2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【資格界の】 TAC司法書士 姫野寛之スレ 【ヒロユキ】 ★2

1 :名無し検定1級さん:2023/10/19(木) 01:59:23.60 ID:xqdFoaqz.net
早稲田セミナー
ttp://www.w-seminar.co.jp/
資格の学校TAC
ttp://www.tac-school.co.jp/

資格の学校TAC(新宿校)で司法書士試験講座(基礎・中上級・答練・模試・直前予想講座)を担当されています。
YouTubeやTwitter等でも受験生に有益な情報を発信し続ける姫野先生について語るスレッドです。
※前スレ
【資格界の】 TAC司法書士 姫野寛之スレ 【ヒロユキ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1668733134/

11 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 10:15:18.07 ID:YD1Iml2C.net
成績もXやるやらないも個人の自由だからミュートかブロックしとけばいいじゃん
どうせ他人、みんな自分とは違う

なきさんに対する周りの反応もあくまで表面、一面でしょ

12 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 10:19:15.83 ID:YD1Iml2C.net
>>10
どっちみち不合格なんだから仮に盛っていたとしても実力は伴わないから意味ない
そんなことするやつ敵じゃないし自分の結果に関係ないから無視しとけばいいと思うんだが

粘着する奴が理解できない

13 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 10:25:22.09 ID:4cGgpCu4.net
成績公開するかどうかなんてネタにすぎなくて、単に叩ける玩具にしたいだけでしょ

14 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 10:25:25.94 ID:92B3orkX.net
姫野依存やエアリプやら、彼女のいままでの行いが印象悪いんだと思う。

15 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 10:28:23.89 ID:YD1Iml2C.net
>>10
受験生が成績通知郵送や記述得点の状況を知りたいからと成績通知画像検索しまくるムーブはありがち

雑多垢やめる言うてるから目立たないようにやりたいんじゃないの?
本人に何で成績通知今年は出さないんですか?本当は択一基準点落ちなんじゃないですか?て直接聞けよ
それやると叩かれそうで後ろめたいから匿名掲示板で王様の耳はロバの耳気分で言うんだろ?成績盛るやつを糾弾出来ない程度には卑怯だと思うぞ

ここだって相手に届く可能性公開性はあるんだから

16 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 10:31:05.37 ID:YD1Iml2C.net
>>13
まあそうだろうね

17 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 10:39:44.31 ID:4cGgpCu4.net
合格したら興味は次に移ってては不合格者なんて気にしないだろうし、不合格で来年に向けて本気に取り組んでる人も他人に時間割かないでしょ
BCさんにしてもだけど、粘着してる自分が批判してるツイ廃と同じ穴のむじなだって自覚したほうがいいよ

18 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 10:41:14.32 ID:VQ0nM9Ht.net
姫野講師スレなのになぜかなくるさんスレに

姫野講師から法務省へのお手紙についてその後情報ありましたか?

19 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 10:41:46.45 ID:VQ0nM9Ht.net
>>17
ド正論

20 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 10:51:46.88 ID:jcJ8A4Gb.net
上級本科生の出身者で総合1位の人とかおるんかな?
オートマとか森山クラス、海野クラスは聞いたことあるけど、リアリとか記述式対策講座では聞いた覚えがない

21 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 11:08:24.69 ID:r+MLBApi.net
この人ってどこかのスレで9回基準点届かなくて9回おばさんとか言われた人じゃない?
だったら基準点超えしたなら成績公開すればいい
それか1年姫野に依存して基準点超えてませんでしたとは言えないか

22 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 11:12:18.97 ID:YD1Iml2C.net
>>20
上位合格者がいないことはないんじゃない?
リアリは三年前ぐらいにX に上位合格者複数いたかな
伊藤塾は記述1位や上位はザラ

ただ合格年最後の年にたまたまその講座でしたパターンあるのと、予備校の合格者数は発表の仕方が恣意的だし記述「解法」重視がメジャーになるのはこれからって気もする

それも試験傾向次第だしなあ

23 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 11:31:12.72 ID:92B3orkX.net
ほうー。
どっぷり姫野専業して、9回目試験でどんな成績か気になる。
言ってる通り総合落ちなら隠す意味もない。

24 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 12:07:18.68 ID:FQC3L8BJ.net
だれか本人に聞いてみてw

25 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 12:11:52.14 ID:3/bEPszl.net
>>22
リアリは7位の人がいたよね、リア猫さんだっけ?
姫野先生の性格からして、総合1位か出たら喧伝するだろうけどしてないからどうなんだろね?

伊藤塾は記述上位が多いのは山村先生のおかげなのか、蛭町先生の御力なのか

26 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 12:53:23.19 ID:FQC3L8BJ.net
>>25

https://www.tac-school.co.jp/kouza_shisho/shisho_interview2020.html

27 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 13:18:58.17 ID:WFW+LlwX.net
>>26
トップ成績ならこうやって姫野講師と直接対談の場を設けてもらてドヤ顔で受験生活語れるんだな
俺もあと1年やれたらトップレベルの成績叩き出せる自信あるんだけど
なんとも中途半端な成績で合格してしまったせいでドヤ顔できないわ…

28 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 14:14:03.44 ID:RhBZmCyJ.net
Twitter見てると、記述式対策講座取りたくなるわ 

リアリ基礎講座受講生なんだけど(^_^;)

29 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 15:12:24.43 ID:YD1Iml2C.net
>>23
数年ブランクあるらしいし
病気で受けなかった年もあるから近年だけで言うと5回目ぐらいらしいよ
トータル9回ってのも本人申告だったかと

本当に10回目の正直なんて方は去年も今年も実際いらっしゃるし(総合落ち数回経験)
そっとしておいてあげなよ………

30 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 15:27:44.86 ID:92B3orkX.net
9回でも10回でもいいけど、あれだけ姫野先生に依存で専業での結果が気になる。
今年だけ成績通知出さないのもあってなおさら。

31 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 15:30:07.28 ID:YD1Iml2C.net
総合落ち経験したことあるから言うんだけど
不合格者の中で総合落ちでドヤったところで不合格には変わりないし(煽りに聞こえたらスマン)
周りが慰めてくれても悔しさ情けなさ、自分への怒り、負の感情が募るだけだったわ
話自体に触れられたくないみたいな

元々SNSで成績公開もやってないけど

32 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 15:32:02.40 ID:YD1Iml2C.net
>>30
あの人、ほとんどの期間兼業でしょ
去年は半病人みたいな感じだったし今年だけじゃない?今は兼業だし

33 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 15:34:02.58 ID:YD1Iml2C.net
>>28
記述問題集応用編が間に合ったら基礎編と答練併用で大丈夫なんでは?

34 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 15:47:10.42 ID:92B3orkX.net
去年は完全専業のはず。
半病人かどうかはわからない。

35 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 15:49:10.13 ID:92B3orkX.net
姫野講義で、あの人が質問独占して周りが怒ってると情報あったし、どっぷり専業やってたと思うで〜。

36 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:06:34.26 ID:YD1Iml2C.net
質問独占云々で5ちゃんで暴れていた人も姫野講師は公平にやってるとか言いがかりだとか逆に批判されていたような………

今となってはslowさんやえっころさんみたいに頑張ってくれぐらいの感情しかない
先輩司法書士に会いに行ったら、研修行って受験回数の話になると若い人は3回以内の短期合格者多いけど
7回8回受けた方なんて珍しくないよって言われたし

37 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:10:41.02 ID:r+MLBApi.net
本人が今年に基準点超えたって言ってて今年に限って成績公開しないのが怪しい
そっとしておいてほしいならXで勉強ツしなきゃいいじゃん

38 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:10:49.67 ID:r+MLBApi.net
本人が今年に基準点超えたって言ってて今年に限って成績公開しないのが怪しい
そっとしておいてほしいならXで勉強ツしなきゃいいじゃん

39 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:26:20.60 ID:YD1Iml2C.net
>>38
君が彼女が嫌いでウザいから消えて欲しいんだろうけど
そんな強要する権利はないし
君が粘着すんなって話でしょ
ほんとこれだよ>>17

40 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:29:56.54 ID:k/KwOhJx.net
R5に向けて1年専業、その前は兼業
R3だったかR4は自◯未遂するくらい病んでたはず

>>37
なぜそんなに気になるか理解できないけど、捨てアカウントでも作って直接聞いたらいいんじゃないか?w

41 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:35:16.43 ID:92B3orkX.net
姫野完全専業ツイッターしまくりの結果が気になるってこと、10回目の結果が気になるってこと、今年に限って公開しないのが気になるってこと、いくつか混ざってますやん

42 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:38:00.66 ID:FQC3L8BJ.net
>>41
何で直接聞かないの?

43 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:42:41.75 ID:YD1Iml2C.net
>>41
君もアカウントと受験回数と自分の成績通知を公開するならもしかしたら教えてくれるかもよ?
どっちみち人の勝手じゃないか?

44 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:50:46.69 ID:oyXWQQQs.net
>>41
ここでネチネチ言ってないで本人に直接行けよw

45 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 17:21:45.13 ID:Q0B97gNp.net
>>41
注目されてる彼女が羨ましいの?笑

X辞めろって意見は同意するけど、
辞める辞めないは本人の自由、同じように何を公開するかしないかは本人の自由意思じゃね?

てか、基準超えた程度では姫野さんに申し訳なくて公開出来ない気持ちは理解してやれや笑

46 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:02:47.46 ID:r+MLBApi.net
なんで赤の他人がここまでなくる擁護するのか気持ち悪い
本人?

47 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:49:42.43 ID:nrdL/x4S.net
>>46
今一気に読んできたけど非常識に粘着してる奴がいるからだよ。
親切で諌めてもらってるのをなきさん擁護にすり替えたって自分の味方は出てこないよ。

48 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 20:53:52.32 ID:nrdL/x4S.net
姫野先生のスレを乗っ取れるってやっぱなきさんすごいわw

でも今年はどうぞ心乱されず頑張ってほしい。
Xみてるとリプしてるのごく一部の仲いい人たちだけぽいしSNSとよい距離感保ててるんじゃと思ってる。

わいもがんばろ。

49 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 22:04:36.15 ID:IeykufcJ.net
>>46
擁護してるやつも10年超えのベテだから自分が馬鹿にされてるような気持ちになってるんだろう

50 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 22:34:52.99 ID:3ICwN53C.net
>>49
それをいうなら粘着してる奴の方が最近の彼女のSNSからとはいえないだろうから何年も前からでしょ。
何年もはりついてご苦労様だねぇ。

これも同じ穴の狢だねぇwww

51 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 02:40:03.47 ID:/Pn9f0LY.net
なんでもいいが、あれだけ姫依存して出した点数をシンプルに気になるわん。

52 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 09:58:40.61 ID:MB8G6oL9.net
自演スレ

53 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 12:12:58.25 ID:WHy1n3Og.net
>>52
先生お疲れ様です!

54 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 12:18:41.42 ID:lbtIW0D9.net
どれくらい年数がかかるのかだったり、そもそも合格できるかどうかは本人の努力次第、能力次第であって講師に責任なんてないと思う
この試験、自分の能力を早く見極めて撤退時期早めに判断しないと10年選手になるなんてザラだしね

55 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 21:06:02.15 ID:Vb86/W4L.net
姫野って勉強方法とか雑談が多すぎて実際の授業がクソすぎる!
こんな講師についたら100年経っても受からんよ
松本や山本に即刻移動した方がいい!

56 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 22:04:43.83 ID:XOeG6IoJ.net
受かる・落ちるを講師のせいに
してる時点で3流受験生だわな

過去問や答練、模試の演習で合否は
決まるから

57 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 10:54:26.17 ID:2DHQUIMa.net
不合格が10年以内、7年が5年になるぐらいの影響はあると考えますが
概ね同意です
>>54 >>56

58 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 10:54:50.53 ID:2DHQUIMa.net
一流受験生て呼称嫌だなw

59 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 16:24:57.08 ID:5RGW5z6w.net
ベテラン信者な○る以外で話題ないやん姫スレ

60 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 17:15:59.30 ID:Z5jyp5ec.net
>>55
姫野は全く参考にならなかったし、真似したら点数下がったわ
だから今年は姫野無視して上位合格出来た
姫野が合うって奴は受けたらいいってだけだな

61 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 18:39:49.52 ID:FR4Cd865.net
話題がないのが平和でよいのかもね。
反対に真面目な質問してもレスがないw

62 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 10:52:49.84 ID:sbhbUIxJ.net
俺様の記述の講義が始まるぞー!
早くしろ!!
間に合わなくなってもしらんぞーーー!!!


(´-`).。oOキライじゃない

63 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 10:54:52.19 ID:963bXYEz.net
姫先生が一時鍵垢にしてたからじゃね
受講生に安易なネット晒ししないように頼んだりしてるらしいし

64 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 13:56:36.09 ID:ncztPfgn.net
あれ、なんで鍵垢にしてたの?

65 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 18:41:26.99 ID:LB7CTcfH.net
アンチに有益な情報あげたくないからじゃなかったっけ?

姫のテキストって誤植の量どのくらいですか?リアリとかブイマジックなどの市販本はかなり少ないらしいけど、講義テキストはそれなりにあるのかな?
※なお、オート(ry

66 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 19:59:41.47 ID:utAh60c0.net
>>65
あることはあるけどかなり少ない
あってもほぼ影響ないレベルの些細な間違いや一部最新の法改正が反映されてない程度

67 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 21:27:20.43 ID:LB7CTcfH.net
>>66
ありがとう
きちんとしてるんだね

蛭町テキスト、結構誤植多い(・_・;)

68 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 20:07:58.88 ID:RpEbzWYE.net
Twitter、こまめに個別返信してるね
ふぃーごさん、パー過去やるのね
来年は堅いかな

69 :名無し検定1級さん:2023/10/30(月) 17:50:29.03 ID:oqlg2koe.net
パーフェクト過去問後ろに過去問セレクションって古い過去問だけまとめてあるんですが、これは優先度低いんでしょうか。全部最後まで回すべきですか?

70 :名無し検定1級さん:2023/10/31(火) 10:00:02.92 ID:00nSTndH.net
姫野さん、ラーメン食いまくってるな

71 :名無し検定1級さん:2023/10/31(火) 13:55:12.72 ID:BJxM3VAu.net
奥さん、コントロールしてあげないと!

72 :名無し検定1級さん:2023/11/01(水) 06:06:41.28 ID:wIIDNvmS.net
結婚してないでしょ?

73 :名無し検定1級さん:2023/11/02(木) 10:50:40.38 ID:4wMfobaZ.net
>>66
駄目じゃん

74 :名無し検定1級さん:2023/11/02(木) 11:09:34.47 ID:uZeEod3N.net
Zoom入れたくないから参加できへん。

75 :名無し検定1級さん:2023/11/02(木) 16:15:29.78 ID:2SRnK2s8.net
>>74
ブラウザのzoom使ったらどうだろう

76 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 12:26:44.98 ID:en6Xe4/b.net
解法は山村式でも松本式でも根本式でもなんでもいいと思う。合う合わないが大切。

77 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 22:13:58.72 ID:HVGX5sY1.net
姫野の記述式受けた人は
実際に、記述に使いこなせるものなの?

量に押しつぶされそうなイメージなんだけれど

78 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 22:39:38.24 ID:yJmvOZMt.net
お前があの膨大な量を膨大な時間を
かけて消化できるか否かだけが検討点だろ 

ならこのスレはお前のことなんて
誰も知らんのだから回答できるわけないわ

79 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 22:41:33.12 ID:yJmvOZMt.net
ちなみに姫野講義は受講生の
90%以上の人が完全に消化できずに
終わる。それでも合格は可能

80 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 22:53:49.20 ID:L9Y7/PDs.net
択一の一問一答も膨大な量あるしとてもすべてはこなせない
でも講義の何割かは頭に残るし何より記述の解法は本当に役に立ったよ

81 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 23:51:30.51 ID:hIlwF2or.net
>>77
個人的には無駄だったけど
役に立つ人もいると思う

82 :名無し検定1級さん:2023/11/06(月) 14:59:14.19 ID:E0jKIQ7L.net
伊藤塾の蛭町御大と、どっちが膨大な量なんだろうか?
ペースメイクはかなり減量したらしいけど、うかるでそれなりの量があるんよね?
両方受けた猛者はおる?

83 :名無し検定1級さん:2023/11/06(月) 15:11:36.26 ID:MxqHIrLy.net
講義の質は知らんけど
演習問題及びその解答の質は伊藤塾の方が高いと思う
姫野の記述対策の問題集は効率的学習という観点と出題形式において配慮がなさすぎるし解答も説明不足

84 :名無し検定1級さん:2023/11/06(月) 19:06:00.33 ID:cRNK8XMc.net
>>83
それ講義でやるからテキストには書いてないんだよね
解法の講義だから
問題集として欲しいなら伊藤塾の方が良さそう
目的によるかもね

85 :名無し検定1級さん:2023/11/06(月) 19:06:05.44 ID:cRNK8XMc.net
>>83
それ講義でやるからテキストには書いてないんだよね
解法の講義だから
問題集として欲しいなら伊藤塾の方が良さそう
目的によるかもね

86 :名無し検定1級さん:2023/11/06(月) 21:59:51.81 ID:z0ECq8QM.net
友人のはずの松本講師にもかみついたんだなw
狂犬姫野

87 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 00:47:03.12 ID:btpRTAzy.net
事実を指摘しただけ

88 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 12:21:06.63 ID:yGpbaHc7.net
なんかあったの?

89 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 13:54:33.13 ID:btpRTAzy.net
https://twitter.com/hiroyukihimeno/status/1721502347539685809?t=I3EKsXUr2kgFXVfdnKuoZw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

90 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 14:12:32.85 ID:I7yHmkRW.net
伊藤塾 脅威 最初で最後
わざわざ言わなくてもいいことまで言ってしまうのどーにかならんか
受験生想いなのはわかるが、塾生の中にも姫野先生好きな人いるのに、この一言で反感買うのわからんのかな

91 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 14:20:25.03 ID:66yJm7bZ.net
やっぱり記述式攻略コースにしといて良かった。
蛭町先生は他者のことを貶めたりすることないもの。

92 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 14:38:14.87 ID:DtRA9VuP.net
>>90
ホントそれ
受講生は本人に面と向かっては言わないけどこういうところ見てるんだよ
この人ライカブルなパーソンじゃないなと
だから口が達者なわりに人気で松本や山本に勝てないんだろう

93 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 16:01:05.57 ID:hvyjuW4F.net
姫野さんは発言に責任(実名)をもってやられてるわけだから、
匿名の我々が安全地帯から、ああだこうだ言っても仕方ないと思うがな。

94 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 16:15:25.00 ID:C0AlA/Rl.net
この人の記述取ろうか迷ってるけど
これは辞めるべきかな

95 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 16:15:31.49 ID:AxjsXMeB.net
ここで先生の事あれこれ言ってる人で実際講義受けたり話した事ある人どれぐらいいるんだろうね笑
Twitterではビッグマウスだけど生徒思いである事は間違いないしそりゃ講義は自分に合う合わないあるけどそれで先生を批判するって自分勝手過ぎるわ
伊藤塾さんに対しては私たちの知らない所でなんかあったんじゃないの?名指しで批判するのが嫌だと感じる人は自分の実名アカウントでいくらでも姫野先生批判したらいいけどそんな勇気もないんでしょ笑

96 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 16:17:58.57 ID:AxjsXMeB.net
>>94
辞めるべきだって思った理由にもよるけど
最近勉強始めたばかりで択一回せてないって人は挫折するかも。ある程度テキスト理解出来てないとついていけない
受験の経験者で解法知りたいんなら姫野先生一択。

97 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 16:18:16.31 ID:09cYEF+t.net
>>90
誰かを持ち上げるために誰かを貶めるような発言をする人は苦手だわ
単純に向田講師のことを褒めればいいのになんで一言多いんだろ

98 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 16:21:20.27 ID:C0AlA/Rl.net
>>96
別の講座取ってて記述の講座も入ってるんだけど
姫野先生野講座も良さそうだから迷ってた
でもなんか人格的に好きになれなさそう

99 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 17:21:01.70 ID:wyZ04RqY.net
無断で模倣したってのは誰のことを言ってるの?

100 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 17:36:13.80 ID:PR4WpDCB.net
>>95
実際受講したことあるけど講義内でも結構な毒舌だよ
伊藤塾やLECの批判のみならずTACの運営や書籍にすらかみついてることある
あれで講師とはあくまで予備校とは業務委託関係であって内部の人間とは立場が違うんだなってのは理解したけど
なのでそういうの聞きたくない人は
最初から取らないほうがいい

101 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 18:01:31.13 ID:TLumQp+3.net
伊藤塾はトップダウンの組織だから、姫野とは真逆で合わないんだろ
好き嫌いは別として伊藤塾の六法とかクリ模試のパクリは露骨だと思ったけどなw

102 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 18:18:45.04 ID:F3nc04Fl.net
ダイエットと筋トレして痩せたら
それだけで印象アップして受講生増えると思う
夜型生活に車移動にラーメンばかりなんだろうなと

103 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 18:21:43.58 ID:PR4WpDCB.net
あと清涼飲料水
講義中ペットボトルのカルピスガブ飲みはやめたほうが良い

104 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 18:22:14.16 ID:P0f0vYDj.net
松本先生も「他の講師や予備校の批判をしない講師こそ,講座の売上のことばかり考えている」
と言っているぞ
姫野先生は正しい
https://sihousyosisikenn.jp/archives/8327956.html?amp=1#i-4

105 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 18:38:00.34 ID:A5U342tX.net
たしかになんでそこまでI塾批判するのかなと思うことはあるね
厳選過去問集もよく槍玉にあがるし、名指しはしないけど記述できっちり答案構成する方法も否定してたな
俺は姫ちゃんのそういう正直で人間くさいところ好きだし、講師として尊敬してるけどね
ただ、ちょっと今回は松ちゃんが気の毒ではある

106 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 18:46:39.84 ID:SlbB0auM.net
姫野生だけど伊藤塾生の前ではなんか言いにくいわ
気にされるようなことじゃないんだけど、なんかね

107 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 19:05:51.02 ID:2PaWHoRC.net
>>104
最近どっかで松本さんが「相手を悪く言う講師は自信がないだけ」って言ってたような。勘違いかなぁ。
ソース探してみるわ。

108 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 23:07:09.20 ID:FlWXckwl.net
泣いた赤鬼の話の青鬼役を立ち回ったようにも見えるんだけどな。

109 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 23:17:49.76 ID:iFIlfSMa.net
本当は松本講師と姫野講師はあんまり仲良くないんだろ
仕事上どうしても絡まないといけない時は絡むけど的な

110 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 04:22:03.72 ID:45e92R3F.net
仲の良い人にだけ忖度して批判の矛先を向けない方が気持ち悪いと思うけど

総レス数 334
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200