2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part158

1 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a7e4-hX2m):2023/10/08(日) 15:52:15.93 ID:3VqRRSuI0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
情報処理安全確保支援士試験(SC)
[ Registered Information Security Specialist Examination ]
https://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/sc.html

情報処理技術者試験センター
https://www.ipa.go.jp/shiken/

情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験 マイページ
https://itee.ipa.go.jp/ipa/user/public/

情報処理技術者試験 総合統一スレ 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740145/
情報処理技術者試験 高度試験共通午前Ⅰ Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1675777374/

関連スレ
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658154820/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part156
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1681563913/
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part157
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1688657200/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

320 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 19:30:29.05 ID:+c9iZBUx0.net
「あなたの知見に基づき,答えよ。」って書き方するなら、沢山の正答を用意してほしいなぁ!

321 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 19:32:30.00 ID:gNwjg5rW0.net
前回教科書2/3しか読めてなくて68点ゲット
今回教科書読破、教科書問題完璧な状態にして60点ジャスト
午前2難しくなった印象

322 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 19:46:38.43 ID:b48na4zyd.net
午後統合したから午前少し難易度上げたかな

323 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 19:46:49.83 ID:SIxiMCiF0.net
>>320
露骨な制度変更のクッション枠だから正答も玉虫色だと思うよ
他問題の正答率次第だけど

324 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 19:47:12.35 ID:cEKS55iS0.net
20/25 もう何度落ちただろう。
午前で落ちたことはない。

325 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 19:47:13.31 ID:t/Hl4v47r.net
>>321
前回までは午後1も午後2も両方6割取れる人がどれくらいかを見込んで午前2の足切り抜ける人数決めなきゃいかんかったが、
今回は言うてみりゃ6割取るべき障壁が前回に比べて1つ減ってるわけだから、そりゃ1つ1つの障壁は若干なりとも高くなる罠

326 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 19:47:24.94 ID:t/Hl4v47r.net
>>321
前回までは午後1も午後2も両方6割取れる人がどれくらいかを見込んで午前2の足切り抜ける人数決めなきゃいかんかったが、
今回は言うてみりゃ6割取るべき障壁が前回に比べて1つ減ってるわけだから、そりゃ1つ1つの障壁は若干なりとも高くなる罠

327 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 19:48:24.15 ID:js7QFEm/0.net
ネスぺ持ってたら勉強しなくても行けるだろうって思ってたけど、午前2 64点で危なかった。

328 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 19:53:14.56 ID:iXJk5E9g0.net
おまいらありがとう
どうやら合格みたいだ
そうなると午後がめちゃくちゃ不安や。。w
配点もよくわからんしな

329 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 19:54:35.87 ID:RnsUHv7G0.net
午前Ⅱが何の役に立つんだよ

330 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 19:54:47.58 ID:cEKS55iS0.net
確かに午前2後半の問22、23、24は安全確保で初見のような?

331 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 19:55:07.59 ID:ux9rCeQg0.net
生きてて初めて記述の試験でアダルト・ギャンブルって書いたかもしれん

332 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 19:58:50.30 ID:wnteQBZj0.net
午前I,IIは午後の採点楽にするための単なる足切りだからなぁ

333 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 19:59:01.69 ID:wnteQBZj0.net
午前I,IIは午後の採点楽にするための単なる足切りだからなぁ

334 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:00:40.45 ID:c4pJPTSOH.net
今回は割と午前2で落ちたやついそうだけどな

335 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:01:39.87 ID:Y3TPDvpf0.net
午前2 15問正解ってガチでサイコロ振ったのかな
微妙に確率に負けてるんだが

336 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:01:48.19 ID:GD00X6Ua0.net
午前1は受かったんだけど
これ次のネスペの午後1免除になる?

337 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:04:12.00 ID:HnhrU/ON0.net
なんだよ。解答20時だと思ってたわ。
18問正解。首の皮一枚繋がったかなー

338 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:04:44.36 ID:jrINOdLSM.net
午後で落ちてそうだから確認だけれど午前1って単体の免除要件はないんだっけ?

339 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:06:29.65 ID:jrINOdLSM.net
わざわざアダルト・ギャンブルをフィルタリングするような会社の治安が良いとは思えないなぁ

340 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:07:18.31 ID:Ho4v3jqe0.net
午前2を過去10回分やって全部いけてたのに今回56点だ…

341 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:08:12.18 ID:wsdLBXfi0.net
午前Tは高度試験のどれかで通れば2年間免除
それにしても午前Uが通ると2ヶ月間、悶々とするんだな

342 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:08:21.37 ID:wsdLBXfi0.net
午前Tは高度試験のどれかで通れば2年間免除
それにしても午前Uが通ると2ヶ月間、悶々とするんだな

343 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:08:53.38 ID:DP1ubu570.net
>>336
もち

344 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:09:20.97 ID:rjAuTwnZ0.net
>>340
m9(^Д^)

345 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:09:46.00 ID:HnhrU/ON0.net
なんだよ。午前2の最後、ウウウウアで正解じゃんかよ。
ちらっと見えた前の人と隣の人が??アアアにしてた気がして、「見えてる景色違わない?」と思ってすげービビってたわ。。。

346 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:10:24.13 ID:c4pJPTSOH.net
今回の午前2は明らかに落とすつもりの問題だったから仕方ない
過去問暗記を脱却してもっと幅広い知識をつけなさい

347 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:15:48.72 ID:JxJl78nI0.net
いうてそんなたくさん新問あったか?
午前2の阿鼻叫喚は毎年の風物詩だし今年も聞き流すべきか…

ほな午後問題の解答速報出揃うまでしばらくお別れや…
ここに居ると際限なく反省会してまう

348 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:17:16.56 ID:EBaC9kKM0.net
>>340
ちゃんと理解してないから

349 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:18:48.29 ID:EBaC9kKM0.net
午前2は毎回余裕だが午後が怖いわ
特に問4のオリジナル回答ではずしたら全部終わりなんじゃないのあれ
それが怖すぎる

350 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:20:09.82 ID:DVEQL1d20.net
午前1 22/30=73%
午前2 21/25=84%
蓋を開けてみれば午前2余裕だったな
2ヶ月くらい休日の午後にカフェ行って上原本読んだだけで受かった
むしろ数年前の応用情報の錆びついた知識だけで挑んだ午前1の方が危なかった

351 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:22:35.03 ID:XJ/+yNZMa.net
>>340
サイコロに負けてて草

352 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:24:22.84 ID:Ho4v3jqe0.net
過去に出てた問題でも2,3個落としてるから文句も言えんわ
午前を甘くみて午後にかかりきりだった

353 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:25:12.87 ID:YlkKREzy0.net
>>350
本読んだだけでかよ
頭良すぎて嫉妬するわ…

354 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:26:05.47 ID:s1BwBhwE0.net
午前2は過去問道場を毎日100問、1週間やれば受かるよ。これはマジ。

355 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:28:25.29 ID:aHOtfCX20.net
午前2運ゲーしたとこ全部外したけど通ったからええわ

356 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:30:32.03 ID:kl/W00cI0.net
問4選ぶやつ勇者だなーとおもた
正答が確実に決まりそうだと思って問1問2にしたよ

357 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:32:34.77 ID:fg/AoYUb0.net
試験改定で簡単になるってあんなに言われてたのに現実よw

358 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:34:55.92 ID:jrINOdLSM.net
>>350
そりゃあ2ヶ月もゆったり勉強できる時間があるなら高得点取れるよ
激務の中お勉強するのはつらい

359 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:38:59.28 ID:js7QFEm/0.net
午前に2ヶ月かけてるのコスパ悪くね?

360 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:39:10.38 ID:7xquKN9I0.net
朝台所に現れたGをやっつけたんだがその怨霊に1問やられて今回も午前2で脱落だ。
悔しい。11:29に変更したのが決定打だった。

361 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:39:41.53 ID:A2Q44o1v0.net
午後の大問1、画像にクッキーの値を埋め込むと書いて回答したんだが、ダメかな?

362 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:40:04.24 ID:K+TRGDu60.net
問4は問題文の条件的にも
USB差し込みからのランサムウェア感染が模範解答だろうな

363 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:41:29.77 ID:DVEQL1d20.net
2ヶ月間毎週末ずっとじゃないし午後もザッとは目を通してたよw
大体足切り以外の意味ないところを高得点取っても無駄だしある種勉強配分間違えたと思ってる

364 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:41:48.74 ID:c4pJPTSOH.net
>>362
いやいやパターンマッチングだろ

365 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:42:28.77 ID:t/Ree21f0.net
問4は従業員がメールで送られてきたランサムウェア踏むリスク想定でもいけますか?
これは年2回以内の回数少ない大リスクでいいのかな

366 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:44:10.28 ID:10nhJMlA0.net
管理用PCがランサムウェア踏まないと意味がないっしょ

367 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:44:43.31 ID:7uwN1jLG0.net
今回で8回目の挑戦だが午後問4で憤死したわ
セキュアプログラミングから逃げてるのが1番駄目だわ

368 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:44:47.79 ID:7uwN1jLG0.net
今回で8回目の挑戦だが午後問4で憤死したわ
セキュアプログラミングから逃げてるのが1番駄目だわ

369 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:46:25.45 ID:Y3TPDvpf0.net
・標的型メールでマルウェア感染
→振る舞い検知で撃退
・二重脅迫ランサムウェアで身代金or情報流出
→標的型攻撃対策
・USB読み込みでマルウェア感染
→読み込みも規制する

このあたりが「問題文に沿った」回答だと思う

配送用スマホにマルウェア仕込むとか書いたバカおりゅw?


俺です

370 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:46:55.57 ID:SIxiMCiF0.net
ランサムウェアって書いてある情報窃取系の延長じゃねって思って外したわ

371 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:47:47.62 ID:Y3TPDvpf0.net
>>365
良いと思う
ただし「金払わないとファイル暗号化解かねーぞ型」じゃなくて「金払わないとこの情報バラまくぞ」型として回答するのはマストだけどね

372 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:50:42.51 ID:b48na4zyd.net
ランサムウェアにしようと思ったけど情報Zがクラウドにあるのにデータ暗号化しても意味なくね?と思ってやめてしまった

373 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:53:18.46 ID:3VqRRSuI0.net
激務でも移動中に道場やる暇くらいあるでしょ

374 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:54:27.82 ID:ux9rCeQg0.net
>>372
クラウドでも暗号化は必要や
AWSも鍵の運用方法を選択させたり、サーバー側・オンプレ側の暗号化を用意してる

375 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:57:01.79 ID:sjp1G9LR0.net
全くのノー勉で午前I.II両方ともクリアできた!!!!免除嬉しい!!

376 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:57:16.46 ID:bKqIK9OP0.net
午前I 応用の残りかす、午前U 2週間過去問10回分でなんとか凌げたけど
午後は時間取れなくてほぼ無対策ではきつかったかぁ…
午後問2の無線インターフェースの所MACアドレスで良かったのか…
MACとは思ったけどMACなら詐称とか改ざんで「変更」って言わないよなぁと思ってVLANにしちゃった

377 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:57:28.31 ID:t/Ree21f0.net
>>366
ランサムウェアは顧客のシステム使うパソコン以外が食らっても、そのパソコンが接続してるファイルサーバや他の端末にも影響広まりません?
その想定で書きました

378 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 20:59:15.25 ID:b48na4zyd.net
>>374
すまんそういうことではなく、データを暗号化して人質にしてもしかたなくない?ってこと

379 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 21:00:15.26 ID:ux9rCeQg0.net
>>378
なるほど
前後を読んでなくて372だけを読んでレスしたわ
すまんね

380 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 21:01:13.09 ID:Y3TPDvpf0.net
>>378
データ暗号化して人質、のこと書いてたらワンちゃん問答無用で×だよ
今回のテーマは機密性で、データ暗号化で妨げられるのは可用性

381 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 21:03:32.16 ID:EBaC9kKM0.net
ランサムウェアに感染してc&cサーバにデータ流出とかならいいのかな?

382 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 21:05:54.17 ID:Y3TPDvpf0.net
c&cってあくまで司令塔じゃないっけ?だからその表現で満点貰えるかはしらんけど…
まあ可用性の話してたら多分相当でかい減点喰らうと思う

383 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 21:08:08.28 ID:ryM9PsJY0.net
ドットコム見ても午後は問2、問4ばかりだな 笑

384 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 21:08:51.62 ID:RnsUHv7G0.net
情報Zは在庫管理サーバにもあるだろうから標的型攻撃ランサムでプロキシガバガバからの情報奪取
問4は正解何個かあるんだろうね

385 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 21:12:00.25 ID:9jnOxaoO0.net
IPA!きさま!このスレを見ているなッ!

386 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 21:13:54.44 ID:H/hNOGaF0.net
午前2が即日で回答出せるのにどうして午後は数ヶ月かかるんですかねえ

387 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 21:15:41.92 ID:O4KQ/19V0.net
午前の回答が当日に出るのはIPAグッジョブやな
午前2手応えがやや怪しかったが19取れてるの見てひとまず酒がうまい

388 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 21:21:00.94 ID:wAW+RGoS0.net
標的型メールでマルウェアに感染させて情報取った(このマルウェアはゼロデイ攻撃によるものである)
って書いて定義ファイルじゃ検知できんやろ?

結局標的型メールは周知だけじゃなくて訓練もちゃんとやるんやで

って書いたけど、さすがに無茶かw

389 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 21:21:21.39 ID:7W8qnA3V0.net
午前2 23/25やった

390 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 21:23:36.38 ID:gNwjg5rW0.net
午前余裕で受かったと思ってギリギリ60点だったから
微妙な出来栄えの午後受かる気がしねえ…
この悶々とした日々を二ヶ月過ごすのか…
応用情報の時もしんどかったなぁ
あの時午後62点だったわw

391 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 21:25:14.38 ID:7W8qnA3V0.net
>>384
在庫管理は引き当てだから情報ないよ

392 :名無し検定1級さん :2023/10/08(日) 21:33:09.37 ID:ba906EER0.net
午前1 17/30
午前2 18/25
また春がんばります。久々の試験だけど、午前1突破できれば何とかなりそうってのがわかっただけでよしとします

393 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fd85-v/fI):2023/10/08(日) 21:37:08.02 ID:gxvs6fVy0.net
添付メール実行でマルウェア感染、横展開で管理PCまで広がり、一括ダウンロードでPCに保管されたZ情報ファイルがC &Cサーバにアップロードされた
対策は一括ダウンロードを禁止

394 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fd30-Sh9g):2023/10/08(日) 21:50:04.76 ID:bXFW3RvF0.net
とりま午前は通過してたから後は運次第
またクリスマスに会おう

395 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e9b9-OOOs):2023/10/08(日) 21:53:57.59 ID:fOnvzk/a0.net
午前?免除
午前? 15/25
ギリギリw

396 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e9b9-OOOs):2023/10/08(日) 21:54:17.69 ID:fOnvzk/a0.net
午前?免除
午前? 15/25
ギリギリw

397 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e9b9-OOOs):2023/10/08(日) 21:55:17.51 ID:fOnvzk/a0.net
晒し

問1
設問1
(1) イ
(2) 自由記述の欄にエスケープ処理を行うように改修する
設問2
HTMLのコメントアウトの開始と終了の記法により、スクリプトを分割して複数のレビュータイトル欄に入力した
設問3
(1) ログイン済みの会員のcookieをa.pngというファイル名でPNG画像としてアイコン画像にアップロードする処理
(2) ページVのHTMLのiconクラスのパスとECサイトのドメイン名からURLを作りダウンロードする
(3) cookieからセッションIDを取得し、会員になりすましてECサイトを操作する
設問4
異なるドメイン間でcookieを共有しないという仕組み

398 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e9b9-OOOs):2023/10/08(日) 21:55:50.38 ID:fOnvzk/a0.net
問2
設問1
(1) (a)利用者ID (b)パスワード
(2) (c)このサーバ証明書は、信頼された認証局により認証されていない
(d)このサーバ証明書は、Bサービスのものでない
(3)HTTPで接続要求をBサービスに送ると、BサービスからHTTPSリダイレクト要求が返るので、HTTPSでBサービスに接続要求を送る
設問2
(1)M社内の業務PCから、M社外で使用するメールアドレスを入力して上長承認申請する
(2)MACアドレス
設問3
(1)RADIUS
(2)秘密鍵
(3)対タンパ性を確保
(4)クライアント証明書を個人所有PCにインストールされることがないから
(5)表4の項番1について、送信元IPアドレスをa1.b1.c1.d1でないものに変更する
(6)DNS
(7)表3 1
表4 1,4

399 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7afd-OOOs):2023/10/08(日) 21:57:05.86 ID:wnteQBZj0.net
未知のマルウェア感染をリスクに上げて、
対策としてプロキシサーバのURLフィルタリングを業務上
Sサービスと許可されているSaaSにしかアクセスできないようにする窮屈な会社が出来上がったわ。

400 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7527-neKi):2023/10/08(日) 21:57:29.84 ID:ux9rCeQg0.net
問2設問3
「秘密鍵」は「外部に流出しないように」しておくために業務PCのTPMに格納し

我ながら適当すぎる回答に乾杯

401 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ae15-7tk0):2023/10/08(日) 21:58:25.64 ID:rf3qVUu90.net
試験今日だったのか。。、
来週だと思ってた。

402 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a60-STj1):2023/10/08(日) 22:00:29.55 ID:uD537AuY0.net
>>400
全く同じだぞ
秘密鍵が全てひらがなで書いたという点は違うが

403 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7527-neKi):2023/10/08(日) 22:00:45.47 ID:ux9rCeQg0.net
>>399
それやっちゃうと調べ物もろくにできんのよな
かろうじてヤフーニュースが見れる我が社

404 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7527-neKi):2023/10/08(日) 22:02:21.41 ID:ux9rCeQg0.net
>>402
同士よカンパーイ

405 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eebb-Usk8):2023/10/08(日) 22:02:57.71 ID:NLAK0qXC0.net
>>399
弊社やん

406 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fd30-Sh9g):2023/10/08(日) 22:06:01.38 ID:bXFW3RvF0.net
>>405
御社もおなじやで

407 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89ff-wpMu):2023/10/08(日) 22:08:17.28 ID:mYT/L/1c0.net
>>373
広告踏むとひどいことになるよね。

408 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a74-lHjV):2023/10/08(日) 22:10:35.17 ID:K+TRGDu60.net
問4は問題文にある
フィルタはアダルトギャンブルだけ→リスク高いサイトも制限
USBは書き込みだけ制限→読み込みも制限
標的型訓練してない→訓練する

この辺りにきちんと触れてれば大丈夫だろ
標的型は訓練するだけだとちょっと足りない気もするが

409 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fd30-Sh9g):2023/10/08(日) 22:15:00.83 ID:bXFW3RvF0.net
意識は高いって書いてたからひたすら教育関係書いたわwww

410 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8dd9-R9gY):2023/10/08(日) 22:16:00.55 ID:uIzohoxY0.net
午前Iもヤバいと思ってたけど余裕で通ってたわ
午前IIダメすぎた
異動で引越しに時間取られたから午前I優先した結果午前IIなんもできなかったんだよ会社恨むわ萎えぽよ

411 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8dd9-R9gY):2023/10/08(日) 22:16:08.93 ID:uIzohoxY0.net
午前Iもヤバいと思ってたけど余裕で通ってたわ
午前IIダメすぎた
異動で引越しに時間取られたから午前I優先した結果午前IIなんもできなかったんだよ会社恨むわ萎えぽよ

412 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fd30-Sh9g):2023/10/08(日) 22:16:59.15 ID:bXFW3RvF0.net
>>411
おちつけ

413 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a74-lHjV):2023/10/08(日) 22:17:23.97 ID:K+TRGDu60.net
リフレクションを受けている

414 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dbd-Ep16):2023/10/08(日) 22:19:47.35 ID:s+dUh8gd0.net
午前?はいけたが、午後?で死亡
見直して変えたものがことごとく間違えに
知識が定着してなかったわ
午後がある程度良さそうだっただけに、再度受けるモチベ保てなさそう

415 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 61bb-2M36):2023/10/08(日) 22:21:49.77 ID:n9pGPMhB0.net
>>411
まあ免除取れたんだから次に繋がる
逆だったら目も当てられんぞ

416 :名無し検定1級さん (JP 0H42-WjDx):2023/10/08(日) 22:28:37.64 ID:c4pJPTSOH.net
12日にTACが解答速報出すからそれまで一休みだな

417 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5aed-nQTY):2023/10/08(日) 22:29:18.67 ID:gNwjg5rW0.net
ゼッテー午後落ちたわ…ハァ

418 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 61bb-2M36):2023/10/08(日) 22:30:05.99 ID:n9pGPMhB0.net
秘密鍵のとこサプリカントにしちまったわ
なんかそれでもいいような気もするんだけどダメなんだろうな

419 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 61bb-GYY9):2023/10/08(日) 22:31:27.44 ID:H/hNOGaF0.net
事務所に侵入して直接USBぶっ刺すのってサイバー攻撃か?

420 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a73-HisN):2023/10/08(日) 22:32:26.38 ID:6k3W/+3x0.net
午前1 23/30
午後2 12/25
午前1しか過去問やってなかったらこんなもんかな
午前2は前日に過去問道場の模擬試験数週しただけでは定着しなかった
二年間免除あるし次頑張ろう

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200