2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

令和5年度司法書士試験合格者サロン1

1 :名無し検定1級さん:2023/10/13(金) 12:08:16.01 ID:U8YvdVgt.net
1年生同士、仲良くしましょう。
諸先輩方もアドバイスお願いします。

671 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 22:19:23.65 ID:yX6CITTw.net
20代は絶対楽勝
大丈夫

672 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 22:28:05.21 ID:EqiKGDlW.net
>>670
688なものです。決して煽ったりしようとしたわけじゃなくて無知なだけでした。
不快にさせてしまったならごめんなさい

673 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 22:50:00.32 ID:AOH9erHj.net
〇〇の合同説明会みなさん行きました?
人沢山いました?

674 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 23:19:06.32 ID:emejus87.net
25までに合格してる奴の圧倒的勝ち組感が羨ましい
29までに合格してる奴の勝ち組感も羨ましい

675 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 23:23:11.48 ID:FZUOd2Dr.net
>>674
30代も引き分け

676 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 23:23:47.35 ID:emejus87.net
>>673
結構いたよ
20〜60代まで様々
30代が多くて次に40代が多い
次に結構減って20代、50代と続く感じ
ボリューム層はやっぱり30〜40代やね
今年は若干20代の合格者が増加したらしいから若い人もチラホラいた、20前半とか中盤の子はかなり希少種だけど

677 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 23:24:31.79 ID:MQKfL5dm.net
この試験、不合格者でも 若い受験者って貴重だよね。
口述試験会場で20代の人、2人くらいしかいなかったな。

678 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 23:27:41.07 ID:R6iZgm/s.net
>>677
本当にそう思う
東京の合同説明会で若い人の合格者が少し増えたから今が司法書士界を変えるチャンスって言ってる熱い先生がいて中年のワイは意気消沈したw

679 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 23:29:58.28 ID:yX6CITTw.net
新卒とか20代前半の挫折したことない子だと
たいしたミスじゃ無いが
ミスして顧客からクレーム受けると
すぐに辞めるとか言い出すので

30歳前後から35歳ぐらいでいろいろ模索したり
挫折している合格者を採用するのが理想

680 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 23:38:04.70 ID:Sw6Foz9g.net
オレは昔の合格者だけど、その当時は20代合格者結構いたぞ
東京管内では、自分も含め30人ぐらいいたんじゃないかな

681 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 23:42:54.45 ID:FvSHus1I.net
なんとなく雰囲気暗い話題ばっかだな・・

682 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 23:45:47.44 ID:emejus87.net
>>679
新卒とか20代前半の子達も挫折したからこそ頑張ったって言うのもあるんじゃないかな
1人20代前半の女の子と話したけど色々挫折してそれをバネに頑張ってる子だった

683 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 23:46:41.54 ID:Vi/5UGzm.net
そら、合格者ですらない人が採用の話をしよるからやね。

684 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 23:54:07.96 ID:Jv6WLFpv.net
認定をオマケで追加しようが
所詮は実質的に登記代書屋だからな

685 :名無し検定1級さん:2023/11/03(金) 23:59:52.88 ID:yX6CITTw.net
女性はコミュニケーション能力が高いので別格です。
自閉症率高い男性とは違い別格です。
数が少ないからトーク対象にしてないだけ
ここにいるのも男ばっかりでしょ
それも高齢者率高め
自分が対象と思ってツッコミ率高めなので
自己中率も高めかも

686 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 00:13:26.80 ID:1NvUv/Fu.net
>>680
10数年前は合格者の平均年齢は
30才くらいだったんだろ?

あと平成20年前後は900人以上
合格者がいた

そりゃ今より圧倒的に20代30代が
大いに決まってるよ

687 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 00:19:23.89 ID:UA/jLCJU.net
試験内容は難しくなる一方だし
若い人は普通に就職できるから司法書士なんてマイナー資格目指さないし
そりゃ高齢化するわ

688 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 01:02:10.67 ID:S4Nr4r/6.net
受験者数は10年で半減して
バカで受かる状況になった自覚がない
受験者数減って永遠に受からない高齢者が
受かり出した自覚がない
合格率2%時代の司法書士なんてウヨウヨいる
そいつらにとって
今の合格者の半分は偽物
お前ら大丈夫か
実務つたらバカが露呈するぞ
お前らより
法令知識が大量にある
司法書士だらけだからな

689 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 01:04:28.17 ID:hshqcc9x.net
合格率2パーなら今年の場合は何位以上の合格者なら当て嵌まるの

690 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 01:09:21.94 ID:hl3sqw1j.net
どうでもええわ
他人と比較して、何の意味がある?
それぞれ覚悟決めて、この業界に入ったんだし、余計なお世話だよ

691 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 01:20:40.70 ID:S4Nr4r/6.net
今年はまだ正式な合格者でないから
去年だと
合格者数:621人
合格率:5.192%

2%だと
239位まで


382人は偽物司法書士
何が試験が難しくなる一方だ
アベノミクスで司法書士業界に人が来ないから
失敗して転職しなければならない状況に追い込まれた奴とか
使えない引きこもりが合格し始めた状況と
理解した方がいい
年々合格者の質が劣化しているから
面談が面倒

692 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 01:25:03.46 ID:S4Nr4r/6.net
受験者数が半減して合格が簡単になって
今まで受からない高齢者が受かり始めた結果
合格者の高齢化に歯止めがかからなくなってしまった

693 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 01:26:09.98 ID:MfI5nq2z.net
覚悟を決めて入ったのは立派。
一方、長期ニートが受験を隠れ蓑にしている現実もある。社会性のない人間が拡散するのは問題。

694 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 01:28:01.67 ID:9H+vzSfq.net
>>691
俺239位以内だわ
胸張っていい?

695 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 01:29:29.79 ID:UA/jLCJU.net
どうでもいいが試験問題自体は難しくなってんだろ
特に記述
それでいて合格点はほとんど下がってない
今の試験は内容に対して時間が足りなすぎるって予備校講師も言ってるしな

696 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 01:46:04.00 ID:9H+vzSfq.net
とりあえずこの難しい試験くぐり抜けてきたんだから
齢行ってる使い物にならんとか最初から切り捨てないで欲しい

697 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 01:51:14.76 ID:S4Nr4r/6.net
予備校の講師が
30年前の20年前の試験を受験しているか?
合格率2倍以上受かりやすくなって
いる状況で
点数が同じだから難易度同じって
その考え自体知能が劣化している証拠だろ

239位ならOK
今も昔も司法書士
問題ないので
採用されるでしょ

698 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 01:52:16.90 ID:UA/jLCJU.net
上から目線で語る人はとりあえず今年の午後3時間で解いてみてくれよ
ノルマは択一30問以上正解かつ記述は本職なら5割は取らないと

699 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 02:00:25.87 ID:3j+wvjyS.net
>>698
今年の試験を受けて不合格だった奴らが
司法書士試験の合格者なんて大したこと
ないと書き込んでいるんだがw

700 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 02:12:25.22 ID:kHQHOixE.net
昔は18000人受験して、上位400人しか合格できない試験だった
記述式も満点近く取らない合格できなかった

701 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 06:20:58.38 ID:HoAGl6t0.net
20代とか他にいくらでも道があるんだから
中年で人生詰んでる人間のセーフティネット奪わんで欲しいわ

702 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 06:30:04.75 ID:hdaNcui/.net
ここは合格者限定スレだろw
どの試験も易化してる
予備も最初は1%だった
俺は100位台合格だからどの試験でも受かってるレベルだけどな

703 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 07:40:32.56 ID:1U7FNYsG.net
合格したけどやっぱり会社員続ける人多いな

704 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 07:58:06.97 ID:kdl3jOT3.net
司法書士試験の合格って
もし何かあった時の有効で強力な転職ツールとしての保険になるのかよ?

705 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 08:04:12.39 ID:ERjuoWio.net
時間が経過すると折角覚えた法律知識を忘れるわ

706 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 09:01:33.52 ID:S4Nr4r/6.net
就職氷河期世代が若い頃
就職できない若い人が司法書士業界に来ていた頃は
優秀な人が多かった

今は就職が楽
受験リスクを負ってまで
若い人が司法書士業界に来ない
受験者数激減
国家資格全般に言えることだが
受験数減って合格率が上昇して
普通は受かりやすくなったと解釈するのが普通
どの資格の受験者もなぜか
毎年難しくなっているとか
根拠の無い妄想をやっている
昔より法令知識が乏しくても受かって
引退まで時間の無い高齢者が増えて
一流の技術を身につける前に引退では
業界が劣化する一方
司法書士業界が人生詰んでいる人のセーフティーネットって思われているのはつらいな
合格者は複雑な相談案件に対応できる法令知識を身につけて
受験程度の知識で実務が完結できないことがほとんどだから
大規模法人の工場業務に勤務して1年後法令忘れたゴミ司法書士なって
自己中高齢者だと救われない

707 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 09:01:40.21 ID:S4Nr4r/6.net
就職氷河期世代が若い頃
就職できない若い人が司法書士業界に来ていた頃は
優秀な人が多かった

今は就職が楽
受験リスクを負ってまで
若い人が司法書士業界に来ない
受験者数激減
国家資格全般に言えることだが
受験数減って合格率が上昇して
普通は受かりやすくなったと解釈するのが普通
どの資格の受験者もなぜか
毎年難しくなっているとか
根拠の無い妄想をやっている
昔より法令知識が乏しくても受かって
引退まで時間の無い高齢者が増えて
一流の技術を身につける前に引退では
業界が劣化する一方
司法書士業界が人生詰んでいる人のセーフティーネットって思われているのはつらいな
合格者は複雑な相談案件に対応できる法令知識を身につけて
受験程度の知識で実務が完結できないことがほとんどだから
大規模法人の工場業務に勤務して1年後法令忘れたゴミ司法書士なって
自己中高齢者だと救われない

708 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 09:31:37.33 ID:ERjuoWio.net
長文無理

709 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 09:36:36.93 ID:J5cuXaPx.net
ゴミ司法書士=自己中高齢者、走馬灯しか思い浮かばんw

710 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 09:38:08.98 ID:MswyAvAJ.net
昭和の時の司法書士試験と比べて難易度は下がっているのだろうか?記述式の難易度は明らかに上がっていると思うけど、択一はどうなんだろ。推論は出なくなったし。

711 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 10:34:12.87 ID:L4W4me2F.net
Xでパンチラ画像をアップしている受験生が合格する時代だし
そんな人が品位規定のある資格を目指すなんて普通あり得なかったが
これもセーフティーネットなんだろうな

712 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 10:49:26.44 ID:JtXaTJL/.net
やるおゴミ資格ポストしてない?

713 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 13:41:44.56 ID:dZmpJ+DO.net
何か余裕だな
もう就活終わった人ばかり?

714 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 15:41:01.22 ID:1U7FNYsG.net
【日商調査】中小企業、7割が人手不足 過去最高 [はな★]

715 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 15:59:40.22 ID:9H+vzSfq.net
求人情報見てるけど採用してもらえそうなところが見つからない
未経験OK、PC初心者OK、長期ブランクOK、人柄重視
くらい緩いところはないのか

716 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 16:16:29.49 ID:ERjuoWio.net
人柄に自信があるなら勝確でしょ
悩んでないで応募すれ

717 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 16:16:40.51 ID:kHQHOixE.net
>>715
そんないろいろ考えたってしょうがない
とりあえず申し込んでみれ

718 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 16:18:38.02 ID:8yJ8wcew.net
就職活動はこれからだろ
第一まだ合格してないんだし

719 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 16:26:19.94 ID:oXlh8boS.net
募集なんて1年中あるよ
とりあえずPC教室へGO

720 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 16:31:02.79 ID:9H+vzSfq.net
とりあえず年末までにMosエクセル、ワードのエキスパートレベルとタッチタイピング習得を目指す

721 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 16:41:32.80 ID:qBB+46qn.net
即独しない合格者を羊とかって見下す
合格者なんなんだろう

722 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 16:42:55.30 ID:kHQHOixE.net
昔勤務してた事務所のことだども
合格する自信があるからとか
実務をできるだけ早く知りたいとかということで
筆記試験終了後すぐに就職活動し、採用されてた者がおった
実際合格し、2、3ヵ月後事務所を辞めていった
その際、事務所側と一悶着あったようだ

723 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 16:51:11.24 ID:8yJ8wcew.net
早い独立を考えてるならアルバイトで入るという手もあるかもな

724 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 17:03:34.33 ID:sKp1D/KE.net
グラドルだかと一緒に写真撮ってデレデレしてるやつらまとめて懲戒請求していい?

725 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 17:06:59.43 ID:1NvUv/Fu.net
>>722
特に問題はなさそう
予想の範囲内だな
入ってみて違うと思ったら辞めても問題ない
3ヶ月くらいいたら、その事務所がどんなところか分かるからな
ただまあ揉めるのは良くないな
変な辞め方したら、情報が流れて再就職が厳しくなるかもしれない

726 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 17:09:11.44 ID:oXlh8boS.net
>>721
採用があるかないかの違いもあります。
いろいろな状況の方がいることでしょう。

https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihoshoshi/voice/2017/69.html

727 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 18:27:36.69 ID:BFHcIN5W.net
3万人受験してた時代と15000人の時代では実力者の分布割合は全く同じではないと思う。受験生数が多い方が箸にも棒にもかからない人の割合が多くなるでしょ

728 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 19:47:51.18 ID:137FH/T3.net
「~スルコトヲ得ス(えず)」
「~スルコトヲ得(う)」
特別研修で朗読させられるから気を付けろ

729 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 21:51:53.00 ID:JP5NjS+U.net
司法書士とは、訴状や準備書面等の訴訟書類作成
を業とする職業であり、昔の司法書士には登記なる
業務なるものは存在しない(東京高等裁判所平成7年11
27日判決)

司法書士とは弁護士と対等の訴訟の専門家であり
創設時の国会の立法趣旨を脱線させている原因は
法務省官僚の国益より私益を優先させた結果だと
推認する。

730 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 22:40:04.33 ID:ERjuoWio.net
弁護士になりたいなら司法試験を受けれ

731 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 23:31:44.43 ID:K4lO66vu.net
>>722
落ちたから恥ずかしくていられなくなったんだろw

732 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 23:45:34.48 ID:Ia8+k/FX.net
>>731
実際合格し、と書いてあるが

733 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 23:55:54.77 ID:FYNr5lnL.net
司法書士の求人見てるけど全く魅力的なとこ見つからなくて辛い、30手前で実務経験無し即独とか無謀だよな、、、

734 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:01:06.99 ID:rgN2XObV.net
>>733
なら合同事務所で一緒に勉強しながらやらない?

735 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:14:43.79 ID:sRsq8EPu.net
>>734 733です。
なるほど!合同事務所の立ち上げという選択肢もあるんですね〜すごく魅力的に感じますねそれ!

736 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:18:18.99 ID:/SfBjaWq.net
大手法人ですら何十年働いても600万すら行かないな
こんなんじゃ独立するしかねえだろ

737 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:23:11.92 ID:aGd4rsFj.net
>>736
某大手法人だと入社3年目で800万!とか見るけど嘘くさ過ぎるよね
そんで給料見たら固定残業代込み込みで給料釣り上げて35万とかそんな感じだし

738 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:26:18.37 ID:/PREEhuK.net
実務経験がないと、何をやったら
わからないだろ
勤務しとけ

739 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:28:58.30 ID:Py0cK46P.net
>>735
立ち上げ時にいろいろ仕事分担や報酬比率やなんや決めておかないと大体数年で揉めて解散か片方追い出しになる
慎重に

夫婦で司法書士でなんとか上手くやってるか
キャリアが突出したボスと他複数(メンツは入れ替わる)パターンしか知らない
男二人はだいたい揉めやすい
嫁が絡んできたりね

740 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:34:42.00 ID:Py0cK46P.net
実際問題地方だとEAJの支店提携しかなかったりで法人は選択肢少ないんだけど
都会で数年修行してから地元帰って独立とかはよくあるパターンなのでしょうか?

合格前の職歴が貧弱かつ扶養家族がいたり専業期間があったりでいきなりフルタイムが厳しいという事情で社会復帰から始めたく、
補助者勤務やパートからとかはやっぱり待遇で足元見られたり実務経験に遅れが出たりするでしょうか?
有資格者をパートにしておくメリットがないため無理があるでしょうか?

741 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:35:38.56 ID:sRsq8EPu.net
やっぱ勤務経験必要ですよね〜
配属研修だけじゃ短すぎるしなぁ

742 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:56:13.23 ID:Py0cK46P.net
かようまりの先生の動画みたら
東京の配属研修は例えば基本的なパソコンスキル全くないとか人格的に難とか
普通に就職が厳しいような箸にも棒にもかからないワケありな人が来がちで
そういう人に無給で仕事教える、何とか独立か受け入れ先を探す救済システムだから
経営者側にはメリット薄くて内輪では不評だって話がありました
だから東京に限れば必ずしも配属研修必須でない、普通の人ならそれ以前にほぼ就職決まると
それに対して地方はそもそも就職先の選択肢が少ないので配属研修を受けて即独や就職の足がかりにするメリットはあると

法人は短い年月では仕事の一部分しか担えない、
個人事務所の方が全体を経験できて力はつくその代わりにその個人事務所によって得意分野や来る仕事に偏りがあるので研修中に情報収集含めてやりたい分野をよく考えるべきということでした

なおかようまりの先生ではありませんが、別の実務家先生からは、司法書士業界は普通にコミュニケーションや人脈づくりを意識していれば比較的親切だったり面倒見が良い先輩司法書士が見つかり、無料で相談には乗って下さったり相談できる同期もできるので
自分がそうやって無料で教わってきたのに
新人に有料でひよこ狩りひよこ食いしようとする実務家や起業セミナー系は重々警戒しろという話でした

743 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 01:15:08.23 ID:L9Y7/PDs.net
試験にさえ受かれば明るい未来が待ってるように錯覚していたが
冷静になれば全然そんなことなかったな
業界に入れば資格持ってて当然なわけだし
補助者経験でもなければ右も左も分からないし
悩みは尽きない

744 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 01:26:32.89 ID:PqjRdtYU.net
普通にpcできてると思ってたけど不安になってきたな。
具体的に何ができないとダメ?
WordできればExcelとパワポはちょい出来ればいい感じ?

745 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 01:28:48.85 ID:Py0cK46P.net
>>744
そこまで高いスキルは要求されてないみたいです
DX化はそこまで進んでない業界みたいですし
だいたい法務省の受験申し込みWebでできないし実務は登記ソフトなのに記述手書き………

746 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 01:30:25.49 ID:YvVjvPig.net
司法修習生みたいな制度があれば良いのに

747 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 01:33:25.57 ID:Py0cK46P.net
>>746
でも弁護士会費並に司法書士会費トータル年60万とかになったら嫌だなあ

748 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 01:54:26.45 ID:KlD68Wzd.net
>>727
受験生数を合格者数に置き換えることも出来ますよ。

749 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 05:24:35.96 ID:KGsdM+zG.net
司法試験合格者は、埼玉県和光市の司法研修所に集まり
学費、施設費、食費、宿泊費、あらゆる経費を払うこと無く 1年間貴族生活ができ、

しかも、学生の身分でありなから、毎月 20万円の現金さえ受け取っている。
司法試験組は貴族生活と司法書士試験組は乞食生活、差別する事は許されない。 

750 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 06:21:12.19 ID:lt3IiLT0.net
>>749
wwwwww
かわいそうにwww

751 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 07:12:03.40 ID:eJEAhOMU.net
土地家屋調査士試験に合格しても日本政府は1円も
国費を支払わない。
他方 司法試験合格者に対しては 合格者1人につ
き1年間の研修費として1億円以上を払い、それに
加え 合格者に対し毎月約 20万円の現金が支払
われている。

登記業者の卵である土地家屋調査士合格者は高額な研修費を補うため、多くがトヨタ自動車等の季節工をしたあと開業している。

752 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 07:14:01.32 ID:PqjRdtYU.net
司法試験合格者はそれなりの対価あっていいと思うが、特認司法書士は頂けない。マジでこの制度無くなってほしい

753 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 07:41:39.50 ID:NnwIpAEP.net
10日は合格証書とか他の書類を法務局に取りに行かないといけないんだよね?
コロナ期間は郵送してたらしいけど

754 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 08:49:02.64 ID:hIBLF8MD.net
税理士も特認制度なくならないよね

755 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 08:54:07.03 ID:MJSc910u.net
原則郵送って
書いてあっただろ

756 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 08:58:28.97 ID:Py0cK46P.net
地域によっては合格証書授与式がある
主に地方

757 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 09:03:56.23 ID:orCNXrRE.net
>>752
お前のレス見たら特認の方が一億倍優秀で草
PCも使えないとかw
特認は即独環境整えて調査士や行書も持ってたりするぞ
既に地域の名士からスタート

758 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 09:18:07.15 ID:G6tKCsCt.net
司法書士業界の乗っ取りを画策する会社乱立している状況
特認廃止で法務省まで敵に回したら司法書士は生き残れない
業界を知らないから仕方ないが
今年の合格者ちょっと幼稚な人が多すぎないかな

すぐ開業したいからバイトで勤務とか
短期で辞めるようなバイトに対してまともに仕事を教えるわけないし
幼稚すぎて心配になる

759 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 09:24:37.33 ID:MJSc910u.net
へぇ地域によって違うのね
東京は人数多くて授与式なんてやってられないんだろうな

760 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 10:38:50.28 ID:Py0cK46P.net
>>759
コロナの影響で数年は郵送だったようです
結構そこでスカウトしてくる先輩司法書士や地域の書士会重鎮に顔を売ったりするケースもたまにあるみたいです

761 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 11:06:23.75 ID:RDhy6XvB.net
東北ブロックってほとんどの人がホテル暮らししないとな場所でやるのに唯一休講日とか作ってる謎支部よなあ

762 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 11:10:36.29 ID:MJSc910u.net
>>760
スカウトはちょっと羨ましい

763 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 11:18:12.34 ID:lt3IiLT0.net
>>756
>>760
俺は一級建築士の免許証明書の授与式があったな
建築士の場合は建築士会への入会は任意なので
入会とかの勧誘も授与式に兼ねている
勧誘が面倒だったので免許証明書を受け取ってすぐに退散したけどな

764 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 11:21:41.85 ID:lt3IiLT0.net
>>752
>>754
医師、公認会計士、一級建築士には特認制度などそもそも存在しないけどな

医師、公認会計士、一級建築士を持っているやつは全員試験合格だ

765 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 11:27:57.17 ID:Py0cK46P.net
>>762
会務への勧誘や
若い男性は飲みからのいきなりうちで後継者にならんか~(圧)もあるので
必ずしも羨ましいかはワカランそうです

766 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 11:36:20.55 ID:hdKkUgXq.net
東京のコロナ以前の授与式は法務大臣から直の授与?

767 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 12:31:16.29 ID:rgN2XObV.net
>>753
え?そうなの?
基本郵送とか書いてなかった?

768 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 12:32:26.19 ID:rgN2XObV.net
>>763
いいな
司法書士会も任意にして欲しい
仕事が軌道に乗るまで会費払いたくない

769 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 12:36:58.54 ID:rgN2XObV.net
>>765
事務所後継者なんて一番おいしいじゃん
いちから事務所設立して営業して顧客開拓する苦労ないんだから

770 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 12:44:48.20 ID:eNiD0wMZ.net
開業30年以上は後継者候補の狙い目だな
ノウハウも蓄積されているし

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200