2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第二種電気工事士 part63

1 :名無し検定1級さん:2023/10/12(木) 10:39:20.05 ID:K0RgetmM.net
電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp

第二種電気工事士試験の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/
受験案内(上期)
https://www.shiken.or.jp/zyukenannai/pdf/ecee_r05_denkou2kamiki_zyukenannai.pdf
第二種電気工事士技能試験候補問題
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R05K.pdf
第一種電気工事士と第二種電気工事士の技能試験に係る「欠陥の判断基準」
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2022.pdf

■次スレ
スレタイの改竄、装飾NG、スレ番号のみ変更可能
テンプレ変更の希望は900までに提案し、スレ民の了承を得ること
>>950、無理な場合は>>970が建てること
※このスレは恒久的にワッチョイを導入しません。導入議論は一切禁止です。

■前スレ
第二種電気工事士 part62
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1694566884/

576 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 06:56:37.02 ID:sMFYEdaU.net
>>0574
交換できるけど期限があるはず。
すぐに申し込んだ方が良い

577 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 08:48:53.99 ID:sERq5M3T.net
>>574
不良品で無ければ何ら問題なく作業できる

578 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 09:15:56.36 ID:sERq5M3T.net
わたり線を使う問題で複線図と実際の結線が違う動画が気になる
ド素人だからそういうことされると困る
No.10とか『なんで先にコンセントに白挿しちゃうの?PLからじゃないの?』って

579 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 09:44:36.71 ID:7Dg8XiGk.net
>>576
>>577
ありがとうございます
今日交換手続きしました
次は外れないで欲しいなぁ

580 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 10:07:59.33 ID:u+ow+d3G.net
>>570-571
工具は適切に使えてる?
使い方工夫すると改善するかも

剥く前にケーブルをよく伸ばす
刃をケーブルに垂直にあてる
しっかり握り込む
そのままケーブルを軸に少し回転
(正回転と逆回転を交互に繰り返してもよい)
握る力を少し弱め、刃を芯線から浮かせてシースを剥く
(シースの断面を押し退けるように、また、芯線に沿って滑らせるようにする)

中には刃がなまくらだったり、噛み合わせが悪いのもあるけどね

総レス数 932
402 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200