2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

令和5年度司法書士試験反省会 part7

1 :名無し検定1級さん:2023/10/11(水) 18:10:45.31 ID:WA6YCj2s.net
前スレ
令和5年度司法書士試験反省会 part6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1695610688/

883 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 10:21:39.62 ID:Ms7MoMlu.net
>>879
そういうことなら分かる
すまんね
マウント取ってくるというか、そもそも今と昔を比較しなくていいよ
単純比較できないことで争わなくていいと思う
受験者数、合格者人数、場合によっては科目、問題の傾向、情報量、ノウハウ蓄積、時代も受験生を取りまく環境も全部違うんだから

884 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 10:23:18.97 ID:ZYzT5jmU.net
それでもやはり最下位合格者というレッテル
は回避したい。

885 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 10:23:42.23 ID:Ms7MoMlu.net
今年の不登記述にはムカついてるけどね

886 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 10:25:51.38 ID:TR6JjwgF.net
司法試験じゃあるまいし
本試験の点数とか難度とか合格さえすればどうてもいいわ

887 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 10:57:15.70 ID:67XRLsRV.net
成績通知届きはじめてる?

888 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:14:50.90 ID:RJYdCE2e.net
司法試験より難しいとか司法試験は簡単になったとか言ってる奴いるけど、司法試験がかなり簡単になったということは下位互換の司法書士はさらに簡単になっているということ
法学部より経済学部が人気もっと言えば最優秀層は殆どが理系を選ぶ時代
士業全体がオワコンなんだよな

889 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:15:46.82 ID:JFq6CLd7.net
成績通知書届きました
封筒に名前と受験他と受験番号が書いてあるので郵便局員が調べたら合否分かっちゃいますよね

890 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:19:11.32 ID:wMkV+iNS.net
受験地と番号は毎年だよ。
令和の中でも今年が一番簡単だったな。
勉強した結果も含んでるけど。

891 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:19:18.43 ID:UcmN0aD8.net
届いた

合格点プラス2.5

択一もう一つ間違ってたら落ちてたのか。怖

892 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:21:08.17 ID:wMkV+iNS.net
俺も帰宅して点数見たいわー
今日か明日には届いてるんだろね

893 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:23:37.07 ID:RJYdCE2e.net
>>890
易化しないと選抜機能が果たせないレベルになってきてる
司法試験すらオワコン化してるから司法書士は目も当てられない

894 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:27:14.04 ID:cAosk0ju.net
ツイッターのあの自己顕示欲モンスターと同期とか吐き気がするわ
今年は口述試験ボイコットして来年受験します。
ここで有名な今年合格だった方が来年受かったら来年もボイコットします。

895 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:31:37.14 ID:wMkV+iNS.net
記述の出来と点数、届いた奴はレスしてけよ〜w

896 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:33:57.09 ID:OXOl6E3u.net
不動産記述 29.5
商業登記記述 15.5
合計219

商業20あると思ってたー

897 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:38:54.33 ID:wMkV+iNS.net
>>896
不動産はLECの模範解答通りって感じかな?
商業は時間足りなかった?

898 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:42:37.15 ID:tKI58e1R.net
順位2桁台目指してたけど100番台だった
充分誇っていい?

899 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:45:32.41 ID:OXOl6E3u.net
>>897
不動産はほぼ模範解答通りだね。
配当計算と順位変更の内容一部ミス 登記識別情報提供できない理由ミス 
あとは添付で、3点ぐらいマイナスかな。

商業は自己株式の計算とか要件を考えたりして結構焦ったね。でも大枠はかけてたから20ぐらいはあるかと

900 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:54:31.64 ID:wMkV+iNS.net
>>899
なるほどねー
TSJ提供出来ない理由は書き忘れるよね
自分も似たような感じだけど、不動産29.5は凄いね。
連帯債務者絡みも完璧だったんだろね。
お疲れサン

901 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:54:38.04 ID:j7AwP47S.net
商業思ったより悪かった。記述48.5
択一は午前午後とも4桁順位、午前に至っては2000番台。
記述は89位で、記述で挽回した感じ

902 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 11:56:20.29 ID:OXOl6E3u.net
>>900
ありがとうございます♪

903 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:00:21.92 ID:TR6JjwgF.net
成績表もだけど受験票まだ来ない..

904 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:11:52.16 ID:tKI58e1R.net
>>894
自己顕示欲モンスターって誰?
そもそもそんな奴のせいで1年棒に振って人生左右されるなんて本末転倒だけど

905 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:21:00.86 ID:64Rfjz79.net
やっととどいたわ
午前99
午後択一102
36問19.5
37問21.5

全体の順位ってどこに書いてるの?

906 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:21:11.81 ID:cAosk0ju.net
>>898
充分過ぎるぞ。
たくさん頑張ったな。おめでとう!

907 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:30:32.98 ID:gNqHrcqX.net
全体順位は成績表には書いてないよ
個別順位は書いてあるけど

908 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:32:47.88 ID:hFlzXb0q.net
>>905
https://www.moj.go.jp/content/001403035.pdf

これで照らし合わせる
俺は230.5で142位だった
不登21.0 商登20.5

909 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:34:37.91 ID:hFlzXb0q.net
訂正143位か

910 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:36:35.39 ID:avXA8W6w.net
>>884
むしろそれこそカッコいいと思うわ

911 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:36:47.98 ID:tKI58e1R.net
>>905
28位だねおめでとう

912 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:38:12.22 ID:tKI58e1R.net
>>908
143位でしょ
231以上が142人だから

913 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:40:23.72 ID:64Rfjz79.net
>>908
ありがと
2回目で独学だとまあまあなのかな

914 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:44:46.39 ID:IERmLT+/.net
自慢風自慢スレ

915 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:45:58.10 ID:2Ck09eny.net
普通に喜ぶか自慢すればいいのに、そしたらこっちも普通に凄いなと思えるよ

独学2年目で34位はまあまあかな?ってやるのがなんかな
明らかに上出来なのわかって言ってるのが恥ずかしい

916 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:48:25.38 ID:klJELYP0.net
>>894
そんな人は毎年いるんだし変なこだわりは捨てて
今年順当に受けなよ。

917 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:50:36.37 ID:klJELYP0.net
ワイからみたら自己顕示欲モンスターばかりなんだがw

918 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:51:23.51 ID:wMkV+iNS.net
順位放棄書いた真剣豚氏、不動産21.5止まり

不動産の高得点は全員順位変更やろ、当たり前やけど

919 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:52:22.28 ID:Zg8ECVr0.net
今年は土地家屋調査士試験の記述も荒れてんな~
どうした法務省

920 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:53:01.29 ID:klJELYP0.net
>>915
専業独学2回目なのかフルタイム兼業2回目合格なのかも言ってw

ぴよさんのネタみたいにお試し数回の受験2回目だと言ってw

921 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:53:36.13 ID:j7AwP47S.net
これなら法律お姉さんも合格しててもおかしくない

922 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:54:24.91 ID:wMkV+iNS.net
司法書士は個人営業
自己顕示欲ない奴は廃業、底辺書士

923 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:56:15.93 ID:Zg8ECVr0.net
ミスターさん記述27.5点か
不登法と商登法の内訳も見せればいいのに
この点数だと何にも言及してなかった商登法やらかしてんのかな~

924 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:57:10.38 ID:64Rfjz79.net
2ch見るの十数年ぶりだから空気とかわからんかったんや、すまん
だって参考書の著者って半年で受かったってかいてあったから、そこそこなのかと
時間足りてなかったから7月からずっと落ちてると思ってたわ
他の人と点数取り違えとかないよね?

925 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:57:14.63 ID:tKI58e1R.net
悔しいわ~
もう1回来年受けたい
来年なら1桁台合格目指せるのに~
100番台じゃ無能ゴミ扱いだわ~

926 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:59:01.08 ID:tKI58e1R.net
>>924
択一33/34で落ちてると思ってたとか白々しい
リアルでは言わないほうがいいよそれ

927 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 13:00:28.74 ID:2Ck09eny.net
煽りになると思ってるのが恥ずかしいんだよな
しかもしつこい

928 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 13:01:25.38 ID:64Rfjz79.net
>>920
専業とか兼業とか用語がわからんからいいかげんやけど
ずっと引きこもりで法律の勉強始めたのが21年の夏で22年が初受験午前で足切り、今回合格

929 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 13:02:49.26 ID:wMkV+iNS.net
>>923
ミスター全然あかんやんwwwww
27.5てwwwww
俺らの不動産、商業の点数やろそれwwwww

930 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 13:05:11.70 ID:64Rfjz79.net
>>926
怖くて答え合わせとかしたことないんや
センター試験の頃から一回も

931 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 13:06:07.37 ID:Goesk5x5.net
上位で合格するより下位で合格した方がお得感出るから下位合格の方が良くね?

932 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 13:06:29.73 ID:wMkV+iNS.net
>>926
豚氏は32/32で記述商業0点で落ちてるよ
だから5ch辞めて勉強しろって言ってあげたのにwwwww
記述対策不足は全員落ちて当然な

933 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 13:11:22.85 ID:tKI58e1R.net
>>928
引きこもり歴何年で今何歳?

934 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 13:12:51.11 ID:cAosk0ju.net
記述の勉強も1日2時間は入れないといけないのに
サボって択一ばかり対策して
本試験で合計65以上だったやつが気持ちよくなってたところ
合格発表で記述足切りにより落ちてるの見ると本当に気持ちいいな

935 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 13:15:25.48 ID:hFlzXb0q.net
>>815
相続人不存在とはどういう状態ですかとか聞かれた。
正直質問の意図が全く分からなかった。
アウトプット派って定義や要件が頭に入って無いから択一みたいにフックとなるキーフレーズが出てこないと知識を引っ張り出せないんだよね。

936 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 13:15:42.00 ID:Goesk5x5.net
記述固有の対策なんて殆どしてないけど43点だったぞ
てか記述の対策はテキスト読んでれば自然と対策になってると思う
過去問ばっかりとかだと知らん

937 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 13:17:31.37 ID:64Rfjz79.net
>>933
10年くらい、今41
職歴ないからアルバイトも落とされるし就職は無理かも

938 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 13:26:42.45 ID:uRd1swoY.net
成績表きたけど
記述 不登26.5 商登19.0でした。
今年商登の方が簡単らしいのに全然取れてなくて草
ちなみに順位放棄で回答書いたけど点数もらえたのかも?

939 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 13:31:51.91 ID:67XRLsRV.net
法務省が出してる点数表って、合格点超えてても基準点に達してないやつも含まれてるやんな?
今年は100人もいるらしいし、220点くらいからノイズが多い感じかな?

940 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 14:05:57.30 ID:OPDTug2u.net
>>934
うん、同意w

941 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 14:07:06.43 ID:cAosk0ju.net
不動産登記法いわゆる抹消
順位変更
にしてても移転移転、放棄
にしてるやつと点数同じないし低かったわ
第三欄の配点がでかいってのと、商業登記も後半までちゃんと採点されてるくせえな

942 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 14:09:08.64 ID:7ckwD5P1.net
ワイ不登法裏面白紙マンやけど9点もらったで

943 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 14:10:54.43 ID:B7cbgsnN.net
豚氏って誰?

944 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 14:17:31.76 ID:tKI58e1R.net
本職の先生で宅建受けてる人がいるけどあれ何が目的?
司法書士が宅建取って意味あるの?

945 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 14:17:46.42 ID:pHheiSQr.net
>>894
自己顕示欲モンスター? ここで有名な今年(不)合格だった方?

946 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 14:27:49.07 ID:pHheiSQr.net
結局
>>647
の祝賀会って誰行くの?

947 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 14:29:40.83 ID:pf6s4gsk.net
やはり好条件の事務所から掲載なくなっていくね
当たり前だけどさ
意外ともう皆さんもう動きだしているのかな
反対に条件の凄い悪い事務所から数件連絡がある
以前登録してたエージェントからだと思う
じっくり選びたいけど良い事務所は取り合いだな
中の人(資格者、補助者)辞めないから好条件は
本当に少ない

独立前提でも最低限の生活はあるからね
特に1人暮らしの人はさ

948 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 14:31:33.61 ID:tKI58e1R.net
認定考査終わってから就活しようと思ってるんだけどそれじゃ遅いの?

949 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 14:32:36.97 ID:2Ck09eny.net
遅い早いはないけど、あれ合格出るの来年末くらいだよね
それまで開きすぎない?やる事あるならいいけど

950 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 14:33:19.52 ID:pf6s4gsk.net
訂正
条件の凄い悪い→凄く悪い

951 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 14:38:21.61 ID:RUu8roCD.net
>>925
俺も二桁乗りたかったなぁ〜
ギリ100番台だったわ 
つりーお
それでも自慢出来るけどな
商業が辛口採点なのが謎
どこでそんなに減点する所があったのかなと
不動産は26.5、予備校採点より高いかも

952 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 14:46:57.57 ID:RUu8roCD.net
商業は今年も表面が配分高い、裏面配分低いのパターンかも
裏面は全部正解してるからなあ

953 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 14:59:32.67 ID:wj34K+S4.net
俺は400番台だったわ(笑)
みんな順位が高いから恥ずかしいけど、だけど法律初学者で独学かつ15ヶ月で、
働きながら受験回数1回目で合格出来たのは誇って良い事だよな?

954 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 15:08:45.85 ID:/aqAAyKq.net
俺は赤松式よりマイナス2点だったわ
どうやったらマイナス17.5点になんねんw

955 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 15:13:14.79 ID:2Ck09eny.net
成績通知届いた
100番以内だった上出来だ

赤松もLEC採点もなんだかんだ近い点数だったよ
昔から赤松もLECも甘いと言う人いるけど、やっぱ再現できてないだけだと思う

時間ギリギリで一気に書き切ったものを後から完璧に思い出せとかそりゃ無理よ

956 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 15:20:26.15 ID:RUu8roCD.net
LECと赤松講師は本当に信用出来る
採点は誤差の範囲と言える
ツイ廃勢は不合格と運良くビリケツ合格だから話すとダメじゃんこいつら、ってなる。

957 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 15:26:49.04 ID:yw7COUkc.net
>>946
走馬灯のインパクトが強くて集まっていない模様。
彼はここも見ているから、恐らく不参加。
申し込んでみたら?当方はパス。

958 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 15:32:24.27 ID:5tsceKRG.net
成績表も受験票もまだ来ない
どーなってんだよ!
俺は本当に受かってんのか?

959 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 15:33:29.81 ID:F0U1MVM/.net
>>937
1~2年の期間限定ですぐ転職覚悟で都会の決済事務所や
すぐ登録せずに補助者やパートタイマーから始めて1年後から研修行って登録するとかしたらどこかは入れるよ
司法書士登録が条件の求人が圧倒的多数だけど社会復帰慣らししたいと事情を話すのも手だ
都会はまだまだ人手不足だから
んで少しお金貯めてからまた他所の勤務に行くとか自宅開業からとか
5年以上勤務しちゃうとしがらみや年齢でどんどん独立しづらくなるけども

960 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 15:43:20.59 ID:pHheiSQr.net
>>957
主催者側からはお断りしづらいよね。
走馬灯も不参加表明してあげればいいのに。

961 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 15:43:22.00 ID:pHheiSQr.net
>>957
主催者側からはお断りしづらいよね。
走馬灯も不参加表明してあげればいいのに。

962 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 15:47:49.24 ID:tKI58e1R.net
>>960
それドラえもん垢のやつ?

963 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 15:54:02.53 ID:SeOIm10n.net
https://i.imgur.com/16iqaoV.jpg
よろしければお試しください
ik..tk N-G用

964 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 16:16:20.97 ID:yw7COUkc.net
>>961
ポスト見ると、祝賀会はlec不参加、伊藤塾不参加
tac参加(希望)と書かれていたね。
lecはさすがに参加出来ないだろう。あれだけ罵って
いた学校だからw

965 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 16:35:27.97 ID:uyxeFEHb.net
X(twitter)で今後本職になっても続けたいアカウントで成績通知書開示するのってやっぱりドヤってるようで印象悪くなるんだろうか?
3桁前半のたいした成績ではないんだけど

966 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 16:38:57.50 ID:Zg8ECVr0.net
特にやましいことしてないければいいじゃん
日頃からボソボソ数文字の独り言ツイートしてたりしてたらキモいけどね

967 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 16:41:57.00 ID:7yVL6okj.net
成績通知はトップ10とか211点で受かった人ぐらいしか興味ないよ

968 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 16:47:13.60 ID:5/WsuECt.net
>>963
早速だけどチャレンジはしてみようかな

969 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 16:50:36.74 ID:IERmLT+/.net
記述1.5たりないだけやった・・・・
総合も余裕でこえてるのに
マジで今年の記述作った奴死んで欲しい

970 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 16:52:50.08 ID:cAosk0ju.net
落ちる奴が雑魚だぞ

971 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 16:55:06.68 ID:RUu8roCD.net
来年もこんな問題になるよ
足切りの100人は反省して来年はもっと勉強する必要がある

972 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 16:55:20.82 ID:0xPGQm5n.net
成績返ってきた
全ての科目が予想通りの点すぎてつまらんw
自分の得点予測力が高いことは自信持てたけど

やっぱりボーダーちょい上だった
しょうもないケアレスミスとかなり得点効率悪い解き方したから、択一で9点ぐらい、記述で10点ぐらい損したのが悔しい
得点効率工夫すれば今の学力でも100番台ぐらいまでは行けそうな気はする
今となってはただの妄想になっちまうが
やり切れてない心残りはあるが、午前17位取れたのをプチ誇りにしてこの試験は卒業

973 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 16:57:34.37 ID:IERmLT+/.net
合格者ごっこは楽しいか

974 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 16:59:15.44 ID:5tsceKRG.net
変更か放棄が10分くらい迷って消灯の時間が足りなくなった今年は
今考えるとバカみたい

975 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 17:02:25.04 ID:HsqhKcIl.net
>>973
お前も不合格者ごっこやめて素直に合格喜べよ

976 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 17:03:42.69 ID:0xPGQm5n.net
>>974
変更か放棄か悩んでそこに意識取られて脳バグ発動で「順位譲渡」と書いたからな俺はw
余計なところに意識取られると脳バグが起きやすい性格なのはわかってたけど、なんか納得いかない

977 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 17:04:28.35 ID:eGAhWkZA.net
関西だけど、まだ通知が届かない。
住所間違えて書いたのかしら。

978 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 17:06:08.28 ID:pHheiSQr.net
>>962
そう
>>964
じゃあドラ垢は来る気だな

979 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 17:09:17.17 ID:5cQkbumD.net
俺も登記識別情報の受付番号かけって指示のせいで添付情報欄全て空欄にしたわ
それでも21点取れてたが

980 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 17:10:15.33 ID:qrl5dYqk.net
思ってたより商業点数低くてびっくりした

981 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 17:17:37.67 ID:0xPGQm5n.net
>>977
今年通知来るの遅すぎだよな
去年は早かったのに
発表日じゃなく金曜発送だろこれ

982 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 17:20:42.92 ID:J5DJIozD.net
単に普通郵便が遅くなってるんよ
土日も配達無くなったし

983 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 17:25:00.68 ID:Zg8ECVr0.net
それわかってない無職多いよな

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200