2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part120

1 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f74-y76K):2023/10/17(火) 17:39:00.77 ID:glIPepVE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは「国家試験(認定単位不足による受験を含む)」のスレです。
国家試験を受けない認定取得の話はスレ違いですから余所でやって下さい。
他資格との比較話もNGです。
又話題に対する回答の出し惜しみはNGです。
いかにも何かを知っている風にして話を引っ張るのはやめて下さい。
国家試験に関係ない書き込みは止めて下さい。
他人の誹謗中傷は犯罪です。
過去の書き込みを引用して他人を卑しめる行為も犯罪です。
5ちゃんねるを犯罪の巣窟にしないで下さい。

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part119
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1692412384/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

234 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 23:06:32.20 ID:/51hNYTP0.net
電験二種程度の数学なら余裕だったが自分が数学できるとは口が裂けても言えんわ。。
数学なんて上を見たらキリないし上と比べたら自分なんかド底辺レベルだし

235 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 23:35:20.69 ID:Z8Ot0A5S0.net
完全攻略は割とやったが、論説も固めたくてキーワードも少し手を出した
一次合格からこのくらいしかできなかった
今年落ちたらもう1年あるから完全攻略と戦術電力管理とキーワードやり込もう

236 :名無し検定1級さん :2023/11/06(月) 23:43:09.66 ID:qJ4X6ziB0.net
自分のやったことに自信を持てないアムロなんて嫌いよ

237 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 00:11:31.71 ID:d88xi+cy0.net
帰宅して11時から問題解き始めて途中詰まるから1問も終わらない
そんなもんですよね?
ところで電力管理H26(問5)のΔVはいまだに計算が合わない480じゃなくて540wくらいになる
もう放置でいいなw

238 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 00:12:48.90 ID:d88xi+cy0.net
W→V

239 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 00:31:29.71 ID:thzpaSHb0.net
ΔV=-√3(-104.9727×2.82+5.832×3.19)=√3×277.41892
となっています

240 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 00:41:25.22 ID:q0jYAtQA0.net
>>237
完全攻略で同じ問題やったけど480になった
電卓の使い方を見直した方がいいんじゃないか
電卓の使い方間違えてると計算問題全部に影響してくるぞ

241 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 00:51:38.55 ID:d88xi+cy0.net
ΔV=-√3(-104.9727×2.82+5.832×3.19)=√3×(296.023014+18.60408)=√3×314.627094 にならない?
多分自分がおかしいんだろうけど・・

242 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 00:52:34.68 ID:d88xi+cy0.net
おお先頭にマイナスが・・テヘw

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200