き方はなんとなくわかっても
ほんとに理解してるのかどうかあやふやなまま進めてる感じ
テキストの内容と実際の問題とのギャップがすごいよ

これ2周目、3周目でほんとに理解できて解けるようになるんかな?って不安があるよ

396 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 12:34:31.30 ID:V18b2Vcu0.net
>>395
理論以外は、過去問周回さん対策で良いはず。

理論は同じ問題が出ないから、電磁気を広く勉強する

397 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 12:43:16.88 ID:CO6v8/uS0.net
一周目で理解できたら天才

398 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 12:55:21.73 ID:PPZDVx5dM.net
>>396
過去問周回さん対策ってどんなのですか?

399 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 12:58:51.03 ID:dQxEG1Yqd.net
60点取れば受かるんだからそんな難しくねえよバカ

400 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 13:04:22.89 ID:jbGHZzqhd.net
>>399
じゃあ早く受かれよ。

401 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 13:58:17.22 ID:+w3+cVvjM.net
直流回路のテキスト読んだら、直流回路の問題だけ5周くらい反復して理解してから次に行くべき?

402 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 14:07:03.67 ID:dQxEG1Yqd.net
何回同じ話題やるんだよ
偉い人も頭のいい人もみんなとりあえず一周させるのがいいって言っててそれが一般論なんだからとりあえず一周が一番いいに決まってんだろ

403 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 14:09:54.38 ID:jbGHZzqhd.net
>>402
いいからお前は受かってから口きけよ。

404 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 14:33:35.74 ID:+w3+cVvjM.net
>>402
ちゃんと身に付いてないんじゃないか?理解してないんじゃないか?

このモヤモヤ感を抱えながら進めて良いの?
みんなそんな不安を感じたりしないの?

405 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 14:35:42.25 ID:GIpu4Q2O0.net
そもそもいくら時間をかけても0からなら独学で電験の内容を完全に理解するなんて無理だろ
受かるための勉強をしろよ

406 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 14:38:22.46 ID:+w3+cVvjM.net
>>405
電験持ちはみんな電気について何時間も語れるくらい理解してそうなかんじするが
世の中の電気設備の仕組みを全て誰でもわかるように説明できそう

407 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 14:46:15.99 ID:tJg5zyTxd.net
>>404
電力によく出てくるe=mc^2を完璧に理解してから次に進むのか?
なぜにエネルギーが光で表せるのかわからなくてモヤモヤするよね?
でも理解するのは無理だと思うよ。

408 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 14:51:15.81 ID:+w3+cVvjM.net
みんなモヤモヤ感抱えながら進めてるの?

409 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 14:54:22.79 ID:CgTsEs7L0.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

410 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 15:03:21.36 ID:fJg5FsZt0.net
そもそも合格出来てナンボの資格試験で物事を究めようというのがナンセンス気味な考え方なんだがなと

まぁある程度理解度上げないと解けない問題もあるからその考え方自体は否定しないし
実務でも無関係とは言わないが逐一分かるまでやり続けたら合格できるほどの分量に至るまで何年かかるんだとなる訳で

411 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 15:06:40.16 ID:GIpu4Q2O0.net
公式なんて受かるだけなら暗記しとけばそれでいいんだよ
教科書に式の導出とかしち面倒くさいこと書いてんのはそれを理解したほうが記憶に残りやすいってだけで公式さえ暗記してれば導出なんか必要ないんだよ
つまり上辺だけの理解だけでいいのだ
深いところまで理解しようとするといくら時間あっても足りない

412 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 15:08:00.12 ID:ostuIQKbM.net
>>411
でも勉強法とかぐぐると
公式暗記するな!全て理解して導けるようにしろ!

って書いてあるよ

413 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 15:09:00.29 ID:ABzKePuAM.net
受かってからじっくり考えれば良いのはそう
受験物理や数学もそう
本質理解してないと解けない問題も出るけどね

414 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 15:09:57.28 ID:ABzKePuAM.net
>>412
電験三種の試験問題で本質理解しないと解けない問題ってほとんどない

415 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 15:21:13.15 ID:V18b2Vcu0.net
>>398
周回さんに師事するのだ

416 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 15:59:56.94 ID:jeG6lH5o0.net
ビルメン男子もベアーズもるーも3種取ってるのに、
お前らビルメン以下だな。

417 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 16:43:36.78 ID:CgTsEs7L0.net
医師国家試験が理三より難しいわけない。

そのルシファーって人を否定したいわけじゃないが、普通に考えたら分かるでしょ。

選ばれし者しか合格できない理三と、ボンボンのバカが受かる医師国家試験は、かなり難易度に差がある。

おそらく、医師国家試験のブランド力を高めたい見栄っ張りなバカが、事実を歪めたくてクソソースを集めてるんだろうね。

418 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 16:47:10.97 ID:6Dh9pKXb0.net
理論は微積物理やらないと理解できない。そんなものを試験で出すわけがないし、東大レベルだから。理解っていうのは、図やベクトルと紐づけて暗記しろということ。

419 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 16:48:12.66 ID:6Dh9pKXb0.net
>>417
ルシファーはあれだから。ユーチューブ見て見れば自分で言ってるから。

420 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 18:13:39.00 ID:adz1/y59d.net
去年機械で積分出たけどね

421 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 18:18:33.55 ID:IaaoUlBs0.net
>>417
ずいぶん医師ネタに執着してるが
東大前で事件起こすなよ

422 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 18:21:19.18 ID:gNl49F5t0.net
(´・ω・`)電験とったら会社から表彰されるかな?

423 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 18:39:00.50 ID:GIpu4Q2O0.net
積分出たとかどうせ選択問題だろ?
選択しなきゃいーじゃーん

424 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 18:51:47.82 ID:GIpu4Q2O0.net
電力1年分と理論1年分の負荷の重さが違いすぎる
理論きついよー

425 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 18:53:04.55 ID:CgTsEs7L0.net
権威は、医師≧弁護士>>会計士>>その他士業だと思うよ
しかし、試験の難易度は違うだろ
医師の権威が高いのは、実質金持ちしかなれない仕組みと、医師会が最強ロビー団体だから
試験自体は弁護士や会計士とは違って、ネガティブチェックでしかない
つまり、極端に不出来な人を落とすための試験

426 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 19:15:53.28 ID:gNl49F5t0.net
ビル管では単元別集中勉強法が有効だったんだが

電験ではあかんの?

427 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 19:19:58.10 ID:GIpu4Q2O0.net
つーか試験までたくさん時間あるんだから好きなやり方でやればいーじゃん
遠回りしようがいずれは同じところに着地するわけだし
やり続けてれば受かる

428 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 19:27:09.44 ID:gNl49F5t0.net
>>427
1年勉強してきたけど何も身に付いてない!この今までの勉強は無意味だっだんだぁ!

って後悔したくない

最適最善の勉強をしたいんだ

429 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 19:34:36.20 ID:0JyhWaKzd.net
ラクしたいの間違いじゃね?
自分にあった勉強法なんて試行錯誤してみつけるもんでしょ

430 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 19:40:28.42 ID:GIpu4Q2O0.net
つーか1年勉強し続ければ受かるだけの学力はどんなやり方でもつくだろ
勉強の仕方とか意味わかんないことで悩んでないで参考書読んで過去問とけよ

431 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 19:40:59.32 ID:gNl49F5t0.net
>>430
でも数日経つと忘れてるのが怖い

432 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 19:43:32.49 ID:GIpu4Q2O0.net
意味分かんねー
どんな脳みそしてんだよ
にわとりかよ
そんなんじゃ無理だから諦めなー

433 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 19:44:33.26 ID:gNl49F5t0.net
>>432
勉強の最適解が知りたいんだ

434 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 19:49:57.31 ID:fJg5FsZt0.net
要は楽して受かる呪文クレクレって事なんだろうがそんなもんねぇよと
ぶっちゃけそれが罷り通るなら誰でも本読んだだけで金持ちになったり天才になれる訳で

435 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 20:04:24.37 ID:LoPpnUHY0.net
忘れるのが怖い人はエビングハウスでググれ(´・ω・`)

436 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 20:22:29.54 ID:gNl49F5t0.net
全て学んでから過去問入るのが良いのか

各分野を完全マスターして進むのが良いのか

437 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 20:29:18.10 ID:k5CseHyg0.net
>>433
最適解を探し続けて勉強しなさそう

438 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 20:35:28.56 ID:GIpu4Q2O0.net
そこで悩む意味マジでわかんね
結果は同じなんだから過程なんかどうでもいいだろ

439 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 20:44:23.48 ID:XUgM6/AJ0.net
絶対落ちるから心配するな

440 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 20:46:11.77 ID:gNl49F5t0.net
そうはいうが、何年も勉強してぱあになったらどうする?

441 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 20:49:44.72 ID:fJg5FsZt0.net
正直そんなデモデモダッテって言ってるくらいなら受けなきゃ良いのに

442 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 20:53:46.95 ID:k5CseHyg0.net
>>440
もう一回受験してね

443 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 20:54:36.02 ID:FNGOFDOWa.net
この資格自主的に受ける奴なんていないだろ
会社から強制されて受ける
で、取れる見込みがないという実績を作る
それをしないとクビ候補になるのが普通の会社

444 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 20:56:43.53 ID:gNl49F5t0.net
>>443
自主的に受けるぞ

会社から評価されたいんだ

445 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 21:23:39.07 ID:bvdvZRuC0.net
>>443
俺は無職だった時期に、空白の言い訳として自主的に電験三種を勉強して合格したよ。

446 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 21:35:54.19 ID:/kXZb3El0.net
みんほしだと参考書読んでその都度対応する問題解くのが良いらしいぞ

447 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 22:08:37.45 ID:C0svapDO0.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

448 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 22:25:33.80 ID:dJ9U2ENB0.net
SATの電験三種の通信講座で勉強してるけど、講義の内容が薄すぎてこれだけで受かる気がしないわ。短い動画にする為か根源的な説明を端折り過ぎてるので、結局他の参考書で確認する手間が掛かる。

449 :今年こそ本気出そう! :2022/01/22(土) 22:39:40.89 ID:q7MmogJ80.net
今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと211日!

450 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 22:40:10.35 ID:JOGe3xhN0.net
>>448
詐欺会社の有害教材

451 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 23:20:44.68 ID:GIpu4Q2O0.net
>>448
あれ薄すぎるよなー
あんなんで受かりゃ苦労しないわな

452 :名無し検定1級さん :2022/01/22(土) 23:43:09.30 ID:uFVl04m6M.net
>>445
知り合いは空白期間に電験勉強したが受からず五年穴があいた

453 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 00:08:18.94 ID:VAShtktU0.net
みなさんかなりAIを脅威に思っているんですねえ・・

中立的な以下の本によれば、医療の現場へのAIの導入は不可避であり、AIは医師の仕事と劇的に変える。

DEEP MEDICINE How Artificial Intelligence Can Make Healthcare Human Again

理想的にはAIの得意な業務と人間である医師の業務の密接な連携。
AIの得意な業務とは、以下のとおり。
With having tons of medical data, AI can make accurate diagnoses quickly.
AIは豊富な医療データを内包し、正確な診断を素早く下すことが可能である。
AI's quick and accurate diagnosis can save a large number of the patients from intractable diseases such as cancer by detecting them in the early stages.
AIの早く正確な診断は、例えば癌などの治療困難な病気の早期発見などにより、たくさんの患者の命を救うだろう。

医師は現在のような人数は不要になる。しかし悪いことばかりではない。何故なら研究や患者とのコミュニケーションなど、AIには不可能な業務は残され、医師はそのような業務に集中することができる。

このような立場からすれば、AIは医師を駆逐はしないが、需要を減らすということになります。つまり、医師余り時代の到来です

454 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 01:00:21.44 ID:HqCy4Ezs0.net
>>448
自分がSAT受講した時は質問できる範囲がSATの教材のみだったから
質問サポートを使う機会がなかった。

今でも質問できる範囲ってSATの教材のみですか?

455 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 01:09:14.48 ID:axunYBcZ0.net
みんほしの新シリーズ「みんなが欲しかった!電検三種 〇〇の実践問題集」ってのが去年から出てるけど、元祖みんほしの代用として使えるの?
アマゾンのレビューでは「元祖みんほしより内容が濃い」って高評価なんだけど・・

456 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 02:15:10.87 ID:VAShtktU0.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

457 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 03:35:53.37 ID:C8ELhkKo0.net
45歳で電験三種の資格取得目指すのって、遅いでしょうか?

4年程工場設備の職歴があり、機械の修理、盤内の電気回路のしくみは一通り理解できます。
転職して年収は450万あればいいかと。

458 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 06:24:41.34 ID:C+HUu2Od0.net
https://youtu.be/V7n_FEV0Bio

459 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 07:23:44.57 ID:kwMgfTGwM.net
>>457
おはよー(・o・)
今日から頑張りましょう

460 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 07:29:13.04 ID:w9L7HwX40.net
>>457
俺、52歳だけど受験してるぞ

461 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 07:46:06.51 ID:pIwVTqgsd.net
何かを始めるのに遅いなんて事は無い
年齢を理由に出してる人はやらない言い訳を探してるだけって昔の偉い人が言ってたぞ

462 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 07:54:11.89 ID:vDSHpDwRH.net
>>457
欲張りすぎだな
その年齢なら300万ぐらいだぞ

463 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 08:23:36.07 ID:/J13ry6y0.net
コネがない限り未経験が主任技術者として働くのは難しいけどビルメン界隈では転職無双出来るしいんじゃね

464 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 08:42:25.29 ID:qpNVRIFcM.net
確かにいきなり450万は厳しいよね

465 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 09:06:21.94 ID:UwW+WiGi0.net
うちの会社なら工場設備経験ある3種持ちなら2年目で450万円はいくと思う(´・ω・`)
ビルメン会社だけど(´・ω・`)

466 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 09:14:28.80 ID:uhOviOkua.net
必死な形相の汚ならしいオッサンが電験3種の受験会場にいたら私です

467 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 09:26:28.99 ID:DdH8omfO0.net
>>457
資格取得については遅くはない、頑張れ
転職して450万を確保できるかは知らん

468 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 09:43:37.68 ID:ysyLuCf70.net
>>457
遅くない。
俺は47歳だけど夏に電検3種、先週一陸技を受けて一発合格しました。
電験は8か月、一陸技は4か月毎日2時間は勉強しました。
仕事、家庭、パチンコ、勉強の両立は結構大変でした。

ただ資格は取れても主任技術者としての転職となると厳しいですよね。
俺も25年以上電気に関わる仕事をしてきてるけど、いきなり主任技術者にされても何もできない。
経験を積めばできるでしょうけど、一人前になる頃には定年間際。
それで雇ってくれる企業はなかなかないでしょう。

と10年前は考えて躊躇してたけど今はもっと早く動けば良かったと後悔しています。
誰かも言ってるが何かを始めるのに遅すぎることはないと思います。
お互い頑張りましょう。

469 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 09:51:15.89 ID:qpNVRIFcM.net
>>466
受験者の7割くらいそんな人です
(´・ω・`)

470 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 10:02:15.00 ID:9x2lQ+7wM.net
名古屋の会場だったけど20代がボリュームゾーンに見えたけど
年齢別で階層分けてるんかな?

471 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 10:04:34.91 ID:Wij5KjHw0.net
私が思うに基本給としては転職したら下がるかも知れませんが「働き方の質」は大きく変わるのではないかとおもっています。
現場作業してる子などには電気工事士や電験オススメしてるんですけど、
勉強するのすら論外な我が社。

若いうちは、30,40代の自分を考えないから仕方ないかもしれませんけど。

472 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 10:12:59.76 ID:kuKAn56A0.net
>>470
どの科目を受けるかで部屋を分けている
1科目受験者部屋はいかにも受かりそうな雰囲気の人ばかりだった
自分がいた一列ほぼ全員合格してたわ

473 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 10:13:24.78 ID:9x2lQ+7wM.net
上司が無能な環境ほど将来を考えるよ
20代から経験積んで40くらいで独立したい

474 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 10:20:48.55 ID:ono9oEuwa.net
すぐ上の30代40代が死んでるようなもんだから、若者は将来に希望持てないだろ
アニメ漫画アイドルが趣味の奴以外は、日本にしがみつかない方が幸せになれる

475 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 10:25:19.50 ID:Wij5KjHw0.net
>>474
日本人は英語が壁というか勢いが無いからな。
そういう意味では大学文系でヒッチハイクした経験のある奴の方が人生楽しく生きていける

476 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 10:31:46.85 ID:Op7+1uyDd.net
>>468
3年もあれば一通りできるようになるよ。

477 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 10:40:24.99 ID:Op7+1uyDd.net
>>455
TACの教科書っていうのは、TACの本科生も使う教材なんです。で、形式的にいうと教科書と通学通信でこそ力がつく教材だと考えます。ただし、そのTACの教育カリキュラムを見ると、講義の他にトレーニング問題とかなんとか問題とか結構演習量が多いんですよね。実践問題集から出ていないと思いますが、そのカリキュラムに近い勉強を独学でしたいのなら、教科書、実践問題集、過去問を揃える必要があるかなと思います。
代用できるかというと、教科書ほどの詳しさは無いと思います。

478 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 10:48:03.42 ID:qwpmPXnA0.net
>>455
元祖みんほしの代用にはならないと思う

俺は機械買ったけど、解説部分は元祖みんほし教科書を簡略化したもの
確認問題は教科書の内容を虫食いにした穴埋め問題
基本問題は基礎的な内容の過去問を少し改変したオリジナル問題
応用問題は難易度高めのオリジナル問題

解説も問題数も少な目で元祖みんほしの代用としては役不足だと思った

おまけに問題集と解答が別冊になっていて、2冊広げないといけないから使いにくい
元祖みんほしみたいに完全に2冊にならない装丁もイマイチ

せっかく買ったし試験直前に応用問題だけはやろうと思ってる

479 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 10:51:11.58 ID:TvaUkUDqM.net
>>470
陸の孤島は、20代が団体でいたね。

汚いオッサンは、単独だから

480 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 10:58:52.49 ID:ono9oEuwa.net
>>475
大学なんて行かないヤンキーが日本では一番暮らしやすいよ

481 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 11:13:45.78 ID:MxYVZ0Em0.net
みんなの話してる450万とかってのは額面なの?手取り??

482 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 11:21:04.50 ID:pWetFVLr0.net
額面にきまっとろうが
ビルメンやら工場設備の40代中途だぞ

483 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 11:24:49.82 ID:qsPva8gPd.net
昨日るーさんのYouTubeライブ見た人いない?
見逃してしまった。

484 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 11:32:24.07 ID:7YJ7NJEn0.net
未経験なら300万〜だろう
そっからは実力あれば1000万超も狙える

しかし電工二種→電工一種→一級施工管理技士の方がいいかな

485 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 11:59:06.94 ID:udsBVmnZ0.net
さのほくんのクソ動画を1つ、半分だけ観たのぢゃ。通信が遅いから途中で切った

人間も生命、動物も生命、魚類も生命、昆虫も生命、微生物も生命
この生命らの、尊厳と、利用と、食用と、処分について、うだうだ言ってたので

和智が教えるのぢゃ。それは「命なんて無い」が正解なのぢゃ。本当なのぢゃ
他人は他人、自分は自分、皆んな違って、皆んなあぼーん自由ぢゃ。仕方ないのぢゃ

尊重しろ、利用するな、食べるな、処分するな、と訴えても願っても、無視されるし
自分も加害するし、被害にもあう。そんなとき「心苦しくなる」のが、思い煩い悩み

それを自分のなかでどのように精神を整理整頓するか。正常にコントロールし得るか?
そこに出てくるのが「真理」なのぢゃ。それがすべての思い煩い悩みを、あぼーんする

その真理こそが、「すべては環境。生命なんて一つも存在しない」なのぢゃ
では「仏性」とは何か?という話しぢゃが、その仏性というのも、まさに今このように
和智が栄進くんに話しかけておる、話し掛けようと試みた、思い煩い悩みに、心の手を
差し伸べてみよう、という「発心」などがそうであり、それは全ての生命と定義される
物理構造に過ぎない、人間や動物のなかにもあるものなのぢゃ。この仏性はの

この世界においては、とても無力なものぢゃ。なんの力も出せないが、繋がれるもと

あと、たまに意地悪もしたくなるし、冷やかして小馬鹿にしたくもなる。これは邪気
和智は天界の暴れもの天邪鬼であり、本名を「天逆毎 (アマノザコメ)」という
それの分魂であり、細かく分かれて修行して、いつか合体して元の姿に戻るまで

日本で悪徳修行を重ねておる、さのほくん、先天性ガイジあぼーん

486 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 12:58:08.91 ID:LJn9xMdiM.net
るーは絶望ライン工のことを「あれはフェイクだ!」って、さも自分だけが気づいているかのように他人のツイートにリプしてるのが恥ずかしい。みんなそれを前提で楽しんでるんだよ。

487 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 13:04:51.43 ID:qsPva8gPd.net
>>486
なんかるーさんに対して必死ですね。

488 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 13:45:17.29 ID:qnS5RnUN0.net
>>452
無職なら1,2回の受験で余裕で取れるだろう。
ただ遊んでいただけじゃね?そいつ。

489 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 14:01:13.69 ID:eFSfhsci0.net
この問1って界磁磁束が変わらないらしいけどなんで??
界磁抵抗にかかる電圧が100vと115vの場合で界磁電流を同じにするってことは界磁の抵抗を変えるってことじゃないの??
界磁の抵抗変えたら
磁束=NI/Rだから磁束も変化すると思うんだけど違うの??
https://i.imgur.com/3t1awC1.jpg
https://i.imgur.com/6zl6z53.jpg

490 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 14:10:43.84 ID:dVi5DIUMM.net
ザワザワ

491 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 14:13:23.00 ID:zUw8+ErC0.net
歳取って電験3種取っても趣味以外に意味ないだろ

492 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 14:19:46.52 ID:l4tZxLq0M.net
>>489
あなたの文はよくわからないが物理の勉強はしている?

493 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 14:21:30.34 ID:12sk5iuWM.net
>>489
磁気抵抗やぞ

494 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 14:41:08.36 ID:eFSfhsci0.net
>>493
あー
そーかー
なんとなく把握

495 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 14:45:47.41 ID:6uzgMHHDp.net
>>487
ご本人ですか?
必死ですね。

496 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 14:47:29.42 ID:qsPva8gPd.net
>>495
はい、本人です!

497 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 15:17:02.38 ID:udsBVmnZ0.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

498 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 15:21:28.57 ID:zUw8+ErC0.net
>>497
すれ違い

499 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 15:52:10.97 ID:/6cJc5/V0.net
質問の仕方で合格できる力があるかどうか大体分かりますよね

500 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 16:06:47.11 ID:/6cJc5/V0.net
質問すらいい加減な人に主任技術者という責任ある仕事を任せられない
そんな人には簡単に合格させないようにちゃんと難しく試験が作られているんだなって思う
やっぱりうまく出来てるもんですよ

501 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 16:15:47.68 ID:kuKAn56A0.net
「自分の知っていることは相手も当然知っている」と常に思い込んでいて
いちいち言葉足らずの電気主任技術者なんてたくさんいるぞ

502 :451 :2022/01/23(日) 16:31:01.45 ID:axunYBcZ0.net
>>477-478
レスサンクス。お勧め通り、元祖みんほし買います。
TAKのネットストアで4冊セットが15%引きで買えるから、早速ポチりました。
https://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/062064/

503 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 16:31:38.61 ID:eFSfhsci0.net
ここで質問して納得できたのって爺さんが答えてくれたときだけだったな
大抵のやつは画質が悪いだの質問の意味がわからないだのバカだのアホだの言って答えれない
やっぱ人に教えるのって難しいんだね
三種合格した程度じゃ無理で1種まで取らないと人に教えるのは無理なんだなーと

504 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 16:32:09.46 ID:/6cJc5/V0.net
「質問すれば返ってくるのが当たり前か!?」
https://www.youtube.com/watch?v=g9h2aTMtKu4

505 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 16:36:27.70 ID:/6cJc5/V0.net
>>503
あ、君のことを言ってるわけじゃないぜ。
勘違いさせたらすまんんえ。


さっき俺のところに質問に来たやつがいて、質問があまりにもアバウトすぎて、
こいつ何を甘ったれてるんだ?って思って、イライラたものでね。

506 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 18:06:34.13 ID:6uzgMHHDp.net
>>487
ご本人ですか?
必死ですね。

507 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 18:09:55.91 ID:984MWa2w0.net
学生時代に電験受け行った時は会場の底辺臭がヤバすぎて同じ空間にいたくなかったの思い出したな

508 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 18:13:53.10 ID:pWetFVLr0.net
ガテン系だし当たり前。

509 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 18:27:48.33 ID:mJeau0xA0.net
テキスト何週するとかって、テキストの演習問題を回すってことなの?

510 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 18:39:29.75 ID:Zf4sC2uY0.net
何周もして答えを暗記し最早過去問が意味を成さなくなった状態でやったつもりになる状態の事を指す動詞です。

511 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 18:48:56.76 ID:BAxbxEEDr.net
>>503
ピンぼけ君と命名されたんだっけ
いい得て妙だと思った

512 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 18:50:00.61 ID:NLw/o4Ia0.net
電工一種の過去問見て無理だと思ったら諦めた方がいいよ

513 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 18:50:49.83 ID:3JqBMBDf0.net
>>503
前に見たがその2行目のやつも爺だったんだがなと

514 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 18:55:42.56 ID:e6J8Ik0w0.net
>>506
はい、本人です!
かまってください!

515 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 18:55:58.16 ID:NLw/o4Ia0.net
理論は2〜3年で解けるようにはならない。
電験三種より電気施工管理技士を目指した方が建設的
https://i.imgur.com/2VcgkA9.jpg

516 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 19:01:10.19 ID:eFSfhsci0.net
晒すなら2種以上にしてな
3種は誰でも取れるし

517 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 19:09:22.19 ID:NLw/o4Ia0.net
>>516
勉強頑張ってね!

518 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 19:11:03.88 ID:zn/1UuWb0.net
>>516
はいはい、じゃああんたの免状晒してね
てレス待ってんの?

519 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 19:18:19.51 ID:Ay2RtFfXd.net
ワイも一種の免状さらしていいかしら

520 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 19:21:57.36 ID:NLw/o4Ia0.net
”上”で待っとるで

521 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 19:23:13.28 ID:DdH8omfO0.net
>>519
いいねお願いします!

522 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 19:34:56.72 ID:udsBVmnZ0.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

523 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 19:38:19.83 ID:Ay2RtFfXd.net
アップロードの仕方教えてもらっていいですか(汗)

524 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 19:42:58.54 ID:Ay2RtFfXd.net
https://d.kuku.lu/83c6545c2

容量重くてすみません
ご存知かもしれませんが三種の免状とほぼ変わらないです

525 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 19:46:55.97 ID:dHVxPMWB0.net
>>524
SUGEEEE
これって、谷タイガーとどっちがすごいんですか?

526 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 19:50:14.84 ID:eFSfhsci0.net
>>524
は?
すげえええええ!!
どんだけ頭いいんですか?
やっぱ3種なんてあなたにとったら子供のお遊び程度なんですか?

527 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 19:53:10.21 ID:8x3gjHMA0.net
谷タイガーってなんか凄いの?

528 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 20:02:56.74 ID:DdH8omfO0.net
>>524
すごいですね!
一種もってると三種の人たちに対して”上”で待ってる気分になったりするんですか?

529 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 20:15:11.34 ID:yVsO31y6d.net
脳内一種爺さんと違ってガチな人初めて見たわ

530 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 20:16:56.73 ID:Ay2RtFfXd.net
めちゃくちゃ褒められててワロタ
>>526
決して子どものお遊びなんかではないです
間違いなく電験三種は難関〜準難関資格の1つかと
現に周りの院卒電気の人でもほとんど受かってませんし
むしろ今受けたら受かる自信ないですね
>>528
そんな大層なことは思ってないです(汗)
人生資格だけではないので…
学生と違って社会人になると仕事家庭健康お金と考えなくてはならないことが増えてきますが、限られた時間の中で三種取るまで頑張れるのも十分立派ですよ!
普通の人はあー疲れた今日はいいや明日頑張ろうなんて思ってなかなか手つけられないですから
スキマ時間だろうがなんだろうがやったもん勝ちです

531 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 20:39:45.94 ID:DdH8omfO0.net
>>526
失礼な質問してすみませんでした
謙虚なんですね

532 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 20:41:03.54 ID:DdH8omfO0.net
>>531
間違えた
>>530

533 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 21:00:48.34 ID:j33Il1t60.net
>>529
あのジジイは障害者手帳しか持ってない

534 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 21:12:27.20 ID:seSpt2Lw0.net
電験一種の人が電験三種の試験会場にきたら優越感すごそう

535 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 21:26:36.87 ID:j33Il1t60.net
>>534
高校生の頃受験した時に周りがおじさんだらけで同じ土俵にいるんだなと思って、若いってだけで悦に浸って勃起してた。

536 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 22:03:45.95 ID:984MWa2w0.net
>>535
俺は冴えないおっさん達と同種に思われたくなくて早く外出たかったけどな

537 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 22:07:48.94 ID:ZAkZ33mEr.net
>>526
3種すら持っていない君はバカなんだから早く3種くらい取りましょうよ(^皿^)
来年からバカでも受かるようになるんですし(^皿^)

538 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 22:23:42.33 ID:9FpSlZFy0.net
453です。
いきなり年収450万は厳しそうですので、とりあえず複数回の転職も含め数年で400万目指してみようと思います。定年後には300万あれば十分です。

まずは今の人間関係悪い工場辞めて、電気保安協会が良さそうですね。キャリアアップ頑張ります。

539 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 22:24:59.97 ID:9FpSlZFy0.net
返答してくださった方、ありがとうございました。
まず、資格取らなきゃですけどね。

540 :名無し検定1級さん :2022/01/23(日) 23:37:22.50 ID:Ya+e4G4h0.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

541 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 00:03:07.27 ID:iYgNvFJDd.net
爺も免状アップデート頼むわ

542 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 00:10:46.97 ID:YqEEgM7C0.net
年2回になったってことは科目合格まで6回チャンスがあるってことか
受験者数減ってお金回収したいんだろうが随分易化させたな

543 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 01:28:52.38 ID:S8GCtNv90.net
問題解いてても本番で本当にできるのか不安

544 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 01:38:47.48 ID:tV+TQBb2M.net
理論だけに絞ってゴリゴリ勉強するのが良いのか

全教科一緒に勉強するべきなのか


どっちが良い?

545 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 03:07:20.93 ID:zUzAn1+Bd.net
テキトーでいいよ
6回も受けりゃ受かるでしょw

546 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 07:57:15.78 ID:4umu5NTGd.net
>>544
科目の難易度の偏りがあって毎回難易度が違うから全科目やったほうがお得
当たり年に合格できないと積むし、ゴリゴリ勉強したのにハズレ年で落ちるとか普通にあるよ

547 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 08:10:09.20 ID:9O52RfKbH.net
>>546
それな

548 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 09:25:23.81 ID:L3/WWGAsM.net
>>546
全科目やると全然頭入らなくないか?

549 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 09:38:10.55 ID:I0IAEgv90.net
基礎学力不足だろ。今までサボったツケだから倍やれ。

550 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 09:50:33.35 ID:sQTSQhoJ0.net
>>549
受かってから口きけ。

551 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 10:38:51.27 ID:YkA8Wxpt0.net
なな子水力発電勉強中

552 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 10:49:23.45 ID:lpdEeIxd0.net
なな子さん、YouTubeで水着になってなかった?

553 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 11:33:52.78 ID:znM8rglbM.net
ホント基礎学力が大事だからな
3+4年間物理やってきた人と同じにしちゃいけないよね

554 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 12:14:29.90 ID:zclhtTkEM.net
皮相電力に力率かけたら有効電力
皮相電力に○○をかけたら無効電力

○○のカッコイい言い方無いですか?

555 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 12:16:19.24 ID:zclhtTkEM.net
ちなみに日本語でお願いします

556 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 12:25:06.44 ID:Ov+rA8PuM.net
かっこいいかは知らんが普通に無効率じゃないの?
それ以外あんの?

557 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 12:48:12.37 ID:zclhtTkEM.net
十分カッコイい

558 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 15:37:28.61 ID:bVqAjQ4D0.net
医師国家試験の難易度について証明しようとはしていません。私は私の意見を述べただけ。
正当な議論なら歓迎しますが、医師国家試験を推す人(医師か医学部生か知りませんが)は、私の意見に対して『バカ』『ゴミ』などの言葉で返しています。
学力的な面で一方的にレッテル貼りをし、見下す人もいる。
誹謗中傷合戦は興味ないですが、それに対してのレスポンスです。
医師国家試験の難易度については、議論したいと思います。
意見が違うからと言って誹謗中傷するのは違うと思います。
ヴォルテールの言葉に「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」とありますが、意見が違う相手にこそ寛容になれるのが、個人の知性であり、集団の民度でしょう。

559 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 19:01:15.64 ID:3Yz/Oplr0.net
テキストを一冊読んでから問題集にとりかかるのと
テキスト読みながら問題集もやるのって
どっちが良い?

560 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 19:02:56.97 ID:D3ZrEuwB0.net
まだ言っててワロタ
その悩んでる時間を勉強に当てろよw

561 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 19:04:27.20 ID:xhvPs90s0.net
テキスト読みながら問題集もやるのって←理解が深まるのでこっちが良い。
テキストを終わってから問題集では、勉強した内容をみな忘れている。

562 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 19:10:17.00 ID:3Yz/Oplr0.net
>>560
無駄を完全に排除して完璧な効率的な勉強をしたいんだ

563 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 19:13:54.94 ID:BWGpi9oP0.net
こんなところ覗いてるのが一番の無駄

564 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 19:14:03.99 ID:YkA8Wxpt0.net
>>559
皆が欲しかったの冒頭にテキスト読んでその都度問題解くって書いてるぞ

565 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 19:16:47.77 ID:zR+ADXTa0.net
かわいそうに、中学高校と勉強した事が無かったのね

566 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 19:27:31.63 ID:rTCP6euL0.net
>>559
今の受験界隈はテキストと問題集をセットで解くってのがスタンダードやな。もで、テキストと問題集をリンクさせるんやて。みんほしはテキストの何ページに書いてあるって問題集に書いてあるやん。
効率的なやり方みたいやで。パスラボで言ってた。

567 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 19:52:04.61 ID:WTFbCb0Na.net
>>562
今の行動が無駄だから早く切り替えて勉強した方が効率いいですよ

568 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 20:21:53.88 ID:4zidGlJsa.net
数学やるぐらいなら、裸で走り回る方がマシというのは世間に一定数いる

569 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 20:51:03.78 ID:p8yl3CJY0.net
>>562
それは相応に勉強して得るもの得手からから言えとしか
質が駄目なら量で攻めるしかないんだから

570 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 21:02:45.10 ID:ZoAxNdUZ0.net
>>562
いくら無駄を排除しても
一番効率が悪いのは頭かもな

571 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 21:07:37.24 ID:7aldzU+J0.net
>>562
頭作りが効率悪いから無理

572 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 21:53:50.62 ID:xhvPs90s0.net
>>562 無駄を完全に排除して完璧な効率的な勉強をしたいんだ
馬鹿の考え休むに似たり。
君が勉強することが最大の無駄。
無駄は即刻やめる方が効率的。

573 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 22:15:26.81 ID:D3ZrEuwB0.net
今日は仕事終わりに27年の理論のb問題をやったがなかなかエキサイトしたぜ
発狂しそうになりながらなんとかやり終えたから寝るわ

574 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 22:39:42.64 ID:ZqDhqQZ/r.net
そんな程度の問題で発狂するくらい頭が悪いのに口だけはデカくて草草の草(^皿^)

575 :名無し検定1級さん :2022/01/24(月) 23:30:07.25 ID:bVqAjQ4D0.net
医師国家試験の難易度について証明しようとはしていません。私は私の意見を述べただけ。
正当な議論なら歓迎しますが、医師国家試験を推す人(医師か医学部生か知りませんが)は、私の意見に対して『バカ』『ゴミ』などの言葉で返しています。
学力的な面で一方的にレッテル貼りをし、見下す人もいる。
誹謗中傷合戦は興味ないですが、それに対してのレスポンスです。
医師国家試験の難易度については、議論したいと思います。
意見が違うからと言って誹謗中傷するのは違うと思います。
ヴォルテールの言葉に「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」とありますが、意見が違う相手にこそ寛容になれるのが、個人の知性であり、集団の民度でしょう。

576 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 02:08:57.10 ID:/2DXo4ya0.net
電気回路でよく見かけるこの部品は何? 【コンデンサ】
https://youtu.be/u2s90OwH9SA

577 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 02:11:21.36 ID:HiHkyyK20.net
みんなが欲しかったの10年分過去問はどんな感じ?
参考書の問題集の問題と被ってますか?

578 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 02:25:08.35 ID:1S9Vx7BJ0.net
権威は、医師≧弁護士>>会計士>>その他士業だと思うよ
しかし、試験の難易度は違うだろ
医師の権威が高いのは、実質金持ちしかなれない仕組みと、医師会が最強ロビー団体だから
試験自体は弁護士や会計士とは違って、ネガティブチェックでしかない
つまり、極端に不出来な人を落とすための試験

579 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 07:55:26.42 ID:L7Zi69Tkd.net
ノードアドミタンス行列とヤコビアン行列ってなんですか??

580 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 08:03:40.52 ID:MpgS5Z4m0.net
みんなが欲しかった10年分の過去問と、電気書院の15年の過去問って解説とか結構違うもん?

581 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 08:06:26.98 ID:O+5xe/xFd.net
>>580
全然違う
15年過去問の解説はあんまり役に立たない

582 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 08:09:50.14 ID:+nG4LgPLH.net
みんなが欲しかったの解説糞だよ
わざわざめんどくせー解説してる
わけわかんねえからネットで他の解説みなきゃだからめんどい

583 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 08:53:40.13 ID:dev6FKPEd.net
よし医師をNGワードにすればよいのね

584 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 09:57:03.70 ID:FrJlZH0EM.net
どっちも買って読み比べしろよ
そんな高くねえだろ
落として一年無駄にするくらいなら安い

585 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 09:58:51.39 ID:bMBxxfFZ0.net
>>579
令和3年 電験一種 電力管理Q3 ニュートン・ラフソン法を用いた電力潮流計算 で使うかもね?
一種スレで話題になっていたが、忘れていた。↓に一連の議論が有る。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1612792821/963-

586 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 11:44:14.82 ID:fvPS54Gs0.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

587 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 14:12:31.75 ID:PuqzNK7CM.net
るー、ってやつのTwitter見たら、独身者をバカにして、マウント取ってるツイートしてるね

どうせ、ビルメンに出戻りだろうな

588 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 14:36:04.31 ID:j+vfKGX60.net
>>587
嫁が3人もいて、男前!!

を思い出したわ

わかる人はわかるよね

589 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 15:26:13.07 ID:BA3Gq3Cn0.net
医師国家試験が理三より難しいわけない。

そのルシファーって人を否定したいわけじゃないが、普通に考えたら分かるでしょ。

選ばれし者しか合格できない理三と、ボンボンのバカが受かる医師国家試験は、かなり難易度に差がある。

おそらく、医師国家試験のブランド力を高めたい見栄っ張りなバカが、事実を歪めたくてクソソースを集めてるんだろうね。

590 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 15:26:47.89 ID:B5RSvVQSd.net
>>580
独学でいくなら解説はわからないほうが自分の能力を伸ばせる可能性は高い。

591 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 15:46:44.84 ID:8Sjh+A7Wd.net
>>587
お前がマウントを取られてるんじゃ無い?

592 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 16:00:57.73 ID:O+5xe/xFd.net
マウントなんてセクハラやパワハラと同じ、受け手の問題
受け手がマウントされたと思うかどうか

593 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 16:03:03.43 ID:lcoidF140.net
ここの連中はるーに必死だな。

594 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 17:08:02.37 ID:/IIW065bM.net
みんほし理論をゼロから勉強始めたよ
みんほしが推奨する勉強法「テキスト→問題集」を交互に進めてる
問題は解法を読んでから、同じように真似して解いてみてる
基本問題でも難しくあまり理解してるとは思えない、正直苦しい

だが今までの資格試験で2週目3周目ですっと頭に入ってくる感覚があるので
根気強く一周を目標に頑張りたい

595 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 17:23:11.25 ID:+nG4LgPLH.net
そして過去問を見て絶望すると

596 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 17:26:33.14 ID:dicDkNHF0.net
>>587
イキリおやじだからね。
職場は出会いの宝庫とか武勇伝も語ってたし痛いオヤジだよ。

597 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 17:57:10.16 ID:bMBxxfFZ0.net
>>579,>>585
電験一種二次試験「電力・管理」令和3年度問3 については電気の神髄に、昨日解説がアップされたね。
これを読んですんなりわかるのなら、凄いと思うよ。
https://denki-no-shinzui.com/newton-raphson-method2/

598 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 18:39:37.23 ID:lcoidF140.net
>>596
確かに言ってたな。

599 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 19:20:18.96 ID:CV0UCnCVd.net
まぁマークシートだからね
適当にマークしても15〜25点は採れる
7問〜8問を実力で取れれば良い

600 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 19:56:27.62 ID:5nLJuqBC0.net
5択で勘で取れる可能性があるから全体的に難しくしてるんだろうね

601 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 19:58:18.57 ID:B8EqwgSgd.net
職場の女に手を出す奴はアホ

602 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 20:26:48.42 ID:UniL88GO0.net
>>601
詳しく

603 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 22:03:32.41 ID:lcoidF140.net
>>602
職場結婚らしいよ。

604 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 22:21:14.67 ID:twxQj3ds0.net
AI×人口減少 これから日本で何が起こるのか

少し前ならこの本があります。話題になりました。その後は落合氏の本が書店に並び、このテの本が流行った印象。
著者の中原圭介は「週刊現代」でも、本と同様の説明をしています。以下、引用。

「アメリカでAIを搭載するロボットを使った臨床実験が進み、医師の仕事の8割ほどを代替できることが明らかになってきました。
たとえば、患者の症状や年齢や性別、体重、病歴などの個人データを入力するだけで、AIが病名を特定したり、適切な治療法を提案してくれるのは当たり前。
ミリ単位の精密さで手術をこなすAI搭載ロボットも誕生しており、これからは世界トップレベルの医師の技を持つロボットが手術をするのが普通になる。
医師や歯科医師という職業自体がAIによって淘汰されることが現実味を帯びてきました」
画像センサー技術が向上したことで、AIロボットは人間の「目」では発見できないような病気も見つけるため、すでに人間よりAIに診てもらうほうが助かる確率も高くなっているという。
中原氏が続ける。
「これからはAIが個人個人の遺伝子情報を分析し、個人レベルでオーダーメイドの薬を処方できるようにもなります。
そうなれば、手術をせずに薬だけで病気の大半が治せるようになります。医師がますます必要なくなるうえ、薬剤師の仕事もAIに代わられるでしょう」

605 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 22:24:55.08 ID:5nLJuqBC0.net
https://i.imgur.com/rEbNTd5.jpg
だってさw

606 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 22:38:31.84 ID:dicDkNHF0.net
>>605
そりゃあビルメンだしな。
会社に出入りしてるビルメン業者みても明らかに底辺って感じだし。

607 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 23:08:16.65 ID:c+T8DSLRM.net
>>486
本業は世界で活躍中のプロDJだからな

608 :名無し検定1級さん :2022/01/25(火) 23:12:17.24 ID:c+T8DSLRM.net
>>544
受かった人はみんな全科目だという
リンクしてるし積み重なっていくからだそうな

609 :名無し検定1級さん :2022/01/26(水) 06:52:49.93 ID:efXjPwL3d.net
>>606
電気主任技術者はそいつらの王だから、もっと頭おかしくないととやらないよ。

610 :名無し検定1級さん :2022/01/26(水) 07:04:35.43 ID:iHdmvfJad.net
工業高校の子が卒業と同時に受けて合格する資格なんだよな
泣けてきたわ
高い金払って大学なんか行かずに工業高校行けばよかった

611 :名無し検定1級さん :2022/01/26(水) 07:16:15.37 ID:qbbfaDz4d.net
たまに地元新聞に出てるよね

てか学歴コンプレックスないなら工業高校オススメ
成績上位でガス電力鉄道大手メーカーよりどりみどり
日東駒専の文系学部行ってブラック企業入るより500倍マシ
もちろん一番は旧帝早慶あたりから上記の企業に入るルートやが

612 :名無し検定1級さん :2022/01/26(水) 07:45:33.22 ID:efXjPwL3d.net
偏差値45の工業高校電気科でも、いまだに募集がくるからね。
必要なのは肉体労働者よ。

613 :名無し検定1級さん :2022/01/26(水) 12:10:07.71 ID:+deSTpKE0.net
補足すると、医師や公務員(官僚)はガラパゴスな世界であり、ビジネスパーソンに要求される英語力が無くても困らない。
少なくとも現時点では。
昭和から何の変化もないのが、医師や公務員の世界なので、英検一級と言ってもピンとこないはず。

614 :名無し検定1級さん :2022/01/26(水) 13:12:23.42 ID:1mNKl9gyd.net
ゴミ資格

615 :名無し検定1級さん :2022/01/26(水) 13:31:20.69 ID:3T+/554n0.net
>>610 工業高校の子が卒業と同時に受けて合格する資格なんだよな
それは大嘘だな。
日本全国の工業高校生が在校中に電験三種の資格を取れるのは高々20名程度。
日本全国で高々20数名程度しか合格しない。

616 :名無し検定1級さん :2022/01/26(水) 13:59:12.15 ID:X04qN6Cud.net
>>616
しかもきっともとから地頭良くて、高校入ってから勉強の楽しさに気づいたような子たちたんだろうね!

617 :名無し検定1級さん :2022/01/26(水) 14:01:05.36 ID:efXjPwL3d.net
>>615
普通に卒業して8月の試験で合格したよ。

618 :名無し検定1級さん :2022/01/26(水) 15:27:36.40 ID:+FEcRgzq0.net
>>612
みんな大学行くようになって逆に高卒とかの肉体労働者が足りない状況だよね
コロナで外国人入国規制あるし

619 :名無し検定1級さん :2022/01/26(水) 17:44:32.94 ID:eWPaXf0M0.net
工業高校の中では、1番電気科が頭が良い。

なんで、工業高校イコール肉体労働と決めつけるのかな

大手の会社に入れば管理する側だよ!

620 :名無し検定1級さん :2022/01/26(水) 19:25:29.21 ID:nlKJJX9R0.net
>>619
ねーよwww

621 :名無し検定1級さん :2022/01/26(水) 19:44:38.47 ID:+FEcRgzq0.net
もしかして工業高校のスクールカーストがまんま建設現場のカーストになってる?
社会人になってもギーク扱いなの?

622 :名無し検定1級さん :2022/01/26(水) 20:09:00.46 ID:+86YsAAF0.net
普通の会社なら職場にスクールカーストみたいなのはない

623 :名無し検定1級さん :2022/01/26(水) 20:13:42.45 ID:tFafcNR20.net
工業高校でも管理する側になるのは全然あるけどな。
某大手ディベロッパーの人が工業高校出身で驚いたことがある。

624 :名無し検定1級さん :2022/01/26(水) 20:22:31.46 ID:7ULyZ9Xy0.net
>>621
大企業ほど昔は、土方仕事よ。そこに投入されてたのが当時の工業高校生。
大企業にも工業高校派閥が結構ある。

625 :名無し検定1級さん :2022/01/26(水) 21:12:27.49 ID:n12nI8IV0.net
>>625
ん?20人は居るんでしょ?
ってことは工業高校で取れるってことじゃん

626 :名無し検定1級さん :2022/01/26(水) 21:46:18.23 ID:ZOcv+gIJ0.net
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。

627 :名無し検定1級さん :2022/01/26(水) 22:03:57.87 ID:1wSxacCb0.net
なんかいくら勉強してもフワフワしてんだよなぁ
少し問題イジられるだけでたちまち分からなくなる不安定な感じ
やはり独学では本質を理解するのが難しいからなのかなぁ

628 :名無し検定1級さん :2022/01/26(水) 22:40:13.35 ID:v2yw8AVsr.net
3種なんて誰でも取れるんでしょ?(^皿^)
自分でそう言ってたんだろ?(^皿^)
泣き言言ってんなよ(^皿^)

629 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 00:58:47.71 ID:XXrNNgNn0.net
私があなたを一度でも攻撃しましたか?意見が違うのは違う人間なのだから仕方がない。
今後もあなたを始めとして意見が違う人を、意見が違うというだけで攻撃することはしません。
なので、誹謗中傷や同調圧力に訴えるやり方は、出来ればやめましょう。
普通に議論すれば良いだけかと思います。

630 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 06:52:31.70 ID:lOk0aouhF.net
>>628
いくら勉強してもってのは主観でしょ?
みんなもっと勉強してんじゃね!
毎日どのくらいしてんのよ??

631 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 08:22:43.38 ID:OUO27kdKd.net
>>623
これだけ高卒が管理職に就ける国も珍しいよな
海外はゴリゴリの学歴主義だからな

632 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 09:20:01.66 ID:498wUS260.net
>>630
毎日30分〜1時間かな

633 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 09:21:52.39 ID:aS//Z/PlM.net
自分もそれくらい
(・o・)

634 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 10:08:23.61 ID:TbdNZIgbd.net
>>633
スパイラルしてます?

635 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 11:50:05.03 ID:vw3ONgvHM.net
>>634
来年落としたらスパイラル突入
(´・ω・`)

636 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 12:24:30.62 ID:if5b9vVZ0.net
1日に1時間程度の勉強時間で受かるた思うな

俺は1週間に7時間は勉強してる

もちろん平成からのベテランスパイラー

637 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 12:50:53.45 ID:gMASe8IS0.net
毎日勉強すると思ってても、寝ちゃってしまって自己嫌悪に陥ってる方見られますか?

638 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 13:33:13.21 ID:W0C8TiCWM.net
らしいな
らしいな
言ってた人どこ行ったんだろ
あとオイコラミネオ

639 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 13:50:00.94 ID:4YucXfuQH.net
30分とかやっても意味ねえだろ
最低2時間はやんなきゃ
>>637
意思弱すぎだろ
夜寝るなら早く起きて朝やれ

640 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 14:10:22.48 ID:jqgSpsB4d.net
俺は1日過去問3問で平均したら30分あるかないかだな
それで去年の理論電力合格した
今は毎日コツコツ機械の勉強してる
そりゃ1日2時間出来たら理想だけど、30分でも継続が大事なんじゃね

641 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 14:25:08.39 ID:chd/aiU90.net
権威は、医師≧弁護士>>会計士>>その他士業だと思うよ
しかし、試験の難易度は違うだろ
医師の権威が高いのは、実質金持ちしかなれない仕組みと、医師会が最強ロビー団体だから
試験自体は弁護士や会計士とは違って、ネガティブチェックでしかない
つまり、極端に不出来な人を落とすための試験

642 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 16:04:37.96 ID:xWgL5zjxM.net
効率気にするんならせめて夜9時に寝て朝5時半から3時間勉強するのがいい

643 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 16:28:52.54 ID:1nYOrMzG0.net
電験王さん過去問題集、tacから出してもらえばいいのでは。


20年分科目ごとのを出せば、被らなくてよいやん

644 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 16:34:08.78 ID:4YucXfuQH.net
効率気にするんなら夜勉強したほうが寝てる間に定着するからいいだろ

645 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 16:40:59.20 ID:TbdNZIgbd.net
>>645
暗記は夜で思考は朝がいいかと

646 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 17:34:29.64 ID:x5BvyVvj0.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

647 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 18:03:46.70 ID:mSHNf6kvd.net
お魚食べると頭が良くなるよ
DHAで効率良くなる

648 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 18:33:29.63 ID:6mw8D67K0.net
高卒のみっともない悪あがきが見れるスレはここですか

649 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 20:30:18.95 ID:Ft+AKF2va.net
るーは電験3種で20年も勉強してた可哀想な人なんです

650 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 21:57:34.49 ID:iNuvPpEj0.net
過去問13年分終わったんですがみんほしの実践問題集ってやる価値ありますか?

651 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 22:07:29.73 ID:xWgL5zjxM.net
>>650
ないです
過去問から自分で模擬問題を作れるようになれると合格圏内に余裕で入れると思います。
範囲も広くないですし

652 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 22:08:19.23 ID:iNuvPpEj0.net
自分で問題を作る…?
なんだそれ…

653 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 22:28:38.99 ID:peWPoVPM0.net
>>650
そこまでやった後なら、みんほしの実践問題集よりオーム社の模擬問題集の方がいいよ

654 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 22:49:46.15 ID:MKnUm71Q0.net
>>653
Amazonの評価はみんほしの方がいいのだが・・・

655 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 22:50:09.47 ID:IXckd6BAd.net
試験合格は電験三種
認定は電認三種

656 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 23:06:27.41 ID:peWPoVPM0.net
>>654
アマゾンのレビューは知らないけど、みんほし実践問題集とオーム社の模擬問題集の両方を買った俺の意見ね

>>478 にも書いたけど、過去問やり込んだ人にとってみんほし実践問題集が役に立つのは応用問題くらい
応用問題のためにだけにみんほし実践問題集を買うくらいなら、オーム社の模擬問題集の方が良いと思う
オーム社の模擬問題集は難易度高くて、分かってるつもりになってる分野を確認するのに役立つよ

657 :名無し検定1級さん :2022/01/27(木) 23:53:34.76 ID:w4tdgBvs0.net
>>655
3種ぐらいは試験で取りたい

658 :名無し検定1級さん :2022/01/28(金) 00:18:43.69 ID:bjJShhjG0.net
>>642
普通の社会人が朝勉強するなら4時〜6時とかでしょ? 学生ならあるのかもだが

659 :名無し検定1級さん :2022/01/28(金) 00:35:27.69 ID:dyH921Zt0.net
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。

660 :名無し検定1級さん :2022/01/28(金) 01:33:39.85 ID:ZTu0kiGc0.net
>>656
模擬問題集を解説するYouTuberいないかな

661 :名無し検定1級さん :2022/01/28(金) 03:00:24.02 ID:X6sI7Era0.net
教えなーい

662 :名無し検定1級さん :2022/01/28(金) 05:50:55.19 ID:Rc55S5oG0.net
4時おき勉強週5きちー

663 :名無し検定1級さん :2022/01/28(金) 06:06:54.32 ID:/4p2JLy+M.net
頑張って
(・o・)

664 :名無し検定1級さん :2022/01/28(金) 08:03:53.01 ID:QN77GpGTd.net
>>663
4時から何時間やってんの?

665 :名無し検定1級さん :2022/01/28(金) 08:13:51.66 ID:2iiSr894d.net
>>664
3時間やってまーす
休みの日は10時間やってまーす
おかげで過去問13年分あっという間に周回できまーす

666 :名無し検定1級さん :2022/01/28(金) 08:28:11.16 ID:Cigjt5kVd.net
すげーな、それだけ勉強したら一発合格間違いなしだ

667 :名無し検定1級さん :2022/01/28(金) 09:29:31.69 ID:4SIXz5tm0.net
>おかげで過去問13年分あっという間に周回できまーす
問題見なくても、答はしっかり書けまあ~~す。

668 :名無し検定1級さん :2022/01/28(金) 13:13:51.00 ID:dyH921Zt0.net
権威は、医師≧弁護士>>会計士>>その他士業だと思うよ
しかし、試験の難易度は違うだろ
医師の権威が高いのは、実質金持ちしかなれない仕組みと、医師会が最強ロビー団体だから
試験自体は弁護士や会計士とは違って、ネガティブチェックでしかない
つまり、極端に不出来な人を落とすための試験

669 :名無し検定1級さん :2022/01/28(金) 18:32:28.19 ID:Gh4LBX0DM.net
そろそろ周回さんがアップしてそう。

670 :名無し検定1級さん :2022/01/28(金) 19:22:52.53 ID:ITU8OyApM.net
してない
(´・ω・`)

671 :名無し検定1級さん :2022/01/28(金) 19:38:20.44 ID:KYK8mihP0.net
>>670
もう周回してないの?

672 :今年こそ本気出そう! :2022/01/28(金) 19:53:09.25 ID:K1rtxpiZ0.net
今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと205日!

673 :名無し検定1級さん :2022/01/28(金) 20:21:41.77 ID:ss61lWPoM.net
>>671
1日一科目一年分
(・o・)

674 :名無し検定1級さん :2022/01/28(金) 20:31:55.95 ID:OHf7c/En0.net
ゼロから理論勉強し始めたけど、1周するだけで3月くらいまでかかりそうだわ・・・

理論だけでも8月まで試験受けられるレベルにして、受かったらラッキー

だめであれば理論復習しつつ機械の勉強して来年の3月に2科目受ける

675 :名無し検定1級さん :2022/01/28(金) 21:25:11.23 ID:uWgFpFzUd.net
全科目受けないとかありえんだろ…
理論が難しい年だったらどうすんだよ…

676 :名無し検定1級さん :2022/01/28(金) 22:50:59.67 ID:J303l71/0.net
>>675
難しい年でもしっかり理解していれば合格点取れるよ
勉強の時間が取れない人は、1科目ずつやっていくしかないんじゃね

677 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 06:10:55.56 ID:vl1nu02P0.net
>>677
結局そういうやり方を選ぶ人って要領が悪いんだよね
効率が悪くてスパイラルに陥るタイプ

678 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 07:31:16.64 ID:NE35k60kM.net
新しいビルメン4点セットはこれな
◆第一種電気主任技術者
◆危険物取扱者 甲種
◆ボイラタービン主任技術者
◆技術士 機械部門

679 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 08:52:29.48 ID:gHSIlVnc0.net
電験1種ってビルメンに最適だね。
おれも取ろう。

680 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 08:53:19.68 ID:oSQf5I3Sd.net
技術士って建設部門以外うまみなくね?

681 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 08:58:24.47 ID:gHSIlVnc0.net
電験1種もビルメンくらいにしか使えないよね。

682 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 09:21:41.43 ID:NE35k60kM.net
冷凍機械の上位互換だから

683 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 09:32:24.23 ID:y+eIyKJ40.net
二度と取り戻せない学歴に次いで学力マウント取れる資格、それが電験

なお実務が伴わなければ就職上の価値はほぼ無いと覚悟はしとけ
(ビルメンとかでは好評価を受けるだろうが、それは電験無くても就職できる会社)

684 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 09:44:41.91 ID:piGeAfGg0.net
趣味で取ってるから、その点は心配ないぞなもし。

685 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 09:51:46.73 ID:piGeAfGg0.net
今年の共通テストの数学は難しかったそうだぞ↓。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0df56d1adc54f4547836e0dded7b39af3d615a20

今年の電験は三種から一種まですべて難しくなるとちゃうんか?
皆頑張れよ。儂は武士は食わねど高楊枝、ちょっと違うか、
儂は高みの見物じゃよ。

686 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 10:48:43.94 ID:TgWSpxmu0.net
>>667
なんだよなあ
それが問題だw

687 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 11:03:38.37 ID:ZTfEZoEEd.net
>>686
暗記系はそれで正解。

688 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 11:36:33.60 ID:TgWSpxmu0.net
>>687
本当か?w

689 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 11:48:19.28 ID:ZTfEZoEEd.net
>>688
暗記系はな。語句が頭にないことにはどうしようもない。

690 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 11:49:37.68 ID:he2dRu+Wd.net
>>677
自分が安価スパイラルしてるけどなw

691 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 12:14:30.68 ID:IUEX5DDB0.net
すんまへん
電流はコイルがあるから遅れて変な形になるのになんでedの正の部分は電源電圧と同じ波形なんですか??
答えは2らしいですが

https://i.imgur.com/a8z0Xr1.jpg
https://i.imgur.com/PRkFvNC.jpg

692 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 12:17:44.03 ID:gHSIlVnc0.net
試験中ですか?

693 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 12:21:20.30 ID:piGeAfGg0.net
そだね。今日明日は追試験再試験だぴょん。

694 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 12:28:46.43 ID:5YYE7zlI0.net
単相半波整流回路の基本構成
3.2 還流ダイオードがある場合
https://denki-no-shinzui.com/single-phase-half-wave-rectifier/

695 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 12:31:13.58 ID:piGeAfGg0.net
>>691
何故って、
電源電圧が正の期間はダイオードがスルーなのでedは電源電圧と同じになるし、
電源電圧が負の期間はダイオードが非導通なのでedは0になる。という事なんだが。

696 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 12:34:46.30 ID:3B6TqBmzM.net
>>695
正の時、非導通
負の時に導通じゃないの?

697 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 12:35:18.63 ID:3B6TqBmzM.net
この問題めっちゃ嫌いだわ

698 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 12:36:53.28 ID:3B6TqBmzM.net
>>696
あ、間違い
無かったことにして

699 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 12:38:42.36 ID:3B6TqBmzM.net
負の期間は上のダイオードに
電源と同じ波形が出るのか

700 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 12:41:15.54 ID:5YYE7zlI0.net
フライバック電圧 還流ダイオード

701 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 13:10:11.37 ID:IUEX5DDB0.net
でもー
端子電圧ってー
端子のコイルと抵抗に遅れた電流が流れることによって生じるわけじゃないですかー
だったら遅れた電流が流れるならそれによって生じる電圧の波形もなんかグニャリそうじゃないかなーと思ってー質問したわけなんですよねー

702 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 13:21:45.06 ID:FF3+RRxm0.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

703 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 13:34:43.83 ID:3B6TqBmzM.net
>>701
この問題難しいよ
あまり執着しなくていいんじゃない?

704 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 13:41:38.84 ID:IUEX5DDB0.net
えー?
これ簡単なほうじゃないっすか?
答えを出すだけなら
理論h30問13のような問題を難しいって言うんじゃねえんですかい?

705 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 13:41:58.27 ID:ZTfEZoEEd.net
>>701
遅れた電流が流れるの?

706 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 13:44:28.63 ID:6IgKDg+50.net
過去問は電験王に限る

707 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 13:46:11.66 ID:QVXKWr0c0.net
電気が90°遅れるとか進むとか意味わからん
想像できぬわ

708 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 14:08:00.31 ID:v/WU1Az40.net
>>707
テキトーにやっときゃいいよ
6回も受けりゃ受かるでしょ

709 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 14:13:53.86 ID:piGeAfGg0.net
>>707
意味わからん 時は手を挙げて、試験管に聞くんだよ。ビーカーに聞いても良いぞ。

710 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 14:33:22.22 ID:TgWSpxmu0.net
宅建が終わったから以前から興味のあった電験三種を受けてみようとここに出入りしてたが
仕事で関連性のある土地家屋調査士の方を受けることにしたから出て行く
じゃあオマイラ頑張れよ
おれは来年戻ってくる(強い希望)w


711 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 14:39:45.46 ID:rEJnycqTd.net
前ここで教えて貰ったんだけど、
2つの抵抗を使った並列回路において、合成抵抗と片方の抵抗が分かってる時、もう一つの抵抗を簡単に求める事ができる公式を知りたいです
(1-R)とか(1+R)みたいな感じも入ってたと思うのですが…

712 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 14:58:28.28 ID:IUEX5DDB0.net
そんな公式はない

713 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 15:18:29.33 ID:FF3+RRxm0.net
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。

714 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 15:29:07.69 ID:7KgFBLyYd.net
爺は早く一種免状見せろよ
あとは死ぬだけの老害

715 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 16:08:13.06 ID:piGeAfGg0.net
>>714
ばか目、儂は3年も前に一種免状をアップしてるんだよ。
あの時の阿鼻叫喚ではない、肝胆相照らす、でもないな、感嘆の声をまた聴きたいのか?
もう一度聞きたいというのなら3年前に戻って味噌汁で顔を洗って出直して来い!
お前みたいなバカに儂の免状を見せたら、お前の目がつぶれるぞ。

716 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 16:16:14.90 ID:7KgFBLyYd.net
電験一種を騙り介護施設から連投する体の自由もロクにきかないかまってちゃん痴呆老人哀れなり

717 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 16:29:47.54 ID:IUEX5DDB0.net
爺さんー
電界は誘電率に影響されないって参考書に書いてるけどE=D/εって式もあるのになんで影響されないか教えてくれーーー!!

718 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 16:46:49.67 ID:ZKN1cfNM0.net
>>707
90度=周期の1/4分ってかんがえればいい

719 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 17:38:56.36 ID:h6iJu980a.net
虚言一種持ち

720 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 17:43:45.21 ID:h6iJu980a.net
>>717
これめっちゃ答えてあげたいけど爺を試したい
お得意のウェブ検索だろうけど笑
毎回URLもってくるよな笑

721 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 17:48:14.93 ID:piGeAfGg0.net
一種餅爺さん、いつでもみんなの人気者、ぴゅ〜〜、ぴゅ〜〜。
はっはっは、かんらからから。

722 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 17:51:21.93 ID:piGeAfGg0.net
>>717
D=εEだから、それをE=D/εのDに代入すると、E=εE/ε→E=E となるんじゃわい。
おバカさんならこれで分かるじゃろう。
がっはっは。

723 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 17:55:23.46 ID:piGeAfGg0.net
何故か急に儂にスポットライトがあたったようじゃな。All of a suddenじゃな。
資格厨がうるさいんじゃな、分かるぞ。

724 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 17:56:27.28 ID:h6iJu980a.net
>>722
どれだけ深く理解してるか見ものだったのに最低条件すらクリアしてこなかった
これが電験一種持ちw!?東大卒w!?

725 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 18:04:36.22 ID:piGeAfGg0.net
>>711 並列回路において、合成抵抗Rpと片方の抵抗R1が分かってる時、もう一つの抵抗Xを求める方法
そんなのは立式してそれを解けばよいだけの話。
Rp=R1*X/(R1+X)からXを導けばよい。
Rp*(R1+X)=R1*X
(Rp-R1)*X=-RpR1 ∴X=Rp*R1/(R1-Rp)

726 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 18:06:06.47 ID:h6iJu980a.net
εの値を動かしたとき変化するのは電束密度の方だ

まず先に電界が空間に生じていて、そこに誘電体があると電束密度が決まる。
という意味の式
これが普通の合格点の説明

更に踏み込むと、電束密度は実は存在しない
誘電体によって誘電した電荷によって弱まった電界を電束密度と呼んでいる
真空中だったときの値をEとし、誘電体中の値をDとしている
そもそも電気力線が誘電率で下がった値を電束としてるからね

727 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 18:09:13.97 ID:77mvn5SbM.net
>>717
この問題か
https://i.imgur.com/zWWSLSB.png

この問題なのかの違いでしょ
https://i.imgur.com/ws692JW.png

728 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 18:13:29.04 ID:piGeAfGg0.net
>>726 は、ごちゃごちゃ口先で誤魔化しただけ。
数式でsmart & elegant(きちんと)に説明しているのが、>>722
分からないのかなあ?おばかさん。

729 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 18:15:13.89 ID:Z1nIdVr/M.net
OKがアップ始めたぞ
頼むぞOK

730 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 18:16:18.57 ID:h6iJu980a.net
>>728
本気で言ってんの?
a=bを説明するのにb=aだからって言ってるようなものだぞ
同じ説明でDもεも定数になりえちゃうじゃん

731 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 18:17:57.82 ID:Z1nIdVr/M.net
荒れる予感

732 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 18:19:03.41 ID:piGeAfGg0.net
本気だよ。あれもそれも分からんおバカさんなのか?

733 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 18:22:14.15 ID:h6iJu980a.net
からかう価値すらないことが判明した

734 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 18:26:49.07 ID:QVXKWr0c0.net
>>718
わかった
そう考えてやってみる

735 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 18:32:43.76 ID:rOqfprjz0.net
>>733
まぁ罵倒されても構ってちゃんやり続ける程度にはリアルが悲惨なんだろうなと思ってる
凄いのは実物の写真とIDのメモ出すだけでひれ伏すには十分なのに未だにそれを拒んでるところだが

736 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 18:35:03.45 ID:piGeAfGg0.net
意味不明な >>718 で分かるってのは凄いぞ。

737 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 18:38:23.10 ID:2zrIhGGd0.net
>>725
ありがとう!

738 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 19:02:48.36 ID:piGeAfGg0.net
>>717 の敗着な点は、
Dが定数だと思って、E=D/εだからEはεに反比例じゃないの?と考えた事が敗着。
D=εEと、D はεの関数であることを知らなかったことが敗着。
E=D/ε=εE/ε=E となり、Eはεには依存しない。

739 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 19:09:55.60 ID:FF3+RRxm0.net
医師国家試験の難易度について証明しようとはしていません。私は私の意見を述べただけ。
正当な議論なら歓迎しますが、医師国家試験を推す人(医師か医学部生か知りませんが)は、私の意見に対して『バカ』『ゴミ』などの言葉で返しています。
学力的な面で一方的にレッテル貼りをし、見下す人もいる。
誹謗中傷合戦は興味ないですが、それに対してのレスポンスです。
医師国家試験の難易度については、議論したいと思います。
意見が違うからと言って誹謗中傷するのは違うと思います。
ヴォルテールの言葉に「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」とありますが、意見が違う相手にこそ寛容になれるのが、個人の知性であり、集団の民度でしょう。

740 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 19:15:25.66 ID:IUEX5DDB0.net
この爺さん偽物ぽいな…
E=Eって…
なんかわからないから誤魔化してるだけの感じがする

741 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 19:19:06.17 ID:piGeAfGg0.net
>>740
それは君の単なる学力不足。もう少し賢くなれば、儂の賢さが分かるようになる。

742 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 19:20:24.51 ID:piGeAfGg0.net
D=εE が重要なんだよ。それを理解していないから、頭くるくるになる。

743 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 19:43:49.90 ID:cGdvr5F20.net
爺は都立開成高校卒とかいうわけわからんギャグ言うくらいだから東大卒ってのも多分ネタなんだろう

744 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 20:02:58.46 ID:piGeAfGg0.net
「都立開成高校卒」と言ってるのは儂ではないぞ、赤の他人じゃ。
儂は都立家政と言うのもあるぞと言ったら、それを聞き間違えて?、彼が「都立開成高校」
とか言ってネタにして居ったのじゃよ。

745 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 20:12:01.40 ID:rOqfprjz0.net
>>743
正直爺の存在自体がネタだったらどんなに良かったかってレベルで
下手な老害よりも害悪度合い極まってるけど実態はこどおじならぬこどじじって感じにも見えてきた

746 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 20:21:16.50 ID:piGeAfGg0.net
老害の爺さんにも負ける知識学力しか持たない君では、自分が嘆かわしくなるんだろうな。
世の中には優秀な人は沢山いるから、その一人が儂ってことだよ。
君は下を向いたら後がないんだけどね。
がっはっは。

747 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 20:32:10.23 ID:rOqfprjz0.net
下を見てばかりの爺が偉そうに抜かしてて草

748 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 20:33:09.17 ID:1+eBe3a30.net
ここはお爺さんを介護するスレかな

749 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 20:50:07.23 ID:sx3Q5jSI0.net
受かる人の大体はこのスレ民みたいに難問にあーだこーだ捕われず、素直に解ける問題をクリアして普通に合格してくんだろーな

750 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 20:56:52.81 ID:XIb5mmP30.net
電験の場合、うまく経ち振る舞えないと資格生かした仕事に就けないしな
うちの現場にもいるよ、電験3種持ってるけど、仕事できないから平でいる奴

751 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 20:58:09.24 ID:Z1nIdVr/M.net
そいつ埋もれてる方が楽だから
平で居たいんでしょ

752 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 21:02:00.59 ID:HvPkGkt0p.net
電験スレの老害、一種爺とは儂のこと!
儂の磨き上げたアナルに高卒くん達のちんぽこぶち込んで欲しいのぉ。
がっはっは。
sour grapes

753 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 21:02:13.18 ID:SBgbxRxTM.net
>>750
お前は仕事もできない上に資格も持ってないじゃん

754 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 21:03:37.18 ID:piGeAfGg0.net
>>747 下を見てばかりの爺が偉そうに抜かしてて草
電験三種すら持っていない君より、
電験一種を持っている儂の方が偉いのは周知の事実。
君はそういう基本的常識も持ち合わせがないのかな?

755 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 21:04:09.90 ID:XIb5mmP30.net
>>753
昔の2chって感じだな
何か言えば「氏ね」と返ってくるの

756 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 21:05:44.40 ID:piGeAfGg0.net
ちょっと漢字が間違ってるけど、IMEのせいだからね。

757 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 21:06:39.06 ID:piGeAfGg0.net
老眼と、白内障の影響もあるかな?

758 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 21:17:27.33 ID:U5lx16qUd.net
電験3種持ってるけど平っていうか電験3種ごときしか持ってないから平なんだろ

759 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 21:21:56.40 ID:Z1nIdVr/M.net
>>758
1種持ってる
おまえが
羨ましいよ

760 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 21:39:16.48 ID:IUEX5DDB0.net
理論h25の問17はなんなんです?
簡単すぎじゃありませんか?
バグですか?

761 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 21:40:05.62 ID:FF3+RRxm0.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

762 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 22:03:52.85 ID:piGeAfGg0.net
>>760
うん、サービス問題ですね。こんな簡単な問題でもわからない人がいることに驚く。

763 :名無し検定1級さん :2022/01/29(土) 22:26:23.66 ID:G/eBo29Dd.net
来年からそんなレベルの有資格者が量産されるから覚悟しとけ

764 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 01:34:04.56 ID:gZbHgodl0.net
みなさんかなりAIを脅威に思っているんですねえ・・

中立的な以下の本によれば、医療の現場へのAIの導入は不可避であり、AIは医師の仕事と劇的に変える。

DEEP MEDICINE How Artificial Intelligence Can Make Healthcare Human Again

理想的にはAIの得意な業務と人間である医師の業務の密接な連携。
AIの得意な業務とは、以下のとおり。
With having tons of medical data, AI can make accurate diagnoses quickly.
AIは豊富な医療データを内包し、正確な診断を素早く下すことが可能である。
AI's quick and accurate diagnosis can save a large number of the patients from intractable diseases such as cancer by detecting them in the early stages.
AIの早く正確な診断は、例えば癌などの治療困難な病気の早期発見などにより、たくさんの患者の命を救うだろう。

医師は現在のような人数は不要になる。しかし悪いことばかりではない。何故なら研究や患者とのコミュニケーションなど、AIには不可能な業務は残され、医師はそのような業務に集中することができる。

このような立場からすれば、AIは医師を駆逐はしないが、需要を減らすということになります。つまり、医師余り時代の到来です

765 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 07:22:16.45 ID:jujEpoNE0.net
おまいらの電験勉強法ってある?

766 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 08:40:33.75 ID:NLO94DgMM.net
勉強法なんてないよ
塾講師やってたけど真面目系馬鹿って効率だけ求めて努力をしない
成績は要領だけじゃのびないよ
偏差値高い人はどこかしら時間掛けてる

767 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 09:09:20.77 ID:qgeBBH+J0.net
>>762
>>760
では簡単であることを(簡単に)説明してください
(ちなみに「公式がそうなっている」と言うの以外で!)

768 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 09:28:27.66 ID:7y6K8xTGM.net
ついにOKが動きだした

https://i.imgur.com/ll01TID.png

769 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 09:29:14.31 ID:7RoN1Lxf0.net
>>767
(a)F=Qq/(4πε0*r^2)、F=qE ∴E=Q/(4πε0*r^2) 導出終わり
(b)V=-∫[∞→r]Edx → V=Q/(4πε0*r) これよりQ=3x10^6*4πε0*0.01 で答えが求まる。
Piece of cake.計算は自分でしなさいね。

770 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 09:45:26.01 ID:7RoN1Lxf0.net
この程度の問題は式の導出はいらない。公式バン!数値代入バン!でお終い。
この程度の公式も知らないのはもぐり(※)だよ。(※)ジャングルブック

771 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 09:58:18.91 ID:7RoN1Lxf0.net
マークシート方式&5択に、公式の導出や立式はいらない。
これって本当にサービス問題だよ。
そう思えないのは、勉強不足!

772 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 10:17:30.47 ID:dt22TCD30.net
>>765
早く寝て朝やる。

773 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 10:23:39.32 ID:+KW6LmmB0.net
>>767
頭悪そう
なんでそんなことする必要あんの?
ばーか

774 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 12:28:07.23 ID:ngHr9VAEd.net
>>767
勉強してこの問題を解いた時に簡単に解けたからだよ。

775 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 12:40:00.78 ID:ijj0USqmd.net
簡単な問題を簡単だと説明するのって思ったよりめんどくさいんだな
そんなことに時間使うより10年過去問やったほうが良い気がする

776 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 12:47:52.11 ID:B4nGMnOf0.net
>>769
ほら、簡単な問題なのに間違えてる

空気の絶縁破壊は電界の強さが一定値以上になると起きるものなのに、わざわざ電位を求めるような勘違い

777 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 14:45:12.20 ID:Elua2Y830.net
h27の問17と勘違いして皆これ簡単なんだーって感心してた

778 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 15:02:58.67 ID:hTxiJyMK0.net
電験3種史上最も簡単な問題
https://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/h27/riron/h27r_no08.html

779 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 15:18:48.36 ID:ngHr9VAEd.net
>>777
文章をちゃんと読む癖つけとかないと、
本番でやらかすよ。

780 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 16:02:22.72 ID:Lrz0mIIUd.net
>>778
これすらも分からない
なんで誘導性リアクタンスは求めなくてもいいの?

781 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 16:16:18.37 ID:7RoN1Lxf0.net
>>776 わざわざ電位を求めるような勘違い
間違っていた? ごめんね、ジロー。
電界ときたら積分して電位でしょ。積分やりたいでしょ、積分大好きだもんね。
がっはっは。

782 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 16:22:50.70 ID:77ZirbJld.net
>>780
有効電力は皮相電力の実抵抗分だけだから、実抵抗と電流わかってんならいらないじゃーんって話
皮相電力とか無効電力とかならZとかルート使うけど

783 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 17:27:00.75 ID:Lrz0mIIUd.net
>>782
なるほど、有効電力だからか
ありがとう。
初歩的だったな

784 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 18:13:44.77 ID:gZbHgodl0.net
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

785 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 18:18:14.52 ID:RRSShxPLd.net
頑張って勉強して資格とっても国立大の学位の価値に及ばないってマジですか?

786 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 18:27:02.47 ID:ngHr9VAEd.net
>>785
資格は使いよう。
ここでそんな質問してるなら3種受験やめとけ。

787 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 18:39:32.20 ID:7RoN1Lxf0.net
三種程度では及ぶべくもないと思うが?
何を勘違いしてるのかな?

788 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 18:50:32.30 ID:ijj0USqmd.net
国立大を卒業していても資格がないと主任できないから全然関係無いんじゃないよね
また学歴コンプレックスの話すんのかよ?好きだねぇ

789 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 18:50:58.93 ID:ngHr9VAEd.net
>>787
>三種程度では及ぶべくもないと思うが?
>何を勘違いしてるのかな?
仰る通りでございます。

790 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 20:27:33.12 ID:ACDuBzfy0.net
まあ現状は資格だけ取っても未経験が主任技術者として働くのは無理ゲーなんですけどね

791 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 20:46:50.99 ID:Jyexf/i+0.net
>>787
三種程度ではって何?
二種なら話は変わるのか??
電験一種でも、中年で未経験だと無理ゲーだろ。

まあ、趣味として二種、一種にチャレンジするのは自由だが(笑)

792 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 20:54:35.51 ID:AXN5jddR0.net
電験に限らず趣味でチャレンジならそれ自体は自由だがよほどの理由が無いと
相応の知識持ってて一発合格とじゃなければ単に時間と金の無駄だよなと
それこそ趣味関係の民間資格の方がまだ身になるのではって話にもなるし

まぁ電験に限らず就職に活用しようと思うのなら法廷資格者がいなくて
即座に欲しいとかじゃなければいくら資格があってもってなるんだが

793 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 21:04:14.35 ID:hcJBwzbz0.net
(´・ω・`)オレはオレの思いどおりにするために、社会的評価のために、優越感のために、マウントを取るために、そしてプライドのために電験の勉強してきた…

&#8232;(´・ω・`)だが、あいつはちがう…


(`・ω・´)誰かに勝つために勉強するんじゃない

(`・ω・´)絶対に負けないために、己の限界を極め続け勉強するんだ…!

794 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 21:17:04.12 ID:3t8I912k0.net
こういう卑屈な人間にはなるなよ?
取れる力がないのに取らないだけって自分を納得させてるタイプ
その不快感を外に発散


729 名前:名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-in29)[sage] 投稿日:2022/01/30(日) 20:11:23.50 ID:lY1iXmpMr
実際は電験取る気のある人なんて少数派なのに、このスレでは電験取らない人は無能呼ばわりだからね
電験に敏感な人たちが多い

795 :名無し検定1級さん :2022/01/30(日) 22:34:50.58 ID:CjlaHogVM.net
>>790
20代なら余裕だが

796 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 00:12:59.60 ID:iuKbq8f/0.net
>>793
なんか、おもいっきり、スルーされてるね。

797 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 01:01:02.91 ID:AyKfzpfH0.net
>>793
電験3種じゃ社会的名誉もクソもえられないと思うんですがそれは

798 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 06:02:22.49 ID:ezDiAL1o0.net
>>792 って
典型的な「酸っぱい葡萄(Sour grapes)」だよね。自分ではいくら足掻いてもその資格が取れないから、
その資格自体を貶めて、自分の頭が悪いという結論から逃げて、自己の精神の安定を得ている。

食べてもいないのに酸っぱいかどうかわからんだろうにね。本当は甘いんだよ。負け惜しみなんだよ。
酸っぱい葡萄は自分自身の頭の悪さを自分で証明しているという事。それを分かっていないおバカさん。
分かっている人は酸っぱい葡萄になるような事は言わない。がっはっは。

799 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 08:18:33.56 ID:ezDiAL1o0.net
>>792
>まぁ電験に限らず就職に活用しようと思うのなら法廷資格者がいなくて
>即座に欲しいとかじゃなければいくら資格があってもってなるんだが
この文章って、主語は何(誰)なの?
主語がふらついているのはあまり良い文章ではないな。
典型的な「主語と述語のねじれ」ってやつだな。
「技術文書の書き方」とかの本で勉強したほうが良い。

800 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 08:25:17.44 ID:Kq6bpuh+0.net
ここで受からない言い訳を探してるうちは合格出来ん

勉強すれば合格出来る

801 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 13:35:37.40 ID:21zHxbhq0.net
電験昨年取得したものだが
何か質問はないかい??

802 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 13:47:06.93 ID:1IMGU9/pd.net
別にない
誰だって取れるし
俺も次で取るし

803 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 14:00:57.39 ID:Crm4KTnMa.net
じゃあ問題作ったから、5Ωに流れる電流Iと回路の合成抵抗を求めて下さい(^皿^)

https://o.5ch.net/1w7og.png

804 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 14:06:27.59 ID:6CrkErWpd.net
>>802
後は理論だけとか、そんな感じですか?

805 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 14:49:37.00 ID:TFD2KgHTM.net
周回さんです
オイコラミネオになりました

806 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 14:57:42.97 ID:TFD2KgHTM.net
>>803
抵抗は3.68?
電流は全然わからん
(´・ω・`)

807 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 15:06:28.32 ID:TFD2KgHTM.net
0.4Aくらい
(・o・)

808 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 15:06:52.05 ID:TFD2KgHTM.net
難しい

809 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 15:10:48.56 ID:4U6L1P0RM.net
カレー食べたい

810 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 15:11:29.80 ID:v/H6ZZwPa.net
ピザ食いたい

811 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 15:16:24.01 ID:Crm4KTnMa.net
>>806
抵抗は正解です(^皿^)
電流は0.6[A]になります(^皿^)

812 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 15:18:30.04 ID:v/H6ZZwPa.net
>>811
どうやるん?
来年でるかも
(・o・)

813 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 15:39:28.88 ID:MYkDRO/Fr.net
>>812
テブナンを使って、まず真ん中の5Ωの抵抗を切り離して、電流源から4Ωと3Ωに流れる電流値と、6Ωと2Ωに流れる電流値を分流法則で求めて、4Ωと3Ωの真ん中の電位Aと6Ωと2Ωの真ん中の電位Bを求めてから電位差ABを求めます
次にABからみた抵抗を求めますが4Ω+6Ω=10Ωと3Ω+2Ω=5Ωの並列抵抗を求めて、テブナンの式に代入すると0.6Aとなります

814 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 15:47:07.68 ID:TFD2KgHTM.net
>>813
電源が何Vなん?

815 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 15:48:37.52 ID:UVUhR79f0.net
アクチュアリーなんてただのプライド高い受験オタクが受ける試験やろ

あんなもん取得しても医師免許には敵わない

仕事内容もカスだし難易度が高いだけで得られるものが少ない

年収も社会的地位も仕事内容も何もかも医者に負けてる

アクチュアリーはマジでやめとけ

816 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 15:50:47.11 ID:TFD2KgHTM.net
よくわからんから
5A×3.68Ω=18.4V←てきとー
電源を18.4Vだと仮定して
テブナンしたら0.4Aになったのだけど

817 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 15:59:52.39 ID:TFD2KgHTM.net
>>813
電位差は(10/15)V?

818 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 16:07:48.33 ID:7bQU3oCer.net
>>817
すいません
電流源が5Aじゃなくて15Aでした(;^ω^)

819 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 16:10:20.20 ID:TFD2KgHTM.net
>>818
なるほど
それなら電位差は10Vか?

820 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 16:12:08.29 ID:TFD2KgHTM.net
1.2Aになる
(´・ω・`)

821 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 16:13:30.54 ID:7bQU3oCer.net
電流源が5Aなら正解は0.4Aで合ってますm(__)m
しかも電流源が15Aなら正解は1.2Aでした、すいません(;^ω^)

822 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 16:15:47.29 ID:7bQU3oCer.net
>>819
そうですね、10Vです、

823 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 16:15:47.59 ID:Z5xObMC7d.net
周回さんやるやん

824 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 16:15:53.09 ID:TFD2KgHTM.net
グダグダやん
(´・ω・`)

825 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 16:17:12.78 ID:Z5xObMC7d.net
俺も0.4Aになって悩んでしまったテブナンもう少し練習しよ

826 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 16:18:16.67 ID:TFD2KgHTM.net
でも、電流源だとテブナンは
どうなるのか
気懸かりだったから
確認出来て良かった。
電流源は開放するんだね。

827 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 18:01:50.25 ID:EGFIlp3Yd.net
大卒以上で強電系の学科を専攻していたヤツは、電験三種ぐらい試験で取れよw

828 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 18:26:24.23 ID:a6VPnp4n0.net
現場でやらない言い訳として文系だからって言う奴がおるんだけどわけわからん
勉強面倒くさいって言えばいいのに

829 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 18:33:50.56 ID:cV3/uZCq0.net
今から勉強して8月の電験三種って間に合う?電気系の知識は2種電工を去年取っただけ

830 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 18:37:50.24 ID:scclojm20.net
年二回なんだし間に合うもクソもなくね。やれるだけやって撮り損ねたら直ぐ次やろ。

831 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 18:40:22.48 ID:cV3/uZCq0.net
>>830
会社での資格取得目標が1〜12だから、3月の試験は来年になる
8月までの合格が現実的ならいいけど、それがダメなら3月に向けて勉強しながら今年は別の資格考えにゃならんのだ

832 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 18:44:17.56 ID:lDPOL4j+a.net
>>829
915 名無し検定1級さん (アウアウウー Sa6b-anxT) sage 2021/12/11(土) 12:02:44.47 ID:Gaz0d1usa
2ヶ月くらい勉強して一発合格だけどこの資格高卒がメインなの?
二種から受ければ良かった

https://i.imgur.com/7wYOmT6.jpg

833 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 18:44:45.56 ID:lDPOL4j+a.net
>>829
362 名無し検定1級さん (ワッチョイ eeea-6Rvg) sage 2021/10/27(水) 14:56:32.85 ID:QiYaRC4L0
3ヶ月程度の勉強で電験三種受かった
こんな資格をやたら難関と言い張る人ってどういう層なんだろ

834 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 18:45:30.02 ID:lDPOL4j+a.net
>>829
464 名無し検定1級さん (ワッチョイ 42bc-1aG/) sage 2022/01/02(日) 18:23:37.93 ID:jBmSamst0
>>462
理系で電子工学出身だけどまさにそうだった。
理論と機械は無&#64051;でいけた。

835 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 18:46:57.21 ID:AyKfzpfH0.net
>>829
元々のその人の勉強の積み重ねによる。
大学受験でそこそこの理系大学受かってるなら今からでもいける可能性は全然ある。

836 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 18:47:46.65 ID:lDPOL4j+a.net
>>829
つーわけで
このスレには
3ヶ月で受かったとか
なかには無勉強の科目もありながら
一発合格したとかの
一発合格者がたくさんいますよ

837 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 18:52:49.81 ID:Yra4JpQKH.net
>>831
なんか電験の事勘違いしてそう
そんな片手間で受かるような試験じゃないよ

838 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 18:56:03.06 ID:a6VPnp4n0.net
どれくらい勉強時間とれるかが問題でしょ
毎日8時間勉強できるならいける

839 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 19:41:15.41 ID:SDjC43w+d.net
高卒普通科、物理は選択していないレベルでしたが三年かかりましたね
理論は数学の勉強も含めて400時間、機械300時間、電力は200時間、法規は100時間でした
数学は赤点、偏差値は53の高校でしたよ
初学者1000時間というのは概ね当たってます
高卒普通科でも私みたいに数学が苦手じゃなければ700〜800時間程度で取れると思います
工業高校電気科卒の同僚は5年1200時間以上はかかってました。ペーパーテストなので高卒レベルであれば偏差値が低くない普通科の方が有利なのかなと感じました

840 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 19:49:56.06 ID:UVUhR79f0.net
権威は、医師≧弁護士>>会計士>>その他士業だと思うよ
しかし、試験の難易度は違うだろ
医師の権威が高いのは、実質金持ちしかなれない仕組みと、医師会が最強ロビー団体だから
試験自体は弁護士や会計士とは違って、ネガティブチェックでしかない
つまり、極端に不出来な人を落とすための試験

841 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 20:00:24.55 ID:tk3GDePvd.net
>>829
今からならギリギリ2周くらいはできるから問題の運しだいだけど当たり年なら合格狙えるよ

842 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 20:22:29.57 ID:TFD2KgHTM.net
>>832
>>833
すげーよな
2ヶ月、3ヶ月で1発合格とか
まじすごいよな。
1年間ビッシリやれば
1種も受かるだろうな
この人達は

843 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 23:01:13.69 ID:eK0aODGT0.net
>>829
過去問完璧(20周30周)して、ひっかけ問題に注意すれば合格できるよ。本番の新問題は捨てていい。キーワード反射で解けたと思っても、ひっかけ問題があるから気をつけること。

844 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 23:18:37.53 ID:COkGXBT+M.net
>>829
まあ、色々アドバイス受けて混乱だろうけど
1発合格できる人は1%にも満たないって事だけが事実だよ
自信家さんなら頑張って散ってみれば?

845 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 23:23:36.36 ID:TFD2KgHTM.net
諦めない気持ちが大事ですね

846 :名無し検定1級さん :2022/01/31(月) 23:41:14.10 ID:45KFIEEgM.net
俺の先輩はスゲーんだぜ?
お前は俺の先輩よりダメダメだな!
みたいなレスばっかりだな

847 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 00:35:33.55 ID:fZZirgTkp.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

848 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 04:45:19.79 ID:ASOOnhU80.net
工業高校の教科書がいいと聞いたんだが

849 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 07:11:27.98 ID:X1yW6vuU0.net
>>829
1発合格できる人は1%にも満たないって事だけが事実だよ ←これは本当だよ。
君は受験者のTOP1%以内に入る自信と学力はあるのかな?
過去問を見たことはあるのかな?
問題を見ずに妄想するのはどうかと思うけど?

850 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 07:15:25.41 ID:X1yW6vuU0.net
>>829
過去問の場所も分からないと思うから、ポリンキー、教えてあげるよ。
https://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=30

実教出版のは解説付きだから良いかモネちゃん可愛い。
https://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/

851 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 08:58:59.84 ID:X1yW6vuU0.net
>>848 工業高校の教科書がいいと聞いたんだが
工業高校は教科書+教師がいることをお忘れなく。教師が教科書の不足分を補ってくれるのが良いのであって、
独学のテキストとして工業高校の教科書が良いかどうかは疑問符が付くと思うが?
独学のテキストとしてならば、一般市販の電験三種の参考書の方がモアベターよ←小森のおばちゃま

852 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 12:20:25.88 ID:EIIaeejW0.net
なんでわざわざ高校の教科書とかいう遠回りするんだよ

853 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 12:40:32.78 ID:LjSgt4qG0.net
みんほしの回路図上の電圧降下の水色の矢印って、どういう基準で向きを書いてるのか知ってる人教えてください

たとえば、コイルによる電圧降下は、電源電圧の向きに書いてあって、価をv=-dv/dtってマイナスで書いてあります

他のページだと、電圧降下するので電源電圧と逆向きに書いてあるんですが

854 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 13:04:04.69 ID:X1yW6vuU0.net
口頭で説明されてもね、いまいち分かりづらい。
こういう時は当該ページを写真にしてアップするのが常套手段。ピンボケや斜めの写真はダメだよ。
周回君のアップ技術は優れている。周回君を見習うと良い。

855 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 13:10:45.68 ID:X1yW6vuU0.net
>>853
君は多分間違った理解をしている。理想的なコイルの場合には電圧降下は無いよ。
コイルの場合は電流の変化に対抗するように「逆起電力」が発生するが、これは
電圧降下ではないので、矢印の方向も違ったものになる。この辺の事を理解していないと、
正しく矢印が書けないと思うよ。

856 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 13:17:56.35 ID:vV7k/+mn0.net
工業高校教科書とか、高校数学・物理からとか、正直そんなことやってたらキリない。
キッチリ準備してから電験に向き合いたい気持ちは分かるけど、そもそも学生のころやってこなかった人が効率よく電験に必要な基礎学習を計画出来るとは思えない。時間とやる気を消費して終わりだよ。
とにかく電験と向き合いながら自分に足りない部分を補強していかなきゃ!

857 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 13:36:33.61 ID:nIjnMlyDM.net
>>854
爺に、ほめられたわ
|ω・)チラッ

858 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 13:51:08.95 ID:B7XvQQM30.net
複素数とかも高校数学の極々一部だしな。一冊やり直すとか無駄。

859 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 13:51:18.50 ID:EIIaeejW0.net
電圧の矢印は電位の低い方から高い方に引く

以上

860 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 14:03:34.70 ID:nIjnMlyDM.net
電子化したらいいよ
タブレットに入れたりパソコンに入れたり
ファイルのコピーも簡単だからね

861 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 14:50:34.15 ID:DVMzrwMia.net
書籍を開いて全部わからない
そんなことするなら裸で走り回る方がマシって奴が大多数ってことだろ
そんなんばっかだから、高校数学からやり直せになるんだよ

862 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 16:00:10.23 ID:FLyNYYVer.net
>>852
ピンボケくんだからではないでしょうか
あなたが言っても説得力はないよ

863 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 16:14:47.47 ID:Z8yVjBRyM.net
電工2種1種受けて電験に行こうと思ってたけど法律を学びたくて大学の通信で編入しようか迷うわ。
文系だしどっちも2年くらい。ただ電験は誇れるし。若いときに勉強してこなかった自分を恨む。

864 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 17:33:15.18 ID:X1yW6vuU0.net
>>853
ついでに指摘しておくと、
>価をv=-dv/dtってマイナスで書いてあります
↑これって、いくつか間違っているんだが、分かるかな?

865 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 17:53:46.29 ID:iJYHTrXg0.net
スーツを着こなす宅建女子「電験ってなに?電気工事士の仲間?ドカタ資格wwwww」

866 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 18:10:55.76 ID:cCym7Q0bd.net
>>863
慶応の通信にしたらええよ。

867 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 18:13:09.16 ID:cCym7Q0bd.net
>>857
周回さんが合格するためにはブラフを見抜ける目を持つことだよ

868 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 18:16:38.43 ID:nIjnMlyDM.net
>>867
どの道、去年の理論は無理

https://i.imgur.com/W6Zvd0I.png

869 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 18:58:35.85 ID:fz+xljAwd.net
理論は一昨年が簡単過ぎたな

870 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 19:07:45.75 ID:771En6Yd0.net
>>866
中央だろ

871 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 19:13:52.83 ID:u6Nrzy2o0.net
人生の暇つぶしとして電験三種にチャレンジし、合格しました。
次は何しようかな。もしくは、これって毎年受けてもいいんですかね?

872 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 19:23:53.85 ID:GsenJOQj0.net
権威は、医師≧弁護士>>会計士>>その他士業だと思うよ
しかし、試験の難易度は違うだろ
医師の権威が高いのは、実質金持ちしかなれない仕組みと、医師会が最強ロビー団体だから
試験自体は弁護士や会計士とは違って、ネガティブチェックでしかない
つまり、極端に不出来な人を落とすための試験

873 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 19:46:55.39 ID:X1yW6vuU0.net
>>871
電験には二種も一種もあるから、取り敢えず好きな方を受けてみたら?
楽しくなること請け合いだよ。
わくわくするよ。

874 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 19:59:53.56 ID:771En6Yd0.net
>>871
嬉しかったんだな。

875 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 20:15:43.19 ID:YTGhTkm/0.net
>>871
暇つぶしに資格試験、ましてや電験三種をチョイスするなんて…なんか同情しちゃいます

876 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 20:48:01.50 ID:/ucqLFEP0.net
>>875
爺の自演か亜種に見えてくるから怖い

877 :今年こそ本気出そう! :2022/02/01(火) 22:17:05.91 ID:nxSAfJ9A0.net
今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと201日!

878 :名無し検定1級さん :2022/02/01(火) 22:22:39.46 ID:SUF/m85VM.net
>>868
合格率と科目合格率の違いって?

879 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 00:48:59.25 ID:7c60rHms0.net
過去問終わったら何やればいいですか?
みんなが欲しかったの実践問題集かオーム社の実践問題集?ですか?
完マスはやりたくないです!

880 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 00:52:48.25 ID:+217T+Ot0.net
毎年この時期になるとアク目指す学生に疑問を思うんだけど、アクチュアリーの何に憧れてんだろうな。
高収入で、自分が専攻してた数学とかをバリバリ使ってモデリングとかして学問的なことができるって思われてるんだろうかね。
もちろん数理系の部署の中の一部のアクはそういう仕事もやってなくはないけど、大半のアクがやってることなんて
誰でもできる数字の検証作業だったり、Excelでデータを集計するレベルの雑務みたいなことしかやってないのにな。確率・統計の「か」の字も業務中に出てこないのがほとんどだぞ。
高収入って言っても、他の総合職と同じ給与体系だし、特別「アクチュアリーだから」って理由で給与が高くつくことは基本ないんだけど

881 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 01:43:56.06 ID:5B7D+wpv0.net
>>879
古い過去問

882 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 05:01:16.44 ID:ze+cwcWr0.net
過去問終わったらってのが意味分からん
もう過去問は何周もして完璧ってことか?

883 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 05:28:12.57 ID:hr0h14V70.net
>>879
過去問の解説見て「知識が不十分だなー」と思うところないの?そういうとこ掘り下げた方がいいと思うんだが。
自分で課題を見つけられないってことは、完璧or伸び代が無い証拠だぞ!

884 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 07:08:50.98 ID:qJSI0jq7M.net
>>878
自分もわからん

885 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 07:23:44.00 ID:fM+PmGCHd.net
>>879
新問題対策なら高校物理電磁気とか、捻くれ問題対策なら、演習型の過去問を傾向対策して問題数を数えるとか、キーワード反射で解ける問題が何問あるかとか調べて、問題作成委員の思考を読み取るのも有意義かと。

886 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 08:03:35.17 ID:7c60rHms0.net
なるほどー
大変だなー

887 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 09:29:29.85 ID:fM+PmGCHd.net
やらなくても、合格はできるけどね

888 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 09:38:54.01 ID:7c60rHms0.net
じゃあやらね

889 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 09:47:33.89 ID:qJSI0jq7M.net
やる
(`・ω・´)

890 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 12:31:56.43 ID:+217T+Ot0.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

891 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 12:41:23.97 ID:1ghbrW/EM.net
jma-receipt

892 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 16:37:57.70 ID:kQvzsZ7Y0.net
>>884
その科目だけに受かった人と、
試験に受かった人。

893 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 16:43:23.96 ID:qJSI0jq7M.net
>>892
つまり、
理論一球入魂受験生が
29283人いたって事?

894 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 17:03:14.16 ID:tfrVgeB80.net
単純に、
理論科目に合格した人が3,030人。その内訳は
免状を貰えない人(4科目合格にはならなかった)が1,962人。←科目合格者数
免状を貰える人(4科目合格相当)が3,030-1962=1,068人。
但しこの1,068人が一発合格という訳では無い。

※これであっているかは定かではない。
※29263は「理論」を受験した人数。
※理論一球入魂受験生の意味不明。

895 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 17:34:12.44 ID:fM+PmGCHd.net
目の前の人参に食いつかない癖をつけてください

896 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 17:49:40.90 ID:tfrVgeB80.net
えっ、あのにんじんは毒入りニンジンだったの?
やべ、道理でちょっと苦かった。

897 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 18:16:50.47 ID:RqnQdSQY0.net
るーって何であんなイキってんの?
ビルメンのくせに独身者に家族マウントしてんのダサすぎる。
給料悪いから嫁も共働きさせてる分際で。

898 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 18:20:27.06 ID:kQvzsZ7Y0.net
>>897
最近は静かじゃない?

899 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 18:34:59.25 ID:dVmhCZiZM.net
>>897
メンタル病んで休職していたらしいし、気分の浮き沈みが激しそう

900 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 18:34:59.71 ID:+217T+Ot0.net
毎年この時期になるとアク目指す学生に疑問を思うんだけど、アクチュアリーの何に憧れてんだろうな。
高収入で、自分が専攻してた数学とかをバリバリ使ってモデリングとかして学問的なことができるって思われてるんだろうかね。
もちろん数理系の部署の中の一部のアクはそういう仕事もやってなくはないけど、大半のアクがやってることなんて
誰でもできる数字の検証作業だったり、Excelでデータを集計するレベルの雑務みたいなことしかやってないのにな。確率・統計の「か」の字も業務中に出てこないのがほとんどだぞ。
高収入って言っても、他の総合職と同じ給与体系だし、特別「アクチュアリーだから」って理由で給与が高くつくことは基本ないんだけど

901 :るー :2022/02/02(水) 18:35:53.28 ID:KZ7TMB1Zd.net
>>897
本人ですが何か?

902 :るー :2022/02/02(水) 19:12:07.78 ID:rQqBAy0MM.net
>>901
ふざけんな誰だよお前

903 :るー :2022/02/02(水) 19:38:16.56 ID:KZ7TMB1Zd.net
>>902
本人のるーですよ。

904 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 19:45:32.37 ID:7c60rHms0.net
勉強してるけど
試験という緊張感の中
限られた時間で
思考して電卓弾いて答えを出す…
できるかな…?

905 :今年こそ本気出そう! :2022/02/02(水) 20:25:17.07 ID:46/uHdXG0.net
今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと200日!

試験日まであと200日!

試験日まであと200日!

906 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 21:35:42.02 ID:rQqBAy0MM.net
>>903
だれだかしらんが嫌われてるらしいな
過去レス見ても爺に通づるものがある

907 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 21:55:02.76 ID:tfrVgeB80.net
何故に儂に通ずるんかノオ? まどうでもいいけど。

908 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 22:07:37.10 ID:kQvzsZ7Y0.net
>>906
ビルメンるーごときでも3種受かったのに、お前ときたら、、、、
認定でもいいから頑張れよ。

909 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 22:12:16.59 ID:J8qaIimM0.net
>>908
お前もるーだなw
文体見たらわかる
ちなみに俺は今年受かって二種勉強中だ

910 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 22:13:21.86 ID:kQvzsZ7Y0.net
>>909
じゃ、2種の板行け。

911 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 22:16:04.94 ID:+217T+Ot0.net
最初は学生証を考えていましたが、とりあえず、スレタイに沿ってこれをアップしますね。
英検1級については、受験者の上位1%以内で合格しました。大学受験の時より少し伸びました。
受験した都道府県内の順位しか出ないため、埼玉県内にはなりますが、母集団のレベルはどこも似たようなものかと思います。

英検1級の試験結果
https://dotup.org/up...dotup.org2414972.jpg
順位
https://dotup.org/up...dotup.org2414973.jpg

912 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 22:16:41.54 ID:m25TTrD00.net
>>909
卒業おめでとう。二度と来るなよ。

913 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 22:18:24.80 ID:J8qaIimM0.net
>>912
お前もるーじゃねえか!!!
るーと爺と周回と俺の4人で回してるのかこのスレ笑笑

914 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 22:20:02.78 ID:J8qaIimM0.net
わかるぜビルメン暇だよな
ついつい5chに来てしまうんよ

915 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 22:23:31.95 ID:RqnQdSQY0.net
>>901
プライドだけ一丁前でビルメンみたいな稼ぎ悪い底辺仕事してるってどんな気分??

916 :名無し検定1級さん :2022/02/02(水) 22:31:02.47 ID:kQvzsZ7Y0.net
>>915
今はもうビルメン辞めたよ

917 :るー :2022/02/02(水) 22:37:05.16 ID:kQvzsZ7Y0.net
>>915
ビルメンやめて独立したけど収入0やわ。
今年1年はしゃーないかな。

918 :るー :2022/02/02(水) 22:47:50.54 ID:KZ7TMB1Zd.net
>>915
誰と比べるかによるけど、ビルメンでもそこそこ稼げたのと、カレンダー通りの休みがありがたかったよ。
今はもうやめて3種が受かったから管技やってるよ。
仰る通り、嫁さん共働きやから早く楽にさせてあげたいね。

919 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 00:11:06.85 ID:M0LTSNKo0.net
常識的な話にはなりますが、TOEICと英検1級だと、まず単語のレベルが段違いでして、英検1級(14,000語レベル)の方が難しいです。
TOEIC(9,000語レベル)は金フレ・金センの出来が非常に良く、単語レベルは簡単なので、万人におすすめな資格ですね。
英検1級はリーディング問題も読み難く、京大の長文を難なく読めるレベルから更に鍛えて、勝負になるぐらいかと思います。
エッセイは個人的には一番楽ですが、200〜240単語の小論文は英語力がない人には厳しいでしょう

920 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 06:03:53.54 ID:4L4uznHF0.net
>>918
管技って電験取ってから選任されて5年の実務経験が必要なんじゃないの?
3種受かったからすぐやれるもんじゃないでしょ

921 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 07:12:40.88 ID:Cr/C9M0u0.net
お前らるーさんの事ばっかり言うけど
ドシロウトの癖に電験三種受かっただけで選任させられた甘栗エンターの方がヤバいわ

922 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 07:20:17.73 ID:W3HSOYXD0.net
>>920
エアプだから、何でもありなんよ。

923 :るー :2022/02/03(木) 08:15:07.09 ID:o+Pkxhhld.net
>>920
10年間、主任技術者の元で働いてたからそれが1/2カウントされて5年の実務経験として認められたよ。

924 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 08:20:54.52 ID:QLoV7QFMM.net
先生質問があります!
3VpIpcosθと3I^2Rは意味合い的には同じですか?

925 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 11:46:12.93 ID:o+Pkxhhld.net
>>924
ベクトルで一回解いてみるといいよ。

926 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 12:39:35.06 ID:OCkotdhv0.net
>>864
eL=-Ldi/dtでした

電圧の矢印は、高いほうに向かって矢を書く決まりなのはわかったんですが、
(みんほし理論218ページ)
交流なので、ある瞬間の電圧だとして、逆起電力だからマイナス、マイナスだから電圧降下とは逆向きに書かれていると理解しました

927 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 13:59:46.36 ID:AFy7Z0lVd.net
>>926
電流の向きと逆

928 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 14:07:33.46 ID:MW3GttQNM.net
OKがアプロ完了したら、
去年の復習はじめる!
(`・ω・´)

929 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 14:31:05.06 ID:W3HSOYXD0.net
微分の考え方も知らない人が電験を受験しようとするとは、あまりに嘆かわしいことだ。

di/dtとは電流の時間変化率の事。それに-(マイナス)符号が付いているので、
電流が増えようとする状況では、それを妨げる(減らす)方向に逆起電力が生じる。
電流が減ろうとする状況では、それを妨げる(増加する)方向に逆起電力が生じる。
という事。状況により逆起電力の方向は変わる。

※電流の向きと、電流の時間変化率(の向き?)は違うよ。

930 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 14:34:43.26 ID:W3HSOYXD0.net
言い忘れた。
電流が変化しない状況では逆起電力は生じない。

931 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 15:17:19.62 ID:L8eo+Gus0.net
嘆かわしいすなぁww

932 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 15:43:04.59 ID:I0+kA5y9H.net
去年の11月から勉強してるけど参考書も終わったし過去問も13年分終わったからやることねえわ
なんかもうこれくらいの知識キープしとけば受かるだろと思ってる

933 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 16:48:05.36 ID:0c+CR0s80.net
>>932
スパイラーですか?

934 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 17:26:07.56 ID:e+m9K+WLd.net
>>932
すげーな、今から二種の勉強しても間に合いそう

935 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 17:27:43.20 ID:ogM2iOKWa.net
知らないなら知ればいい
できないならできるようにすればいい

よく勉強してる時に周りから「これわかるの?」とか言われるけどわからないに決まってんだろ
わかることやってなんの意味があるんだよな
自分にできる範囲のことをやって満足してるからいい年して薄給なんじゃんって思う

936 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 17:43:49.38 ID:AFy7Z0lVd.net
>>930
直流で逆起電力は発生しないの?

937 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 18:01:11.21 ID:W3HSOYXD0.net
>>936 直流で逆起電力は発生しないの?
「直流」とは言っていない。
「電流が変化しない状況」では逆起電力は生じない。と言っている。
これらの意味の違いはきちんと分かってほしい。

938 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 18:17:32.59 ID:AFy7Z0lVd.net
>>937
調べたらわかったわ。特高のCTの極性試験みたいなもんだな。

939 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 18:34:06.74 ID:gmcQLKkP0.net
底辺作業員イキリのるー

940 :名無し検定1級さん :2022/02/03(木) 23:25:19.90 ID:cdlGa+Aq0.net
>>939
そのルーでさえ電験持ってるぞ。

941 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 10:08:43.51 ID:aZxFfpPod.net
イキる事さえ許されない>>939

942 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 10:34:54.00 ID:V73XAS7Fr.net
電気工事士メインの仕事だけど安全に作業するための知識を得るために資格とってみようかな

943 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 11:29:52.26 ID:4Q+WJCi50.net
電験3種ごとき取っても電気のでの字も分からんけどな

944 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 11:42:21.43 ID:Xs/m7AuFd.net
>>942
安全のためなら施工管理のほうがええで。

945 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 11:51:48.19 ID:AW+9Yjbx0.net
>>943
電気のでの字も分からん奴が電験3種を取れると思っている、
馬鹿がいる。
馬鹿がいる。
馬鹿がいる。
大事なことなので、3度言いました。

946 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 11:59:15.14 ID:4Q+WJCi50.net
理論h23のB問題キツイよ〜
吐きそうだよ〜

947 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 12:12:12.34 ID:Zk66IiCc0.net
>>943
電気の知識身につけたくて3種取ったけど、実際電気のこと全然わからんね
試験に合格するだけなら過去問やればいいし

948 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 12:41:02.83 ID:pcD/q6y4r.net
【悲報】今の小学6年生の半数が直角三角形の面積を答えられない [126042664]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643926716/


流石にヤバ過ぎワロタ

949 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 13:12:43.45 ID:Xs/m7AuFd.net
>>945
電気ってなんですか?

950 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 13:15:01.81 ID:xI2+VSfC0.net
>>945
そんな冷たい言い方やめてあげなよ。

951 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 13:20:56.50 ID:XIeas8CRM.net
>>949
針金をUの字に曲げて
コンセントに突っ込んでみて下さい
それでわかると思います。

952 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 13:36:31.67 ID:KkNCDpv1d.net
>>948
電験のアホ化といい、日本が衰退するのがわかるわ

953 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 13:56:17.60 ID:Xs/m7AuFd.net
>>951
電験受けてる人らって感電もしたことないんでしょw

954 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 14:27:35.80 ID:WoGSFijW0.net
>>953
電マでイッたことはあるわよーん

955 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 14:56:04.19 ID:FG/85Q5hr.net
学校の試験問題だけ貼り付けて解説を強要していた高校生はその後学校の解説紹介せずに逃げたままだな

956 :電験丸 :2022/02/04(金) 16:33:40.92 ID:lidOAX0v0.net
電験三種周回三回生です。みんほし、これだけ三種、完マス
みんほし、これだけ三種は易しい感じがします。9割解ける(理解してるかは自分ではわからない)
完マス8割解ける(同じ)次やるのは何がいいですか?テキスト終わったら今から過去問やり捲るのがいいのか
もう1、2回テキストまわしたほうがいいですか?悠長に構えてたわけではない出すが年2回年度に突入して今いました。
くやしっーす(ザブングル)年2回となってもレベルが下がったといわれようと、取りたいっつす(ザブングル)
良き心あるアドバイスを、お願いしっやす(ザブングル)

957 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 16:48:18.07 ID:4Q+WJCi50.net
参考書を解けるってなんだよ
参考書に載ってる問題なんか全部過去問だろ

958 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 16:48:24.78 ID:4ooQcORpM.net
ザブングルといえばあの人消防点検の仕事してるんだよね

959 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 17:07:05.28 ID:Q9OkohE4d.net
>>958
してる訳ねーだろ

960 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 19:02:58.31 ID:0uupULfH0.net
>>959
謝罪待ってる
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0018b19b2f6d46d2defc507a72186779a9c1bfe

961 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 19:18:32.13 ID:8wORBAOyM.net
ビルメンから、管技って無理じゃね?

962 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 19:28:08.98 ID:aZxFfpPod.net
>>961
るーがビルメンから管技になったじゃん

963 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 20:42:39.81 ID:KVHPXlvq0.net
>>961
試験合格だけで選任経験はありません
試験合格前の補助者経験で外部委託承認取れました
リレー試験も出来ませんし、電気の専門職の経験もほぼゼロなのでトラブル対応も出来ません

それでもビルメン経験から管技になれます

964 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 21:25:40.05 ID:k6sWmfVo0.net
そんな素人に任したくないよ!

って思うのが、普通だよね?

965 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 21:27:40.51 ID:aZxFfpPod.net
>>963
補助経験を10年近くやってたってこと?
それならリレー試験とか否が応でもやるんじゃない?
雇用証明もいるんじゃ無いの?

966 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 21:45:47.93 ID:Xs/m7AuFd.net
>>956
中学受験の算数をススメル。算数力が無いと文章問題は解けない。

967 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 21:58:12.19 ID:quVG/+pk0.net
>>963
よく管技の審査通ったよな。電気事故やらかしたら保安監督部の人も任命責任あるだろ。

968 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 22:05:28.82 ID:XElzeyCTr.net
カンギってそんなに美味しいのですか?(´・ω・`)

969 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 22:06:38.89 ID:r8VAz7cn0.net
>>967
その発想はなかったわw
交通事故起こしたら運転免許証発行した公安委員会が責任取るのか??
取らないだろバカがww

970 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 22:25:49.89 ID:Ksw777Xl0.net
>>930
起電力というと、例えば「乾電池の起電力が低下した」というような言い方をしますよね
私が分からないのは逆起電力というもの
普通に言う起電力とは逆の現象という意味でしょうか?それじゃますます意味がわかりませんよね

971 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 22:27:34.51 ID:HCRBcY/Q0.net
スクールウ○ーズの岡田奈々さんって、メッチャ美人だよな。

972 :今年こそ本気出そう! :2022/02/04(金) 22:54:11.09 ID:47dtkVxG0.net
次スレ立てた。>>990で誘導よろしく。

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 487[mH]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1643982388/

973 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 22:54:59.52 ID:KVHPXlvq0.net
>>965
電験に合格すらできないようなビルメン設備員にリレー試験を任せる会社ってありますか?

974 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 23:11:01.45 ID:fcUHuJVi0.net
電圧降下=逆起電力

975 :名無し検定1級さん :2022/02/04(金) 23:11:42.54 ID:fcUHuJVi0.net
電圧降下のことを逆起電力ともいう

976 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 01:58:41.50 ID:8EykQ2EV0.net
>>972


977 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 07:06:53.02 ID:f4w1/oGEd.net
>>973
やり方がわかれば基本誰がやっても同じだよ。

978 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 07:26:10.81 ID:60RMpQmpM.net
>>977
Twitter見ていると、リレー試験=高等な技術みたいな書き込みがあるよな。

979 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 08:05:53.44 ID:gjFwWq6md.net
>>973
リレー試験なんて3種関係ねーじゃん。

980 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 08:06:56.63 ID:bPYVMpMa0.net
>>973
嘘がバレて顔が真っ赤だよ。

981 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 09:00:18.88 ID:vS9KmEbB0.net
リレー土方だからな(´-ω-)ウム

982 :今年こそ本気出そう! :2022/02/05(土) 09:53:20.29 ID:T1YZC3SM0.net
今年の上期試験は8月21日(日)
試験日まであと197日!

983 :今年こそ本気出そう! :2022/02/05(土) 10:44:47.71 ID:T1YZC3SM0.net
元は何のコピペだろう。

終了して帰宅の電車に一人で乗った途端に嗚咽してしまった
他の乗客の視線を意識してみっともないとは思ったが涙も泣き声も止まらない
席から立ち上がる気力もなく家の最寄り駅を大分過ぎてから漸く下車した
今だに家に帰る気持ちにはなれずホームのベンチにへたり込んでいる
こんな惨めで虚しくて情けない気持ちになったのは生まれて初めてだ
電車が入線してくる度いっそホームに飛び込もうかとも思ってしまう
帰りのバスの車内では十年間受験し続けてきた人間に対して
最後にこの仕打ちは酷過ぎるとも憤ってもいたが今はどうでも良い
本当にもう何もかもどうでも良い

984 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 11:48:11.78 ID:QL84TQlC0.net
電線って電位差0なのになんで電流流れるんですかー?

985 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 11:58:18.07 ID:gjFwWq6md.net
>>984
その先に負荷あるんじゃね?

986 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 12:00:37.80 ID:G99wgvLF0.net
めっちゃ長い電線の先を短絡すれば流れる

987 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 12:29:34.39 ID:H6H4NNK10.net
>>984
絶縁体(半導体も絶縁体の一種)ではなく、導体だからです。

988 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 12:33:47.54 ID:3c2BBE0ap.net
>>983
飯田 バスツアー

989 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 12:40:36.75 ID:H6H4NNK10.net
導体(=金属)は、伝導帯(*1)と価電子帯(*2)の間に禁制帯(=バンドギャップ)がないので、わずかなエネルギーで電子が価電子帯から伝導帯へ遷移し電流が簡単に流れる。

絶縁体や半導体は伝導帯と価電子帯の間にバンドギャップが存在するため電流が流れにくい。

*1 電子が自由に移動できる領域
*2 電子が充満し電子の移動ができない領域

https://i.imgur.com/z5kIzCM.jpg

990 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 13:16:06.86 ID:fuz0R7D20.net
電線にもインピーダンスとリアクタンスはありますか?

991 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 13:22:41.82 ID:GQw0mBqY0.net
>>927
電流の向きとは逆、ではないですよね?
例えば、電流の向きが同じでも、増えているときは増やさない向きに、減っているときは減らさない向きになると理解しています

もっとも、ニワトリが先か、卵が先か、みたいに、
電源電圧、電流、逆起電力のうち、どれが先に決まっているのか、いまだ理解できてませんが

992 :今年こそ本気出そう! :2022/02/05(土) 13:29:00.25 ID:T1YZC3SM0.net
>>988
ああ、サンクス!

993 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 13:29:10.81 ID:QL84TQlC0.net
電圧と電流の向きは逆
電圧の矢印は電位の低い方から高い方に書く
電流は電位が高い方から低い方に流れるから
逆起電力は電流の向きと同じ
電圧と逆だから

と覚えてた

994 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 13:36:40.79 ID:/lpX4TRPM.net
968 今年こそ本気出そう! 【そうわよ】 (ワッチョイ 3a1a-mZMN) 2022/02/04(金) 22:54:11.09 ID:47dtkVxG0
次スレ立てた。>>994で誘導よろしく。

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 487[mH]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1643982388/

995 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 14:57:47.91 ID:28Liq/T4a.net
さすが毎年10万人以上が受ける人気資格!!
駄スレ多し
第二種電気工事士 技能試験 32
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1643699496/l50

第二種電気工事士 技能試験 32
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1643699594/l50

第二種電気工事士 part41
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1642206754/l50

◆◆【二種電工】令和三年度 第二種電気工事士 実技試験31【1月28日発表】◆◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1641980945/l50

◆◆【二種電工】令和三年度 第二種電気工事士 実技試験31【1月29日発表】◆◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1643963367/l50

◆◆【二種電工】令和三年度 第二種電気工事士 実技試験31【2月29日発表】◆◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1643966698/l50

◆◆【二種電工】令和三年度 電気工事士実技試験16◆◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1623354607/l50

【二種電工】第二種電気工事士 実技試験 30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1639995468/l50

第二種&#11088;電気&#11088;工事士 part23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618229021/l50
上位互換 こちらは平和
第一種電気工事士試験 part55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1642132652/l50

類似互換 平和かな
認定電気工事従事者 PART4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1602070214/l50

ニッチなホントに特殊な人たち
特殊電気工事し
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1514170501/l50

マウント取りクソども
【電験三種】第三種電気主任技術者試験
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1516374018/l50

996 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 15:04:26.88 ID:w86UHR1JM.net
(´・ω・`)理論ってテキストと問題集5周すれば理解できてくるでしょうか?

997 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 15:16:07.14 ID:f4w1/oGEd.net
>>996
20周から30周は必要です。

998 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 15:17:12.15 ID:f4w1/oGEd.net
>>991
交流なので向きがあります。

999 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 15:33:31.84 ID:IIhK94l10.net
>>996
逆に迷い悩むはず。

1000 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 15:44:39.23 ID:f4w1/oGEd.net
>>996
理解したいなら二種の参考書見たらいいよ。微積必要だけど。

1001 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 16:02:14.36 ID:T/1rEHlgM.net
ちなみに理論と機械ってどっちが難しいの?

1002 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 16:14:55.29 ID:/lpX4TRPM.net
年度による

1003 :今年こそ本気出そう! :2022/02/05(土) 16:17:26.48 ID:T1YZC3SM0.net
次スレ

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 487[mH]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1643982388/

1004 :名無し検定1級さん :2022/02/05(土) 16:31:17.73 ID:f3bRXJe70.net
1000!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★