2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅建士】宅地建物取引士 798

826 :名無し検定1級さん:2023/10/07(土) 16:49:11.41 ID:JmY5ngcz.net
>>797
それはその通りなんだけど。会社の法務部に司法書士有資格者がいるの
ってほぼないよ。司法書士試験合格者は開業や他の司法書士事務所へ
就職に行くだろうけども会社の法務部へ行く司法書士試験合格者は
まずいない。
あれだけの試験を年数賭けて合格するんだから当たり前。元パラリーガル
や法学部卒などで弁護士事務所勤務経験者などが多いよ。
資格で言うならば社労士もその辺は同じ。事務指定講習を受講した程度で
は就業規則作成など受任できない。社労士も他の社労士事務所で勤務
してからでないと実務は難しいと言われてる。
行政書士は社労士と違い実務経験全くなくても登録できるから廃業率
も高い。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200