2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通称】建築物環境衛生管理技術者 145棟目【ビル管】

1 : :2023/10/02(月) 12:01:39.82 .net
試験日程
申込み:5月上旬~
試験日:10月上旬の日曜日
発表日:11月上旬

【合格率】
令和3年度 17.7%
令和3年度 17.9%


※前スレ
【通称】建築物環境衛生管理技術者 144棟目【ビル管】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1694344429/


長文キチガイ出禁スレ
2013年より自己中心的発言や自演を繰り返す、通称長文キチガイは出禁です。これがスレの主旨です。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

867 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 06:25:03.85 ID:KAO0ZPoj0.net
収入証紙でなく収入印紙じゃね、大臣免状だし。

868 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 12:22:39.01 ID:W7ggsRda0.net
いやなら買い換えろ、印紙はいくらでも有る

869 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 13:13:11.40 ID:4MMvtJHd0.net
自分買ったの印紙だよな?証紙買ってないよなってちょっと不安になるのはマークシートと同じね
あと住民票取れば全部揃うけど何となく合格発表で自分の番号確認してから取ろうかなとよくわからん拘りが出てる

870 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 14:47:43.70 ID:Fdrygs4T0.net
嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいるよ

871 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 15:36:18.39 ID:wK6lznrg0.net
嫌でも辞めるな取ってから辞めろ職場はいくらでも選べる

872 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 16:08:27.40 ID:rBbV0PaW0.net
嫌なら辞めろ代わり(の職場)はいくらでもある

873 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 17:22:11.27 ID:+zp10E8Vr.net
取ったらうちに来てくれよ
人手不足だから

874 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6736-RQY0 [246.25.70.250]):2023/10/25(水) 18:35:42.42 ID:M2ocCr3a0.net
行政書士はあたりまえ、いやなら辞めろ

875 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 19:10:46.56 .net
>>873
無資格の仕事しない長文キチガイ向かわせます

876 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff4d-pyZ0 [241.218.127.138]):2023/10/25(水) 22:47:25.39 ID:bD/Wyu+V0.net
>>873
年収いくらぐらいですか?
夜勤ありますか?

877 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 67ac-RQY0 [246.25.70.250]):2023/10/25(水) 23:29:18.22 ID:M2ocCr3a0.net
かわりはない

878 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bf14-FsAX [255.1.22.213]):2023/10/26(木) 09:15:01.65 ID:ziHvG6sI0.net
2022年
試験日 10月2日(日)
合格発表日 10月31日(月)

2023年
試験日 10月1日(日)
合格発表日 11月1日(水)

なんで2日伸びてんだよ、はよ発表しろ

879 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a7e3-RQY0 [244.67.85.206]):2023/10/26(木) 11:47:52.41 ID:WEUpzrGm0.net
土地家屋調査士はあたりまえ辞めろ

880 :名無し検定1級さん (ワンミングク MMbf-+vsn [153.250.54.162]):2023/10/26(木) 12:18:10.99 ID:mg6902tRM.net
嫌なら辞めろで辞められて残された俺らが超忙しくなる
ビル管取れたら俺も辞めるか

881 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a7e3-RQY0 [244.67.85.206]):2023/10/26(木) 12:24:13.29 ID:WEUpzrGm0.net
あたりまえ

882 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df0c-pTE3 [61.211.221.44]):2023/10/26(木) 21:13:14.83 ID:Zl2XsQFU0.net
電験電験電験はあたりまえ
代わりはいくらでもいる

883 :名無し検定1級さん :2023/10/26(木) 23:15:05.71 ID:gncJzKf30.net
印紙もそうだけど住民票出した時に誤って本籍省略して書類返される人もやっぱいるんだろうな
もしかしたら電話来てなんとかしてくれる可能性あるかもだけど極力避けたいところ

884 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 00:00:05.31 ID:KMRz1Vgl0.net
ちゃんとマイナンバー付きにしないとね

885 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 67e2-RQY0 [246.25.70.250]):2023/10/27(金) 06:30:22.92 ID:O5RYMR5q0.net
前田のクラッカーはあたりまえ

886 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 277d-dytz [254.16.244.119]):2023/10/27(金) 08:36:20.93 ID:eEOpSnz80.net
>877
証明書は、「住民票(本籍は表示、個人番号(マイナンバー)は省略)」と書いてあるけど、マイナンバーはあったほうがいいの?

887 :名無し検定1級さん (アウアウウー Saab-HZvd [106.129.66.179]):2023/10/27(金) 08:50:26.44 ID:K/EveswTa.net
>>886
騙されんな
マイナンバーつけた奴で処理進めたら
漏洩させた扱いになるからそれだけは再提出くらう
年末調整とかもそうだろ

888 :名無し検定1級さん (スフッ Sdff-nnJf [49.104.31.30]):2023/10/27(金) 09:14:34.84 ID:Jg/qHIQ9d.net
住民票はコンビニですぐ印刷出来るし便利な時代だよな

889 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 10:08:59.66 ID:X5Zn7soI0.net
ビル管取ったら辞めて別の会社に転職する人は多いみたいだな

>>886
マイナンバーはなしの方だよ
役所で用途を言ったらないのを出してくれる

890 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 10:28:38.17 ID:mhR1ELuF0.net
○栗また落ちたってよ!まあ動画の内容からして色々察するけど。

891 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 12:39:23.09 ID:UbDHS/rl0.net
>>883
市役所で住民票を貰ってきたけど、本籍ありに〇つけてるのに本籍なしで印刷された
ミスを指摘したら「あらごめんなさいね。ついうっかり」だって。公務員にもうっかりさんいるんだな

892 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffce-X+ET [241.118.146.69]):2023/10/27(金) 14:56:20.81 ID:yQi7HiE10.net
コンビニで住民票出そうとしたらなんかのメンテで29日朝までできませんとか
足立区やめてくれよ

893 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 21:09:39.81 ID:0bkF25IR0.net
足立区って人間が住むところなのか

894 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a700-JCr5 [14.14.62.70]):2023/10/27(金) 21:52:50.86 ID:bcSWuqdC0.net
何故そこまでして急いで免状が欲しいのですか?合格発表もまだなのに。

895 :名無し検定1級さん (アウアウウー Saab-HZvd [106.154.121.189]):2023/10/27(金) 22:19:17.33 ID:0428mqUIa.net
あんまり早く出しても規定日に纏めて登記依頼するだけだぞ

896 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 67e4-RQY0 [246.25.70.250]):2023/10/27(金) 23:25:04.04 ID:O5RYMR5q0.net
いやなら偽造しろ代わりいくらでも有る

897 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a7a6-FsAX [244.238.12.13]):2023/10/27(金) 23:27:00.77 ID:cvacIgna0.net
嫌なら引っ越せ、住むところはいくらでもある

898 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b92-NV9X [250.57.71.57]):2023/10/28(土) 07:07:30.46 ID:XTv7a+qJ0.net
嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる
電験ビル管エネ管は当たり前
エネ管コンプは当たり前
電験も2種はこれから当たり前

899 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 12:49:53.37 ID:+zHr+LXoK
大勢に影響がないのに気が急いて焦る奴がたまにいるけど
合理性を考えずに気持ちを最優先せずにいられないのはEQが低いから
期限内でありさえすれば申請が早かろうが遅かろうが免状の送達は同時

900 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 13:48:38.41 ID:+zHr+LXoK
>>891
最近は高給取りに雑務をやらせるよりコスパがいいから役所の窓口業務は殆ど派遣や委託だぞ
その分ポンコツも多いけど定期的な部署異動がないから慣れたらベテランになる
まあ、待遇もそれなりだから定着率も知れてるけどな

901 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 20:52:18.06 ID:+zHr+LXoK
暇だから公務員一人を一時間労働させるのに必要な税負担をざっと計算してみた

公務員の平均年収は国や自治体で幅があって600〜700万らしいから間をとって650万円とする
最終的に貰える退職金が2000万円として35年勤続だと年割にして57万円
給与賞与退職金合計の年割合計707万円に月の交通費を3万円として1年分を加算すると743万円
更には法定福利費の半分は公費負担なので凡そ17%の127万円を加算すると870万円
この870万円が国民が公務員一人当たりに費やしている平均年間コストと考えられる

そして行政の年間就労日数245日に1日あたりの法定公務員就業時間7.75時間をかけると
年間総労働時間が1,898.75時間になる
で、870万円を1,898.75時間で割ると1時間当たり凡そ4,500円
つまり税金からの公務員一人一時間あたりの労働に対する支出が4,500円相当という事になるな
更に手厚い補償を踏まえると5,000円超なんて可能性もあるわけで
そりゃあ単純な業務は派遣か委託にしてもらわんと困るわ

902 :名無し検定1級さん :2023/10/29(日) 06:19:51.82 ID:JhHs/sYt0.net
エネ管推しいつまでするの?
当時のブロガー達がアフィリエイトで儲かるだけだよ

903 :名無し検定1級さん :2023/10/29(日) 11:43:44.34 ID:lqMM441+0.net
エネ管を推すのはやめろ、代わりはいくらでもある

904 :名無し検定1級さん :2023/10/29(日) 13:05:43.11 ID:uRnMU3RQ0.net
エネ管コンプってどういう意味ですか?エネ管は何種類もあるんですか?

905 :名無し検定1級さん :2023/10/29(日) 13:18:53.68 ID:GyFedcDda.net
後3日かぁ……待たせやがって

906 :名無し検定1級さん :2023/10/29(日) 13:33:49.77 ID:8juDdmxd0.net
愉しみ

907 :名無し検定1級さん :2023/10/29(日) 17:03:28.74 ID:AvKtGOnq0.net
正式発表しないと気持ち的になんとなく次の勉強に取り組めないんだよ

発表あくしろよ

908 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 09:56:13.51 ID:gFlzwZY80.net
マークミス希望します

909 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c791-93cA [182.164.40.98]):2023/10/30(月) 16:16:30.34 ID:DUU89pKI0.net
都道府県の証紙買えるだけ取り寄せました!

910 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 19:26:49.91 ID:mTLSxOME0.net
合格発表があるまで安心出来んな

911 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 20:54:51.64 ID:9okjA4I/0.net
早くしないとボーナスに間に合わへんねん

912 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 21:58:22.83 ID:VXaJr5xI0.net
取ったら11月から手当貰える人いんのかな?
免状送れと規約にあるから自分は早くても1月からだろな

913 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 22:11:24.58 ID:8I1ymmZa0.net
>>911
ビル管で手当がある会社は給料が低いと聞いたけど年収いくらほど?

914 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 22:42:39.88 ID:uJfwYKWo0.net
250マソ

915 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 22:47:40.36 ID:2sP/Jb610.net
ワァオ
他の業界に転職したほうがいいな

916 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 23:07:53.97 ID:YQVj5EuD0.net
いやならやめろ

917 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 23:21:53.21 ID:FMs6su6o0.net
ビルメンにしがみついてるのは40過ぎてるか、40以下なら発達障害の症状出てる奴だろ?
40過ぎると転職したくても職種が無いからな

918 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 00:12:57.57 ID:I++S6B9Ea.net
俺は4点セット持ち激務現場で200万以下だけどどうする?

919 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 00:34:01.00 ID:tS4P3cvd0.net
嫌なら辞めろ就職先はいくらでもある

920 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 00:41:53.58 ID:tS4P3cvd0.net
電験一種技術士建築設備士あたりまえ
行政書士もあたりまえ

921 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 76ef-wL8D [241.236.51.195]):2023/10/31(火) 04:27:05.19 ID:hKnYVE0V0.net
俺のとこは2月からもらえる一万円

922 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 76d5-/Y6z [241.88.143.77]):2023/10/31(火) 06:47:19.28 ID:BSSGyuSk0.net
社労士もあたりまえきえろ

923 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0273-XxQl [243.73.246.184]):2023/10/31(火) 09:27:22.69 ID:y596NnQ50.net
>>913
450くらい
ビル管手当でプラス10万くらいかな

924 :名無し検定1級さん (ワンミングク MM52-W+EJ [153.250.63.228]):2023/10/31(火) 11:17:02.82 ID:fdy9rSuZM.net
ビル管でも講習取得が6割も居るとか言ってたが本当なのかね。
働いていたらそんなに休み取れんやろ。

925 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f63-eepm [244.83.132.102]):2023/10/31(火) 11:34:12.50 ID:IuEFVIqh0.net
うちの会社でも7割は講習取得組だな。どーやってシフト回してるのかは謎
プライド捨てて本社に土下座して他所の現場からヘルプ貰って無理やり回してるのかもしれない

926 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2271-NV9X [251.218.18.235]):2023/10/31(火) 11:35:17.47 ID:QrTs/2Z60.net
ビル管講習とか大爆笑

927 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 11:58:58.34 ID:I9n+JGql0.net
有休を講習でしか認めてない会社あったりしてね

928 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 12:05:39.89 ID:JCuVCO/l0.net
ビル管講習とか頭悪いって言ってるようなもんでは?

929 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 12:13:14.38 ID:Vchmm1lzM.net
ビル管取れたらお前らの会社紹介してくれな

930 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bfbd-H9h+ [36.241.61.73]):2023/10/31(火) 13:03:46.15 ID:dn8JYMpf0.net
免状交付申請書を印刷して住民票を取って収入印紙とレターパックプラス買ってきた
印紙貼るのだけは合格発表まで一応待っておくか

931 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ce5a-n4uH [255.18.40.89]):2023/10/31(火) 13:10:49.68 ID:XOW5H6/L0.net
明日から転職していかなきゃだから大変だなぁ
ビル管持ちだと転職にも期待出来るから楽しみ

932 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7685-wL8D [241.218.127.138]):2023/10/31(火) 13:59:55.38 ID:JNDwaC3O0.net
ビル管で480マソの俺は恵まれてるのか?夜勤あるからなのか?

933 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 15:16:22.76 ID:Vchmm1lzM.net
>>932
俺もそこ行きたい

934 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 15:39:00.52 ID:ibUGbxvf0.net
>>932
普通に恵まれてるやろ
夜勤あろうがそれ以下が大半やぞ

935 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3fe-Z792 [248.240.69.27]):2023/10/31(火) 15:59:50.64 ID:LjIaO9G60.net
>>932
何年目かわからないから、なんとも判断付かない。10年選手ならそんなもんでしょ。

936 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bfc-n4uH [240.66.30.247]):2023/10/31(火) 16:12:40.05 ID:E1ZXDJOG0.net
まず都会か地方かで年収全然違うからな
その年収なら多分都会だろう

937 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-PLNa [153.185.178.217]):2023/10/31(火) 16:30:20.99 ID:Efu7ZP5u0.net
>>932
ビル管夜勤なしオフィス残業月30時間手取り24万

938 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 76d5-/Y6z [241.88.143.77]):2023/10/31(火) 17:04:13.91 ID:BSSGyuSk0.net
薬剤師もあたりまえ

939 :名無し検定1級さん (ワンミングク MM52-M3ct [153.250.24.130]):2023/10/31(火) 17:19:20.23 ID:Vchmm1lzM.net
ずっとしたっぱがいいんだけど
したっぱで年収450万くれるとこあるかな

940 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMcb-46Ug [122.100.28.63]):2023/10/31(火) 17:22:35.51 ID:XmJ/36zqM.net
>>939
今の会社でいくら貰ってるの?

941 :名無し検定1級さん (ワンミングク MM52-M3ct [153.250.24.130]):2023/10/31(火) 17:24:33.64 ID:Vchmm1lzM.net
>>940
420万でほんのちょびっとだけ役職ついてる
残業はほとんどない

942 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e308-Q0z2 [248.235.136.186]):2023/10/31(火) 17:27:38.10 ID:VWgBN6G60.net
なぁ、真剣になって聞いてくれ

嫁、もらってる奴どのくらいいるんだ?

943 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 76d5-/Y6z [241.88.143.77]):2023/10/31(火) 17:33:57.55 ID:BSSGyuSk0.net
いやならやめろダッチワイフはいくらでも売ってる

944 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMcb-46Ug [122.100.28.63]):2023/10/31(火) 17:42:49.92 ID:XmJ/36zqM.net
>>941
君は業界のエリートじゃないか

945 :名無し検定1級さん (ワンミングク MM52-M3ct [153.250.24.130]):2023/10/31(火) 17:46:18.47 ID:Vchmm1lzM.net
>>944
やっぱこれでも待遇いいのか

946 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7685-wL8D [241.218.127.138]):2023/10/31(火) 18:17:10.96 ID:JNDwaC3O0.net
>>936
北陸です。
去年は487万円でした。
来年はビル管手当て12万増えるので、ちょい休出あればギッリギリ500届きそう。
恵まれてることはわかりました。

947 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7685-wL8D [241.218.127.138]):2023/10/31(火) 18:18:18.77 ID:JNDwaC3O0.net
>>945
420から今後の昇給は見込めるの?

948 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bac-46Ug [250.33.63.164]):2023/10/31(火) 18:22:42.40 ID:i1/E9kpf0.net
>>945
いいんじゃないの

>>946
君もエリートだね

949 :名無し検定1級さん (ワントンキン MM52-M3ct [153.140.45.135]):2023/10/31(火) 18:41:32.65 ID:Z1NagSTNM.net
>>947
あとは役職上がんないと増えない気がするな
その役職にはつきたくないが

950 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 19:08:27.28 ID:pfs2mdYE0.net
ようやく明日発表か
結果は一応分かってはいるけどちょっとソワソワしてきた

951 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 06c4-n4uH [249.138.189.255]):2023/10/31(火) 19:45:59.90 ID:MNuKWA+X0.net
俺4年目で200万なんだが惨めな気持ちになるから年収自慢やめて

952 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 20:09:03.37 ID:ewbSZOOB0.net
>>951
200万ってバイトした方がマシじゃないか、それ

953 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 20:21:59.05 ID:i1/E9kpf0.net
>>951
二百万円台じゃなく二百万なの?
それ基本給とボーナスはどんな感じなんかね

954 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 23:02:15.91 ID:bOu3yOrE0.net
非常駐ビルメン年収550万(残業700時間)
これは幸せだんだろうか。

955 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 23:14:54.86 ID:LliOghgg0.net
>>954
非常勤という雇用がわからんが
普通に考えたら700時間残業なら法律に触れてるだろ
それで550万なら安すぎて幸せどころか不幸すぎてかわいそうに思う

956 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 23:16:06.53 ID:k7TLuLv7a.net
>>953
基本給14万弱、契約社員だからボーナスないよ
しかも今の現場糞激務、明日合格確認して速攻転職活動していく

957 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 23:28:32.36 ID:LliOghgg0.net
>>956
それは厳しいな
転職していい結果になるといいね

958 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 23:49:28.46 ID:k7TLuLv7a.net
>>957
ありがとう
ビル管持って次はまともな会社入るわ

959 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 00:00:06.82 ID:/OADtngA0.net
ボイラーと危険物で380万円。というかこれらを持ってない人もそのくらい。
ビル管取ったら400は流石に行って欲しい。

960 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 00:03:20.52 ID:7kU3RwX90.net
誰か・・痔スレ頼むぅ

961 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 06:23:13.58 ID:kkS1a9BR0.net
>>956
それは酷いな。俺ならやめる。スタートラインが低すぎる。なんでそこ選んだの?働かないよりはマシかな?みたいな感じで決めたのかな?

962 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 06:24:45.38 ID:dCVVIZUWH.net
でも三種の神器がビル管ひとつてのはいただけないよなぁ…
電顕三種かエネ管のどちらかはほしいところ。

963 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 06:59:40.68 ID:w1AReKCn0.net
電.験.ビ.ル.管.エ.ネ.管.は.当.た.り.前.
嫌.な.ら.辞.め.ろ.代.わ. り.は.い.く.ら.で.も.い.る.

964 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 07:41:37.26 ID:Q5papfP60.net
今日何時に出んの?

965 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 07:55:35.77 ID:NPxZafli0.net
10時

966 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 08:43:42.44 ID:wu8Fs1750.net
官報には、出てないね〜〜
ITパスポートなら出ていたが、

967 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 08:49:01.50 ID:wu8Fs1750.net
>>963
って言われてもね〜〜
無免が管理職やってるから
持って無くても将来は、安泰です。
変な会社です。

総レス数 1011
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200