2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅建士】宅地建物取引士 804

906 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:36:19.21 ID:eE5h99Cj.net
>>901
どこに就職するんだね?
不動産会社ない?

907 :0898名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:36:36.39 ID:3Wd1xlC+.net
2020年10月の合格点38の時は、問42肢で正解肢2つあったから、
平均上がり、合格点+1点上がったのでは?

908 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:38:12.22 ID:Pd7CVkuG.net
LEC受講生だから速報会行ったけど来てる人は手応えあった人や出来た人だった
自信ない人は多分来てないから平均は高めだと思う
だから合格点はドットコムの分布図の山も見て37じゃないかと予想

909 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:38:29.44 ID:Nge5ZKeL.net
今年度は没問ないからな

910 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:38:57.79 ID:qd4kPR7c.net
>>906
間違って反社扱いされていないか調べられるだけでも登録の価値はある

911 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:41:19.14 ID:WMrjoium.net
38点以上の人は、登録実務講習に備えて、これでも読む?
https://i.imgur.com/eccvKlA.png

912 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:41:32.72 ID:r5oeiWVy.net
>>900
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

913 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:42:59.15 ID:BK3QZAbs.net
>>900
これは、おもろいな

914 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:45:19.44 ID:ITnQgUvb.net
さぁ!38点以上の人は、登録実務講習の予約だ!
登録実務講習を受講して、初めて宅建試験の完成と言える
https://www.lec-jp.com/takken/kouza/jitsumu/

915 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:46:18.86 ID:SpLfTG6/.net
次スレ
【宅建士】宅地建物取引士 805
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697770645/

916 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:47:12.81 ID:r5oeiWVy.net
>>908
手ごたえがあろうが無かろうが上位70%の37が合格するわけないだろwwwwwwwwwwwwwwww

917 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:48:31.10 ID:fDXOtVrs.net
35点で決まる。

918 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:49:01.42 ID:TpkgCjoW.net
>>911
実務は重説は流れ作業だからそんなもん必要ない
テンプレの文章まとめて書いてあること読み上げて終わりだろうし時間の無駄遣いでしょ

919 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:50:57.55 ID:5xnbhDGt.net
そろそろ各社が予想の変更をするよ
◎38点ってwwwww

920 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:53:15.23 ID:m3gKJ7mR.net
>>581
TACのデータリサーチの合格基準点
しれっと37±1に直されてたわ

921 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:53:30.82 ID:N8g8r0Ac.net
37点以下の人はこれを買ってね
https://i.imgur.com/oCKL4aS.png

922 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:54:55.99 ID:N8g8r0Ac.net
38点の俺様
    ハイ!また来年!
  ○
 く|)へ
  〉  ヾ○シ あああああ~
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノヾ○シヾ○シ
  |    ヘ/  ヘ/
 /   ノ   ノ
 |   ヾ○シヾ○シ
 |   ヘ/  ヘ/ヾ○シ  ←37点のお前らwwwww
/   ノ   ノ  ヘ/
      ヾ○シ ノヾ○シヾ○シ
      ヘ/   ヘ/  ヘ/
      ノ    ノ   ノ
       ヾ○シ ヾ○シ
       ヘ/   ヘ/ ヾ○シ
       ノヾ○シ ノ  ヘ/
        ヘ/ ヾ○シノ
        ノ  ヘ/
           ノ

923 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:58:59.09 ID:YMD+2kg8.net
次スレ
【宅建士】宅地建物取引士 805
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697770645/

924 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:03:20.31 ID:kaeoJW3l.net
37点が終わったら、一気に過疎ったなwwwwwwww
悔しいのぉwwwwwwwwwww

925 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:06:34.12 ID:l23/nd3K.net
ざまぁ

926 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:07:55.94 ID:XHPjmD9i.net
lecの平均が35.6だったら37ボーダーが煽り返す流れだったのにどうしてこうなった

927 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:09:39.26 ID:F0OARtSh.net
>>899
受験番号入れたよ。

928 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:11:01.04 ID:GDqMAYzl.net
データの見方すら解っていないバカ多くてワロタ。
LEC、TACともデータ通り行けば今年は36だよ。
確変があるなら合格率を15%台に下げて37。

929 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:12:19.95 ID:4dP5InfF.net
37勢がオワタって次は38vs39なのだが、流石に未知の領域にはならないと思うから38は安心しろ。37は不合格確定

930 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:14:38.49 ID:lIYxlmln.net
このスレには40点台取ってるヤツが多そうなのにこんなもんか、って感想
自称40点台だから?

931 :かつての舎格者:2023/10/20(金) 18:17:14.91 ID:ZI6YHJdc.net
36点で確定っぽい感じで35点でもワンチャンあるとか言ってたときに37点だった年が最近あったからなぁ。39点でなければいいけど。

932 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:17:36.36 ID:UtvACwty.net
受験番号差し出すところあるんだ

933 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:20:47.31 ID:Dlv/UUOH.net
ボーダーは39±1

934 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:24:37.11 ID:DemH4sZp.net
LECさすがだね!
逆に他の日建、TACは一体どうした。

935 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:25:00.36 ID:4GupsSyJ.net
45点で合格しようが39点で合格しようが同じやからな
おかしなマウントとるなよ

936 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:26:15.07 ID:fDXOtVrs.net
35点。35点。35点。35点35点。35点。35点!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

937 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:30:47.47 ID:FbtddDO/.net
日建の分母が1番でかい
TAC LEC 分母2000人代
信頼は日建 他は分母増えれば平均下がる
しかも天気雨だったろ?上振れだマジで
今回はMAX37 下振れで36この2択しかない
もし38になるのならば39以上出している学校がない
過去にボーダーMAXが基準点になった事ないんだから:8は各校が上方修正しない限りあり得ない

938 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:31:02.54 ID:exS61Z3p.net
>>899
後だし強み。合格平均点なんていかようにでも調整できるでしょ。外部に漏れないし。
あるとすれば、内通者がいるときくらい。
この平均点は次回の受験生が講座申し込むときに参考にするからな。
普通講座なんか受けないけどね。

939 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:47:35.93 ID:0gMRdvQ8.net
吉野、水野、宮崎が試験日の番組で言ってたままじゃね?

940 :かつての舎格者:2023/10/20(金) 18:53:21.51 ID:ZI6YHJdc.net
合格点発表日の深夜0時ごろにWEB速報で得点わかるんだけど間違って前の年のヤツ見ないようにな。
そのまんま残ってるから間違いやすい。やっぱこのスレが一番はやくて正確だろうな。もちろん速報より
早いとこはないんだけど秒レベルでここに転載して得点書くヤツいるからな。

941 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:53:55.99 ID:R1Gh7L37.net
23万人が受験した試験でなんで予備校の数千人の平均点で合格が決まるんやぁ?

予備校まで行って勉強してるんやからそらその人らは平均点高いでしょ

でもそれって平均点やから、平均点がボーダーになるのおかしくない?

942 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:59:03.88 ID:Mz2lrtFc.net
日建って宅建受けるまでは知らんかったな
LEC、TAC、大原は知ってたけどそんなに業界だと有名なのか?

943 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:59:04.72 ID:icHnfAPt.net
次スレ
【宅建士】宅地建物取引士 805
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697770645/

944 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:59:18.02 ID:4GupsSyJ.net
>>941
なので、予備校はそこからマイナス1点くらいをボーダーラインにしとるらしいで

945 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:00:50.96 ID:4GupsSyJ.net
>>942
おれも試験会場に行って複数の受験者がその名前の印刷された小冊子を読んでいるのを見てしりました。

946 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:01:45.08 ID:m3gKJ7mR.net
>>942
不動産関係の資格予備校としては有名なんじゃないの?
建築士目指してる人が通ってるイメージだわ

947 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:03:14.27 ID:QAli4mh/.net
LECの得点分布見たけど36点とか下位20%レベルでワロタw
こんなんでよくボーダー36とか言ってられたなwwww
どうみても38以上確定!おつかれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

948 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:09:41.68 ID:1llYjENU.net
>>942
全国で宅建最大手

949 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:09:59.47 ID:xzsuXg7H.net
あれ?静かになっちゃたね(笑)

950 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:13:38.22 ID:pub26Ig4.net
>>910
面接に来た人について宅建登録してるかを調べる会社などないぞ
妄想してる君は社会経験が少ない人かな?

951 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:15:45.67 ID:2lHUgNjD.net
40点超えの声が多数で、今年は2020年10月に並ぶ易化だった模様www

952 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:18:06.13 ID:TkTa2z6l.net
不動産会社に就職するなら
早めに登録実務講習を受けて宅建士証までやった方がいいぞ

953 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:18:14.66 ID:0Zg0PdDq.net
みんほしって読みにくいよな
1ページに詰め込みすぎだし
ページで改行も多い

954 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:24:12.96 ID:bOqLcbwp.net
登録料を払えない奴は別として、
3万円ぽっちで登録して履歴書に宅建士と書けば会社に好印象!
それは、反社かどうか一発で分かるから

955 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:24:51.86 ID:exS61Z3p.net
>>899
後だし強み。合格平均点なんていかようにでも調整できるでしょ。外部に漏れないし。
あるとすれば、内通者がいるときくらい。
この平均点は次回の受験生が講座申し込むときに参考にするからな。
普通講座なんか受けないけどね。

956 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:28:05.95 ID:P4Mbb1Fj.net
36点脱落か

957 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:30:00.62 ID:GDqMAYzl.net
>>947
お前だから馬鹿だってみんなから言われるんだよ。
受験者全体から見て上位者が成績申告したらその
平均は全体の4分の3辺りになるに決まってるだろう。
全体の平均は精々28のところが37辺りに落ち着く。
お前ほど牧歌的な馬鹿ってそういないぞ、マジで。

958 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:35:40.11 ID:R1Gh7L37.net
>>957
多分947もそんなことは分かったうえで煽ってるんだろうけど、そんな数千人の平均点とか述べられても100分の1の統計やからな笑

959 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:41:15.12 ID:rYdYZ1zL.net
ここの住民はつまらん議論を重ねてるね。どう考えても37点でしょ。それ以外ない。相対評価の試験を絶対評価にするには40点以上を取るだけ。そもそも受験する層のレベルが低すぎるでしょ。

960 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:44:07.94 ID:c+McWwp3.net
37点で確定したね

961 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:45:20.41 ID:ojOOWnF4.net
内閣官房によれば合格点は38らしい

962 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:49:39.74 ID:D+Mn+rBE.net
LEC平均点で静かにっててワロタ

963 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:51:48.47 ID:R1Gh7L37.net
いやいや、みんな晩御飯食べてるだけやから

家族で焼き肉食べてるんや

964 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:53:11.83 ID:uguOg8i+.net
お前らの阿鼻叫喚でメシが美味い
俺?余裕の38点w

965 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:54:25.75 ID:xfumS4xQ.net
合格発表当日はもっと面白いぞwww

966 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 19:58:12.54 ID:rYdYZ1zL.net
38点は余裕ではないぞ。100年早いわ。顔を洗って不細工な顔を整形して出直してこい。

967 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:02:03.99 ID:xfumS4xQ.net
37点よりマシwww

968 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:03:38.30 ID:7kvcMfH/.net
昨年と今年で母数は今んとこ同じ
昨年は2423人中、36点の1620人までが合格
今年は2435人中、38点までで1373人、37点までで1643人(頑張って電卓叩いた)

38点は安泰、37点もこのままいけば大丈夫?って感じ?

969 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:05:47.55 ID:Dlv/UUOH.net
おまいら宅建ごときで
必死すぎだろwwww

970 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:10:21.78 ID:Nq1VJ2WZ.net
さみしい人間だな
必死になれるほど打ち込めるものがある奴って幸せだろ
勉強に必死になれない奴は何になら必死になれるんだよ

971 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:10:29.79 ID:ARk8c8Yq.net
37は安心していいんですか!?
どうなんですか?
はっきりしなさい!!!!!!!!!

972 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:10:52.11 ID:m3gKJ7mR.net
合格率17%か16%かで、37点組の命運が決まりそうだ

973 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:13:48.94 ID:7kvcMfH/.net
速報 みやざき37から変えず!

974 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:18:10.03 ID:R1Gh7L37.net
37で確定しました

どうもうちのがお騒がせしました

975 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:18:40.43 ID:QmiC+X7l.net
はっきりしなさい!!!!!!!!!!

976 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:19:01.03 ID:27op1f82.net
朝から晩までクッサいAA貼るとか病気だろ引き篭もり
まじで親が可哀想だわ

977 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:21:21.27 ID:uiCeSLny.net
今年は初の39点だよ

978 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:22:11.70 ID:rYdYZ1zL.net
37点は確実に合格じゃ。もしかしたら36点合格があるかもしれぬ。これは出来の良い上位組と下位組との差が大きければありえることじゃ。出来の悪い馬鹿どもが多ければ36点ボーダーもあり得るのじゃ。少しだけ期待するが良い。馬鹿どもが。

979 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:24:42.67 ID:BO1GblI2.net
今年の問題で36点なんてあるわけねーだろwww

980 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:25:31.72 ID:w98QEym5.net
     / ̄ ̄\                
   / 37点  \      ____     
   |:::崖っぷち君::|   / ..)''(   \   
  . |:::::::::::     |  /‐=・=- -=・=-.\  LECの平均が37.3点でした
    |::::::::::::::    |/:::: ̄/(__,、,)\ ::::::. \  おれ、大丈夫かな?
  .  |::::::::::::::    } | .    |エェェ/      |  
  .  ヽ::::::::::::::    } \    |_ /      / 怒った?
     ヽ::::::::::  ノ   |           \
     /:::::::::::: く    | |  38点    |  |

981 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:27:15.42 ID:B5jYD+MT.net
もう出揃ったと見ていいな
38以上はおめでとう
37は大本命だけど不合格一等賞の綱渡り
36はさよなら

982 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:28:07.72 ID:Ah1B5B6i.net
次スレ
【宅建士】宅地建物取引士 805
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697770645/

983 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:29:01.41 ID:Xr0rJBz0.net
38±1が順当じゃね?
マジで39もありえるだろ
今年は簡単過ぎた

984 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:33:48.49 ID:+EtiBwTU.net
     / ̄ ̄\                
   / 37点  \      ____     
   |:::崖っぷち君::|   / ..)''(   \   
  . |:::::::::::     |  /‐=・=- -=・=-.\  自己採点したときは
    |::::::::::::::    |/:::: ̄/(__,、,)\ ::::::. \  ヤッターって思った?
  .  |::::::::::::::    } | .    |エェェ/      |  
  .  ヽ::::::::::::::    } \    |_ /      / 怒った?
     ヽ::::::::::  ノ   |           \
     /:::::::::::: く    | |  38点    |  |

985 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:34:37.73 ID:rYdYZ1zL.net
宅建受験のおバカ層の厚みを軽んじるなよ。おバカ15万人じゃ。誰でも受験資格がある宅建試験。貴様の知能レベルと下々との差は雲泥の差なのじゃよ。

986 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:34:57.65 ID:HqmEazCt.net
35スレが息してないな…

987 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:35:55.16 ID:lhHwPZHK.net
棚田見てるだけの一般受験者ですら3500コメで平均38点だぞ
予備校講師はその辺りあんま分かってなさそう

988 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:37:13.47 ID:a8ECl3vb.net
1000なら かつ合復活

989 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:38:18.20 ID:ARk8c8Yq.net
37の僕は安心していいの!?
どっちなの!?
はっきりしなさい!!!!!!!!!!!!!

990 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:39:45.46 ID:5/9d6dZH.net
みやざき先生からのお言葉



    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |  
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|    37点は、間違いなく、不合格!
  ー l    〓   l  
    ヽ、____ノ

991 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:40:54.53 ID:+EtiBwTU.net
     / ̄ ̄\                
   / 37点  \      ____     
   |:::崖っぷち君::|   / ..)''(   \   
  . |:::::::::::     |  /‐=・=- -=・=-.\  爪の垢をあげようか?
    |::::::::::::::    |/:::: ̄/(__,、,)\ ::::::. \ 
  .  |::::::::::::::    } | .    |エェェ/      |  
  .  ヽ::::::::::::::    } \    |_ /      / 怒った?
     ヽ::::::::::  ノ   |           \
     /:::::::::::: く    | |  38点    |  |

992 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:42:10.13 ID:VoNfuwyJ.net
次スレ
【宅建士】宅地建物取引士 805
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697770645/

993 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:43:07.08 ID:MVstJxyR.net
去年の34点同盟の人、今年ちゃんと受かった?

994 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:45:46.52 ID:+EtiBwTU.net
     / ̄ ̄\                
   / 37点  \      ____     
   |:::崖っぷち君::|   / ..)''(   \   
  . |:::::::::::     |  /‐=・=- -=・=-.\  あんなに頑張ったのにね
    |::::::::::::::    |/:::: ̄/(__,、,)\ ::::::. \ 
  .  |::::::::::::::    } | .    |エェェ/      |  
  .  ヽ::::::::::::::    } \    |_ /      / 怒った?
     ヽ::::::::::  ノ   |           \
     /:::::::::::: く    | |  38点    |  |

995 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:47:30.13 ID:DLtPTIyO.net
37はまぁ合格なんじゃないの?

996 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:48:04.38 ID:+EtiBwTU.net
     / ̄ ̄\                
   / 37点  \      ____     
   |:::崖っぷち君::|   / ..)''(   \   37はまぁ合格なんじゃないの?
  . |:::::::::::     |  /‐=・=- -=・=-.\  
    |::::::::::::::    |/:::: ̄/(__,、,)\ ::::::. \ 
  .  |::::::::::::::    } | .    |エェェ/      |  
  .  ヽ::::::::::::::    } \    |_ /      / 怒った?
     ヽ::::::::::  ノ   |           \
     /:::::::::::: く    | |  38点    |  |

997 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:49:43.31 ID:VoNfuwyJ.net
次スレ
【宅建士】宅地建物取引士 805
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697770645/

998 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:50:22.29 ID:ytzT+HzD.net
37点ボーダー確定宣告キタ━(゚∀゚)━!
https://takken-sokuhou.com/
38点へ上振れの可能性大の結果となりました♪

♪2023年10月度本試験湧いた愚民藻屑養分リスト作成しました♪2023.10.15

@Mia59338773
アカウント名:Mia
↑35点のくせに不合格の現実を受け入れられない真正ガイジ爆誕www

@goukaku_shiken_
アカウント名:わさび/司法書士受験生
↑35点の不合格点数で無理矢理にでも合格にこじつけたい典型的な養分受験生www
司法書士とか夢見すぎだろwww

@yiyehaoxian
アカウント名:pp724
↑昨年35点だから今年も35点が合格とかリアルなアスペ養分発見w試験の概要からおさらいし直しとけw養分よww

@myattonton
アカウント名:みゃっとん
↑自己採点35点で確実に不合格じゃないとか寝ぼけた事をほざく万年養分ガイジ発見♪

@UVeoq3
アカウント名:大豆@2023宅建士受験
↑36点を合格点と信じ込むお花畑養分キタ━(゚∀゚)━!

↑随時更新して蹂躙だ〜♪宅建試験の神様爆♪

999 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:50:53.88 ID:ytzT+HzD.net
37点ボーダー確定宣告キタ━(゚∀゚)━!
https://takken-sokuhou.com/
38点へ上振れの可能性大の結果となりました♪

♪2023年10月度本試験湧いた愚民藻屑養分リスト作成しました♪2023.10.15

@Mia59338773
アカウント名:Mia
↑35点のくせに不合格の現実を受け入れられない真正ガイジ爆誕www

@goukaku_shiken_
アカウント名:わさび/司法書士受験生
↑35点の不合格点数で無理矢理にでも合格にこじつけたい典型的な養分受験生www
司法書士とか夢見すぎだろwww

@yiyehaoxian
アカウント名:pp724
↑昨年35点だから今年も35点が合格とかリアルなアスペ養分発見w試験の概要からおさらいし直しとけw養分よww

@myattonton
アカウント名:みゃっとん
↑自己採点35点で確実に不合格じゃないとか寝ぼけた事をほざく万年養分ガイジ発見♪

@UVeoq3
アカウント名:大豆@2023宅建士受験
↑36点を合格点と信じ込むお花畑養分キタ━(゚∀゚)━!

↑随時更新して蹂躙だ〜♪宅建試験の神様爆♪

1000 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:51:11.42 ID:+EtiBwTU.net
     / ̄ ̄\                
   / 37点  \      ____     
   |:::崖っぷち君::|   / ..)''(   \   
  . |:::::::::::     |  /‐=・=- -=・=-.\  あと1点くらい何とかならなかったの?
    |::::::::::::::    |/:::: ̄/(__,、,)\ ::::::. \ 
  .  |::::::::::::::    } | .    |エェェ/      |  
  .  ヽ::::::::::::::    } \    |_ /      / 怒った?
     ヽ::::::::::  ノ   |           \
     /:::::::::::: く    | |  38点    |  |

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200