2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

令和5年度司法書士試験反省会 part7

1 :名無し検定1級さん:2023/10/11(水) 18:10:45.31 ID:WA6YCj2s.net
前スレ
令和5年度司法書士試験反省会 part6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1695610688/

104 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 07:44:08.83 ID:AMDAJUu6.net
真面目に勉強してしょうもないこと書かない人間は受かったと思う
7月から5個くらい書き込みしてますけどまともな反応をくれた方々も受かってたら嬉しいです
チンカスみたいな煽りやらを書いていた連中はただただ哀れなのでもう勉強を辞めてほしい
では失礼します

105 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 07:44:59.16 ID:8EbYG/H7.net
>>102
ダーツの人ずっとそういうやり方みたいだよね
向いてるんだろう

106 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 07:46:38.07 ID:Y8rpyMGh.net
セミヌードって完択?でおっぱい隠してる人か
法律は身を守る盾というメタファーなのかな
確かにスタイルいいけど個人的にはもう少し肉付きが良い方が好みです

107 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 07:50:29.61 ID:8EbYG/H7.net
本当に女性かどうかもわからんよ

108 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 07:55:02.63 ID:Ev8uPW5A.net
>>104
チンカスで台無し

109 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 08:03:22.33 ID:wSNWlbuO.net
vlog始める人って自分の記録のためなんかね。
つべで広告収入目指してるとかなんかね。
前に自習室主催してた別資格の人は最終的には収入につなげたそうだった。でも簡単ではないよね。

110 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 08:06:08.48 ID:AMDAJUu6.net
>>108
不適切な表現申し訳ない

111 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 08:11:41.31 ID:kUjUri6L.net
落ちたらカッコつけてたと言われてもしゃーない

112 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 08:39:05.70 ID:8EbYG/H7.net
自分が言いたいだけじゃん

113 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 09:38:20.32 ID:Xy5OJHTs.net
毎日8時間やっても受からんのか
取ったあとかなりのリターンがあればいいけど、時間の浪費がえぐいよね

114 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 09:46:37.80 ID:ShCvP4Dr.net
法律お姉さんは記述で43点取れてれば合格してるのか
移転移転で取れるのか?

115 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 10:30:43.97 ID:OGS/TFG+.net
浮かれ気分はもうお終いだぞ

116 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 10:46:29.27 ID:Zib77Wm0.net
今日、成績通知届くかな

117 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 10:48:07.94 ID:ZBzWHsgY.net
多分届く
遅くとも明日には届く

118 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 10:48:56.88 ID:RC8GFEn7.net
ハムの名前で思い出したが、たしか一人
教え子で女性の司法書士受験生がいたな

119 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 10:50:35.41 ID:RC8GFEn7.net
あと、ハムと仲の悪い司法書士合格者or受験生がいたが名前忘れた

120 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 11:34:42.08 ID:O4IfKFIa.net
前スレ901で結果見るのが怖いって書き込んだんだけど
受かってた
10年以上受け続けてようやくだから長かった
本当に長かった
でもなんか別のもっと楽な人生もあった気がする…

121 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 11:35:52.33 ID:ErAaMG5j.net
>>119
予備試験に移行した奴だろ
今見たら凍結されてるわ

122 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 11:44:47.60 ID:Ev8uPW5A.net
>>120
おめでとうございます!
長かった分これから存分に稼いで遊んで謳歌してください!

123 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 12:08:09.95 ID:OsQ2nTCd.net
>>120
良かったな!オメ!!

124 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 12:24:21.36 ID:KSLViVge.net
ダーツさんは心配御無用
お仕事がプロダーツプレイヤーだから

それよりも

125 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 12:34:04.92 ID:Pl4UJnMe.net
合格の通知っていつぐらいに届くんでしょうか?
番号あったはずなのですがなかなか届かないから不安になってきました、、笑

126 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 12:40:48.55 ID:Zib77Wm0.net
ダメだ、今日の郵便に成績通知入って無かった。
なんか本当に受かってたから不安になる。
よくブログとかで成績通知来るまで不安でしたみたいなのみてたけど、そんなはずねぇ!って思ってたけど、いざ自分がその立場になると不安になるね

127 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 12:50:09.46 ID:vDlXpLc1.net
口述受験票に合格しましたって書いてあったけど

128 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 12:50:13.15 ID:VKdPGFQ5.net
おいおいおい、今は翌日の配達はしてないんだぞ
土日も配達しない
今日来ないやつは明日
明日来ないやつは月曜だよ
おまえら引きこもりすぎて世間の常識から逸脱してるんじゃw

129 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 12:51:23.71 ID:Zib77Wm0.net
>>128
普通郵便はそうだとそれは知ってるけど、10日発送じゃ無いの?

130 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 12:52:39.60 ID:Zib77Wm0.net
普通郵便はそうなのは知ってるけど、10日発送じゃないの?

131 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 12:52:59.01 ID:qsLXMgjU.net
普通郵便はそうなのは知ってるけど、10日発送じゃないの?

132 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 12:59:25.08 ID:Ev8uPW5A.net
普通郵便なの?

133 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 13:00:20.53 ID:Pknp7G/h.net
>>127
もう来たんだ?

134 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 13:00:52.53 ID:Pknp7G/h.net
>>127
もう来たんだ?

135 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 13:00:56.55 ID:Ev8uPW5A.net
普通郵便なの?

136 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 13:01:42.72 ID:Pknp7G/h.net
>>127
もう来たんだ?

137 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 13:05:23.62 ID:vDlXpLc1.net
兵庫で今日午前に簡易書留で口述試験受験票来た

138 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 13:07:17.70 ID:Zib77Wm0.net
>>135
確か普通郵便だった気がする。10日発送してるなら、東京近辺は翌々日に届くので今日来てもおかしくは無い。明日仕事なんだよなぁ

139 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 13:07:52.90 ID:ErAaMG5j.net
>>137
成績表とは別々に届くのか

140 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 13:09:22.79 ID:gLD02/v4.net
口述試験の受験票届いた
簡易書留のお問い合わせ番号追跡したら11日の夕方引受だったよ
なので場所によっては今日届かない人もいると思うから心配しないで

141 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 13:09:43.03 ID:vDlXpLc1.net
成績通知はまだポストに入ってなかった
成績通知が封書で筆記合格通知を兼ねた口述試験受験票が葉書ペラ一枚って何か違和感が

142 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 13:23:04.83 ID:Pl4UJnMe.net
届かなくて不安と言ってたものです。
ちょうど今届きましたー一安心です笑

143 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 13:27:51.47 ID:ErAaMG5j.net
成績通知が早く見たいんだよね
口述受験票なんて別に後でも構わんから

144 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 13:40:44.11 ID:53ckp2Ge.net
予備校連合で記述に異議申し立てして追加合格数十名とかいう前代未聞の事件おきねーかなー

145 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 14:19:42.77 ID:9qJJoTVd.net
現実見ろよ
来年も落ちるぞ

146 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 14:45:23.20 ID:b8bGHwmB.net
>>126
研修始まったらもっと不安になる
こんなに細かい仕事出来るんだろうか
事務所早く決めなきゃ

147 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 14:52:36.77 ID:O4IfKFIa.net
>>122 
>>123
ありがとうございます!
ベテのくせに債務者変更を一件でやってしまったのでダメかと思ってたのに受かってました
今はなんか気が抜けて頭と体が動かない感じですが
恥をかかないように口述の勉強を始めようと思います

148 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 14:57:11.17 ID:KSLViVge.net
インディード 司法書士 求人 で 検索 ♬

149 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 14:57:11.60 ID:KSLViVge.net
インディード 司法書士 求人 で 検索 ♬

150 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 14:57:11.81 ID:KSLViVge.net
インディード 司法書士 求人 で 検索 ♬

151 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 14:57:11.91 ID:KSLViVge.net
インディード 司法書士 求人 で 検索 ♬

152 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 14:57:12.11 ID:KSLViVge.net
インディード 司法書士 求人 で 検索 ♬

153 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 14:57:12.46 ID:KSLViVge.net
インディード 司法書士 求人 で 検索 ♬

154 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 14:57:12.60 ID:KSLViVge.net
インディード 司法書士 求人 で 検索 ♬

155 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 14:57:12.93 ID:KSLViVge.net
インディード 司法書士 求人 で 検索 ♬

156 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 14:57:13.14 ID:KSLViVge.net
インディード 司法書士 求人 で 検索 ♬

157 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 15:16:14.68 ID:YNpjDJ+U.net
板の名称変わった?licて何やねん

158 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 15:37:57.96 ID:AxP5SjUV.net
落ちたと思って、自己採点もせず、司法書士関係のものをしまい込み、その上ヘタレで、合格発表も見なかった俺が受かってた
これも皆さんのおかげです

書き込むの初めてだけど

159 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 15:40:27.39 ID:YNpjDJ+U.net
>>158
択一の点数と記述の内容は?
ただ合格報告だけされても
何の参考にもならないから

160 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 15:48:11.48 ID:AzjT4lJf.net
>>118
前日が当日の朝にもうすぐ発表ってポストがあったっきりだわ
多分だめだったんだと思う

161 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 15:48:56.36 ID:U8sKUKiL.net
んで、書留なの?普通郵便なの?
書留扱いの普通郵便ってこと?

受け取らないといけないのはやだなぁ

162 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 16:02:11.29 ID:AxP5SjUV.net
>>159
成績通知表はまだ
合格通知兼口述受験票のハガキが簡易書留で届いただけ

多分、成績通知表は東京から一斉送付で、口述受験票は担当地方法務局から届くので、後者の方が早いんだと思う

163 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 16:05:43.58 ID:XBbe2OLq.net
>>158
おめでとうございます!!

164 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 16:12:27.14 ID:dDF6d2eD.net
1欄移転移転、3欄債務者変更を一件、放棄の人でも受かってるんだろ?
逆にどうやったら30.5点すら下回れるんだよ

165 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 16:12:53.38 ID:L+2mfPmH.net
受験番号の上書きによる番号間違いって
ありそうだな。印字が薄いとよくボールペンで
上書きされていたことがあるから。

166 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 16:15:51.53 ID:OsQ2nTCd.net
ごちゃんのエロ広告どうにかならんのか
会社で開くの気不味いんだが

167 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 16:25:13.43 ID:53ckp2Ge.net
>>164
今回ほんま謎
いつぞやの不登0点事件みたいに商業だけで合否きめてるんか

168 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 16:38:03.09 ID:XtQ9200t.net
商業裏白紙中年だが受かってた
お友達採用試験だから字が上手いやつでも受からせたんじゃね

169 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 16:38:51.78 ID:CFAqSsy5.net
>>164
まあ色々騒いだけど、一枠4点として
移転移転や債務者変更ミスでも-8、放棄なんてなった-4だからな
70点中40点間違えていいんだから余裕余裕

2年前の名変なんてミスったら15点マイナスだったと思う
46点間違えていいうちの15点は致命傷
今年は枠ズレに関してはかなり優しい方

170 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 16:40:06.06 ID:XBbe2OLq.net
今年は不登が難しくて出来がボロボロの人が想像以上に多かったのかもな
鍵は商登だった

171 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 16:42:06.28 ID:CFAqSsy5.net
間違えた、基準点34点だったから間違えていいのは36点
なのに名変落としたら15点引かれる

172 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 16:52:58.93 ID:Ev8uPW5A.net
>>166
Braveおすすめですよ。

173 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 16:59:07.85 ID:XBbe2OLq.net
裏面白紙でも受かるんだ...
今年の記述の採点は本当に分からんな

174 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 17:15:00.16 ID:53ckp2Ge.net
点数おくられてきた人まだいないんかな

175 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 17:22:02.20 ID:aAnFYQd9.net
おまいら合格おめでとう
今年で受からなかったら諦めろ

176 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 17:22:04.89 ID:aAnFYQd9.net
おまいら合格おめでとう
今年で受からなかったら諦めろ

177 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 17:25:12.54 ID:XDGWECFh.net
>>164
やっぱり難しかったってことだよね
Twitterやら掲示板見てるとみんな出来てるから感覚狂うけど30.5点以上取れてる人は48%しかいない時点で歴代の中でもかなり難しい方だったんだと思う

178 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 17:40:14.60 ID:vDlXpLc1.net
姫野先生が記述去年メッチャ簡単で今年はメッチャ難しかったって配信で言ってたけど体感的には逆なんだよな
択一で安定的に上乗せ稼いで相性の良い記述問題が出る年が来るのを待つ試験ってホンマやと思うわ

179 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 17:46:40.39 ID:XtQ9200t.net
今年確かに難しくはないが、見解が分かれるしかもめちゃくちゃ判断が難しい
枠ずれに絡む
が相まって表面上の難易度とはまた違う戦いを求められてたのが問題

180 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 17:47:22.96 ID:XDGWECFh.net
>>178
去年は枠ズレしてる人の方が少なかったし、合同会社以外は本当に基本的な論点ばかりで文量も少なかったからじゃね?
今年の方が簡単って言えるなら単にあなたの実力が上がってるんだと思う

181 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 17:57:42.39 ID:xKhPiiRe.net
BlueCityの慧眼が、模試で高得点を連発する者に不正行為があるのでは無いかと疑義を提示する。
https://twitter.com/ExaminationBlue/status/1711683947187576936
そして疑惑の本人に直接切り込む(←あまりに失礼との批判が噴出)
https://twitter.com/ExaminationBlue/status/1712000678074425573
ちなみにBlueCityの本試験成績
https://twitter.com/ExaminationBlue/status/1605737667777347584
https://twitter.com/ExaminationBlue/status/1677621528077438977
そして悩み
https://twitter.com/ExaminationBlue/status/1645964879361343489


(deleted an unsolicited ad)

182 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 18:02:50.71 ID:xKhPiiRe.net
なお司法試験は5年の受験制限だが、これはデータに基づくもので、5年以上の専業受験生はほぼ合格しなかったことから設定している。

183 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 18:03:00.83 ID:2phYaNMa.net
そういう意味じゃ記述は補助者が有利やなあ
依頼来たら先生が精査する前に必要な登記と必要書類まとめるのを日常的にしてるもの
抹消可能な登記で移転の可能性とか秒で頭から消える

184 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 18:12:11.06 ID:AxP5SjUV.net
>>163
ありがとうございます!!

185 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 18:14:06.78 ID:XBbe2OLq.net
わりと人間の能力を超えた試験だよな
せめてあともう30分時間あればな

186 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 18:31:21.19 ID:H66uUEN5.net
合格したのに口述受験票届かなくて怖くなってきた
ほんとに合格してるのか?

187 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 18:32:25.64 ID:g1LT2TTM.net
対時間との関係では去年より今年のほうが確実に難易度上がってる
不登も商登も解答量が多かったから

188 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 18:33:06.48 ID:+8wB8xXx.net
>>181
難しい一昨年の午後択一が21で去年が13てAランク落としまくってるんだろうな。確信もって正解した感覚ほぼないのでは

189 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 18:33:55.57 ID:8EbYG/H7.net
>>186
地方だと1~2日ぐらい遅いことはあるみたいよ
あと本番の緊張か実家の住所書いちゃってて実家に届いてるパターンw

190 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 18:35:50.75 ID:K3l9ttmB.net
未だに誰一人として成績通知を受け取ってないのが不気味過ぎる
東京のやつらなんか昨日届いてもおかしくないのに

191 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 18:44:24.21 ID:qZQ8YUWa.net
午前午後の30問以上取ってる人数が例年より多いから上乗せ10問以上いるって言ってたアホは謝罪しないの?

192 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 18:44:43.59 ID:h7LnHB2C.net
>>190
成績通知は結構来るの遅いよ
俺怖くて発表まだみてないけど
受験票来てないから落ちたかな
去年2点足りなくて総合落ちたしなんか折れそう

193 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 18:46:09.80 ID:XtQ9200t.net
安価な付け方わかんねーや
実際上乗せ9.1ちょいだろ?10万以上の上乗せであってねか?

194 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 18:46:39.85 ID:XtQ9200t.net
ごめん10万やべーや10問ね

195 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 18:46:41.93 ID:XtQ9200t.net
ごめん10万やべーや10問ね

196 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 18:47:12.01 ID:jgVAYL43.net
>>181
最後に返信してるYYって奴は悪魔かなんか?

197 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 18:47:58.94 ID:jgVAYL43.net
>>190
いや逆に普通のことだと思うだろ

198 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 18:48:09.84 ID:DWHcn/b+.net
>>192
Twitter見てるとまだ口述来てない人いるからまだ希望はある

199 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 18:57:35.05 ID:yOovL9we.net
>>193
算数できますか?
今年の上乗せ点27.5点だったけど
30点以上必要ではなかったよね?

200 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 18:59:59.98 ID:xKhPiiRe.net
>>196
BlueCityの専業期間とこの成績では「あきらめろ」としか言えない。
YYは予備試験に挑戦するぐらいの優秀者だから本当はもうBlueCityを見切っている。

201 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 19:10:14.23 ID:XtQ9200t.net
俺算数できねえのかな
27.5点って9問じゃ足りなくないか?
3✖︎9は27だよな?
10問取らないとギリギリ足りなくないか?
とりあえず煽らないでくれや悪気は無いんだ
そもそも10点は必要眼鏡クイってやって不安を煽る様な奴が悪い

202 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 19:12:55.49 ID:ErAaMG5j.net
twitter(X)の合格報告100人はいる
合格者の1/7以上はtwitterやってるんだな

203 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 19:14:44.34 ID:ErAaMG5j.net
そして目立ってた人やツイ廃に限って落ちてる
合格者は殆ど呟かず全然ノーマークだった人が多い
つまりどういうことか分かるな?
受験生の間はSNSとの付き合い方、考えた方がいいが

204 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 19:20:23.35 ID:VsVmZpPv.net
過去検索したら、口述も普通郵便茶封筒でくる所もあったよ
因みに私もまだ発表見ていない

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200