2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【下限面積廃止】行政書士本職スレ 別記様式第129号【特需へ】

1 :名無し検定1級さん :2022/06/27(月) 13:00:11.94 ID:hjOflxAV0.net
行政書士本職各位
                                令和4年6月27日
                                某行発 第129号
 
       行政書士本職スレ 立ち上げについて(通知)

 行政書士本職スレを立ち上げました。
 今回の立ち上げは、行政書士本職同士の親睦を図るとともに、相
互の情報交換を促進し、各本職の適正かつ効率的な暇つぶしを図
ることを目的としたものです。
 本スレの概要及び留意すべき事項は下記のとおりですので、貴職
におかれましては、その書き込みにつき遺憾のないよう格別の配慮
をされるとともに、非行政書士に対してもスレの趣旨の徹底について
ご指導されるようお願いいたします。

                   記

1 前スレは以下の通りとすること。   
  【呪】行政書士本職スレ 別記様式第128号【受験10年生】
  https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1652323830/
2 営業、業務の方法、会務その他行政書士本職同士が自由に情報
 交換をする場であること。
3 侮辱、名誉棄損その他法令等に触れる書き込みは絶対に行わな
 いこと。
4 食えない自慢、モテない自慢をして差し支えないこと。
5 非行政書士による書き込みは禁止であること。
6 sage進行であること。
7 荒らしはスルーすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん :2022/06/28(火) 10:33:19.20 ID:Vmkhu9SQr.net
来年4月1日からだっけ。
仕事増えるかなぁ。

3 :名無し検定1級さん :2022/06/28(火) 20:22:56.94 ID:vlzmk4RX0.net
今月号の日本行政が届いたんだが、倫理研修導入の裏側を読むと、
総務省と法務省からめちゃくちゃ怒られたってこと?
なんとか職務上請求書の継続使用が認められたということは、廃止寸前だったのかよw

4 :名無し検定1級さん :2022/06/29(水) 00:42:24.87 ID:varcKqOg0.net
>>003
「職務上請求書を取り上げるぞ!」
なんて今まで不祥事がある度に繰り返されてきたこと。
そこから「落としどころ」の模索が始まる。

この最初の段階でど素人の役員が国のハッタリに震え上がってあたふたして自ら墓穴を掘っただけ。

「連合会長選で支持してくれたから重要ポストを用意しますよ(ニッコリ)。」

で、経験不足の素人に連合会長が重要ポストを与えた結果がこれ。

今の連合会の役員は自分たちのポストさえ確保できれば全国5万人の行政書士(とその家族や従業員)なんてどうでもいいってこと。

5 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f74-BYhf):2022/06/29(水) 07:50:32 ID:CC4UEDsF0.net
ワイの理解だけど・・

行書の職務上請求は、戸籍法10条の2第1項の第三者請求を根拠にするから、
?自己の権利を行使し、
又は自己の義務を履行するために戸籍の記載事項を確認する必要がある場合 
権利又は義務の発生原因及び内容並びに当該権利を行使し、
又は当該義務を履行するために戸籍の記載事項の確認を必要とする理由
?国又は地方公共団体の機関に提出する必要がある場合 
戸籍謄本等を提出すべき国又は地方公共団体の機関及び当該機関への提出を必要とする理由
?前二号に掲げる場合のほか、戸籍の記載事項を利用する正当な理由がある場合 
戸籍の記載事項の利用の目的及び方法並びにその利用を必要とする事由

以上?から?以外の事由で職務請求することができないことになる。
逆にいえば、上記以外の事由で職務請求してしまえば戸籍法違反になりますよ、という意味。

だから、仮に間違った職務上請求があったとしても、それは各個別の問題で、
「職務上請求を取り上げる」云々の問題ではない。

なお、戸籍法10条の2の3所定の
「戸籍の記載事項を利用する正当な理由がある場合 
戸籍の記載事項の利用の目的及び方法並びにその利用を必要とする事由」とは、
1、2以外の事由を拡大解釈するものではない、というのが要注意である、

・・と、ワイは解釈しとるよ。

行書の職務上請求は、権利義務事実証明の書類作成代理の範囲が広いので、
特に扱いに注意を要する。

ま、そんなことよ。

6 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4f-yeJY):2022/06/29(水) 10:09:04 ID:a7XpVwcuM.net
去年1件探偵がらみで発生した逮捕案件で行政書士全員に倫理研修受けさせるのか?
違和感あるくらいの過剰反応だけど、
研修費と称して会員からお金取ろうとしてるだけだろそれ

7 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4f-yeJY):2022/06/29(水) 10:10:57 ID:a7XpVwcuM.net
職務上請求なんてできなくてもいいわ
素人は書類とるだけでも大変だから
窓口が混雑して役所が苦しめばいいんじゃないの?

8 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fbb-ck7m):2022/06/29(水) 10:22:00 ID:x88N19cm0.net
社労士なんて1人の社労士が「従業員をうつ病にして退職させる方法」なんて記事をブログに載せて
大問題になってから倫理研修始めたんだぜ
まあそれまでにも積もり積もったものが有るんだろうが
行政書士も似たようなもんだろ

9 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4f-yeJY):2022/06/29(水) 10:32:21 ID:LT6tGOhrM.net
会員の一人が不祥事起こしたら5万人の会員全員に懲罰的に研修を受けさせるとか
ロシアの軍隊でもこんな時代錯誤の強制連帯責任みたいなマネしないでしょw
弁護士でも不祥事や逮捕の事件は毎年のように起こして珍しくないけど、
そのたびに全弁護士がお説教の研修受けさせられるとか聴いたことが無いわ
いかに行政書士会が能力的にも人格的にも官僚から軽んじられてるかを現わしてるね

10 :名無し検定1級さん (アウアウアー Sa8f-inkC):2022/06/29(水) 11:32:03 ID:a/Pf5kdLa.net
事件が起こる度に受けさせるんじゃないよw
弁護士も司法書士も社労士も定期的な倫理研修やってるじゃん
同じ事を導入するだけだろ

11 :名無し検定1級さん :2022/06/29(水) 11:59:05.43 ID:/yTj+peKp.net
司法書士は約半年の新人研修の時に徹底的に刷り込みを行うんだよ

12 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Spa3-tQxS):2022/06/29(水) 12:06:28 ID:/yTj+peKp.net
去年この件で大問題になるぞとこのスレに俺が書き込んだ時
反応が薄くて違和感があったんだけどね(事件の一報を入れてくれたのはおそらくいつもの様にスレ主さんだけどw)


戸籍関係は本当に注意すべき
個人としても会としても念には念を入れて良い部分だとおも

13 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f03-tCSL):2022/06/29(水) 12:34:11 ID:q2jeLEVa0.net
>>4
名前見たら東京会の会長さんだった

事件発生を受け、行政書士制度、そして住民票の所管である総務省はもちろん、
戸籍を所管する法務省からも、職務上請求書に係る管理指導の問題点について、厳しいご意見を受けました
~~~~~~
総務省や法務省の御理解もいただき、何とか従来どおり職務上請求書の仕様を継続できる道筋が付きました

本当は相当ヤバかったんじゃねえの?
廃止寸前だったような書きぶりだったw
今月号の処分事例でも内容証明で職務上請求書を不適正使用した会員がいるしな

処分事例を見ていたら、とうとう熊本も廃業勧告になってるな
苦情だけではなく会費も81か月分滞納ってどういうことだよ
調査の結果、事務所をどこにも設置していないというのも意味不明だ
ネットではあんだけ自分は儲かっているというイキり方をしていたが
自分を大きく見せすぎじゃね

14 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sad3-inkC):2022/06/29(水) 13:02:56 ID:TF5q+El2a.net
この手の事件は前から何度も有ったよな
とうとう堪忍袋の緒が切れそうになってたのを止めたのか

15 :名無し検定1級さん :2022/06/30(木) 11:57:16.12 ID:IySqgvFLM.net
大阪府行政書士会の綱紀の闇が詳細に綴られているね。
総務省や法務省の偉い人達が見たら行政書士の評価はさらに下がりそう。
でも仕方ないね。現実にレベルが低すぎる行政書士が多いし、そういうのが役員をしていれば、優秀で営業力もある行政書士が妬まれて嫌がらせをされる。
大阪会は役員総辞職をすべきレベルだと思う。

16 :名無し検定1級さん :2022/06/30(木) 21:20:21.24 ID:8VKBB6r1M.net
バカって長文書いても中身空っぽ
仕事できない奴w

17 :名無し検定1級さん :2022/06/30(木) 21:54:14.05 ID:eSpfz3dZa.net
俺はもう正式に委任状貰って戸籍とか取るようにしてるわ
つうか職権用紙使い終わって新しい職権用紙貰うのが面倒ってのも有るんだが

18 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f74-BYhf):2022/07/01(金) 07:51:06 ID:TiYpels20.net
確かに、行書資格は他士業に比して入口の間口が広いから、
ワケのわからんのが登録しちゃう可能性が高いだろうな・・

ワイは思うに、
行書登録者は5万人は膨張しすぎだと思うよ、そんなに食えないもん。
せいぜいその1割の5000人くらいが食える資格だと思うよ。
そうすると、全く実体なき資格者が多数存在することになるから、
スリム化する必要があるだろうよ。

月3万円くらいの会費に値上げすればいいと思うよ。
そうすると、食える資格者だけしか登録しなくなるから。

もしくは試験がカンタン過ぎるので難しくして合格者を絞ればいい。

19 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f74-BYhf):2022/07/01(金) 08:03:23 ID:TiYpels20.net
行書試験はカンタン過ぎると思うから、科目を民訴法、刑法を加え、
その他選択科目(建設業法、出入国管理法及び難民法、廃物処理法・・)から1科目、
論文試験を追加して2日かけて試験をすればいい。

まあ、合格率は3%〜5%程度、合格者数は年1500名から2000名程度で。
入会金等は30万円程度、月当たりの会費は3万円。

20 :名無し検定1級さん (JP 0H0f-BYhf):2022/07/01(金) 19:56:09 ID:uH/6zQYVH.net
市民法務塾にひとみ先生登場したな!おもしろくなってきた。
56人の行政書士にカッターナイフが入った怪文書(ウソみたいな話)が届いたなんて、それだけで週刊誌ネタだしね。

21 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f03-tCSL):2022/07/01(金) 20:16:59 ID:BbOPZOXw0.net
そこ覗いてみたけどさ
加陽麻里布氏が執筆した資産管理会社のヤフー記事を晒して、
司法書士の財産管理業務がどうのこうのと書いてあったけど
実際の記事の内容は全然違うもので、司法書士が設立登記をする内容だから他の行政書士たちから総ツッコミされてたけど
今見たら、全部削除されてね?
どこにもない感じだけど

22 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f30-BYhf):2022/07/01(金) 20:43:14 ID:S6HhRGTr0.net
公証人連合会が公開したYouTube動画
公正証書は、弁護士・司法書士・行政書士の専門家に依頼することもできますってさ。

なんで司法書士が入ってくるんだよ、公証役場は官公署であり法務局ではありません!!

日行連は、クレーム入れるべきだ。HPに掲載してご丁寧に紹介してる場合じゃないぞ。

https://www.gyosei.or.jp/news/info/ni-20220701.html

23 :名無し検定1級さん (JP 0H8f-BYhf):2022/07/01(金) 21:08:53 ID:4QUzyDGqH.net
>>20
見た。週刊文春は驚き。

24 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f74-BYhf):2022/07/01(金) 21:27:52 ID:TiYpels20.net
弁護士は他人に依頼されて代理人となり相手方と交渉等をして示談書なり協議書を作成する、
という職能はあるのだけど、紛争中の当事者の仲裁をするような職能はない。
双方代理が職務上禁止されてるからです。

一方、行書は紛争中の当事者の仲裁はできないが、
当事者の言い分を聞いて、双方で妥協したものを文書にして示談書等契約書を作成できるから、
弁護士以上に紛争解決はしやすいとワイは思うよ。
次いで、双方が望めば、公正証書にすることができる。
むしろ、弁護士よりも行書は公証役場に使いやすいと思うね、
ワイもちょこちょこと依頼されるままに、公証役場のお世話になっとるよ。

25 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f74-BYhf):2022/07/01(金) 21:36:40 ID:TiYpels20.net
ADRがもっと充実すれば行書の紛争解決の場として活用できるのだけど、
まだ、実験段階なんだか使い勝手も悪いし機能してない印象だからな。

制限なく、特定行書が代理してADRを利用できればもっと仕事につながるのだろうけど、
どうなるのかね・・よくわからんが、
軽微な紛争事案程度は行書資格で解決できるようになれば便利だな、って思うけどね。

26 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4f-BYhf):2022/07/01(金) 23:11:26 ID:q8WZhW1lM.net
ADR?行政書士ごときが?へ、へそが茶を沸かす。
そんなレベルの組織でないから大阪のひとみ先生も最高裁に上告するんだろう。
東京都行政書士会は英断だね。というか、大阪のレベルが低すぎ。
大阪都構想なんてあったっけ。

27 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-6VJI):2022/07/02(土) 07:47:47 ID:WpyuJPiia.net
建設キャリアアップシステムって、紙よりオンラインで簡単に出来ますか?特に電子証明書が必要だったりしますか?

総レス数 1001
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★