2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

底辺が資格を取って這い上がるスレ part87

1 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ebc4-cjYK):2023/10/03(火) 11:22:34.09 ID:zmCYlxOD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
書き込む際は
スレタイをよく読んでください

前スレ
底辺が資格を取って這い上がるスレ part86
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1694316670/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

420 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/24(火) 20:50:42.40 ID:NswSzy0E0.net
>>418
科目合格制ってどれも鬼門だわ
電験も無限ループしてるやつ多数

421 :名無し検定1級さん (スププ Sd9a-/WZZ):2023/10/24(火) 20:55:57.11 ID:sg2FPU5od.net
>>413

弁護士は都道府県によっては年間108万くらいのとこあったろ、

建築士の維持経費は3年に一度12980円の更新費用だけらしいぞ、しかし3年は短い……

オレは高度含む身分資格5つ持ってるけど年会費も更新費用もまったくかからん、ほんま天国や、なんやろなこの差は

422 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fa1f-mGhP):2023/10/24(火) 21:03:00.64 ID:yvXyJiFT0.net
高度って労基法の年収1075万以上のあれか?
大学教授とストラテジスト除くと基本は登録免許税6万の士師業だったかな。社労士も入ってたがあれは労基法所管省庁の自己推薦みたいなものだが。

423 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/24(火) 21:03:58.57 ID:NswSzy0E0.net
高度ってIT系か?こんなとこでぐうたらできんのか

424 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fa1f-mGhP):2023/10/24(火) 21:06:43.22 ID:yvXyJiFT0.net
労基法の高度(いわゆる高度プロフェッショナル)なら情報系はITストラテジストだけだ。指定の資格+年収1075万以上が対象。

425 :名無し検定1級さん (スププ Sd9a-/WZZ):2023/10/24(火) 21:07:10.50 ID:sg2FPU5od.net
自営やで

基本暇や

426 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 00:55:53.33 ID:cpge6fl20.net
>>334
手続き手数料浮かせたいんだろうけど、
不動産契約書類を第三者に任せないと
借り主一方的に不利だな

それ狙ってる悪人か

427 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 00:59:10.93 ID:cpge6fl20.net
>>332
薬学部は私立ばっかり
なる人もかつては医者の娘とかだったから問題なかった

いまは六年制になって希望者が激減し、私立難易度は下がった(そして卒業しても国試で落ちるやつ増加)

苦労して出ても地域の零細調剤でブラック労働

428 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 01:00:08.13 ID:cpge6fl20.net
>>337
検索すると7000万とかだが

どんな特殊例挙げてる?

429 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 01:01:41.28 ID:cpge6fl20.net
>>345
代理人雇えないで出廷してるのか
そら相続でもめそうだな兄弟仲見えるようだ

430 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 01:02:25.72 ID:cpge6fl20.net
>>348
AI任せになるので
仕事ないですよ

431 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 01:03:21.17 ID:cpge6fl20.net
>>356
無職さん

働いたことなさそうだけどfiredしたの?

432 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 01:05:36.11 ID:cpge6fl20.net
>>389
関連性ないな

役が付かない

433 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 01:06:55.11 ID:cpge6fl20.net
>>398
信組じゃん
合法化した講だよ

434 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 04:45:01.66 ID:KW4syTgM0.net
最近来ないアウアウと倉庫番
突如現れ書き込みしまくる関西弁
キャラ変の季節ってところか

435 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 05:25:15.83 ID:7L6bw4Kw0.net
>>417
英語+会計=USCPA(米国公認会計士)

これは日本の会計士ほど難しくないが取っても使い道がないという
ただ肩書きとしては使えるな。婚活でモテそう

436 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 05:25:42.73 ID:7L6bw4Kw0.net
>>434
関西弁のワイは3年前からおるぞ

437 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/25(水) 05:43:30.80 ID:7L6bw4Kw0.net
>>433
全額下ろしてMUFGに預けたいんだがここは若い姉ちゃんがスリスリしてくるからなかなか下ろせない

438 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 06:48:47.41 ID:kI0quFBS0.net
1人で70近くレスしてるって大丈夫?

439 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 06:52:34.84 ID:7L6bw4Kw0.net
70レスしちゃいけないとかなんかそういう法律あるんですか?

440 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 06:57:11.22 ID:4VMpDj35d.net
>>426

良い物件買おうと思ったら売主の指定する媒介業者使わざるを得ない事は多いよ

それでも宅建の知識は邪魔にはならない

>>428

専門商社やコンサルの指図通りカモられるのが標準と言うなら、まぁお好きにと言う話なのでは……

不動産でも末端消費者の9割は割高な物件を言い値で買うカモなわけだしなぁ…


441 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 07:01:49.16 ID:7L6bw4Kw0.net
CFA(米国証券アナリスト)っていうマイナー資格あるけど俺はこれを目指してる

http://imgur.com/UqXgUU8.jpg

442 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 07:02:45.34 ID:4VMpDj35d.net
>>432

オレの中ではまずまず整合性あるんやw

>>434

会計士推しの人きたら会計士1色になるやん?、ちょい前まで……

443 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 07:04:53.47 ID:4VMpDj35d.net
>>417

登録費用6万で括るのは貴方が建築士だから?

ぶっちゃけ6万組でも建築士とかだと

444 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 07:05:04.77 ID:kYmwYhWud.net
法律はないけど急に現れたら不思議におもーじゃん誰でも
3年前からいる人だとか主張してるがつい最近までアウアウや倉庫番がいたときはそんなに喋ってなかったわけだしさ
だから味変なのかなって

445 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 07:09:34.13 ID:iC8QFFUy0.net
>>417
毎月の会費ゼロ円の貧乏建築士が
なんだって?w

446 :名無し検定1級さん (スププ Sd9a-/WZZ):2023/10/25(水) 07:10:38.38 ID:4VMpDj35d.net
>>417

毎度登録費用6万で括るのは貴方が建築士だから?

ぶっちゃけ6万組でも建築士なんかより柔整とかの方がよほど使い勝手良いんだよなぁ……、登録免許税9000円だが

447 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7a-Vng4):2023/10/25(水) 07:14:00.40 ID:mR1jUHoUd.net
キャラ変することを考えたときに手軽なのは語尾変えたり句読点つけること
だからそういうやつが急に現れると身構えちゃうのよね
そしてそればっかり気になっちゃってレス内容が全然頭に入ってこない
これって内容で勝負したい人にとってはデメリットだよね
まあここに来る人はだいたい外面を飾ることに終止して内容で勝負しようなんて思わない人だろうけど

448 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/25(水) 07:15:04.65 ID:7L6bw4Kw0.net
俺が金融翻訳者になって月10万円稼いだらお前ら土下座な

449 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/25(水) 07:20:10.51 ID:7L6bw4Kw0.net
運転経験あるやつは通関士いいぞ
関税評価激ムズだけど

450 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fa1f-mGhP):2023/10/25(水) 07:56:50.72 ID:sQWDrVVZ0.net
巡回監査士の「巡回監査1・2」の2科目申し込み完了したわ。
準備期間が1ヶ月かつ1日の勉強40分くらいだからガチで緊張感ある。企業会計だけは余裕なんだが‥
ジリリタ‥シキソクゼクウ‥ウンメイダカイ

451 :名無し検定1級さん (ワッチョイ faf7-MpDq):2023/10/25(水) 08:03:37.93 ID:1h/hobgn0.net
70レスと60レスしてる奴で回してる様なもんだなこのスレw

452 :名無し検定1級さん (スププ Sd9a-/WZZ):2023/10/25(水) 08:18:01.84 ID:4VMpDj35d.net
>>448

どういったルートでどんな仕事が来るの?

AIと最も相性の良い仕事やろ?、翻訳って、勝てるんかいな?

453 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 08:31:27.14 ID:4VMpDj35d.net
>>447

全分野具体的に比較検討したり実体験語ってくれるやつがええわ

バカの1つ覚えみたいに何かを延々と連呼するやつは害やなぁと思った

454 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 09:01:00.92 ID:4VMpDj35d.net
登録6万の一級建築士のコスパをビルメンセット等と比較検討できる人居たら聞いてみたい

一級建築士持ちはすぐ大手受かるとかあるのかなぁ……?

455 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 10:38:56.65 ID:qrpzOY+x0.net
俺は今のままの生活でも困る事は無かったんだけど、
倉庫の仕事をしてて、高齢の人も頑張って仕事をしてるのを見て急に怖くなった

自分はとてもじゃないけど60や70になって肉体労働をする事は出来ないから、年配になっても働ける士業が良いかなと思ったわ

司法書士の試験を受けるか、予備試験を受けて司法試験を受けるか迷ったけど、
予備試験を受ける場合、その後の司法試験や司法修習の事を考えると、勉強も含めて最低でも3年は掛かると思って止めた

司法書士も合格するまでに平均で3年〜4年、中には20年受けて合格した人も居ると聞いて不安やったが、妙な自信があって、運もあって1年ちょっとの勉強不足で合格後する事が出来たわ

自分の親や彼女、彼女の家族がとてもよろこんでくれた事が凄く嬉しかったし、官報に自分の名前が掲載される事も嬉しかった


よく士業の序列はどうこうとか、難易度は〜とかいろいろ言われるけど、司法書士にしか出来ない事は沢山あるんだから、責任感を持って社会の役に立ちたいと心から思う

456 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 10:58:17.68 ID:fKFWf63id.net
ハイお幸せに

では次の方どぞ~

457 :名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-EEkX):2023/10/25(水) 11:31:01.45 ID:jUrtQj1oM.net
>>434
まとめる童貞あうあうは
イカ臭いのでもういいよ
プライム企業勤めで底辺でないし

週4勤アルバイトは、甥っこストーカーして警察に捕まってるんじゃね

458 :名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-EEkX):2023/10/25(水) 11:32:38.64 ID:jUrtQj1oM.net
>>448
無職が月10万で威張るのか

働いたことないひとか

459 :名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-EEkX):2023/10/25(水) 11:34:26.56 ID:jUrtQj1oM.net
>>455
で、勤め人してるの?開業したの?

460 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/25(水) 12:47:05.08 ID:7L6bw4Kw0.net
>>458
貯金3000万円ある無職な
40代の貯金の中央値調べてみ

461 :名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-EEkX):2023/10/25(水) 12:51:22.56 ID:jUrtQj1oM.net
>>460
中央値いうやつは
努力しない奴の言い分

お前の収入はその統計外だし

462 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/25(水) 12:54:17.37 ID:7L6bw4Kw0.net
>>461
教えてやろう
40代の貯金中央値はデデデデデン
200万円や。ワイはその15倍持ってる無職なんや

463 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/25(水) 13:02:01.02 ID:7L6bw4Kw0.net
>>461
ちなみに60代で552万円な
つまりお前ら社畜が今後20年必死に働いてもワイには追いつけないんや
これが現実なんや。ワイはこの3000万円を維持するだけでお前らに負けることはないんや
これが地主パワーというやつや

464 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/25(水) 13:04:41.64 ID:7L6bw4Kw0.net
レスが返ってこない。オーバーキルしてしまったか、

465 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/25(水) 13:12:05.74 ID:7L6bw4Kw0.net
>>461
努力しない?俺が?40年間泥水を啜りながら生きてきた俺が?寝言は寝て言えよボウズ

466 :名無し検定1級さん (スフッ Sd9a-/WZZ):2023/10/25(水) 13:22:11.12 ID:7M8XKWDSd.net
>>455

年会費と年収はそれぞれいくら位か聞いていい?

年会費25万以上かかるとか……

467 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/25(水) 13:23:41.01 ID:7L6bw4Kw0.net
>>461
あのな?お前さんな(松山千春口調)
考えてみ?働く目的はなんだ?カネを稼ぐことだろ?
となるとカネあるやつが働く理由、あるか?

468 :名無し検定1級さん (スフッ Sd9a-/WZZ):2023/10/25(水) 13:24:30.36 ID:7M8XKWDSd.net
>>465

40年間何をやって、何ができるの?

469 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/25(水) 13:28:36.13 ID:7L6bw4Kw0.net
ヤクザの知り合い何人かできたから夜の街で働ける
あとトラック8tまでなら転がせる
福原ソープで働くか、佐川急便のエリア配送やるか
まあ今できるのはこの2つだな

しかしパレスチナ自治区で戦い続けたような俺には今は休息が必要なんや
身のふり方を今考えてる

お前らは資格で這い上がるならそれでいいんじゃないか否定はせんよ
俺もやはりホワイトワークやりたいからなそこそこの大学出てるんでね
だからこのスレにいる

470 :名無し検定1級さん (スフッ Sd9a-/WZZ):2023/10/25(水) 13:31:35.52 ID:7M8XKWDSd.net
40歳まで配送屋やってたんか、エライな……

体も傷むし、月10万翻訳で稼げるならええんかな?

471 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 13:34:20.89 ID:7L6bw4Kw0.net
配送屋は3年くらいかな
45歳からトラック5年転がしてレクサス買うかもしれん
http://imgur.com/jZ8psGt.jpg

しそれまでに金融翻訳者として生計立てられてるならそのままダラダラ余生を過ごすな

472 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 13:35:22.09 ID:7L6bw4Kw0.net
>>470
お前はなんの資格目指してんの?整体師?

473 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 13:38:40.38 ID:7M8XKWDSd.net
>>472

とりあえず今は宅建やけど、問題が細かいルール運用ばっかでかなり萎える

取れたら持ってる物件の3階に事務所出そうかな、無広告で……

474 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 13:40:45.71 ID:7L6bw4Kw0.net
>>473
不動産持ってるなら宅建いいかもな
ビル売って貸しアパートを買い取ってフルリノベして家賃収入生活もありやな宅建の知識活かして
つうか不動産関係の資格山ほどあるんだからフルコンプすりゃいいんじゃね

475 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 13:42:33.25 ID:7L6bw4Kw0.net
>>473
宅建なんて1年あれば余裕って油断してると落ちるぞ。試験まであと8ヶ月しかねえやん
遊んでる場合かよ

476 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 13:52:34.12 ID:7L6bw4Kw0.net
不動産やるなら税金も絡むからFP2級も取っとけ
確か1月に試験あるから11月になったら応募しろ
3級は取らんでいいぞ猿でも取れる

477 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 13:53:28.80 ID:7M8XKWDSd.net
けっこう細かい引掛けが多いし、上位15%しか受からないので、やる気出さないとアッサリ負けそう……

478 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 13:55:03.18 ID:7M8XKWDSd.net
>>476

業務独占資格にしか興味無いんや……

勉強間に合えば、管理業務主任者と賃貸不動産経営管理士のトリプル受験も考えてるが、

479 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 13:56:13.68 ID:7L6bw4Kw0.net
>>478
ええやん2024年に全部取れよ今からガチれば余裕やろ

480 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 13:57:23.02 ID:7M8XKWDSd.net
こんな書き込みしてる時点でまだ大してガチれてないと言うw

481 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 14:03:01.05 ID:7L6bw4Kw0.net
>>480
11月から本気出せばでんでん余裕や
今週1週間遊んでパワー(Power)溜めとけ

482 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 14:53:41.87 ID:7M8XKWDSd.net
まぁそんなええ感じでセルフコントロールはできんからな……

仕事もあるし

483 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 15:15:02.35 ID:7L6bw4Kw0.net
うそつけ無職丸出しやないか

484 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 15:27:57.39 ID:7M8XKWDSd.net
無職やと思いたいんか……

投影やなぁ、

485 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 15:45:33.99 ID:7L6bw4Kw0.net
まあワイもいい刺激になったで
勉強再開するわスーツも新調するで

486 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 16:20:09.49 ID:7M8XKWDSd.net
こんくらい暇な仕事もあるから、月10万の翻訳もええと思うわ……

ストレスに塗れてガツガツ稼がないと恥ずかしいとか、単なる資本主義による洗脳やからな、

ちなみにオレは今の仕事開業するに当たって、売上ゼロでも潰れない仕組みを作ってから始めた

遺産くんと似とるなw

487 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 18:06:57.67 ID:7L6bw4Kw0.net
>>486
ほーん…俺の背中追えよ?

488 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 18:07:17.60 ID:7L6bw4Kw0.net
>>486
親の援助なしでやっとるなら立派や

489 :名無し検定1級さん :2023/10/25(水) 18:17:33.69 ID:1h/hobgn0.net
1人で100近くレスするってすげえな
依存性だろ…

490 :名無し検定1級さん (スフッ Sd9a-/WZZ):2023/10/25(水) 18:53:06.81 ID:7M8XKWDSd.net
>>489

離脱症状にさえ気を付けとけばええやろ

もともと習慣と依存は密接や、

食・睡眠以外は、すべて突然アクセス切られても他で自己完結できるようにしとかんといかんね

491 :名無し検定1級さん (スププ Sd9a-gIwh):2023/10/25(水) 19:03:17.48 ID:f6meS84Nd.net
>>454
建築は無資格で採用されるよ。普通の技術系の就職と同じで大学の建築学科を出たら、そこの偏差値レベルにより就職先が決まる。
だって設計なんて無資格で仕事できるだろ?顧客に対しての交渉にしてもなんにでもできる。確認申請時に建築士の資格があるヤツが責任持って申請するだけ。
だから、従業員100人以上の中堅建築事務所に勤めるか、大手のゼネコンに勤めるたなら普通に誰でも32歳までには1級建築士ぐらいは取らないと恥ずかしい。
中小工務店や弱小建築事務所で勤めていたり、ほとんど経験のない若手だけが苦戦する資格なので難関資格ではない。
ただ、頭の良い素人が勉強しただけでは取れないわな。司法試験と違って。

492 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/25(水) 19:11:08.42 ID:7L6bw4Kw0.net
>>490
いやまずお前生活リズムめちゃくちゃやないか

493 :CFA,TOEIC900,銀行業務検定 :2023/10/25(水) 19:12:43.94 ID:7L6bw4Kw0.net
名前欄に目指してる資格書くことな

494 :CFA,TOEIC900,銀行業務検定 :2023/10/25(水) 19:17:59.47 ID:7L6bw4Kw0.net
お前らちゃんと申請するんやで

日本政府、所得減税4万円を検討 非課税世帯に7万円給付案 ★6 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698161594/

495 :名無し検定1級さん (スフッ Sd9a-/WZZ):2023/10/25(水) 20:00:00.67 ID:7M8XKWDSd.net
>>491

??

建築士役に立たないし要らないってこと?

建築確認申請は、会社全体で数人の一級建築士が居れば十分?


>>492

どのへんが?

お前はまともなん?

496 :名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-EEkX):2023/10/25(水) 20:21:39.50 ID:jUrtQj1oM.net
>>462
祖父の遺産を貯金というマヤカシ

497 :名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-EEkX):2023/10/25(水) 20:22:32.42 ID:jUrtQj1oM.net
>>464
働いてる時間はスマホみないよ

498 :名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-EEkX):2023/10/25(水) 20:22:51.41 ID:jUrtQj1oM.net
>>463
減ってく一方確定

499 :名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-EEkX):2023/10/25(水) 20:23:19.25 ID:jUrtQj1oM.net
>>465
40すぎて童貞か

500 :CFA,TOEIC900,銀行業務検定 (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/25(水) 20:23:23.51 ID:7L6bw4Kw0.net
>>496
お前ら恵まれた家庭で育っただろ?俺は母子家庭だぜ?本来貰う金が先に手に入るか後から手に入るかの違いだけだろう

501 :名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-EEkX):2023/10/25(水) 20:25:48.77 ID:jUrtQj1oM.net
>>473
不動産屋は閉鎖的な組合に入れないと物件情報はいってこないよ

既存組合員保証人が必要

502 :名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-EEkX):2023/10/25(水) 20:26:52.23 ID:jUrtQj1oM.net
>>500
ビッチままなの?

503 :CFA,TOEIC900,銀行業務検定 (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/25(水) 20:29:55.17 ID:7L6bw4Kw0.net
>>502
どうした?話聞こか?

504 :名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-EEkX):2023/10/25(水) 20:30:46.14 ID:jUrtQj1oM.net
>>503
あなたのママはビッチなん?

505 :CFA,TOEIC900,銀行業務検定 (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/25(水) 20:31:30.71 ID:7L6bw4Kw0.net
>>504
ん?なんかあったのか?

506 :名無し検定1級さん (スフッ Sd9a-/WZZ):2023/10/25(水) 20:41:25.14 ID:7M8XKWDSd.net
>>501

そんなルールあったっけ?

507 :CFA,TOEIC900,銀行業務検定 (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/25(水) 21:18:29.37 ID:7L6bw4Kw0.net
ん?

508 :CFA,TOEIC900,銀行業務検定 (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/25(水) 21:30:05.31 ID:7L6bw4Kw0.net
朝の太陽浴びるとセロトニンが出て15時間後には睡魔が襲ってくる
よってお前らは明日朝7時に起きて22時に就寝な
規則正しい生活を送りなさい

509 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a5e2-mGhP):2023/10/25(水) 23:03:55.94 ID:bC5Gsazw0.net
ID真っ赤の奴が多すぎて戦慄するわw
ごちゃんにそんな時間かける価値は無いぞ

510 :CFA,TOEIC900,銀行業務検定 (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/25(水) 23:11:31.02 ID:7L6bw4Kw0.net
それはわかっている~溜め息で塗り替えられた週末の予定~
星のボレード君を思う時~叶わぬ夢数えて~眠れない夜~恋が走り出したら~

511 :CFA,TOEIC900,銀行業務検定 (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/25(水) 23:12:24.95 ID:7L6bw4Kw0.net
ボレードwなんの予測変換だよ

512 :CFA,TOEIC900,銀行業務検定 (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/25(水) 23:13:38.11 ID:7L6bw4Kw0.net
生活が荒れております
http://imgur.com/TAvq9a4.jpg
母親のせいです。一刻も早く自死してください

513 :名無し検定1級さん (スププ Sd9a-/WZZ):2023/10/26(木) 00:06:13.95 ID:kfZhATRJd.net
酒と煙草か

514 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f95b-EEkX):2023/10/26(木) 00:57:03.14 ID:bh2suuB10.net
知能低いと片付けできないんだよね

515 :名無し検定1級さん (スッップ Sd9a-Vng4):2023/10/26(木) 06:42:27.89 ID:z+z87L9zd.net
なるほど
何もやることなくぬくぬくと資格で遊んでることを責められたから
今度は過酷な人生アピキャラで登場か
わかりやすいな

516 :CFA,TOEIC900,銀行業務検定 (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/26(木) 06:47:02.51 ID:fTbFPIn20.net
勉強して賢くなるんだお

517 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd7a-Vng4):2023/10/26(木) 06:52:30.86 ID:pNSTX+ayd.net
そうだね
世の中実務の勉強だね
世間の人だって特段知能が優れてなくたって
一生懸命実務スキルを勉強して磨いて世に貢献できる能力を得、
食い扶持を稼いでるわけだからね
教科書を読んで他の人より優れた気になってるだけの何も出来ない人とは違うんだ

518 :名無し検定1級さん (ワッチョイ faf7-MpDq):2023/10/26(木) 06:52:53.98 ID:ztqSRNNY0.net
1人で100レスもするなら専用スレ立てたらいいのに

519 :CFA,TOEIC900,銀行業務検定 (ワッチョイ 1691-XFGm):2023/10/26(木) 07:04:45.98 ID:fTbFPIn20.net
今日も無職の宴やる?

520 :CFA,TOEIC900,銀行業務検定 :2023/10/26(木) 07:20:22.74 ID:fTbFPIn20.net
>>518
ここ俺のスレやし

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200