2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅建士】宅地建物取引士765

1 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-Ts6e):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。

■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士763
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658327775/

【宅建士】宅地建物取引士764
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1660306355/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

601 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>600
急にどうした?w

602 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-wCpO):[ここ壊れてます] .net
>>600
差が付く問題っていうのは出題側も狙って作ってるでしょ
それを足を引っ張ると表現するのはよくわからんな

603 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-NyAd):[ここ壊れてます] .net
文章読み取れないらしい
被害妄想かも

604 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-NyAd):[ここ壊れてます] .net
基本すぎたり感であたったするものより
もう一歩真面目に勉強に取り組んだ者が受かる問題が良い

605 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM3e-wCpO):[ここ壊れてます] .net
>>600は受験生じゃなくてアドバイスしにきた宅建士じゃね?

606 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3aad-3ewH):[ここ壊れてます] .net
ありがたいへの突っ込みもおかしいし
足を引っ張るという考え方もおかしいし
ちょっとヤバイ人かな

607 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-/nIo):[ここ壊れてます] .net
今月に入って初めて過去問解いたのかな?みたいな不合格予備軍ばかり

608 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-eMSl):[ここ壊れてます] .net
受験者なんて誰だろうと全員不合格予備軍だろ
何言ってるだ

609 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-eMSl):[ここ壊れてます] .net
直前の模試でたとえ満点を取って合格圏内と言われている人であっても、当日体調を崩したり遅刻するなりして不合格になる可能性は0にはできないのだから
そういう意味では受験者は全員不合格予備軍と言える

610 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3aad-3ewH):[ここ壊れてます] .net
ここにくると全員病人に思えてくるな

611 :名無し検定1級さん (ワイーワ2 FF92-qpMo):[ここ壊れてます] .net
実際に本番で体調が悪くな可能性はあるからなぁ
実践やってそれが出て対策して大丈夫だったけど

612 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5974-gkf9):[ここ壊れてます] .net
試験のことで一杯で芸能、テレビ、国際、世の中の出来事全てに興味がわかなくなってきたよ
これでも結果的に33点くらいで落ちるかも

最寄り駅で8人くらいが、アベの国葬反対とか言ってビラ巻いてて心底どうでもいいと思った。他にやることないんかい

613 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-rxz5):[ここ壊れてます] .net
>>574
バツかな
業者免許は変更だが宅建士名簿には影響しない

614 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-wCpO):[ここ壊れてます] .net
>>613
蒸し返して間違えるのやめれw

615 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-rxz5):[ここ壊れてます] .net
>>591
バツかな
免許権者と案内所せっち先に届出

616 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-TRym):[ここ壊れてます] .net
定款約款とか債務引受とか出てもみんな解けない問題取り組むよりも農地、宅造、国土みたいな簡単なとこでケアレスミスするのなくしたいな

617 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>572
自分も去年の9月上旬に3周終わって本番は7周までできたからいいペースだと思うよ
4周目あたりから加速して試験直前は1週間で1周できる

3周終わったところで初見の令和2年10月12月やって模試はやらんかったな
5周目あたりから答え覚えるからテキストの要点まとめを重点的にやった

618 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 790c-3yKd):[ここ壊れてます] .net
平成19年問31
甲県知事の登録を受けて甲県にある不動産屋Aで働いてる人が乙県にある
不動産屋Aの支店Bで働くようになった場合、その人は速やかに甲県知事を
経由して乙県知事に登録の移転の申請をしなければならない

解答 X 登録の移転の申請は義務ではなく任意


言いかえると神奈川県川崎市に住んでる人が川崎支店から車で5分の東京都
大田区支店に異動になった(働く場所は違うけど住んでる場所は同じく
神奈川県川崎市)って事だよね?


これって北海道支店から沖縄支店に異動した場合も登録の移転は任意。ただし
住所変更したら速やかに登録変更しなければならないって矛盾生じてない?
任意なの?強制なの?それとも北海道に住んで毎日沖縄に通うって事?

619 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a03-rlhj):[ここ壊れてます] .net
合格率約15%
その年で頭の良い連中が沢山受験したら合格するの大変だよな

620 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>618
登録は都道府県単位
北海道で登録していて沖縄に住所が変わったなら北海道で登録の変更

登録の移転は任意
北海道で登録していたけど沖縄の不動産屋に勤務することになったら
沖縄県登録に移転することができる

割と基本やで

621 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-rxz5):[ここ壊れてます] .net
>>618
変更の登録は義務だが
登録移転しとけば宅建士証更新やら変更の時に楽ってだけな話だったと思う

622 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 790c-3yKd):[ここ壊れてます] .net
>>620
>沖縄県登録に移転することができる

ここの日本語の事言ってるんですよ

宅地建物取引業法施行規則 第14条の13第1項
(宅地建物取引士証の書換え交付)
宅地建物取引士は、その氏名又は住所を変更したときは、法第二十条の規定による
変更の登録の申請とあわせて、宅地建物取引士証の書換え交付を申請しなければならない。

北海道で登録してたけど沖縄の不動産屋に勤務することになったら法第二十条の規定による
変更の登録の申請とあわせて、宅地建物取引士証の書換え交付を申請しなければならないでしょ?

623 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-/nIo):[ここ壊れてます] .net
このスレまじで俺しか受からんな

624 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-Hy6P):[ここ壊れてます] .net
宅地造成または建物の建築に関する工事の完了前においては、当該工事に必要な都市計画法に基づく開発許可、建築基準法に基づく建築確認、
その他法令に基づく許可等の申請をした後でなければ、売買その他業務に関する広告をしてはならない。
(2020年 10月 27問 受験者正答率68.2%)

ひっかけすぎるだろこれ

625 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a03-rlhj):[ここ壊れてます] .net
頭🧠くるくる💫チンパンジー🙉

626 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9eb-IMa6):[ここ壊れてます] .net
宅建と関係なくてすまんけど、ホテルの区分所有って仕組みもあるんやね

https://youtu.be/p9CnuafbjCU

627 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-BLAF):[ここ壊れてます] .net
>>619
そこは大数の法則が働いて毎年変わらないんじゃないかと思う

628 :名無し検定1級さん (アメ MM11-gjuc):[ここ壊れてます] .net
>>606
誰かが狙い撃ちにされることをありがたいというとか
そっちの方が異常な人間だろうが
お前もだがな
この馬鹿w

629 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>622
転勤(同じ会社)で北海道から通うなら何もしなくていいです

630 :名無し検定1級さん (アメ MM11-gjuc):[ここ壊れてます] .net
>>605
おれも一応受験生だ
ただし宅建は去年受かって開業の準備中で
次に受けるのは土地家屋調査士だけどな
ブラウザにここも登録してるから時々読む

631 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9eb-IMa6):[ここ壊れてます] .net
>>624
これって、申請じゃなくて処分後じゃないとautoって話だっけ?

632 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7dbd-deTi):[ここ壊れてます] .net
>>630
宅建受かって開業って金持ちか?

633 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3aad-3ewH):[ここ壊れてます] .net
>>632
なんでも信じちゃう人?

634 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-eMSl):[ここ壊れてます] .net
午前中は宅建の勉強をしたので、午後はスーパー銭湯に行って休むわ
本当は勉強すべきなんだが、なんか倦怠感がすごいので体力の回復が先決と判断した

635 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6683-OtBX):[ここ壊れてます] .net
ケアレスミスが学生の頃より増えた気がする…
歳のせいなのか…?

636 :名無し検定1級さん (アメ MM11-gjuc):[ここ壊れてます] .net
>>632
よくわかるなw

637 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a03-rlhj):[ここ壊れてます] .net
知り合い夫婦が(両方とも宅建持ち)アパ○ンFC加入してやっているわ
儲かっているかはどうか知らんが10年以上やっている

638 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM3e-57Du):[ここ壊れてます] .net
>>631
オート

639 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c5bb-FIRB):[ここ壊れてます] .net
>>624
問題よく読みましょうっていう典型の問題だな

640 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a64e-OdF3):[ここ壊れてます] .net
別にわざわざ宅建程度で夫婦両方が持ってるとか書かなくてもいいよ
もっと高度の資格ならともかく

641 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-wCpO):[ここ壊れてます] .net
>>628
知識のない人を狙い撃ちにする問題を評価するのってそんなに異常か?
極端に簡単な問題や難しい問題ばっかり出しても運ゲーになちゃうと思うんだが。

逆にどういう問題が良問だと思うんだ?

642 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 66a6-eMSl):[ここ壊れてます] .net
>>640
お前はバカか?
仕事で宅建を使っているのに宅建持ってますと書かなくてどうすんだよ

643 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a64e-Fv4G):[ここ壊れてます] .net
素人の相手するのくっそダルい
宅建の資格持ってるからって大はしゃぎ

644 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd0a-BLAF):[ここ壊れてます] .net
>>632
その宅建受かって開業するスレ立ててる人だよ見てみるといいよ

645 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6952-2wiP):[ここ壊れてます] .net
令和3年の10月試験をやってみたら38点だった。
令和3年は分野別問題集には載っていないから初見の問題ばかり。
40点以上取れないと安心出来ない。

646 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-dYrH):[ここ壊れてます] .net
俺、来年50になるけど、宅建の資格取ったら不動産会社就職は無理だよな?

647 :名無し検定1級さん (アメ MM11-gjuc):[ここ壊れてます] .net
>>646
宅建おじさんなら比較的簡単になれそうだぞ
しかし50なら営業から入るべきだろうな

648 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-dYrH):[ここ壊れてます] .net
1日3時間、3~4ヶ月勉強したら取れなくもないかもね

649 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9bb-TRym):[ここ壊れてます] .net
一日中だらだらしちゃったぜ
勉強しないといけないのに
明日も予定あるし

650 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 66a6-eMSl):[ここ壊れてます] .net
大丈夫
俺も勉強せずにスーパー銭湯でダラダラしているから
まあ早朝に2時間やったからセーフだよな?

651 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c5bb-FIRB):[ここ壊れてます] .net
俺なんて1日一時間しかしてないわー落ちるわー

652 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbd-W1Cs):[ここ壊れてます] .net
TACの直前予想模試第1回やってみた。
民法等13/14, 宅建業法15/20, 法令上の制限4/8, その他関連知識8/8で合計40/50
肝心の宅建業法5問も間違えたorz

653 :名無し検定1級さん (アメ MM11-gjuc):[ここ壊れてます] .net
オマイラにいいもの見せてやる
これで去年何とかうかった
https://i.imgur.com/I9MlcWh.png
おれはニートだから時間はあるのと
年を食って記憶力が落ちてるから最後の3ヶ月に集中して勉強した
反省点があるとすれば最後の日(16日)に8時間とかやりすぎだ
試験前日は軽めの勉強で頭の疲れを癒すべきときだからな
ということで
今からが命の一ヶ月だ
頑張れw

654 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-JoGj):[ここ壊れてます] .net
>>642
4e
そいついつもの行政書士240オーバー大卒FP1級ガイジ荒らしだから触れない方がイイヨ

655 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ea30-HjAo):[ここ壊れてます] .net
俺なんてまだ勉強始めてないし

656 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9bb-PSbd):[ここ壊れてます] .net
>>655
1ヶ月で合格したら伝説になれるぞ

657 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6db0-HE42):[ここ壊れてます] .net
>>370
温泉から帰ってきた。
3箇所ともいい湯だったが、うち1泊がキノコ三昧の夕食で、キノコ嫌いの嫁が不機嫌だったのがミス。
明日からまた過去問がんばる。

658 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-IMa6):[ここ壊れてます] .net
宅建の次賃貸不動産経営管理士も受けるか悩んでます

ダブルで取る意味ありますか?

659 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a03-rlhj):[ここ壊れてます] .net
業務管理者が欲しいならどちらか一つあれば受けられるから

660 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-tzGb):[ここ壊れてます] .net
なんだろう テスト前に
あーテスト勉強してねぇわ~
昨日さっさと寝てしまったわ~
的な事をわざわざ声高に騒ぐ学生のようだ

661 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 66e6-OtBX):[ここ壊れてます] .net
>>657
おかえりなさい

そこは
第一種・第二種低層住居専用地域
第一種・第二種中高層専用地域
田園住居地域のいずれでもなかったということだな

662 :名無し検定1級さん :2022/09/10(土) 18:45:11.86 ID:8/vr5hic0.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

663 :名無し検定1級さん :2022/09/10(土) 18:49:32.65 ID:Qt7yMdvea.net
カラスマイサミサンノー
アーネ!

664 :名無し検定1級さん :2022/09/10(土) 18:50:08.41 ID:Qt7yMdvea.net
すみません誤爆しました

665 :名無し検定1級さん :2022/09/10(土) 19:20:43.88 ID:KamEXzJ7d.net
去年一発合格して良かった😢

666 :名無し検定1級さん :2022/09/10(土) 19:40:49.78 ID:c6YCa8Un0.net
>>665
士証ができて実感した

667 :名無し検定1級さん :2022/09/10(土) 19:41:47.73 ID:7I1b/z4N0.net
スーパー銭湯で休んでいたけど、さっきつい勉強してしまった
いつもだったらしないんだけどな
なんで今日はやったのか自分でもようわからん

668 :名無し検定1級さん :2022/09/10(土) 20:08:20.30 ID:9tPZuRalp.net
さぁやるよ🐇
https://i.imgur.com/RmdeH0p.jpg

669 :名無し検定1級さん :2022/09/10(土) 20:08:35.08 ID:9tPZuRalp.net
20点だったのが32点くらい取れるようになった🐇

670 :名無し検定1級さん :2022/09/10(土) 20:09:41.21 ID:9tPZuRalp.net
喫茶店で契約し、7日後にクーリングオフすると解除できるか?

671 :名無し検定1級さん :2022/09/10(土) 20:14:14.46 ID:c3NuuKPlM.net
>>669
それ不思議なんだよなあ
4択なんだからデタラメに回答しても25点は行くはずで
社会人である限り無勉強でも25点+αは期待できるはずなんだが
おれも最初の方の過去問では20点あたりをウロウロしてたわw
宅建の問題には意地の悪い引っ掛けが多いから
常識的な回答をするとひっかけにかかって間違うってことなんだろうな

672 :名無し検定1級さん :2022/09/10(土) 20:22:20.46 ID:Rg9oLBzs0.net
契約不適合責任で買主がその欠陥を知っていた場合の売主への責任追及が論点になってる過去問いくつかあるけど、民法改正入ってるから、同じ年度の同じ過去問扱ってても、改訂者の条件次第で正誤が変わるいうカオス状態になってるな。

673 :名無し検定1級さん :2022/09/10(土) 20:23:29.49 ID:7ham2TNr0.net
>>671
>4択なんだからデタラメに回答しても25点は行くはずで
マジかおめー

674 :名無し検定1級さん :2022/09/10(土) 20:25:34.80 ID:otkrDiH20.net
鳥海先生大先生は今年も合格点の予想しないのか?

675 :名無し検定1級さん :2022/09/10(土) 20:28:58.35 ID:Rg9oLBzs0.net
だから棚田の契約不適合の動画のコメント欄荒れてたのか

676 :名無し検定1級さん :2022/09/10(土) 20:37:12.08 ID:0gjrQTunp.net
さぁ明日は勉強終わったら映画見て、その後海の見えるホテルで5日間泊まって勉強🐇YES

677 :名無し検定1級さん :2022/09/10(土) 20:41:09.29 ID:kL2PwnSb0.net
50問4拓を適当回答で25点確実か。すごいな。
司法試験の短答式でも受かりそうだな。

678 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
LECの模擬試験の自分のランキング見ようとしたら、満点がいっぱいいる。
遊びで、入力してるやついる?
あれは、あてにならないな。

679 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 66a6-eMSl):[ここ壊れてます] .net
>>675
どの動画よ
URL貼ってくれ

680 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c5bb-Hy6P):[ここ壊れてます] .net
>>670
何処で申し込みしたん?

681 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-/nIo):[ここ壊れてます] .net
>>679
これ
https://youtu.be/L2yXqTRbaIc

参考情報
売主の担保責任と悪意の買主
https://e-takken.tv/%E5%A3%B2%E4%B8%BB%E3%81%AE%E6%8B%85%E4%BF%9D%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E3%81%A8%E6%82%AA%E6%84%8F%E3%81%AE%E8%B2%B7%E4%B8%BB/

682 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-IMa6):[ここ壊れてます] .net
>>670
申込みを何処でしたかじゃないっけ?
事務所とかモデルルームだとそもそもクーリング・オフできないはず

683 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a03-JoGj):[ここ壊れてます] .net
平成26年(2014年)問6
こんな基本的な簡単問題でどう荒れるのかが不思議

684 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6db0-b+j9):[ここ壊れてます] .net
>>661
最寄の町まで車で45分。国道だが一部ガードレールなしの断崖1.5車線。
が、こんな山の中でも旅館の建ってる土地は宅地だなとか、1000?超ありそうだから準耐火建築物なのかな〜とか、いろいろ余計なことを考えてしまった。

685 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e62c-VTVD):[ここ壊れてます] .net
>>657
やらしいキノコじゃないだろうな

686 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-/nIo):[ここ壊れてます] .net
>>683
お前絶対なにも理解してないだろwww

687 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c5bb-Hy6P):[ここ壊れてます] .net
>>683
欠陥に関して不法行為責任にもとづくと
あれば不法行為の問題として扱えばいいだけ
何年か忘れたけど1年以内はないだろってことで判断できる

建物の主要な構造部分に不法行為による欠陥って
請負業者一体なにしたん?
とか気にせんでいい

688 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-NyAd):[ここ壊れてます] .net
女王様なくなって宅建勉強のモチベーション下がったわ

689 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-/nIo):[ここ壊れてます] .net
>>687
君は言ってることが全くお話にならない

690 :名無し検定1級さん (アメ MM11-gjuc):[ここ壊れてます] .net
>>673
確率でそうなるだろうが
まあ宅建には数学の知識とか必要ないからお前はそれでいいが
今土地家屋調査士の勉強してるおれにとっては必須だぞw
あきれたことに複素数とかも出てくるわ
完全に数学の世界だぞ(でもないがw)

691 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6db0-b+j9):[ここ壊れてます] .net
>>685
もしそっちだったら嫁さん上機嫌だよ

692 :名無し検定1級さん (アメ MM11-gjuc):[ここ壊れてます] .net
>>677
それは25点とはいわねえよ
25問正解というw

693 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 66e6-OtBX):[ここ壊れてます] .net
今年の受験生は頭が悪い!

694 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a03-rlhj):[ここ壊れてます] .net
>>686
何でw解ったしw

695 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6dd0-qG5y):[ここ壊れてます] .net
棚田ってやっぱチョンなのかな?顔はモロにチョン顔だけど

696 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a03-rlhj):[ここ壊れてます] .net
こないだTwitterで中国人が司法書士合格喜んでいたツーイート見て凄えって思った

697 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd0a-BLAF):[ここ壊れてます] .net
>>683
荒れてるの?
問題の作りも親切だし簡単じゃん

698 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a535-RdPe):[ここ壊れてます] .net
>>695
はい侮辱罪

699 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c5bb-Hy6P):[ここ壊れてます] .net
[監督・罰則]
宅建業者A(甲県知事免許)は、自ら所有している物件について、直接賃借人Bと賃貸借契約を締結するに当たり、
法35条に規定する重要事項の説明を行わなかった。
この場合、Aは甲県知事から業務停止を命じられることがある。
(2016年 26問 合格者正答率94%)

間違っちった

700 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-eMSl):[ここ壊れてます] .net
>>681
コメント欄見たけど特に荒れてはなくない?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200