2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part120

1 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f74-y76K):2023/10/17(火) 17:39:00.77 ID:glIPepVE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは「国家試験(認定単位不足による受験を含む)」のスレです。
国家試験を受けない認定取得の話はスレ違いですから余所でやって下さい。
他資格との比較話もNGです。
又話題に対する回答の出し惜しみはNGです。
いかにも何かを知っている風にして話を引っ張るのはやめて下さい。
国家試験に関係ない書き込みは止めて下さい。
他人の誹謗中傷は犯罪です。
過去の書き込みを引用して他人を卑しめる行為も犯罪です。
5ちゃんねるを犯罪の巣窟にしないで下さい。

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part119
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1692412384/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

142 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2946-Q0z2):2023/10/29(日) 23:10:13.85 ID:ZTOB+q5A0.net
3種合格したんで2種いくけど
ななこの使ってるSATだけで合格できるもんなの?

143 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 51bd-CP9B):2023/10/29(日) 23:12:38.31 ID:6/IEwSiC0.net
今年の二次試験は何が出るのだろうか?

火力発電所はあるな。
所内単独運転、LNG燃料、ランキンサイクル、復水器、密封油あたりかな。外れたらゴメンね。

144 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 51bd-CP9B):2023/10/29(日) 23:31:58.59 ID:6/IEwSiC0.net
>142
3種と2種は難易度が全然違うので、SATをやったから合格するという保証は分からない。
でも努力に応じて合格する可能性は上がって行くのでSATに限らず試験対策になりそうだと思った事は積極的に取り組むしかない。

145 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2946-Q0z2):2023/10/30(月) 00:08:28.02 ID:1WkYSAXm0.net
2種になると3種に比べて勉強サイトや動画に教材がグンと減るから
まず方向性を決めるところでつまづくw

146 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3191-93cA):2023/10/30(月) 00:48:12.14 ID:DUU89pKI0.net
「世界に一つだけの花」
覚醒剤常習者が
性加害事務所の問題抱えたグループに
書いた歌

この歌詞の通り、みんな違ってみんな良い

みんなガンバレ
私も頑張ります

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200