2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電験一種】第一種電気主任技術者試験 part15

1 :名無し検定1級さん :2022/11/13(日) 16:55:43.57 ID:GmkE4fwoa.net
このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はご遠慮下さい。参考書等の話題は関連スレで。
試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。

https://i.imgur.com/ynf8bn6.jpg (画像)

前スレ
第一種電気主任技術者試験 part14
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1639893539/
※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>990で次スレ誘導をお願いします。

関連URL
■一般財団法人 電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp/
過去の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/index.html

関連スレ
[認定]
電気主任技術者認定 part1
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1569627856/
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part34
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1657862536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

152 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9abd-TwI4):2022/12/31(土) 15:15:50.75 ID:YBeY0Ck50.net
>>151
突然、頓珍漢で時代錯誤なことを言われても、何じゃらほいではあるぞ。
君は何を言いたいのかな?
さっぱり分からん。
要詳細解説。

153 :名無し検定1級さん :2022/12/31(土) 20:23:26.60 ID:/GdKmG81M.net
>>148
1種スレだろうと3種持ってないんだから言われて当然だろゴミクズ
そんなこともわからないのか?
まずは早く3種取れって再三言われてんだろ低能が

154 :名無し検定1級さん :2022/12/31(土) 21:36:29.56 ID:YBeY0Ck50.net
>>153
一種スレで、そこの住人に対して、「いいから早く3種取ってこい」って、あまりに頓珍漢。
時節場所柄をわきまえろ!って言われそうだね。TPOってか?

キジも鳴かずば、馬鹿にされまいに
いつもながら君は馬鹿だね。
しかも相当なカメレスだし。阿保かいな。
アホチャイ万年、パーデンネン。

155 :名無し検定1級さん :2022/12/31(土) 22:05:43.73 ID:7d/4TxAh0.net
みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

156 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9abd-TwI4):2023/01/01(日) 06:26:26.91 ID:sXVuZWc80.net
>>155
Me, too.

157 :名無し検定1級さん :2023/01/02(月) 07:35:29.13 ID:JOUIITXG0.net
>>153 1種スレだろうと3種持ってないんだから言われて当然だろ
そういう口から出まかせは良くないよ。
ここは匿名掲示板、投稿者がどこの誰べえだか分からない。それなのに、
「3種持ってないんだから」と大嘘をついて他人を誹謗中傷する。
君って相当頭がおかしいんじゃないの?

I strongly recommend you to consult a psychiatrist.

158 :名無し検定1級さん :2023/01/02(月) 08:48:18.19 ID:fLlsS8fh0.net
>>157
You, too.

159 :名無し検定1級さん :2023/01/02(月) 09:49:30.48 ID:JOUIITXG0.net
>>158
You parrot.

160 :名無し検定1級さん :2023/01/02(月) 09:51:13.53 ID:JOUIITXG0.net
>>151 私は自分自身を客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです。
突然、頓珍漢で時代錯誤なことを言われても、何じゃらほいではあるぞ。
君は何を言いたいのかな?
さっぱり分からん。
要詳細解説。

161 :名無し検定1級さん :2023/01/02(月) 12:27:46.00 ID:fLlsS8fh0.net
>>160
QRZ?

162 :名無し検定1級さん :2023/01/02(月) 14:19:02.32 ID:JOUIITXG0.net
QRZ JA1CYA

163 :名無し検定1級さん :2023/01/02(月) 15:33:58.50 ID:CtwCUm3v0.net
>>160
やーいトンチンカン

164 :名無し検定1級さん :2023/01/02(月) 15:45:19.66 ID:7mo4xx92d.net
>>162
NIL K

165 :名無し検定1級さん :2023/01/02(月) 15:50:23.30 ID:JOUIITXG0.net
R

166 :名無し検定1級さん :2023/01/02(月) 17:33:07.71 ID:9us5uJt6d.net
5年以上前の合格者だけど今年簡単か??電力・管理は平年並に見えるが…
機械・制御が簡単だったんか?

167 :名無し検定1級さん :2023/01/02(月) 18:57:11.12 ID:fLlsS8fh0.net
>>166
例年に比べて簡単だった印象だったが、まあ合格してからじゃないと私の感想なんて役に立たないですね。。。

168 :名無し検定1級さん :2023/01/02(月) 19:25:35.45 ID:JOUIITXG0.net
合格した人には簡単に感じる。ギリだったとしても、満点取ったかのごとく。
そうでない人は難しかったと感じる。
結果が出てから聞いたのでは、バイアスがかかる。

169 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-TwI4):2023/01/02(月) 22:13:37.53 ID:Ft0PNYUG0.net
未だこの資格受かれば神扱いしてもらえるけど
正直本当にそうなのか怪しいところがあるし
持ってる自分としては「電験1種のくせにこんなのも出来ねーの?」
的な空気ばかりで辛い事の方が多い

170 :名無し検定1級さん :2023/01/03(火) 02:11:37.62 ID:QjJI5EGud.net
>>169
電験一種持ってる人、初めて見たとか言ってもらえる一方でハードル上がりすぎて辛いわ

171 :名無し検定1級さん :2023/01/03(火) 09:12:12.43 ID:0Mmsdgdf0.net
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) アイツ電験1種持ってるクセに仕事できねーぞ、学校のお勉強だけだよ


(´・ω・`)

172 :名無し検定1級さん :2023/01/03(火) 10:17:08.76 ID:iCz0hcFR0.net
>>170
皆さん、名刺に第一種電気主任技術者って、名刺に書いているのでしょうか?

173 :名無し検定1級さん :2023/01/03(火) 13:27:49.23 ID:QjJI5EGud.net
>>171
あるある過ぎますわ…
頭でっかち、実務が伴わない、学力の無駄遣い
まあひどいですよ

>>172
私は書いてないですね
技術士は書いてる人いますよね

174 :名無し検定1級さん :2023/01/03(火) 13:33:06.82 ID:iCz0hcFR0.net
>>173
実質、名刺に書くぐらいのメリット(一人で喜び)しかないのに。。。

175 :名無し検定1級さん :2023/01/03(火) 13:38:02.37 ID:GLgPpowj0.net
>>173
それは酸っぱい葡萄のように聞こえるが?
図星でしょう。

176 :名無し検定1級さん :2023/01/03(火) 13:41:57.99 ID:QjJI5EGud.net
>>175
すいません語弊ありましたね
実際は褒められる方が圧倒的に多いですわ
人外、神、変態とか

上記はもう退職したパワハラ気質の方、個人の話です
俺のこと嫌いだったんかなー

177 :名無し検定1級さん :2023/01/03(火) 14:34:43.36 ID:20c7FJJX0.net
2種でも名刺に入れるよ。

178 :名無し検定1級さん :2023/01/03(火) 15:31:41.14 ID:iCz0hcFR0.net
>>177
なるほどー、会社それぞれですね。

179 :名無し検定1級さん :2023/01/03(火) 23:59:35.16 ID:ZUUCM+2cM.net
>>157
いいから早く3種取ってこいって散々言われてんだろゴミが

180 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f60a-pyJ4):2023/01/04(水) 06:18:24.72 ID:3eMMKX/n0.net
>>179
会社、行ってきます。

181 :名無し検定1級さん :2023/01/04(水) 07:23:03.72 ID:QGS5zsIQ0.net
>>179
そういう口から出まかせは良くないよ。
ここは匿名掲示板、投稿者がどこの誰べえだか分からない。それなのに、
「3種持ってないんだから」と大嘘をついて他人を誹謗中傷する。
君って相当頭がおかしいんじゃないの?

I strongly recommend you to consult a psychiatrist.

182 :名無し検定1級さん :2023/01/04(水) 07:31:00.02 ID:QGS5zsIQ0.net
>>179
そんな出鱈目、妄想を飽きもせず言っているのは、君だけ。
頭がおかしいのは君。
早く病院へ行け。

183 :名無し検定1級さん :2023/01/05(木) 07:27:49.52 ID:sej/HSi40.net
発電所に転職したいんだが、1種がないとやっぱ2種だと不足かな?

184 :名無し検定1級さん :2023/01/05(木) 10:10:54.34 ID:6j7mbCj80.net
発電所と言っても色々あるからな。火力、水力、原子力。風力、太陽光、バイオ、、、
規模も色々。小さい所では流水発電なんて50W程度のもある。
あと実務経験が大事だな。転職では実務経験が不安要素。

山奥の中水力発電なんて、大変だぞ。
ここで聞いても誰も答えられない。

185 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-TwI4):2023/01/05(木) 16:27:04.36 ID:rS7ziSBH0.net
>>183
発電所業務をすんなり遂行できるだけの実務経験か
新卒同然の若さ
どちらかがまず必須要素。そしてそのくらいのレベルの職場なら
電験1~2種なんて誰かしら取れる

186 :名無し検定1級さん (スッップ Sdba-Ddjt):2023/01/05(木) 21:36:23.18 ID:fZJZ5wj5d.net
標準回答いつだっけ

187 :名無し検定1級さん :2023/01/06(金) 00:20:47.21 ID:MdIN+AtAM.net
>>182
お前が3種合格してるってことの方がよほど出鱈目だろゴミクズが

188 :名無し検定1級さん :2023/01/06(金) 05:51:16.55 ID:64uKqWf0d.net
機械制御の問題見たが今年えらい簡単やな

189 :名無し検定1級さん (スップ Sd5a-pyJ4):2023/01/06(金) 07:02:43.87 ID:ofdrg7h5d.net
>>188
今年は簡単だって何度もいったじゃない。

190 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-CCVK):2023/01/06(金) 07:09:38.15 ID:kmnwcvLb0.net
>>188
そういうのどうでもいい

191 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bd-A544):2023/01/06(金) 07:13:37.48 ID:ypF9G+i30.net
>>188>>189
なんで今年の問題が簡単だって分かるの?
まだ10ヶ月以上先の未来なのに。

192 :名無し検定1級さん :2023/01/06(金) 08:14:31.39 ID:64uKqWf0d.net
気持ち各々1ランク下がったね
令和一種は電験二種
令和二種は電験三種

今年は200人ぐらい合格と予想します

193 :名無し検定1級さん :2023/01/06(金) 11:10:42.59 ID:ofdrg7h5d.net
>>191
おもしろい!

194 :名無し検定1級さん :2023/01/06(金) 12:10:20.40 ID:Kp51Uz5k0.net
座布団、1枚!

195 :名無し検定1級さん :2023/01/06(金) 18:50:01.39 ID:ofdrg7h5d.net
>>192
当たるといいな。受かればなんでもいいです。

196 :名無し検定1級さん :2023/01/06(金) 19:00:40.94 ID:64uKqWf0d.net
>>195
電力管理はまだしも鬼門の機械制御が二種でも基本レベルの内容でしたので大きく跳ねる気がします
なんか去年は鬼難やったのに難易度が乱高下してますよね

197 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f60a-pyJ4):2023/01/06(金) 19:47:22.81 ID:DDRFfJE00.net
>>196
制御も同期機も割りとフツーな問題ばかりでした。
とはいえ、あの短時間で解くのは苦労したので、
気づけば例通りかもしれません。
早く27日こないかな。

198 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f60a-pyJ4):2023/01/06(金) 19:47:45.28 ID:DDRFfJE00.net
例年通り

199 :名無し検定1級さん :2023/01/07(土) 10:33:24.50 ID:wUzNQ/O80.net
そろそろ起きるか。

200 :名無し検定1級さん :2023/01/07(土) 11:36:01.69 ID:583vMCZ/a.net
二種は認定じゃなくて試験で取ろうと思ったらかなりの理系脳と勉強できる頭の持ち主じゃないと厳しいけど
電験三種はアホじゃない普通の人ならちゃんと勉強すりゃ取れるよ
俺は普通科の高卒で成績も頭の出来も普通やけど、ビルメンやりながら1年くらい勉強続けて三種取ったよ
複素数や対数の計算問題を理解して解けるようになるまで苦戦したけど、他に必要になってくるのは基本的な四則計算とオームの法則、三角関数、角度法、ルート計算やベクトルくらい
三種は複雑な微積の計算は必要ないし、電磁気学もマクスウェル、ラプラス、ポアソン方程式も理解する必要無い基本的なところまで、公式さえ覚えれば問題解けるので簡単
電力、機械、法規は暗記だけで合格基準点の半分は取れるので計算ニガテな人でもなんとかなる
大卒の人なら勉強のやり方知ってるから俺みたいな高卒バカよりもっと楽勝で取れると思う
現状で主任技術者の人数が足らず(将来的にはもっと)需要がすごく高いから資格欲しいって思ってる人が居たら是非とも挑戦して欲しい
ビルメン4点セット取れる人なら電験も必ず取れる
長文失礼しました🙏

201 :名無し検定1級さん :2023/01/07(土) 13:10:49.79 ID:wUzNQ/O80.net
>>200
スレ違い

202 :名無し検定1級さん :2023/01/07(土) 18:30:04.34 ID:WjSXcyLGr.net
>>192
君もビビらずに受けてみたら

203 :名無し検定1級さん :2023/01/07(土) 21:05:40.31 ID:wUzNQ/O80.net
>>192
まずは三種からがオススメ

204 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-/BB6):2023/01/07(土) 21:58:39.96 ID:oXT6auPmd.net
>>203
とっくに全部取得してますわ

205 :名無し検定1級さん (ワッチョイ db0a-RZrR):2023/01/07(土) 22:45:15.92 ID:wUzNQ/O80.net
>>204
じゃ、東大からがオススメ

206 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-/BB6):2023/01/11(水) 10:58:12.37 ID:hsFOJRF0d.net
標準回答来たね
機械制御が鼻血出るほど簡単
実質、電力管理の勝負やな

207 :名無し検定1級さん (オッペケ Sr4d-HWoF):2023/01/11(水) 12:28:32.20 ID:GkjRVCDrr.net
答え見てから簡単と分かったんですか

208 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-/BB6):2023/01/11(水) 12:35:20.70 ID:hsFOJRF0d.net
>>207
あーごめん
改めてって言葉が抜けてたわ
機械制御で受験生の大半が50点以上取れてるやろからあと電力管理で半分の正答率で合格
2種もシャレにならんくらい易化してる
もう終わりだよ

209 :名無し検定1級さん :2023/01/11(水) 21:47:22.10 ID:PZ08rOgX0.net
>>208
令和に交付された免状は何種であっても提出するのが恥ずかしい。

210 :名無し検定1級さん :2023/01/11(水) 21:50:28.65 ID:hsFOJRF0d.net
>>209
ですな…
令和電験…

211 :名無し検定1級さん :2023/01/11(水) 21:52:07.98 ID:fq5TkEwo0.net
>>210
令和でもいい、受かっていて欲しい。。。

212 :名無し検定1級さん :2023/01/11(水) 22:02:14.99 ID:hsFOJRF0d.net
激易化の機械制御で凡ミスやらかさずに得点源とできるかが分かれ目になりそうですね
間違いなく例によって合格点は文句なしの108点
個人的には合格率2割強、150~200人合格と見てます
令和2種は4割近く、一次試験から激ヌルなんでマジで今年は1000人近く受からせる気がします

213 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bff-7fNa):2023/01/11(水) 22:50:03.83 ID:mn9Hj9Oo0.net
標準解答が公開されてから易化だ令和だとか
騒いでるヤツってなんかこう、ふふふw

214 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-/BB6):2023/01/12(木) 02:17:50.46 ID:RlJepFWJd.net
気に障ったらすみません
ただ電験はもうかつての難易度ではないわ

215 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bc5-HWoF):2023/01/12(木) 12:50:23.49 ID:/r1YUJK60.net
ホントに解答公表されると急に簡単コメント増えたね

216 :名無し検定1級さん (ワッチョイ db0a-RZrR):2023/01/12(木) 13:01:19.85 ID:fCP9xLGh0.net
受験したときから、そう発言してきたが、ここまで声が多くなると、ほんとに簡単だったんだな。。。合格しているといいなー。

217 :名無し検定1級さん :2023/01/12(木) 13:32:25.32 ID:RlJepFWJd.net
>>216
きっと大丈夫ですよ
私の経験上、自己採点で当落選上の方はだいたい受かってます

電力管理はかろうじて平年と比べて易化~やや易化ぐらいの印象ですが(まだ電験一種として見れる範囲)、機械制御は2.5~3種の内容でしたね(本当に何が起きた?)
過去最高の合格率になることは間違いないでしょう

218 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 292c-BLUt):2023/01/13(金) 21:19:50.02 ID:Z1qvu0AH0.net
フェランチの計算出来なかったのが痛いなぁ

219 :名無し検定1級さん :2023/01/14(土) 22:21:43.56 ID:dVP1Wf2J0.net
これ受かった人は、この後何か資格を目指すんですか?

220 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a03-QSl3):2023/01/15(日) 01:06:44.96 ID:TWnqmDQd0.net
電力の語句の問題は一言一句あってないとだめなのか、三角の概念あるのかな

221 :名無し検定1級さん (ワッチョイ adeb-/0MV):2023/01/15(日) 05:50:23.33 ID:cqi9zHYW0.net
電力の語句の問題ですが、
熱分解を分解、引張強さを引っ張り強度強度と書いてしまった。三角とかあればいいな。

222 :名無し検定1級さん (スッップ Sdea-c/kT):2023/01/15(日) 06:40:21.67 ID:nt456pFld.net
多分1問3点なんやろが、俺はその一字一句あってないといけないんか?の不安が嫌で回避したわ…

223 :名無し検定1級さん :2023/01/15(日) 07:47:43.91 ID:+ybZeEMJ0.net
一字一句、一言一句あっている必要は更々ない。
標準解答と全く違う事を書いても良い。
内容が正しければ満点が貰える。

224 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fe39-+7hN):2023/01/15(日) 09:08:59.09 ID:6AQqsHu60.net
沿岸部にある製鉄所や化学工場、製油所などは275kV受電なのでしょうか?

225 :名無し検定1級さん (スッップ Sdea-c/kT):2023/01/15(日) 09:09:45.90 ID:nt456pFld.net
>>223
ソースは?

226 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cabd-f6s+):2023/01/15(日) 10:00:15.81 ID:+ybZeEMJ0.net
>>225
ソースは、ブルドッグ。

227 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cabd-f6s+):2023/01/15(日) 10:02:09.68 ID:+ybZeEMJ0.net
>>225
自分で書いた解答に自信が有れば、>223のように考えるのは当然。
いちいちソース

228 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cabd-f6s+):2023/01/15(日) 10:03:12.14 ID:+ybZeEMJ0.net
いちいちソースは?と聞くようでは、
勉強不足、学力不足、技術力不足。

229 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cabd-f6s+):2023/01/15(日) 10:03:59.80 ID:+ybZeEMJ0.net
自分で書いた解答に自信を持ちなさい。

230 :名無し検定1級さん :2023/01/15(日) 10:29:42.13 ID:TWnqmDQd0.net
商用周波数の模範解答に対して交流って答えてしまったのだが、三角なのかなぁ
交流だと20Hzの可能性もあるからなぁ

231 :名無し検定1級さん (スッップ Sdea-c/kT):2023/01/15(日) 11:13:20.36 ID:nt456pFld.net
よかったただの感想やね

232 :名無し検定1級さん :2023/01/15(日) 12:45:35.12 ID:+ybZeEMJ0.net
>>231
一字一句、一言一句、標準解答と一致していないとXだと思ったの?
そんなはずないだろ、それも分からんとか?
あほやねえ。

233 :名無し検定1級さん (スッップ Sdea-c/kT):2023/01/15(日) 15:43:57.91 ID:nt456pFld.net
>>232
はい、ソースなし
あなたの妄想でオッケーです

234 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cabd-f6s+):2023/01/15(日) 17:15:06.64 ID:+ybZeEMJ0.net
>>233
二種も一種も免状を持ってるからノオ、妄想では無く、実体験じゃよ。
しかし令和の電験は地に堕ちたようじゃノオ。

235 :名無し検定1級さん :2023/01/15(日) 19:13:58.12 ID:mHooHTw+0.net
受かったひとは、ここ見に来ないんじゃないかな

236 :名無し検定1級さん (スッップ Sdea-c/kT):2023/01/15(日) 19:49:17.22 ID:nt456pFld.net
まあなあ…
いずれにしろあと10日ですな
機械制御が簡単めだったから合格者150人前後と予想

237 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cabd-f6s+):2023/01/15(日) 19:54:24.18 ID:+ybZeEMJ0.net
>>235
他にやることが無くて暇だからノオ、後進の指導とボケ防止を兼ねて、電験スレに来とるんじゃよ。
君は儂の事を知らないのかな? 儂は一種餅爺さんと言って、電験界隈では有名だぞ。
儂専用のスレもあるでよ。https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1636273832/l50
君はさしずめ、プロビーってとこかな。

238 :名無し検定1級さん (ワッチョイ edbd-F3tn):2023/01/16(月) 23:21:20.72 ID:oCrHWvv60.net
>>237
つまり君は電認1種?

239 :名無し検定1級さん :2023/01/17(火) 04:44:30.42 ID:yEyqQfy8d.net
今年は二次試験合格率が20~25%、150人前後、合格と予想

240 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cabd-f6s+):2023/01/17(火) 07:03:51.51 ID:8BlCOK470.net
>>238
正真正銘試験一種持ちじゃよ。君には真似できまい。
がっはっは。

241 :名無し検定1級さん :2023/01/20(金) 10:43:09.46 ID:QsFlqaj20.net
発表まだかなー

242 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbd-88l+):2023/01/21(土) 11:01:02.67 ID:qW9529jB0.net
まだかな~、まだかな~、学研のおばちゃん。

243 :名無し検定1級さん :2023/01/22(日) 13:00:22.61 ID:HYjyTke30.net
まだだよ~、まだだよ~、学研のおばちゃん。

244 :名無し検定1級さん :2023/01/23(月) 21:34:17.79 ID:RmmG5ZkV0.net
明日だね

245 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbd-88l+):2023/01/24(火) 08:50:02.64 ID:OBsO4/Dz0.net
今日か?
もうすぐ。

246 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 337d-H+kQ):2023/01/27(金) 12:05:19.97 ID:s+DpZ3z/0.net
盛大にやらかしたのに受かってた嬉しい

247 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a30-OdPv):2023/01/28(土) 01:13:19.79 ID:DIX/Blxh0.net
幾度の不合格を経てようやく合格できました。育児や介護の傍ら、積み上げてきた努力がやっと報われました。
この数年、家族サービスもままならず、子どもたちには近所で遊んでやることすらできませんでした。
それにも関わらず家族は最後まで応援し励ましつづけてくれました。中でも家事や育児を一手に引き受け、勉強に専念させてくれた妻には心から感謝しています。
あなたたちがいなければ成し遂げられなかった。本当にありがとう。

248 :名無し検定1級さん (スップ Sd5a-Sk1J):2023/01/28(土) 01:45:17.12 ID:gSMLaEiAd.net
こんなクソ簡単な年に受かっても嬉しいもんは嬉しいんだな

249 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a03-qGBK):2023/01/28(土) 02:19:20.35 ID:siQVkp5C0.net
合格。意外と盛り上がってないのね

250 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b639-57Vb):2023/01/28(土) 08:32:33.20 ID:7NfHOro20.net
皆さんに聞きたいんだけど、1種に受かってどうなるの?どんな見返りがあるの?

251 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9abd-+rQD):2023/01/28(土) 09:34:59.64 ID:wOFDvUAf0.net
>>250
尊敬、羨望、あこがれ、のまなざし。発言力が大きくアップする。
マウント力もね。昇進昇格も近づく。

総レス数 1005
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200