2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part158

1 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a7e4-hX2m):2023/10/08(日) 15:52:15.93 ID:3VqRRSuI0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
情報処理安全確保支援士試験(SC)
[ Registered Information Security Specialist Examination ]
https://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/sc.html

情報処理技術者試験センター
https://www.ipa.go.jp/shiken/

情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験 マイページ
https://itee.ipa.go.jp/ipa/user/public/

情報処理技術者試験 総合統一スレ 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740145/
情報処理技術者試験 高度試験共通午前Ⅰ Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1675777374/

関連スレ
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658154820/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part156
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1681563913/
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part157
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1688657200/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

151 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a0b-nnu1):2023/10/08(日) 17:07:01.59 ID:Mcbc58+F0.net
午前2って合格率8割だっけ?
一応足切りとしては機能してなくもないような…

152 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b691-B5Nq):2023/10/08(日) 17:08:41.82 ID:7W8qnA3V0.net
午前2落ちる奴は勉強しなさすぎ
過去問10回分つっても250問だぞ?マジで1日で終わる

153 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 462d-sCJ3):2023/10/08(日) 17:09:09.42 ID:AazYUIcB0.net
>>148
でもなんだかんだ言いつつ、統計データ見ると受験者の約半数は午前突破できてないんじゃなかった?

午前だけなら前日に過去問5回分くらい記憶すれば文系の初学者でもある程度突破できると個人的には感じてるから、正直驚きのデータではあるけど

154 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 462d-sCJ3):2023/10/08(日) 17:12:38.42 ID:AazYUIcB0.net
>>150
それ知らなかったわ
そんなルールあったんか…ソートかよ

155 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a0b-nnu1):2023/10/08(日) 17:13:16.39 ID:Mcbc58+F0.net
遅刻して、ギリギリ席につくことはできたけど解く時間はなかった

くらいじゃないと落ちる気がしねえよ午前2は

156 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4629-agmo):2023/10/08(日) 17:14:30.15 ID:Y4fuGEnb0.net
午前2の解答速報っていつでんの?

157 :名無し検定1級さん (JP 0H42-WjDx):2023/10/08(日) 17:16:14.31 ID:c4pJPTSOH.net
解答速報なんかなくてもあんなもの落ちるかよ

158 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5af9-w1eR):2023/10/08(日) 17:16:29.17 ID:fjtvAqVC0.net
2週間しか勉強してないけど、なぜか簡単に感じた
実務しかも開発よりをやってる人には合ってた?

159 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5aed-nQTY):2023/10/08(日) 17:16:39.30 ID:gNwjg5rW0.net
午前2の解答エが続いてちょっと不安になったんだが…俺だけ?

160 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a14-rRiV):2023/10/08(日) 17:16:57.80 ID:JxJl78nI0.net
午前1は無視するとして最終合格率が20%の時、午前2の合格率が8割だったら実質合格率って25%にしかならないじゃん?
これで足切り出来てるとは思えない
やっぱりクソだよ午前2

161 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a73-HisN):2023/10/08(日) 17:17:11.16 ID:6k3W/+3x0.net
>>157
悪いな
午前1しかやってないから落ちたわ

162 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dbd-+Ytt):2023/10/08(日) 17:17:18.69 ID:ba906EER0.net
午前1は応用情報取ったら永久に免除してほしいわ。高度の午前2以降と毛色が違いすぎるので、対策なしだと落ちる

163 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a14-rRiV):2023/10/08(日) 17:17:33.78 ID:JxJl78nI0.net
>>156
作ってくれや

164 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5aed-nQTY):2023/10/08(日) 17:18:58.71 ID:gNwjg5rW0.net
>>162
あーわかる
2年で取れなかったらワイもう高度諦める気でいるからな

165 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ee64-nQTY):2023/10/08(日) 17:19:30.09 ID:6xfo6Fg50.net
問4は、深読みしすぎたかもしれないけど、本社内部にDNSサーバがなかっから、外部のDNSでキャッシュポイズニングとかの対策を書いたけど、どうだったんだろう

166 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-R9gY):2023/10/08(日) 17:20:05.34 ID:WL3/c3N8d.net
午前IIほぼ確定で落ちてる今回に限って午後めっちゃ手応えあるわクソが

167 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMbd-4Fiy):2023/10/08(日) 17:20:52.73 ID:Ho0M+WBiM.net
受かったと思ったら落ちているパターンだな。
調整で。
期待してもショック。

168 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ebb-pBtT):2023/10/08(日) 17:21:31.40 ID:+NV3SgLi0.net
応用情報取ってから6年ぶりに情報処理技術者試験受けたけど、過去問題集1回流し読みしただけで今回も十中八九行けた
免除なくなっても諦める必要ないと思われ

169 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMbd-4Fiy):2023/10/08(日) 17:24:03.80 ID:Ho0M+WBiM.net
問4はHTTPSによるリモートコントローラーのダウンロードでC&Cサーバでの情報窃取とした。

170 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b691-B5Nq):2023/10/08(日) 17:27:55.18 ID:7W8qnA3V0.net
>>169
それだけだろZ情報流出しなくね?

171 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a90-nQTY):2023/10/08(日) 17:28:14.01 ID:ypx/O3Uz0.net
問4は偉い人のPCが乗っ取られてSaaSメールかが家から見られちゃって的なやつにした

172 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 31ee-pBtT):2023/10/08(日) 17:30:29.00 ID:WdnGo4Cj0.net
>>171
偉い人のPC乗っ取りはリスク番号2-3に書いてあると思うが
どう差別化したの?

173 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b691-B5Nq):2023/10/08(日) 17:31:49.37 ID:7W8qnA3V0.net
流石に認証情報漏れちゃった系はないんじゃね?

174 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dbd-+Ytt):2023/10/08(日) 17:32:41.40 ID:ba906EER0.net
情報処理試験に夢中で気が付かなかったが、中東情勢が大変なことになってるね

175 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b604-OOOs):2023/10/08(日) 17:33:07.58 ID:gHPbUC+i0.net
問4は、FWでアウトバウンド通信は弾いてるっていうのがなあ。

標的型攻撃メールで、URLフィルタリング外のサイトにアクセスさせて、
スクリプトでドライブバイ攻撃で不正ソフトをインストールさせて、画面ショット取得して送信するって書いた。

もうわけがわからなくなっていた。

トチ狂ってa「9、10,11」b「なし」って書いちゃったよ。

176 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b671-weeI):2023/10/08(日) 17:33:13.95 ID:0Qa6JJy10.net
問4を選んだ奴は勇者だよ

177 :名無し検定1級さん (スップ Sdda-Obej):2023/10/08(日) 17:33:18.63 ID:zWIkojNnd.net
なんかここ見てると精神的に悪いわw
多数派と回答違ってる時の絶望感半端ない

178 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5aed-nQTY):2023/10/08(日) 17:33:26.01 ID:gNwjg5rW0.net
>>168
サンクス
取り敢えず次回までは免除効くから今回ダメでも次なんとかするお

179 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ae19-iLfk):2023/10/08(日) 17:33:39.13 ID:PTU1zcPd0.net
前スレのせいで頭の中survival dAnce流れて集中できんかったわ訴訟

ばらまきメールにしちゃったけどランサムにしときゃ良かったわ
ランサムだとほぼ被害無さそうだからさー

180 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMbd-4Fiy):2023/10/08(日) 17:33:58.17 ID:Ho0M+WBiM.net
>>170
もちろん操作情報を窃取してIDとパスワード取得、サーバからZ情報をダウンロードしC&Cサーバにアップロードと書いたけど。

181 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dbd-OOOs):2023/10/08(日) 17:34:26.38 ID:2NpkcoZC0.net
今から午後の解答書き込んでやるよ

182 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a89-pBtT):2023/10/08(日) 17:34:46.13 ID:3FxjvNWJ0.net
>>174
ユダヤ人とイスラム教徒が何万人死のうが知らんわw
試験受かる方がよっぽど大事

183 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b671-weeI):2023/10/08(日) 17:36:15.25 ID:0Qa6JJy10.net
おまいらみんな頭が良すぎだよ
わいはそもそも親ガチャ失敗だよ

184 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b691-B5Nq):2023/10/08(日) 17:37:13.23 ID:7W8qnA3V0.net
問4はランサムウェア、EDRって書いたら点数くれそうだなこりゃw

185 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5aed-nQTY):2023/10/08(日) 17:37:21.42 ID:gNwjg5rW0.net
そう頭良さすぎなんだよみんな…
俺ぜってー落ちてるわ。。

186 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5aed-nQTY):2023/10/08(日) 17:38:15.65 ID:gNwjg5rW0.net
問4とかいうやばい問題選択してるような奴に勝てるわけがねえw

187 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0aed-nnu1):2023/10/08(日) 17:38:45.49 ID:Mcbc58+F0.net
>>175
アウトバウンドはえっちなサイトしか弾いてないんじゃなかったっけ?

188 :名無し検定1級さん (JP 0H42-WjDx):2023/10/08(日) 17:38:54.27 ID:c4pJPTSOH.net
空席あったから申し込んで受けにこないやつらよりマシだよ

189 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:39:30.92 ID:4xG3I1KD0.net
午前2の解答速報どこかないかな?

190 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:39:59.69 ID:97SJqhm80.net
問4「あなたの意見を書け!」から溢れる地雷臭
裸足で問3に逃げたわ

191 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:42:10.16 ID:6k3W/+3x0.net
確かに、かなり空席目立ってた
せめて受けにこいよ

192 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:42:40.52 ID:gHPbUC+i0.net
>>187
エロサイト弾いているのは、項番6のプロキシサーバのURLフィルタリング機能。
項番4のFWはステートフルで、インターネットからW社への通信はすべて禁止。

で、C&Cサーバから命令を送るのは厳しいかと思って、不正ソフトのインストールにしました。
管理者権限でインストールできないとかあったっけ……

193 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:43:02.86 ID:7W8qnA3V0.net
問4
@booking.comが元ネタと考えたら標的型のマルウェアで認証情報盗まれたパターン
2Z情報をPCやサーバに保存していてランサム被害にあったパターン

ワイはランサムのコンサルやのにその指摘がなかったからAにしたで

194 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:43:29.20 ID:H/hNOGaF0.net
NATの設定って有効化してa1.b1.c1.d1にするか無効化するかの2択だと思ってた
表4の注意書きを読み違えたわ

195 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:43:34.65 ID:gNwjg5rW0.net
うちの会場は8-9割埋まってたんじゃないかな

196 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:43:51.00 ID:2NpkcoZC0.net
文系なので問1は論外。問3もやばそうということで消去法の2,4です。

問2
設問1
(1)利用者ID パスワード
(2)・サーバ証明書のホスト名とアクセス先のFQDNが一致していない
   ・このサーバ証明書は、第三者機関の認証を受けていない
(3)HTTPでBサービスにアクセスしようとすると、HSTSによりHTTPSでのアクセスを強制されるため、アクセスに失敗する
設問2
(1)共有者メールアドレスではないアドレスを利用して上長承認申請を行う。
(2)MACアドレス
設問3
(1)わかんなかった。。。
(2)秘密鍵
(3)耐タンパ性を確保するため
(4)業務PCを分解したとしてもTPM内に格納された情報は取得できないから
(5)わかんなかった。。
   来客用無線LANの送信元IPアドレスからのアクセスのNATはすべて無効にする、、みたいなこと書いた
(6)DNS
(7)表3 項番1
   表4 項番1,4

197 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:44:52.39 ID:5qZBtqCZ0.net
午前Tギリギリだったけど午前U余裕だったからこりゃ受かってるな
みんな報奨金はいくら?
弊社は20万だが相場知りたい

198 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:47:12.29 ID:2NpkcoZC0.net
某ITコンサル大手、6万なり。。

199 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:47:15.66 ID:7W8qnA3V0.net
うわ、問2の最初、APの認証と勘違いしてSSIDと事前共有コードって書いちまってる・・・

200 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:48:35.99 ID:JxJl78nI0.net
午前2これでいいか?

イアウアア
エウイウイ
エイエイエ
イイエエア
ウウウウア


体感8割だったのに7割切ってたわ🤮

201 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:48:58.32 ID:/6+/0Wcl0.net
国家公務員
報奨金? なし!!

202 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:49:29.11 ID:cEKS55iS0.net
HTTPSでソフトダウンロードまででインストールまではしないでしょ。
HTTPSは検閲ないしソフトで外との通信は可能でしょ。

203 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:49:33.89 ID:gNwjg5rW0.net
>>199
大丈夫
どうせあってても微々たる点数の部分だから…
文章の方がやばい
そして文章の方がやばいワシ…不合格だわw

204 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:50:12.96 ID:uESzQqgy0.net
あなたの知見に基づいてはURLフィルタリングガバガバやんけ思って水飲み場攻撃から入ったけどどうすかねぇ

205 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:50:25.82 ID:7W8qnA3V0.net
>>200
2問ミスってた

206 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:50:26.55 ID:uESzQqgy0.net
あなたの知見に基づいてはURLフィルタリングガバガバやんけ思って水飲み場攻撃から入ったけどどうすかねぇ

207 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:50:29.27 ID:H/hNOGaF0.net
>>44
まさか俺以外にもPPPoEを書いたおバカさんが居たなんて嬉しいぜ

208 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:50:41.70 ID:0Qa6JJy10.net
わい普段laravelやElctron+Reactで飯食ってるのに、問1が全くわからなくて本当に鬱になりそう

209 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:51:53.00 ID:rTgLLcgV0.net
ICカード盗んで不法侵入し
USB使ってキーロガー仕込んでIDとパスワード盗んできたわ

210 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:53:27.56 ID:Mcbc58+F0.net
>>209
それ言うほどサイバー攻撃か?

211 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:54:37.13 ID:PTU1zcPd0.net
問1はweb言語まったく知らん俺でも、順に丁寧に見ていけば解ける良問だったぞ
他は全くダメだった🤤

212 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:54:51.03 ID:2NpkcoZC0.net
>>200
俺が自信ある問(過去問まんま)だけでも4問は違う気がする

>>209
前にもそれいってた人いるけど、カード盗んで物理的に不法侵入してる時点でサイバー攻撃じゃない気がする。。

213 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:55:45.84 ID:Mcbc58+F0.net
W社に対する攻撃ってなってるから、標的型攻撃しかダメなのかと思ってた

214 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:56:46.60 ID:DP1ubu570.net
>>212
ホンマかいな🤮
修正してくれ

215 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:56:48.80 ID:cEKS55iS0.net
問4のキーワードはHTTPSの復号機能はない、では?

216 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:56:49.06 ID:c4pJPTSOH.net
>>209
フィジカル寄りで厳しそう
もうルパン三世の犯行なのよ

217 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:58:17.18 ID:7W8qnA3V0.net
>>215
それ内部犯行系の対策だけど十分教育されてるって釘刺さされてるからねえ

218 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:58:35.57 ID:26G0+8Nf0.net
キーロガーも別の項目であったしダメだろ

219 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 17:58:58.90 ID:cEKS55iS0.net
TPMはコードがわからないとデータが取り出せないからとしたけど。

220 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:00:13.19 ID:i7bjxAK20.net
セキュアプログラミングは無事に消滅したね

221 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:00:31.88 ID:7W8qnA3V0.net
問4は標的型攻撃の教育はしてるけど訓練は受けてないってのがキーワードかと

222 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:00:52.80 ID:jrINOdLSM.net
物理的な侵入ができるなら事務所から金目のものを盗むでもなんでもありになるからなぁ

223 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:02:25.41 ID:HKtDWGgc0.net
mailsaasの情報がなにもないことに着目して、メールボックスに対してブルート攻撃などでログイン情報ゲットしてメール受信する流れにした

224 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:03:51.15 ID:7JGV7V7T0.net
午前から午後の復元回答作成終わり!
このスレとかXの関連ポストでも眺めながら久方ぶりにまったり酒飲むぜ
この開放感の為に試験受けてるようなもんだな

225 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:05:30.14 ID:2NpkcoZC0.net
暇だから問4もさらす。こんな意見もあるんだくらいに受け止めてくれ。。

設問1
ア:8,10,11,12,13
イ:大
ウ:c
エ:貸与アカウントへのログインを許可するアクセス元IPアドレスのリストに、配送管理用PCのIPアドレスのみを設定する

設問2
あ:W社の配送管理課員を対象として、G百貨店からの連絡を装った標的型攻撃メールを送信する
い:配送管理課員が、G百貨店からの配送に関するメールと誤認しメールを返信してしまい、
  メールを受信したW社外の第三者にZ情報の一部が漏えいする
う:5,9,10
え:中(リスク番号1−3が中だったので平仄を合わせた)
お:低
か:D(中と低だと、リスクレベルがDになるのはギリギリに気づいた。。。)
き:W社内で標的型攻撃に関する訓練を実施する

設問3
a:5,10,12
b:2,3,4、10

226 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:05:38.30 ID:10nhJMlA0.net
民間って受験費用も会社持ちなの?

227 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:06:39.34 ID:vCmYS7wM0.net
問4で高得点取りに行くなら問題に根拠がある
・標的型攻撃
・フィルタはアダルト、ギャンブルだけ
・取外し可能媒体は書き込み禁止

この中からどれかを使って書く
取外し可能がご丁寧に変更には管理者権限必要と書いてあるから
USBメモリの読込みを管理者権限で禁止が一番簡単

228 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:06:44.77 ID:Mcbc58+F0.net
>>226
会社持ちだが福利厚生扱いなので所得税などかかります…

229 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:09:03.66 ID:c4pJPTSOH.net
自腹で報奨金もないおれ…

230 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:09:22.47 ID:vCmYS7wM0.net
問題に根拠がないことを言ってもただの独りよがりのオナニーやで

231 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:10:07.20 ID:HnhrU/ON0.net
>>226
うちは大手だが、受かったときしか受験料でないな。
かつ、受かっても何も貰えない。(場合によっては昇進の条件になったりするけと。)

まぁ、ただの自己満だなー。

232 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:11:20.80 ID:hf0+dsfL0.net
>>226
受かれば手当くれるけど

233 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:11:31.37 ID:Mcbc58+F0.net
>>230
ぐぬぬ
配送用スマホにマルウェア感染はアウトかな…

234 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:13:02.30 ID:jrINOdLSM.net
午前2を振り返ろう
意外と面倒だったから続きは自分でやってくれよな

問1 イ OSコマンドインジェクション
https://www.nw-siken.com/kakomon/27_aki/am2_20.html

問2 ア AEADとハッシュアルゴリズム
https://www.sc-siken.com/s/kakomon/03_aki/am2_17.html

問3 ウ 失効状態
https://www.sc-siken.com/kakomon/27_haru/am2_4.html

問4 ア デタッチ署名
https://www.sc-siken.com/kakomon/28_aki/am2_4.html

問5 ア リソースを利用
https://www.sc-siken.com/kakomon/31_haru/am2_5.html

235 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:15:19.25 ID:cFSqvnzO0.net
問4はメール経由のトロイの木馬で書いたよ
条件見ると、ふるまい検知系が無かったし、出口対策のURLフィルタもhttpなら何でも通しちゃう設定だったし、そこで書いたわ

236 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:15:26.57 ID:cFSqvnzO0.net
問4はメール経由のトロイの木馬で書いたよ
条件見ると、ふるまい検知系が無かったし、出口対策のURLフィルタもhttpなら何でも通しちゃう設定だったし、そこで書いたわ

237 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:15:38.62 ID:fjtvAqVC0.net
うちは外資だから全部自腹
受かっても「そんな資格あるの?」くらいだな
国内の資格試験は趣味みたいなもん

238 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:16:38.08 ID:/fUaHiQ40.net
>>204
同じく水飲み場型攻撃にした

239 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:18:10.99 ID:FIY7AZ2C0.net
問4の項番選択も結構別れるなあ
全部にIDとパスワードが絡んでたから1は絶対入れたけどどうだろう

240 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:19:05.85 ID:ocXFe5Bzr.net
1ヶ月間ずっとSCのこと考えて通勤時間も帰宅後の時間も全て捧げたのにくだらん午後問題で全ておじゃんだよ
あの時間は何だったのかって考えるとどんどん気が滅入ってくる
お前らはどう?受かりそう?

241 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:19:37.63 ID:6+4W7ur20.net
>>200
24問目はエ?

https://www.ap-siken.com/s/kakomon/05_haru/q56.html

242 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:20:06.29 ID:A73BHQAW0.net
>>240
馬鹿は大変だな
ざまぁ

243 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:22:20.82 ID:b48na4zyd.net
>>240
勉強した時間が仕事で役に立たないなら資格とる意味なくない?
受かろうが落ちようが勉強になったでいいでしょ

244 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:22:20.95 ID:jrINOdLSM.net
エウイウイ
https://www.sc-siken.com/kakomon/30_aki/am2_11.html
https://www.sg-siken.com/kakomon/01_aki/q13.html
https://www.sc-siken.com/kakomon/04_haru/am2_2.html
https://itsiken.com/2020A_L4/2020A_L4AU_19.html
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00079.html

245 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:23:13.68 ID:DVEQL1d20.net
>>241
いや、ウの内部監査
https://itsiken.com/2022S_L4/2022S_L4SM_08.html

246 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:24:10.47 ID:7W8qnA3V0.net
>>245
これアウエなら全部正解でいいだろ

247 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:24:26.01 ID:s1BwBhwE0.net
前回までの無駄に長い文章読んで現代文形式の問題ばかりよりは、今回の方が無駄がなくて良かったと思うけど。資格試験も無駄を削減。

248 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:26:31.69 ID:ocXFe5Bzr.net
こっから約2ヶ月間の受かってるか落ちてるか分からなくて悶々とする時間ホント嫌だわ
というか解答例出すのってなんであんな時間掛かるの?
事前に解答作ってないんか?

249 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:28:05.79 ID:6+4W7ur20.net
>>245
本当だ。全く同じ過去問あるんやね。

250 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 18:28:30.73 ID:cEKS55iS0.net
>>248
解答ははあるけど、特定の人はスマホに写してる。

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200