2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part158

978 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM33-1gvz):2023/10/30(月) 18:59:04.53 ID:RusD8ndxM.net
何でこの資格名だけ完全日本語化してんの?普通に
ITセキュリティマネージャとかでいいじゃん
IPAはアホなの?

979 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1375-+2YL):2023/10/30(月) 19:04:17.82 ID:FAIdyv/M0.net
法律つくる過程にIPAはどれぐらい関与してたんだろうか?公式サイトだと登録セキスペと表現してるし、IPAの広報担当者が可哀想。

980 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 01eb-/9ws):2023/10/30(月) 19:14:09.20 ID:d42O/13X0.net
>>978
国家資格として法律に明記されるからだと思ったけどファイナンシャルプランニング技能士は思いっきりカタカナよなw

981 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d18f-IXSv):2023/10/30(月) 19:34:15.37 ID:hDlAQRay0.net
情報セキュリティスペシャリストに戻せばいい

情報処理安全確保支援士←無料の講習を2時間ほど受けたら取れるタイプの資格っぽい

登録セキスペ←セキュリティをセキと略すのが許せない。当時はセキュスペの略称が人口に膾炙していたはず

RISS←Registered Information Security Specialistはもはや情報セキュリティスペシャリストなのでは?

982 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1375-+2YL):2023/10/30(月) 19:57:43.46 ID:FAIdyv/M0.net
やっぱり短い名称のほうが権威あるよね。弁護士とか。

いまだと〇〇スペシャリストとか〇〇マネージャとか語尾がそもそも長い。電士とかIT士、IT技師はダサいしなぁ。

983 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-NhzY):2023/10/30(月) 20:04:32.61 ID:cAdbfI7id.net
>>982
計算機処理手順作成技能士

984 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 20:07:29.28 ID:wLhA/y4u0.net
電子計算機損壊等業務妨害罪みたいでいやだ

985 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 20:14:54.54 ID:sYOv4kCc0.net
電気通信主任技術者
名前がカッコイイ

986 :名無し検定1級さん :2023/10/30(月) 21:06:04.24 ID:UyPNx3Kc0.net
無理やり日本語にするのは無理がある
ただ、支援は不要かな
補佐みたいなイメージ

987 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 81d7-l8xA):2023/10/30(月) 21:52:59.28 ID:KMQsFHx40.net
pyconでDNSクエリ晒されて問題になってるけど実際なんか困ることあるの?
大騒ぎするようなことなんかな

988 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sad5-fqRx):2023/10/30(月) 22:12:03.11 ID:4sesihjQa.net
>>985
確かに

989 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 61f0-JmGS):2023/10/30(月) 22:52:02.66 ID:/KXZaXwY0.net
>>987
やっていいことではないのは確かなのだが…
ツイッターには正義の名のもとに人を殴りたい輩が多すぎる
特にDNS界隈は血気盛んだから注意しなよw

990 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 61f0-JmGS):2023/10/30(月) 23:03:23.14 ID:/KXZaXwY0.net
>>987
名前解決をスヌーピングすることによって
1.所属しているSlackのテナント番号が晒されるw
2.VPN繋ぐにしろセッション張るときのURLが晒される
とか色々あるんじゃないですかね

送信元IPが分からないから実質的な被害はないはずだが…まぁ気持ち悪いわな
でもボランティアでNOCやってる部分もあるんだから、そんな人達に正義の棍棒で殴りかかるのは間違いだと思うわ

991 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 02:30:55.19 ID:HRBnIlL00.net
電気通信事業者がやったなら完全に違法ど真ん中になるけどやったのがフリーWi-Fiなので、倫理的にはともかく法的には問題ない。
まあありえないとは思うが、個人的には関わらんとこレベルかな。

992 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 09:51:14.90 ID:iJkScWSk0.net
>>978-986
「情報処理の促進に関する法律」を読むとこうある。
>第六条 情報処理安全確保支援士は、情報処理安全確保支援士の名称を用いて、事業者その他の電子計算機を利用する者によるサイバーセキュリティ<中略>の確保のための取組に関し、サイバーセキュリティに関する相談に応じ、必要な情報の提供及び助言を行うとともに、必要に応じその取組の実施の状況についての調査、分析及び評価を行い、その結果に基づき指導及び助言を行うことその他事業者その他の電子計算機を利用する者のサイバーセキュリティの確保を支援することを業とする。

業が「サイバーセキュリティの確保を支援」とカタカナで定義されているのに、なぜ資格名が漢字なのか…
あと、「相談に応じ、必要な情報の提供及び助言を行う」とあるから、技術者よりコンサルみたいな想定なんだろうなあ。中小企業診断士のセキュリティ版に近いのか。

>>989
俺もまったく同じこと思ってたわ。
正義の執行って、最高に楽しいアクティビティあるいはエンタメからな。
特に自分がコストを負担する必要がなければ、言いたい放題、やりたい放題で無双できるゲームだ。

993 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 19:21:01.46 ID:XeL9k/6A0.net
あと(厳密には)情報処理技術者試験ではなくなったせいで、情報処理安全確保支援士試験とデスペとネスペの高度三区分に合格してまーすとか言ってしまうとアスペに突っかかられるのもよろしくない

994 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f371-PWpm):2023/11/01(水) 01:56:51.96 ID:JCe/fjXp0.net
>>966
STの午後1も簡単だろ
国語力あって多少ITの知識があればノー勉でいけるレベル

995 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 08:25:12.98 ID:7JRCeiiyd.net
デスペ ネスペ アスペの三区分

996 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 10:17:47.00 ID:trTGHsGT0.net
マジレスで悪いけど午後の長大論述試験がない資格(=非文系マネジメント資格)の三区分は デスペ ネスぺ セキスぺだよ
安全確保支援士を無理やり デスペ ネスぺ と同じように略すなら アンカクとかになるはず

997 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 10:17:50.12 ID:trTGHsGT0.net
マジレスで悪いけど午後の長大論述試験がない資格(=非文系マネジメント資格)の三区分は デスペ ネスぺ セキスぺだよ
安全確保支援士を無理やり デスペ ネスぺ と同じように略すなら アンカクとかになるはず

998 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 10:25:00.64 ID:FsXiDx1Ha.net
>>910
次はここか
しかし立てるのちょっと早すぎで分かりにくい

999 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 11:24:41.18 ID:2QWQFqU10.net
>>998
自分もスレ立て早いなと思ったけどまあ勢いに波もあるからしょうがないかなと思った。
それでも950くらいでよさそうだけどね。

1000 :名無し検定1級さん :2023/11/01(水) 12:22:24.26 ID:hdbMvbUO0.net
ほい1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200