2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅建士】宅地建物取引士 804

1 :名無し検定1級さん:2023/10/18(水) 14:17:21.17 ID:tO/64GhU.net
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 802
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697358827/
【宅建士】宅地建物取引士 803
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697425301/

805 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 15:33:17.70 ID:r5oeiWVy.net
権利7
法令8
税2
業法18
5問4
39点 ここからケアレスミス−1で38フィッシュww

806 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 15:35:11.48 ID:4dP5InfF.net
本当に来年くらいまでに取りたいなら取っておかないと難易度めちゃくちゃ上がるぞ。完全に宅建の潮目が変わってきてる。問題の難易度上げても上げても点数とってきて、機構もうんざりしてるから、個数5個問題とかやってきそう。コロナで資格試験の潮目が変わってしまった

807 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 15:35:20.63 ID:P4Mbb1Fj.net
>>804
お疲れさんです
また来年受験会場で会いましょう
今回はレベルが高すぎたね 運がなかった

808 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 15:35:33.40 ID:MiVpYjU2.net
自己採点11点ってどうやったら取れるんだよw

809 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 15:36:41.25 ID:JB1XiD5s.net
次スレ
【宅建士】宅地建物取引士 805
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697770645/

810 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 15:36:43.08 ID:Ffh/9c5Q.net
>>807
そんなこと言わないで!
あなたは何点だったんですか!?

811 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 15:37:43.49 ID:a8ECl3vb.net
宅建試験ドットコムの集計でも一桁台が結構いたぞ

812 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 15:39:44.57 ID:P4Mbb1Fj.net
>>810
42点

813 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 15:47:23.81 ID:iLWTE9wy.net
※合格発表を待つ受験生へ
当落線上にいる人は気が気ではないだろう
何も手につかなくて、ついつい5ちゃんねるを開いてしまうかもしれないが、それをしたところで11/21に出る合格点は変わらない
そんな想いの中にいるあなた達をおちょくって遊ぶ輩がネットには大勢いる
だから、ここにはこないでいい
みやざき講師と銀次郎の合格ブログだけ見ておきない
もし物足りないならLINEオプチャを見るといい
5ちゃんねるには有益な情報はないし、会話すらできないと思った方がいい

814 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 15:48:48.85 ID:Nge5ZKeL.net
>>798
確かに受験生のレベルが上がれば、5肢択一にはなりそうな気がしてる
そして個数問題が更に増えるとか

815 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 15:51:19.28 ID:ZI6YHJdc.net
ただ単に落として適正人数だけ合格させるための試験だからそんな必要ないよ。

816 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 15:56:01.01 ID:1V+6ZpUI.net
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ

コーン         |:ヾツ|        コーン
  コーン       |::三:|       コーン
    コーン   .ミ三||||三彡   コーン
           ..| |||||     彡   
         .  .|/∧ヽ  ◎
           .彡 ∧_,,∧∥  落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
           | .(,,    ∩   落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
           |. .( .38点.)   落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
           ''ーし○-J

817 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:00:28.00 ID:Aa+YZy6H.net
来年は法令に選択問題、業法にも巧みに引っ掛け入れてきたりと難化が予想されるから今年受からないと本当にまずい

818 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:07:55.16 ID:mp5fVapf.net
>>804
たぶん38点

819 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:09:26.84 ID:4dP5InfF.net
難易度上げてるのに、点数下がらなくて機構はかなりイラついてるから来年あたりガツンと難しい問題作ると予想。今年34から36点の人は今年の倍勉強しないと来年も不合格だから辞退をオススメする。時間とお金の無駄

820 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:09:40.41 ID:xYF4WJ1r.net
銀次郎はただのおせち販売業者

821 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:09:44.98 ID:Ffh/9c5Q.net
>>818
うわあああああああああああああああああああああああ

822 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:10:20.30 ID:BK1wsel+.net
          ♪
              ∩_∩  ♪
             ( ・∀・)∩   カモンベイベ
            ⊂Ξつ  ⊂彡 ライトマイファイアー ♪
             (( (   (⌒) ))
               (__ノ
┏━┓       ┏┓          ┏━┓┏━┓
┗┓┃       ┃┗━┓      ┗┓┃┃┏┛
  ┃┃       ┃┏━┛   ┏━━━━━━━━┓
  ┃┃       ┃┃       ┗━━━┓┏━━━┛
  ┃┃   ┏━┛┗━┓   ┏━━━┛┗━━━┓
  ┃┃   ┃┏━━┓┃   ┗━━━┓┏━━━┛
  ┃┃   ┃┃    ┃┃   ┏━━━┛┗━━━┓
  ┃┃   ┃┃    ┃┃   ┗━━━━━━━━┛
  ┃┃   ┃┗━━┛┃   ┏┓┏━━━━━━┓
  ┃┃   ┗━━━━┛   ┃┃┗━━┓┏━━┛
  ┃┃ ┏┓┏┓┏┓┏┓ ┃┃┏━━┛┗━━┓
  ┗┛ ┗┛┗┛┗┛┗┛ ┗┛┗━━━━━━┛
      ||              ||              ||
    Λ||Λ       Λ||Λ        Λ||Λ
   < / ⌒ヽ      < / ⌒ヽ       < / ⌒ヽ
    | |37点       | |37点         | |37点
    ∪ / ノ       ∪ / ノ         ∪ / ノ
    | ||        | ||         | ||
    レレ        レレ          レレ

823 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:12:50.77 ID:ywB2tIiy.net
みやざき先生からのお言葉



    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |  
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|    37点は、間違いなく、不合格!
  ー l    〓   l  
    ヽ、____ノ

824 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:12:57.20 ID:ywB2tIiy.net
みやざき先生からのお言葉
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |  
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|    37点は、間違いなく、不合格!
  ー l    〓   l  
    ヽ、____ノ

825 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:16:02.22 ID:r5oeiWVy.net
>>824 
そんなに髪の毛ないだろwwwww

826 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:16:02.22 ID:r5oeiWVy.net
>>824 
そんなに髪の毛ないだろwwwww

827 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:18:42.42 ID:P4Mbb1Fj.net
レック

37.3きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

な38だろ 煽りではないんだよ

828 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:18:46.96 ID:Z6f2yQ3t.net
初受験、非不動産、2週間、40点
楽勝すぎて草

829 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:19:11.61 ID:nmu0K3bg.net
>>826
2回も言わなくて良いよw

830 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:19:21.01 ID:r5oeiWVy.net
LEC37.3点・・・
38以上確定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

831 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:19:36.05 ID:rbgPA9zM.net
LECの平均点高過ぎ。
日建とTACと違いすぎる。

合格点は37か38?

832 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:20:21.75 ID:yVGNPrem.net
6+18+7+7=36が合格点だよ

833 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:22:05.64 ID:BK3QZAbs.net
茶番やのー。38でいいだろ。
もうアキラメロン

834 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:23:06.17 ID:uWFfAqT8.net
lecは優秀だな

835 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:23:14.50 ID:r5oeiWVy.net
ガチであかんやつきたなw
37以下の可能性0だわwwwwww

836 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:23:35.88 ID:CGkQf/bQ.net
36以下の馬鹿はともかく40点以上とるやつもそれはそれで馬鹿
そこまでしてどうすんのw
スパっと短期間でギリギリ合格果たすやつこそが勝ち組なんよ

837 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:24:45.06 ID:P4Mbb1Fj.net
38きたー
38きたー
38きたー

これぞ国家資格だな

838 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:26:08.59 ID:vXApwR4l.net
得点分布図
37.38.39に集中
1番高い山は38、僅差で37.39
36.40はそれらの2/3くらいの山

839 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:26:10.89 ID:lSXFdjgJ.net
スパッと短時間でやったら41点取れたでござる

840 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:26:15.66 ID:r5oeiWVy.net
38以上は確定として39の可能性も出てきたな
10%程度だが

841 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:27:51.31 ID:a8ECl3vb.net
過去10年のLEC平均点と合格点一覧出してー

842 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:28:10.82 ID:yNfrWxDQ.net
【速報】合格ライン39点

843 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:28:39.77 ID:vpAoMHwl.net
lecマジ?ヤバすぎやろ

844 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:29:32.36 ID:t1wU7zeT.net
次スレ
【宅建士】宅地建物取引士 805
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697770645/

845 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:30:12.03 ID:r5oeiWVy.net
みやざき塾やよしの塾は平均40超えてるからな
母数が少ないから掲載しないけど
38でも17%ぎりぎりだと思うぞマジでwwwwwwwwwwwwww

846 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:31:57.30 ID:r5oeiWVy.net
悲報
37点実は平均以下だったwwwww

847 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:32:48.49 ID:mAHEm+I/.net
>>811
Xで「受けてないけどドットコムの採点やったら○点だったw」みたいなこと言ってる人見たよ
遊びで入力してる人けっこう居そう
平均点低いのはそのせいでは?

848 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:36:42.30 ID:r5oeiWVy.net
LEC平均+1点が合格ラインの可能性非常に高い
38点若しくわ39点だなwwwwww

849 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:37:07.59 ID:4dP5InfF.net
LEC絶望的な数値でたな。37勢オワタ。去年とは違う流れでワロた。もう8割とらないと合格点いけない試験になる。

850 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:37:27.69 ID:m7Fr9fQh.net
だから言ったやろ35とか夢見んなって

851 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:38:00.39 ID:AQmXeeWp.net
>>797
気が楽になりましたありがとうございます
根拠なき煽りよりも、データですね!

852 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:38:15.43 ID:F0OARtSh.net
今日LECさんが合格判定してくれるんやろ。
それ待つ。

853 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:39:28.51 ID:r5oeiWVy.net
信頼度
LEC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日建>>>>>>>>>>>TACなw

854 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:40:02.23 ID:oi8IpWsV.net
>>852
それ何時?

855 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:40:32.57 ID:r5oeiWVy.net
>>851
非常に信憑性の高いデーター出てるぞ
37点は平均以下wそれで合格の可能性はないぞwwwwwwwwwwwwwww

856 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:40:54.22 ID:MiVpYjU2.net
>>853
九州不動産とビジュアル宅建士が一番信用有るぞ

857 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:41:33.15 ID:F0OARtSh.net
>>854
個人判定17:00から見れるようになる。

858 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:42:52.63 ID:oi8IpWsV.net
>>857
ありがとう見るわ

859 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:45:58.04 ID:r5oeiWVy.net
LECもTACも日建も共通しているのは38以上に全体の60%以上居るということだよな
38ギリギリボーダだと思うぞマジでwwwwwwwwww

860 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:46:52.14 ID:O82mVgF4.net
平均が38で合格38なら合格率50%になるじゃん?

861 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:47:46.66 ID:FbtddDO/.net
37.3 +1点 = −1点 どれかだな
俺は−1点にかける

862 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:50:02.65 ID:r5oeiWVy.net
2020年も平均37で合格点38点
2023年も平均37.3で合格ライン38点以上確定だなwwwww

863 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:52:45.62 ID:3Be6ZeOG.net
LECの平均が37.3点(2435人のデータ)
LECで37ならボーダーラインそれより上はないんじゃないか?

864 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:53:48.13 ID:3Be6ZeOG.net
LECの平均が37.3点(2435人のデータ)
LECで37ならボーダーラインそれより上はないんじゃないか?

865 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:55:54.70 ID:VMXU7kGz.net
おいおいおいおい
なにこの流れ
安心してたのにやめてよマジで
やめてよして上がらないで俺が落ちるよ

866 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:56:44.92 ID:O82mVgF4.net
あ〜、LECの生徒は優秀ってことか。
半分くらいは受かりますっていう毎年のデータなんだね

867 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:57:37.78 ID:r5oeiWVy.net
LECだと上位70%で37点wwww
LECが凄かっても平均以下のボーダー37点は完全に無くなったなwwwwwwwwwwwww

868 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:57:44.33 ID:3hA0E15O.net
平均値と中央値の区別もついてないやつがしったふうなことを語るな!(震え声)

869 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:59:14.39 ID:aBm28sOz.net
2020のLEC平均点が38.0だしボーダー37で確定だろ

870 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:59:40.04 ID:XHPjmD9i.net
38点は日建やtacの平均ならないって話だったが、きな臭くなってきたな

871 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:59:57.68 ID:IsJreIdl.net
>>868
この試験は平均も中央値も関係ないでしょ

872 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:02:33.62 ID:MlKq22FQ.net
LECの平均点37.3なのか
提出者2435人だからTACより500人くらい多いけど出すやつってこんなもんなんだな
36から40、41あたりが大きな山になってるけどやっぱりボーダーは37予想でいいんかな?
38はまずほぼ合格、36だと厳しめって感じ?

873 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:05:28.34 ID:F0OARtSh.net
>>858
すまん、大嘘だった。
判定なんてないわ。
ただの成績発表や。

874 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:06:44.46 ID:jo+mQdth.net
去年のLECのデータリサーチの平均点は36.1

875 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:06:53.14 ID:F0OARtSh.net
>>872
すくないよな。
ドットコムだかが10倍集めるって
どういうことや。

876 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:07:51.39 ID:oi8IpWsV.net
>>873
気にしない気にしない

877 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:08:31.21 ID:MlKq22FQ.net
>>873
判定こそないがグラフの1番の山を超えればまだ大丈夫っていうことは分かる結果だと思う
38以上は合格、37がボーダー、36は厳しめ、35以下はまた来年って感じじゃね

878 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:08:56.88 ID:gbilg4fD.net
38なんやが大丈夫よな?39以上になることないよな?

879 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:09:37.89 ID:lDgTACaR.net
>>872
ある程度受かる見込みがあるやつしか登録しないでしょ
20点代で登録してやろうと思う人いるか?

880 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:11:34.30 ID:s/s2kzQ+.net
>>875
ドットコムじゃないのを使ったけど
記入ミスが無いか確認する為に3回ぐらい採点出した

881 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:11:57.23 ID:vXApwR4l.net
LECデータから37点が本線だろ
ただ本当に安心出来るのは38点以上
36点は期待薄だよ

882 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:12:37.12 ID:4GupsSyJ.net
まあ投稿する最低ラインが34だろうね
不合格決まった人がわざわざ診断に入力しない

883 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:12:43.61 ID:P4Mbb1Fj.net
37.3

37か38か2択に絞られた

884 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:17:17.61 ID:/Q6dMU7/.net
36は望み薄いなこれ

885 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:17:29.73 ID:OzQNfKZm.net
そろそろ、合格率20%に調整するようになる可能性ありますね
そうすれば35−36点でも合格できるし、宅建士の人数も確保できる

886 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:18:49.10 ID:P4Mbb1Fj.net
38でいいやん
38にして誰でも受かりにくい試験でいいわ

887 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:19:52.34 ID:qMC11zUO.net
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ニコニコ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニコニコ
       ニコニコ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ニコニコ         /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ            ニコニコ
        ___   .(/ ̄ ̄ ̄\( ^___^(^ω^/ ̄ ̄ ̄\    .  ___
      /      \/  37点   \/ 37点 \. /    37点   \   ./      \
   /   37点   \. ⌒   ⌒/ (⌒)  (⌒)\  ⌒   ⌒. \/   37点   \
  /   ⌒   ⌒   \(__人__/   ///(__人__)///\. (__人__)   /    ⌒   ⌒  \
  |      (__人__)    |    |  u.    `Y─┴──┴────┐ |     (__人__)     |
  \             /     \,,     :| 僕達は、        |  \          /
  /          \      /⌒ヽ(^う 不合格者の頂点に | /          \
  (  |          |  )      `ァー─イ.  立ちましたお!  | (  |          |  )
  \|    э    |/      /    :|___________| \|    э    |/
    (    ,,,,    ,ノ        /      /               (    ,,,,    ,ノ
    \  、(U)ノ ノ       /      ⌒ヽ               \  、(U)ノ ノ
      \/  /     ___/  / ̄ ̄`)  ノ                 \/  /
      /  /\    (__r___ノ     (.__つ               /  /\
   ⊂⌒__)__)                              ⊂⌒__)__)

888 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:19:53.50 ID:r5oeiWVy.net
>>869
2020年合格ライン38なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

889 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:20:54.53 ID:nitlhOdr.net
ドットコムの採点はアカウントに紐付けされてないし、ブラウザに記憶されてるのが選んだ選択肢だけなので、ボタンをタップして確認する毎にカウントされてるフシがある

890 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:22:15.50 ID:5gVxWp6m.net
37以下は改正に対応できてないって人も多そうだし能力を担保するって意味でも38でいいかもな
やっぱり模試なんかもそうだけど安定して8割は取っておけって話だ

891 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:22:45.06 ID:qMC11zUO.net
          ♪
              ∩_∩  ♪
             ( ・∀・)∩   カモンベイベ
            ⊂Ξつ  ⊂彡 ライトマイファイアー ♪
             (( (   (⌒) ))
               (__ノ
┏━┓       ┏┓          ┏━┓┏━┓
┗┓┃       ┃┗━┓      ┗┓┃┃┏┛
  ┃┃       ┃┏━┛   ┏━━━━━━━━┓
  ┃┃       ┃┃       ┗━━━┓┏━━━┛
  ┃┃   ┏━┛┗━┓   ┏━━━┛┗━━━┓
  ┃┃   ┃┏━━┓┃   ┗━━━┓┏━━━┛
  ┃┃   ┃┃    ┃┃   ┏━━━┛┗━━━┓
  ┃┃   ┃┃    ┃┃   ┗━━━━━━━━┛
  ┃┃   ┃┗━━┛┃   ┏┓┏━━━━━━┓
  ┃┃   ┗━━━━┛   ┃┃┗━━┓┏━━┛
  ┃┃ ┏┓┏┓┏┓┏┓ ┃┃┏━━┛┗━━┓
  ┗┛ ┗┛┗┛┗┛┗┛ ┗┛┗━━━━━━┛
      ||              ||              ||
    Λ||Λ       Λ||Λ        Λ||Λ
   < / ⌒ヽ      < / ⌒ヽ       < / ⌒ヽ
    | |37点       | |37点         | |37点
    ∪ / ノ       ∪ / ノ         ∪ / ノ
    | ||        | ||         | ||
    レレ        レレ          レレ

892 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:22:47.73 ID:tOySWwx2.net
合格率20%ってwwww 機構は上限17%台維持だけはシビアだろ。
改正点もろくに勉強もしない権利ボロボロの35点民合格させてどすんのよ。
近年そこそこ合格者だしてるんだし量より質だろ。

893 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:25:45.19 ID:vehjkkyw.net
youtubeで「宅建 自己採点」で検索して無限にニチャニチャしてる

894 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:25:45.53 ID:r5oeiWVy.net
煽り抜きでデーターだけみたら
38以上確定なんだがwwwwwwwwwwwwwwww

895 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:25:46.28 ID:4dP5InfF.net
37は諦めきれない気持ちは分かる。だけど、もう合格点は38だ。切り替えろ。いくら望んでも過去は変えられない。未来を変えるために勉強しろ

896 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:25:57.25 ID:mVFv2dMi.net
1点差で不合格はキツイわwwwwwwwwwwwwwww

897 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:25:58.03 ID:OzQNfKZm.net
でも20%って分かりやすいですよ。宅建士は5人に1人の割合で保有という
ルールがあるので、合格率20%=宅建士は5人に1人がリンクして
物語に整合性ができると思うんですよ

898 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:27:08.98 ID:pjFVWCbB.net
>>882
逆に40半ば以上という合格確定組も、登録する人多くなさそう
登録のためにぽちぽちするのも面倒だからね

899 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:30:39.74 ID:DW51Iq/+.net
なんでTACとLECでこんなに平均離れてるんだ?
てかLECって受験番号入力したっけ?TACは入れる必要あったけど

900 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:30:44.27 ID:xxdRgObh.net
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      資格?あっ、宅建を受験したんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、合格発表はまだです・・・
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  え?点数ですか? 37点です!(キリッ
   |  ::::::::::     /      /  
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   あ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  /  ,_/  ___ノ    /    ありがとうございました 失礼します…



      ___
     /     \
   /        \
   /::::::           ヽ
   |:::::          i  ・・・
   ヽ:::        __/
   /::::        \
   |:::         _)
   |::::         i
   \___、_____  ノ _)

901 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:31:10.68 ID:9ZXhrVWi.net
登録してる奴は犯罪者&反社じゃないってことだから
就職しやすくなるよ!

902 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:32:25.87 ID:GDqMAYzl.net
2年前のLECのデータリサーチ平均が35.7で合格点が34だったから
LECのデータに忠実に倣えば今回の合格点は36。
TACは例年データリサーチの平均点プラス2あたり。
だから今回もデータリサーチに倣えば合格点は36。
一応参考にして。36、35あたりで沈んでいる人。

903 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:33:53.37 ID:VoNfuwyJ.net
37点組の断末魔の叫びが聞こえてくるわwwwww

904 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:35:05.86 ID:v9WZIwzu.net
39で高見の見物してたけど波が足下まで押し寄せてきた
まさか越えていかんよね

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200