2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅建士試験】5問免除でも落ちる奴らの学歴は?

1 :名無し検定1級さん:2023/10/05(木) 11:35:31.98 ID:Rp7K1Ndr.net
5問免除でも毎年落ちる奴らの学歴って高卒?
あるいは大卒でもニッコマクラスとかで落ちてるの?

2 :名無し検定1級さん:2023/10/05(木) 11:44:11.69 ID:kPPCw+Ac.net
ゆとり世代だと、日東駒専で法学部卒でも落ちる奴は落ちるよ
難関入試世代だと、地方私大卒、短大卒でも普通に何度も落ちるほうが多い

反対にいうと、ゆとり世代の高卒はほぼ全滅
難関入試世代の高卒は、5点免除なら合格してる人も一定数はいる

3 :名無し検定1級さん:2023/10/05(木) 15:18:18.36 ID:Rp7K1Ndr.net
>>2

ぷぷぷぷぷぷっ

4 :名無し検定1級さん:2023/10/05(木) 15:23:40.88 ID:BQK5r7lC.net
>>2

お主の学歴と宅建士合格に要した受験回数は?

5 :名無し検定1級さん:2023/10/06(金) 11:10:17.90 ID:rizQ/kXT.net
5点プラスになるのではなく、5問免除で正解扱いになるのら。

6 :名無し検定1級さん:2023/10/06(金) 15:10:45.24 ID:WLynDN18.net
>>2
ゆとり世代だとそうだろうね
かつて、日大法学部だと毎年旧司法試験の短答合格が100人を超えてたのに
近年だと、日大現役学生が宅建200数十人受験して
10%台しか合格してないのは愕然とした

7 :名無し検定1級さん:2023/10/07(土) 12:56:13.67 ID:M4lwxJ8D.net
>>5

高卒では10点プラスしてあげても合格は困難です

8 :名無し検定1級さん:2023/10/07(土) 20:56:39.25 ID:M4lwxJ8D.net
5点を「加点」するわけではないからね

9 :名無し検定1級さん:2023/10/07(土) 21:43:54.99 ID:SCkXY9oM.net
5問免除しても落ちてるようじゃ全くセンス無いねw

10 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 00:18:53.43 ID:eWvM27Ql.net
5問免除手続きをしている時点でオワコンやなw

11 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 02:08:35.52 ID:Rr5vd1wD.net
高卒・中卒には15点くらいくれてやれやw

12 :名無し検定1級さん:2023/10/13(金) 21:11:23.78 ID:pPjhTUV4.net
5点免除で落ちたらアカンやろ

13 :名無し検定1級さん:2023/10/13(金) 22:01:01.28 ID:APeZnJbF.net
この試験落ち続ける人ってまともに勉強してない人だけだと思ったけどそうでもないのか
世の中結構アホいるんやね

14 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 08:51:52.70 ID:Nuovd3HB.net
5点免除で受からない理由がない

15 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 13:26:10.31 ID:S4NX/3I4.net
調子はどやねん?

16 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 14:05:17.49 ID:vFJvdHqM.net
諦めたヤツ 退出のお時間です!

17 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 15:19:08.70 ID:4VS+xDEN.net
皆さんどんな感じでしたか?

18 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 15:34:09.59 ID:S4NX/3I4.net
5問免除者有利か?

19 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 15:41:29.95 ID:Dn2wC9OP.net
>>1
宅建とか基本情報とか日商簿記2級って大学受験で言えばせいぜい大東亜帝国レベルじゃね?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1609249330/

ニッコマの法学部クラスですら宅建は殆ど受からないという事実
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1606717407/

20 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 16:09:05.32 ID:uLaRo/Fo.net
【灘、ラサール】 学歴を金で買うの、ズルくないか
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1575348094/l50

21 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 17:25:36.87 ID:S4NX/3I4.net
5問免除の方々は、今回はかなりのアドバンテージになりましたか?

22 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:29:49.77 ID:e+PaFxo6.net
受験票に試験室名も何階かも書いてあるのに
案内係に何階に行けばいいのか、どこの教室なのかを聞いてる人多過ぎだったな

23 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 07:45:46.13 ID:gTXzuZ/S.net
5問免除は合格ラインが低い時に効果があるもの。
今回はあまり効果がないと思われる。

24 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:18:37.18 ID:K4bM65QZ.net
今回は5問免除者のメリットはほとんどありません

総レス数 48
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200