2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅建士】職場に自己採点結果報告する奴 全員 3◯点の謎

1 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 13:40:41.40 ID:S4NX/3I4.net
毎年『3◯点で今年は惜しくもダメそうです』とか部下から宅建士試験の自己採点結果報告があるんだが、報告してくる奴らの点数分布が 皆 3◯点 と極めて不自然である謎について語り合いましょう!

54 :名無し検定1級さん:2023/11/29(水) 18:55:22.19 ID:bpjxBe5+.net
>>53
ぷぷぷぷぷぷっ

55 :名無し検定1級さん:2023/11/29(水) 20:10:14.32 ID:3gBuNBYN.net
36点で報告→不合格→マークミスかもしれない→開示請求しろ。会社経費でいいから
で追い込まれて無事死亡するやつも一定数いただろうな

56 :名無し検定1級さん:2023/11/30(木) 20:30:17.97 ID:j0vXVdxW.net
>>53
マークミスが8問あった

57 :名無し検定1級さん:2023/12/01(金) 08:07:06.33 ID:j0ZPEOo7.net
ウチの会社、自己採点結果36点で報告してたヤツが2名とも落ちましたw

58 :名無し検定1級さん:2023/12/01(金) 23:06:24.38 ID:04HoQji7.net
>>57

嘘つきは泥棒の始まりですな

59 :名無し検定1級さん:2023/12/01(金) 23:30:14.56 ID:JbtuxUfr.net
Youtubeでわたしは36点でした、合格点は37点38点らしいですけど、36点だったらいいですね
って試験後いってたおっさんが落ちてたw番号ないって

60 :名無し検定1級さん:2023/12/02(土) 10:30:52.57 ID:/qBIIZvw.net
>>59

嘘つき

61 :名無し検定1級さん:2024/01/03(水) 21:55:53.69 ID:2T9B8oQO.net
この試験って結局は事実認定論と社労士倫理。
問1テンプレだからここで得点できれば誰でも受かるよ。
逆にここで加点できないと合格基準に達しないような作問になってる。一昔前とは全くの別試験よ。

62 :名無し検定1級さん:2024/01/15(月) 13:37:14.47 ID:XCnP6HDW.net
合格率17%という難関の国家資格「宅地建物取引士(宅建)」の試験に、大阪市城東区の小学4年水落孝心君(10)が初挑戦で合格し、これまで12歳だった合格者の最年少記録を更新した。父親で司法書士の孝行さん(43)と一緒に勉強したといい、孝心君は「将来は資格を生かせる不動産関係の仕事か、お父さんのように司法書士になりたい」と話す。(山口佐和子)(読売新聞オンライン)

総レス数 62
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200