2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土地家屋調査士試験 part189

1 :名無し検定1級さん:2022/06/24(金) 09:48:14 ID:O1K1ffI4.net
前スレ
土地家屋調査士試験 part181
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1624713479/
土地家屋調査士試験 part182
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1631250939/
土地家屋調査士試験 part183
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1634455911/
土地家屋調査士試験 part184
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1635392631/
土地家屋調査士試験 part185
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1637936176/
土地家屋調査士試験 part186
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1641020766/
土地家屋調査士試験 part187
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1642868236/
土地家屋調査士試験 part188
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1650078629/

東京法経学院
https://www.thg.co.jp/tyosa/
LEC
https://www.lec-jp.com/chousashi/
日建学院
https://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/investigation/index.aspx
早稲田法科
https://www.waseda-h.co.jp/w_tkcs/

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述をお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん:2022/06/24(金) 12:42:54 ID:zlDNl+Ih.net
ワッチョイなし?

3 :名無し検定1級さん:2022/06/24(金) 14:13:14 ID:O1K1ffI4.net
ごめん

4 :名無し検定1級さん:2022/06/24(金) 14:14:18 ID:O1K1ffI4.net
失敗した俺は反省して、今回はもう建てんから、誰か他の人にお願いするよ。

5 :名無し検定1級さん:2022/06/24(金) 14:15:53 ID:JRHEvjBr.net
建てようとしたけど、エラー出てどうにもならん。
もうオワコン資格だしいらんか

6 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 01:21:52 ID:OnmWBDLr.net
>>1

平成18年の問21初見で挑んでたら耳から煙出てきたw

7 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 10:19:23 ID:w1+wCNlz.net
じめじめしてるが今が頑張り時

8 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 10:26:58 ID:i5V968bA.net
平成18の土地は、計算やメモリ管理の練習になるから、面倒がらずに積極的にやったらいいよ

9 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 10:34:33 ID:i5V968bA.net
平成18、21、24の土地は取り掛かるには少し気合が要る

10 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 13:12:37 ID:V31n3fF2.net
レックは会社法人等番号あるとき
住所証明書(省略)。書かないんだな。
どっちでもいいのか。

11 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 13:16:51 ID:ERXKWbex.net
>>10
書かないってどういうこと?「住所証明書」だけってこと?

登記研究の記載例で「住所証明書(省略)」って書いてあるから、これにしといたほうが絶対にいいと思うよ。

試験対策的にも、省略の旨を書かないと、省略できるのがわかってるのかわかってないのか判断できないでしょ。
ちなみに法定添付書類なので、住所証明書自体を書かないのは完全にアウト。

12 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 13:19:37 ID:V31n3fF2.net
(省略)を書かないってことだな。

13 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 13:37:42 ID:OnmWBDLr.net
アガルートは会社法人等番号を記載したら住所証明書の提供は省略できるって書いてあるけど・・・

14 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 13:40:11 ID:OnmWBDLr.net
>>8-9
ありがとうございます。結局2時間半かけて筆界点を全部導き出したところで力尽きましたw
今日の夜続きやります

15 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 13:41:19 ID:OnmWBDLr.net
>>13
自己レス
住所証明書の記載自体不要ってことね

16 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 13:57:59 ID:pwNyIXaZ.net
3階専用のエレベーター室とか、地下室で1階に人貨滞留性のない建造物があるとか渡り廊下で2棟の建物が繋がっていて一方に出入口が有る無いとか出ると思うぞ

17 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 14:07:03 ID:ERXKWbex.net
>>15
さすがにそれはないんじゃないかなw

印鑑証明書も同じ理由で書かなくてもよくなるじゃん

どっちも記載例出てるのに・・・
大丈夫かよw

18 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 16:12:31.40 ID:uJ26QRrG.net
レックのメルカリで拾った答練やってるけど

答え         回答

所有権の登記名義人→登記名義人
いずれか1個→いずれか

意味として通じるし、これでも問題ないよな。

19 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 18:25:09 ID:0TFjm+t9.net
今日って、何か別の資格とかの試験でもあったの?
いつも見る顔の人が、明らかにいなくなっていたんだが・・・・
それも複数で。

20 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 18:32:50 ID:0TFjm+t9.net
一応、来週日曜が司法書士試験なんだな。
どうりで、法経の実戦答練休みなんやな

21 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 18:35:03 ID:8ZliUTpA.net
さすがに併願はいないだろw

22 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 18:44:55 ID:0TFjm+t9.net
確かに。
それにしても、今日は少なかったんだよな。

23 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 18:51:29 ID:8ZliUTpA.net
おいおいなぜ分からん
この暑さのせいだろw
移動だけでヤバイ

24 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 19:11:47 ID:SorRvC+J.net
>>14
論述も含めてこの過去問を1時間以内で土地記述問題を終えれるようになると本試験で余裕が持てるようになると一回で受かった方にアドバイスを貰いました。
要点をまとめたシンプルな答練も良いですが、やはり過去問が確実に解けるようになることを目標にすると合格にまた一歩近づけるとの事です。

25 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 19:29:09 ID:Qx6JP6uF.net
家で勉強すりゃよくね?

26 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 22:53:05.78 ID:OnmWBDLr.net
凄い初歩的な質問で申し訳ないのですが、F-789SGの角度ボタンってどこにあるんですか?
教えてください><

27 :名無し検定1級さん:2022/06/25(土) 23:27:10 ID:OnmWBDLr.net
自己レスです。ありましたね。でも、色が違ってますよね?
1時間無駄にしました。キャノンに賠償請求したいです、

28 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 00:21:26 ID:I8DvgG4o.net
CASIOに変えとけ。
ほとんどの人使ってるから、質問に答えてくれるぞ

29 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 00:34:07 ID:KnJYONbi.net
キヤノンのやつだろ?メモリが多いって聞くがよくわからん

30 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 00:49:14 ID:NGR6kWZQ.net
>>27ですが、F-789SGで中山先生の複素数練習問題解いてみました。
ハッキリ言ってカシオより断然使い勝手良いです。先ほどの損害賠償請求は取り下げますw

■カシオより良い点
 ・ボタンを押した際のレスポンスが良い
  わたくし自慢じゃないですが電卓操作が神速で、カシオだと早すぎて反応しないことがありましたが、
  それもなかったです。押したときのレスポンスが良いですね。
 ・シフト・アルファの項目が見やすい
  これも私の問題でもあるのですが、色盲に近い色弱でして、黒バックの青字が殆ど見えないんですわ。
 ・数字が大きい
  老眼には有りがたいですw
 ・メモリ数が多い
  ま-これが一番の長所でしょうね。ガンガン座標値がある練習問題でしたが、一度もメモリを入れ替えることなく問題解けました。
  ミス防止、時短につながることうけあいです。
 ・数字を丸める機能(ROUND)がある
  求積する際の神機能ですね。同様にミス防止、時短になります。

メモリをする際の操作が1回多い・長い計算になると数字が画面から隠れるなどデメリットもなくはないですが、断然メリットの方が大きいですね。
これからはキヤノンをメインで挑もうと思います!

31 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 01:36:17 ID:3Dy8dpMi.net
なんだかんだで法経の内堀とレックの池永が横綱なんだよな。
他の講師は良さそうに見えて、やっぱり2横綱とはかなり差があるわ。

32 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 04:53:54 ID:bsZwmc+m.net
>>26
角度と言っても色々とあるけど、arg関数なら左上にあるappsの後に3。

33 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 05:02:36 ID:bsZwmc+m.net
canon使うんだったら下記に目を通すのがお勧め。
ttps://skmblog.com/chosashi-f-789sg/

34 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 09:38:53 ID:xoQFE5OD.net
スタープラチナさん複製品売れてますな。

https://i.imgur.com/zxYzylW.jpg

35 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 10:24:04 ID:1TkgigfD.net
個人的にはレックの岡崎さんのソフト路線は嫌いじゃない。
2丁目にいそうなキャラといい、受験生を鷲掴みにする受験体験(司法書士挫折者)といい、この試験は結局は択一(書式は水物)というある意味正鵠な意見といい、素晴らしい講師になれる逸材とは思う。
池永さんは書式で貯金というスタイルだけど、講義がカリスマすぎて択一軽視が怖いからね。
択一と書式はバランスよく。これが大事。池永さんの講義うけると択一を甘く見ちゃう。

36 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 10:44:40 ID:KLi+qY1P.net
池永は厳しいよな。
答練は過去問ベースだから、全部解けないとお話しにならないとかそんなレベルだもんな。 
たしかに解けるけど、書き忘れとか凡ミスオンパレードになるんだよな。そこが難しい

37 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 11:20:23 ID:1TkgigfD.net
池永さんは講義力や問題作成はすごいと思うけどね。
厳しいけど、不快感は感じない厳しさ。
択一45取るのは現実的だけど、書式45ははっきりいって非現実。
書式は池永さんを信じたら安心感はあるけど、択一重視は岡崎さんの話が説得力あるね。

38 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 11:28:34 ID:qbue9/ip.net
択一は17以上、記述は基準点突破で合格だ

しかし、直前期に択一に力を入れすぎると、記述のスピードと正確性が落ちる
特に座標計算や床面積計算でミスすると、基準点割れの可能性が高まってくる

バランスが重要

39 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 11:33:24 ID:jxoC33ZS.net
>>26
俺もわからんかったけどな右上にあるぞ
超絶わかりづらいけどワンアクションででるぞ
∠のマークが超絶わかりづらい

40 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 11:41:27 ID:KLi+qY1P.net
お試しでキャノンの電卓買ってみよう

41 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 12:09:09 ID:XtSpeaj4.net
>>30
ROUNDは四捨五入だから求積で使うと、ズレるぞ

42 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 12:38:19 ID:NGR6kWZQ.net
>>39
判らないですよね><
アルファの色だし、Lに見えたし。一時間迷いましたw

>>40
送料込みで2000円くらいですからね。

>>41
え?通常小数第三位を四捨五入じゃないですか?>求積と辺長

43 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 13:05:20 .net
合格できない、ここの住人が本職スレに張り付いて暴れ回っています。
本職に叱られて、試験には合格できずに、何年も前から本職スレに張り付いています。
なんとかこっちで引き取ってもらえないでしょうか?

44 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 13:28:00 ID:qjr31aHa.net
>>30
F-789SGのカシオより良い点との事で

 ・数字を丸める機能(ROUND)がある

とありますが、カシオにもROUND機能があると思うのですが
それとは違うのでしょうか。

45 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 13:31:34 ID:KLi+qY1P.net
>>43
おっ!ワッチョイないと強いな。

46 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 15:20:19 ID:1DeJdeIA.net
ヤフオクで売ってる「土地家屋調査士 改新版 6ヶ月で合格 私はこれで合格しました。」という情報商材。
15年前の試験で受かった受験生が作ってるみたいで2007年バージョンになるから情報はかなり古い。改訂版と書いてあるが、別に法改正されたからその情報が書いてあるわけではない。売価1300円で販売しているので法改正したテキストを自分で購入して現行法に合わせるようなお金もかかる、時間もかかるようなことはしない。1300円で購入したやつら中身を見てビックリするだろうな。あっそれとこのスレで話題になっている法人の住所証明書の書き方なんか全然ふれてないから安心しろ。なんせ改訂版だから。

47 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 15:30:53 ID:xoQFE5OD.net
>>33
これフル桁表示でない設定方法だから、任意座標でこれは不味くないか。

48 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 15:40:30 ID:ZneO3IlI.net
15年前受かったとかおじいちゃんやん
俺中学生の頃だわ

49 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 15:43:36 ID:bsZwmc+m.net
>>47
確かに。その辺は補正して読んだほうが良いかも。ただどこかの予備校のfx-jp使った動画でも有効桁数丸めてるのがあったような。個人的には少なくも小数第3位までは表示して自分で丸めてます。

50 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 16:15:59 ID:qhM7MxnE.net
早速キャノン買って試したけど、メモリーの仕方はA-Mまではカシオと一緒だけど。それ以外のメモリ数字にメモリしたあと、例えば「1」に入れて「Alrha」→「1」押しても呼び出せないけど?どうすんの?
これ以外の座標計算とかは問題なく使えるな。

確かに、文字大きいし高速にうっても読み込みミスがないね。ただ、iの位置とメモリするのに一打多くてそこがミスにつながるかもな。
使った感じCASIOの勝利だな。とりあえずしばらくは使ってみるか。

51 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 16:29:59 ID:9u9RDLWj.net
>>44
変わらない、と俺は認識している

52 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 16:35:17 ID:9u9RDLWj.net
>>50
RCL 1 で呼び出せるよ

53 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 16:41:25 ID:qhM7MxnE.net
ありがとうございます。

メモリの保存は、shift→sto→A
しかないの?
カシオはsto→A出いけるけど。

54 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 17:38:53 ID:emK11DEH.net
そうなったのはJPシリーズから
前のシリーズではCanonもカシオもメモリの仕方は一緒だった

55 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 17:44:51 ID:KnJYONbi.net
そろそろ公示だな
封筒買いに行かないとな

仙台会場どこだろう

56 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 20:46:55 ID:soM5A+X6.net
私も購入しました。ヤフオクで売ってる「土地家屋調査士 改新版 6ヶ月で合格 
私はこれで合格しました。」という情報商材。出品者の商品説明では
「有る事をすると、劇的に点数が良くなりました。」とあるのですが結局何をしたら
劇的に点数が良くなるのか未だにわかりません。予備校の答練を受けることでしょうか?
毎回受けた答練のご自分の点数を長々と解説しておりますが、ナルシスト?

57 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 20:55:21 ID:qbue9/ip.net
司法書士持ちとかじゃない限り、6ヶ月は現実的じゃない気がする

58 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 20:57:29 ID:qbue9/ip.net
あとは仕事しないでずっと勉強だけやってられる人も6ヶ月で受かったりして

59 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 20:57:50 ID:JGC4PxAb.net
択一って過去問の問題答え暗記な勢いで基準点突破できるじゃん
6か月は案外現実的かと

60 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 20:59:33 ID:qbue9/ip.net
記述の基準点突破が無理

61 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 21:21:20 ID:qhM7MxnE.net
キャノンの電卓買ってから計算ひたすらやったけど、慣れてきたせいかキャノンのほうが使いやすいな。
今まで、メモリを節約を考えて解いてきたけど、何も考えないで入れられるからまじでいいな。ミスもなかったしこっちに切り替えるか。
交点計算は2台目はカシオでいくわ。

62 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 21:41:35 ID:kPmPxPrM.net
質問なんだが図面のヒゲ線って適当じゃだめなん?

63 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 22:11:51 ID:NGR6kWZQ.net
>>61

私もきのうからキャノン使ってメリット書いた者です。
やっぱメモリ使い放題が大きいですよね。鬼門の平成18年問21を再チャレンジしましたが、求積のところまでノーミスでいけました。やっぱメモリ入れ替えなしのメリットは絶大ですね。
あと画面やキーの文字も見やすい!
カシオはなんか本体がキラキラしてるんで色弱もあって本当見づらかったです

64 :名無し検定1級さん:2022/06/26(日) 23:02:27 ID:bsZwmc+m.net
>>63
なんかCanon派が増えてきましたね。
キーの見やすさはCanonが上かな。天井の光を反射してキーの文字が見えづらくなる角度の範囲がCanonの方が狭いです。またfx-jpシリーズは高級感を出すために入れてある模様のせいで、キーの上にある文字がとても読みづらいです。特に紫で印字されているiとかは最悪。
でもfx-jpシリーズにも良い所があって、
·iが数字キーに近い
·メモリ変数の一覧表示がある
·交点計算で使う連立方程式の画面にx+y=の文字が入っていて直感的に理解しやすい
·多くのユーザがいるので質問しやすい
といった所かなと思います。
ちなみに最上位機種だという理由でfx-jp900を押しているblogとか見かけたことがありますが、メニューが増えて連立方程式の画面に行くためにスクロールが必要となるので、上位機種を買うならfx-jp700までにするのが良いかなと思っています。

65 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 01:11:51.41 ID:n6HklWfw.net
>>64

CASIOが今のJP900に、メモリ19個装備してくれれば、それが決定版。

現状のままだとすると、土地はCANONに分があると思う。

66 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 01:15:34.85 ID:n6HklWfw.net
そういや前スレで、
本人確認情報を添付する場合の職印証明書を、「添付書類」に明示するか否か?という議論があったよね。

法経の問題でまさにそれが出て、俺はあえて職印証明書を記載したよ。

うっちーはやっぱここ見てるみたいだよね。

言及はしてたけど、「本人確認情報に含まれるんです」の一言だけで、なぜそれが要らないかの詳細解説はなかったのが残念。

67 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 01:20:08.14 ID:1tZQBQoY.net
それ質問したの、出るって内堀がヒントくれたんだろ。

68 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 01:24:49.75 ID:jPzzElOY.net
レックは分けてたけど、そもそも過去問にもない未知の問題なんだろう。
過去問に出てるのならば、予備校は局に聞きに行くはず。

69 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 01:47:45.72 ID:vfICwunr.net
>>66
「本人確認情報」とだけ添付書類として書くのが正解ってことですか?

70 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 06:36:56.65 ID:UTuMPceJ.net
>>69
法経の立場だとそうだと思うよ。

職印証明書は本人確認情報に付けなきゃいけないもので、申請書の法定添付書類ではないっていうことでしょ。

本人確認情報って書いてる時点で、そこには職印証明書がセットでついてきてるっていう考えだと思う。

レックと日建は別途書いてるけどね。

まぁ、出るとしたら択一で出るだろうし、書式はほぼほぼ、事前確認で出題されるでしょ。

71 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 17:01:55 ID:cDiJoirP.net
質問なんですが
附属建物新築で所在地番が増えた時、
表題部変更登記で所在の変更もするんですか?
それとも附属の地番をそのまま(区分なら構造欄に)足してあげていいんですかね?

72 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 17:10:48 ID:H8THFNqP.net
附属が非区分なら主の所在欄、附属が区分なら附属の構造欄

73 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 20:08:21 ID:v1i8PVkp.net
女の人いますか?一番重い日とか、土地の計算問題とかできますか?
あたしは今日まさに一番重い日ですが全く集中できません(泣)
試験当日重なったらと考えると憂鬱でなりません。まだ未成年(改正前で)なので、ピルもあまり飲めないし、、
どなたかアドバイス下さい!
今日は温かくして寝ます!

74 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 20:15:15 ID:lwraTscU.net
↑ ヤフオクで売ってる「土地家屋調査士 改新版 6ヶ月で合格 私はこれで合格しました。」を買って読めば治るよ。個人の答練成績表がグラフで載ってるからそれを見ながら首の体操すれば血液循環が良くなり、あれも軽くなると思う。後1時間でオークション終わるから急げ。

75 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 21:44:25 ID:WU3CHEU6.net
学生とかで時間あるのであれば、予備試験とか受ければ良い気がするが、なぜ調査士なのか

76 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 22:56:21 ID:6bGB6Hyr.net
キャノンの座標値メモリするのやりにくないか。
i→シフト→sto
ぐるっと回る感じがやりにくい。

77 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 23:12:32 ID:n6HklWfw.net
じゃ、使わなければいいんだよ♪

CASIOでいいじゃん

78 :名無し検定1級さん:2022/06/27(月) 23:23:07 ID:6bGB6Hyr.net
カシオに戻すわ。
というか、もう数ヶ月しかないのに変えるなんて良くないな。
なれてないしスピードも多少落ちるし。

79 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 00:27:54 ID:aw/lGxA8.net
電卓でよく押し間違えるやつで使わないボタンはボンドとかで固定しても問題ないの?

80 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 01:20:47 ID:6poSg8t/.net
そんなことより去年みたいにLくらいまでとか変数たくさん使うやつをどうすればいいか教えて欲しい

81 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 01:21:37 ID:aw/lGxA8.net
キャノン使えばいいじゃん

82 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 07:22:52.34 ID:GCreDHFq.net
>>79
その発想はなかった。電卓の改造はアウトじゃないか心配しての質問だろうけど、
それは分からない。個人的には大丈夫と思います。
絶対に調査士試験には使わないキーがあるのでミスタッチ防止のために私は
接着剤で使わないキーを固定します。アイデアありがとう。

83 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 07:49:46.18 ID:Ve1dRzDO.net
交点計算は複素数でしてる?
それとも電卓の連立方程式機能使ってやってる?

84 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 08:07:50.96 ID:8GXN60ut.net
交点計算は法経式でやるのが一番楽だな

85 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 08:20:25.52 ID:KoDgxT8G.net
アガルート式で覚えたが他はどうやるのけ?
アガルートは覚えるのに結構骨折れた
ヒク!ワル!ヒク!カケ! って、チン‥もといテンポで覚えた

86 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 09:06:34.26 ID:8GXN60ut.net
説明めんどくさいから誰かに任せるわ
親切な誰かがやってくれるよ
電卓2ついらないし、アガ式よりはよっぽど楽なのは確か

87 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 09:45:33.30 ID:ScHZVeiN.net
黒川は桜井よりなんか格上になったな

88 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 09:49:26.95 ID:ScHZVeiN.net
すれ違った

89 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 12:07:14.20 ID:KoDgxT8G.net
アガルート式もキヤノン電卓だったら1つでこなせる。中山先生も言ってたが、機械的な覚え方しかないので最初は苦労した。3日にいっぺんくらい、複素数の練習問題で復習してる。
余弦定理も一緒にできて効率的。ニッコマ文系のバカなんで余弦定理もすぐ忘れちゃうw

90 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 12:14:46.35 ID:KoDgxT8G.net
日商簿記検定で難易度例えると

測量士補→3級
調査士午前→2級
調査士午後→1級 て感じかな

土地→商業簿記
建物→工業簿記 と考えるといいかも。

向こうは2級から工簿が範囲だが

91 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 12:39:00 ID:Sz00kmWT.net
キャノンの、「calc」「In」「convt」
接着剤つけてやったら、打ち直しがなくなったわ。
まじで神電卓になったわ。不正なのかわからんが透明で見えにくいから問題ないな。

92 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 12:39:39 ID:Sz00kmWT.net
>>82
まじで、良くなったぞ

93 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 13:01:47 ID:KoDgxT8G.net
>>91
貴重な情報どうも。
あたしも帰ったらやってみよ

94 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 17:20:24 ID:44FPPWXM.net
>>91
合格したら、
合格者本番試験使用の土地家屋調査士試験専用仕様品としてメルカリで処分だね。

95 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 19:01:01 ID:6v2s9i7s.net
93だけど、Inを固定しようと接着剤出したらドバーっとでて、上のENGについてしまったわ!急いでティシューで拭いたが右下が固定されて、2回に一回反応しなくなった~

買い直すか

96 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 19:06:08 ID:uqyXxJP3.net
>>95
今だとラクマ1300円が最安かな。

97 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 19:11:52 ID:7dC6pP1j.net
なんか紹介して申し訳ない。
ちなみにボンド俺は使ったけど。

98 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 20:45:06 ID:xnkwltoM.net
>>75
まあ費用対効果考えれば土地家屋調査士一択なんだよな

99 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 21:11:33 ID:6v2s9i7s.net
>>97
>>96
こちらこそ申し訳ないです。そそっかしいアタシが完全に悪いのです。
メルカルで送料込みで600円で買った中古品だったんで、ケチらず新品買いなおします。
今度は楊枝を使って丁寧にやりますw

100 :名無し検定1級さん:2022/06/28(火) 21:29:34 ID:44FPPWXM.net
>>99
今見たらメルカリ800円もあるね。まあ新品買うならそれで。

101 :名無し検定1級さん:2022/06/29(水) 01:03:36 ID:HvU1rug/.net
規則124条4項の言ってること分かる人いますか?
敷地権であった土地を敷地権でなくなったことによる変更登記をする場合に転写すべき特定登記に後れる登記があるときは新たな当該土地の登記記録を作成し、従前の登記記録を閉鎖するとあるのですが「後れる登記」とはなんですか?

102 :名無し検定1級さん:2022/06/29(水) 06:12:29 ID:iIpz+Y7p.net
>>101
土地の登記記録の整序のことだね。
「遅れる登記」とは、例えば、専有部分の抵当権設定の登記に遅れる区分地上権設定登記とかです。
これをそのまま転写すると順序が混乱するので、新登記記録を用い、権利の順序に従って専有部分の登記を転写し、かつ土地の登記事項を移記します。

103 :名無し検定1級さん:2022/06/29(水) 12:10:17 ID:8641uooC.net
基準点が合格ラインなのかとおもってた。
足切りラインなのな。
こりゃ択一は最低でも17問死守だな。
てかなんでこんな中途半端な点数設定なんや

104 :名無し検定1級さん:2022/06/29(水) 18:57:05.58 ID:BONiohO5.net
交点計算はアガルート式が早いから愛用してるんだけどどうしようか迷ってる
微妙な値になってる時に2次方程式での解と答えが0.1ズレる事があるっぽいんだよな

法経の答練の第三回は2次方程式の解じゃないと正解できなかった 
0.7555みたいな微妙な値だから試験にそんな中途半端な数が出てくる可能性は凄く低いけど

105 :名無し検定1級さん:2022/06/29(水) 18:59:09.78 ID:BONiohO5.net
0.01だった

106 :名無し検定1級さん:2022/06/29(水) 19:57:40.99 ID:pyvvw6/C.net
ヤフオクで「土地家屋調査士 改新版 6ヶ月で合格 私はこれで合格しました。」買ったやついる?
15年前の試験で受かった受験生が作ってるみたいだけど何年のことだ。2007年か古いな。今は受験生も減ってるから当時の答練の順位なんて参考にならないだろう。
改訂版の意味がわからん。情報が古すぎるぜ。
オークションの出品情報に私は何年に合格したとも書いて欲しいです。そうしないと最新の情報が書かれていると皆んなが勘違いしてしまいます。

107 :名無し検定1級さん:2022/06/29(水) 20:04:31.15 ID:pyvvw6/C.net
調査士6カ月で合格の商品説明の1行目の文章がおかしい。本当に合格者?1行目→
(今年の試験の参考には、そろそろ時期がせまっています)

108 :名無し検定1級さん:2022/06/29(水) 20:10:39.83 ID:bTTBL1qP.net
>>102
なるほど
そんなときはわざわざ閉鎖するんですね
ありがとうございました
全然イメージできませんでした

109 :名無し検定1級さん:2022/06/29(水) 20:14:02.03 ID:bTTBL1qP.net
>>102
なので敷地権化してる土地(抵当権付き)に敷地権を邪魔しない権利つまり上空や地下などの区分地上権があとからついたってことですよね?
普通の地上権は後からつけられないので

110 :名無し検定1級さん:2022/06/29(水) 20:42:02 ID:Hx407Jui.net
どなたか詳しい方教えてください。
試験問題ですが、実務寄りの質問になります。
平成19年度問21なのですが、乙地を分筆しても、分筆した土地の所有権は西山親子のままなんですよね?
この場合、現実だったら甲地の所有者である東川熱男さんに地代を請求するのですか?
もしくは譲渡するとかですかね?
過去問解いてて疑問に思いました。教えてください><

111 :名無し検定1級さん:2022/06/29(水) 21:00:31 ID:pyvvw6/C.net
↑ 調査士6カ月で合格の情報商材には書かれていなかったな。

112 :名無し検定1級さん:2022/06/29(水) 23:02:16 ID:4xpgSSTv.net
最近、情報商材がどうのこうのってしばらく言ってるやつって何が目的?

113 :名無し検定1級さん:2022/06/30(木) 02:00:57.31 ID:Cbh/UQkL.net
メルカリでかって東京法経の
民法で、令和4年は寿と令和3年は極って名前変えただけ?

114 :名無し検定1級さん:2022/06/30(木) 06:38:16.77 ID:uTtaYzxj.net
>>112
ベテが藁をも掴む思いで買ってひどく後悔してるだけ
無職で金がないから

115 :名無し検定1級さん:2022/06/30(木) 12:07:03 ID:fUnwm8kf.net
いろんな消しゴム使ってベストの消しゴム、豆知識君らに送るよ。

クリアレーダーって消しゴムおすすめだぞ。
フリクションマーカー消せるからな。
monoは消せない。
それとフリクションに付いてるのは、その部分を強くこするから紙が少ししわくちゃになる。

116 :名無し検定1級さん:2022/06/30(木) 12:18:09 ID:rJvGHIhA.net
なんでフリクションなんて使うのよ。事故の元だわ

117 :名無し検定1級さん:2022/06/30(木) 20:20:18.72 ID:DHm3KOAE.net
みんな情報商材に、だまされるなよ(笑い)。売れなくなってきたらご本人登場。やっばり簡単に釣れたぜ。

118 :名無し検定1級さん:2022/06/30(木) 20:23:59.74 ID:r/cxkWSR.net
フリクションは試験持ち込み禁止だし、それで申請書作成したら0点だぞw

119 :名無し検定1級さん:2022/06/30(木) 20:27:30.77 ID:Cbh/UQkL.net
エアプかよ。
去年使ったぞ

120 :名無し検定1級さん:2022/06/30(木) 20:57:54.25 ID:axMqBxMK.net
>>118
記述式の問題文に対してポイントとなる部分をマークするのに使うんじゃね?

121 :名無し検定1級さん:2022/06/30(木) 21:05:08.70 ID:g9KJXi2/.net
フリクション使って書くだろ
あれは熱で消えるようになってるから
採点待ちでそのへんに放置されてるときに
今年みたない猛暑日がきていざ採点するときに真っ白なんてこともあるよ

122 :名無し検定1級さん:2022/06/30(木) 22:01:06.20 ID:r/cxkWSR.net
>>119
単に不正して合格しただけ
受験案内ちゃんと読め

っていうかフリクションは見た目でモロバレだろ。

123 :名無し検定1級さん:2022/07/01(金) 00:00:40 ID:HKovPs1R.net
今日公示か?

124 :名無し検定1級さん:2022/07/01(金) 09:21:25.22 ID:+/hG/QLU.net
公示けど、例年通りだな
10/16(日)試験

125 :名無し検定1級さん:2022/07/01(金) 09:24:30.48 ID:C4wNQ5XB.net
今日から法務局に願書置いてある?

126 :名無し検定1級さん:2022/07/01(金) 10:47:27 ID:lpn+h8Qj.net
自分から行動しない奴って士業向いてないから金と時間の無駄だから受験やめた方がいいぞ

127 :名無し検定1級さん:2022/07/01(金) 12:09:22 ID:DhBVlwqv.net
その考えも昭和だなあ。
自分から行動って、自ら問い合わせる他に、ググる、人に聞くなど様々な手法の中からベターな方法を採用すればそれでいいと思うけどね。情報は足で探せ!は時代遅れよ

128 :名無し検定1級さん:2022/07/01(金) 12:20:39 ID:DhBVlwqv.net
自己レスだがこんな過疎スレで聞くのは好手ではないわなw

129 :名無し検定1級さん:2022/07/01(金) 12:34:20 ID:PFgXhh+n.net
久々にレックの択一答練やったけど、東京法経で本質を理解してれば解けるようになったわ。
本試験で18点で、ここからはもう伸びしろはなく天井だろうけど、理解できて嬉しい。

130 :名無し検定1級さん:2022/07/01(金) 12:37:16 ID:PFgXhh+n.net
俺なんか成長してるわ。
壁厚間違えなければ合格だったのにな

131 :名無し検定1級さん:2022/07/01(金) 12:45:39 ID:hqME5WHy.net
仙台は東北学院大学
仙台駅から若干遠いのが難点

132 :名無し検定1級さん:2022/07/01(金) 17:12:14.99 ID:+/hG/QLU.net
>>127
調査士は隣地の情報なんかは足で探すんだぞ
ネットでなんでも転がってるとでも思ってんの?w
向いてないよお前

133 :名無し検定1級さん:2022/07/01(金) 19:50:13 .net
きも、補助者無資格の自演野郎のくせにw

134 :名無し検定1級さん:2022/07/01(金) 20:17:21 ID:CIhQzgis.net
〉〉132は多分「土地家屋調査士 改新版 6ヶ月で合格 私はこれで合格しました。」という情報商材を買って合格したやつだと思う。案外自分も普段からネットで情報あつめてると思うw, 向いてないよお前。

135 :名無し検定1級さん:2022/07/01(金) 20:30:14 ID:FYcbcI0Q.net
その132って自分で入力したの?w
引用できない脆弱が吠えてるよw
向いてないのはお前だよw

136 :名無し検定1級さん:2022/07/01(金) 20:54:13 ID:CIhQzgis.net
w.w.w 3連発、脳の悪い人種が好んで使いたがる表現方法。(笑える)

137 :名無し検定1級さん:2022/07/01(金) 20:59:20 ID:CIhQzgis.net
向いてないのはお前だよw。一生懸命改行して文章完成させたんだな。おっつー。wと改行はできた。
15点だな。

138 :名無し検定1級さん:2022/07/01(金) 21:09:06 ID:MF8zw+bz.net
準則103条、共用する区分建物が別棟の時に、家屋番号しか記載しないのが変な感じがする

(参考)
第103条
共用部分である旨の登記をするときは,原因及びその日付欄に「平成何年何月何日規約設定」及び「共用部分」のように記録するものとする。ただし,当該共用部分が法第58条第1項第1号に掲げるものである場合には,「平成何年何月何日規約設定」及び「家屋番号何番,何番の共用部分」のように記録するものとする。

139 :名無し検定1級さん:2022/07/01(金) 21:23:54.89 ID:xlSujs+n.net
東京法経の民法寿買ったんだけど、ゴミぼんじゃねーかよ。
なんで解説がまとめて最後に載ってんだよ。
こんなの使わないわ。
無駄買いしてしまったわ。タイムロスが問題すぎる。

140 :名無し検定1級さん:2022/07/01(金) 23:26:29.23 ID:HKovPs1R.net
去年、不合格だった原因の一つがハイボルテージ民法だったと思っている
仕上げるのにかなりの時間を要したが、本試験では役に立たず、点数は2/3だった
ハイボルテージ民法やる時間を記述対策に充てればよかったと後悔している

141 :名無し検定1級さん:2022/07/02(土) 08:50:13 ID:C0TnY28i.net
>>138
共用部分である旨の登記について、法第58条には
・第27条各号(第3号を除く)
・第44条第1項各号(第6号を除く)
の他
・第58条第1項第1号
・第58条第2項
も書けとあるけど、それでもまだ足りないのか?

申請書とその登記後の記載例がどこかにないか探して見てみるとよろし

142 :名無し検定1級さん:2022/07/02(土) 09:48:09 ID:iomxPSOG.net
>>122
フリクション使用、法務省が今年はOKだってさ
https://www.moj.go.jp/content/001374170.pdf

143 :名無し検定1級さん:2022/07/02(土) 10:02:28 ID:3+IbR1hM.net
そんな嘘書いて楽しいの?

144 :名無し検定1級さん:2022/07/02(土) 14:08:19 ID:+6zYMTcs.net
寿とかゴミ買ってしまったわ。
解答と問題を分けるとか使いにくいだろ。
資格学校なら、合格者の勉強法とかベストの本の形態とか勉強してほしいわ。

145 :名無し検定1級さん:2022/07/02(土) 16:35:58 ID:tpWdjwWu.net
最強の調査士法を買おうか検討中
業務制限がそろそろ出そうな気がするから、そこを強化したい

146 :名無し検定1級さん:2022/07/02(土) 16:36:56 ID:tpWdjwWu.net
試験に向けては、アガルート改正講座とレックの山あては受講予定

147 :名無し検定1級さん:2022/07/02(土) 17:44:18.72 ID:xkAdXm+L.net
>>144
普通に自炊すりゃいいんじゃね?

148 :名無し検定1級さん:2022/07/02(土) 17:56:42.08 ID:jF6gRYwP.net
久々に病センセの講義受けたわ。

記述の講義自体どってことはないんだが、(むしろ択一の方は、もう一人の先生より、私はいいと思っています)
センセが声高らかにおっしゃるところは、まさにその通りって思います。

仙台までおっかけ、やってやれないことはないんだが、
実際にやったら、キモがられるだろう。

東京の実戦答練、今はもう一人の先生しか選択肢がないんだが、
趣味の違いってのもあるんで、なんとかならんかのぅ?

前スレで、今日の講座のこと書いた方は、
果たして今日参加されておられたのだろうか?

149 :名無し検定1級さん:2022/07/02(土) 18:16:48.31 ID:j6u0Vyhl.net
山井は本の印税どんくらいもらってたんだろうか。
今絶版してるから儲からんのかな。

150 :名無し検定1級さん:2022/07/02(土) 21:12:04.20 ID:qoAyB8Pb.net
ヤフオクで調査士6カ月で合格を新品1300円で買って中古980円で売れば、実質300円くらいで、この情報商材が手に入るということだな。でも10年以上前に合格した受験生だから今とは本試験の出題傾向も違うし、受験生の数も違う。昔と今では合格の仕方が全然違うと思う。情報が古すぎる。情報商材には限界があると思います。

151 :名無し検定1級さん:2022/07/02(土) 21:57:43.29 ID:tpWdjwWu.net
>>150
君は、病気か何か?

152 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 02:31:48 ID:+z/QXl/Q.net
平成24年の問12なんですけど分離処分可能規約が設定されたときの変更登記で特定登記である抵当権を土地について消滅させる時に当該土地について抵当権が消滅した旨の陶器がされるとあるんですがこれは転写されないわけではなくて一回土地の登記記録に抵当権の記録を戻してから抵当権を消滅させるんですか?
あと同じ問題で特別の先取特権はその規定がないってあるんですけど一般の先取特権にも上記の規定はあるってことですよね?
どなたか分かる方教えて下さい

153 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 04:22:16 ID:ApW2rTJS.net
>>152
特定登記は転写されずに消滅
これはわかるあとはたのんだ

154 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 05:09:16 ID:kCm+y4tQ.net
>>152
先取特権は建物の権利だから、一体化されているとしても、土地の登記記録には書かれる事は無いってことだね。つまり、そもそも土地の登記記録には書かれてないから転写も、消滅した旨、も書く必要ない。

155 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 06:58:43 ID:zB4pYnNj.net
>>152
平成24の問12を見てみたけど、別の問題じゃない?

156 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 10:07:59 ID:yWukf3ZA.net
調査士になんとか受かろうと情報商材に頼るが古い情報を信じ込み何とか行けると思ってる信者が年間何人か現れる。宗教○○

157 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 11:22:28 ID:DXxLg7LU.net
質問するなら年度問題番号正確に書けや。誤字もあるしわかりづれーわ

158 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 11:35:20 ID:oKEOilQN.net
山井氏の本は記述式セミナー、登記記録例を持っているが、両方とも有用だ
授業は受けたとこはない

159 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 12:06:12 ID:AZZvn7nN.net
みなさん回答ありがとうございます

>>154
あーそういうことか
保存、工事、売買は建物にだけ付くから建物のみに関する旨の付記登記がないとしても土地にはつかないのか

改めて問題を書くと

敷地権(種類は所有権)付き区分建物のうち、建物のみに関する旨の付記登記のされていない抵当権の設定の登記があるものについて、敷地利用権が区分所有権の有する専有部分と分離して処分することができるものとなったことにより敷地権の変更の登記を申請する場合において、当該敷地権の目的であった土地について当該抵当権を消滅させることを承諾したことを証する情報を提供したときは、当該土地について当該抵当権が消滅した旨の登記がされる。
正解○
なんですけど自分は土地の登記記録に転写されないっていう認識なんですけどこの「当該抵当権が消滅した旨の登記がされる」っていうのが転写はさせておいて土地の登記記録上で消滅した旨の登記をするって言うふうに読み取れるんですけどそういう意味ではないんですかね…?最初から土地の登記記録に転写されないっていう問題なら分かるんですけど

160 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 12:12:19 ID:AZZvn7nN.net
あと先取特権の方の肢なんですけど
改めて書くと
敷地権(種類は所有権)付き区分建物のうち、建物のみに関する旨の付記登記のされていない特別の先取特権の保存の登記があるものについて、敷地利用権が区分所有権の有する専有部分と分離して処分することができるものとなったことにより敷地権の変更の登記を申請する場合において、当該敷地権の目的であった土地について当該特別の先取特権を消滅させることを承諾したことを証する情報を提供したときは、当該土地について当該先取特権が消滅した旨の登記がされる。
正解✕
これは誤りなんですね
先取特権と聞くと担保権なので特定登記になりうると思ったのですがこれは「特別の先取特権」だから一般の先取特権のような規定がてきようされないってことでしょうか?たしかに条文中の担保権には一般の先取特権は書かれていますが特別の先取特権は書かれていません。
>>154の方がおっしゃるとおり一般の先取特権は共益費とか雇用費を回収する人が建物に関する以外のところに先取特権をぶつけるのに対して特別の先取特権は建物の工事費用を回収する人たちが建物に対して先取特権をぶつけていくものであって土地には及ばないからという意味でしょうか?(それが建物に関する旨の付記登記がないとしても)

161 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 12:28:05 ID:DXxLg7LU.net
わざわざ問題文書き込まんでも年度と問題番号書けばいいだけなのに。

162 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 13:28:38 ID:/r6c0qDN.net
いるだけでウザイやつだなw

163 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 13:53:00 ID:deDUpGCr.net
>>159
多分、一体化されて、専有部分に抵当権設定した時点で、
職権で土地にも抵当権が追記されるんじゃない?
だから、分離処分プラス土地について消滅の際は、
その時の抵当権を消滅した旨を記載するのだと思う。
1番に所有権保存
2番に所有権が敷地権である旨
3番に抵当権設定
4番に3番が消滅した旨
みたいな感じ。
>>160に関してはその通りだね。付記しようがしまいが、
土地にはつかない、つけられない先取特権てこと。
俺も見たことないから、詳しく知りたいなら登記官に問い合わせるかしたほうがいい、どっちも。

164 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 13:53:45 ID:deDUpGCr.net
>>163
あ、ワタシ>>154です。

165 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 14:26:31 ID:DHMHdGav.net
>>163
ありがとうございます
敷地権化されているときの抵当権とかって建物の登記記録の方だけに記録していくので土地の方には記録されていかないと思うんですよね
なので分離処分可能規約で敷地権を外す変更登記にする時点で土地には前記の抵当権とかは載ってこないと思うんです
だから載ってないものをわざわざ転記して消滅した旨を登記するより転写をしないで済ませたほうがいいかと思ったんですけど私なんか勘違いしてるんでしょうか…

166 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 14:28:51 ID:ZE+VaVZ4.net
木を見て森を見ずか。
全体やれば身につくもんだぞ。

167 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 14:59:52 ID:zB4pYnNj.net
どの問題やねん

168 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 17:05:22.38 ID:BKCY2PM+.net
ついに楽学もメルカリでコピーして売るやつ出てきたな
もちろん通報しておいたけどな
楽学は法経じゃなくて出版社が版権持ってるのに相当ヤバいって理解してないみたいだなw

169 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 17:18:23.18 ID:upq57Zu6.net
メルカリに麗こねーな。

170 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 17:20:13.30 ID:upq57Zu6.net
楽学ってもう売ってないの?
買いたいんだけど。
ぶっちゃけコピーでも欲しい。

171 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 17:22:32.14 ID:bW4YuXlZ.net
麗は難易度ちょうどいいぞ
2問目の建物の問題とか択一で理解してたけど、
記述で出されたことなかったから出してくれてありがとうって感じたわ

172 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 17:29:07.81 ID:bW4YuXlZ.net
買いたきゃ買えばいいけど、売ってる奴が訴えられたら買った奴ももれなく巻き込まれるぞ

173 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 17:33:14.28 ID:upq57Zu6.net
スタープラチナメルカリで5つ目売れてたけど、メルカリは全く動かないな。ペイペイ、楽天でも違う名前で同じの売ってるな。通報したけど動かないね。学校にもメールとっくに送ってるけど。

174 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 17:37:57.09 ID:FvnVHtVT.net
絶版品は著作者山井にあるからな。
山井次第だろ。

175 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 18:05:03.72 ID:Pm7DSkib.net
楽学コピーマン消したなwここ見てる奴で確定だな
ちょっと通報されたくらいでビビって消すんなら最初からやるなよクソダサい奴だなw
どうせコピー品で小銭稼ぐしか能のないような人生終わってる奴なんだから捕まえて見ろよってぐらいの器見せろよ小物w

176 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 18:13:23.95 ID:oKEOilQN.net
見つかんないと思ったら、消したのか

177 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 18:16:18.37 ID:upq57Zu6.net
スタープラチナが最強だな

178 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 18:27:27.04 ID:upq57Zu6.net
レックの今年のファイナル答練の挫折者はフリマで出してくれんかな。
去年受けたけど良問だったからな。

179 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 19:07:28 ID:r60Srwap.net
ここ見てるだろうから言っておくけど、
楽学コピーマンのメルカリのアカウントのスクショと
出品した商品のスクショも撮って出版社に送ってあるから楽しみにしとけよw

180 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 19:15:39 ID:oKEOilQN.net
楽学コピーって、答練のデータ売ってた人と同一人物?

181 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 19:25:44 ID:upq57Zu6.net
スタープラチナは2022年度の現在講義に使ってるやつだな。未だにある。
もうひとりは知らん。スタープラチナみて絶版だしいいんじゃないと判断したんじゃない?
すぐ消したしビビってたから。

182 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 20:05:10 ID:BKCY2PM+.net
絶版だから大丈夫というかおまけだからコピー品売ってもなんのお咎めもないっていう発想持つ程度の頭しかない社会のゴミだけどな。しかも通報されたからビビってすぐ消すっていう小物っぷりw

183 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 20:13:58 ID:upq57Zu6.net
中国人は桃パクって、周りからは窃盗しただろと言われるとみんないじめますだもんなw
発想がすげーな。

184 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 20:54:30 ID:VyUN2cKD.net
https://dontohare.com/tochikaokuchousashi-tourenhikaku/
この人のブログ見たけど、東京法経とレック両方やってんだね。
去年レックだけ俺やったけど、そのぐらいやらないとやっぱ駄目だな。
択一は東京法経で詳しくて身に付く、レックは択一は確実に解ける問題と捨てる問題を分けて出してるからすごく難しく感じるな。

185 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 20:58:09 ID:VyUN2cKD.net
結局、本人確認情報で職印証明書が含むって決着ついたの?
俺はレック式で書き込んでるけど。

186 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 21:36:57 ID:upq57Zu6.net
メルカリに本物の楽学着ててw
こんないい本なんで、絶版するんだ。

187 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 21:42:21 ID:upq57Zu6.net
そして、新着にスタープラチナw

188 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 22:08:59 ID:3nS4pSOt.net
何だよこのオワコン資格。
試験の話がまったくないぞ。
みんなコロナで死んだのか

189 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 22:22:35 ID:DT/cndpv.net
補助者やってるけど仕事つまらないからモチベないわ

190 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 22:23:56 ID:upq57Zu6.net
どこがつまらんの図面書いたり面白いだろ。

191 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 22:57:49 ID:Rr/apA4X.net
計算点のプロットが100%希望した座標に登録されないイライラとの闘いだけどな

192 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 23:05:01 ID:TPU4NVrV.net
実務は知らんけど、試験勉強は行政書士の1.001倍くらいおもろいわ

193 :名無し検定1級さん:2022/07/03(日) 23:42:53 ID:WWl6DiB+.net
キャノンに変えてから、計算が楽だな。
まだ、完全には無意識には出来てないけどそれでもカシオよりいいな。
あと、1ヶ月あれば無意識な状態で打てるだろう。

194 :名無し検定1級さん:2022/07/04(月) 00:00:28 ID:Anw9W2UA.net
あたしもこないだキヤノンに変えた人です。あたしの場合カシオは2週間くらいの使用だったので違和感なく入れました。
メモリ入れ替えしないでいいのがホントありがたいです。

195 :名無し検定1級さん:2022/07/04(月) 00:30:04 ID:3pgYc8TF.net
不正なのかわからんけど、前言ったボンドと加えて、
メモリーする際によく使うeng.shift.stoこれを見やすい色にすると神関数電卓になるぞ。
この使い方するだけで、事実上電卓試験の土地は行けるぞ。

196 :名無し検定1級さん:2022/07/04(月) 00:33:58 ID:3pgYc8TF.net
もう一つ神をも超える関数電卓を教えると。
4の上にconjp
3の上にArg書き込むとすごい電卓になるぞ。
掲示板だけの内緒な。

197 :名無し検定1級さん:2022/07/04(月) 09:27:48 ID:x2udxz/n.net
仕上がってきたら、そろそろメルカリやヤフオクで何年度版でもいいから答練を買っておいたほうが良いかもな
9月中旬から「初見」の答練を本試験と同じ条件で試験前日まで毎日やる
これで学力のピークを試験当日に持っていける法経答練なら1個買えば14回くらいだから例えば10月1日から初見の答練を毎日こなせば一通りの知識を一周できるし応用力、時間配分の感覚も付くから最終調整として完璧です
落ちると1年延びる事を思えば安い投資だと思う

198 :名無し検定1級さん:2022/07/04(月) 12:47:41 ID:tP98T+J3.net
>>116
クリアレーダー買ったよ。

確かにフリクション消すにはいいよね。

だからといって、monoを否定するほどでもなかったな。
鉛筆消すのは、monoの方が安定してたよ。

消しゴムにも得意不得意があるって思いました。

>>196
何気によさそう

199 :名無し検定1級さん:2022/07/04(月) 13:36:04 ID:MFtyWbG/.net
なんか無駄がいさせてすまん。
個人的には、monoより衝撃の驚きだったけど。

200 :名無し検定1級さん:2022/07/04(月) 13:59:06 ID:cUYYWus+.net
たしかに、鉛筆は消しにくいな。
作図はうっすら書くレベルだから気づかんかったわ。

201 :名無し検定1級さん:2022/07/04(月) 14:20:45 ID:qfqK1OqN.net
実践答練10回目の土地の座標出せなくて泣いちゃった
なんか読み落としてたんかなあ

202 :名無し検定1級さん:2022/07/04(月) 17:33:10 ID:Jh29yyaK.net
失敗して人は成長するんだよ

203 :名無し検定1級さん:2022/07/04(月) 18:15:38 ID:UNh2jK+d.net
>>73
試験日とかぶったら、今年の受験は諦めるつもり。

204 :名無し検定1級さん:2022/07/04(月) 21:41:33.92 ID:BS5F0Orh.net
調査士になんとか受かろうと情報商材に頼るが10年以上前に合格した当時の受験生の古い情報を信じ込み何とか行けると思ってる信者が年間何人か現れる。宗教○○、昔の勉強方法で今は合格するの難しいぞ。

あと法改正されて昔の言い方と今の言い方は違う。例えば○○の抹消とか。アガルートは法改正された部分は一文字も間違うことなく現行法に改訂されている。
対して調査士として開業したこともない一個人で普通のサラリーマンが法改正された部分を全て探すのはほぼ不可能。
情報商材マンセー

205 :名無し検定1級さん:2022/07/04(月) 21:44:48.29 ID:BS5F0Orh.net
↑ 6ヶ月で調査士合格のやつは調査士じゃないのか?

206 :名無し検定1級さん:2022/07/04(月) 21:47:40.37 ID:zFruziNQ.net
自演失敗してるぞ

207 :名無し検定1級さん:2022/07/04(月) 21:55:50.27 ID:BS5F0Orh.net
正義の味方だな

208 :名無し検定1級さん:2022/07/04(月) 21:57:23.57 ID:BS5F0Orh.net
ごめん。また失敗した。

209 :名無し検定1級さん:2022/07/04(月) 22:14:12.37 ID:d3Pywd0L.net
6ヶ月がどうのこうのって、一切興味ないからな

210 :名無し検定1級さん:2022/07/04(月) 23:33:47 ID:Anw9W2UA.net
平成21年度問21解くのに3時間半かかったわw

211 :名無し検定1級さん:2022/07/04(月) 23:48:23 ID:d3Pywd0L.net
>>210
慣れれば55分くらいで完走できるようになる

212 :名無し検定1級さん:2022/07/05(火) 00:33:11 ID:/xTyu7Ck.net
台形の2次方程式はほんと慣れだね
今回は90度と45度だし

213 :名無し検定1級さん:2022/07/05(火) 11:44:07 ID:CR/9oc8f.net
久々に平成21年解いてみたけど、任意交点計算からの面積比でといたけど、これはカシオ殺しだな。
ただ、こっちの計算より台形で2次関数のつくって解いたほうが早いな。
建物はやってないけど、土地がハードな分すこし簡単なレベルだな。

214 :名無し検定1級さん:2022/07/05(火) 11:53:39 ID:idwiG/LN.net
>>213
21年22年令和3年カシオ殺しかなりあるよ
紙に書いてまた入力とかしてたらそりゃミスるからね
なるべくしないほうほうがあるならそっちのほうがいい

215 :名無し検定1級さん:2022/07/05(火) 12:05:31 ID:PQwcQ+WC.net
てかキヤノン使えばいいのに。カシオがキヤノンに勝ってるところってあるんか?
機種の切り替えによる操作性の悪さ以外で

216 :名無し検定1級さん:2022/07/05(火) 12:08:29 ID:CR/9oc8f.net
言い忘れたキャノン使ってるよ。
いままでメインはカシオ使ってたけど変えた。

217 :名無し検定1級さん:2022/07/05(火) 12:09:51 ID:CR/9oc8f.net
どこの学校もカシオを何故か紹介してるんだよな。企業となんか契約でも結んでんのか?

218 :名無し検定1級さん:2022/07/05(火) 13:52:46 ID:Hwjs23sp.net
(1)機能へのストローク数
これは、カシオ「fx-JP500」に軍配があがります。
2社とも同じ機能が用意されていますが、そこに行きつくまでに押すボタンの数には違いがあります。
カシオの方が、特に複素数モードでのストローク数で優れています。

(2)メモリの数
何度も使う数値を記憶することができるメモリの数は、キヤノン「F-789SG」の方が圧倒しています。
カシオが全9メモリに対し、キヤノンは全19メモリもあります。
土地家屋調査士試験の過去問では、扱う座標値が非常に多い年度のものもあります。

(3)表示の見やすさ
これは大きいです。
実際に使ってみるとよく分かりますが、キヤノン「F-789SG」だと、
桁数が多くなると後ろにスクロールしていってしまって、先頭あたりの数値が確認しづらくなってしまいます。
一方、カシオ「fx-JP500」だと、常に画面に先頭まで表示されるため、値を確認しやすいです。
入力ミスは絶対に避けなければならず、入力ミスに気付く可能性が高いカシオ「fx-JP500」の勝ちです。

よって、総合的にはカシオ「fx-JP500」の勝ちです。

219 :名無し検定1級さん:2022/07/05(火) 14:03:55 ID:e/gKiRlm.net
そこで、キャノンを細工してボンド、色つけ、書き込み。
これで、使いやすさあがる。
これやらないとマジでゴミ電卓。特にiの位置が不便すぎてうち間違えはほぼ確実にする。学校もボンドはれとか流石、マークしろとか言えんからな。

220 :名無し検定1級さん:2022/07/05(火) 14:10:53 ID:PQwcQ+WC.net
>>218
カシオとキヤノン両方使ったが

> 桁数が多くなると後ろにスクロールしていってしまって、先頭あたりの数値が確認しづらくなってしまいます。

これで画面はみ出るの求積のときくらいだぞ。カーソル押せばスクロールできるしそれくらい我慢できるわ。
それより文字の大きさで見易さもキヤノンの圧勝w

221 :名無し検定1級さん:2022/07/05(火) 14:19:00 ID:CR/9oc8f.net
0の斜線はやめてほしいわ

222 :名無し検定1級さん:2022/07/05(火) 16:29:58 ID:e/gKiRlm.net
図書館についたから、勉強しようと思ったけど書き込み用紙忘れたわ。
バッチリ用意してきたんだけどな。

223 :名無し検定1級さん:2022/07/05(火) 16:50:24 ID:AsiRbGd+.net
用意してねぇだろ

224 :名無し検定1級さん:2022/07/05(火) 17:21:20 ID:PCoJTBwL.net
慣れるとほんとにキャノンのほうが断然早くできるようになると思うよ

225 :名無し検定1級さん:2022/07/05(火) 17:27:24 ID:PCoJTBwL.net
ただ複素数モードから方程式モード切替は別電卓でやったほうがいいぞ

226 :名無し検定1級さん:2022/07/05(火) 17:44:54 ID:Hwjs23sp.net
両方使え

227 :名無し検定1級さん:2022/07/05(火) 18:05:37 ID:PCoJTBwL.net
>>226
せやな
俺はそうするつもり

228 :名無し検定1級さん:2022/07/05(火) 18:15:32 ID:Hwjs23sp.net
だな
どっちか1つしか選べない時点で負け組確定なんだわ
その点おれは4つ持ってるからな
使い方知らんけど

229 :名無し検定1級さん:2022/07/05(火) 19:43:32 ID:pfSyh/14.net
↑ 6ヶ月で調査士合格の情報商材のやつな、釣りにいくので忙しいねん、勘弁してやれや。朝も早いねん。

230 :名無し検定1級さん:2022/07/06(水) 00:19:01.44 ID:f/ZRiqtM.net
区分建物の登記申請書書いてたら知恵熱出てきた。マン感勧業持ちなのに。
2年連続で出ないから軽く流して択一対策程度でいいよな!? T______T

231 :名無し検定1級さん:2022/07/06(水) 00:23:38.08 ID:LUejcCnY.net
顔文字が、おっさん臭を放っている

232 :名無し検定1級さん:2022/07/06(水) 00:29:50.21 ID:f/ZRiqtM.net
去年の12月にも同じツッコミもらったが実際おっさんなんで許してチョソンミン

233 :名無し検定1級さん:2022/07/06(水) 02:13:14 ID:Ki8x9bHK.net
マンション管理士とか4択フルマークシートじゃねぇか

234 :名無し検定1級さん:2022/07/06(水) 04:08:41.25 ID:MJgXfZod.net
キャノン派からすると自分以外はカシオ使って欲しいものだw
俺はもう合格したから言わせてもらうけどね
液晶はカシオがいいけどそんなのメモリ数の多さというメリットからすればゴミレベル
キャノンですらもう少しメモリ欲しい場面がたまにあるくらいだし

235 :名無し検定1級さん:2022/07/06(水) 04:11:27.13 ID:MJgXfZod.net
>>230
出ないと思うってここで言われてもなんの信憑性もないんだから結局やることになると思うのだが

236 :名無し検定1級さん:2022/07/06(水) 08:29:21.90 ID:41OZV8iV.net
>>235
230ですけどそうですよね。
わかっちゃいるんですけど心の叫びが出てしまいました。

237 :名無し検定1級さん:2022/07/06(水) 08:49:35.71 ID:dTO+kp4w.net
2年連続で区分出たことあるから絶対はないぞ

238 :名無し検定1級さん:2022/07/06(水) 10:41:59 ID:V1evn2MH.net
全部やれ

239 :名無し検定1級さん:2022/07/06(水) 18:48:01 ID:LUejcCnY.net
区分が出るとしたら、附属が区分のパターンが有力

240 :名無し検定1級さん:2022/07/06(水) 19:06:17 ID:T/3529V/.net
区分だろうが、非区分だろうが。
区分と見せかけて非区分。逆も当然ある。
どっちもやらんとだめだぞ。

241 :名無し検定1級さん:2022/07/06(水) 19:15:20 ID:f/ZRiqtM.net
藤田菜七子ちゃん交際発覚のショックで勉強に気が入らん。
競馬学校時代からって、犯罪やん

242 :名無し検定1級さん:2022/07/06(水) 20:22:15 ID:LUejcCnY.net
区分は過去問だけやるとか、濃淡をつけるのは良いと思う

243 :名無し検定1級さん:2022/07/06(水) 21:26:38 ID:bFrQbJzG.net
今日ヤフオクで情報商材売れたな。出品してる奴の心の声はこうだ、売れそうなタイトルつけて昔合格したので情報は古いが買う場鹿探せばいいんだよってか。
調査士になんとか受かろうと情報商材に頼るが10年以上前に合格した当時の受験生の古い情報を信じ込み何とか行けると思ってる信者が年間何人か現れる。宗教○○、昔の勉強方法で今は合格するの難しいぞ。

あと法改正されて昔の言い方と今の言い方は違う。例えば○○の抹消とか。アガルートは法改正された部分は一文字も間違うことなく現行法に改訂されている。
対して調査士として開業したこともない一個人で普通のサラリーマンが法改正された部分を全て探すのはほぼ不可能。
情報商材マンセー

244 :名無し検定1級さん:2022/07/06(水) 22:44:53 ID:MJgXfZod.net
択一18問記述式37/50点取れば絶対に受かるよ
まあそれが難しいのだがね

245 :名無し検定1級さん:2022/07/06(水) 23:18:27 ID:f/ZRiqtM.net
>>244
ネタだと思うがそりゃそうだろうw

246 :名無し検定1級さん:2022/07/07(木) 07:36:53 ID:7NiwWjv2.net
HR80本 打率.450 打点200 
取れば絶対に三冠王取れるよ
まあそれが難しいのだがね

247 :名無し検定1級さん:2022/07/07(木) 10:43:36.20 ID:mlw/18q4.net
スタープラチナの通知来たけど、また販売かよ。
法形にもメールで送ってるのに完全に放置だな。つまり、許可出したようなもんだろ。
https://i.imgur.com/yT1AkmU.jpg

248 :名無し検定1級さん:2022/07/07(木) 10:46:03.75 ID:mlw/18q4.net
バカ高い金出した俺が馬鹿みたいになるな。
せめて、取り消し申請ぐらい出せよ。

249 :名無し検定1級さん:2022/07/07(木) 23:06:28 ID:7NiwWjv2.net
皆さんは電卓に傾斜つけてますか?
私もしたいのですが不正扱いが怖くてできません。
手頃な方法として、ちょっと大きめの消しゴムを下に乗せるといい感じに傾斜が出ます。
これだったら試験中も不正にはならないでしょうし(万が一指摘されれば取ればいいだけですし)これで行こうかなと思ってます

250 :名無し検定1級さん:2022/07/07(木) 23:21:42 ID:Se6xS4lO.net
傾斜ってつける意味あるんか?

251 :名無し検定1級さん:2022/07/07(木) 23:24:15 ID:EpX8HGVw.net
6月から勉強開始しました。
来年度の試験目指します。

252 :名無し検定1級さん:2022/07/08(金) 00:38:14 ID:HAIbA5At.net
>>250
え‥画面見づらくないですか
毎回真上から覗き込むのも時間ロスですし

253 :名無し検定1級さん:2022/07/08(金) 08:09:42 ID:d8EHbC1W.net
>>247
値下げ交渉してる奴いるけど、
そこまでは厳しいですだからなw
仕入原価ほとんどないくせになにが厳しいだよw

254 :名無し検定1級さん:2022/07/08(金) 08:15:17 ID:F6nh6NC/.net
出ましたキチガイ監視員

255 :名無し検定1級さん:2022/07/08(金) 08:26:49 ID:vd+wxJdQ.net
USBが高価なんだよ。
https://i.imgur.com/ny6B3OA.jpg

256 :名無し検定1級さん:2022/07/08(金) 08:44:05 ID:d8EHbC1W.net
>>254
スタープラチナ本人登場w

257 :名無し検定1級さん:2022/07/08(金) 08:50:29 ID:QLfXORSh.net
お前病気だよ

258 :名無し検定1級さん:2022/07/08(金) 08:56:02 ID:vd+wxJdQ.net
知らずにやってたとしても、注意されて削除するからな。
知っててやってるだろうし晒すことは大事だ。
通常何十万というが商品だからな。
しかも、高額払った人もいるし、学校のの商売も妨害もしてるしな。

259 :名無し検定1級さん:2022/07/08(金) 10:40:44 ID:yWx1mJsg.net
うっちーここ見てるだろうから、次回の解説講義で
一言くらい言及してね。
ちゃんと、金払って受けてる受講生への礼儀として。

260 :名無し検定1級さん:2022/07/08(金) 11:51:29 ID:LUScmtU9.net
沢山売らせて損害賠償請求額をどんどん上げていく作戦なのでは?
講座代 x 売れた数と裁判費用はさすがに請求できるだろうけど弁護士費用は実費になるからもう少し額が上がってから訴えるんじゃないかな

261 :名無し検定1級さん:2022/07/08(金) 12:34:29 ID:2jBaO4g7.net
安倍打たれたってマジ!?

262 :名無し検定1級さん:2022/07/08(金) 13:24:17 ID:wolxr7gD.net
こんなの無敵な人がやってるだけだからそんなわけないだろ
民事で勝っても散財しまくって返済能力ないようなレベルのやつだわ

263 :名無し検定1級さん:2022/07/08(金) 17:15:07 ID:d8EHbC1W.net
>>257
侮辱ですか?
訴えます

264 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 00:12:35 ID:JKTob18O.net
大概の建物の記述は40分から50分で完走できるが、平成27(3階の解答)では70分くらいかかる

265 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 00:38:17 ID:ObmCAmYf.net
記述の問題で情報の取捨選択が超重要だね。
平成22年度の土地の問題やったけど、半分以上がいらない情報じゃん。
クソ真面目に両方の土地の値をストアしたけど Canon の電卓でも足りなくなったわ

266 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 10:37:45 ID:llsGaXHm.net
>>265
必要筆界点だけ即時に割り出して計算する力はすぐつくよ
どうせ内分点か交点とか計算するパターンきまってるからね

267 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 11:34:33 ID:HTogXxEi.net
総整理セレクトやっってるけど、分割型換地の問題で換地する土地を一部売却するとき割合を出して、従前地を分筆する問題あるけどこんなの過去問にないしやりすぎだろ。
択一の問題に出そうだけど、書式というか択一の理解のために役立つ問題だな。

268 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 11:35:47 ID:ObmCAmYf.net
>>266
そうなんですね。パターンがまだ判らず、別のアプローチで座標値が0.01ずれてるケースが多々ありますT____t
これって原点になるんですか?アプローチが違ってたら数字が異なるのは必然かと思いますが。9ケタ表示までの電卓使ってるんですし。

269 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 11:38:32 ID:ObmCAmYf.net
>>268
自己レス
×原点 ○減点

いま平成23年度の神社の問題やってるんですが、C点のy座標がどうやっても305.94になってしまいますTT

270 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 12:12:55 ID:iPVjbr2I.net
>>268
てか0.1もずれてたら解答しては減点ではなく不正解だと思うしちがうアプローチのそのほうほうもだぶん間違えたアプローチ方法だと思う

271 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 12:14:41 ID:iPVjbr2I.net
>>269
23時効取得のやつやろ?
あれって三角関数つかってだすやつやろ
もしかして借用書の数字10.01やっけ?
あの数字つかったらずれるぞ
あれはそういう罠の問題だからな

272 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 12:56:00 ID:ObmCAmYf.net
>>270
>>271
もちろん借用書はダミーってわかってました。
アガルートの模範解答が305.9339364で私の出した答えが305.935…(あと失念)でしたので、0.002ほどの差異だったと思います。
MからCへの方向角求めるのに解説と違うまだろっこしい方法やったのでそこかな?と思ってます。

273 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 13:23:22 ID:HTogXxEi.net
25日からだと思ったけど、願書は手に入るのか。
https://i.imgur.com/lm76Nca.jpg

274 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 13:25:48 ID:HTogXxEi.net
>>273
この人面白いな。
願書転売ヤー。小遣い稼ぎ程度か。

275 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 13:43:27 ID:yHowQ+Mj.net
無料で貰えるものを売るって意味不明

276 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 13:43:57 ID:yHowQ+Mj.net
メルカリ見てみたら、記述式セミナー9800円で出てる

277 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 14:26:23 ID:gjyIw7v2.net
>>272
あーそれか!
それ俺もずれたやつや!
あれはたしか
MからCへの方向角とるときにたしか2つ筆界点とれるところあってたしかきちんと直線上にあるって書かれている筆界点で方向角とるとぴったり合うわそれ
俺もずれたわそれ

278 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 14:40:06 ID:ObmCAmYf.net
>>277
同意していただいて嬉しいですw
朝から勉強しっぱなしで糖分不足ですので、スイーツ取ってちょっと寝てからもう一度トライしようと思います

279 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 16:49:19 ID:ObmCAmYf.net
いまH23年度再開してますが、やっぱおかしいですわ。
>>277さんの書いている通り、直線状に座標値がわかる3つの点があって、それぞれで方向角導くと微妙にずれますわ。

(D,E,Mは同一の直線上の点である)

Arg(E-D)=44.48802859°
Arg(E-M)=44.47898026°
Arg(D-M)=44.47369886°

中山先生とか解説しとらんかなー?

280 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 17:27:39 ID:vn/G3wtE.net
丸めの関係上だから、合うわけないよ。
そもそも小数点2位までとか普通あり得んからな。
だから、検算するときは数秒ズレなら合ってるとみなす。

281 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 17:31:56 ID:ObmCAmYf.net
>>280
それって、前後賞みたいに、プラマイ0.01は減点されないってことですか?___?
今回の場合、地積にも影響してきますが。
非常に気になります!!@__@

282 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 17:34:26 ID:vn/G3wtE.net
それ真数表使えってやつならその座標値で出しても合わんかもな。

283 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 17:40:56 ID:llsGaXHm.net
おそらく出題者側のミスだと思うけどね

284 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 19:19:12 ID:b5qOfwwT.net
ついにメルカリでアガルートの講義データも売るやつ出てきたなw
とりあえず通報しとこw

285 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 19:24:16 ID:WnfJn9bT.net
スタープラチナのせいだろ
https://i.imgur.com/41ukjp5.jpg

286 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 19:55:21 ID:CVJam2r/.net
>>279
過去の合格者だからもう詳しく覚えてないけど、何回もやったけどズレなかったよ
ちなみに法経の過去問の解答です
あと本試験で0.01ズレたらたぶんあっさりxになると思うよ

287 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 20:28:20.50 ID:Y4UyWl1q.net
質問なんですが、
3つある区分建物にさらに1個増築して4つになった場合、1棟の表題部の変更登記って誰が申請するんですか?表題登記する人?

288 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 20:56:40 ID:XTM0xr0v.net
区分所有者全員申請義務ある
普通増築して区分建物表題登記した人
誰か一人でいい

289 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 20:58:18 ID:1GF/GVVX.net
>>287
オマエしかいないだろ!
なにぼーっとしてるんだ?さっさと法務局池

290 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 21:01:12 ID:pDpxWxWo.net
法務局を登記所って言うおっちゃん達が多くて恥ずかしい

291 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 23:05:32 ID:C1/JadoY.net
不動産登記規則にも使われている用語なのに、恥ずかしがってどないすんね

292 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 23:27:08 ID:ZWo+uYFq.net
法務局を区裁判所というおじいちゃんよりはましだろ。
区裁判所(現行簡易裁判所)で昔は登記事務をしてたからな。

293 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 23:30:30 ID:JKTob18O.net
公図って言葉に非常に違和感をかんじる

294 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 23:39:13 ID:WnfJn9bT.net
複製品売れてますな。
方形はメール送っても動かんけど、アガルートにメール送ったがスルーかな。
レックは最大手だしあったら動くだろうか。
https://i.imgur.com/EX1J29a.jpg

295 :名無し検定1級さん:2022/07/09(土) 23:57:06 ID:JKTob18O.net
来週の公開模試に向けて、18、21、24の土地を通しでやる

296 :名無し検定1級さん:2022/07/10(日) 07:01:35 ID:P9iU0wUg.net
抵当権飛ばしって犯罪?

297 :名無し検定1級さん:2022/07/10(日) 14:07:05.95 ID:m1G431kx.net
もう学習範囲全部終わった人はこの時期からはとにかく同じ問題を何度もやるより初めてやる問題をやったほうがいいよ
答練の中古は試験終わったら売ればお金戻ってくるから時間取れる人は買っても損しないですよー

298 :名無し検定1級さん:2022/07/10(日) 15:11:24.48 ID:VF/abUX4.net
共有者の一人からする申請が却下されたときの却下決定書は共有者全員に対してしなければならないっていうのは条文でいうとどこにあたりますか?
今日のTwitterのアガルートかなんかの調査士の1問1答でそう補足していた人がいたけど

299 :名無し検定1級さん:2022/07/10(日) 18:06:25 ID:xr4ah0b0.net
調査士試験の一番の敵は時間。次はアプローチ方法による切り捨て、切り上げかな?
改善せえや法務省。

300 :名無し検定1級さん:2022/07/10(日) 18:09:38 ID:vj2t4Nc1.net
合格率15%ぐらい上げて、仕事できるからいいでしょ。
スピードだけで知識上では誤差ぐらいなんだから。測量士は15%に跳ね上がったぞ、

301 :名無し検定1級さん:2022/07/10(日) 18:35:39 ID:CBz0UJDG.net
キャノン電卓で誤入力しないため使わないところをボンドで固定したけど、使わないところを黒くしたら視覚的にボンド貼り付けたところも打たなくなったわ。
ミスをいかに減らすかで結構改良加えたけど、特許権取得したいぐらいだ。

302 :名無し検定1級さん:2022/07/10(日) 19:09:03.55 ID:CBz0UJDG.net
流石に黒塗りはアウトかな。
電卓チェックされるし、試験官に見られるからアウトかな。

303 :名無し検定1級さん:2022/07/10(日) 21:01:18 ID:R7uq0fLJ.net
準則103条4項のイメージが湧かないので教えて下さい
共用部分である旨又は団地共用部分である旨の記録を抹消する時に登記原因及びその日付の記録を要しない
とあるんですけど
これは「令和○年○月○日共用部分の規約の廃止」という登記原因とその日付をのことを指してるんじゃないんでしょうか?そうだとしたら要すると思うんですけど

304 :名無し検定1級さん:2022/07/10(日) 21:57:52.90 ID:xr4ah0b0.net
レイワ3年度の択一問を初見チャレンジで16/20正解。
学習はじめて40日にしては最低限の数字は取れたと思うが、問題は時間が55分もかかったこと。
30分台が理想だってサイキゼミに書いてあったんでもう少し鉄板肢を作らないと…

305 :名無し検定1級さん:2022/07/10(日) 21:59:18.54 ID:Ds8UNQnT.net
最強の調査士法、結構いい気がする
業務の制限を強化したい

306 :名無し検定1級さん:2022/07/10(日) 22:08:17.30 ID:rw45ckjz.net
>>303
調べてみたけど
前段は申請書の登記原因日付
後段は登記記録の登記原因日付について言ってるんじゃないかな?

307 :名無し検定1級さん:2022/07/10(日) 22:46:03.14 ID:b4H5bJPZ.net
>>306
いや申請書に書いて登記記録にもそれが記録されるんですよね…

308 :名無し検定1級さん:2022/07/10(日) 22:53:52.91 ID:+EBMvY+P.net
分筆と同じイメージだと思っていたぞ

309 :名無し検定1級さん:2022/07/11(月) 12:09:41 ID:4xieMEa4.net
安倍氏を暗殺した山下容疑者、宅地建物取引士と測量士補の資格持ってたらしいが、
ワンチャン、土地家屋調査士受験者か、諦めた人の可能性もありけりだなw

310 :名無し検定1級さん:2022/07/11(月) 12:10:00 ID:4xieMEa4.net
山下じゃなくて山上だった

311 :名無し検定1級さん:2022/07/11(月) 12:15:49 ID:/7h+I/y8.net
山上は同志社だし、調査士なんて遥か下だぞ。

312 :名無し検定1級さん:2022/07/11(月) 18:02:46.14 ID:Y8kiCNOn.net
大学と資格試験の難易度比べてどうしたいの?
劣等感丸出しだなw

313 :名無し検定1級さん:2022/07/11(月) 18:24:00.27 ID:UzDdrKhu.net
去年の今頃は関数電卓を初めて触って使い方を覚えていた俺が、春には調査士登録して今はバリバリ調査士の仕事をしているが、何か聞きたいことあるか?

314 :名無し検定1級さん:2022/07/11(月) 18:26:49.38 ID:1KndT3rv.net
>>313
無いです

315 :名無し検定1級さん:2022/07/11(月) 18:27:56.29 ID:/7h+I/y8.net
>>313
バリバリ怒られてるのか

316 :名無し検定1級さん:2022/07/11(月) 19:15:35.26 ID:8ghbrfys.net
>>313
バリバリ仕事してる現役調査士の証明をしてください

317 :名無し検定1級さん:2022/07/11(月) 23:13:49 ID:ZEUdvs/W.net
フルボッコwww

318 :名無し検定1級さん:2022/07/12(火) 00:39:15 ID:yBjTYWq4.net
>>313
何度も3ヶ月で受かったって書き込みしてる人だよね
3ヶ月で受かったってリアルでも言いまくって5chの人だって周りに身バレしてませんか

319 :名無し検定1級さん:2022/07/12(火) 11:53:24 ID:eSmH9YTW.net
>>303
俺なりに考えてみた
1.共用部分である旨を定めた規約を廃止した場合の表題登記をすると、
  登記官はまず、「年月日共用部分の規約廃止」と登記記録に記録する。
2.次に、以前にされた共用部分である旨の登記を抹消しなければならない
  ので、その部分に下線を引く
3.普通、登記を抹消するときにはその原因と日付を記載するものだが、
  今回の抹消の場合はその原因と日付は記録しないでよいと規則にある。
  (なぜなら、今の規約廃止の記載を読めばわかるからだ)
  なので、抹消の原因、日付を記載せず、下線を引いておしまい。

どうかな

320 :名無し検定1級さん:2022/07/12(火) 12:05:44 ID:BzfyIov1.net
ツイッターの一問一答、もうちょいレベル高い問題出して欲しいわ。
中山先生に解説してもらう価値があるくらいの。
今日の問題とかずっこけたわw

321 :名無し検定1級さん:2022/07/12(火) 12:16:44.38 ID:fuA9EpVS.net
普通に本を読めよ。

322 :名無し検定1級さん:2022/07/12(火) 15:39:21 ID:JWs0hUG2.net
>>313

>>316が、あなたのカキコに対する、的確な質問をしてくれました。
あなたの回答に期待しているのは一人だけじゃないんで、お願いします。

323 :名無し検定1級さん:2022/07/12(火) 19:04:49 ID:Bfww6CVS.net
>>321
過去問は2005年度から10周してるんだわ。
もう問題文の配置見ただけで答えわかるw それじゃだめなんだが。
違う環境で得た知識は定着度が違うって研究データがマイアミデート短大で発表されてるし、一問一答もしっかりやりたいんだわ

324 :名無し検定1級さん:2022/07/12(火) 21:57:07.51 ID:AWMaaZGN.net
313氏は、なぜ返答が無い?

325 :名無し検定1級さん:2022/07/13(水) 01:18:26 ID:eFchEsa+.net
メルカリ、東京法経もこれを報告しても無視かよ。
東京法経の事務はメルカリに問い合わせてアカウント停止させればいいことなのにそんな忙しいのか。
https://i.imgur.com/KmqesU9.jpg

326 :名無し検定1級さん:2022/07/13(水) 08:09:28 ID:8H0+ObNN.net
アガルートの講義データ売ってるやつも再販はじめたな
やりたい放題だなw

327 :名無し検定1級さん:2022/07/13(水) 08:28:30 ID:TV/drSiu.net
正直者が馬鹿を見る時代だからね

328 :名無し検定1級さん:2022/07/13(水) 08:32:11 ID:4vxmYghp.net
天網恢恢疎にして漏らさず

329 :名無し検定1級さん:2022/07/13(水) 10:50:40 ID:wzWDUr7p.net
キャノン電卓で使わないところを黒塗りにしてたけど、カバー開けたらゴキブリ入ってたと思ってびっくりしたわ。
お前ら注意しとけよ。

330 :名無し検定1級さん:2022/07/13(水) 14:19:48.83 ID:MYzpG+ma.net
カバー開けるなら裏から無効にすればええやん

331 :名無し検定1級さん:2022/07/13(水) 14:27:41.77 ID:wzWDUr7p.net
レックの答練始まってるだろうから、誰か売りに出してくんないかな。頼む誰か出してくれ。

332 :名無し検定1級さん:2022/07/13(水) 20:02:28.86 ID:jgU+ErDX.net
>>313
すいません。個人情報にかかわる所伏せてでいいので、調査士の証明してもらえませんか?

代わりに識別情報送りますので、証明情報の写真の中に付せんで書いてください

識別情報 4972

333 :名無し検定1級さん:2022/07/13(水) 20:39:13.20 ID:vHK3VTiC.net
普段の勉強は取り組みやすい択一をやりがち
そこを堪えて記述をやる

自分への戒め

334 :名無し検定1級さん:2022/07/13(水) 21:56:22.70 ID:lk1R9+zw.net
附属建物と符号で「フ」の漢字が異なるのにイラッとくる。イラッとこない?

335 :名無し検定1級さん:2022/07/13(水) 23:05:02.44 ID:GH1GKODd.net
なんか東京法経の答練になれすぎてしまった
レックとか今から申し込めていいのってあるかな?直前ファイナル答練ってのは今月あるけどもう近すぎるから直前チェックテストみたいなのはいいかな?

336 :名無し検定1級さん:2022/07/14(木) 00:21:50.12 ID:jVsrPC5O.net
ファイナル答練の記述は良問。
択一まともにやったら地獄を見るからな。
捨て問と解ける問題が極端なんだよな。

337 :名無し検定1級さん:2022/07/14(木) 00:27:30.63 ID:jSgPqIxw.net
じゃあ公開模試だけ受けようかな

338 :名無し検定1級さん:2022/07/14(木) 00:28:49.14 ID:vfAHXkR+.net
実際、法経のベストセレクト+実戦と過去問(択一はデータベース、記述は平成17以降)では不足なのか?

339 :名無し検定1級さん:2022/07/14(木) 00:33:19.90 ID:jSgPqIxw.net
>>338
去年の
ベストセレクト
実践答練
公開模試
総整理
やってるけど東京法経の問題に慣れてしまった

340 :名無し検定1級さん:2022/07/14(木) 00:42:09.88 ID:jVsrPC5O.net
東京法経
ベストセレクト、実践答練(要点重視)

ファイナル答練(応用)
論点詰め込み、ダミーの文章もいれる。 

これでワンパックだよ。

俺は去年、レックのみやったけど結構抜けてた感じしたな。東京法経やってからだとかなりレックの問題解きやすい。基礎は大事だな。

341 :名無し検定1級さん:2022/07/14(木) 08:07:55 ID:zoab5Tbb.net
今年から法経のパーフェクトウィンは問題文を長文にするらしいけどな
今から楽しみだ

342 :名無し検定1級さん:2022/07/14(木) 12:22:06.26 ID:kzYTzwPb.net
筆界点ABCDがありその間に分割点P.Qを設定したと書いてあるけど、これ直線上でいいんだよね。
わざわざ問題文に直線上って書いてあるけどいらなくないか。

343 :名無し検定1級さん:2022/07/14(木) 12:31:03 ID:jyG7pCxd.net
>>341
これ本当なの?どこ情報?

344 :名無し検定1級さん:2022/07/14(木) 14:15:48 ID:Zn9Xwr0c.net
今年の予想
土地
1件目 合筆
2件目 地積更正・分筆
相続人からの申請の問で妻と子2人がいる
1件目の時点では遺産分割協議がなされてなくて2件目の時点では遺産分割協議がされていて妻と子一人が相続した。
長文の中で年月日遺産分割協議がなされているさらっと書かれているので時系列を勘違いする者が多数

建物
・登記記録にあるはずの附属建物が見当たらないが別の建物があった。
事情を聞くと附属建物の基礎だけを残して移動させて元の材料で建物を完成させた。後に増築した。
・柱の外側が被覆されている

345 :名無し検定1級さん:2022/07/14(木) 17:12:11.09 ID:XEgOpOWI.net
未登記の区分建物を相続しても、
相続人に申請義務はない、って過去問にあるんだが何で?
原始取得者しか表題登記できないにしても
一応、相続人は申請義務も承継しないのかね

346 :名無し検定1級さん:2022/07/14(木) 17:16:40.72 ID:zoab5Tbb.net
>>345
条文の規定は相続人は申請”できる”だからしなければならないじゃないから

347 :名無し検定1級さん:2022/07/14(木) 17:18:06.96 ID:zoab5Tbb.net
>>343
ウッチーが答練で今年は長文にして難易度上げるようにするって
言ってた

348 :名無し検定1級さん:2022/07/14(木) 17:20:50.89 ID:kzYTzwPb.net
難易度はあげんでいいだろう。
本試験レベルを出せってことだよな。

349 :名無し検定1級さん:2022/07/14(木) 17:25:39.03 ID:zoab5Tbb.net
>>348
例年のパーフェクトウィンは簡単にして気持ちよく本試験迎えるようにしてたらしいけど、
今年の立ち位置としては完全に本試験レベルらしい

350 :名無し検定1級さん:2022/07/14(木) 17:57:41.39 ID:zBrHbzUG.net
>>346
じゃあ他の報告的登記も相続人には申請義務ってのは特別ないってことかい?

351 :名無し検定1級さん:2022/07/14(木) 20:25:05.80 ID:3bM81ROV.net
今年の問題は土地は分筆登記で20筆に分筆させる問題だよ全ての土地は八角形以上だよ

建物は10階建ての共同住宅すべての階が異型だよ

これを2時間だ!
やれるか!

352 :名無し検定1級さん:2022/07/14(木) 20:25:06.52 ID:3bM81ROV.net
今年の問題は土地は分筆登記で20筆に分筆させる問題だよ全ての土地は八角形以上だよ

建物は10階建ての共同住宅すべての階が異型だよ

これを2時間だ!
やれるか!

353 :名無し検定1級さん:2022/07/14(木) 21:28:38.46 ID:2ya/hgCK.net
調査士になんとか受かろうとヤフオクで売ってる「土地家屋調査士 改新版 6ヶ月で合格 私はこれで合格しました。」という情報商材に頼るが10年以上前に合格した当時の受験生の古い情報を信じ込み何とか行けると思ってる信者が年間何人か現れる。
昔の勉強方法で今は合格するの難しいぞ。年度によって択一の難易度もことなるので優しい問題の時の時間配分、難しい問題の時間配分、etc、合格するには色々な要因がある。これだけの情報で令和の本試験に受かると思ってる?

354 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 07:18:01 ID:V07W3fay.net
>>302
文字を書くわけではないので大丈夫と自分は思います。

355 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 13:12:25 ID:L+jcPgek.net
>>64
カシオを予備とともに2台買ったおれはどうなる?w

356 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 13:18:52 ID:1DEQvlpG.net
>>79
おれはPCのキーボードでそれやってるわ
Capslock 、ひらがな/ローマ字、変換キーは引き抜いて捨ててるわ
快適www

357 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 13:27:45 ID:gOFbWU8q.net
資料はけっこう買ってるが
薄い参考書を1冊読んで
全部で百数十問の問題集を始めたばかり
民法が正解50%
不動産登記法は3問やって2問正解
記述は手付かず
うかるかなあ
おれw

358 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 14:06:03.38 ID:lTrTTo9P.net
キャノンは加工しないと使えんからな。
評判悪いのはそのせいだな。

359 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 15:53:07.04 ID:lTrTTo9P.net
去年のレックファイナル答練で、建物は凡ミス防ぐの難しいな。情報量多いし建物の測った位置とかコロコロ変えてくるからな。
法形はオーソドックスで変えてこないからなすげーらく。
ファイナル答練=実践答練の位置づけだと思うけど、レックはすごい考えて作ってるな。そのぶん回数少ないけど。練習量が明らかに足りない。
というわけで、レックと法経セットで合格にたどり着くだろうね。

360 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 16:05:01.78 ID:nJV9FMQw.net
今年は過去問に加え、記述式セミナーをやり込んで試験に臨む

361 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 16:06:59.81 ID:nJV9FMQw.net
明日の公開模試の目標は、
①時間内完走
②択一17以上
③土地建物の求積ミス無し

細かいミスは諦める

362 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 16:09:14.68 ID:lTrTTo9P.net
建物は凡ミスが多い変更登記だけやればいいな。他は理解してればミスなく行けるからな。
わかってても変更だけは何かしら見落としがある。

363 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 16:14:14.70 ID:R/mr/zfc.net
>>355
2台ぐらいで騒ぐなよ

俺なんか、試行錯誤の末
3種類5台(375ES×2、JP900×2、789SG)も電卓もってるんだずぇ。
ワイルドだろ?

それでも、どうもなってないさ。

さらに、JP900と789SGに加えて、試験場にそろばんも持ち込もうかって思案中なんだずぇ?
ワイルドだろ?

でも指の動きはイマイチなんだずぇ

364 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 17:15:06.66 ID:HHNxF44L.net
>>363
電卓の選択や使用法の習得や管理で勉強時間の半分は使ってそうだなw

365 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 17:21:52.90 ID:lTrTTo9P.net
土地なんて電卓の使い方試験だろ。
読み間違え、申請書作成で間違える要素なし。
間違えるのは電卓操作のみ。

366 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 18:31:35.64 ID:R/mr/zfc.net
>>364
せやな。
それは、否定しないが、5台買ったというカキコだけで、そこまで読み取れるという洞察には脱帽しますよ。

単なるひらめきで、コロンブスの卵的なもんでしかないが、
いまのところどの専門学校も公表していない
時短法を、つい最近発見したぜ。
複素数モードに比べりゃ、せいぜいが5分程度の時短で、あまりにもしょぼくて可愛いレベルのもんだけどな。

さすがに、アンタも勉強時間の半分を費やしたなんて、馬鹿にしてるようだし、
タダでゲットしようなんて思わないよね?

367 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 20:21:10.30 ID:AwzceifY.net
そういえば俺も5台だ
jp-500が二台で789-sgが二台だな
魔改造したけどな

368 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 20:26:52.38 ID:ulpdLosP.net
>>366
うん
聞かないからw
やっぱおれはカシオだけでやるわ
メモリの不足が起きるのなんて運だろ
それまでにやっつけとかないといけないことは沢山有るから
おれの場合はそっち優先だな

369 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 20:58:48 ID:nJV9FMQw.net
メモリの管理って慣れてくれば無意識でできるようになるけどね

370 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 20:59:12 ID:nJV9FMQw.net
カシオでも特に不便は感じてない

371 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 21:14:21 ID:xZuPhg1G.net
メモリーを後2,3追加してモードを変えても複素数が壊れないならもっと高くても買う

372 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 22:11:29 ID:XByRVVXU.net
普段仕事なんかで5S活動()がしっかりできてる人はCASIOで問題なくこなせると思う。俺は整理整頓クソ喰らえのスタイルだからキヤノンつかってる。
てかキヤノンでもメモリ足りねえw

373 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 22:15:30 ID:Br6UgRhN.net
Mメモリーはあんま使いたくないんだよな。
たまに気づかず誤メモリーしてるときあるからな。やっぱりキャノンだわ

374 :名無し検定1級さん:2022/07/15(金) 22:46:38 ID:XByRVVXU.net
平成25年の土地の問題、正弦定理使ってクソ時間かけて完走したけど、解説読んだら超簡単に導き出せて草
複雑な解法は死亡フラグだな

375 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 01:59:50.54 ID:1Qq5fEU0.net
>>358
あんたが改造しただけであって、別に普通に使えるわ!
なれだよ
メモリ数は圧倒的強みだよ!
点数が多い場合でも方向角の計算、2点間の距離、交点計算、求積、辺長どれも瞬時にできる
canon派はあまり言わないで欲しい情報かもな

376 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 02:19:05.93 ID:LWFP6SAo.net
キャノンの連立方程式とか2次関数とかの使い方が分かんないから
今更変えられないのよ

377 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 02:58:43 ID:rJyK8WYy.net
iを間違わないで打つなんて無理じゃね。

378 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 03:00:29 ID:rJyK8WYy.net
キャノンを教えたくないなら、批判しとけよ。

379 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 03:10:16 ID:mAIOyVTU.net
みんな求積するとき、conjgを点数(5点以上)分押してから記号入れてくの?
俺はそうしてるけど、これが一番精度が高い。
ボタンの位置が離れてると変なとこ押してしまうときあるからな。まとめて押したほうがいいな。

380 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 05:58:14.57 ID:302GEabb.net
キャノンならconjg 連打せず求積できる

X,Yメモリが空である前提で
Conjg (X-Y
Calc
X? A
Y? B
=
M+

Calc
繰り返し
でMに合計が出る

381 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 06:36:29.50 ID:yeWIL1P5.net
>>379
参考にさせてもらったたしかにこのほうがミスが少ない

382 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 08:26:58.59 ID:OzQWYw6e.net
CALKボタン接着剤で固定してもうたわ!w

383 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 08:30:47.07 ID:mAIOyVTU.net
XY空いてないと駄目なのか、というかよくそんな機能知ってるな。

384 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 09:38:50.94 ID:OzQWYw6e.net
>>379
これはいいかも。使わせてもらいますありがとうございます

385 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 10:14:09.49 ID:w+VzAvQZ.net
そろそろ模試行きますかね

386 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 10:55:01 ID:T/NpvPp+.net
皆さん電卓詳しくて羨ましいです。私が教えて欲しいのは過去の問題を遡る時にアンサーの数字が変わってしまうと答えが変わってしまうことです。
これって何か良い方法ないでしょうか

387 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 12:42:36 ID:A7Hu67a0.net
>>365
こういう考えだと痛い目見るよ。よく読めば地積の更正登記のみの案件なのに分筆しちゃったりするミス誘導問題見たことないのかね?過去問にもあったと思うけど。

388 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 13:39:04 ID:sEpzpWQL.net
去年に土地に関しては、電卓検定だけどな。

389 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 14:07:51 ID:OzQWYw6e.net
>>698
そういうのはあまり萌えない。
子供をだっこしようとしたときとかに前かがみになって完全に無防備になってる状態で見えるのが至福なのだよ君。
多少垂れててダラーンとしてるのとかだとなお最高w

390 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 14:11:24 ID:OzQWYw6e.net
おっと誤爆ったか。
あまりにきもいコメント見つけたから晒そうと思ってコピーしただけな

391 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 14:46:30 ID:RKCN0WvV.net
きもすぎ

392 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 15:42:40 ID:xjtQj4iu.net
一時間前に模試の会場に着く予定が、仙台西道路の事故の渋滞のせいで2分前くらいに会場に着いた

本番はもっと早く行こうかな

393 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 15:57:04 ID:sEpzpWQL.net
メルカリに模試を早く出せよ。
こっちは通知待ってんだよ。

394 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 15:58:11 ID:sEpzpWQL.net
一時間ぐらいの遅れなら、普通に受験者に考慮されるだろう

395 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 16:04:55 ID:xjtQj4iu.net
出さね〜よ

396 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 16:11:16 ID:sEpzpWQL.net
(´;ω;`)

397 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 17:32:07 ID:uUJG4lYS.net
メルカリで公開模試2回分出品されてるぞ
良かったな

398 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 18:34:55 ID:6QxOJ0Ma.net
めっちゃ安いと思ったら、去年のじゃねーかよ。
お前が出したんだろ。

399 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 18:35:49 ID:iL6tCUTL.net
公開模試、択一15だった。あともう少し上乗せしたいが、これ以上はキツイ気がする

ちなみにR2の本試験は17、R3は16だった

400 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 18:46:01 ID:6QxOJ0Ma.net
それ択一より、記述が取れてねんじゃね

401 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 21:12:50 ID:OzQWYw6e.net
民法って、債権者代位権が出ることありますかね?

402 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 21:35:24 ID:DyUVmIW8.net
あ、変態だ

403 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 22:39:25 ID:w+VzAvQZ.net
レックの山あては、今年はあるのだろうか

404 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 23:00:56 ID:w+VzAvQZ.net
本番に向けた計画を考える

405 :名無し検定1級さん:2022/07/16(土) 23:04:21 ID:rJyK8WYy.net
今年は当たる?
去年外れたのね

406 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 12:28:56 ID:ltJlexr5.net
初歩的な質問なんですが、相続人を代位する場合は代位原因証書の中に相続証明書の一部にならないのですか。
相続証明書と分けるもんなの?

407 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 12:30:39 ID:ltJlexr5.net
ちなみに分筆です

408 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 12:49:35 ID:ltJlexr5.net
代位原因証書としての、土地の一部購入で売買契約書これは当たる。
その買った名義は被相続人だから、戸籍謄本などの相続証明書が必要だなと。
こういう考えなんだけど。
仮に分けるとしたら、代位者の相続人が申請するこのになるのではないか。
レックのやってるけど意味不明??

409 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 13:57:26 ID:c2DlWbZi.net
土地家屋調査士と行政書士取るならどっちが先がいいですか?

410 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 14:13:41 ID:qe9JVJny.net
H22年度建物の問題で質問なのですが、
2つの建物を合体したとき、増築して合体したお互いの建物の柱中心線から外壁までの部分は長さに足すんじゃないんですか?
彼氏に聞いても判らないみたいで、、
彼氏より皆さんの方が頼りになります!><

411 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 14:17:07 ID:KkbxgN7I.net
今日名古屋校の模試で捲る音だったりうーんみたいな唸り声うるさいおっさんいて迷惑だったわそういう人たちはどういう教育を受けてきたんだろう

412 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 14:47:08 ID:O7ljuakT.net
>>409
去年行政書士合格して今年調査士初受験だけど、しいて言うなら行政書士が先かな。
理由は民法の学習にある。先に行政書士の民法学習しとけば調査士の民法は無勉で無双できるけど、逆に調査士からだったら調査士の出題量で民法のあれだけの範囲を勉強する気が起きるかといったら厳しいと思う。

413 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 16:43:04.85 ID:9ZlnSqzq.net
仙台では、「よしっ」っていってるオッサンいたなぁ

414 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 17:36:09 ID:X6feV9Dl.net
今回の模試の択一難しくなかった?
Cランクが多かったと思う

415 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 17:49:52 ID:yUWEct0h.net
相対評価だから点数低くてaランクとかなるだけやろ

416 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 18:24:20 ID:qe9JVJny.net
話噛み合ってない。414は問題のレベルがcランクって言ってるんだろう

417 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 18:47:14 ID:c2DlWbZi.net
>>412
ありがとう

418 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 18:52:48 ID:aGXyrnfy.net
自分が解けなかったからcランクって
cランクの問題なんか1,2個しかなかったぞ
あれで難しいって言ってたら本試験無理だぞ
今回の模試で基準点択一16.17問ぐらいの印象だったわ

419 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 19:01:43 ID:9ZlnSqzq.net
cランクって何?

420 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 19:44:53 ID:9ZlnSqzq.net
模試の択一は本試験よりは難しめではあったと思う

421 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 20:10:43 ID:U+HFS625.net
4000人くらい受験生いるから
法経の答練って1000人くらいは受けてるのかと思ったけどそんな事ないんだな
って事は記述の採点を受けない半分独学みたいな受験生が大半なのかな

422 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 20:16:45 ID:kubCvn+X.net
模試なんて意味ないよ。
人生に一度受けてれば受けなくていい。

423 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 20:19:34 ID:kubCvn+X.net
模試は受けなくていいけど、メルカリで売られてないのは困る

424 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 20:37:29 ID:3P7JYOxa.net
質問なんですが、一棟の建物の床面積って
専有部分と共用部分、でokですか?
どちらでもないけど外気分断性がある場所
(例えば専有部分には入らない階段室の部分とか)は床面積に入れるの?

425 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 21:09:41 ID:9ZlnSqzq.net
模試で間違った箇所あるのは、宝物が見つかったと同じだとおもっている

426 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 21:35:38 ID:U+HFS625.net
>>422
択一はそうかもしんないけど記述で添削受けるのはすごい意味あると思うけどな
本試験の択一と違って記述の採点がバラけてる理由が納得できたわ

427 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 21:48:36 ID:qe9JVJny.net
trfの歌詞を思い出したw

428 :名無し検定1級さん:2022/07/17(日) 21:59:41 ID:yUWEct0h.net
問題のランクの事ね
ちなみに通学と通信は別々に成績出すらしいよ

429 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 00:01:43 ID:5NXD/YA/.net
>>424
廊下も階段室もエレベーター室も全部入れるよ。

430 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 00:46:16 ID:e4qZ98Th.net
規約敷地の敷地権発生の日って
規約を設定した日と登記の申請日とどっちだっけ?

431 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 00:51:33 ID:i+NXNmlz.net
登記の申請日ありえんだろ

432 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 01:05:08 ID:hiNXkYhh.net
ありえんくはないだろ
区分するときはその意志を示したとき(試験上は一般的に登記の申請日)なんだからそれより前に規約設定してても区分前に規約敷地なんて概念ないぞ

433 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 02:51:11.60 ID:e4qZ98Th.net
>>432
まさにそれを言いたかった
建物区分や区分区分は対外的に意志を示した登記の申請日が敷地権発生の日になるらしいから
ならマンション住民が規約を設定しただけでは敷地権にならないんじゃね

434 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 08:32:50 ID:sDIlbB4W.net
昨日、法経の模試を受けてきたんだが、土地の計算問題の解説が分からない。
そんなアガルート生っていない?

435 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 08:48:30 ID:36FPnuta.net
まだ答練受けてない人もいるからネタバレ的なのはやめてね

436 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 10:01:29 ID:mo+xq4N6.net
なら見にくんなよガイジ

437 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 10:50:26 ID:HzfzWkke.net
ネタバレ禁止とか勝手にルール決めんなボケ
俺は問5のエの問題が理不尽に感じたわ
あれで誤りっておかしいだろ

438 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 11:06:25.09 ID:2gbnm+lZ.net
メルカリに法経模試1.2回目セットで出せよ。
お前ら、こういう地道なことして経費削減しないとこの先、生き残れないぞ。

439 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 11:41:57.43 ID:JRMoclzM.net
単品で出品されるやん
早く買えよ貧乏人w

440 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 11:52:41.50 ID:A+G2EXdN.net
>>429
外気分断性がなくても床面積にいれるのか?

441 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 12:09:39.47 ID:QLQlKKay.net
皆さん1日どれくらい勉強されてますか?

442 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 12:14:42.68 ID:DE+sBDxX.net
>>440
ベランダとかは入れない。非区分建物と同じ扱い

443 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 12:26:47.47 ID:m5lwrHXi.net
>>442
だよね(・_・;)

444 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 12:33:41.85 ID:m+rE9ikX.net
自分は昨日の法経模試の土地の書式の地目認定がイマイチ納得いかないです
あれ南側の土地(ロ)は以前は駐車場として使ってたとは書いてあるけど現況は草ボーボーってことですよね?コンクリート打設とかしてあるとか書いてあるならまだしもそういうのはなく現況草ボーボーでそれを取り除けば畑として使える状況なら畑のままではないんですかね?あくまで宅地であったのは一時的なもので過ぎないと思うんですけど

445 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 13:17:27 ID:Zr+Do72o.net
聴取記録の概要1に農転届出行った上で本件土地の『全部』が建物の敷地になったって書いてあるだろ
一部地目変更と全部地目変更の引っかけにまんまと引っかかってやんのw
絶対引っかかるやついると思ったw

446 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 13:19:14 ID:xV6xV8Qf.net
それ去年の本試験に近づけた感じか。

447 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 13:22:12 ID:Zr+Do72o.net
公開模試は過去問の焼き直しだからな
土地の計算も過去問やってたら解ける問題だし

448 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 14:59:09 ID:xV6xV8Qf.net
早くお前ら模試をメルカリに出せよ。
休んでんじゃねーよ

449 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 16:47:00 ID:5J0UFqSB.net
>>303
これ今回の法経の模試に出て解説読んだけどよく分からん
イメージできない

450 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 19:36:23 ID:51hEZn/C.net
>>449
ぶつ切りにしないで4項全文で読むと
表題登記で原因を登記するから共用の廃止の登記は申請も職権でもいらんよ 二重になるし
って意味だと思ってた

451 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 21:37:02 ID:i+NXNmlz.net
メルカリに1.2回目1.4万で売ってるけど高いんだよ。添削のない問題なんて6000円ぐらいだろ。麗と同レベル。

452 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 21:40:35 ID:i+NXNmlz.net
模試買うか迷うけど、本試験受けるか迷う。
試験の金高いんだよ。日本のために受けてやってるんだから安くしろよ。

453 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 22:53:16 ID:DXXc6T2+.net
郵便で頼んでた受検申し込み書類が届いたわ
8200円するのな
しかしそれより遠方の試験場に行く旅費の方が高いわw
午前は免除だから前日から行く必要が無いのは助かる

454 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 23:07:58 ID:qpq0NSV7.net
このレベルの資格試験の受験料にしてはお手頃感あるけどな。
行政書士は1万円超え。
国家資格か民間資格かフラフラしてる賃貸不動産経営管理士なんか13200円するからな

455 :名無し検定1級さん:2022/07/18(月) 23:24:20 ID:i+NXNmlz.net
民間主催でないのに、金取りすぎなんだわ。
公務員試験なんてタダだぞ。

456 :名無し検定1級さん:2022/07/19(火) 06:27:58 ID:vzcrTRZC.net
ここ最近投稿増えてるみたいやけど二回目受験組とかって三ヶ月前くらいから勉強し始めてる感じの人多いのかな

457 :名無し検定1級さん:2022/07/19(火) 07:55:03.83 ID:frJsepxd.net
やだやだ貧すれば鈍するってほんとなんだな
みっともない

458 :名無し検定1級さん:2022/07/19(火) 08:47:59.81 ID:UVfbOALm.net
貧乏なんだからしょうがないだろ。
20代とか死んだほうがマシなレベルだろ。
物価も上がり生きていけんわ。
https://i.imgur.com/1A2VR5i.jpg

459 :名無し検定1級さん:2022/07/19(火) 13:58:01.03 ID:w8E88ni9.net
土地表題登記で予定地番は~になっていると書いてあっても別に書かなくてもいいよね。
書くのが相当と書いてるだけで、条文には書いてないし。

460 :名無し検定1級さん:2022/07/19(火) 14:52:18 ID:e2CLKOhb.net
大阪って、大阪経済大学であってる?

461 :名無し検定1級さん:2022/07/19(火) 15:57:42 ID:rlBzR6zl.net
>>458
乞食

462 :名無し検定1級さん:2022/07/19(火) 19:58:10 ID:x4XKXyhe.net
>>459
せやな

463 :名無し検定1級さん:2022/07/19(火) 22:08:42 ID:tyRzPDaR.net
メルカリに1万1千円の法経公開模試出たのに、一瞬で買われてたわ
(´;ω;`)

貧乏人を優先してよ

464 :名無し検定1級さん:2022/07/19(火) 23:45:57.98 ID:Gxf5kMBG.net
原因及びその日付って一言一句間違っちゃダメなんですか?
例えば「3番3の1から分割」を「分割。3番3の1から」みたいに倒置法にするとか。
苦手なので。国語が。
生涯現役だもんで。

465 :名無し検定1級さん:2022/07/19(火) 23:50:43.67 ID:ltultNyV.net
原因日付はひな形集の記載をそのまま覚えろ

466 :名無し検定1級さん:2022/07/19(火) 23:51:09.23 ID:ltultNyV.net
慣れれば自然に書けるようになる

467 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 00:10:46.28 ID:MhzXEh7+.net
いまふと思ったんだが、この試験って左利きの人無理じゃね?

468 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 00:11:22.77 ID:+Ac3RLU5.net
じゃあ右利きになれよ

469 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 00:17:42.58 ID:eOL9ZYgS.net
キャノンの良さがだんだん分かってきたわ。
カシオよりほんといいね。
点名もK1~k7とか数字が出るときもあるから、そのときは数字でメモリすればいいし分かりやすい。

470 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 00:38:39.81 ID:+Ac3RLU5.net
実際のところ去年みたいなメモリ多様するのはもう出ないだろ

471 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 01:10:40.17 ID:Wh/4e9Y1.net
>>464
ダメです。丸暗記です。

472 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 02:23:44.33 ID:6q1DA4J4.net
数次の増築や取り壊しは最終だけ記載すれば足りるってあるけど
半分壊してそこを増築したあとに残りの半分も壊してそこを増築した場合はそれぞれを登記原因として書くんだよね
これは矛盾しているように見えるけど違いはなんなんだろう

473 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 02:29:56.57 ID:6q1DA4J4.net
いや自己解決しました

474 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 10:30:30 ID:L32LTCyB.net
>>473
で、違いは何だったの?

475 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 13:37:33 ID:McF+y2sC.net
>>472
それ俺も思ってました笑

476 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 13:40:43 ID:bW5paZF/.net
ネタバレしてんじゃねーよ

477 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 13:41:23 ID:VpnIM/yx.net
>>474
ネタバレになるみたいなので…

478 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 13:43:55 ID:bW5paZF/.net
俺まだ解いてねんだわ。
少しは俺のことも考えろ。

479 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 13:44:53 ID:bW5paZF/.net
まだ手に入れてないけど、これからメルカリで買うんだ。

480 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 14:37:17 ID:6HID/djk.net
>>477
教えてください

481 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 15:08:33 ID:VrNLqBSo.net
>>479
なにその死亡フラグ

482 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 16:08:44 ID:L32LTCyB.net
>>477
ネタバレ??
半分壊し増築、半分壊し増築、結果一棟全部が違う建物になったってのは、
過去問にあったやつでしょう
ネタバレとは何のことで?

483 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 17:36:42 ID:X1FDAnSe.net
>>472
本試験で出たよね。

484 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 17:37:48 ID:X1FDAnSe.net
>>472
もっと言うとレックの場合、全部書くか最後だけかで見解が分かれてた気がする

485 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 18:37:07 ID:/lKj0TAa.net
>>472
H20?19?18?とかその辺りでしたよね

486 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 23:58:39 ID:MhzXEh7+.net
H19年ですね。アガルートは一体性を認めるためにも書いたほうが良いという解説でした。

487 :名無し検定1級さん:2022/07/21(木) 10:16:16 ID:G3KshFK3.net
レックの添削有りの模試申し込んだけど、添削返って来るのが10月4日以降で草
そこからどう軌道修整しろと。
もっと手前に添削返って来る模試ないですかね? 法経あたりで

488 :名無し検定1級さん:2022/07/21(木) 10:23:22 ID:6bBcouXa.net
メルカリで公開模試セットで出品されてる
しかもめっちゃ安いやん

489 :名無し検定1級さん:2022/07/21(木) 10:26:13 ID:6bBcouXa.net
アガルートは最短コースだから
答練の結果すぐ分かるよ^^

490 :名無し検定1級さん:2022/07/21(木) 10:42:50.62 ID:pwUC3dZU.net
2022年の公開模試でないな。
1.1万ぐらいのは即売れてたからな。
そのぐらいがいま相場か。

491 :名無し検定1級さん:2022/07/21(木) 10:48:27.07 ID:pwUC3dZU.net
それにしても、メルカリで著作権侵害してるスタープラチナは一人で稼いでるな。
メルカリにも、東京法経にも直接にメールでコメントしたのに無視されてるからな。

492 :名無し検定1級さん:2022/07/21(木) 10:51:35.36 ID:sMs3niXC.net
>>491
>>260だと思うわ
スタープラチナよ、震えて眠れ

493 :名無し検定1級さん:2022/07/21(木) 11:43:34.67 ID:h5PPHaKy.net
>>489
アガルートは添削無いだろw

包茎は出してから最短で3週間後かな。

金子さんとかなら早いのかな先生が添削してるならだけど。
事務局から添削者に送って戻ってくるのを考えたら数週間はかかるよね

494 :名無し検定1級さん:2022/07/21(木) 14:00:38 ID:atHBX06E.net
3週間でも充分だろ
レックの返送は論外だな10月ってw
教室はいっぱいあるのに調査士試験にいかに力入れてないのかがよく分かるな

495 :名無し検定1級さん:2022/07/21(木) 14:36:34 ID:9Ttyeze0.net
調査士なんてマイナー中のマイナー資格だからなw

496 :名無し検定1級さん:2022/07/21(木) 14:42:58 ID:pwUC3dZU.net
仕事があるかどうかが問題だからな。
仕事があるなら、認知度低いのはメリットだからな。

497 :名無し検定1級さん:2022/07/21(木) 19:49:25.72 ID:BFc+MxK4.net
>>493
そう考えると補助者してて比較的若めの先輩調査士と仲良くてその人がサービスやってくれたりするとラッキーだな。

498 :名無し検定1級さん:2022/07/21(木) 22:20:24.27 ID:bSsZ8l01.net
添削なんか会社の調査士にやってもらえよ

499 :名無し検定1級さん:2022/07/21(木) 23:45:10 ID:PZYGmi5D.net
平成28年度の土地の問題クソ簡単で草
こんな問題だったらいいな。でもみんな満点かw

500 :名無し検定1級さん:2022/07/21(木) 23:57:39 ID:i9v06Jtx.net
土地なら、平成18、21、24何度も練習すると良い

501 :名無し検定1級さん:2022/07/22(金) 00:15:01 ID:hM6qH42L.net
その年代とくなら、キャノン使わんとな。
今から変えても間に合わんがな。
慣れればカシオより使い。
カシオは早く打ちすぎて読み込まないときあるからな。

502 :名無し検定1級さん:2022/07/22(金) 15:57:03 ID:tyhj1853.net
分筆登記で相続人(被相続人名義)を代位する際は、相続証明書っているの?
東京法経とレック違くないか。

503 :名無し検定1級さん:2022/07/22(金) 15:58:45 ID:tyhj1853.net
後、本人確認情報の添付する職印証明書も違うしどうなってんだよ🤬😡

504 :名無し検定1級さん:2022/07/22(金) 18:27:45 ID:4FfeqS1+.net
職印証明書はこのスレで議論されてるからそれを辿ればいい

505 :名無し検定1級さん:2022/07/22(金) 19:04:52 ID:dVY9OSwN.net
相続証明書に決まってるだろ
代位原因証書にしろってか?法定代位なら根拠条文出せばいいし債権者代位なら保全すべき債権は何かを示せ
申請人欄にも被相続人と相続人という関係しか書かない
特定承継ではなく一般承継だぞ

506 :名無し検定1級さん:2022/07/22(金) 19:58:52 ID:c46g35Mt.net
>>503
職印証明は本人確認情報の一部だから書かなくていい
>>502
相続証明は代位原因証書の一部だから書かなくていい

って予備校側の見解でしょう。不要であるわけでは無い

507 :名無し検定1級さん:2022/07/22(金) 20:59:35 ID:fM9Aa1bo.net
つかれたわ、答練とか過去問探してやっと代位原因証書の中に相続証明が入るか見つけたわ。

平成20年の問題だわ。レックはこれを題材にしてるだろうな。相続人の名前がズラッと並んでいて計算も類題だからな。
やっぱり、記憶違いではなかったわ。
東京法経だと、相続人が申請人でないから相続関係を証する戸籍謄本を代位原因の一部と書いてあるな。

解決したけど、どっちがいいんだよ。教えろよ。

508 :名無し検定1級さん:2022/07/22(金) 22:57:51.25 ID:c46g35Mt.net
>>507
自分も昔悩んだ結果
相続証明書は書く
職印証明書は書かない
にした。

509 :名無し検定1級さん:2022/07/23(土) 00:03:44.81 ID:kIKDazsV.net
東京法経学院の教材動画を違法コピーしてるやついたぞ
現役の受講生通報宜しく

https://jp.mercari.com/user/profile/684917739

510 :名無し検定1級さん:2022/07/23(土) 00:05:34.74 ID:nyzPVlGe.net
スタープラチナさんですか、有名人だろ。

511 :名無し検定1級さん:2022/07/23(土) 00:08:30.08 ID:0CspuWse.net
ゆっとくけど俺はメルカリにも、法経にとっくに連絡してるからな。
法経は黙認してるよ。メールの返答も無視してるからな。
ご意見ありがとうございますも言わんわ。

512 :名無し検定1級さん:2022/07/23(土) 00:58:20.72 ID:vtyxmROZ.net
なるほど学校との書き方が違うのか。
仕方ないか。

513 :名無し検定1級さん:2022/07/23(土) 06:33:24 ID:ESKmv3kJ.net
おい貧乏人どもメルカリで公開模試出品されてるぞ
早く拾えよw

514 :名無し検定1級さん:2022/07/23(土) 07:21:15.87 ID:ESKmv3kJ.net
登記例は法経>レック>アガで信用すれば問題ないぞ
レックは分合筆の問題で分筆でいいとかおかしな解答してるし、アガは実務ベースで語れる奴少なすぎて論外

515 :名無し検定1級さん:2022/07/23(土) 07:29:16.94 ID:0CspuWse.net
模試って行かなきゃ意味なくね。
普通の答練でいいだろ。

516 :名無し検定1級さん:2022/07/23(土) 07:34:17.08 ID:nPNh5YLu.net
貧乏人だし8000円になったら買うわ。

517 :名無し検定1級さん:2022/07/23(土) 08:06:58.40 ID:kkhKGnoh.net
六法って必要な法令とか先例がコンパクトに纏まってて、素早く知識を確認できるから、かなり便利なことに気づいた

518 :名無し検定1級さん:2022/07/23(土) 08:08:07.10 ID:kkhKGnoh.net
過去問、模試に出た箇所を六法に付けて、繰り返し読んでる

519 :名無し検定1級さん:2022/07/23(土) 08:22:23.70 ID:0CspuWse.net
文言の基となるのは六法だからな。
学校答練は、文章をひねってるし言い回しとか独自。癖があったりする。
こんな時は原点に戻るだな。

520 :名無し検定1級さん:2022/07/23(土) 08:42:02.56 ID:kkhKGnoh.net
条文そのままの択一の選択肢の正誤が分かららかった時は、結構悔しい

521 :名無し検定1級さん:2022/07/23(土) 08:53:56.97 ID:b+iYb+Kq.net
六法なんていらないよ
だって天下のアガルートの講師様が1回目見れば充分だって言ってんだから

522 :名無し検定1級さん:2022/07/23(土) 09:01:05.95 ID:kkhKGnoh.net
令和元年の問題って特に記述ヤバすぎでしょ

523 :名無し検定1級さん:2022/07/23(土) 09:18:54 ID:4IbPdt2+.net
お前の語彙力の方がヤバいけどな

524 :名無し検定1級さん:2022/07/23(土) 10:04:03 ID:54Wpigmj.net
行政書士と一緒だな。答練や模試はあくまで変化球対策。基本は過去問で対策だな。

525 :名無し検定1級さん:2022/07/23(土) 10:07:40 ID:sYnh0hOn.net
会場なれがメインじゃん。
毎年本試験受けてるベテランはいらない。

526 :名無し検定1級さん:2022/07/23(土) 11:04:10 ID:sYnh0hOn.net
楽学600円格安で売ってるぞ

527 :名無し検定1級さん:2022/07/23(土) 11:11:59 ID:sYnh0hOn.net
だから言ったろ、完売だよ
https://i.imgur.com/58MzE88.jpg

528 :名無し検定1級さん:2022/07/23(土) 22:46:16.61 ID:54Wpigmj.net
製図用のペンって0.5 mm だと引っかかるかね?
ジェットストリーム使ってみたんだがどうもしっくりこないんで、おなじuniの楽ノック0.5が凄い使いやすいんだが

529 :名無し検定1級さん:2022/07/24(日) 09:23:55.97 ID:vRAuRCWu.net
H22の書式の土地なんだけど、遺産分割協議書に点H,I,Jのことが書いてないしまだ道路工事もされてないから、今の段階では道路拡幅部分は分けなくていいってこと?

530 :名無し検定1級さん:2022/07/24(日) 10:20:50 ID:WOjFMAe1.net
まだ交渉中の段階の内容を提出図面に記載するわけないやろw

531 :名無し検定1級さん:2022/07/24(日) 11:17:21 ID:xvfO3mqv.net
>>528
普通0.38だろ

532 :名無し検定1級さん:2022/07/24(日) 11:24:34 ID:YiSQWbet.net
細いとインクでないときあるから、2度書きになることるけどシグノ0.28なら1度で行けるぞ。
細いとほかのペンは駄目だな。

533 :名無し検定1級さん:2022/07/24(日) 12:05:08 ID:YiSQWbet.net
明日は九段下行って申し込んでくるか。
そして、その後色々観光してこよう。

534 :名無し検定1級さん:2022/07/24(日) 15:13:07 ID:vRAuRCWu.net
>>530
言われてみればたしかにそうだ、やってるときはまったく気付かなかった

535 :名無し検定1級さん:2022/07/24(日) 15:15:43 ID:daiBvrN3.net
>>533
英霊に最敬礼な
拝殿を正面から撮影すると衛兵がすっ飛んでくるから注意
ちゃんと金を落とせよ

536 :名無し検定1級さん:2022/07/24(日) 19:16:53.31 ID:4RvtNOzW.net
年度別の択一を初めてやってみたら、新鮮な感じがした
平成17からやってるが、当時は個数問題がけっこうある

537 :名無し検定1級さん:2022/07/24(日) 19:23:22.68 ID:RlkqIRlj.net
メルカリで公開模試安くなるの待ってるけど、いいね多いけどみんなかわないんだな。
やっぱり俺みたいな貧乏人下級国民が多いんだな。

538 :名無し検定1級さん:2022/07/24(日) 20:34:37 ID:MAS+bUxC.net
>>537
お前が出品者だろww

539 :名無し検定1級さん:2022/07/24(日) 21:06:39 ID:U3ymUJLf.net
>>536
個数問題は結構難易度あがる

540 :名無し検定1級さん:2022/07/24(日) 22:52:27 ID:4RvtNOzW.net
公開模試の解説動画、分からなかった問題だけ見たけど、全部見てる人はいるんだろうか

541 :名無し検定1級さん:2022/07/24(日) 22:57:50 ID:lbM6J29Q.net
レックの答練のほうが良問なんだよな。

542 :名無し検定1級さん:2022/07/24(日) 23:21:05 ID:MAS+bUxC.net
>>539
っていうかそもそも5肢択一20問じゃなくて100問の正誤問題にすればいいと思うよ
俺は合格者だけど100肢全肢の正誤を判断していたしあえて運要素を入れる意味がない
これはいずれ法務省に提案してみようと思うよ

543 :名無し検定1級さん:2022/07/24(日) 23:26:04 ID:lbM6J29Q.net
一問一答だとこんなことになるぞ。
問題の意図って出題者と異なることあるからな。5問で消去法出ないと駄目だろう

「疑心暗鬼になる」問題も

 問題文の多くは基本的な交通ルールを学び、理解していれば解けるが、中には思わず首をかしげるようなものもあるとされる。ネット上でたびたび話題になる問題の一部を挙げる。

①「夜間の道路は危険なので気を付けて運転しなければならない」

 答え:×(夜間以外も気を付けて運転しなければならないから)

②「赤信号では必ず停車しなければならない」

 答え:×(救急車やパトカーといった緊急車両はその限りではないから)

③「原動機付き自転車は公道で50km/h以上で走ってはならない」

 答え:×(正しくは「30km/h以上で走ってはならない」から)

④「公道を普通自動車で運転する際には必ずシートベルトを装着する必要がある」

 答え:×(普通自動車でない大型、中型自動車でもシートベルトをしなくてはならないから)

⑤「制限速度30km/hの道路では、その制限速度を超えて走行してはいけない」

 答え:×(非常時はその限りではないから)


 

544 :名無し検定1級さん:2022/07/24(日) 23:51:01 ID:MAS+bUxC.net
>>543
別に問題なくないか?
1問0.5点で没問や割問があっても全受験生が同じ条件だし、5肢択一だと2択まで絞れて誤りになるのと全く分かっていないで誤りになるのが同じという方が問題だと思う
より受験生のレベルを細かく判定できると思うよ

545 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 00:29:25 ID:nkNxRH3+.net
煌って良問?
貧乏人だと3800円じゃかえないな。
お前ら買わないの?

546 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 00:32:33 ID:nkNxRH3+.net
明日は、ぼったくり法務局で8000円ぐらいパクられるのか。中抜き費用高すぎだよ。

547 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 00:39:49 ID:nkNxRH3+.net
貧乏人がそもそも土地家屋調査士を目指すのは良くないんだよな。
学生には宅建が一番だな。

548 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 01:41:02 ID:uoIgiSGG.net
>>543
そんな論理性の欠片も無いが
悪意だけはふんだんにある警官頭で考えた問題など
この試験には何の参考にもならんわw

549 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 03:01:50 ID:pmLiXQb0.net
去年の試験問題とこれまでの過去問集使って分析してみるとよく分かるな

550 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 03:02:00 ID:pmLiXQb0.net
択一の話ね

551 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 11:25:47 ID:GX9jZPRs.net
中山先生の申請書50問楽しいわw
2日で一周してる。
やっぱインプットよりアウトプットのほうが楽しいやね

552 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 13:16:50 ID:DEeobdTf.net
新しい公開模試買ってんじゃねーよ。
8000円で買いたかったのに。

553 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 13:22:14 ID:zq0o9GC+.net
気温35度だぞオイ
ヒートアイランドにはならない田舎なのに
きついわ

554 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 14:12:20 ID:FXvJUQZ/.net
>>552
どうせ来年も再来年も受けることになるんだから
その値段になるまで待てばいいだろw

555 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 14:58:56 ID:Spqx0Edk.net
さて
受検申請書を郵送してくるか

556 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 15:03:43 ID:Spqx0Edk.net
車が大変なことになってる
ムチャ熱いわw
エアコンかけてしばらく放置だ
まあ1年で一番暑い時期だものなあ
8月になったらもうなんとか凌げる

557 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 15:48:56 ID:Spqx0Edk.net
郵送してきたわ
しかしどうするこの試験
参考書や問題集はけっこうそろえてるが
今年はいろいろ忙しくて間に合わず下見受検のつもりだった
一応過去問を一冊チビチビやってるが
言うほど難しくは無いぞ
難しいのは記述試験ってことだわな
おれ計算や作図は比較的得意分野なんで
本気で勉強したら行けるかもなw
始めるのが遅いということは無い
なぜなら記憶力がめっきり悪くなったおれの場合
直前3ヶ月で詰め込むのがやり方だからな
半年も一年も前からやってたら忘れるわw

558 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 15:49:48 ID:GX9jZPRs.net
そういうのは日記に書け

559 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 15:52:15 ID:Spqx0Edk.net
>>558
今人が居ないから日記帳にしてるんだよw
とりあえず申し込みが終わったから
朝買ってた魚で一杯やるわwww

560 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 16:21:14 ID:Spqx0Edk.net
うめえええ

561 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 18:05:08 ID:GcsVt192.net
おまえは永遠に受験生だろうな
バカがにじみ出てる

562 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 18:18:44 ID:Spqx0Edk.net
>>561
お前ほどじゃねえわ
馬鹿w

563 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 18:47:58 ID:5KAQI1NI.net
馬鹿ってすぐに合格できそうとか言うんだよな

564 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 20:38:58 ID:Spqx0Edk.net
>>563
お前の馬鹿はそうなんだろうがな
馬鹿w

565 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 20:54:33 ID:ohGcwHRJ.net
ようぶんが~いっぱい♪
ようぶんが~いっぱい♪

566 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 22:32:49 ID:ASe6g3Hp.net
来年受けようと思ってるけど試験慣れのために今年記念受験するべきなんかなぁ

567 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 22:33:54 ID:ohGcwHRJ.net
>>566
絶対に受けるべき。問題も高く売れるしw

568 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 23:23:23 ID:jHxUIJHF.net
択一式プラクティスがメルカリに出ていて若干気になっているが、買ったとしても本試験までに仕上げられない気がする

569 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 23:26:59 ID:ohGcwHRJ.net
記述式の過去問平成17年から順番にやってようやく令和にまでたどり着いたけど、明らかに年を追って難易度落ちてるよな。
平成18年とか21年の問題とかから見たら令和2年の問題なんて午前試験レベルじゃん。
あ‥(察し)

570 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 23:41:28 ID:jHxUIJHF.net
俺は令和2年が初受験だったが、試験直後はこのスレが阿鼻叫喚だったな

571 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 23:46:08 ID:ohGcwHRJ.net
ちょうど昨日令和2年の土地の問題を解いたけど、パーフェクトだったわ。
時間は1時間半かかったがw

572 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 23:48:58 ID:j6Mj6Hgl.net
受験申請書(1)の「受けたいので」で吹いたわ。
もうちょいマトモな日本語使えや。

573 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 23:50:25 ID:nkNxRH3+.net
外国人に委託してんだろう。
外国人様の国だからな。

574 :名無し検定1級さん:2022/07/25(月) 23:58:56 ID:jHxUIJHF.net
>>572
役所の文書って意外とそうゆうの多いぞ
特に昔からあるような申請書関係

575 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 00:20:24 ID:KfRh1uaV.net
>>569
言いたいことわかるけど止めとけw
荒れるからw

576 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 03:28:46.79 ID:FdkGeYPX.net
東京法経のパーフェクトウィン受けるか迷うなぁ

577 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 05:26:44 ID:X/TbtA5B.net
土地地積変更登記って書式で出ないよね?
雛形探しても出ないから先例的なのも一度も出てないし

578 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 08:15:17 ID:oNwiKgn4.net
>>568
あれは基本テキストじゃないからな
中上級者向けだから重要先例判例を主に載せてるし、
問題集もそれに合わせて若干難しくなってる。
ただやったおかげで今年の実践答練後半も問題も特に難なく解けるぐらいには力はついた

579 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 10:17:45 ID:7i/b1782.net
>>569
ほう
ただでさえ得意な記述問題が簡単になってきてる?
難しさは宅建以上ではないと見切った選択問題とあわせて考えると
今から毎日2時間必死にやれば合格出来るなw
宅建は10時間やったが

580 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 12:13:47 ID:gOahwFor.net
宅建君復活して草
1日2時間勉強すれば十分間に合うからしっかり養ぶ・・ 合格しろよ!

581 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 13:34:55 ID:7i/b1782.net
まあできれば3時間、欲を言えば5時間やりたいが
今忙しいんだよw
申請すれば点を開示してくれるようだから
ここで結果を出してやろうかw

582 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 15:57:49 ID:qdmAijIP.net
公開模試1.5万で新しく来たぞ。
8000円までまつか。

583 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 16:49:37 ID:wNjSuTle.net
答練速攻買われてら

584 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 17:00:45 ID:qdmAijIP.net
択一は、裁断して見開きにしてなるように印刷すると便利だから製本より価値あるんだよな。
裁断は結構めんどくさいんだよな。

585 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 17:35:49 ID:ahVm5NCw.net
メルカリのプラクティス売れてたな

586 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 17:40:27 ID:ahVm5NCw.net
山井先生の本はかなり好きだから、買うかどうかかなり迷ってた

587 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 17:49:03 ID:qdmAijIP.net
コピーしたのを個人で使って、原本売るのってなんか勝ち逃げした感じだよな。
金もほぼ減ることないしな。
みんなで回してるだけで、メルカリと購入者しかメリットないな。予備校は合法的に原本回されるけど結構やばいよな。

588 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 17:51:00 ID:7i/b1782.net
>>587
お前は福沢諭吉かw

589 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 18:53:12.27 ID:CC+foxdq.net
調査士になんとか受かろうとヤフオクで売ってる「土地家屋調査士 改新版 6ヶ月で合格 私はこれで合格しました。」という情報商材に頼るが10年以上前に合格した当時の受験生の古い情報を信じ込み何とか行けると思ってる信者が年間何人か現れる。
昔の勉強方法で今は合格するの難しいぞ。年度によって択一の難易度もことなるので優しい問題の時の時間配分、難しい問題の時間配分、etc、合格するには色々な要因がある。こんなので令和の本試験に受かると思ってる?法人申請の添付書類も法改正されてるぞ。

590 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 18:59:03.70 ID:CC+foxdq.net
あと民法と調査士法も一部改正されてるぞ。改正前の文言のまんまになってる箇所もある。

591 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 19:33:15.84 ID:zEw11yuJ.net
山井さんの不動産表示登記記録例って、いいですか?

592 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 20:07:48 ID:/9rVTsFk.net
>>587
最初の原本持ってるやつは講義・添削・質問・合格後返金だから逆に増えるぞ

593 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 20:15:35 ID:jHNA08v9.net
売るやつはたいてい諦めた人。格安で売るだろう。
それを俺たちで、コピーしたら原本を回していくんだよ。最後に売れずに持った人がババだな。

594 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 20:58:08 ID:aWhCiw6v.net
>>591
良いぞ

595 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 21:34:25 ID:zEw11yuJ.net
>>594
ありがとう

596 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 23:51:56 ID:KfRh1uaV.net
レイワ元年の土地の問題で質問ですが、5番2と5番3の地目変更はしなくて良いんですか?
5番2は畑に、5番3は公衆用道路に地目変更する必要があると思うのですが、、

597 :名無し検定1級さん:2022/07/26(火) 23:53:36 ID:Z/gmFPZN.net
平成30年択一問1
選択肢エ
被保佐人は、保証契約を締結する前にその行為をすることについて保佐人の同意を得たとしても、自己の判断で保証契約を取りやめることができる←正しい

同意があったら取りやめできないんじゃないですか?
どなたかわかる人いたらお願いします。

598 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 00:09:36 ID:Qerkbxot.net
保佐人とは云え他人である人の同意で法律行為が拘束されてしまうのなら、
恐ろしくておちおちボケてられんわな

599 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 01:10:03 ID:gDfo0Fiy.net
そんなのまかり通れば被保佐人なんか保佐人の傀儡やね

600 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 08:22:13 ID:MI5zgigB.net
>>596
条文やら地目認定をちゃんと読んでないからそうなるんだよな
速報以外で予備校が出してる解答が間違えてることなんて基本ないんだよ
今年の公開模試もお前と同じように勝手に思い込んで、登記目的間違えて納得いかないとか言ってた雑魚がいたな。そいつの思い込んでる箇所指摘してもその後だんまりだったけどなw

601 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 08:41:16 ID:eesEmcKx.net
>>596
じゃあよくある戸建ての敷地で建物と駐車場として使ってる庭を分筆したら駐車場の方は雑種地にしないといけないって話になるんだが

602 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 08:42:35 ID:ANUSU5bA.net
>>596
相対評価試験しかも試験前なので、受験生は仲間というお花畑はやめたほうがいいよ

603 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 10:21:52 ID:390uGfb6.net
>>596
民事法務協会「地目認定」読んで考えてみろや

604 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 12:14:10 ID:l+rg0mfL.net
>>602
すくなくともここにいるのは仲間だという考えにはなれないのか?
ここで情報交換してここ以外にいる人間を競争相手にしたらいいんだよ
馬鹿w

605 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 12:59:01 ID:oZGAAzVr.net
俺たちはメルカリで原本をともに回し合ってる仲間だろ。

606 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 13:09:27 ID:oZGAAzVr.net
レックの去年の公開模試と今年の東京法経の模試解いたけど、レックのほうがハードだな。
凡ミス確認ができんわ。

607 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 15:31:05 ID:l+rg0mfL.net
受験票が来たわ
あと80日か
さてどうするか
全てをなげうってやったら合格まではいける、が
今すべきことが有るんだよ
調査士に合格するより重要なことでな
かといって来年に回すのは嫌だ
両方やり遂げたいw
どうすんだよおれw

608 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 15:34:56 ID:IQUdFjet.net
とにかく毎日ジョイフルに行って
必ず2時間勉強をするということを決めたぞ
しかしそれじゃ180時間にしかならんが
まあ、後のことは追って考えるわw

609 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 15:39:58 ID:yg61Q8j5.net
行き来も入れて
毎日20:00~23:00ジョイフルだな
コーヒーだけじゃ悪いから食いたくも無いのに食う
宅建のときはコメダのも合わせて20万じゃ足らなかったぞ
多分30万は超えてた

610 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 15:44:27 ID:SKGMLMi5.net
日記に書いとけ定期

611 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 16:00:00 ID:Eq1NEztZ.net
うっせえw
寂れてるからおれがレス数増やしてやってるんだよ
嫌ならお前毎日最低5レス義務な
わかったか?
ああん?

612 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 16:02:51 ID:oZGAAzVr.net
自演やめてくれませんか?

613 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 16:05:24 ID:SKGMLMi5.net
5レスか。昨日は3レスだったからもうちょいお努め頑張らんとな。
1日5回って、中学生並だなw

614 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 16:47:24 ID:oZGAAzVr.net
あとは、レックの公開模試をメルカリで2回分買って本試験に挑むか。
あとはひたすら復習。

615 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 17:10:46 ID:oarW8Mj7.net
公開模試セット昨日より200円下がってるな
貧乏君の希望価格8,000円まで約1ヶ月あれば到達するな
売れないように祈っとけよw

616 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 19:06:35 ID:oZGAAzVr.net
27年の問題で居宅部分専用玄関しか書いてないけど、人家滞留性あるの?
昔うちのばーちゃんが、客きたときに玄関で茶を飲んでいて外出たくても出れないときあったからな。玄関は人家滞留性あるのでオッケー!?

617 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 19:31:18 ID:oZGAAzVr.net
それと小さい時玄関でサッカーして遊んでたし、親に怒られた思い出もあるしやっぱり滞留性あるよな。
玄関でサッカーできるのに何故か法形の解答には人型滞留性に含まないトンチンカンな回答してんだよな。

618 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 19:41:03 ID:G9GnjCBI.net
27の建物は、予備校間で解答が割れてる

619 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 19:48:36 ID:oZGAAzVr.net
よくよく見ると1.82m幅ではサッカー出来ないし、人貨滞留性ないなこれ。
やっぱり俺が間違ってたわ。
専用だけ書かれてもわからんわ。

620 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 20:09:24 ID:LGQOQ1jM.net
>>607
そんな早くくるもん?
出して2日後くらい?

621 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 20:31:40 ID:A2amWQeL.net
>>620
そんな早く来ないよ
世間知らないニートだから今、郵便が時間かかるのも知らないんだろ

622 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 20:31:41 ID:A2amWQeL.net
>>620
そんな早く来ないよ
世間知らないニートだから今、郵便が時間かかるのも知らないんだろ

623 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 20:47:47 ID:1ITwYcHn.net
>>620
ああ、おれも驚いた
行きに一晩帰りに一晩だw
書留だったからか?
まあ法務局の処理も早かったけどな

624 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 20:50:09 ID:1ITwYcHn.net
>>620
ああ、おれも驚いた
行きに一晩帰りに一晩だw
書留だったからか?
まあ法務局の処理も早かったけどな

625 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 20:51:47 ID:1ITwYcHn.net
>>621
何も知らないウスラ馬鹿は黙ってなw

626 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 20:52:41 ID:1ITwYcHn.net
>>621
何も知らないウスラ馬鹿は黙ってなw

627 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 20:58:05 ID:LGQOQ1jM.net
>>621
>>623
どっちだよ

628 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 21:14:21 ID:Wn+5570S.net
受験申請書書いてると、気分が上がってくる

629 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 21:29:38 ID:Qerkbxot.net
令和元年の区分建物の問題、50分で完了できるやつおるんか。
初見チャレンジで駐車場の構造以外全てできたが、1時間20分かかったw

630 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 21:36:40 ID:OaH2nl3k.net
>>609
ジョイフルですと九州人の方ですか?

受験場所は福岡、沖縄どちらにしましたか?

631 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 21:38:47 ID:Wn+5570S.net
>>629
慣れてくれば、大体の過去問は40分代で完走できる。
平成27だけは無理かもしれない

632 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 22:18:17 ID:OjBKt/j6.net
>>630
四国だから高松

633 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 22:20:17 ID:OjBKt/j6.net
10時か
遅くなったが今からジョイフルに行って2時間勉強だ
過去問10問が目標
まだエンジンがかかってないから10問も出来ないだろうなw

634 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 22:22:13 ID:81sDEOPE.net
ワイはコメダで勉強してるで

635 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 22:39:48 ID:xQT2givh.net
択一40分土地55分建物55分でみたほうが良いよ
それでどっかで浮いた分を他で使う
最近は土地と建物の所要時間大して変わらんからな

636 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 23:29:11 ID:Qerkbxot.net
>>631
>>635
ありがとうございます!
自分でも建物図面で時間食いすぎてるのを実感してます。
いま令和2年の土地を2度目チャレンジで50分でパーフェクトいけました!
少し自信つきましたv

637 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 00:40:44 ID:5agcuOdJ.net
おれは今ジョイフルから帰って来たわ
択一5問しか出来なかった

638 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 00:42:28 ID:5agcuOdJ.net
>>635
そういう時間配分なのか
択一は合格ラインに持って行っとかないと
話にならん状況になるな

639 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 04:37:49 ID:30puqfXb.net
東京法経の公開模試やってみたがあんなんやっても無駄
全部些末な論点の寄せ集め過去問にでてくるような基本的な問題が何一つない
やっても意味なし。
メルカリに激安であげるからほしいやつどうぞ

640 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 05:51:53 ID:sQFWLX+v.net
>>639
さっき見たけど、もう売れた?

641 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 06:15:01 ID:30puqfXb.net
いやまだだしてないぞ
記述式の土地の問題もこんなん難易度あるわねえやろ
平成18年とか21年ならまだしもこんなんでるわけねえもんだ模試にすんなや
難易度高ければいいって思ってんだろうな、、、まじて損したわこんなもんに15000円、、、まじでいらん

642 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 07:53:37 ID:rECC5P5/.net
>>641
ようはお前が解けるAランクの問題しか出すなってことだろ。問題が解けなくて悔ちかったんでちゅね w

643 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 08:41:45 ID:sQFWLX+v.net
>>641
まあ、予備校は本試験より難しめで作問するから仕方ないんじゃない?
色んな問題に当たれたと思って納得するしかない
それに模試って、問題の難易度だけじゃなく、本番の雰囲気を味合うためのものだし、その辺は割り切った方がいいと思う
問題を解きたいだけなら、不動産法律セミナーのバックナンバーを集めるとか、安く済ませるしかないな

644 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 09:19:27 ID:PSFqHKPH.net
レックの公開模試は過去問詰め込みだからな。解けるけど一度ミスったら終わらんな。

645 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 09:23:16 ID:PSFqHKPH.net
>>639
5000円でお願いします。

646 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 10:09:34 ID:8e4UT8eH.net
まあ選択問題に関しては過去問10年分を復習しながら3回でいいだろ
なんで包茎とかズルムケとかの話になるw

647 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 10:16:48 ID:8e4UT8eH.net
ところで過去問集を探してるが無い
過去問のまとめ問題とか、精選問題とかじゃなく
単純に各年度の問題を10年分くらい集めた問題集って無いのかよ
宅建ならいくらでもあったのに

648 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 10:18:05 ID:8e4UT8eH.net
なんか出版社が出来るだけ高くく売ろうとしてるような感じだな
そのために必要も無いいじりをやってるんだろう

649 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 10:27:22 ID:PSFqHKPH.net
択一のやる量膨大だな。
ベストセレクト、実践答練、公開模試、2020~2022×2回
こんなにやらなくても去年17点で、残りは民法と凡ミス次第なんだよな。
16.17点を前提として処理スピード、読むスピードを上げることに心がけたほうがいいかもな。
書式に回す

650 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 11:55:17 ID:2mVE9HO9.net
教材PDF付きの動画がオマケなら欲しかったな・・・違法だけどね!

https://jp.mercari.com/item/m13844008160

651 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 12:14:36 ID:mulUKDcR.net
今まで宅建、賃貸不動産経営管理士、行政書士、マンション管理士、管理業務主任者を受験&一発合格してきたが、その中で土地家屋調査が一番面白いな。
記述の問題は時間を忘れてできるわ。
忘れちゃ駄目なんだけどなw

652 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 12:31:25 ID:/dadqvln.net
願書を提出してきた

653 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 12:31:29 ID:84uQijdS.net
ただの自慢で草

654 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 12:53:41 ID:rECC5P5/.net
>>653
そいつのは自慢じゃないぞ
ただの虚言だから
たまに現れて毎回同じ資格持ってるって言うことを枕詞にする哀れな奴だぞ

655 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 13:04:29 ID:mulUKDcR.net
それしか取り柄のない哀れなやつなのは認めるが、虚言ではないぞ。
趣味のつもりで勉強して2年で此れだけ取ったわ

656 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 13:20:29 ID:UsWP95OJ.net
>>654
持ってても全然普通だろ
司法書士や税理士を何年も勉強してる人も沢山いるし
この人は資格取るのが趣味みたいな鬱屈した人に見えるけど

657 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 13:41:03 ID:fAcIlgSZ.net
おれは仕事柄若い頃だがいろいろな免許を取った
今回ひょんなことからいろいろ受けてる
この年になって試験を受けるのは大変だが年を食って衰えた頭に活が入るのがわかった
調査士を取ったらもうこれ以上は必要ないが
頭の体操として今後
電験三種、測量士、情報処理1種に挑戦だ
若い頃受けて受からなかったりあきらめたやつだ
仕事では電気工事士、測量士補、情報処理二種で十分だったこともあってな
まあやり切れてないのはずっと心の隅に引っかかってたからリベンジでもある
痴呆が5年は先送りできるしw

658 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 13:52:02 ID:c6lVLWMt.net
すみません、どなたかお知りの方いましたら教えて下さい。
2.3年前にあったのは確認しているのですが、平成15年くらいからの過去問をPDFで上げていたサイトで、問題ごとに独自の解説とコメントをしていたサイトって消えたのでしょうか?
この問題は疑問だ、とか批判が多く、ピンクと水色のような目が痛くなる配色のサイトだった気がします。

659 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 13:58:47 ID:HtOvJwRo.net
金子塾ってスパルタ塾あるけど、昔みたいに受験者多くないし優しくなったのかな。
レックの基となってるけど、情報量の提供は大手になかなわんな。

660 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 14:54:51 ID:UsWP95OJ.net
>>657
電験とかその辺は凄くいいと思うわ
それにあなたは社会人経験が長くて頭の良い人間がどんなかわかってるだろから
資格取得で承認欲求に取り憑かれたりしないだろし

661 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 15:48:14 ID:HtOvJwRo.net
電卓はキャノンにしといたほうがいいね。
明らかに、精度がカシオより良くなったわ。
どっちが使いやすいというか、どっちがミスしにくいかだな。
Mメモリーがたまに変なの記憶してる時あったから細かなミスも防げる。

662 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 16:04:12 ID:HtOvJwRo.net
シャープの電卓土地家屋調査士で売ってるけど、ミスって買ってるなこれ。
使ってるやついるのかよ

663 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 17:24:36 ID:/dadqvln.net
俺はカシオ2台使ってるが、Mメモリーに変な数字が入る時あるのが弱点だな

664 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 18:02:12 ID:WL4Ul01D.net
>>659 久しぶりにスレみたら金子塾の話題なので割り込みます。
情報量は大手に負けてないと思います。レック時代も一人で問題作成してたみたいだし、
経験豊富。厳しい口調で自分にプレッシャーかけてる人なので、
雑魚の教師陣が数人集まってもかなわないと思うよ。最後まで面倒見は良い先生。
融通きくので、模試を一回でも受験してみることお勧めします。未出題の論点みてみたくないかい?
土地表題の代位とか、求積表が理解できてないと座標値が出せない問題とか・・・。

665 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 18:14:22 ID:Ynu/z+Nl.net
相対評価の試験でそんなニッチな論点覚えたところでねぇ。

666 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 18:22:07 ID:HtOvJwRo.net
すまん貧乏人で金ねんだわ。
メルカリで、古事記するしか道無いんだわ。

667 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 18:22:16 ID:WL4Ul01D.net
>>665まあ、そうかもな。ただ、R2の「もっとも少ない申請回数」という条件付きの
分合筆なんかは、そのまんま出て、合格者が多数出たんだわ。信じるも八卦だけどね。

668 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 18:43:22 ID:QMRkN85T.net
>>660
まあさすがにこういう資格取得で承認欲求を満たすとかは無いわ
承認欲求そのものはあるがw
情報処理1種は試験中に頭が思考を拒否するところまで追い詰められるほどの数学的、論理的な思考が求められる
おれにとって3つの中では最難関のはずw
測量士は取っても誰にも自慢は出来ないから後回し
だからまず電験三種からだな
これだと電力会社に行ってたやつと東芝を早期退職で百姓やってる知り合いに自慢できるからw
あ、仕事で電気の施工現場にも行くから電気工事士連中にドヤ顔が出来るわw

669 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 19:14:01 ID:Ynu/z+Nl.net
>>667
ゑ・・
令和2年の土地なんてなんのひねりもない分合筆登記じゃない・・(震え)
ちょっと上に書いたけど学習2ヶ月の俺が満点取れたぞ・・

670 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 20:42:15 ID:UzulkzQY.net
何いってんだお前学習初めて1年と2ヶ月だぞ

671 :名無し検定1級さん:2022/07/28(木) 23:11:18 ID:mulUKDcR.net
ジェットストリームよりカスレが全然少なくて書きやすい0.38のボールペンみつけたわ。
しかも100均の3本入りでw
これに乗り換えて勝負するわ

672 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 01:49:02.71 ID:JvjCZxSE.net
>>671
3本入りを3つくらい買って試験場に持ってけ
100均のは詰まることが多いから安全策だ
その0.38のは知らんが

673 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 08:34:54.61 ID:9+mY6NDz.net
レック22ファイナル答練、挫折者が出してるぞ

674 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 09:35:54.81 ID:AjAQjgh/.net
>>668
情報処理1種ってもう無くて、応用とかってのに変わってるよ。1種持ちだけど、歳がバレそうで人前では言いにくいw
情報処理は種類が一杯増えたんで、頭の体操にコレクションを検討中。

675 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 10:34:04.13 ID:JvjCZxSE.net
>>674
うん知ってる
しかしおれの頭の中では
リベンジの対象は常に情報処理の一種
www

676 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 10:35:08.30 ID:JvjCZxSE.net
>>675
忘れ物
>>674
受かったのか
おれはお前を心から尊敬して羨望の眼差しを向けるw

677 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 11:13:14.51 ID:ktX+qmPT.net
情報処理一種とかおじいちゃんじゃん…
上級シスアド受けてた層でももう30代だろうに
40代50代のじいちゃんかな?

678 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 11:16:25.54 ID:rqobewVp.net
昨日だした願書が法務局に届いたようだ
昨日は大安、今日が先勝だから、昨日発送した

679 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 15:03:05 ID:iCJd7eOr.net
レックの答案分析結果が届いた
去年の色んな失敗を思い出す

680 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 16:06:10 ID:geBZoVyg.net
>>677
フォートラン書けてたんやで
どやw

681 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 16:06:24 ID:rxA1W6B+.net
レックの択一はゴミだよな。
去年の本試験で択一17点取れてるのに、レックではD.Cしかなかったわ。
時間の無駄すぎる。記述だけやっとけだな。
まともに択一復習した人が、不合格になるからな気をつけろ。

682 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 16:07:32 ID:ktX+qmPT.net
>>681
dcってなに?

683 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 16:52:21 ID:rxA1W6B+.net
>>682
教えない

684 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 17:24:30 ID:prD3BoKg.net
D判定C判定ってことだろ?
もったいつけるほどのもんじゃねぇわ

685 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 17:37:40 ID:ktX+qmPT.net
しょぼすぎて草

686 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 17:53:39 ID:NvL8ajzX.net
受験票「試験を受けたいので」「写真の裏面前面」とかいろいろすごいな

687 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 17:55:31 ID:Wupm7MBm.net
D判定ってw
Bより下取ったことないわ
来年も再来年も頑張ってな

688 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 17:59:02 ID:rxA1W6B+.net
お前も受かってねーじゃん。初めてではないだろ。
択一でDでも問題ないってことを言いたい。17点本試験で取れてんだぜ。

689 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 18:01:49 ID:rxA1W6B+.net
今回はメルカリから安く古事記して、法経メインにやったけど標準的で何回も回せるわ。
対して点数は伸びんだろうけど、記述でも役立つし今年いよいよ合格だな。

690 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 18:18:20 ID:geBZoVyg.net
おめ

691 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 19:16:43 ID:c0ZM1AYJ.net
線引くのサンスケより100均で買った三角定規の方が速くていいな。
昨日のボールペンに続き、100均文房具なかなか使えるな。
5個入り消しゴムはゴミだったがw

692 :名無し検定1級さん:2022/07/29(金) 20:04:08 ID:iR1chWQL.net
サンスケは線を引くものじゃないからね

693 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 09:56:33 ID:OJOR3/nP.net
>>681
無駄に細かいこと聞いてくるイメージ
本試験と直結しない知識身に付けても時間の無駄だしね

694 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 11:03:33 ID:DuRGnvXK.net
受験票に押される受験地のはんこめっちゃ下の注意書きに被りまくってるんだけど雑すぎない?こんなもん?

695 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 11:11:51 ID:AMIwhR6I.net
おそらく、ハンコ押しの様な業務は、障がい者雇用の職員がやってると思われる

696 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 14:38:47 ID:YGCNhTR+.net
コンパス法でたら速攻諦めるわ。

697 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 14:41:42 ID:YGCNhTR+.net
昨日は酒のんで、2時に寝たけど。
その上で、答練解いてみたけど抜けが多すぎてw
寝不足とか集中力がかけるのはホントまずいな。

698 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 14:50:07 ID:xwugtAsg.net
あと2ヶ月か

699 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 15:14:49 ID:mlgbtzGn.net
接待とかやむを得ない話ならまだしも、受験生が酒飲むなんて有りえないわ

700 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 15:42:06 ID:YGCNhTR+.net
内容理解できるレベルになると、六法分割して暗記本として使えるな。まとまってるからいいね。

701 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 16:43:42 ID:YrF/Wl0Q.net
みんな頑張ってよ
去年合格して独立開業して人生変わってきた自分みたいな人もいるから
補助者抜け出したくてね

702 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 16:49:59 ID:YGCNhTR+.net
補助者はほとんど抜け出したいと言うけど、人間関係めちゃくちゃ悪いの伝わるわ。
ユーチューバーの調査士も補助者のときでも、調査士になって上に立ってからも人間関係悪そうだったしな。

703 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 19:16:19 ID:twQ7HLp6.net
調査士になんとか受かろうとヤフオクで売ってる「土地家屋調査士 改新版 6ヶ月で合格 私はこれで合格しました。」という情報商材に頼るが10年以上前に合格した当時の受験生の古い情報を信じ込み何とか行けると思ってる信者が年間何人か現れる。昔の勉強方法で今は合格するの難しいぞ。年度によって択一の難易度もことなるので優しい問題の時の時間配分、難しい問題の時間配分、etc、合格するには色々な要因がある。こんなので令和の本試験に受かると思ってる?
法人申請の添付書類も法改正されてるぞ。

704 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 19:25:18 ID:LfKfndLh.net
調査士事務所ってそんなに人間関係悪いの?
何でそうなるんだろうか?

705 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 19:30:47 ID:DuRGnvXK.net
現場仕事あるからあいつばっか楽しやがってってなる

706 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 20:38:39 ID:PvgrWlpD.net
>>704
仕事が遅い方と組むと
作業に遅延発生して
想定以上の時間がかかり
残業1~2時間では済まなくなるパターンがあって、その人との関係が悪化するパターン

運転下手くそな方だと関係悪化パターン

図面づくりに2時間以上時間かけてて
お客様に迷惑かけて、こっちに嫌味を言われて相手を嫌うパターン

人間関係の悪化っていろんな要因があり過ぎて
なんでそうなる?って答えより
当たり前だろwってのが答え

707 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 21:11:13 ID:4rMF5CfH.net
人間性に問題ありがデフォな業界

708 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 21:11:57 ID:LfKfndLh.net
>>706
そんなもん馴れの問題じゃないのか?
レベルはあるとは思うが

709 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 21:13:59 ID:LfKfndLh.net
>>707
どういう感じの人等が多いの?参考までに聞いておきたい

710 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 21:22:01 ID:DuRGnvXK.net
いや資格とるなら実務経験詰めよ

711 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 21:49:13 ID:sqJM4KCp.net
実務積んでも、資格取らなきゃ意味ないという味方もあるな

712 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 21:59:52 ID:DuRGnvXK.net
そりゃそうだろ
経験と資格は両輪だわ

713 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 22:31:54 ID:mlgbtzGn.net
測量はヤンキー上がり(現役含む)だらけだし、
不動産屋やハウスメーカーとも関わりあるからオラオラ系の連中とも付き合ってかなきゃならんし。

714 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 22:51:43 ID:LfKfndLh.net
測量って陰キャだらけじゃないか?

715 :名無し検定1級さん:2022/07/30(土) 22:59:24 ID:DuRGnvXK.net
陰キャがそんな灼熱の太陽のもと土方仕事したがるか?

716 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 00:05:46.48 ID:amSxqX34.net
ハウスメーカはやばいな。こないだの八戸の事件とかエグかったからな…

717 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 00:12:01.58 ID:d71awy/9.net
>>714
意外とそうじゃない
おれ昔測量業界でバイトしてたことがあるが(そのために測量士補は取ったがそれが回りまわって今回役に立ってる)
>>713が言ってる様な事を感じたな
おれの行ってた測量事務所は公共事業のやつばかりだったが
だから土建関係の一種で
まあまるっきりバカではないドカタ
って感じだったなw

718 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 00:17:55.59 ID:2E4sXLYF.net
>>717
じゃあなんで悪い噂ばかり聞くんだこの業界w
調査士がアウトなの多いだけ?

719 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 00:22:19.42 ID:d71awy/9.net
>>718
どういう意味だ?
言いたいことがよくわからんがw

720 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 01:07:35.30 ID:0jyPw89V.net
俺も知らんけど、司法書士とか行政書士とかに比べると土方仕事だし、

721 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 06:51:01 ID:S/OKLZ/b.net
調査士の仕事は8割がドカタだぞ
スーツを着る仕事ではない
測量士はもっとそうだが彼らは人を相手にしなくていい
調査士は頭のおかしい隣地と不動産屋が相手
メンタルヤバい

722 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 07:12:01 ID:QfrQ4lXT.net
乞食共メルカリで今年の答練出品されてるぞ
早く拾えよw

723 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 08:45:19 ID:3ym+/vc5.net
よう、メルカリ監視員

724 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 09:23:25 ID:gwTU8maw.net
俺なんてコロナ感染して一週間棒に振ったわ
まじで辛くて勉強できる集中力が維持できんかった。まじでしんどかったがもっと直前期にかからなくてよかったと思うわ

725 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 09:23:26 ID:gwTU8maw.net
俺なんてコロナ感染して一週間棒に振ったわ
まじで辛くて勉強できる集中力が維持できんかった。まじでしんどかったがもっと直前期にかからなくてよかったと思うわ

726 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 09:24:01 ID:bLhZIjwu.net
受験票を受け取ったが、今日は先負だったとちょっと後悔

仙台の会場は東北学院大で駅から若干遠いのが残念

727 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 10:46:15 ID:2E4sXLYF.net
>>721
俺がやばいって聞くのは同業者間だったりとか事務所内の人間関係だったりするけど
外にも敵がおるんかい

728 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 11:07:08 ID:Lx8Qy786.net
あーあ乞食共早く拾わないから答練売れてしまったな
次の配給までまた待たないとな
貧乏人は取れる選択肢が少なくて可哀想だね

729 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 11:55:34 ID:amSxqX34.net
去年の土地の問題初見で解いたけど論点は難しくないけど計算多すぎるな。
座標値も多いし。
キヤノンで解いてギリメモリ足りたけど、カシオじゃ無理ゲーじゃね?

730 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 11:59:02 ID:wwbKN0/2.net
キャノンなら余裕だろ。
19点登録出来るしヌルゲーだよ。

731 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 12:08:31 ID:wwbKN0/2.net
電卓の黒塗りと、ボンド固定を、持ち込みで申し込んだ際聞いたけど、受付の人もはっきりしねーな。不正の意図は電卓に書き込みないとかだから問題ないかと。あとは試験管に注意されたらその指示に従ってだって。
お前らにいい情報教えてやったわ。

732 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 12:12:04.70 ID:S8jGrTTB.net
法務局の末端の職員が知るわけないだろう

733 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 12:13:41.20 ID:hA4AYhcJ.net
わざわざそんなことしないといけないとか老眼進んだ爺さんか何か?

734 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 12:14:19.52 ID:wwbKN0/2.net
聞かなきゃ損だろう

735 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 12:14:56.63 ID:wwbKN0/2.net
なら、もちろんビニールテープ貼るなよ。

736 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 12:16:11.04 ID:wwbKN0/2.net
自分で行動しないで他人任せのやつは、調査士に向いてないぞ。

737 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 12:31:49.67 ID:hA4AYhcJ.net
問 この家の構造を答えなさい
http://pbs.twimg.com/media/EiK9znKVoAAKwpi.jpg

738 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 12:40:31.55 ID:Y/zzuw/T.net
ボンド固定の可否について東京法務局に聞いたけど、問題無しって回答もらったよ。
黒塗りは自分もやってないから聞いてないからわからない。

739 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 12:46:26.50 ID:2E4sXLYF.net
>>737
高床式空中要塞

740 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 12:51:00.82 ID:hga8DPXA.net
合格率10%で行政書士よと同じくらいなんだから
そこまで気を使った対策しなくても受かるだろ

741 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 12:52:44.50 ID:KaeoX3SC.net
>>721
調査士ってのは確かにおかしい
おれは一人しか知らないが
そいつは建てた家を正確に測ってそのまま登記した
当時住宅金融公庫ってのがあって
申し込みの面積と違うという理由で融資が中止になりかけたわ
関係者が大変な思いをしてなんとか融資にこぎつけた
設計図はそいつにも回って行ってるんだからそのくらい融通利かせて面積を合わせろ
どうしても嫌だというならそれはそれでいいから仕事を断れ
大迷惑が発生することを承知で勝手なことをするな
たった一人しか知らない調査士がそれだから、おれとしては調査士は100%そういうやつってことになるんだよな
今思えばあの馬鹿は間違いなくアスペだったなw
おれが宅建取って不動産屋を始めるのに調査士も取って登記も自分でしようと思った理由の一つだw

742 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 13:06:06 ID:hA4AYhcJ.net
建築基準法と不動産登記法で床面積参入の基準違うんだから当たり前だろ
そうでなくても四捨五入と切り捨てでも変わってくるし
違法行為させる気だったのかこいつ

743 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 13:08:39 ID:amSxqX34.net
記述問題はやってて飽きないな。疲れるがw
朝から土地と建物各3回分回したわ。
申請書と図面はほぼパーペキ。たまに出てくるわけわからん文章書かせる問題が苦手だわ。
文章力ないんで

744 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 13:12:06 ID:teMUXUcE.net
>>741
大丈夫か?おまえ
おれは調査士がおかしいなんて一言も
高卒?

745 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 13:33:00 ID:KaeoX3SC.net
>>742
そのくらいのことを違法だ違法だとこだわるところがアスペなんだよw
床面積参入の基準の違いの問題じゃない、もしそうなら公庫がそれを理由に通さないってことは有り得ないわ
そんなことも解らないとかお前はアスペなだけでなく馬鹿でもあるなw
実際その問題はその調査士が現場で大工に叱られたことから起きている
調査士がその意趣返しにイヤガラセでやったことなんだよ
大工が設計図よりも少し大きく作ったことを咎めたんだろう
それで困るのは大工じゃなく客だってこともわきまえずにな
だからアスペだつってるんだよ
馬鹿w

746 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 13:34:53 ID:KaeoX3SC.net
>>744
メンタルがやばいつってるだろうがお前は
自分が言った言葉の意味も理解できないのか
保育園児w

747 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 13:36:44 ID:teMUXUcE.net
高卒は否定しないんだ
これだからバカは
宅建しか持ってないんだろ?
身の丈に合った人生選べよ
高卒クン

748 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 13:39:42 ID:KaeoX3SC.net
>>747
保育園児なのは否定しない馬鹿w
母親の乳でも吸っとけ
バカガキwww

749 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 14:08:27 ID:hA4AYhcJ.net
>>745
やっぱりこいつ馬鹿じゃないか…

750 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 14:25:37 ID:KaeoX3SC.net
>>749
馬鹿はお前
公庫の融資の判断に
建築基準法と不動産登記法での床面積計算の基準の違いは有ってしかるべきものとの考慮がされないと思ってるほどの
実務知らず、世間知らずの馬鹿だからなw

751 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 14:33:25 ID:S8jGrTTB.net
公庫の融資ってオッサンか?

752 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 14:59:05 ID:amSxqX34.net
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない か・・・

753 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 15:07:46 ID:2E4sXLYF.net
まあ、本業スレの方でも補助者で馬鹿にされまくった挙げ句暴れまわってる
IDコロコロがいるからな。
ストレス溜まるんだろうなw

754 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 15:49:06 ID:hA4AYhcJ.net
>>750
お前顔真っ赤にして恥さらしすぎだろ…みっともない

755 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 16:15:06 ID:IY8tkSNZ.net
さて、今日もTHGの講義ビデオでウッチーの板書姿の背中を眺めて過ごすかな。

756 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 18:45:57.36 ID:bLhZIjwu.net
公開模試の解説動画見たけど、なかかなの苦行だったゾ

757 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 18:47:58.99 ID:bLhZIjwu.net
択一対策はほぼデータベースたったが、年度別の過去問をやってみたら、意外と抜けている知識があることに気づいた

758 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 18:51:49.78 ID:Kx/zmZLE.net
東京法経の公開模試より、レックの公開模試ほうが良問だな。時間はとにかくきつい。
択一もファイナル答練みたいに極端に捨て問は作らないしな。

759 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 18:57:23.55 ID:niioNORV.net
前から言われてることだけど、レックの答練に慣れると、本試験の問題を深読みしすぎて結局ミスしてしまうっていう事例が多いよ

760 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 20:26:22 ID:ouTpuyV2.net
>>754
それはお前だ
こう言われてグーの音も出ないんだからな、馬鹿w
>公庫の融資の判断に
>建築基準法と不動産登記法での床面積計算の基準の違いは有ってしかるべきものとの考慮がされないと思ってるほどの
>実務知らず、世間知らずの馬鹿だからなw

761 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 20:32:53 ID:MddjgOf1.net
>>759
レックとやらに限らずそういうところを頼って勉強してるやつは
なんか難しいところから点を取ろうとしてるように思えるわ
資格試験なんて簡単な問題から点を取ってくのが基本なのになw

762 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 20:44:39 ID:Kx/zmZLE.net
レック記述で深よみするとあるか?過去問の詰め合わせだろ。
レックファイナル答練択一は手を出さないこと。捨て問半分て感じだな。

763 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 21:43:22 ID:hA4AYhcJ.net
>>760
引くに引けなくなってて草
いい歳こいたおっさんがなにそんな顔真っ赤にしてんのさ

764 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 22:13:32 ID:0ldxib0H.net
>>763
まだ居るのか
何もいえなくなって
悔しさだけを振りまいている
負け犬w

765 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 22:18:44 ID:0ldxib0H.net
これに反論してみろよ
負け犬w

それはお前だ
こう言われてグーの音も出ないんだからな、馬鹿w
>公庫の融資の判断に
>建築基準法と不動産登記法での床面積計算の基準の違いは有ってしかるべきものとの考慮がされないと思ってるほどの
>実務知らず、世間知らずの馬鹿だからなw

766 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 22:39:12 ID:bLhZIjwu.net
関数電卓の電池交換しようか迷い中

767 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 22:39:42 ID:bLhZIjwu.net
3年目だからな、そろそろ怪しいか?

768 :名無し検定1級さん:2022/07/31(日) 23:10:12 ID:VKymg60c.net
>>766
交換しとけ

769 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 06:36:30 ID:6bnu/96d.net
交点計算は未だに、どの方法で解くか定まらんわ
複素数使ったやつが一番早いかな?

770 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 08:03:06.08 ID:Sx7NdMjr.net
交点計算は法経式で慣れたからそれが1番やりやすいな

771 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 09:56:50 ID:IdQjF2PB.net
正弦定理使う方法が最速

772 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 10:30:40 ID:ULwCNvf/.net
キャノンなら、傾き、切片メモリー計4つして
X求めてから、Yを求める方法にしたわ。
いろいろ試したが、これが速く正確だった。
カシオは無駄にメモリー出来ないしこのやり方は辞めたほうがいいな。

773 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 12:08:42 ID:KPBghNY6.net
アガルート式で覚えた。他のやり方知らんけど、間違えないし、時間もそんなかからんからいいと思ってる。
そもそも交点計算自体そんなあるわけじゃないしね

774 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 13:18:06 ID:CnQOy0nM.net
いやあるだろ

775 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 13:59:23 ID:tixQY96P.net
毎年出るレベルで交点計算出てるのに何言ってんだこいつw

776 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 14:14:50 ID:KPBghNY6.net
いや、一回の問題で1~2回程度だろってこと。
中学生のオマ〇リーみたいに6回も7回もあるんなら兎に角ってはなしよ

777 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 15:49:47 ID:fkT9VV1c.net
今日を入れてあと76日だな
オイ

778 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 17:02:29.68 ID:pH49fsBx.net
もう仕上がってるから試験明日でもいいや

779 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 17:11:21.55 ID:JjaS23Mk.net
法経の総整理動画見れるようになってるけど、問題すらまだ来てないのに見れるってどうなんだろうな

780 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 17:19:17.93 ID:CnQOy0nM.net
じゃあ見なければいいのでは?

781 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 17:27:16.68 ID:NxHphv35.net
包茎の参考書や問題集を20センチ分くらい買ってるが
試験日までには到底やれないが
やる必要もなさそうだな
最初こんなに難しいのか、本格的な試験だなと思ったが
普通に過去問10年分くらいやったらいいだろ
こんな分厚い参考書とか、めったに見る必要は無いわ
解らないときはスマホでさっさと検索でいい
しかしその単純な実際に出た各年の過去問集が無いんだよなあ
どこで出版してる?

782 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 17:36:45.64 ID:KPBghNY6.net
散々余裕こいたこと書いておきながら人に頼ってるの草

783 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 17:39:35.95 ID:pH49fsBx.net
>>781
普段から文字に触れてないのがよく分かるよ
試験にも受からないだろうな

784 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 18:00:09.15 ID:NxHphv35.net
>>782
ああ、お前のような馬鹿でアホには用は無いわw

785 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 18:02:08.82 ID:NxHphv35.net
>>783
お前よりは触れてるわ
この馬鹿w
明日受けてもいいとか
そんなピークに合わせたスケジュールもまともに作れないような馬鹿が受かる試験じゃねえわw

786 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 18:04:48.71 ID:NxHphv35.net
まあ年別の過去問ならネットで拾えるな
当の法務省も出してるようだしな
>>782>>783のような馬鹿には口の出せることじゃないわなwww

787 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 18:21:38 ID:/g3unmpC.net
過去問・答練と六法の往復て合格者すると思う

788 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 18:38:46 ID:BuEtNSQm.net
去年、一昨年と同じ試験委員なら今年も文章多めで理解するのに時間がかかる問題になるだろう
少しでも対応できる力をつけるためには、記述式は同じ過去問や答練を何度もやるよりどんどん初見問題を解くことをおすすめするよ

789 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 18:44:51 ID:DrqKhx8E.net
それは建物だけだな。
土地は同じような感じだな。

790 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 19:07:47 ID:T1FVtDnz.net
>>786

探してきてやったぞ。感謝しろよ

tps://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784487813711

791 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 19:10:33 ID:yYQup7Tk.net
>>787
六法って何すんだ
こんな参考書を読むことか?
https://www.kinokuniya.co.jp/images/goods/ar2/web/imgdata2/large/48089/4808901153.jpg
おれにはとても読めない
1時間で苦痛になるw

792 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 19:12:25 ID:yYQup7Tk.net
>>790
おおお、やっぱいいやつもいるんだ
ってか
殺すからなお前!

793 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 19:54:08 ID:T1FVtDnz.net
殺害予告されて草

794 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 19:56:17 ID:DrqKhx8E.net
レックの択一マジでイライラするわ。
クソみたいな言い回しやめろよ。

795 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 20:01:41 ID:GSh2YGC7.net
>>790
www
しかも1番下の級w
こいつにはピッタリだはwww

796 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 20:07:43 ID:+DqOylFx.net
>>791
過去問、答練の出題箇所に印付けて、繰り返し読む

797 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 20:44:14 ID:/ktXnQWc.net
10年分とか考えずに法経のの平成17年〜のさっさと買ってやっぱ方が良くない?

798 :769:2022/08/01(月) 21:02:43 ID:6bnu/96d.net
>>772
多分自分も同じだわ
複素数使ってやるのも早いけど
>>770
>>773
独学だから、法経式とかアガルート式は気になるな
まあ金払ってないから、教えてクレクレするつもりはないけど
>>771
正弦定理?
へー、初めて聞くけど、正弦定理でできるの?

799 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 21:07:26 ID:wybMT/ur.net
>>755
蹴りたい背中

800 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 21:28:21 ID:+DqOylFx.net
ヨドバシコムから、ドライバーとボタン電池買った

801 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 22:35:38 ID:9BgXEEVZ.net
>>771
なかなかえぇですね。
これまで別の方法でやってきた記述問題、みんなやり直してみますわ

802 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 23:37:22 ID:1v9o6dov.net
>>795
おれに叩かれて
辛がるなカス
ペッw

803 :名無し検定1級さん:2022/08/01(月) 23:41:11 ID:1v9o6dov.net
>>796
意味は解る
他の試験でだが
おれは問題文で間違った部分の解説を自分でノートに書いているが
読み返すつもりがほとんど読まない
字が汚いから読めないって理由も有る
印をつけたのなら読みやすくはあるなw

804 :名無し検定1級さん:2022/08/02(火) 09:46:39.73 ID:bIXuksyT.net
区分建物区分登記と区分建物分割登記の違いがわからん

805 :名無し検定1級さん:2022/08/02(火) 11:05:33.57 ID:aPQIc7P4.net
えぇ…

806 :名無し検定1級さん:2022/08/02(火) 11:51:28.23 ID:IZAqDXUx.net
>>804
それは、建物分割登記の何たるかをわかってないってことや

807 :名無し検定1級さん:2022/08/02(火) 12:06:07.41 ID:bIXuksyT.net
>>806

恥ずかしながらそうかも知れません
区分建物区分登記→区分するけど引き続き所有
区分建物分割登記→分割した方は全く無関係になる

ってことですかね?

808 :名無し検定1級さん:2022/08/02(火) 12:32:17.78 ID:YrBQ56fR.net
>>807
横だが
多分建物って用語そのものの意味が解ってないんじゃないか?
昨日そこんとこを知ったばかりのおれにはそんな気がするw

809 :名無し検定1級さん:2022/08/02(火) 14:06:23 ID:JLXEDnlK.net
分割は付属建物を別の1個の建物にするんだろ
区分は区分だし

810 :名無し検定1級さん:2022/08/02(火) 14:43:55 ID:bIXuksyT.net
レスありがとうございます T_T
分割した場合、
一棟の建物の表示からも除外されるってことですか?
仮にそれがマンションの一失だったとしても  ?_?

811 :名無し検定1級さん:2022/08/02(火) 14:45:13 ID:CfxHi5ob.net
>>810
除外されます

812 :名無し検定1級さん:2022/08/02(火) 16:53:27 ID:jHXnpYl1.net
今年受かったら、木村講師に告白します。
と言ってた人は今年現れないから、去年受かったんだろうな。
人がいなくなって寂しいな😢

813 :名無し検定1級さん:2022/08/02(火) 17:09:58 ID:jHXnpYl1.net
交点計算

tan(方向角)→傾き メモリ①
−傾き×X座標+Y座標→切片 メモリ2②

片方も同様
傾き メモリ③
切片 メモリ④

−(②-④)÷(①-③)=交点のX座標
交点のX座標(Ans)×①+②交点のY座標

これが俺の交点のやり方。
Y=傾き×X+切片
これさえ覚えとけばなんとかなる。
キャノンに変えたけど、俺が試して一番早いやり方。メモリー多いと楽だわ。

速い、ミスらない、焦らない、ほかにやり方誰か教えて。 

814 :名無し検定1級さん:2022/08/02(火) 17:13:58 ID:jHXnpYl1.net
メモリ多いと交点計算だけでなく、とりあえずメモリに入れといて、検算できるというメリットだらけ。

815 :名無し検定1級さん:2022/08/02(火) 17:36:08 ID:Oraeih9W.net
>>813
敢えて複素数つかってないのか?

816 :名無し検定1級さん:2022/08/02(火) 17:55:39 ID:rNyHXbS7.net
>>813
法経式だな
俺もこれだわ
応用も効くしな

817 :名無し検定1級さん:2022/08/02(火) 19:40:06 ID:jHXnpYl1.net
平成22年の土地とか初見難しいな。
道路計画部分で道路境界に承諾して、署名と押印を受けたって書いてあるけど、そこを売るつもりで意志を示してるわけだから道路予定地も分筆しなくていいのか?
解説見ると、すごく悩ましい問題らしいね。

思いっきり承諾もして、杭まで打って買いますといってる感じだけど、北側の人が拒否したらやっぱ無しねとか、責任逃れたいからとりあえず分筆しないとかふざけてんな。しかも、売却する前提みないな文脈とか。

818 :名無し検定1級さん:2022/08/02(火) 20:18:37 ID:P5qe021R.net
調査士になんとか受かろうとヤフオクで売ってる「土地家屋調査士 改新版 6ヶ月で合格 私はこれで合格しました。」という情報商材に頼るが10年以上前に合格した当時の受験生の古い情報を信じ込み何とか行けると思ってる信者が年間何人か現れる。
昔の勉強方法で今は合格するの難しいぞ。
年度によって択一の難易度もことなるので優しい問題の時の時間配分、難しい問題の時間配分、etc、合格するには色々な要因がある。
これで令和の本試験に受かると思ってる?
法人申請の添付書類も法改正されてるぞ。

819 :名無し検定1級さん:2022/08/02(火) 22:56:18 ID:S6xGbAtM.net
>>811
これまじで⁈
一棟の登記事項証明書取っても載らないってこと?

820 :名無し検定1級さん:2022/08/02(火) 23:27:12 ID:JPJ617M+.net
定期的に6ヶ月がどうのこうのって書き込んでるひとって、病気か何か?

821 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 00:35:51 ID:gMns0fFT.net
>>811
810ですが遅くなりましたがありがとうございます!
ただそれだと床面積の計算とかおかしくなりませんか?

822 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 09:37:23.87 ID:wqS2A6RL.net
さあ朝飯食いにいって1時間くらい勉強してくるか

823 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 10:09:59.21 ID:2W8d4tlM.net
平成25年の土地の問題って、文筆先の土地のどっちを5番1にしても問題無し?

824 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 10:36:09.44 ID:UlRqp9mR.net
ニートか?

825 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 10:43:12.42 ID:S3BUPM1e.net
>>821
そんな細かいこと気にしないでいいよ
天下のアガルート様は基本さえ出来てれば受かるって言ってんだから
法経やレックの答練のように細かい論点に触れるようなことは必要ないし、金と時間の無駄だよ
さぁ君も過去問だけいっぱい回そう

826 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 11:52:29.59 ID:wmHCiIFe.net
>>819,821
その疑問の先に真実はある。
高名な学院の高名な先生でも、>>811のように、根拠もなく結論だけ言うて、質問をやり過ごすんだよ。
嘘を嘘と見抜けない奴は、5chには向かないともいうじゃないか

信じるか信じないかはあなた次第death!

ただ、>>825の言うことも受験勉強として向かうスタンスとしてアリとは思うが、
こんな割り切りでお勉強楽しいもんかね、とは思うところ

827 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 13:49:16.69 ID:QLnrElE+.net
2022年の公開模試1 解いたけど、クソ簡単すぎるな。分筆はレックの去年の問題を丸パクリしててw
建物も実践答練の内容もほぼ変わらんしな。
けど、床面積の壁厚はを慎重になりすぎてぎりぎりなんだよな。去年は、壁厚で痛い目にあったからな。そこられんをもっと練習しとくか。

828 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 13:52:33.39 ID:1DmGpFa1.net
自分が合格する確率を上げたければ細部までやった方がいいと思うよ
出ないかどうかなんてわからないよ試験の学習範囲内なんだから
よく出る論点だけではネタ切れだし毎年そんなところ出すか?っていう問題は必ず何問か出てるぞ(択一も含めてな)
確かに細かい条文はコスパ悪いから絶対にミスをしない自信があればやらなくても合格できる
ただ俺は何百時間も勉強して加点3点でも価値はあると思うな、落ちるとまた1年だし
今年でいうなら、去年区分が出たから今年は出ないと山はれば区分の記述式の時間まるまるカットできる
結果それで合格できれば省エネ合格成功d3おめでたいとは思う

829 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 14:23:57 ID:QLnrElE+.net
東京法経の公開模試3万ぐらいするけど、そんな価値ないわな。
添削が9割ぐらい値段占めてんだろう。
問題だけなら3000円ぐらいしか価値なさそう。

830 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 14:32:18 ID:HKlpxfxa.net
添削と順位確認が価値あるのに問題の出し方に切れて送ってないとか言ってる奴いたな。馬鹿すぎw
中身が成熟してない奴って何やらしても中途半端なんだよな

831 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 14:36:17 ID:QLnrElE+.net
レック答練で座標に(m)がついてなくて、mつけ忘れてバツもらって切れる人がいたとか池永言ってたな。
本番が勝負だろ。

832 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 14:58:04 ID:HKlpxfxa.net
答練って本番でミスしないためのミスを炙り出すために添削があるのになwプライドが高い奴らは自分の考えとは違うことに金払ってるのが耐えられないんだろうな。
そもそもそんな奴ら調査士に向いてないけどな。
現場は理不尽なことだらけなのにな

833 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 15:00:34 ID:QLnrElE+.net
法経公開模試1で択一17問か。
これ以上伸びそうにないんだよな。
解答には難易度ランク分けしてないのか…

毎回民法1問
最後の問18.19あたりで間違えるんだよな。
対策しても取れんわ。

834 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 15:15:45 ID:68qG1g09.net
民法の1問間違えは上出来だろ
最近民法1問はcランク入れてくる傾向あるし。
後半間違えるのは集中力切れてくるからだろうな

835 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 15:38:20.73 ID:2W8d4tlM.net
択一後半で集中力ってw
集中力なさすぎだろw
記述からやってるのならともかく

836 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 15:43:24.85 ID:J6Wdic4q.net
>>835
馬鹿にしてるけど、人の集中力ってだいたい15分が限界なんだよ。そういうことも知らないで小馬鹿にしてる奴って自分の無知を晒してるって気づいてないんだよな

837 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 15:48:35.05 ID:QLnrElE+.net
むしろ早く記述に行きたくて、飛ばし読みしたくなるぞ。最後の方は区分建物の問題があるから、文章が長い。
あと、記述に入る人いるからカタカタ音が始まって騒がしくなるな。

838 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 15:56:33.43 ID:2W8d4tlM.net
>>836
知らないもなにも、択一に限って言えば難易度上位の行政書士合格者だがw
択一の憲法と民法の文章量知らんのかw

839 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 16:21:23.45 ID:Ff0wFtDU.net
>>838
そっか。良かったね

840 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 16:31:00.75 ID:uRr4tDCt.net
>>836
わかります。集中力の持続って大変だと思います。

841 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 16:49:44.58 ID:2W8d4tlM.net
>>839
釈迦に説法ってやつだね。恥ずかしいね。

ダサっ!

842 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 17:57:58.88 ID:Ol/Pu9Tt.net
>>828
>何百時間も勉強して加点3点
その加点3点のために時間を使い手がまわらなかった簡単な問題で
6点は落とすなw

843 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 18:31:19.97 ID:B2VxH2or.net
直接的な区分はないだろうけど、附属が区分のバターンはありうる

844 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 18:41:40 ID:gMns0fFT.net
死の行進か

845 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 19:49:50 ID:wmHCiIFe.net
血を吐きながら続ける悲しいマラソン

846 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 20:54:23 ID:SHwl6gtC.net
>>842
1年目かよww

847 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 21:04:05 ID:SHwl6gtC.net
>>838
難易度上位じゃねーよww
調査士は18問取らないと安全じゃないからな
7割取れば良いとかなら簡単だがな

848 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 21:24:39 ID:SiznV34w.net
他流試合でレック受けたが、池永すごすぎだろ。

849 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 21:28:22 ID:YIzFPr1L.net
>>847
合格基準点のことを言ってるのではないです。単純に択一問題のレベル、量の事を言っているのです。一般知識も含めて60問近い択一問題を2時間以上集中力を切らさずに解いてきた私から見たら、たかだか20問(しかも文章量少ない)の問題で集中力が切れるなど滑稽極まりないということが言いたかったのです

850 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 22:07:20 ID:/FVD07a7.net
池永は、計算オタクだから試験全体のことは見ないぞ。
択一重要だけど、記述をめっちゃ押してくる。

851 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 22:08:28 ID:pz5DNCVi.net
択一は30分切るくらいで17問以上取れれば上出来だな
加えて記述でデカいミスなければ合格だ

852 :名無し検定1級さん:2022/08/03(水) 22:09:34 ID:pz5DNCVi.net
2時間半が一瞬に感じるくらい短い

853 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 00:31:37 ID:pMT/c34g.net
>>836
なことはないぞ
おれは6時間くらいの試験を受けたことがあるが
集中は途切れなかった
途中でトイレに行ったとき
顔が土色になってて驚いたが
それでも頭は動いた

854 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 08:12:39 ID:EdyUqzVY.net
>>853
客観的なデータの話しをしてるのにお前みたいに主観的な話しする奴っているよな。まさにお話にならないなw

855 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 08:43:09 ID:zOBRxgdV.net
>>854
だからその
>人の集中力ってだいたい15分が限界
ってのもそいつの主観だろうが
自分の主観に合ったものをいくつも有る客観データとされたものの中から選んでるか
捏造してるからだからな
バカw

856 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 09:01:37 ID:feRaNhkT.net
>>855
客観的なデータの取り方を知らないんだな
まぁお前はそういう考え方でいいんじゃない
別に否定もしないよ。もうそういう生き方しか出来ないもんな

857 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 12:01:13 ID:nOh1Nubv.net
20分択一ってのが信じられない。
問題文覚えてるとしか思えない

858 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 12:02:03 ID:zOBRxgdV.net
>>856
客観的なデータの取り方を知らないのはお前だバカw
どこの馬の骨データかも解らんものからさらに主観で選択したものを客観とか言ってるバカだからなwww
幸せなバカだわwww

859 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 12:07:21 ID:mz1277eM.net
主観でも客観でもどっちでもいいわ。
俺ら難関国家試験に挑もうとしてるんだから、データがこうだから仕方ないね!
なんて呑気なこと言ってられんわ

860 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 12:47:53 ID:0gNA/NWL.net
土地の座標出せるか否かが合否を左右すると思って、そればっかやってたら楽しくなってきて、初見問題を探しては解いてる
でも、その反動かどうか分からんが、建物も択一も面倒臭くてやる気が起きん
択一って、過去問くらいしか無いよね?

861 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 13:33:44 ID:mz1277eM.net
俺は建物図面書くのにハマってる。
各階平面図は単調でつまらん

862 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 13:53:45 ID:2RYNBM+u.net
>>848

>>850
池永は講義を受けたら信者になる。でも言ってることは向き不向きがかなりある。正直いうとレックの問題は池永の説明受けると凄いと思うが、本試験の傾向的には微妙な問題多いと思う。
あくまで高地トレーニングでしょ、レックの書式。

863 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 14:11:48 ID:FGmPm8oh.net
さてそろそろ定規使って図面書くか

864 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 14:18:07 ID:zOBRxgdV.net
>>863
早いな
おれは出来れば9月には始めたい
しかし択一が今月中に終わるか?
あせるわw

865 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 14:21:56 ID:BUlJrmcw.net
お試し受験以外で、電卓キャノン使ってるやつは、おそらく合格者だろ。自分で試してキャノンの良さに気づくわけだし、おまかせでないからな。
点名もk1.k2とか出すし。そのとき、数字でメモリーすればいいからな。実務的にも点名はA.BCはあり得んからな。
使いにくいからカシオにするというが、そんなのボンドとか貼り付ければうち間違えないぞ。

お前らに最高の情報を教えてしまったわ☺

866 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 14:27:58 ID:FGmPm8oh.net
>>864
人によって勉強に割ける時間はバラバラだし、お互いできる範囲でじっくりと勉強しましょ

867 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 15:11:36 ID:xgb8M7RV.net
敵に塩を送るなんて余裕あるなあ。
有利な情報を教えて自分より上に400人来られたら自分が落ちるのに。
ボーダーラインにいる自分には信じられないです。

868 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 15:16:28 ID:mz1277eM.net
>>866
平成18年度の問15みたら、変態糞土方のコピペ思い出したw
もう気が狂いそうなほど気持ちええんじゃ

869 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 15:22:40 ID:BUlJrmcw.net
掲示板見てるやつなんて、1%もいないだろ。

870 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 15:26:24 ID:BUlJrmcw.net
東京法経の公開模試1の床面積求める問題は練習台になっていいな。
昨日初見で解いたけど、多少フリーズしてしまったのが反省だな。
つまり、弱点だから早く正確にする練習をしろということだな。

871 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 17:26:30 ID:QE4wj4YS.net
ここの掲示板はCanonか多いのかな?
俺は、カシオを2台使っているが、今年落ちたらCanonに乗り換えようかな

872 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 17:34:02 ID:BUlJrmcw.net
土地だけの話な。
建物は床面積が複雑だとカシオのほうがいいから、カシオ使ってる。

873 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 20:34:32 ID:zOBRxgdV.net
>>866
なんとか1日2時間は勉強する状態になったわ
朝1時間で夜1時間
これを今月は3時間に持って行きたい
ってか持っていかないと間に合わない

874 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 22:06:01 ID:fBNcWXha.net
2時間できれば上出来だ

875 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 22:29:10 ID:YZZxdv7U.net
普通に働いてるのに6時間勉強できる。
在宅勤務様様だわw

876 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 23:32:51 ID:9iUHjjWA.net
皆様択一間違えた問題はテキストで確認してますか?六法で確認してますか?

877 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 23:33:19 ID:fBNcWXha.net
在宅だと、通勤時間が無いから良いね
俺だけかもしれないが、在宅やった日は、寝つきが悪くなる気がする

878 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 23:34:15 ID:fBNcWXha.net
>>876
最初のうちは、テキストと六法を両方確認
慣れてきたら、六法のみ確認

879 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 23:36:10 ID:zOBRxgdV.net
>>874
まあ半年くらいの勉強計画だったらそうだが
おれは短期決戦でないといけない頭なんだよ
半年前に覚えたことは忘れるからw
だから2時間だと不足する

880 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 23:37:13 ID:zOBRxgdV.net
>>876
おれは携帯で検索

881 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 23:46:20 ID:cuyWYSFN.net
ある一定のレベルまでいけば本試験でミスするかどうかだけだぜ
知識を保ち、いかにミスらないかを詰める事に専念すべし

882 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 23:53:33 ID:zOBRxgdV.net
>>881
ある一定まで行ってないおれには
そういう心配は無用だなw

883 :名無し検定1級さん:2022/08/04(木) 23:56:54 ID:kit1gjeP.net
あれだけデカい口叩いてた早漏の宅建君、随分謙虚になったなw
遅ればせながら身の程を知ったかw

884 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 00:07:05 ID:gPSbH8ru.net
おととしから7個の資格をパーフェクトで合格してきた資格マニアなので、調査士は初受験だけど学習のペースは弁えてるつもり。
一応1日5時間平均で勉強してるけどまだ慌てるような時期ではない。
勝負は10月入ってからだな。

885 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 00:15:44 ID:Hzxi7M3b.net
本番で座標計算ミス、床面積ミス、登記の目的ミスをしないで択一17以上で合格だ

886 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 00:56:52 ID:0jxsvjuJ.net
地積測量図書くのに15分かかってしまう
遅いよなあ

887 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 09:11:09 ID:40Pyiy2m.net
嫌味か?俺は40分かかってるわw

888 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 09:40:54 ID:0WECpaKM.net
>>883
ああ、身の程は知ってるが
自分の置かれた状況がだいたい分って来たわ
今のペースだと必要な到達点まで勉強が出来ない
一日5時間は必要
宅建は最後の1月は10時間くらいやってた感じだからな
ただ勉強を進めるに宅建ほどの困難さは無い
意外とスラスラだぞ、おれの得意分野により近いわ
少なくとも聞いていたように宅建の何倍も難しいってことはないな
おれにとっては同程度より下だ
まあおれは午前は免除で、民法は宅建で一度やったって立場だけどな
どやwww

889 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 09:44:28 ID:0WECpaKM.net
記述問題はまだ手付かずだ
電卓はカシオがいいってことで既に2台買ってる
しかしここでは複素数を使わないもっといい方法があるってことと
その場合はメモリの多いキャノンがいいって意見が結構でてる
どうしようか迷ってるわ
一応ヤフオクで探して買っとくか

890 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 09:47:13.94 ID:0WECpaKM.net
>>888
× ああ、身の程は知ってるが
○ いくつも国家試験を受けてきた、そして必要なものは全て受かってきたおれは自分の能力くらいは十分すぎるほど知ってるが

891 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 09:48:31.22 ID:0WECpaKM.net
ということで朝飯と午前の1時間の勉強に行ってくるわw


892 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 09:50:34.53 ID:/PLgOXbt.net
キャノンがいいって言ってるのは俺が一人3役ぐらいで書き込んでるからだよ。
他に書き込んでる人はいないよ

893 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 10:26:47.28 ID:40Pyiy2m.net
>>892
いや、行政書士マン感管理業務主任者宅建チンカン勃起2級FP3級を2年で取得した(パーフェクトで)俺も勧めてるぞw
使い勝手がダンチだわw
メモリも充実してるし

894 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 10:30:27.98 ID:40Pyiy2m.net
記述手つかずで宅建より下は大草原だわ
そりゃそーだわw
本当に絶望するのはこれからだなw

895 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 10:49:35.19 ID:Bn9PLh7d.net
電卓をヤフオクで?
おいおい幾らだよ定価w

896 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 11:31:55 ID:Yhibj6xm.net
いや定価は高いよ実売は安いけど

897 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 12:28:22 ID:5CaV0MM0.net
地積測量図は15分で書ければ充分だと思う

問題把握・求積 20分〜25分
申請書記入 10分〜15分
地積測量図   15分〜25分
トータルでは大体 50分〜60分のイメージ
トータルで50分切るのは相当簡単な問題だ

898 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 12:35:36 ID:73Ihm/gZ.net
記述手付かず…w

899 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 12:43:46 ID:0WECpaKM.net
>>892
アホかw

900 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 12:45:17 ID:0WECpaKM.net
>>893
そんなのに電卓なんか関係ねえだろうが
ハゲw

901 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 12:49:55 ID:0WECpaKM.net
>>894
かもな~~w
しかしおれが上で言った顔が土色になった6時間の試験ってのは記述形式の試験だ
だからそういうのには慣れてるってことはあるんだよ
そして調査士の試験の合格率が低いのはどうも記述試験から来てるって分ったときに
一筋の光明がさしたんだよ
まあまだやったことは無いからどういうものかも分ってないけどなw

902 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 12:55:53 ID:0WECpaKM.net
おれは知ってるやつもいるように去年宅建士の試験に受かって不動産屋になろうとしてるところだ
それでいろいろ忙しいし何より調査士の試験までにデッドラインのある仕事を一つ抱えている
だから調査士は今年はあきらめようかと思ってた
しかしその光明を見たことからやっぱやろうかとなったわ
落ちてもいいって勉強ではなくうかる勉強をする
オマイラおれがどうなるか楽しみにしてろw
わはは

903 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 12:57:40 ID:0WECpaKM.net
今朝は朝飯食ってからそこでそのまま80分勉強をした
夜は晩飯食ってから1時間はしたいわな

904 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 13:03:11 ID:0WECpaKM.net
しかもその仕事の注文主からはいつ出来るんだと矢の催促で針の筵に座ってる状況だ(実はデッドラインは何度か蹴ってるw)
また夜には飲みに行く場合もある、地方だから行ってるバーの中でコロナのために客が来ないところがある、日によっては一人も来ないんだよ
だから来ないときはおれを呼べってことで夜の勉強はその待機もかねてるわ
飲みに出なければ夜は2時間は勉強できるけどな
おれの優しさだw

905 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 13:34:19 ID:kdct3Q0P.net
暇そう

906 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 17:15:42.97 ID:40Pyiy2m.net
申請書の登記原因及びその日付欄はやってて癖になるな。
一言一句間違えられない緊張感がたまらないわw

907 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 17:42:02.39 ID:Yhibj6xm.net
登記原因とか勘でやる予定だけどある程度覚えないとダメか

908 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 17:49:07.22 ID:71qqhMcd.net
>>881
これは真理
もうやることやると最後はこうなる。
本番でミスるかどうかだけになるわ
細い些末な論点で合否は決まらない
いかにミスなく解答できるだけだよ最後のほうくると
しかも登記原因の文言の多少のミスくらいは放置でいいと思うわそれよりも大きいところを確実にとるのが大切

909 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 19:22:35 ID:w3ZrTZMF.net
キャノン使ってるけど、試験前に気づいて良かったところあるわ。
お前らにも周知しとくわ。
電卓の上にDといつもなっているけど、今日はカバンに入れてたらGになってた。それで計算したら計算何回やっても合わなかったわ。
ちなみに、シフト→モード→5押すとなる。
戻すには3を押す。
マジで、こんなの知らずに解いてたらやばいことになってたな。

910 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 19:44:29 ID:5CaV0MM0.net
六法→択一の復習→土地or建物の記述
が平日勉強のルーティン

911 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 21:35:14 ID:Hzxi7M3b.net
アガルートの中山式複素数計算の巻末問題は良いぞ

912 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 22:51:04 ID:gPSbH8ru.net
あれいいね。もう10回は解いたから目つむってても解けるようになったわw
余弦定理が含まれてるのがいいと思った(こなみ)
どっかの座標値の下4桁が2319(ブサイク)になってて、ちゃんとディスられてたら計算間違えてないって目印にしてるw

913 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 23:32:37 ID:0WECpaKM.net
夜の部終わって今日の勉強時間は2時間20分だったわ
足らねえなあ
どうなるんだおれw

914 :名無し検定1級さん:2022/08/05(金) 23:36:14 ID:Hzxi7M3b.net
巻末問題やるのは、週一のルーティン
最短17分、最長21分で求積までやってる
21分かかるのは、相当コンデション悪い日だな

915 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 00:22:14.13 ID:fyjsMfxS.net
某出版社の年別過去問を平成17年度分から令和3年まで解いてるけど、
択一 → 年々易化
土地筆記 → 年々易化
建物筆記 → 年々難化

て感じだな。実務の頻度に沿った難易度設定にしてきてるんだろうな

916 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 00:36:31.64 ID:fyjsMfxS.net
初見問題を択一35分、土地記述を45分、建物記述を1時間で解けるようになった。当然点数も合格レヴェル(80点台)で。
調査士の学習始めて2ヶ月ちょいだがいいペースだで。本試験まであと2ヶ月ちょいだからダレる期間もなくノンストップで突っ走れそうだで。
チャリで来た。

917 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 00:43:19.86 ID:lwRK2LAK.net
土地の方が時間短いって珍しいね

918 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 00:49:06.92 ID:fyjsMfxS.net
>>917
申請書と建物図面に時間かかります。
製図全くの素人なんで。
あと建物のほうが申請書複雑ですよね?
特に附属建物があったら。
地積測量図は先に書いた中山先生の練習問題で書きまくったので10分ちょいでかけるようになりました。

919 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 07:36:36 ID:lwRK2LAK.net
>>918
ちなみに、平成24の地積測量図も10分で出来てる?

920 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 08:04:08 ID:Ui6Er4Ch.net
>>919
あれは無理
あんなめんどうな図面は二度と書きたくない
けどあの年の建物はすごい簡単だから
恐らく土地の図面は10分じゃなくても大丈夫だと思う

921 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 08:23:49 ID:Ui6Er4Ch.net
勉強時間は朝4時に起きて6時まで2時間して子供と朝食とって保育園送り出して家に帰ってから
1時間。そこから仕事、仕事は朝9時〜17時45分帰宅後は子供との時間のため一切やらない。
平日3時間、休日4時間、これを15か月やってる。これで1500時間くらいなんのかな?
これくらいは普通に社会人やってても子育てしてても無理なくできる。
司法試験予備試験とか司法書士とか受けようとすると平日5時間休日6時間くらいほしいと思おうけどね。

922 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 09:34:25 ID:cpj2pxd3.net
>>895
定価は知らんがJP5000送料入れて1470円だったな、もう一台はメルカリで買ってるようだがこれより安かった記憶がある
試験が終わったら不要になるんだから新品を買う必要も無いだろ
まあ試験用品に限らずおれはヤフオクを多用してるけどな
この前買ったA3のカラープリンター(レーザー)は3100円だったぞ、送料も3000円しなかったw
しかもほぼ新品、なんで誰も欲しがらなかったんだろう

923 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 09:36:24 ID:cpj2pxd3.net
キャノンも探して買っとくが
F-789SG
でいいんだな?

924 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 09:37:25 ID:lwRK2LAK.net
トータルでは土地建物合計の時間は110分くらいで完走できるように調整されている…?

925 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 09:42:45 ID:cpj2pxd3.net
>>920
山川一郎から平成28年12月に分筆の登記に関する依頼をいけたってやつか?
書式はその問題から取り掛かるかw

926 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 09:49:33 ID:fyjsMfxS.net
>>919
座標値マイナスのやつですね。あれは図面より座標値を導き出すのに時間かかりました
地積測量図はどうってことありません。
ここでも紹介されていた図面をひっくり返してプロットすれば15分以内には書けます

927 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 09:53:41 ID:jSUtReFW.net
土地家屋調査士取得の一般的な学習時間はネット上では1000時間程度必要とかなってるけどそれだけで合格する人なんか毎年何人いるんだか
特に令和3年、4年とか少ないだろうな
1年目1000時間
2年目600時間
3年目600時間
これくらいがまあ平均的な目安じゃないかな

928 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 10:02:24 ID:cpj2pxd3.net
F-789SGでいいんだな、え?
てかもう注文したがw
ヤフオクで送料コミで1810円てのがあってポチろうとしてが>>895が気になって念のため新品も調べた
そうしたらアマゾンの送料無料で2109ってのが出てきたかた買ったぞ
新品でもこんなに安いのかよ
カシオのFX-JP500も探したら送料入れて2928円だったわ

929 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 10:27:37 ID:lG7EXrFv.net
>>924
おそらくそうだと思うよ
他の年もそれぽい問題があるし
だから本番は簡単なほうから解けばいい
まあ初見ではわからんがな(笑)

930 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 11:14:03 ID:mXSKalhi.net
キャノン買ったけど0-9のメモリーに入れて計算過程でリコール0とかしたらAnsが上書きされちゃうのな

931 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 11:20:15 ID:fyjsMfxS.net
>>930
あれ本当不便。
アンサーが上書きされるのやめてほしい。
過去の計算の結果をメモリーできないし。

932 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 11:26:55 ID:mXSKalhi.net
Ans上書きされるのは解決策ない感じですか…

筐体の出来はキャノン圧倒的ですね
机に置いてボタン押してもガタガタしないし押し心地も良い
カシオはボタン押すとガタガタうるさいから試験までに対策しないといけないわ

933 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 11:45:11 ID:6hm5LRaX.net
滑り止めシール貼ってるぞ俺は
土地用の電卓に

934 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 11:47:43 ID:0x8NUho8.net
定規にテープ貼るくらい常識だよな
電卓の裏に滑り止め

935 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 11:49:25 ID:cpj2pxd3.net
>>931
今更そんなこと言われても
もう注文したぞw

936 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 11:50:57 ID:cpj2pxd3.net
どうせ使うことになるから
トータルステーション(もちろんヤフオクで中古)も買っといた方が勉強の役に立つか?

937 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 11:52:38 ID:cpj2pxd3.net
>>925
朝飯食った後で喫茶店で読んでたが
難しいなw
初回は10時間はかかりそうなんだが
いや10時間じゃ足らんか

938 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 12:04:12 ID:6hm5LRaX.net
定規のテープは定期的に張り替えが必要

939 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 12:08:22 ID:TWZEf7QT.net
試験について聞きに行ったけど、ビニテープは今年から駄目らしい。
今まで曖昧だったから、はっきりしたらしい。
ボンド黒塗りも不可だって。

940 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 12:24:46 ID:0x8NUho8.net
ヤフオクの中古を実務で使う気とか脳みそ湧いてんのか

941 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 12:29:39 ID:cpj2pxd3.net
>>940
お前馬鹿だから教えてやるが
測量機器を使うのにもっとも必要なことは日々の調整や確認なんだよ
それが機械精度を維持する方法
だから中古でも調整をしている限り新品と同じ精度になるし
当たり前だが調整をしてない新品よりも精度は高い
わかったか?
ド素人w

942 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 12:40:49 ID:TWZEf7QT.net
メルカリに中古品大量に売りに出してるけど

943 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 12:42:34 ID:cpj2pxd3.net
それと測量ではいい機械を使うのが正確に測れると思ってるのも>>940のような馬鹿が考えることだ
申請やなんかで座標が必要なときにはトータルステーションとかが便利だが
面積の計測だけをするような場合、土地のような狭くて見通しが利いて水平なところでは
杭を直接テープで測るのがもっとも精度が高くなる
馬鹿には一生理解できないことだろうがなw

944 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 13:04:31 ID:cpj2pxd3.net
>>942
見てみたが
予算10万で十分手に入るな
5万くらいでもなんとかなる
まあおれなら今出てる15000円のやつを狙うわw
>充電器がないので、本体が悪いのか、バッテリーが悪いのか、充電切れかわかりません
ここがポイント
これが丸々本当なら買いだ(例えばだぞ、なぜなら他の点について全然確認してないから)な
ただ故障してるのを知っててこういう書き方をするやつがいるから注意だ
他に出してるものを見ればだいたいわかるが
ヤフオクなら見えるがメルカリでは見えないようだな

945 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 13:19:58 ID:cpj2pxd3.net
精密な、ってか設置や扱いが多少難しい機械物を安く買うのにいいのがこのジャンク表示のやつ
なぜジャンクにしてるかというと、売る人間がそもそも正常かどうかを判断できないからってことが多い
そういうのはほとんどの場合実は正常だ
質流れ品のようなガラクタばかり出してる出品者にそういうのが多いわ
ねらい目だぞw
>>922で書いたレーザープリンターもそういうのだった
壷とか、掛け軸とかにまざって出品されてたわw

946 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 13:22:43 ID:cpj2pxd3.net
だから事務機器とかそういうのばかり出品してるところからジャンク表示のプリンターを買ってはいけない
本当にジャンクだからだw

947 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 13:45:47 ID:6hFt/ZSW.net
転倒品とかをしらばっくれて「当方専門外なので詳細についてはわかりませんが電源のオンオフは確認できました。」とか「去年まで事務所で使っていたそうです」「廃業につき」って売られてると大丈夫だろうって思っちゃうな

948 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 14:10:52 ID:cpj2pxd3.net
>>947
それなw
おれはそういう大丈夫だろうって表示のあるやつにはまず手は出さない(それが事実だと思える場合は別)
あくまでジャンクと書いてるのが対象だw

949 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 14:28:32 ID:cpj2pxd3.net
それと面倒くさがりの出品者の物もいい
全部一律で1000円が開始価格とかw
普通に数万になるだろってのも1000円から
そういうやつはあとでもめるのも面倒くさがって避けるようで
良さげなことは書かない、ってか商品説明もまともにしない
入札においては全てがこちら側の自己責任になるが
商品に関する知識がこちらにある場合はねらい目

950 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 14:31:03 ID:0x8NUho8.net
「校正」もしならないヤフオク乞食
結婚相手も中古なのかな?

951 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 14:33:56 ID:0x8NUho8.net
ID:cpj2pxd3
ID:0WECpaKM
ID:zOBRxgdV

THEキチガイ

952 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 14:45:08 ID:cpj2pxd3.net
>>950
校正とか関係ねえわどういう意味だよ馬鹿w
ああ、お前の嫁はおれの中古だ
馬鹿w

953 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 14:45:46 ID:cpj2pxd3.net
>>951
どうした
おれのお下がり嫁を喜んでる馬鹿w

954 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 15:11:12 ID:xX0rETg0.net
おちつけ、お前らのお下がりの嫁には価値はゼロどころかマイナスだ

955 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 15:12:59 ID:cpj2pxd3.net
>>954
まあ価値は無いから捨てたんだが
ID:0x8NUho8が拾ってありがたがってるようだから笑ってやってるところだwww

956 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 15:16:30 ID:fyjsMfxS.net
アガルートの答練第一回むずいな・・
択一8問も落としたw
建物も15点くらいw 土地は21ー22点ってとこか。
これって順位とか判るの?

957 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 17:28:01.52 ID:7fVj050J.net
>>956
添削も成績処理もしないのに順位って何?w

958 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 17:36:40.57 ID:6hm5LRaX.net
アガルートの答練ってやる意味あるのか

959 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 17:41:00.52 ID:6hm5LRaX.net
法経もレックもやり尽くして持て余してるとかか?

960 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 18:24:00.83 ID:mXSKalhi.net
>>380
0.5Conjg(x)y m+
Mクリア

CALC

でやったらエラー出るけど←で戻って再度=押したら出来た
時間変わらんけどw

961 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 18:31:11.97 ID:6FXTNyjt.net
>>939
法務省に問い合わせたの?
9割貼ってくるだろし本当なら阿鼻叫喚だな

962 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 18:32:21.58 ID:mXSKalhi.net
でもカシオで.5conjg(x)y m+打って
←とDELで数式編集した方がはやい気がするな

963 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 18:48:01.00 ID:0Sn/nZlI.net
複素数計算で交点計算すると、少しズレることがあるんだが、何でだろ?

964 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 19:21:27.26 ID:fyjsMfxS.net
法務局に問い合わせたけどボンドはOKだって。
他は聞いてないから知らん

965 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 19:22:18.77 ID:lwRK2LAK.net
>>963
法経の問題だとズレることあるが、過去問ではズレない

966 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 19:25:25.43 ID:lwRK2LAK.net
ビニールテープ貼って良いですかなんて法務局聞いてるやついるのか

聞かれた職員が困るだけだろう

967 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 19:25:41.61 ID:0x8NUho8.net
ID:cpj2pxd3
ID:0WECpaKM
ID:zOBRxgdV


教材:中古
電卓:中古
配偶者:中古
TS:中古
母親:中古
人生:中古

968 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 19:45:06.57 ID:uBePRrUu.net
アガルート添削無いって問題送ったあと講師は何してんの?

969 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 19:45:08.88 ID:sZnb3rrJ.net
メルカリで、記述式セミナー前まで1.4万円でも売れてたのに6000円ぐらいでも売れなくなったか。
試験直前だとさすがに買わんか。

970 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 19:46:19.79 ID:sZnb3rrJ.net
ビニールテープ良いとは言わないけど、駄目とも言わないよ。
怪しまれる行為はしないこと。これだけ。

971 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 20:17:22.16 ID:fyjsMfxS.net
アガルートは誤植多いなー。事項の問題、無権限じゃなく無権原だろ

972 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 22:23:07 ID:lwRK2LAK.net
関数電卓の電池交換しようとして、ドライバーを買ったら、ネジに合わなくてショック

973 :名無し検定1級さん:2022/08/06(土) 23:33:20.23 ID:sZnb3rrJ.net
メルカリにレックの商品売りまくってる人いるけど、当日で値段下げんの早すぎ。数日ぐらい経てば売れる値段だろう。

974 :名無し検定1級さん:2022/08/07(日) 00:09:18 ID:mc53d+fP.net
この人やってしまったな。
売り方下手くそすぎる。
もう少し様子見しろよ。
1万でも売れるもんなのにな。
https://i.imgur.com/Wbnu5cH.jpg

975 :名無し検定1級さん:2022/08/07(日) 00:56:11 ID:poMXmSZR.net
正直傾向変わりつつあるしもうそれいらんよね

976 :名無し検定1級さん:2022/08/07(日) 01:31:43 ID:b/Ljm0kk.net
土地と建物の難易度が逆転した感じだな。

977 :名無し検定1級さん:2022/08/07(日) 04:54:39.65 ID:2iuH7F1B.net
アガ講師はFacebookでひたすら受験生の質問に答えるっていう地獄のような仕事やってる

978 :名無し検定1級さん:2022/08/07(日) 09:32:50 ID:mvL6vii8.net
>>977
けど360人くらいいるから
そんなもんだろ
それを3人で対応してんだからな、、、
すくなくてもあいつら年収700はあると思うぞ

979 :名無し検定1級さん:2022/08/07(日) 09:48:07 ID:Cs4DVMiX.net
そんなに質問することってあるのか?

980 :名無し検定1級さん:2022/08/07(日) 09:49:46 ID:b/Ljm0kk.net
名前失念したけど女性講師美人さんよね。講師四人がテレビ電話で対談してる動画で一気に惚れたわw
工藤先生みたく売り出せばいいのに

981 :名無し検定1級さん:2022/08/07(日) 11:01:56 ID:Wym5YlJN.net
>>965
そうなんだ
そういやズレたの、不動産法律セミナーの8月号だわ
それで仕方なく、傾きと切片をメモリーしてやる方法で解いたら、ズレなかった
本番ではこっちでやるかな

982 :名無し検定1級さん:2022/08/07(日) 11:34:07 ID:MC9SLo+6.net
>>979
俺もそれは思うわ
考えたり、ネット等で調べたりすれば大体の問題は解決するよな
質問票みたいなのも使ったことないわ
みんな何を質問してんだろうか?仕事で質問したら怒られるじゃん

983 :名無し検定1級さん:2022/08/07(日) 11:46:09 ID:Cs4DVMiX.net
某士業からよく電話等が来る部署に以前勤務していたが、法令や公開されている情報も碌に確認してないと思われる事案が結構あったなぁ

984 :名無し検定1級さん:2022/08/07(日) 12:01:18 ID:fKsk31pG.net
レックの三角定規メルカリで売ってくんないかな。手続きが面倒くさすぎだわ。

985 :名無し検定1級さん:2022/08/07(日) 12:32:43 ID:qpXY2klF.net
2023年金子塾が新宿でやるみたいだ。
高田馬場の早稲田法科は通信専門予備校になったし、
別の都内は市ヶ谷の法経と水道橋と池袋のレックくらいか。

986 :名無し検定1級さん:2022/08/07(日) 12:38:20 ID:qpXY2klF.net
金子塾、新宿駅ではなく四谷駅か。法経も四谷から歩けるし、法経としては嫌になるな。

987 :名無し検定1級さん:2022/08/07(日) 12:56:12 ID:GE06/m09.net
合格者数(本コース受講生のみ)

法経 183人
金子 16人
LEC 非公開

988 :名無し検定1級さん:2022/08/07(日) 12:59:57 ID:MC9SLo+6.net
金子塾なら猛暑でも水かぶり放題で安心安全

989 :名無し検定1級さん:2022/08/07(日) 13:00:43 ID:qpXY2klF.net
金子塾は模試とか含む計算だから、基礎講座の合格数はわからんね。
多分高いと思うけど。
金子塾の基礎講座は中上級者が受講してるなら高くて当たり前かもしれないけど。

990 :名無し検定1級さん:2022/08/07(日) 14:42:16 ID:KfLQj/un.net
次スレ

土地家屋調査士試験 part190
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1659850841/

991 :名無し検定1級さん:2022/08/07(日) 18:35:09 ID:Cs4DVMiX.net
年度別の択一過去問を時間計ってやると、様々な気付きがある

992 :名無し検定1級さん:2022/08/08(月) 13:18:16 ID:99Pmq+G+.net
>>990
たておつ

993 :名無し検定1級さん:2022/08/08(月) 19:39:52 ID:CC0gEIxA.net
>>967
おれの捨てた女くらいしか嫁になってくれなかった間抜馬鹿w
お前には隠してるだろうが
あいつはおれが後ろの穴も開発しているから今度使ってみろ
喜ぶぞw
でないと他の男のところに行ってやってもらってるのが続くだけだぞw
よかったな
馬鹿w

994 :名無し検定1級さん:2022/08/08(月) 22:08:33.37 ID:74H6UUlF.net
土地で昔出てたabxyとかで座標法の公式の問題とかも出たら地味に厄介だな

995 :名無し検定1級さん:2022/08/09(火) 13:10:21 ID:zEjYHxWX.net
運を天に任せるのみ
奇問は出てほしくない

996 :名無し検定1級さん:2022/08/09(火) 20:37:06.26 ID:bTqqYCfr.net
ちゅる

997 :名無し検定1級さん:2022/08/09(火) 20:37:44.02 ID:bTqqYCfr.net
チュル

998 :名無し検定1級さん:2022/08/09(火) 20:38:25.07 ID:bTqqYCfr.net
チュルちゅる

999 :名無し検定1級さん:2022/08/09(火) 21:34:58.33 ID:4+6PdvV3.net
萌歌おじが999ゲットだずざー

1000 :名無し検定1級さん:2022/08/09(火) 21:35:26.27 ID:4+6PdvV3.net
萌歌が1000ゲットだずざー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★