2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 530[lx]

1 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 06:00:18.81 ID:QP9M0OmW.net
このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はご遠慮下さい。参考書等の話題は関連スレで。
試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。
公式資料に載っていない個別のケースは電気技術者試験センターに直接問い合わせて下さい。
https://i.imgur.com/ynf8bn6.jpg

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 529[lx]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1694160097/

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>990で次スレ誘導をお願いします。

今年度の試験
【筆記方式】
上期試験:終了
下期試験:2024/3/24(日)
【CBT方式】
上期試験:今年度終了
下期試験:2024/2/1(木)~2/25(日)
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/R05denkennittei.pdf

関連URL
■一般財団法人 電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp/
過去の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=30
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
https://jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
https://www.shiken.or.jp/flow/pdf/chief03flow-3.pdf

関連スレ
[国家試験]
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part119
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1692412384/
【電験一種】第一種電気主任技術者試験 part15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1668326143/

[認定]
該当スレ消滅 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

307 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 19:18:58.48 ID:VEswYemt.net
テナント奉仕くんの書き込み見て俺も嫌な現場での思い出フラッシュバックしたわ。
某なんちゃらヒ〇ズ勤務だった頃、テナントはエリートリーマンだらけのオフィスで、商業施設には高級店ばかり。
ただリーマン達は見下してる感を感じる時もあったが、彼らも立場があるし一部を除き基本対応丁寧だった。

問題は商業施設の人達。
忘れもしない高級カフェだかスイーツ店に環境測定に行った時、設備員3人で行き受付の店員の美人バイト2人に不審者のような扱いで無視される。
電話して店長に来てもらったらその人も30代くらいの女性。
高圧的に嫌そうな態度で「お客様いるから端でやって!」と。
中心で計測しないといけないんですと言うと、「ここは女性が多い飲食店だから、あなた達みたいな方がいると迷惑なんです」と。
その後ビルオーナー会社にクレーム。

もちろんビルオーナー会社は俺らに同情してくれたが、設備員は見下しの対象なんだなーと。
仲良かった40代の設備員が「ここではテナントのところに行く時はスーツ着用した方がいいんじゃないか?」とか謎の提案してたなw

他にも色々あった。あそこは設備員にとっては魔境だわ。
仕事もハードで一年で設備員4人飛んだ記録がある。

まとまりない長文失礼、ここで供養します。

308 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 20:37:41.09 ID:+N2p6nKA.net
嫌なら辞めろ、現場はいくらで

309 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 21:21:24.56 ID:U0qlFUbi.net
はよ来年に向けて勉強再開しろよ、スパイラーどもw
電話帳2024年度版がでるまでのんびりする気か?

310 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 21:56:09.87 ID:VEswYemt.net
>>308
新卒で大手系列入社なんで、給料のこと考えたら辞めれなかったんですよ。
ビルメンが転職したら給料がサラリーマン平均を超えられることはこの業界にいる以上なくなるんで。

逆に新卒で大手系列入ると余程無能でもない限り、中途入社組とは比較にならないペースで職級も上がるし給料も並みのリーマンくらいは稼げますからね。

今は普通の商業施設に異動になって、前ほどメンタルはキツくないですがあそこでの4年間は悪夢でしたねー。

総レス数 1001
451 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200