2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part120

1 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f74-y76K):2023/10/17(火) 17:39:00.77 ID:glIPepVE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは「国家試験(認定単位不足による受験を含む)」のスレです。
国家試験を受けない認定取得の話はスレ違いですから余所でやって下さい。
他資格との比較話もNGです。
又話題に対する回答の出し惜しみはNGです。
いかにも何かを知っている風にして話を引っ張るのはやめて下さい。
国家試験に関係ない書き込みは止めて下さい。
他人の誹謗中傷は犯罪です。
過去の書き込みを引用して他人を卑しめる行為も犯罪です。
5ちゃんねるを犯罪の巣窟にしないで下さい。

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part119
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1692412384/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

456 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 17:25:21.03 ID:GMvQVEHw0.net
論説は3問とも選択するのが正解

457 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 17:25:59.83 ID:nbllW9SF0.net
>>450
なるほどサンガツ
合計6割行く人でも機械爆死で足切りされる可能性はありそうだな…

458 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 17:29:35.35 ID:5ocjU3JV0.net
>>455
電気事業法施工規則38条によると標準周波数やで

459 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 17:31:47.27 ID:GMvQVEHw0.net
>455
バイパスが無い

460 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 17:39:36.31 ID:mrqarnQy0.net
いやーなかなか厳しいな
過去2-3年が異常に簡単だったんかな

461 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 17:41:11.31 ID:GMvQVEHw0.net
パワエレが微妙に簡単

462 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 17:41:44.14 ID:O7aAh9Qc0.net
>>428-461
↑↑↑↑↑↑
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死に自演しておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここで自演しているアフィカス

アフィカスがここで
日本エネルギー管理センターという高額講習会のクソ動画・資格サイトのステマ
資格ブログ等のステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

また準備万端という教材セットのステマしていることもバレバレw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

またここもここ以外の資格ブログや過去問サイト等のスマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

アフィカスが一人で会話を創作して
自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませてお買い物させようとキーワードを会話に練り込んでおります

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性がたんぽされない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

463 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 17:43:45.86 ID:Ie/SOMHR0.net
>>460
たしかに去年まではまだマシだった
三種も易化してたし、これなら今年いけると思ってたらそんなことはなかった
合格率が上がってきたら確実に揺り戻しがあるな

464 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 17:53:18.43 ID:mrqarnQy0.net
>>463
ただ6割のボーダーは多分下がらないだろうし足切りラインの平均点-5点も無さそうだなとも思う

465 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 18:03:14.92 ID:/l5hAZuL0.net
>>458
標準周波数って初めて知ったわ・
そっちの実務やってる人向けかな?

466 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 18:04:20.13 ID:HbbwQi6I0.net
2年目の人は論述対策もやっているだろうからそれほど難しく感じてなさそう。
1年目で完全攻略(計算のみ)+火力論述に的を絞った自分は死んだ。
甘くないね。。

467 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 18:07:10.23 ID:NshwNXSZ0.net
偶に難易度高い時に平均点-5は見るが、総合点はあるのに平均点以下の科目があり不合格ってどれくらい居るんやろ?

468 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 18:08:30.97 ID:mrqarnQy0.net
>>466
自分もだいたいそんな感じ
正直論説まで手が回らなかったわ
機械も制御でテンパって変圧器の後半落とすし無事死亡

469 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 18:08:58.34 ID:5ocjU3JV0.net
電力管理の問2はリアクタンス成分って書かなきゃいけないのにリアクトル成分って書いちゃった
(1)も利点で部分はくれるだろうけど理由間違えてるし。
問2は2割位しか取れてないな

470 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 18:09:25.73 ID:gpeMwmAH0.net
機械制御は30点あれば足切りない?

471 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 18:09:27.86 ID:GMvQVEHw0.net
機械側出身だけど、ボード線図から読み取るのは実機でよくやる。
取れてる人はそこそこいるんじゃね

472 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 18:13:45.95 ID:3uGsE8OK0.net
ラプラス変換やら最終値の定理やら二次遅れ系の標準形を覚えたことが無駄だったorz、orz

473 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 18:19:53.08 ID:mrqarnQy0.net
>>471
まあ伝達関数もシンプルだし図2とか合成しても傾き変わってないから慣れてる人はサクサク解けたろうな

474 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 18:20:10.13 ID:XdGzHsQn0.net
元々機械は問1,2とサブとして4やってる人が殆どしょどれか1ついけないから無理って人は少ないはず

475 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 18:22:05.83 ID:gsl7e6RAd.net
>>472
今までの傾向からその範囲は確実に出るだろうと思ってたから、機械制御は極端に絞った範囲しか勉強してなかったのがあだになった

476 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 18:23:38.80 ID:GMvQVEHw0.net
パワエレオススメ

477 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 18:27:57.98 ID:mrqarnQy0.net
基本パワエレだったんだがアクティブフィルタとか初見すぎて避けてしまった

478 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 18:32:18.45 ID:3uGsE8OK0.net
今日のパワエレは、電験2種の2次試験としては史上最大の易しい問題だったかも。

479 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 18:41:11.79 ID:5ocjU3JV0.net
カフェジカで解答速報上がってる

480 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 18:47:57.24 ID:mrqarnQy0.net
パワエレ今やってみたら15分かからずに解答完成したわ…
というか積分計算も何もなかった
スルーしなきゃよかった

481 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 18:54:58.16 ID:cXuwIIR60.net
しまった、-1.25か…
1.25にしてしまった

482 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 18:58:49.45 ID:O7aAh9Qc0.net
↑↑↑
フェイクなりすまし放題のここ5ちゃんねるを利用する受験生は一人もいないのに、
何年も前から自演がバレてるのをかき消そうと必死なアフィカスw

正しい情報は試験センター公式サイトで得るもの
わざわざフェイクだらけの5ちゃんで情報収集するバカな受験生は一人もいませんので
ここの情報は全スルーしましょうw

ブログでどこかの資格ブログ、動画サイトなどでアフィリエイトリンク踏まされてるかもしれないから
アマゾンその他ネットでお買い物する際はブラウザのキャッシュを削除しておくといいよ
もしくは
お買い物するときだけ普段使ってないPC使うようにしましょうwwwwwwwww

また、ここではアフィカスが準備万端という教材セットや日本エネルギー管理センターという講習会のサイトや動画サイトをステマしてるので、こういったところにはアクセスしないよう
またお金を浪費しないようきをつけましょうwwwwwwwww

483 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 18:59:12.73 ID:Iwdn7m910.net
来年、この試験に初参加する。理論1次は「これだけ」2週。残りはこれから。

二次の感想見てると1年後が思いやられるな。

484 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 18:59:34.11 ID:GMvQVEHw0.net
パワエレは(i)電圧の方程式orエネルギー(量)保存則、(ii)お絵かき、(iii)平均化

485 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 19:02:22.17 ID:Iwdn7m910.net
来年、この試験に初参加する。よろしくね。
とりあえず1次の「これだけ」は理論2周、機械は1周。残りはこれから。

486 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 19:37:04.91 ID:bBSVzapX0.net
>>465
標準周波数は1次や3種の勉強過程でもでてきてるかな。過去問としての記憶はないけど実務向けではないと思う。というか、実務者じゃないと解けないことはないと思うで。完全攻略でも見かけたし。

487 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 19:38:34.23 ID:O7aAh9Qc0.net
>>483-486
ワッチョイスレを自分で建てて複数回線駆使して必死に自演してるのに、ワッチョイ上4桁のバリエーションが少なすぎてモロ自演丸出しw
全然自演してるようにしか見えないので残念でしたw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死に自演しておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここで自演しているアフィカス

アフィカスがここで
日本エネルギー管理センターという高額講習会のクソ動画・資格サイトのステマ
資格ブログ等のステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

また準備万端という教材セットのステマしていることもバレバレw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

またここもここ以外の資格ブログや過去問サイト等のスマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

アフィカスが一人で会話を創作して
自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませてお買い物させようとキーワードを会話に練り込んでおります

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性がたんぽされない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

488 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 19:43:17.70 ID:RNmkhWdP0.net
なんや、今や電験二種もガバガバ二種で年間800人の合格者を輩出させるとゆう、価値の下がった資格やと思てたけども、今年は締め付けられるような電験二種やったんかね?

489 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 19:51:15.42 ID:O7aAh9Qc0.net
>>488
お前の自演ガバガバすぎてフェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれてんのに
必死にキャラ作って自演して悲惨なオッサンの不様なサマが草wwwwwwwwwwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死に自演しておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここで自演しているアフィカス

アフィカスがここで
日本エネルギー管理センターという高額講習会のクソ動画・資格サイトのステマ
資格ブログ等のステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

また準備万端という教材セットのステマしていることもバレバレw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

またここもここ以外の資格ブログや過去問サイト等のスマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

アフィカスが一人で会話を創作して
自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませてお買い物させようとキーワードを会話に練り込んでおります

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性がたんぽされない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

490 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 19:55:56.11 ID:RNmkhWdP0.net
今年は難化して撃沈なのかね?

491 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fa2-KplT):2023/11/12(日) 20:00:35.47 ID:O7aAh9Qc0.net
>>490
アークセーチョークセーw
お前の演技クサすぎwwwwwwwwww
ワッチョイスレを自分で建てて複数回線駆使して必死に自演しても、ワッチョイ上4桁のバリエーションが少なすぎてモロ自演丸出しw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここもここ以外の乱立スレも一人でジサクジエンしてる者によって乱立し、
何年も一人で会話を創作して自分で自分に質問と回答をしてアフィリエイトその他クサい教材セットや
日本エネルギー管理センターという高額講習会サイトまたその動画を
芝居しながらステマしております
また準備万端というクソ教材なんかにもお金を使わないよう注意しましょうwwwwwwwwwww

492 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f0c-7z1d):2023/11/12(日) 20:29:05.36 ID:RNmkhWdP0.net
試験直後やのに随分過疎ってるな
みんなやけ酒してるのかね?

493 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fc3-GSO8):2023/11/12(日) 20:30:34.30 ID:UZr0Cqw20.net
11月入ってから同期機出る可能性があること気づいて勉強しといてよかった。
同期機取れなかったら終わってた

494 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff0b-rNeh):2023/11/12(日) 20:31:47.98 ID:cXuwIIR60.net
健全相を健善相にしちゃった
大丈夫だよね?

495 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffa3-rNeh):2023/11/12(日) 20:35:50.42 ID:NshwNXSZ0.net
電力管理はこんなものだろうけど機械制御は近年と傾向がかなり違うね、ずっと誘導機の問題出てたのが出てないし、自動制御も最近のとは違う。
調整点あるんじゃ?
合格者400人レベル。

496 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fc3-GSO8):2023/11/12(日) 20:36:09.67 ID:UZr0Cqw20.net
感じ間違いってどんくらい引かれるんだろ。
俺は制圧機を制圧器にしちゃった

497 :名無し検定1級さん (スップ Sd1f-6GtX):2023/11/12(日) 20:37:45.66 ID:HDsGd3zFd.net
令和入ってから信じられんくらい簡単だったのにまさかの難化?
簡単過ぎやろてクレーム入ったんかな

498 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f0c-7z1d):2023/11/12(日) 20:39:04.13 ID:RNmkhWdP0.net
やっぱりそんな感じ?
今年は難しかった?

499 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fa2-KplT):2023/11/12(日) 20:40:31.12 ID:O7aAh9Qc0.net
という感じで
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないという論理的導きにより
↓↓↓
>>492-497
↑↑↑
これはアフィカスの一人芝居ということがよくわかるw


↑↑↑
フェイクなりすまし放題のここ5ちゃんねるを利用する受験生は一人もいないのに、
何年も前から自演がバレてるのをかき消そうと必死なアフィカスw

正しい情報は試験センター公式サイトで得るもの
わざわざフェイクだらけの5ちゃんで情報収集するバカな受験生は一人もいませんので
ここの情報は全スルーしましょうw

ブログでどこかの資格ブログ、動画サイトなどでアフィリエイトリンク踏まされてるかもしれないから
アマゾンその他ネットでお買い物する際はブラウザのキャッシュを削除しておくといいよ
もしくは
お買い物するときだけ普段使ってないPC使うようにしましょうwwwwwwwww

また、ここではアフィカスが準備万端という教材セットや日本エネルギー管理センターという講習会のサイトや動画サイトをステマしてるので、こういったところにはアクセスしないよう
またお金を浪費しないようきをつけましょうwwwwwwwww

500 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f0c-YQ9D):2023/11/12(日) 20:42:16.88 ID:mrqarnQy0.net
>>495
傾向はガッツリ変わったけどまんべんなく勉強してた人は普通に解けてる感じもするんだよね
そういう意味で調整無いんじゃないかなと勝手に思ってる

501 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fc3-GSO8):2023/11/12(日) 20:43:11.38 ID:UZr0Cqw20.net
>>481
日本語的に1.25が正解だと思うけどなぁ

502 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f58-vzer):2023/11/12(日) 20:43:28.40 ID:tDwPr5pF0.net
カフェジカの解答見たけど結構合ってたわw

503 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f30-BCWt):2023/11/12(日) 20:43:48.70 ID:HAA763Wm0.net
機械制御容赦なくてw
たまに牙を向く制御さん

504 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f7c-XI6K):2023/11/12(日) 20:44:06.40 ID:HbbwQi6I0.net
やけ酒しつつカフェジカはチェック。
自動制御から急遽同期機を選択した焦りがあったのか、(2)で単純計算ミス。
芋づるで死亡。情けなすぎて酒が進むわ。
自動制御も家で酔いながら問ても(3)までは簡単だということに今更気づく。。

505 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fa2-KplT):2023/11/12(日) 20:44:31.31 ID:O7aAh9Qc0.net
>>500-504
↑↑↑↑↑↑↑↑
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死に自演しておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここで自演しているアフィカス

アフィカスがここで
日本エネルギー管理センターという高額講習会のクソ動画・資格サイトのステマ
資格ブログ等のステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

また準備万端という教材セットのステマしていることもバレバレw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

またここもここ以外の資格ブログや過去問サイト等のスマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

アフィカスが一人で会話を創作して
自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませてお買い物させようとキーワードを会話に練り込んでおります

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性がたんぽされない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

506 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f0c-7z1d):2023/11/12(日) 20:51:54.48 ID:RNmkhWdP0.net
二次試験のカフェジカの模範解答ってどれくらい信頼あるんやろうか?
やっぱりカフェジカの考え方が基準になるのかね?

507 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fc8-gzdM):2023/11/12(日) 20:53:41.58 ID:gr4gC6HN0.net
"周波数低下ΔFを求めよ" なんだからΔF=1.25でいいでしょ

508 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffa3-rNeh):2023/11/12(日) 20:55:46.08 ID:NshwNXSZ0.net
>>500
2次の合格率が15%程度なら調整入らんだろうが、どうなんやろ、部分点の仕方にもよるし。
今は3種が激甘で過去問まんま、そのまま2種に来たものは驚いてるだろうね。

509 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f27-vhpE):2023/11/12(日) 20:58:47.03 ID:WvWwhlHy0.net
>>508
今年三種取ったばかりだから驚いたわ
記述式だから限られた過去問の類似ばかりかと思ったらいきなりひっくり返してくるとはな…

510 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f0d-EFnx):2023/11/12(日) 21:04:38.11 ID:AUf+rrHE0.net
機械制御、マジ難しいな
6割無理や

511 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM9f-7str):2023/11/12(日) 21:04:40.47 ID:NKhPLurnM.net
Xの受験垢が阿鼻叫喚でワロス

512 :名無し検定1級さん (スップ Sd1f-6GtX):2023/11/12(日) 21:06:04.46 ID:HDsGd3zFd.net
なんでまた急に難易度上げたんだろな
令和入ってからアホみたいに簡単だったのに

513 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fa2-KplT):2023/11/12(日) 21:10:46.12 ID:O7aAh9Qc0.net
>>506-512
↑↑↑
フェイクなりすまし放題のここ5ちゃんねるを利用する受験生は一人もいないのに、
何年も前から自演がバレてるのをかき消そうと必死なアフィカスw

正しい情報は試験センター公式サイトで得るもの
わざわざフェイクだらけの5ちゃんで情報収集するバカな受験生は一人もいませんので
ここの情報は全スルーしましょうw

ブログでどこかの資格ブログ、動画サイトなどでアフィリエイトリンク踏まされてるかもしれないから
アマゾンその他ネットでお買い物する際はブラウザのキャッシュを削除しておくといいよ
もしくは
お買い物するときだけ普段使ってないPC使うようにしましょうwwwwwwwww

また、ここではアフィカスが準備万端という教材セットや日本エネルギー管理センターという講習会のサイトや動画サイトをステマしてるので、こういったところにはアクセスしないよう
またお金を浪費しないようきをつけましょうwwwwwwwww

514 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f0c-YQ9D):2023/11/12(日) 21:13:09.95 ID:mrqarnQy0.net
>>508
三種がCBT導入したの今年じゃなかったっけ
その人たちが二種受けるのって来年以降じゃないの?

515 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f0c-YQ9D):2023/11/12(日) 21:15:44.86 ID:mrqarnQy0.net
なんか意味のないレスしちゃったな
疲れてるなこりゃ

516 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMd3-7str):2023/11/12(日) 21:19:07.62 ID:LWEpIiwRM.net
>>512
令和2種の簡単な年に合格したけれど、今年だったら絶対落ちてる。受かってしまえば、高みの見物。

517 :名無し検定1級さん (スップ Sd1f-6GtX):2023/11/12(日) 21:21:07.74 ID:HDsGd3zFd.net
まあいいんじゃない
特に令和2.4年はありえんくらい簡単やったからな
運も実力の内

518 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffa3-rNeh):2023/11/12(日) 21:21:33.60 ID:NshwNXSZ0.net
>>514
2種と3種は同時受験出来るし、CBTはペーパーよりやや時期が早いよ、それと3種はCBTになる前辺りから過去問率が高くなってるよ。

519 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fa2-KplT):2023/11/12(日) 21:21:56.43 ID:O7aAh9Qc0.net
>>514-518
↑↑↑↑↑↑↑
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれてんのに
必死にキャラ作って自演して悲惨なオッサンがこちらwwwwwwwwwwww

ここもここ以外の乱立スレも一人でジサクジエンしてる者によって乱立し、
何年も一人で会話を創作して自分で自分に質問と回答をしてアフィリエイトその他クサい教材セットや
日本エネルギー管理センターという高額講習会サイトまたその動画を
芝居しながらステマしております
また準備万端というクソ教材なんかにもお金を使わないよう注意しましょうwwwwwwwwwww

520 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f37-RNNw):2023/11/12(日) 21:25:50.63 ID:gEKr/q3D0.net
制御やってる身として、
開ループ系に周波数応答掛けて、ボードの線を重ね合わせるのが普通。これまでが異常だったんよ。実務向きになったというか。

521 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f0c-7z1d):2023/11/12(日) 21:29:18.50 ID:RNmkhWdP0.net
本来の二種の難易度に揺り戻されたわけやな

522 :名無し検定1級さん (スププ Sd9f-WuX4):2023/11/12(日) 21:31:08.14 ID:b+Tc/w7Jd.net
>>514
来年から合格率はガクンと下がるだろう
劣化三種持ちじゃ今の二種に合格するのは困難

523 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f37-RNNw):2023/11/12(日) 21:34:50.60 ID:gEKr/q3D0.net
実際のところ、エアコンなり飛行機なり、制御対象はどんな微分方程式の形か謎だからね。

制御対象が謎なままでも制御機(補償器)作って周波数応答掛けて、ボード線図の形から推定できちゃうのが古典制御というか。今日ここ見てる方々がやったことを普段やってる人がいる。

524 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fc8-gzdM):2023/11/12(日) 21:35:06.58 ID:gr4gC6HN0.net
2月までどういう生活をするべきか考えないと

525 :名無し検定1級さん (スップ Sd1f-6GtX):2023/11/12(日) 21:38:27.54 ID:HDsGd3zFd.net
以前、経産省のパワポ読んだときは再エネ導入で主任技術者足りなくなるから問題簡単にするて明言してたんだけどな

526 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fa2-KplT):2023/11/12(日) 21:39:41.97 ID:O7aAh9Qc0.net
>>520-524
↑↑↑↑↑↑
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死に自演しておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここで自演しているアフィカス

アフィカスがここで
日本エネルギー管理センターという高額講習会のクソ動画・資格サイトのステマ
資格ブログ等のステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

また準備万端という教材セットのステマしていることもバレバレw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

またここもここ以外の資格ブログや過去問サイト等のスマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

アフィカスが一人で会話を創作して
自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませてお買い物させようとキーワードを会話に練り込んでおります

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性がたんぽされない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

527 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f82-3m1n):2023/11/12(日) 21:40:06.36 ID:syjLljAc0.net
来年は簡単になるだろうから狙い目だな

528 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ff0-aDIv):2023/11/12(日) 21:41:05.94 ID:50A78bpW0.net
電力問4の電圧降下の近似式で線間電圧じゃなくて相電圧にしちゃった
(1)は勿論0点なんだけど
(2)は線間だろうが相電圧だろうが答えは合うわけだけど点数貰えるんでしょうか…?

529 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f7b-xT3f):2023/11/12(日) 21:41:32.31 ID:FnkowSS90.net
>>525
してねーよアホ

530 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f4d-WuX4):2023/11/12(日) 21:44:48.74 ID:YNH7PY7p0.net
>>525
一次の法規は異常に簡単だったなw

531 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fec-BCWt):2023/11/12(日) 21:47:08.07 ID:CkLOUS+L0.net
機械の同期機の(1)問題文の記号を使うと思ってドット付けてない、(2)はIが分からず途中式までしか書いていない。(5)a.界磁電流下がるから誘導起電力も下がるから減少する。のみ記入。
部分点で合わせて5点くらいくれないかな。

532 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffa3-rNeh):2023/11/12(日) 21:52:17.06 ID:NshwNXSZ0.net
>>525
再エネは統括主任技術者制度導入もあるし、3種程緊急性もないんでしょ。

533 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbb-7str):2023/11/12(日) 21:54:06.08 ID:cDl0DciI0.net
3種は実質点検作業員の資格だから合格者増やしたいけれど、2種は特高の監督者側の立場になるし、ミスした時の被害が甚大だから、安易に合格者増やしたくないのかも。

534 :名無し検定1級さん (スップ Sd1f-6GtX):2023/11/12(日) 21:57:27.84 ID:HDsGd3zFd.net
確かに令和2.4年あたりの激易化2種の主任技術者なんか怖すぎるわ

535 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f30-BCWt):2023/11/12(日) 22:00:52.07 ID:HAA763Wm0.net
たしかに令和5年合格者は一目置かれるかもな。
知ってる人には

536 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f57-Lcu7):2023/11/12(日) 22:06:25.31 ID:PkxYXtvr0.net
>>524
帰りに中央線快速が人身事故で止まってたんだが
まさか

537 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f8c-tLIw):2023/11/12(日) 22:13:17.56 ID:/l5hAZuL0.net
三種あれば十分
死ぬほどのことではない

538 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffb7-BCWt):2023/11/12(日) 22:13:41.52 ID:z5n8wKyv0.net
電験二種受ける人にそんな人生追い込まれてる人はいないでしょ
自分もそうだけど勉強が趣味みたいな浮世離れした人が多いイメージ

539 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff56-7z1d):2023/11/12(日) 22:14:42.54 ID:pxwTVYH60.net
令和2種ど真ん中のR2合格者だが、電験1,2,3種どれでも実務経験ないと単なる紙切れだよ。

540 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f0c-7z1d):2023/11/12(日) 22:27:05.92 ID:RNmkhWdP0.net
実務があっても最後の最後まで紙切れのまま現役を引退するやつもおんで
選任されるのなんてタイミングの問題や

541 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff1e-RNNw):2023/11/12(日) 22:27:19.22 ID:FKuBqCLR0.net
今回の出題はパワエレ捨て&計算特化型の勉強法が流行りすぎてるから、論説とパワエレやれっていうメッセージかな。

542 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fc8-gzdM):2023/11/12(日) 22:33:47.90 ID:gr4gC6HN0.net
何故人は電験に挑戦するのでしょうか

543 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f0c-7z1d):2023/11/12(日) 22:37:09.00 ID:RNmkhWdP0.net
1.主技を目指してるから
2.技術事務所を立ち上げたいから
3.講師をしたいから
4.給料を上げたいから
5.目立ちたいから、ちやほやされたいから

544 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbb-7str):2023/11/12(日) 22:43:58.43 ID:cDl0DciI0.net
電気のプロとして認識されたいという承認欲求

545 :名無し検定1級さん (JP 0H83-IF1m):2023/11/12(日) 22:45:28.41 ID:Px1a2GhKH.net
一種の一次こなしつつ、二種二次詰めるか

去年の今くらいから始めて、一次・二次一発狙ったが、
完全にハズレの年だったな

546 :名無し検定1級さん (JP 0H83-IF1m):2023/11/12(日) 22:45:32.88 ID:Px1a2GhKH.net
一種の一次こなしつつ、二種二次詰めるか

去年の今くらいから始めて、一次・二次一発狙ったが、
完全にハズレの年だったな

547 :名無し検定1級さん (スップ Sd1f-6GtX):2023/11/12(日) 22:47:23.50 ID:HDsGd3zFd.net
なんか去年におこぼれ合格した連中と比べて不公平だよなあ
そりゃ資格試験だからしょうがないんだろうけど
平成時代に1種まで合格してるワイから見ても機械制御なかなか難しいわ

548 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbd-7str):2023/11/12(日) 22:47:44.29 ID:5ocjU3JV0.net
ほんまや
なんでこんなに必死に二種の勉強してるんやろ…

549 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbd-7str):2023/11/12(日) 22:48:19.81 ID:5ocjU3JV0.net
多分落ちてるから明日からまた勉強しないといけないし

550 :名無し検定1級さん (スップ Sd1f-6GtX):2023/11/12(日) 22:52:20.25 ID:HDsGd3zFd.net
機械制御問2、単純に答え出すだけなら簡単だが「考え方を説明」てのが気になるな
計算問題と論説の半々みたいな感じなのかな

551 :名無し検定1級さん (スップ Sd1f-6GtX):2023/11/12(日) 22:52:56.02 ID:HDsGd3zFd.net
すいません一種スレと間違えました

552 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f0c-7z1d):2023/11/12(日) 22:56:52.89 ID:RNmkhWdP0.net
さいならー

553 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fc8-gzdM):2023/11/12(日) 23:04:31.83 ID:gr4gC6HN0.net
みんなすごいね

554 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f37-RNNw):2023/11/12(日) 23:53:28.29 ID:gEKr/q3D0.net
ん?
まだ回答を見てないんだけど、余弦定理とか使ってる?

555 :名無し検定1級さん :2023/11/13(月) 00:18:28.43 ID:4ryqNiv70.net
電力管理は6割くらいいけそうだから、機械制御はヘマさえしなければと問題用紙開くまでは思っていました

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200