2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part120

760 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbd-7str):2023/11/14(火) 22:32:54.98 ID:9bXI8f920.net
>>758
まじか
他の問題でカバーできなかったのか?

761 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff21-QSP1):2023/11/14(火) 22:51:17.99 ID:Vwg9mqv00.net
>>760

電力管理は論説メインで解いたので、確かなものがなく。。

762 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbd-7str):2023/11/14(火) 23:03:26.87 ID:9bXI8f920.net
多分論説3問で計算1問しかやってない人多いよ
合格発表までわからんな

763 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f0c-7z1d):2023/11/14(火) 23:04:24.29 ID:VDgNEbDx0.net
マーレーループ法を説明せよ、みたいな論説はどうゆうふうにするの?

764 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 23:21:44.67 ID:WrGpmO010.net
足切りは、平均点-5点になる?

765 :名無し検定1級さん :2023/11/14(火) 23:41:47.26 ID:9bXI8f920.net
令和三年レベルの合格基準になると信じてる

766 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 00:11:23.07 ID:KmrdFenm0.net
令和三年よりも難しい気がしている

767 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f30-BCWt):2023/11/15(水) 00:25:42.85 ID:Vy73MNZ/0.net
たしかに。102の15パーくらいと予想

768 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f0c-7z1d):2023/11/15(水) 00:34:09.82 ID:fObwDR9w0.net
そんな確率論の話ばっかりしてやんと、せっかくみんなで受験したもの同士やねんからみんなで受かることを願おうぜ
電験仲間やねんで

769 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffed-ibjW):2023/11/15(水) 05:28:43.50 ID:n0ti86/50.net
関西弁きも

770 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 06:01:24.69 ID:vXbZZ2ln0.net
自己採点が6割弱って人多いのかな
俺は6割前後くらい

771 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 06:13:28.66 ID:jyuAI6SP0.net
今迄の二次試験の合格率見ると少ない年は10%少し超えてる程度ですね。
多分全体の合格率が10%超えるようなら得点調整なし、10%以下なら超えるまで調整じゃないだろうか。
1番調整してた年で90点、恐らくここまではならず、99点か102点と思う。

772 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMd3-ocr0):2023/11/15(水) 07:16:20.93 ID:kjzbTYyhM.net
自己採点4割以下の低みの見物してるが、来年に向けてROMっている(いない)

V結線のTr2のリアクタンス二次換算で÷4し忘れなければなぁ

773 :名無し検定1級さん (JP 0H4f-7str):2023/11/15(水) 07:52:27.74 ID:YOkgBU89H.net
得点率4割の人もいるんだな
こことかx見てると8割の人が受かるんじゃないかって思っちゃう

774 :名無し検定1級さん (オッペケ Srf3-3MYK):2023/11/15(水) 08:20:57.47 ID:wZJAUYwIr.net
機械制御の足切りは、平均3割(18点)で-5点調整で13点位か?

775 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 08:28:58.10 ID:W0ESNwK70.net
>>755
俺なんかフランシス水車と書かれてるのにペルトン水車についても書いたぞ
余計な事要らんと言うのに・・

776 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 08:31:16.12 ID:Zn9R3jeU0.net
V結線のフェーザの部分まではみんなできたんでない?

777 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 08:31:37.48 ID:EBCfTEvWM.net
>>773
自信があって合格の可能性が高い者がtweetする率が高いからね。
実際の試験では機械制御などは白紙答案もいるよ、1次は合格している人しか受けに来てないんだし、ダメと分かっていても何か書けば良いのにとは思う。

778 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 08:33:25.56 ID:t02sbf9oD.net
>>768

感動しました。

779 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 08:42:00.45 ID:qc7NUqEbd.net
>>774
実際そんなもんだと思う。

780 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 08:51:22.69 ID:Zn9R3jeU0.net
巻き数比が4:1なので、って文言ないと減点されるかな?
いきなり1/4かけちゃったんだけど

781 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 09:23:05.94 ID:WzMTYqsbH.net
一次合格者で3種持ちが多いと言っても二次はマーク式と全然違う試験だから2割しか受からないんだろうな

782 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 09:38:38.83 ID:W0ESNwK70.net
さて落選確実なので
別の自己啓発用の資格受けなくては;;

783 :名無し検定1級さん (アウアウアー Sa8f-7str):2023/11/15(水) 10:43:34.09 ID:Fa3cFlega.net
合格点調整の優先順位は①各科目平均点−5点②総合点が108点以下になる かな
2018年は各科目平均点−5点だけど、総合点は108点のまま
逆に総合点が108点以下なり、平均点がそのままの年はない

784 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 11:13:54.43 ID:qisu6Li7d.net
>>782
俺もそれしてたけど、さすがにこいつは1年勉強しないときつそうだからもうこの一年は電験二種に専念することにした

785 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 11:29:49.23 ID:th93tQZrH.net
機械の平均点の心配をするほど電力とれてる人多いんだな
機械平均が4割だとしたら、電力は7割取れてんのか

786 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 11:52:55.31 ID:Fa3cFlega.net
過去問やりこんだ人は8割取れた人も多いんでない?
問1、問5は過去問まんまだし

787 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 12:06:07.87 ID:th93tQZrH.net
じゃあ機械の問2も過去問のまんまだから機械5割も固いか

788 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 12:12:44.29 ID:Zn9R3jeU0.net
未受験の人の分も平均点に含まれますか?

789 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 12:29:39.85 ID:Fa3cFlega.net
含まれないよ

790 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f11-XI6K):2023/11/15(水) 13:06:43.85 ID:Y9cPma5c0.net
>>783
それだと合計6割取れてても平均点未満で落ちる人結構いるんかな?

791 :名無し検定1級さん (ワンミングク MMdf-rNeh):2023/11/15(水) 13:25:13.85 ID:EBCfTEvWM.net
ここの書込みでも総合6割だったのに科目足切りで不合格だったとか言うの見た事ないよ。
去年は機械満点で電力4割とか言ってた人が合格だったので電力も平均は5割行ってないはず、多分電力4割と言ってた人も少なく見積ってなんだろうけど。
今年は機械3割、電力5割で平均点切る事はないと思う。

792 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffce-n2qj):2023/11/15(水) 14:17:45.08 ID:W0ESNwK70.net
当面ギスギス勉強しなくて良いことにホッとしている自分がいる

そしてボーっとしてる間に一次試験は無勉で過ぎ去りあっという間に二次試験日の1ヶ月前が来てしまう
いったい何年繰り返してるんだろ・・

793 :名無し検定1級さん (JP 0H4f-7str):2023/11/15(水) 17:41:45.26 ID:wxXDgBTdH.net
俺は6割前後でどうなるかわからないから1日1、2問ちまちま解いてる

794 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f0d-z2/T):2023/11/15(水) 17:51:35.84 ID:Wr0zr8Ag0.net
だいたい足切りとか何の為の一次試験なんやと
普通に科目4割合計6割以上とかでええのに

795 :名無し検定1級さん (JP 0H4f-7str):2023/11/15(水) 18:40:42.83 ID:YkiMUz2MH.net
みんな機械のできが芳しくなかったんだな

796 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 19:00:45.82 ID:fObwDR9w0.net
今年が鬼畜なだけやったかも知れへんやん
応用力がなかったといえばそれまでやけども
来年もあるんや、芳しくなくても電験は永遠に続くんや

797 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 20:55:21.47 ID:Vy73MNZ/0.net
単なる揺り戻しなのか
易化傾向の終わりの始まりなのか

798 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 20:55:27.16 ID:Vy73MNZ/0.net
単なる揺り戻しなのか
易化傾向の終わりの始まりなのか

799 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 21:22:22.57 ID:RQZ+DFSs0.net
40代なのですが今から電工取って就職出来るでしょうか?

800 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 21:24:12.42 ID:RQZ+DFSs0.net
失礼誤爆しました

801 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 21:30:25.50 ID:jyuAI6SP0.net
>>796
鬼畜の年言うけど、電力は例年並み、機械は同期機と変圧器で部分点狙えば総合6割は難しくても5割は超えなら望みはあるよ、多分調整入るし。
もしダメでも来年の機械は誘導機は出るだろうし、変圧器もまず出る、自動制御もやっとけば、3つの内出来そうな問題2問選択すれば良いんじゃね。
平成の時から偶数年はずっと当たりみたいだし。

802 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 21:35:38.43 ID:kvBlgo/s0.net
令和3年のほうが難しかった

803 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 21:50:56.22 ID:XZqXxJQS0.net
よく眠れるようになった

804 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 21:56:59.23 ID:IPh6HZ3kr.net
機械の問3、波形の記入で
ILの横のライン、ピーク時に飛び出ていないと
間違えになるよね。トホホ・・・

805 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 22:36:50.28 ID:T2mn+wQD0.net
自己採点して120点越えてるのに不安で仕方がない。

806 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 22:39:12.25 ID:37QdLJrm0.net
来年までどうやって勉強していこうかな
間が持た無さそうだから適当な資格取るかな

807 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 23:19:27.34 ID:gscRozyS0.net
もう今から来年の勉強開始してる

808 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff22-lWm+):2023/11/15(水) 23:24:59.18 ID:37QdLJrm0.net
俺も来年の勉強と一種目指した勉強スケジュール立てるか
余裕で受かるくらいになりたいけど、どのくらい勉強すればいいんかな
今年みたいなパターンで来られると過去問だけじゃ対策できないよな

809 :名無し検定1級さん :2023/11/15(水) 23:59:30.41 ID:qGR7MBC30.net
記述式の試験で過去問やり込みが通用しなくなるのはキツイな

810 :名無し検定1級さん :2023/11/16(木) 00:23:00.03 ID:3mVuv2Ed0.net
令和元年 平成後期の閉塞感を払拭した当たり年
令和二年 電験史上最高の当たり年
令和三年 前年からの期待を裏切る外れ年
令和四年 史上最高の当たり年と誉れ高い令和二年を彷彿とさせる当たり年
令和五年 新たな時代の始まりを予感させる判断の難しい外れ年

811 :名無し検定1級さん :2023/11/16(木) 00:47:24.20 ID:YKA01Qxs0.net
ガバガバと思わせ振りの罠やな
電験二種簡単やん、て思わせた電気技術者試験センターの思惑
資格所持者の不足でガバガバにしたのか、設問作成者が間抜けでガバガバになったのか分からず、もはや闇の中やな
ま、二種の難易度を保つ事は、電気設備を維持するのに必要な事やとは思うけどもな

812 :名無し検定1級さん :2023/11/16(木) 01:05:59.93 ID:rygghm7U0.net
同期機と変圧器、まんべんなく過去問やってた人は取れたはず
水力の件も含めて下手に山を張らないで過去問やりこみでいいと思う

813 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f37-RNNw):2023/11/16(木) 01:53:21.33 ID:RTxMuNCI0.net
試験終わるまで制御ブロック簡易なもの過ぎて、今年は制御満点ばかり出るだろうとここ来てみたら皆喚いてるっていう。

814 :名無し検定1級さん :2023/11/16(木) 07:18:49.49 ID:VkEWAKU50.net
>>812
一次合格後に二次の勉強を始める者もいて、3ヶ月弱では山をはるようになるので、そう言った者を合格しにくいようにしてるのかも。
満遍なくやれよと。
回転機の勉強しないで変圧器と自動制御だけで合格した者も過去にいたからなあ、今だと最低でも誘導機は勉強する者ばかりだろうし。

815 :名無し検定1級さん :2023/11/16(木) 07:22:57.40 ID:f9WenTNEM.net
>>810
ボジョレーヌーボかよw

816 :名無し検定1級さん :2023/11/16(木) 08:22:54.88 ID:iBGsjEC3H.net
3か月弱で合格点取るのは大変だった
今年落ちたら来年ラストイヤーだから今から少しずつ解ける問題のパターン増やしていく
落ちてるか受かってるかわからない微妙なラインだった

817 :名無し検定1級さん :2023/11/16(木) 08:29:27.32 ID:I2oBVqj4M.net
来年度の難易度で今後の2種のレベルが分かるのでは。
これからは奇数年は今年くらいになるだろうし、偶数年は4年度レベルになるのかどうか、もし来年もあまりレベル下がらないようなら、暫くこんな感じでしょう。
3種もひょっとしたら後期から、過去問まんまではないかもね。

818 :名無し検定1級さん :2023/11/16(木) 08:32:00.11 ID:tQfK63vx0.net
V結線満点のひと意外といる?

819 :名無し検定1級さん :2023/11/16(木) 09:28:28.02 ID:YfKE1X+H0.net
>>809
二種は昔からギャンブルと言われていて
過去問は的を外されるのが普通だった
最近の傾向が過去問中心になっただけで

820 :名無し検定1級さん :2023/11/16(木) 10:41:59.82 ID:NdBz+uO8H.net
V結線は(6)間違えたけどそれ以外はできた

821 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fad-5fde):2023/11/16(木) 11:56:10.86 ID:DckFJQ8k0.net
皆えらいね今年から参加しますが2次までいけるのに3年位かかりそう。

822 :名無し検定1級さん (オッペケ Srf3-g3n5):2023/11/16(木) 12:06:10.61 ID:4PHQzrDKr.net
>>818
沢山いると思うわ。
過去問とほぼ変わらない。
エネ管並に問題文で解き方を誘導してくれる。
過去問からも最後の問はどちらも同じ値になることは分かっている。

823 :名無し検定1級さん (JP 0H4f-7str):2023/11/16(木) 12:46:30.98 ID:d9v8eIuQH.net
v結線はどうせ出ないだろうと思ってたけど
試験前日に見たtairaのYouTubeで出題範囲はv結線ですって言ってて
一応確認したのが功を奏した
合計ギリ6割超えくらいでどうなるかわからない
一応ちまちま2種の勉強してる

824 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f5a-BCWt):2023/11/16(木) 14:48:40.25 ID:Ll9FwQl40.net
>>822
沢山とか、笑
どんだけ盛ってるんだよ

825 :名無し検定1級さん (アウアウアー Sa8f-7str):2023/11/16(木) 14:56:51.18 ID:JHLFpZWKa.net
https://diy-1.com/20201123
平均点足切りになった人もいるんだな2020年だが

826 :名無し検定1級さん (JP 0H83-cgfC):2023/11/16(木) 14:57:42.77 ID:CeGO7xCuH.net
合格基準が平均点から算出→合否が外生要因で決まる
部分点の基準が不明・採点者次第

疑心暗鬼になるわな

827 :名無し検定1級さん :2023/11/16(木) 15:13:57.52 ID:JHLFpZWKa.net
http://dende777.fc2web.com/shikaku/denken3/goukakukijun.html
平成17年は電力管理の平均点5割以上だもんなぁ
採点の裏側気になるなぁ
公式解答も試験後に作ってたりして

828 :名無し検定1級さん :2023/11/16(木) 16:47:38.04 ID:yamtd4fV0.net
>>825
機会で足切りでしょ

829 :名無し検定1級さん (JP 0H4f-7str):2023/11/16(木) 17:53:43.88 ID:DRXycJ14H.net
17年の機械は直流機と単巻変圧器出たのか
かご型誘導電動機と単相変圧器でないと平均点は低いだろうな

830 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f5a-fgGr):2023/11/16(木) 18:14:17.75 ID:YltnLt910.net
>>827
逆に一種は電力管理3割の機械制御5割だから、あんまり作為的な感じはしないけどね

831 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 08:30:25.86 ID:ntlaB131M.net
>>830
電力管理は圧倒的に一種が難しいが機械制御は二種と難易度変わらんなあと思ってたら一種は機械制御の方が合格率高いんだ。

832 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 11:44:14.80 ID:JXZGPmsP0.net
来年も水力だったら火力系で働いてる人怒るよ

833 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 11:56:18.07 ID:iuyC5PBQ0.net
去年、計算問題、完答で合格したわいが無勉で今年の問題解いてみた感想。
・・・計算問題、若干問題数少ないが完答、論説は例年並み。
そんなに易化も難化もしてない印象。合格率も高いのでは?

834 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 12:07:50.40 ID:W1SlIeFB0.net
>>810
ワロタ

835 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 12:14:20.38 ID:FZ0NXG3hd.net
水力と火力
同時出題がちょうどよいかもね。
どうせ原子力出せないぶん枠が空いてるし。
(とはいえ関西のPWRは一部稼働してるが)

836 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 12:21:35.27 ID:XUsEGNV90.net
てか来年原子力出題されたらワロス

837 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 12:23:04.09 ID:JXZGPmsP0.net
言うて従事者数で言ったら火力水力太陽光の割合って3:2:5くらいな気がするんだよな

838 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 12:29:35.96 ID:FZ0NXG3hd.net
仮想発電所VPPの話がそろそろ表に出ても良い

839 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 12:38:38.03 ID:htVisO230.net
>>833
山を張ってた奴が一発アウトになっただけで
言うほど難化してない
機械はその分平均点は下がるかなって感じ

840 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 12:56:12.67 ID:Z6TaQt6O0.net
>>814
仕事しながら3ヶ月弱じゃ同期機もV結線もってはいかないか

841 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 14:40:08.49 ID:SZzDrkZA0.net
P-ρ曲線の安定度の問題の問1
出力は三相分の3倍にしなくていいの?
いつもそれで罰食らってたから今回無理して3倍にしといたんだけどなぁ

842 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 14:50:45.12 ID:QjLRyTd00.net
単位法だからしなくていいべ

843 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 15:09:24.50 ID:SZzDrkZA0.net
>>842
トン
また単位法にやられたわ

844 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 16:03:19.84 ID:9SOddTaz0.net
機械の同期機でsinδを求める問題の答えって単位(rad)っていらないの?

845 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 17:38:24.74 ID:ayr64YF8H.net
δにradは必要だけどsinδに単位は不要

846 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 18:03:11.50 ID:FyCJGN3/0.net
sin90°=1°なんて書いたらもはや意味不明だろ

847 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 18:08:36.92 ID:FyCJGN3/0.net
一次試験からは3ヶ月弱じゃなくて2か月強くらいだぞ

848 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 19:10:38.12 ID:8WMdOjBG0.net
直流機は平成24年で終焉だったようです。

849 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 20:14:53.58 ID:2ONk9qy60.net
直流機は元々10年に1度出る程度でしょ。
ただ簡単な問題が出た時にやってなかったら勿体ないよ。

850 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 20:28:22.23 ID:V18YW75I0.net
はぁぁぁぁぁ受かっててくれねえかなぁぁぁぁ

851 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 20:34:27.44 ID:TddhsqFN0.net
原子力は廃炉が終わるまで出題無いよ

852 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 21:01:06.88 ID:QjLRyTd00.net
同期機の定態安定極限電力が減少する
定態安定度が低下するで部分点もらえるかな

853 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbd-7str):2023/11/17(金) 21:44:54.37 ID:V18YW75I0.net
俺も最後苦し紛れで書いた
部分点くれよ

854 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 23:28:09.29 ID:Khg0bWVT0.net
>>838
一応去年は調整力がらみの記述をする箇所はあったな
再エネがらみで出てくるかもしれない

855 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 23:52:13.04 ID:MDR2fjSn0.net
スマートグリッドとか時代は進んでるわけであって、いつまでマイナーな設計法を国家試験なんかにだすのだろう?
密閉油装置なんて学ぶ必要なくね

856 :名無し検定1級さん :2023/11/17(金) 23:53:19.60 ID:MDR2fjSn0.net
変圧器なんてサイズによってはかなりモールド化が進んでるだろうし

857 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 00:01:09.24 ID:1miYrFgM0.net
巻線界磁型の発電機もネオジの永久磁石モータ化したほうが明らか小型化できるだろうし。コストメリットデカくねって話。

となるとd軸電流、q軸電流の出題が必要となってよりますます難化するんじゃなかろうか

858 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 00:07:07.09 ID:ViXkTR6I0.net
https://youtu.be/o9vm6AeCYes?si=OdTe9LKTkBp6ieEK

859 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 00:10:03.37 ID:1DHdRG170.net
原子力は3種では出てるからそろそろと思ってる

860 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 00:24:10.74 ID:qDJaO/Sw0.net
新しい技術があるからってすぐにそれを現場に落とし込むことはできないだろ
設備の更新なんてものすごい金がかかるんだからだましだまし修理して使ってんだよ
電気主任が責任を追わされれる実際の現場だとまだまだ古い機器の山だよ

861 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 00:29:23.82 ID:ViXkTR6I0.net
いやいや自動車業界では電動化が進んで、理論はほぼほぼ完成されてるんよ。あとは遠慮なく出すだけ

862 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 00:33:13.89 ID:ViXkTR6I0.net
電気という名を付ける人がモータを可変速に回す方法を知らないとか恥でしかないっしょ

863 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 00:44:39.39 ID:9A7zwYDA0.net
技術に落とし込んでもルールとして認めてもらえないとだめ
最後は法律とか規定とかで了承を得ないと難しい

864 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 00:48:03.67 ID:IVjSFsNa0.net
500kWクラスでモールドトランスなんてある?

865 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 00:57:18.83 ID:ViXkTR6I0.net
トップランナー方式というルールが日本には既に存在してまして‥、。
あと変圧器は2000kVAとありそうですけど

866 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 01:00:51.17 ID:ViXkTR6I0.net
あと、まあトップランナーは三相モータ限定でした。

ただまあトップランナーを存じていたかは知らないですけ

867 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 01:05:51.80 ID:IVjSFsNa0.net
そりゃ知ってるわな
次の更新が近いから検討してもいいかなと
普通の油入り変圧器で見積もってたからね・・

868 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 01:05:57.42 ID:ViXkTR6I0.net
ルールもクソももう数年前からiec61500-5とかIEC60034-1とか、それらに対応するjisとか存在してるわけで、、

まあ何が言いたいかというと、新規の問題を作ろうと思えばいつでも作れるし、いつかは出て標準化されんじゃね?

869 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 01:10:47.35 ID:ViXkTR6I0.net
失礼。iec61500-5でなくてiec61800-5でした

870 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 01:27:21.87 ID:IVjSFsNa0.net
>>865
モールドタイプは扱った事がないので・・
「従来の油入り変圧器と比較してモールド変圧器のメリットについてコストおよび効率の観点から70字程度で説明せよ」ください・・

871 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 03:17:33.09 ID:u32QjfQ90.net
電力管理6割、機械制御7割で合格できるかな?
電力管理の足切りが恐い

872 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a129-WN9d):2023/11/18(土) 04:23:29.93 ID:JfScofDC0.net
そんなアホみたいな質問している頭だと厳しいかと…

873 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 07:07:43.78 ID:+O/ZG8pj0.net
質問風自慢おつ

874 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 08:35:14.09 ID:T5e6Vu6W0.net
毎晩深夜になると荒ぶってる変なやつがいて
朝見るたびにレス番進んでるけどなんなんだ?
中身はもはや読んでないけど

875 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 09:08:10.88 ID:qDJaO/Sw0.net
実務経験はないから知ってる単語並べただけの書き込みだった

876 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 09:57:09.41 ID:CXekQATJ0.net
送電端で力率℘だったものが受電端で力率100%になってたんだってな。
つーことは電路が進み力率だったってことか?あり得んだろ。

877 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1157-jMfl):2023/11/18(土) 10:09:14.06 ID:T5e6Vu6W0.net
>>876
分散型電源が理解てきているのか不安になる発言だな

878 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1157-jMfl):2023/11/18(土) 10:13:53.88 ID:T5e6Vu6W0.net
というよりも配電系統で負荷の遅れ力率に対して
分散型電源でなく電力コンデンサ投入しても
送電端より受電端の方が力率高いこともあるだろ

879 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 11:24:59.39 ID:7MIWPVDZM.net
令和2年度は置いといても電力は毎年そんなに難易度変わらなくね?
機械の難易度で合格率が左右されるような感じがする。
機械が難しい年はどうせ調整入るだろうしある程度部分点で稼いで後は電力でケアレスミスしないようにしとけば何とかなりそうやけど?

880 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 12:19:14.06 ID:42Rk3nWTa.net
結局電力管理が肝か
120点分あるし

881 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 13:59:12.88 ID:dTV5Ma3u0.net
>>875
機械設計の実務者だよ

882 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 18:16:55.60 ID:crJjW0zh0.net
2次試験の電力の周波数安定性の問題と、機械の発電機面積安定法の問題の両方が、
電気学会大学講座 電力工学総論 2023年5月刊行
に載っていた
ここまでくると、わざと試験直前に出版された本を参考に見慣れない新傾向問題を出したのかもしれないな

883 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 18:24:03.81 ID:IVjSFsNa0.net
>>882
どちらも大昔から参考書に載ってますけどね・・
しかし図書館の自習室に篭らず無駄に過ごす週末が戻って来てしまった

884 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 18:29:32.94 ID:MokG5OsC0.net
令和3年で調整入るんだから今年もはいるよね?

885 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 20:05:52.26 ID:T5e6Vu6W0.net
結局先着400-500名様が合格なので
調整期待するレベルの人は
最初から落選してる可能性の方が高そう

886 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 20:35:32.47 ID:r7Z3aDpPd.net
あれ?絶対数じゃなかったっけ?

887 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 20:36:17.25 ID:qDJaO/Sw0.net
何にしても医師国家試験とか司法試験と違ってマイナーな資格試験なんだから
この資格持ってたところで業界外の人には通じないし
マウント取ること自体勘違いなんだから
肩の力を抜いていこうぜ

888 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 20:42:39.93 ID:vZ/3uRHr0.net
>>887
そうね~、そうしないと長続きしないね。
長続きしちゃ駄目だけど

889 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 20:54:08.96 ID:IVjSFsNa0.net
先着400-500名様ってすいぶんバーゲンセールになったよな 取り時だわ
それでもダメな自分・・

890 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 23:34:37.10 ID:CXekQATJ0.net
>>878
分散型電源?電路距離を短くするって魂胆か?
直列コンデンサ入れて誘導性を容量性に持ってく、やっぱこれだな。

891 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 23:36:48.26 ID:CXekQATJ0.net
>>879
令和2年組だけをハブらないでくれ。
確かにボーナスイヤーであったのは確かだが、混ぜてくれ。

892 :名無し検定1級さん :2023/11/18(土) 23:58:22.95 ID:qDJaO/Sw0.net
国も人材不足対策に熱心ではあるが
昔はもっと難しい試験だったんだけどな

893 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 00:05:02.21 ID:GPjshFQd0.net
電路が進み力率って表現ってどうなのって思った
進み無効電力が流れてるって書きっぷりならわかるけど

894 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0227-7a1R):2023/11/19(日) 01:44:18.14 ID:vU2wlq7N0.net
電験って、文章の言い回しがすごくわかりにくい

895 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 79bd-tE+F):2023/11/19(日) 02:36:24.35 ID:Z1vkZND30.net
1日に何十時間勉強すれば受かりますか?

896 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c9bb-w+j8):2023/11/19(日) 10:16:05.34 ID:EewJWVQS0.net
令和3年と令和5年は平成二種組と同等
他は令和二種

897 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 11:33:50.27 ID:0uPnePxP0.net
>>893
そこに疑問を持つレベルってのはそりゃ受からないわ
その文章は全くおかしくないよ

898 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 11:54:48.89 ID:GPjshFQd0.net
>>897
電路の位相があってそれを力率って表現するの?
力率って負荷に対して電力工学的に使うと思ったんだけど

899 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 12:33:43.73 ID:4KHJGHXLH.net
>そこに疑問を持つレベルってのはそりゃ受からないわ
>その文章は全くおかしくないよ

受からないのはお前だよwww
逆に疑問持てよwww

900 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 13:09:38.68 ID:0/W+jXL/0.net
>>898
電路の途中に進相コンデンサでも設置されてるのかねぇ
広大な電路をミニチュアみたくして問題にしてるもんだから
いろいろ変な表現で悩んでたら試験時間終わっちまう・・改善して欲しいものだが

901 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 13:16:43.16 ID:AimvVnFU0.net
>>898
電路もkm当たりの等価負荷として計算してるから
位相はあるし送電端と受電端の位相角で表現しているでしょう
力率とは言っていないけど

本番の文章で位相角を力率と表現すると減点されるかもしれないが
正直5chではどうでもいい内容

902 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 13:19:34.75 ID:zKQsTLFyH.net
>>876
みたいな頭の悪い文章書いてるようじゃ一生2種に合格は不可能なんだよな
バカ丸出しだもん

903 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 13:20:34.69 ID:zKQsTLFyH.net
>>901
>力率とは言っていないけど

>>876

904 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 13:23:16.27 ID:zKQsTLFyH.net
>>901
調べてみて完全なる間違えだと分かった瞬間
5chではどうでもいいけどかよ
お前みたいなバカは受からないから消えな

905 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 13:26:13.73 ID:WDOfrJYY0.net
電路を力率www
>>897で壮大にマウントとっといて結局バカを露呈www

906 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 14:04:47.12 ID:GPjshFQd0.net
>いろいろ変な表現で悩んでたら試験時間終わっちまう
いや悩みようがないから
おかしいものはおかしい

907 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 14:09:43.68 ID:AimvVnFU0.net
では調べた内容を教えてね
俺は合格予定だから消えないけど

908 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 14:35:04.29 ID:Gdla40sK0.net
>>896
いやいやいや。それは心外だな〜

909 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 14:35:43.97 ID:Gdla40sK0.net
令和になってからが令和2種だよ。

910 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 14:45:42.99 ID:GPjshFQd0.net
>>907
いやいや君が勝手に自己完結してればいいよ

911 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 14:54:55.80 ID:DmGEh6IC0.net
ワッチョイ47と57は同一人物か
ガタガタ言ってるからスレが荒れる
間違えてんだから素直に消えるか認めるかしないとな
到底社会人とは思えない

912 :名無し検定1級さん (JP 0H66-JyHE):2023/11/19(日) 15:01:31.87 ID:DoK7I7rUH.net
電路の力率は草
>>897で壮大マウント

913 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1157-jMfl):2023/11/19(日) 17:02:22.74 ID:AimvVnFU0.net
>>911
いや、別人
ワッチョイ47自体はどうでもいいが
61bd-JyHEに煽られたから応戦しただけ

914 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e988-jMgK):2023/11/19(日) 17:10:25.01 ID:LM4kVjec0.net
61bdって前にいた爺さんじゃね?

915 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1157-jMfl):2023/11/19(日) 17:29:33.72 ID:AimvVnFU0.net
確かにワッチョイ **bdは爺さんと被るな。
ブラウザ変えたからNGリストから消えてた

916 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 18:30:19.45 ID:CESklo4nM.net
普通にスルーしてりゃ良いのに、NGにしたー、スッキリしたー、見えてないーってアピールしないと気がすまない人って逆に不気味でキモい
一番気にしてそうw

917 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 19:57:23.53 ID:4FiWjfBk0.net
じいさんと同じIDだけど
じいさんは逝去されたみたいなのでbdはNGから外して下さいね

918 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 20:05:42.88 ID:uiKwNUJDH.net
電路の力率は草

919 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 20:08:10.79 ID:4FiWjfBk0.net
>>913
俺は煽ってるつもりはないですよ
ざっくり説明すると47氏が浅ーい知識をひけらかして
俺がそれを指摘したら逆恨みされたってだけ

920 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 20:34:15.87 ID:+0Il+9ce0.net
3種以上2種未満、皆仲間、一緒に頑張りましょう。

921 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 20:36:31.20 ID:Wzlg+pgC0.net
合否が気になってモヤモヤしてストレス溜まってんだな

922 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 20:57:09.66 ID:AAVA9A3T0.net
もうそろえらいジィさん達が採点はじめるかな

923 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 22:05:02.34 ID:0/W+jXL/0.net
自分は全くダメだったなので平和なもんですがw

924 :名無し検定1級さん :2023/11/20(月) 07:17:35.88 ID:guFACS9N0.net
送電端で力率₷だったものが受電端では力率100%であった的な問題が出てたな。

オレの表現がおかしかったんだな。正しくは「受電端にコンデンサを設置して進み電流を流し、電路で進み無効電力を消費させ受電端の力率を100%にする」なのか。
令和2年生のハブられ組だから大目に見てくれよな。

925 :名無し検定1級さん :2023/11/20(月) 10:00:30.55 ID:IM92ovYsH.net
もう蒸し返さなくていいよ
そんなんだから令和2種って言われんだよ

926 :名無し検定1級さん :2023/11/20(月) 11:20:31.16 ID:jZ7jpM8v0.net
一次試験の理論以外は、過去問の暗記でいけますか?

927 :名無し検定1級さん :2023/11/20(月) 11:38:39.58 ID:BOqDzwi0d.net
>>926
暗記しなくても良いが、過去問を繰り返す行為が結局同じことにつながると思います。

928 :名無し検定1級さん :2023/11/20(月) 14:50:20.28 ID:5faoctfy0.net
誘導機と同期機と変圧器と自動制御やっておけば、2問は出来るとあれ程…
これより削ると、どうしても運要素が出てくる
あとは機械制御はマジで思ってるより時間ないから、簡単な間違いに気をつけながらも急ぐ意識大事

電力管理も水力の計算と火力の論説
あとは火力以外の論説をロクにやってない人が多い印象
正直電力管理は頻出の計算やったら、後は論説をやった方が可能性あると思う
水力,火力ともう1つ計算やって、あとの2問は論説でいけるとこまで部分点を狙う

929 :名無し検定1級さん :2023/11/20(月) 16:33:15.27 ID:cfudQ8xg0.net
一番簡単だった電力が最近難しいと聞いたんだけどどうなのかね?
自分も来年また一次からなのだが
一次は国語の試験と舐め切った自分がいます・・

930 :名無し検定1級さん :2023/11/20(月) 17:04:07.71 ID:9A3iS2x/M.net
>>929
合格率は例年並みなので、そんなに上がってないのでは。
電力の場合は2次リセット組で受けるものは論説しっかりやってるだろうし、多肢選択ならどうとでもなるんじゃ。

931 :名無し検定1級さん :2023/11/20(月) 17:38:31.77 ID:W+Id1kvWH.net
一次の電力は今年は難しかったよ

932 :名無し検定1級さん :2023/11/20(月) 19:00:47.98 ID:PXMr4Owa0.net
一次の電力合格率38.0%は
>>12見るとH29の最難37.7%に次いで低いな

933 :名無し検定1級さん :2023/11/20(月) 21:54:27.78 ID:ELemqpcx0.net
片桐芙美子は本当にバカだった

934 :名無し検定1級さん :2023/11/20(月) 23:33:04.81 ID:qAKeuYmG0.net
どぼじて

935 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 82e8-K/BJ):2023/11/21(火) 11:38:04.76 ID:lBkMi3zk0.net
来年は電験2種とメンタルヘルスマネジメント検定、ビジネス実務法務検定と受けようと思ってる。電験以外にも併願される方いますか?

936 :名無し検定1級さん :2023/11/21(火) 12:19:07.16 ID:iqnRtz6Jd.net
>>935
私は月一回、メンタルヘルス面談を受けています、産業医と。

937 :名無し検定1級さん :2023/11/21(火) 17:25:51.11 ID:y7x0cPeT0.net
>>935
年末の情報セキュリティ申し込んだぞ
会社の自己啓発のノルマだ
電験と使う脳みそ違いすぎてワロえる・・

938 :名無し検定1級さん :2023/11/21(火) 17:32:25.28 ID:afOvFMwA0.net
毎月何か資格取ってるな。
電験二種は今年2月からずっと専念してたけど

メンタルヘルスマネジメント検定は
I種ならすごいけどII種III種は一般常識で取れる
情報セキュリティはSGか?
SCならそれなりだけど情報処理技術者試験は高度取ってなんぼだよな

939 :名無し検定1級さん :2023/11/21(火) 19:02:00.12 ID:NQp8z8mNd.net
電気通信主任技術者線路、二陸技

940 :名無し検定1級さん :2023/11/21(火) 19:16:50.80 ID:d6eI7RAC0.net
エネ管、四海通、危険物乙23

941 :名無し検定1級さん :2023/11/21(火) 21:10:17.27 ID:4Eq5UiVT0.net
資格じゃないけどTOEIC

942 :名無し検定1級さん :2023/11/21(火) 23:43:47.24 ID:7Kk4mNob0.net
ぬわるほど

943 :名無し検定1級さん :2023/11/22(水) 00:12:49.46 ID:0Rc15kHQ0.net
わあるど

944 :名無し検定1級さん :2023/11/22(水) 00:19:39.27 ID:FmafTzuK0.net


945 :名無し検定1級さん :2023/11/22(水) 07:24:59.12 ID:1GugHS280.net
>>928
機械制御に関しては同意
電力管理は送配電分野4問に絞った方がいいわ、自分が配電だからってのもあるけど
なるべく運ゲーを減らすのが大切

946 :名無し検定1級さん :2023/11/22(水) 08:31:01.19 ID:EtSTdQrFM.net
運ゲーして当たればまだ良いが外れる確率結構あるからね。
今回に限っては自動制御と誘導機捨てて同期機と変圧器に絞って勉強した者なんかいるんだろうか?
同期機出来る者は誘導機も出来る印象だが。
あまりヤマを張らずに深くせず満遍なくやって比較的難易度の低い物を選択した方が良いような気がする。

947 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa85-kQq6):2023/11/22(水) 10:51:36.60 ID:BV4ikFLSa.net
当たり外れもあるな

948 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fecf-JyHE):2023/11/22(水) 12:34:58.91 ID:8ldLrANM0.net
過去問をみて優先度を高いものから順に身につけていくといいと思う
どんどんできる問題のパターンを増やしていって
過去問300問分でもマスターすれば十分じゃないかな

949 :名無し検鋳閧P級さん :2023/11/22(水) 22:32:51.67 ID:/DV2COP70.net
とりま運で受かる人がいないことを望みます

950 :名無し検定1級さん :2023/11/22(水) 22:41:42.86 ID:3LffTe210.net
今年は400から500人くらいか
SNSだと点数自信ある人ほどのせるからわからんね
tairaさんも令和1難しい言うてるし

951 :名無し検定1級さん :2023/11/22(水) 22:52:15.18 ID:/DV2COP70.net
今後はパワエレの時代へ変遷してほしかな

952 :名無し検定1級さん :2023/11/22(水) 23:20:37.72 ID:9Y/hQHwI0.net
結果発表まで遠いな…

953 :名無し検定1級さん :2023/11/23(木) 02:01:40.06 ID:g0U1fS4Aa.net
落ち着かないね

954 :名無し検定1級さん :2023/11/23(木) 10:17:08.08 ID:Q0uKBy0Y0.net
確か二次試験の合格発表って1月末くらいだったよね
そこから免状交付申請して、届くの4月頭くらいぞ

955 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ea3-y1XF):2023/11/23(木) 10:28:40.13 ID:gWtpGF1H0.net
昔は2月が合格発表だったけど早くなった。
しかし免状申請は直ぐにしても約2ヶ月は掛かるよ。

956 :名無し検定1級さん :2023/11/23(木) 11:51:50.24 ID:HHPVwaUN0.net
>>954
受かってから心配します

957 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fa3-xDFj):2023/11/25(土) 16:30:58.98 ID:3545+z+O0.net
恐らくは今年度の最終合格率は調整入って5%前後じゃないかな、去年が8.4%。
来年度は易化するが調整なしで7%前後くらいだろうか。

958 :名無し検定1級さん :2023/11/25(土) 23:39:06.74 ID:Mo96kLHR0.net
アヒカスディスるやつ消え失せたか
ウザかったな

959 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 08:39:44.50 ID:NI8qMlrDF.net
ジイさんもいなくなったな あんな荒らしでもいなくなると寂しいもんだ 見苦しい罵り合いをよくやってたが稀には役立つ事も言ったでよ 1%くらいだけど

960 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 09:03:13.17 ID:ndeTpcu/0.net
いやいらないだろあんなゴミクソ爺
不快だったからマジ清々したよ
今頃地獄でレスバしてんだろ

961 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 10:15:23.20 ID:39kPV/c10.net
>>959
役立つことなんて一個もない つまり0%

962 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a77e-CUAe):2023/11/26(日) 14:36:49.09 ID:vyCB2blh0.net
>>959
役に立つことはなにもない。

963 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 47bd-22Dl):2023/11/26(日) 22:02:03.46 ID:Qh/xGrkm0.net
年取ると経験を重ねて老成できる人と低レベルなままな人がいるんだなって実感
死ぬまで5ちゃんで反応する晩年て
遺族も履歴からわかってるなら生前迷惑かけましたと詫びくらい入れてほしいもんだ

964 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f27-rLZK):2023/11/26(日) 23:39:42.83 ID:0Uh8gsrv0.net
まあそう言うな あんな嫌われ者でもあの世へ行ったらみな仏だ 広い心で生前の悪行は許してやってくれ 善人なおもて往生す 悪人においておや って親鸞が言ってるよ ところでジイさんホントにタヒんだのか

965 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 10:41:38.76 ID:tJdFmlfm0.net
じいさん本当に氏んだのか?
掲示板に書いてはならない事書いて通報されて逮捕されたとか言ってる者も居たが。

966 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 12:51:27.47 ID:NWB4hAhq0.net
質問します
アンペア周回積分のHΣdl(2πr→0)のlを積分するとなんで2πrになるんでしょうか?
球面積を積分してるってことですか?

967 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 19:18:47.73 ID:xdGbLFIS0.net
>>959
またキャラ設定変えて湧いてくるよ

968 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 19:19:29.54 ID:xdGbLFIS0.net
>>965
アフィカス爺となりその後爺と看破されたらまた消えた

969 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6795-O+E1):2023/11/27(月) 21:39:59.11 ID:V57Uv6u30.net
爺ってはじめ30代くらいのおっさんの設定じゃなかった?

970 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 47bd-22Dl):2023/11/27(月) 22:23:04.11 ID:wNmcpsQL0.net
>>966
アンペアの周回積分の定義式も含めしっかり確認した方がいい
相当基本的などの参考書にも載ってるレベルの導出だから
2種もレベルが下がったとはいえ
現行の低レベル3種持ちが2種を取るには
最低限のことは自分で調べられるクセからつけていかないと

971 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 22:54:43.38 ID:XS4Ms3ql0.net
>>966
うるせえ
考えるな、感じろ
Don’t feel, feel

972 :名無し検定1級さん :2023/11/28(火) 22:06:45.78 ID:hXGREnaC0.net
>>966
dlっていうのは円の接線方向の微小成分な、その小さい線を一周分なぞってたら合計の長さは円周と同じって言ってるだけ

973 :966 :2023/11/29(水) 18:59:05.27 ID:n9agYqM80.net
解答ありがとうございました
dlっていうのは積分した後の事なのかな?
それで2πrの値を当てはめたと解釈しました。

974 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 19:10:08.54 ID:yo0eQBut0.net
微小成分と説明してもらったのに積分した後の事なのかな?とか
数学よりも国語の勉強をお願いします

975 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 19:21:29.03 ID:msH0ggS90.net
解答じゃなくて回答な
こんなの高校数学の基礎中の基礎なんだから
その辺りを自分で抑えずに質問するのは言語道断

976 :名無し検定1級さん :2023/11/29(水) 19:22:02.62 ID:9jg0pgg8M.net
>>973
お前には無理そうだ

977 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 470c-ayIT):2023/11/29(水) 20:54:27.61 ID:QD18iR5G0.net
まあそうゆうなよ
一変数関数の微積なんてちょっと勉強したら誰でも出来るんや
少し時間を与えてあげろよ

978 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bfad-W2LM):2023/11/29(水) 20:58:23.96 ID:DldbaR+Y0.net
無理でしょ
dlが積分後?
電気工学以前の問題

979 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 47eb-4VsU):2023/11/29(水) 22:32:46.25 ID:cBH+DszI0.net
>>973
積分ぐらい自分で勉強しろ

980 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 676a-AnfR):2023/11/29(水) 22:41:44.76 ID:fC+f0fb90.net
二次試験が難しいと言われている中でも何が難しいと思いますか?電力円線図や一線地絡以外の対称座標でしょうか?

981 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bf6b-8aTf):2023/11/29(水) 22:54:22.61 ID:GyxiJvSk0.net
>>980
特に難しいのと言われたらまぁそのあたりと異容量V結線かな。ただ結局試験を難しくしてるのは出題範囲が広いのに、何が出題されるか分からなくて、ある程度運の要素が絡むこと。限られた時間で計算ミスしないことかな。
資格試験っていくつか受けたけど、電験二次の時間の短さは際だってると思う。

982 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 676a-AnfR):2023/11/29(水) 23:08:51.10 ID:fC+f0fb90.net
>>981
自分は完全攻略ざっと一周してみて簡単に解けるのは無さそうと思いましたけれど時間を掛ければ絶対に無理という問題も少ないかなと思いました。
時間は意識して解いてないですが自動制御や機械の短時間はきつそうですね、問題の難しさより試験時間内に解くという事の方が難しいですかね?

983 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bf6b-8aTf):2023/11/29(水) 23:21:51.61 ID:GyxiJvSk0.net
>>982
ルート3を付け忘れたり、cosθをかけるのか割るのか、送電端なのか受電端なのか、相電圧か戦艦電圧か、単位法か%か、遅れか進みかなどなど解説読めば当然そうだよねってなるものでも、試験本番だと思わぬところで落とし穴になる。
設問文で相電圧Vとかもあったな。

984 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6782-O+E1):2023/11/29(水) 23:27:25.55 ID:uoC3yxoK0.net
>>982
家で落ち着いてじっくり解くのとはわけが違う

985 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 676a-AnfR):2023/11/29(水) 23:29:03.68 ID:fC+f0fb90.net
>>983
自分で考えて解けるようになるまでが大変そうですよね、二次試験の勉強始めたばかりなので参考になりました、ありがとうございます

986 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffa6-22Dl):2023/11/29(水) 23:33:10.09 ID:MysIwciq0.net
論説に力入れとる人多くないんやなと今回の試験で思った

987 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bf6b-8aTf):2023/11/29(水) 23:37:20.46 ID:GyxiJvSk0.net
さんざん色んなところで語られてることだけど、まずは解けるようになる、次に素早く解けるようになるって訓練がホントに大事だと思う。個人的感想だけど、解けるようにするのは勉強だけど、素早くするのは訓練って言葉がしっくりくる。

988 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bf6b-8aTf):2023/11/29(水) 23:49:06.88 ID:GyxiJvSk0.net
ついつい語っちゃうけど、難しい問題は解けるようになるよりも、難しいと気付いて回避できることのほうが大切。数学力に自信があるとか、一種も視野に入れてるなら話は別だけど。

989 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a723-BrYd):2023/11/30(木) 00:44:57.28 ID:5wiJsHXB0.net
>>986
論説は自分の担当業務と重なってないと基本無理ゲーやん
計算は電気と数学の知識あれば応用効く

990 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 01:19:48.94 ID:UIrZkrOl0.net
結局コスパが一番良いのは2種なのか?
この疑問の答えがみつからない。解る人いる?
理由もつけて説明していただけると助かります。

991 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4726-eApT):2023/11/30(木) 07:09:02.24 ID:vPzQodNC0.net
ヤマト電圧なのか、ムサシ電圧なのか・・・

992 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 12:56:30.83 ID:OEM4snx+0.net
>>990
自分は何回か2種受けて二次で落とされてるので、他の資格や検定も並行して受けることにしました。40代前半なので、いつまでも夢ばかり追いかけていられないのが現状です。30代前半くらいまでなら、2種一本に絞ってもまだ取り返せる思います。

993 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 13:52:34.08 ID:bxX/bjZa0.net
北斗電圧です

994 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 18:31:25.98 ID:v68y5CMN0.net
夢というほどの資格でもないと思う
この資格で一千万稼げるならいいんだけど

995 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 19:41:01.18 ID:Xws8UZhv0.net
一千万稼げる資格なんて医者と弁護士除けば
他は八士でも資格だけじゃ駄目で営業力次第だろう。
そういう点では宅建士はセンス次第で可能だろうが

996 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 20:22:02.30 ID:faNq8gIU0.net
管技で2000とかザラに居るが

997 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 20:57:20.76 ID:DG24ZThU0.net
目指せ1000!

998 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 20:57:37.97 ID:DG24ZThU0.net
目指せ1000!

999 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 20:57:56.21 ID:DG24ZThU0.net
目指せ1000!

1000 :名無し検定1級さん :2023/11/30(木) 20:58:27.52 ID:DG24ZThU0.net
目指せ1000000!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
319 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200