2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【粉末4色】消防設備士乙種第6類 27本目【A剤B剤】

1 :名無し検定1級さん:2023/09/26(火) 20:27:06.94 ID:O1RNrejD.net
消火器の整備及び点検をすることができる資格

受験資格:誰でも受験可能

「財団法人 消防試験研究センター」
http://www.shoubo-shiken.or.jp/
 消防設備士試験(危険物取扱者試験)の受験案内や試験日程、合格発表などが
 サイト内で検索できます。

「都道府県消防設備協会 一覧」
http://www.syoubounet.jp/
 消防法(昭和23年法律第186号)第17条の10の規定により、工事整備対象設備等の
 工事又は整備に関する法定講習について。

受講対象者
(1)免状の交付を受けた日以後における最初の4月1日から2年以内
(2)当該講習を受けた日以後における最初の4月1日から5年以内

「財団法人 日本消防設備安全センター」
http://www.fesc.or.jp/
 消防設備点検資格者の講習受講。受講案内や日程などが掲載されてます。

※前スレ
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 26本目【A剤B剤】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1675994218/

2 :名無し検定1級さん:2023/09/26(火) 20:45:16.94 ID:IxxxiuAx.net


3 :名無し検定1級さん:2023/09/28(木) 10:33:03.39 ID:CGSJJbkc.net


4 :名無し検定1級さん:2023/09/28(木) 16:14:32.51 ID:z4Nh6lI+.net
群馬で合格しました!!

5 :名無し検定1級さん:2023/09/29(金) 02:55:50.35 ID:Nn+7DSlf.net
グンマー!

6 :名無し検定1級さん:2023/09/30(土) 06:58:46.45 ID:gxTseepC.net
前スレ後半でも群馬の合格者が複数いたけど問題が易しかったのか?

7 :名無し検定1級さん:2023/10/01(日) 18:48:03.50 ID:lRH5e58G.net
次の千葉の合格発表は10/5正午

8 :名無し検定1級さん:2023/10/02(月) 05:06:41.34 ID:dR6xrQ8s.net
合格通知きた
法令が50%だったわ。危なかったけど
まぁ良かったわ。

9 :名無し検定1級さん:2023/10/07(土) 06:09:18.35 ID:a3l8xUkh.net
グンマーが消えたら誰もいなくなったなw

10 :名無し検定1級さん:2023/10/11(水) 21:28:11.14 ID:FeCkjfOq.net
通知今頃見たけど
筆記93実技80だったわ

11 :名無し検定1級さん:2023/10/11(水) 22:15:30.92 ID:F3AWdsCB.net
今頃って申請しないの?

12 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 12:39:51.04 ID:/c1ul9m2.net
>>11
発達だから郵便物溜め込んじゃうんだ

13 :名無し検定1級さん:2023/10/13(金) 12:40:19.65 ID:RnYF69LL.net
愛知落ちた
前スレでお勧めして貰った公論買って来年再受験する

14 :名無し検定1級さん:2023/10/13(金) 12:40:28.16 ID:RnYF69LL.net
愛知落ちた
前スレでお勧めして貰った公論買って来年再受験する

15 :名無し検定1級さん:2023/10/13(金) 13:14:33.94 ID:sTn9ORBh.net
熊本落ちた
来年また再受験する

16 :名無し検定1級さん:2023/10/13(金) 13:14:38.48 ID:sTn9ORBh.net
熊本落ちた
来年また再受験する

17 :名無し検定1級さん:2023/10/14(土) 15:23:08.88 ID:zzcP7ve/.net
>>14
愛知は、今年は下半期1回しか試験しないから、来年度といわず、すぐに11月26日の試験を申し込もうぞ。

18 :名無し検定1級さん:2023/10/19(木) 08:24:50.35 ID:X9S+Nbh+.net
明日は、奈良の発表日。
実技が微妙だったので、不安だわ。

19 :名無し検定1級さん:2023/10/19(木) 13:34:40.74 ID:IiP3p09l.net
>>17
試験終わった瞬間に覚えた事飛んでったから見送ったよ
選択も法令80%以外は60%台で微妙だったから、しっかり勉強し直すよ

20 :名無し検定1級さん:2023/10/19(木) 16:43:54.39 ID:00jfSRBN.net
乙4持ってるのに免除資格ないと思い込んで
免除科目なしで申し込みしてしまった

21 :名無し検定1級さん:2023/10/19(木) 16:58:10.42 ID:B1sPqBbr.net
免除して有利になるかと問われたら違うからな
危険物なら有利になるけどさ

22 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 01:07:33.45 ID:n/a4uvYl.net
業務独占資格1つも持ってないから乙6取ろうかな
消防乙4は公論2冊あるから面倒くさそうな感じが

23 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 07:03:15.05 ID:18Wrf/xk.net
合格したら内容を完全に忘れましたw
仕事上で支障は無いので問題は無いけど。

24 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 11:11:41.47 ID:7W+0B6mb.net
ネットで合格発表は何時ごろですかね・・・?

25 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 11:26:45.85 ID:GnzR2laY.net
大体12:00じゃなかったけ?

26 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 11:30:41.71 ID:7W+0B6mb.net
ありがとうございます。

>>0025

27 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 12:35:32.65 ID:fcrDksuj.net
実技って6問あってさらにひとつの問題が3つにわかれてたりするけど
これって例えば3つ全部合ってようやく1問正解になるの?
それともひとつひとつバラバラに正解としてカウントされるの?

28 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 23:23:30.82 ID:1GSR0MLH.net
実技の採点詳細は公表されてないので公式ではありませんが、合格者の点数等から推測するに細かく部分点に別れている様です。漢字間違いの減点もあるようだと言われています。

29 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 08:03:02.36 ID:X2GSHNHY.net
>>28
ありがとん

30 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 21:10:35.48 ID:MDq/+z2X.net
>>27
実技は5問です。

31 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 10:40:07.52 ID:vLOuDCWH.net
群馬免状キター

32 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 12:15:21.84 ID:7uTZeRCY.net
グンマー登場www

33 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 20:36:14.60 ID:sVPtXJ8M.net
>>31
私も本日届きました

34 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 00:12:38.82 ID:idflXe8t.net
全く知識がないですけ6類受けようと思ってます。
入門のテキストとして工藤本かユーキャンどちらのテキストがおすすめでしょうか?
勉強したのち公論の購入を考えてます。

35 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 00:12:42.52 ID:idflXe8t.net
全く知識がないですけ6類受けようと思ってます。
入門のテキストとして工藤本かユーキャンどちらのテキストがおすすめでしょうか?
勉強したのち公論の購入を考えてます。

36 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 17:36:05.34 ID:rzzcGmJI.net
初回乙6取ったら次は何取るべき?

37 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 21:39:01.32 ID:S3A8L95n.net
>>36
需要も公論もあるに4類じゃない?
甲か乙かは受験資格次第

38 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 19:12:02.01 ID:6a/3PqE/.net
まじ工藤本とユーキャンどっちがいいですか!?

39 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 21:48:52.20 ID:W1Wgd9Z+.net
両方やった人なんていないから回答出来ないんじゃない?
全く知識無しでも義務教育の範囲内でちゃんとした理解があれば公論何周か回して終わりだよ。なんせ60%でいいんだから

先ずは、全く勉強しないで過去問題集やってみたら?センスだけで半分ぐらい正解する人も珍しくないから

40 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 17:48:51.15 ID:rPoFwOsl.net
乙6の免除の交付日が10月30日のはずだけど、まだ届かない

41 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 17:50:49.04 ID:rPoFwOsl.net
>>38
仕上げに公論やるならどっちでもいいんじゃないですかね!

42 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 18:00:52.39 ID:XC1l1t/T.net
>>40
免除の交付???

43 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 18:06:39.60 ID:rPoFwOsl.net
>>42
間違えた、免状ですね!

44 :名無し検定1級さん:2023/10/31(火) 05:54:26.80 ID:xUnV5B6n.net
交付が10月30日だから当日に自宅に免状が届くわけねーだろ。
考えればわかると思うけど・・

45 :名無し検定1級さん:2023/10/31(火) 17:04:40.55 ID:V7HxbWym.net
東京免状届きました

総レス数 94
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200