2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅建士】宅地建物取引士 801

1 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 11:07:28.42 ID:rQutYB15.net
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 799(780)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1696566463/

961 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 23:15:41.50 ID:t+mcLo23e
ここどこ?

962 :かつての合格者:2023/10/15(日) 22:32:52.64 ID:58OAazzy.net
>>952
芸大音大との違いは、
お金持ちでなくても合格できるところだと思います。

963 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:33:10.79 ID:xVCFluGQ.net
38取れてれば耐え?さすがに合格ライン39はないよな?

964 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:33:26.34 ID:MyWE3u+o.net
来年も贈与税の亡霊は活躍するのか?

965 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:33:35.31 ID:XwZDW4gk.net
馬鹿みたいにテキストと過去問と過去問解説をきちんとやってればボーダーには乗れる あとは「民法がわかった」を2周しろ それで一昨年の選択債権は余裕で解けた

966 :かつての合格者:2023/10/15(日) 22:33:53.50 ID:58OAazzy.net
>>954
スレ立てありがとうございます!

967 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:34:06.79 ID:G+kb6V2Z.net
>>854
ブレイクスルー全部は無いよ あのテキストはかなり無駄が多い あれは辞書みたいなもん
まぁ少なくとも宅建の20倍以上の分量はあるけどさ

968 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:34:07.81 ID:LM2R9H1j.net
昨日から寝ずに勉強して31点
舐めてたわ

969 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:34:39.42 ID:rb5+YqXA.net
この出来だと37もわからんな
38あるいは39すらありえる

970 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:34:51.73 ID:dL6aFPTK.net
1ヶ月前かな、これから何勉強すれば良いかの書き込みに
法改正って書いたんだけど皆さんもちろん勉強したんでしょーね

971 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:35:41.79 ID:OmcE1PHr.net
行政書士、電験3種、通関士、測量士、測量士補、宅建士、マンション管理士、マンション維持管理修繕技術者、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士、競売不動産取扱主任者、貸金業取扱主任者、海事代理士、簿記2級、FP2級

せいぜいこの辺りだな
仕事しながらでも取れる関連資格は

972 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:36:17.40 ID:HwNd5Ehi.net
37のやついる?
めちゃくちゃ不安すぎてやばくない?

973 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:36:17.79 ID:72qpOpMQ.net
正直ここまで簡単だとは思わなかった

974 :かつての合格者:2023/10/15(日) 22:36:18.63 ID:58OAazzy.net
>>965
選択債権は合否に関係のない問題だと思います。
効率的にミルフィーユをしましょう!

975 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:36:19.74 ID:OmcE1PHr.net
>>960
科目合格制度(3年有効)もあるから割と取りやすいかな

976 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:36:32.58 ID:f5VwJJY9.net
正直宅建ってもう合格率今の倍くらいにしてよくね?  倍くらいにして受かるやつでも数年前では普通に合格点取れてた人らと遜色ないと思うし、数年前だったら受かってる実力がある人達が今だと落ちてまた一年無駄にするのは勿体無いわ

977 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:36:43.04 ID:XeN2J12V.net
>>965
6が最新?

978 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:36:57.26 ID:3i1UF/lk.net
興奮して眠れないの ふふふ
早く寝て体力を回復しておかないと
明日から、ボーダー祭りが始まるよ (*^▽^*)

979 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:36:57.98 ID:G+kb6V2Z.net
>>971
正解 +社労士まで それより上は宅建合格したぐらいで夢見るレベルの資格ではない

980 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:36:56.58 ID:G9mSw2+U.net
私は1陸技と工事担任者総合種取ります

981 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:37:01.32 ID:xVCFluGQ.net
気になって夜しか眠れん
38は大丈夫だよなあ?大丈夫って言ってくれよ!

982 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:37:15.72 ID:LC3qcm9d.net
来年も印紙税が出ると予想する

983 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:37:20.67 ID:10pKUYbH.net
>>949
36が不合格かはまだわからん気が

984 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:38:11.59 ID:T6zmuThU.net
1000ならボーダー40

985 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:38:19.62 ID:9m2yWQA1.net
>>949
向き不向きあるから撤退も選択肢だよ

986 :かつての合格者:2023/10/15(日) 22:38:27.54 ID:58OAazzy.net
>>973
自分のことのように嬉しいです!
資格を武器に更なる飛躍を遂げることを期待しております!

987 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:38:34.71 ID:45F69sfv.net
次スレ
【宅建士】宅地建物取引士 802
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697358827/

988 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:38:37.25 ID:XeN2J12V.net
>>982
簡単だから毎年出て欲しい

989 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:39:21.11 ID:rkH2FquS.net
社労士っていまクソむずいらしいぞ
FP1級も今年は合格率2.97%の超難関試験になってる

990 :かつての合格者:2023/10/15(日) 22:39:37.22 ID:58OAazzy.net
>>981
大丈夫だと思います!
合格を祈っております!

991 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:40:18.72 ID:4M8XplV+.net
宅建士になったら、ワンルームマンション投資をやるん?

992 :かつての合格者:2023/10/15(日) 22:40:32.97 ID:58OAazzy.net
>>987
スレ立てありがとうございます!

993 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:40:39.02 ID:yumn6qeS.net
>>989
コロナで資格マン増えたからなぁ
宅建ぐらいじゃね簡単なのって

994 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:41:02.95 ID:rkH2FquS.net
>>968
宅建が300時間で司法書士は6000時間か
司法書士はそのくらいかかるやろな

995 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:41:17.73 ID:gsnESxYv.net
>>989
簿記すら難化しまくってるからな
暇人が増えたんだね

996 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:41:43.94 ID:i7TISkv+.net
37の人は今どんな気持ちなの?

997 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:41:48.52 ID:aMpiO4dk.net
>>991
大家さんやって家賃払うんじゃなくて
家賃もらいたいよな!

998 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:42:10.87 ID:z9tP5/fo.net
>>994
宅建が難易度的に簿記2級と並んでるの草

999 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:42:36.42 ID:z9tP5/fo.net
つか今年は簡単すぎよ

1000 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:42:45.13 ID:2OzJZSaq.net
おまえらさ、資格っていうのは実務を伴ってこそだぞ
資格試験に合格しただけでは仕事は一切できないと思った方が良い
その実務の完成には最低でも3年かかる
3年くらいやらないと一周できないんだよ

1001 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 22:43:12.05 ID:2OzJZSaq.net
次スレ
【宅建士】宅地建物取引士 802
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697358827/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200