2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

令和5年度司法書士試験反省会 part8

1 :名無し検定1級さん:2023/10/16(月) 17:44:14.06 ID:NXaeU45j.net
前スレ
令和5年度司法書士試験反省会 part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697015445/

750 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 19:51:16.51 ID:Lu/IgQRM.net
私服は草
ちゃんとお母さんに教えてもらわないと

751 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 20:36:54.49 ID:t2CYTUOW.net
でもスーツで行く慣習いらんやろと思う

752 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 21:24:15.38 ID:mlhoUhSx.net
海野先生が令和4年向け講義の雑談でSNS等で誹謗中傷が酷く
警察に相談していると話してたが奴だったのか・・・

753 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 21:29:25.10 ID:WjL1WkEn.net
>>752
あ、それ、走馬灯。

754 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 21:32:12.09 ID:JLmlhyX8.net
https://i.imgur.com/Hv48eGq.jpg
>>752

755 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 21:38:33.09 ID:mlhoUhSx.net
確か令和4年向け海野先生講義の雑談でひたすら4ね4ね4ねとSNSに来ると言っていたぞ
奴なのかよ
許せん!

756 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 21:40:08.69 ID:mlhoUhSx.net
早速、奴に対しての懲戒請求が必要だね

757 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 21:50:39.47 ID:Sr7uQH7H.net
東京会場で目撃したのが間違いなく本人なら、そんなにデブっていなかったよ。
身長高くて頭がツルだから目立ったけどね。
マルコメ

758 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 21:51:40.94 ID:WjL1WkEn.net
今の内から東京司法書士会に中山達〇とその受験番号2359を伝えておいた方がいいかも。
https://twitter.com/gendaibiz7/status/1699784902248747092


(deleted an unsolicited ad)

759 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 21:55:09.51 ID:mlhoUhSx.net
法務省が行う試験会場に突撃
有名講師への誹謗中傷

まだ表に出てないやばいネタありそう

760 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 21:56:33.71 ID:mlhoUhSx.net
ネットの官報で実名を確認できるね

761 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 22:01:52.33 ID:t2CYTUOW.net
実名も住所もとっくに出とるわ

762 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 22:13:07.50 ID:mlhoUhSx.net
仮にこいつが有名講師への誹謗中傷犯なら
それが要因の一つとなって入院した可能性もあるから
中〇のせいで混乱に巻き込まれて今年落ちた方は多数いるのでは?

763 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 22:18:16.04 ID:mlhoUhSx.net
スペースはじまたw

764 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 22:25:18.76 ID:t2CYTUOW.net
つぶさに観察してないで勉強しろよ
そんな奴でも合格者だしお前より先にいるんだぞ
悔しいだろ?

765 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 22:39:41.92 ID:WjL1WkEn.net
毎晩ひとりスペースやってないか?
本当にヒマなんだな。。。

766 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 22:54:04.81 ID:HG1otDdJ.net
>>764
中山達○本人か擁護者?
中山は都内の開業者でもNG出てるよ。
開業者にも散々迷惑かけたからな。
悪い情報は一気に拡散するから、よく知っておけ。

767 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 23:19:32.05 ID:7WPoE6Ep.net
悪いことした相手なら何やっても良いと思い込んでる正義マンキモすぎだろ
開示請求くるの楽しみだねぇ?

768 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 00:43:29.49 ID:PDDM3BDQ.net
ここに書かれていることは概ね事実だし、何をやっても
良いという趣旨で書かれているとは読み取れない。
まあ、ここは本人も覗いていて書き込んでいるからな。

769 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 00:57:58.33 ID:lzDGIcvy.net
やーよ

770 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 03:12:53.74 ID:IZzT5kmA.net
【悲報】BCさん差別主義者のレッテルを貼られてしまう...

771 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 07:23:48.61 ID:thW75dqA.net
>>770
差別主義者だけど、頭は悪くないね。
論点への是非は個々人の価値観で変わるけど、ロジカルに話はしてると思う。
問題は兼業3年専業5年目で、なぜ午前/午後とも一度も基準点に達したことがないかだなw
やっぱBlueCityは面白いなあ。誰かがもっと議論を吹っかけて、ますますツイ廃になって欲しいw

772 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 07:50:01.19 ID:p33xV51D.net
BCに絡むとここの奴らに見つかるから絡むなら慎重にな

773 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 07:54:36.00 ID:yoYRDm7i.net
BC、SNSばっかりやってないで、勉強しろよな。1日10時間も勉強する時間があるのに、SNSして疲れて寝落ち。ダメ男の典型乙

774 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 07:58:50.08 ID:abtdqySh.net
あの人トンデモ勉強法以前にそもそもちゃんと勉強してるの?って疑問があるわ
彼のX見てみると「今から時間計って記述問題やります!」って言った20分後にリプ送ったりしてるんだけど…
そんな感じでスマホ片手にずーっとダラダラしながら机に向かってる時間が大半なんじゃないかなと思った

775 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 08:13:59.20 ID:yoYRDm7i.net
BlueCity、マジにダメ男だねw でもネタとして面白いし、末路を見て爆笑したいので、これからも目が離せない。鍵垢にしないでね。

776 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 11:54:23.22 ID:0vCIbJ5r.net
この流れ、去年の誰かの流れに似ているな。

777 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 11:56:02.87 ID:P0jmcO4r.net
>>733
でも自己採点を正直に報告するのは偉い
開示upとかもしてるの?

778 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 12:01:27.25 ID:yoYRDm7i.net
去年の午後まではupしてたな。今年は未公開 乙

779 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 12:29:38.30 ID:kEtbGoL/.net
Bさんの模試の成績
Lecだろうけどssbcっていう順になってる時点でやっぱり基礎ができてないのかな
Lecの最初の2回の模試はマイナー論点だったり普段受験生が意識してないところから頻出するから、合格レベルに達してる受験生でもなかなか高得点は取れない、一方Bさんは分かるよな

780 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 12:45:53.62 ID:IZzT5kmA.net
でも来年の今頃このスレも阿鼻叫喚だろうな
まさかBCさんが午前午後択一ともに基準点を突破するとはな
ここのスレ民もそれを見て震え上がるだろう

781 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 13:19:57.29 ID:0JQNeBKj.net
今みたいに答練・模試の復習ばかりしていれば、来年の模試もS取れると思うが、本試験は基準点未達
なぜそうなるか本人が気付かない限り、歴史は何度でも繰り返す

782 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 13:34:26.38 ID:Um/zzluh.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRm0Ixj16sCh97G7q8WEF6_YMdZa7ZgrIVYSw&usqp=CAU

まさにこのグラグラになってる状態だよね

783 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 14:28:39.11 ID:lS1QOASc.net
質の悪いただの誹謗中傷はつまらないからやめろって話

784 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 15:13:31.53 ID:0vCIbJ5r.net
>>766
おまけに都内の開業者は海野先生の教え子が多いし、彼らは横のネットワークが強靭。東京会の対応も注視したいところ。

785 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 15:24:29.63 ID:p33xV51D.net
なんで海野先生恨まれてんの?

786 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 15:59:20.00 ID:5PR6QK6l.net
>>780
でも基準点突破なんて、この試験の大前提だよ。
まあBlueCityさんの場合、それでも快挙で阿鼻叫喚だけどな。

787 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 16:01:13.27 ID:5PR6QK6l.net
>>785
出題されないと言っていた論点(約款)が出題され、走馬灯はその問題さえ取れれば合格していたと誹謗中傷

788 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 17:03:28.92 ID:p33xV51D.net
>>787
海野クラスだったのか?
そうじゃないなら逆恨みにも程がある

789 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 17:25:58.07 ID:+vJQZT+o.net
令和4年度向けの講義の雑談の中で
有名講師がSNSである人物からの誹謗中傷が激しく警察に相談して刑事事件1歩手前と言っていた
その心労は直接的か間接的かは不明だが影響はあっただろう

790 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 17:27:44.77 ID:+vJQZT+o.net
奴が司法書士登録したなら
即懲戒案件だな

791 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 17:30:50.17 ID:FZqcYPsx.net
病気に中山は多少あったと思うが
夜中にあんだけウィスキー煽っていたら病気になるよ
受講生とのトラブルは彼だけではないからね

792 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 17:35:12.64 ID:IZzT5kmA.net
>>791
日本語大丈夫か?

793 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 18:25:54.61 ID:QLvAH3uH.net
病気の原因にってことかな?w

794 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 18:37:21.29 ID:lzDGIcvy.net
早く良くなってほしいです

795 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 18:56:26.07 ID:QLvAH3uH.net
>>794
ほんとそうだね
元気になって戻ってきてほしい

796 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 18:56:27.35 ID:+vJQZT+o.net
法務省が行う試験会場に突撃
有名講師への刑事事件一歩手前の誹謗中傷

この後に何も起こらないはずがない
ほぼ確実に何か揉め事を起こすぞ

797 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 19:10:20.36 ID:Chxf/kSr.net
初学者で働きながら、1年とちょっとで合格する事が出来たんだけど、周りが凄い勉強して偉いという事ばかり言ってくるので、
自分も勉強した感を出したいのと、勉強しないと受からない試験である事を強調したいので「空いてる時間はとにかく勉強してました」とか「頭痛くなる程勉強してました」とか言ってる

だけど本当は勉強時間の半分はゲームとかfc2qqvの無料動画を探してた

ここの書き込みを見てると、本当に勉強してた人と比べて自分が知識無い事を痛感する(笑)

法律の知識とともに、マジでfc2ppvの知識は増えた

舐められたくないから勉強してた事にしてる人他にもおる?

798 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 19:49:12.68 ID:wWUKbgsI.net
>>797
ワイも同じ。遊んでばかりで娯楽の範疇でしか勉強してないが短期で受かってしもた。
舐められたくないからというより、傲慢だと思われたくないから頑張った感は出してるけど、
本当の自分をオープンにできないのがきついな。
オープンにしても周りから好かれるタイプじゃないと思うからこれからも黙っとくわ。

早朝から勉強してるとか言うやつも多いが自分はありえない。寝ないために立って勉強するだと?
ワイは睡眠導入のためにテキスト読んでたぞ。

799 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 20:03:02.81 ID:+j5ydNtz.net
>>797
私は独学で一年弱で合格したんだけど、目立ちたくないので5回目で合格出来たと言ってる。
舐められるとかより、一年位勉強すれば十分な内容なのにと本当の事が言えない。

800 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 20:03:09.64 ID:umukLuUs.net
地頭よいとか効率いいとか色々あるとは思うんだけど素直に合格はすごいぞ。おめでとう。
長く受験期間を積み重ねてきた人と比べて
知識定着度みたいなのはどうなんだろうね、

801 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 20:23:19.15 ID:Chxf/kSr.net
>>798
>>799

お仲間ですね。自分は周りから全身全霊努力してないやんと思われるのが恥ずかしくて言えないです

だけど本当に勉強されて受かってる方は、やっぱり知識凄いと思います。
もっと勉強して追い付きたいなと本当に思ってます

>>800
自分も独学だったので、予備試験で勧められている参考書を併用しながら勉強してました。
民法と会社法は根っこから理解出来てると感じていますが、商業登記法と不動産登記法は暗記で乗り切ってるので理解は実体法程ではないです。

マイナー科目は詰め込んだので抜けはじめてます。民訴法はちょっとヤバいです。
この前の口述は何とか乗り切れましたが、、商業登記法のオンライン申請なんて全く勉強してないので、トンチンカンな事を言ってます(笑)

802 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 20:48:26.96 ID:PVuJNwfW.net
>>749
誰?

803 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 20:55:13.93 ID:AeFv6PIz.net
上の方たちはどのような講座テキスト勉強方法だったか教えてもらいたいです。

804 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 21:00:47.03 ID:p33xV51D.net
>>801
どこの大学出てんの?
東大法の山本Tが受験よりきつかったと言ってたけど
やっぱ現役東大法か?

805 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 21:03:37.05 ID:R8Xd45JN.net
>>802
勿論、走馬灯こと中山達〇

806 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 21:11:13.64 ID:CRPzBfx3.net
>>804
合格者ごっこしてる万年受験生か天才のどっちかだから気にすんな
前者だろうけど

807 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 21:26:12.25 ID:lS1QOASc.net
そんな天才が司法書士試験受けてるとしたら人生の選択については頭悪いのかなって
もしくは司法書士以外無理なほど社会不適合なのかなって思っちゃう

808 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 21:43:45.84 ID:Chxf/kSr.net
>>806
https://imgur.com/a/BcCng75.jpg
これで証明なるかな?
どこの法務局でももらってるのか謎やけど(笑)

>>804
自分は高卒です。
大人になって色々な経験を重ねて、脳のキャパシティというか、理解力が高くなった様に思います

>>807
後見がこれから必要だと感じる事が多々あり、予備試験経由で弁護士も考えましたが、司法修習も含めると最低3年は必要と思ったので、
司法書士を受ける事にしました。

809 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 21:44:20.41 ID:FZqcYPsx.net
中山は全く悪くないからな
講師が自爆しただけ
裏垢作って自演したら年末に講義バックれ
事務所のランドマークタワーはレンタルオフィス

810 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 21:46:34.69 ID:0b7VQKsS.net
ホラばっか吹いてないで勉強しろよ。

811 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 21:51:41.02 ID:0m2y0e6H.net
そんな才能あんのならこんなとこで聞くよりさっさと予備試験いけばいいだろ
受かれば修習中は国から金出るし
高卒でも受けられるんだからさ

812 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 21:54:05.98 ID:+vJQZT+o.net
司法書士登録からの懲戒請求
そして即廃業伝説を期待してるわ

813 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 21:56:30.93 ID:PVuJNwfW.net
修習中の月収は16、7万円か
彼ら一時的とは言え極貧生活を強いられるんだ

814 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 22:02:05.31 ID:UtQ7I6IX.net
>>809
ん?
書士はレンタルオフィスだめでしよ?

815 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 22:04:22.41 ID:Chxf/kSr.net
>>811
今は司法書士の事を詳しく知れて、司法書士という仕事に愛着持ってるので、
この仕事を頑張ろうと思ってます。
予備試験組の人から見下されてるのは腹立ちますが(笑)

>>812
そうならない様に勉強頑張ります(笑)
懲戒受けたらまた報告します。その時は笑ってください

816 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 22:15:19.35 ID:0JQNeBKj.net
>>809
地面師先生お疲れ様です
また凍結されたんですか?
早くアカウント作り直してXで暴れてください😘

817 :名無し検定1級さん:2023/10/26(木) 22:28:29.33 ID:bXhEZc4M.net
このスレで合格自慢するのは、まだ受かってない人を刺激するので止めた方がいいと思う
こっちのほうがいいんじゃないか?
令和5年度司法書士試験合格者サロン1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697166496/

818 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 00:02:02.98 ID:9C0Y8xqY.net
>>791
走馬灯(中山達○)の病気、多少じゃないだろ。
お前いろいろなスレで嘘ばかり書いているな。

819 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 00:12:54.54 ID:PzLuUU44.net
>>817
自慢してるつもりは毛頭無かったんですが、読み返したら気が悪いですね。不快な思いさせてごめんなさい

820 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 00:25:37.77 ID:1KW8VUAm.net
>>819
いいんじゃないの?
不合格だったくせにXチェックして、ここで誹謗中傷してる方がどうかしてる

821 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 00:51:21.88 ID:nxnMh7su.net
合格者の集まってる方が話しやすいんじゃない?ってオススメしてくれただけだよ。
居心地の良いところを使えばよいよ〜

822 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 01:59:48.37 ID:iI2JbcuV.net
いやよいやよ
もすきのうち

823 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 07:43:19.61 ID:WFw66wgi.net
>>813
昔は無給だった

824 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 07:49:27.37 ID:WFw66wgi.net
>>813
さらに言うと実家太い上級出身者だらけだったからなんだかんだ旧司時代はそれで何とかなってた
さすがに無給は無理で生活苦で修習に集中できないようでは困るって紆余曲折いろいろあって給与出るようになった

825 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 07:56:10.90 ID:WFw66wgi.net
>>806
多分勉強の効率や吸収力理解力がものすごく良いか、勉強してるのが苦じゃなく本当に集中して勉強してる時間は短いからそこまで勉強している感覚が本人にはないんだけど
本人は生活のルーティンに勉強が組み込まれていて
予習復習や作業や整理、暗記、初期のテキストとのクロスレファレンスのような凡人がものすごく時間かけたり要領悪くやってることが雑用感覚でサクサクやれてるんだと思う

あと遊びと勉強のメリハリがはっきりしてて何だかんだ毎日リズムを保って積むサイクルできてて傍から見たらストイックなのかなと

826 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 08:09:04.09 ID:9FlosJpA.net
ここの合格者さんたちはオンライン自習室など利用していましたか?あるいは受験生さんたちは今利用していますか?

827 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 08:54:40.61 ID:1KW8VUAm.net
>>826
ピア効果だっけ
俺は使ってないが、スマホ触るのやめられない人とか利用価値あるかもね

828 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 09:09:30.73 ID:9FlosJpA.net
>>827
ピア効果っていうんですね。
最近Xでよく見かけるので気になっているんです。
勉強環境づくりのためかと思ったら
確かにスマホを触らないという効果もありますね。

実際利用されてる方はいらっしゃらないかな?

829 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 09:09:34.79 ID:9FlosJpA.net
>>827
ピア効果っていうんですね。
最近Xでよく見かけるので気になっているんです。
勉強環境づくりのためかと思ったら
確かにスマホを触らないという効果もありますね。

実際利用されてる方はいらっしゃらないかな?

830 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 09:09:42.43 ID:9FlosJpA.net
>>827
ピア効果っていうんですね。
最近Xでよく見かけるので気になっているんです。
勉強環境づくりのためかと思ったら
確かにスマホを触らないという効果もありますね。

実際利用されてる方はいらっしゃらないかな?

831 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 09:09:49.16 ID:9FlosJpA.net
>>827
ピア効果っていうんですね。
最近Xでよく見かけるので気になっているんです。
勉強環境づくりのためかと思ったら
確かにスマホを触らないという効果もありますね。

実際利用されてる方はいらっしゃらないかな?

832 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 10:19:26.85 ID:iI2JbcuV.net
やよい軒いこう

833 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 11:46:27.65 ID:23NStxda.net
おもち=犬猫熊=ぴす

謝罪させられてるwww

834 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 11:58:24.88 ID:+xKLpQhI.net
>>833
この3人同じ人ってこと?
おもちさんは相互フォローしてる。

835 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 12:15:27.10 ID:0E5Po0o9.net
>>834
そうだよ。

836 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 12:40:35.32 ID:+xKLpQhI.net
どうやって分けてるんだろうね。
それに気づく人もすごい!
まったく気づかなかったよ。

837 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 12:43:29.03 ID:+xKLpQhI.net
ここにいる人は合格者と受験生どちらが多いのかな?

ちな今年初受験の受験生ですノシ

838 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 12:51:34.88 ID:y5WiyYOG.net
スレちかもだけどオススメの教材やテキストを教えてほしいです(´∀`)

839 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 15:06:57.51 ID:cwH+3ReL.net
>>838
メジャーなやつならどれでもいいしどれでも合格する

840 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 15:26:24.44 ID:FbREpLSa.net
>>839
ありがとうございます。
自分の頑張り次第ですね。

841 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 15:48:23.46 ID:lrrWDzb+.net
結局移転移転で受かった人って何人ぐらいいたんだろう

842 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 16:53:59.41 ID:aDlhlF3K.net
ランドマークタワー20階のレンタルオフィス
家賃10万もしないね

https://www.regus-office.jp/area-serch/kanagawaarea/yokohama-minatomirai-area/landmark-tower/

843 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 17:40:06.90 ID:JqwwUQqZ.net
>>837
R5の本試験スレだから合格者も受験生も歓迎
合格者は最終発表辺りにまた盛り上がるかも
それまでは受験生がどんどん書き込んでけよw

844 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 17:44:55.47 ID:JqwwUQqZ.net
>>835
匿名垢3つ?とか誰得だろwww
暇人司法書士かよ
Xで有意義なポストはホント限られてるからな〜

845 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 17:53:15.59 ID:iI2JbcuV.net
やよい軒おいしい

846 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 17:55:05.75 ID:R5Cpuqnk.net
やよい軒の朝定食をご飯4杯で1日過ごしてるわ

847 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 18:10:14.00 ID:R5Cpuqnk.net
190cm近い50前後の禿げが試験会場に突撃て怖すぎだろwww

848 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 18:17:59.73 ID:JqwwUQqZ.net
今年の口述は集合15分前に来たらほぼ全員来てたな
法務局が会場だったからまず本人確認のゲートがあったし。
R2の東京は知らんけどw

849 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 18:37:14.11 ID:R5Cpuqnk.net
190cm近い50前後の禿の突撃を目の当たりにした
法務省職員は恐怖で4を覚悟し
その際に走馬灯が脳裏をよぎっただろう・・・

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200