2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅建士】宅地建物取引士 803

1 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 12:01:41.07 ID:US1d3Y6E.net
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 802
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697358827/

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 801
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697335648/

952 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 19:56:17.64 ID:MZyFXl5p.net
田中36点なんやな

953 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 19:56:29.03 ID:MZyFXl5p.net
田中36点なんやな

954 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 19:57:43.48 ID:OjaLA4Xb.net
   人
  (__)
\(__)/
 (´'ω'`) あとはYoutubeの無料動画で充分ですむぅ
o┳o )
 ◎┻し'◎ ≡

955 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 19:58:41.21 ID:YqdTCUM1.net
76点(38点)を高得点とな?
ご冗談をwwwwww

956 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 19:59:14.67 ID:OjaLA4Xb.net
   人
  (__)
\(__)/
 (´'ω'`) あとはYoutubeの無料動画で充分ですむぅ
o┳o )
 ◎┻し'◎ ≡

957 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:01:33.75 ID:OjaLA4Xb.net
   人
  (__)
\(__)/
 (´'ω'`) 宅建試験で7割5分取るのは大変ですむぅ
o┳o )
 ◎┻し'◎ ≡

958 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:02:21.82 ID:lBocwjlT.net
          ♪
              ∩_∩  ♪
             ( ・∀・)∩   カモンベイベ
            ⊂Ξつ  ⊂彡 ライトマイファイアー ♪
             (( (   (⌒) ))
               (__ノ
┏━┓       ┏┓          ┏━┓┏━┓
┗┓┃       ┃┗━┓      ┗┓┃┃┏┛
  ┃┃       ┃┏━┛   ┏━━━━━━━━┓
  ┃┃       ┃┃       ┗━━━┓┏━━━┛
  ┃┃   ┏━┛┗━┓   ┏━━━┛┗━━━┓
  ┃┃   ┃┏━━┓┃   ┗━━━┓┏━━━┛
  ┃┃   ┃┃    ┃┃   ┏━━━┛┗━━━┓
  ┃┃   ┃┃    ┃┃   ┗━━━━━━━━┛
  ┃┃   ┃┗━━┛┃   ┏┓┏━━━━━━┓
  ┃┃   ┗━━━━┛   ┃┃┗━━┓┏━━┛
  ┃┃ ┏┓┏┓┏┓┏┓ ┃┃┏━━┛┗━━┓
  ┗┛ ┗┛┗┛┗┛┗┛ ┗┛┗━━━━━━┛
      ||              ||              ||
    Λ||Λ       Λ||Λ        Λ||Λ
   < / ⌒ヽ      < / ⌒ヽ       < / ⌒ヽ
    | |37点       | |37点         | |37点
    ∪ / ノ       ∪ / ノ         ∪ / ノ
    | ||        | ||         | ||
    レレ        レレ          レレ

959 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:04:10.97 ID:pN3A1isC.net
>>953
田中はかじたにや

960 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:05:11.21 ID:TCVEyQ9E.net
自己採点以下だったら合格点って何点でも良いって思わん?

961 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:07:59.80 ID:pN3A1isC.net
今オプチャで5チャネルの話題になったなwww
35点同盟を君たち何とかしてくれ

962 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:11:25.39 ID:MZyFXl5p.net
>>961
35より36の方がむかつかないか?
田中36だろ?

963 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:11:41.58 ID:kP2pRClC.net
今年は結局合格点35点だってさ

964 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:12:45.31 ID:uwC5Pn14.net
1000なら集計機と間違えてシュレッダーに答案用紙入れちゃったっ(*^.^*)

965 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:13:10.55 ID:kP2pRClC.net
今年は結局合格点35点だってさ

966 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:13:19.74 ID:dwTf2TxL.net
個数問題の増加って微妙に平均下げていないか?
出来る人は関係ないだろうけど。
今年の分布見ると38以上は多いがそれ以降の得点
層が昨年と比べて少ないよな。

967 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:13:31.34 ID:uwC5Pn14.net
1000なら集計機と間違えてシュレッダーに答案用紙入れちゃったっ(*^.^*)

968 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:24:58.39 ID:T6bnePiX.net
今年の免除ってそんなに難しかったん?

969 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:27:17.84 ID:pN3A1isC.net
>>962
本当に??36点
基準点37点ならまた落ちるなwww

970 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:27:50.35 ID:vgCpe3cc.net
合格者の3分の1しか宅建業従事していないというのが大問題というのは国交省も認識しているのか?今年の5点免除の統計はその布石か?5点免除はもっと実効性ある対策を打て!権利5点免除くらいやらないとダメ!あと20代を除く未経験の宅建士などまったく需要がないことも周知すべき!

971 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:28:45.67 ID:e5v3NQ3S.net
>>960
24点でも良いのか?

972 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:28:50.39 ID:pN3A1isC.net
>>962
田中36点なのwww
だったら合格点は37点やん

973 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:28:54.53 ID:wsBcCjaN.net
ところで、宅建受かって、そのあと何したらいいんだ?
ユーチューブ見てたら宅建士ってだけで希少価値は全然ない感じやな

974 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:31:09.48 ID:kP2pRClC.net
結局35じゃねーかな。みんなそんなとれてねーとおもう。

975 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:35:41.07 ID:kP2pRClC.net
結局35とみた。今年は大方の予想が大きくはずれる年だ。

976 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:36:24.25 ID:lTo/ChZe.net
>>970
普通に勉強したら8割取れるやん。
免除要らんよ。
今年の権利関係満点狙えるやん。

977 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:36:29.80 ID:RvH9rmLs.net
>>973やることなくなったわ
簿記2ー高校で取らされた。簿記1級−138回で37点の突撃万歳。
FP3-FP2-証券外務1種(1か月)、宅建(6か月)。

978 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:36:56.12 ID:RvH9rmLs.net
>>973やることなくなったわ
簿記2ー高校で取らされた。簿記1級37点の突撃万歳。即撤退。
FP3-FP2-証券外務1種(1か月)、宅建(6か月)。

979 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:40:58.05 ID:rIkYVsXr.net
宅建テルキナ 第一38点と第二37点で来ましたwwww

980 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:41:30.93 ID:SnzlT/du.net
次スレ
【宅建士】宅地建物取引士 804
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697606241/

981 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:42:06.98 ID:rIkYVsXr.net
宅建テルキナ 第一38点と第二37点で来ましたwwww

982 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:43:14.55 ID:SxuyGnOi.net
ちなみに行政書士と宅建士持ってますけどぉ?

983 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:45:15.80 ID:MZyFXl5p.net
38こい😂😂😂

984 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:45:26.14 ID:MZyFXl5p.net
38こい😂😂😂

985 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:49:22.33 ID:r9qQYlQ1.net
次スレ
【宅建士】宅地建物取引士 804
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697606241/

986 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:51:06.51 ID:s/+4Dgm/.net
宅建士の地位向上のためにも、
ボーダーは38点にすべき!

987 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 20:54:10.44 ID:3LVF7G4q.net
ぶっちゃけ受かりすぎ
12%〜15%内で調整すればいい

988 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 21:00:46.62 ID:kP2pRClC.net
今年は大方の予想に反して35と予想。じつはそんな簡単ではなかったという。

989 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 21:01:11.28 ID:mWUKbtTc.net
試験が簡単な年はそんな取らんで38濃厚

990 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 21:02:03.27 ID:JU0JB80r.net
今年は大方の予想に反して35と予想。じつはそんな簡単ではなかったという。

991 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 21:03:07.97 ID:p/7yi17J.net
36と37はたいして変わらんけど
38っていうと急に高得点感でるよな

992 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 21:03:55.08 ID:p/7yi17J.net
36と37はたいして変わらんけど
38っていうと急に高得点感でるよな

993 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 21:04:06.87 ID:JU0JB80r.net
今年は大方の予想に反して35と予想。じつはそんな簡単ではなかったという。

994 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 21:04:39.28 ID:JU0JB80r.net
今年は大方の予想に反して35と予想。じつはそんな簡単ではなかったという。

995 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 21:04:54.77 ID:2itWOL2h.net
>>948
察してやれ。そのくらいしかほこれるもんがないのかもな。仕事や学歴も中途半端で輝けるタイミングだ。じゅうにぶんに吠えてればいいのだよ。

996 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 21:07:56.92 ID:tNV0iCes.net
>>898
その問題だけ配点5点あるからそこ間違えたら厳しいぞw

997 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 21:08:10.70 ID:tNV0iCes.net
>>898
その問題だけ配点5点あるからそこ間違えたら厳しいぞw

998 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 21:09:03.56 ID:Y2cmmoPL.net
35点か36点というのは間違いない。
権利関係がかなりの難化というのでここで意外にも失点が多く出て来る
はず。そして、業法の個数問題7問これらみても35点の可能性は高い

999 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 21:09:50.36 ID:BKNnk91A.net
1000なら36点で合格

1000 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 21:10:14.24 ID:BKNnk91A.net
1000なら36点で合格

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200