2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【資格界の】 TAC司法書士 姫野寛之スレ 【ヒロユキ】 ★2

1 :名無し検定1級さん:2023/10/19(木) 01:59:23.60 ID:xqdFoaqz.net
早稲田セミナー
ttp://www.w-seminar.co.jp/
資格の学校TAC
ttp://www.tac-school.co.jp/

資格の学校TAC(新宿校)で司法書士試験講座(基礎・中上級・答練・模試・直前予想講座)を担当されています。
YouTubeやTwitter等でも受験生に有益な情報を発信し続ける姫野先生について語るスレッドです。
※前スレ
【資格界の】 TAC司法書士 姫野寛之スレ 【ヒロユキ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1668733134/

215 :名無し検定1級さん:2023/11/13(月) 19:13:18.89 ID:d5pjK+kV.net
動画見た
あれは太り過ぎが心配

216 :名無し検定1級さん:2023/11/13(月) 19:25:22.88 ID:p1SP18WS.net
>>194
アホのオマエに、アホって言われるのなら、おではアホ

217 :名無し検定1級さん:2023/11/13(月) 21:41:57.81 ID:045l7GWI.net
前職でのパワハラのせいで痩せた男性が苦手なんでこのままの体型希望するわし

218 :名無し検定1級さん:2023/11/13(月) 22:04:06.11 ID:3a9kqmRs.net
5年くらい前まではシュッとしたイケメンだったのにね
髪型もなんだか雑になってきて中年にまって見た目に気を使うのが面倒くさくなってきた感じがする

219 :名無し検定1級さん:2023/11/13(月) 22:41:50.15 ID:2PEyDUD0.net
>>218
身も心もオッサンになったんでしょ。俺もオッサンだから、分かる気がする。

220 :名無し検定1級さん:2023/11/13(月) 23:47:23.78 ID:p1SP18WS.net
>>219
おでもわかる
面倒になってくるのは当たり前
その辺は許したってーなー

221 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 00:15:00.90 ID:IImomkz4.net
夜型生活で移動は多いけど徒歩少なくなり
糖分を脳が要求すると過剰に摂取しがちになるし中高年になると体脂肪も若いときの倍以上落ちづらくなるから分かる

222 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 08:55:21.99 ID:uFG33vO8.net
>>214
あんまり集めれなそう。
リアリは毎年200通くらい集めてるらしいよ

223 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 08:59:42.74 ID:IImomkz4.net
他校の再現答案データリサーチとどっちが多いのかね?
開示請求答案と成績通知要求までなら精度は違うかもしれないが
他校も上位合格者には開示請求答案と成績通知要求してデータ蓄積してると思われ

224 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 10:42:20.90 ID:R09wolEB.net
姫野、松本先生から分析もらってましたよね。
姫野のポストではたいした告知にならないけど、告知したお礼で。

225 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 12:26:40.39 ID:6u8llofb.net
姫野先生の告知だと10通程しかこないと思う

226 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 12:44:06.19 ID:Z7icLzwn.net
松本先生、まだ30代だもんなー
30代の講師で松本先生に匹敵するような講師っていないから、次代は司法書士受験業界のトップになるでしょう

227 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 14:16:28.82 ID:X8EtI9Yp.net
松本の後のカリスマ講師が中々出てこないね
竹下が引退して1個スポットが空いてる今なら講師で稼ぐチャンスだ

228 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 14:31:05.68 ID:+2qSfyTh.net
伊藤塾の高橋講師オヌヌメ

229 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 14:43:23.39 ID:enTxP82T.net
ただでさえ狭い世界なのに色んな人に喧嘩売って大丈夫なの?
伊藤塾なんて親方からして権力強そうだし。

230 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 14:53:57.23 ID:9i92FVXI.net
やはり、ストレス高いんだろ。
太り過ぎなのもストレス。

231 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 14:56:24.50 ID:9i92FVXI.net
姫野からの下品な攻撃に関わらない伊藤塾はさすがです。

232 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 15:09:50.41 ID:3hAxpMzw.net
今年のエープリルフールで炎上してましたね

233 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 15:18:22.63 ID:R09wolEB.net
炎上したり、攻撃したり、まさにお子ちゃま

234 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 16:13:22.51 ID:LF2a2RJJ.net
>>225
夜中のsutudy withの1時2時の沈黙後おしゃべりだけでも何十人も集められるのに。下げたくて必死ね

235 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 16:17:38.89 ID:qRMHsNEA.net
>>234
開示請求できないヤツ多そうじゃね?

236 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 16:55:19.72 ID:0yf8iFcg.net
そんなに興味がありますか?
皆さんがすることは、ここで姫野講師について書き綴ることではなく、ご自身の課題に取り組むことではないのですか?

237 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 17:13:23.49 ID:LF2a2RJJ.net
>>235
あなた自身は別の意味の開示請求受けそうなことしてますけどねw

238 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 17:28:10.35 ID:8j8X0uy9.net
何だかんだと無料で有益な動画出してくれるの伊藤塾と姫野先生だけだからなぁ。
自分の講座で一発合格!働きながら、育児しながら!とか別に要らない。どうしたって盛るだろうし。5ヶ月で合格とか1日20時間勉強したとか。

239 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 17:42:14.24 ID:lalKINu/.net
>>232
YYのポストでそれ思い出したけど、あなたYYさん?
半年も前のことなんて忘れてたわ

240 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 17:47:50.86 ID:R09wolEB.net
半年前のこと忘れる記憶もどうかとお申し出

241 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 17:48:18.93 ID:LF2a2RJJ.net
>>239
みんな忘れてたのにね。
SNS周辺の開示請求する時、こういう伏線を複数提示すると結構楽なんだよね。

242 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 17:50:18.49 ID:R09wolEB.net
半年より近いかな、にゃんこなんたらさんにも注意されてたよね姫野が変なポストしちゃって

243 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 17:50:40.56 ID:4IiMkBNg.net
姫野先生のX、鍵かけたり、開けたり大変だな。

244 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 18:04:14.59 ID:lalKINu/.net
>>240
だって本気でどうでもいい話じゃんw
普通に社会生活送ってれば他に大切なこととか優先する記憶ってたくさんあるでしょwww

245 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 18:27:15.82 ID:9i92FVXI.net
ずっと鍵が無難なのにね

246 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 18:52:37.56 ID:+kHhETlY.net
お前もままどおるの食い過ぎでデブじゃん、荒らすのもその辺にしとかないと、エキソンパイ食いながら偏差値46の底辺高出身の俺が黙ってないぞ!

247 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 19:06:21.79 ID:M3FQeBNV.net
本当だ、また鍵あけてる、かけたままにしないと意味ないくないか

248 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 19:17:36.89 ID:M3FQeBNV.net
セミナーだかなんだかあるからあけたのか

249 :名無し検定1級さん:2023/11/14(火) 21:28:21.79 ID:Yg8HhPeg.net
日付のやつYouTubeでもやらんかい!

250 :名無し検定1級さん:2023/11/15(水) 08:28:21.97 ID:Mx6L2Rj1.net
「役員変更でミスしたくない皆さん、ぜひTAC高松校にお越しください。」

わかる

(アーカイブなし、YouTubeでは絶対に説明しません)

わざわざこれを書くのは、かなりの悪印象。
なんでこんなにヘイトを稼ごうとするんだろうか?足を運んで欲しいのはわかるけど。

えっ○ろ姐さんは参加するんだろうけど、合格済だからなぁ。

251 :名無し検定1級さん:2023/11/15(水) 09:18:05.07 ID:VUGm3+dH.net
>>250
それがどう悪印象でヘイト稼ぎになるのかさっぱりわからんちん

252 :名無し検定1級さん:2023/11/15(水) 11:21:46.44 ID:jB+807Md.net
同日にアップされた記述式のガイダンス、塾の再生数に負けてるやん
あんなに解法ガー、解法ガーって言ってたのに。

253 :名無し検定1級さん:2023/11/15(水) 11:39:46.33 ID:GJorWteY.net
5つの日付というのが解法?

254 :名無し検定1級さん:2023/11/15(水) 11:54:07.61 ID:FKHqP7qe.net
合格者もガイダンス行っていいんだ〜

255 :名無し検定1級さん:2023/11/15(水) 12:03:10.05 ID:UQEf7x8d.net
>>252
ご…5ちゃんのスレの伸びは一番だから……。

256 :名無し検定1級さん:2023/11/15(水) 13:44:18.92 ID:10JE/AAk.net
>>252
ウェビナーの申し込みは去年の倍だって
ライブで見た人の人数わかんないのに単純に再生数だけ比べても…

257 :名無し検定1級さん:2023/11/15(水) 18:55:39.23 ID:Yf5+AW6v.net
>>251
アホだにゃーん

258 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 08:21:46.44 ID:sr7KidaW.net
「わぁ、受講生とのやり取りが微笑ましい。面倒見が良いのねぇ。」とはならないと思うんだけどなぁ……。

259 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 10:10:33.93 ID:m2PTGrhD.net
会社法や登記法や解法のyoutube講座はもっと評価されて良い
ありがたい
言動のせいで過小評価されてる

TACの入門講座や記述上級講座については受講してないからわからん

260 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 16:49:23.66 ID:Y+7ZPD8j.net
>>258
受講生以外ともやりとりしてると思うけど
違うんだろうけど、絡めなくて嫉妬してる風に見えるからリプ欄と引用ポスト見るのやめたらいいんでない?

261 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 16:51:34.59 ID:SBmPX0vU.net
実力はあるけど素行が悪いってことだろ。
日本人ウケしないタイプ。
俺は好きだけど。

262 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 21:45:54.67 ID:gOQg94uR.net
竹下先生の語録集見た後だと姫野さんまだ優しい方だと感じたな。

263 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 21:49:34.55 ID:Z/jLRapf.net
ケケさんは他の講師のことなんて…あ、オートマのこと悪く言ってたか

264 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 22:04:38.83 ID:JJ+LuGWN.net
竹下さんのときは合格率が倍近く違うので厳しいのは仕方ない

265 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 22:38:41.58 ID:VZ8hFDeM.net
むしろケケがあの毒舌で人気だったから若い頃悪影響受けたんじゃね
当時は知らんけどケケの隆盛期ってあまり5ちゃんやSNSとかまだ盛んでなかったから今だとケケもネットで叩かれてそう

266 :名無し検定1級さん:2023/11/17(金) 06:30:14.73 ID:DD0PqJoS.net
5ちゃんというか、2ちゃんは最盛期だったでしょ。それでも、ブリッジ&直チェの実績でねじ伏せてたのでしょう
オートマにいくら誤植が多かろうと、実績が段違いだからまあ、オートマだしで終わるのといっしょ

267 :名無し検定1級さん:2023/11/17(金) 11:32:31.47 ID:FS70sRgF.net
ケケはデュープロセスの改訂版出すみたいだから執筆活動はしているのね。

268 :名無し検定1級さん:2023/11/17(金) 17:47:31.66 ID:4r+ZXTDy.net
当時竹下の直前チェックというのが人気だったそうだがあの方式で択一力があがるとは思えん
効率もわるいし

269 :名無し検定1級さん:2023/11/17(金) 17:56:18.26 ID:pAGTm3fn.net
>>268
えー!使ってます( ; ; )
割といい本だと思ってました( ; ; )

270 :名無し検定1級さん:2023/11/17(金) 17:57:10.79 ID:pAGTm3fn.net
>>268
268さんのおススメがあれば教えてください🙇🏻‍♂

271 :名無し検定1級さん:2023/11/17(金) 18:06:13.05 ID:2/Ufe/jy.net
直前チェックって論述式対策みたいな本だよな
司法書士試験には論述式なんて出題されないのに

272 :名無し検定1級さん:2023/11/17(金) 18:07:54.47 ID:4r+ZXTDy.net
普通に過去問と一問一答の問題集だろ
結局択一の早解きって一問一答で問われたことをいかに短時間で〇か×か知らないかでスパスパっと仕分け処理していけるかだから
それこそ、このスレの住人なら姫野の択一対策講座実践編テキスト使えば十分だよ
市販の一問一答集(オートマや竹下や伊藤塾3300)の4倍はボリュームあるけどなw

273 :名無し検定1級さん:2023/11/17(金) 18:21:32.95 ID:pAGTm3fn.net
>>272
アドバイスありがとうございます😊

274 :名無し検定1級さん:2023/11/17(金) 20:00:12.57 ID:d5oRwvZu.net
>>267
マジで?改訂版出してほしかったら朗報だわ

275 :名無し検定1級さん:2023/11/17(金) 21:10:33.26 ID:91i9ir9Z.net
直前チェックは隠れた名本。

276 :名無し検定1級さん:2023/11/17(金) 22:38:34.39 ID:1xTHuI65.net
某生徒さんが言ってるけど、これでもか!ってくらい手厚い講義やってるんやね

277 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 00:56:23.28 ID:ZibFccW1.net
なんで姫野って伊藤塾を敵視してんの?
伊藤塾が何かしたわけでもないだろ
姫野と仲の良い向田が伊藤塾辞めたのも10年くらい前の話だし、今の伊藤塾の人間と関わりあったりするのかね?

278 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 01:04:07.32 ID:ahSFrHyi.net
商売敵だからだろ

279 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 01:55:24.04 ID:TU3ylGMb.net
塾長との対談とか見てみたいけどなw

280 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 02:11:23.57 ID:ahSFrHyi.net
完全に論破されるでしょ
伊藤真と姫野クンじゃ格が違いすぎるw

281 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 08:33:00.55 ID:h6MfRwhG.net
>>277
敵視というより試験に対する考え方の違いが大きいんじゃないか
伊藤塾は学術的な面から攻める感じだが、姫野はあくまで資格試験というところからブレないようにしてる
伊藤塾は良くも悪くもトップダウンで、生徒・合格者の囲い込みが露骨だし性格的にも合わないんだろうけど

282 :名無し検定1級さん:2023/11/19(日) 14:18:54.82 ID:xjkbZA6r.net
伊藤塾の模試の記述解説、読みにくい

283 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 06:28:59.59 ID:LwVnXQuC.net
>>281
伊藤塾の擁護をする気はないけど、全くそんな事ないんだけど。まあ、姫野講師が良い先生だということは分かるけど、受講生も一緒になって他校をそういうふうに言うから信者呼ばわりされちゃうんだよ。

不登法だけでこの量か、、、。

284 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 09:48:04.36 ID:L1SWnxHI.net
>>283
伊藤塾は嫌いだが批判はしてはいない
良くも悪くもって書いてるだろ
司法書士コースに限った話ではないが、内部は某氏の鶴の一声で変わることがある→トップダウン
合格者(直近受講以外の合格者含)を受講してたクラスに呼んで、現受講生の前で話させて交流させる
合格後も伊藤塾生限定のLINEグループがある
同窓会(司桜会、桐桜会、秋桜会)を予備校で公式に作ってるのは伊藤塾だけ→囲い込み
充分露骨だろうが営業手法の1つだろう
伊藤塾と比べて姫野講師の方がいいとは言ってないのになぜ信者になるんだ?

285 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 15:08:41.71 ID:2j7UNfIJ.net
合格者を囲い込もうとするのはどこも同じだし
リアリ会じゃないけども

286 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 16:04:50.37 ID:ZD2AlkFC.net
合格者の講演会、そんなに問題かな?
座談会とか合格者インタビューとかと変わらなくね?
伊藤塾がトップダウンというのはどこ情報なの?中の人だったの?それともイメージ?

ていうか、何でそんなに伊藤塾に詳しいの?

287 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 16:39:19.16 ID:nFi73SHw.net
>>286
経営者がオモテにやたら出てくる予備校だから、
そういうイメージが生まれたのかもね。
予備校なんて、だいたいどこもトップダウンなんじゃないかな。

288 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 23:10:22.41 ID:L1SWnxHI.net
>>286
問題だなんて一言も言ってないが?
合格者インタビューはその年の合格者だけだし、一方通行だから性質がちょっと違う
リアリ会は松本先生がやってるんであって、予備校がやってるわけじゃない
ただ、1人でどこにでも突っ込んでいく姫野講師の性格と伊藤塾は合わないんだろうなって言いたいだけだが

中の話は中にいた人達から聞いた

289 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 01:39:32.84 ID:Rz3pfLA5.net
TACの講師はバラバラというかそれぞれが勝手にやってる感じだね
トップダウンでまとまってる伊藤塾とは逆

290 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 06:18:03.73 ID:kCaeibdr.net
蛭町一人の意見で今年の記述の解答が順位放棄になったり
しょっちゅう塾長の政治的なご意見表明動画出したり
トップダウン以外何者でもないだろw
そこ否定するのは流石に伊藤塾信者だわ

291 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 10:06:23.61 ID:XzdyRBjj.net
信者って言われたことが、よっぽど気に障ったみたいだなw

292 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 10:26:19.43 ID:U0tgy1PN.net
お前ら合格だけを考えろよw

それとも合格は諦めた勢なのか?

293 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 11:26:14.11 ID:jJx6M+fd.net
>>284だが、どこをとって信者って言ってるのかは知りたかったが?
営業手法の1つだろうと言ってるのに、勝手に問題視してるような脳内置換されるのは迷惑だ

294 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 12:55:35.09 ID:Rz3pfLA5.net
姫野クラス合格者の会とかないのか

295 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 13:07:42.45 ID:fjscc+4N.net
>>293
信者と思われても構わないと思うがな。
減るもんじゃないし。そもそもどこの誰だかわからない奴なんだから。

296 :名無し検定1級さん:2023/11/25(土) 16:02:54.82 ID:+MCcOiV9.net
>>294
youtube配信のコメント欄常連がそんな感じなんでは

297 :名無し検定1級さん:2023/11/26(日) 10:24:32.55 ID:8NwDS52D.net
久しぶりに見たけど、ヒゲ生やしてるんだな。

298 :名無し検定1級さん:2023/11/27(月) 18:40:51.15 ID:6ku0RlG5.net
レーザーラモンrgみたいだな

299 :名無し検定1級さん:2023/11/28(火) 10:22:57.81 ID:5CpMAnHU.net
何やかんやと面倒見が良いのよね
こりゃ信者にもなるわ(笑)

300 :名無し検定1級さん:2023/11/28(火) 18:32:10.66 ID:fEsEqeN0.net
松本信者の1/2だが

301 :名無し検定1級さん:2023/11/28(火) 22:28:34.31 ID:+R0YOCc2.net
塾最近米まで作りだして成川学院長時代のWセミナーを思い出させる

302 :名無し検定1級さん:2023/11/29(水) 01:54:28.68 ID:BsmKQsLr.net
伊藤塾って同窓会あるんだな
まこと会w他の名前なかったのかww

303 :名無し検定1級さん:2023/11/30(木) 07:31:56.54 ID:ewY1kg37.net
最新の不登法記述式の理論編がメルカリに。
合わない人もいるから仕方ないけど勿体無い

304 :名無し検定1級さん:2023/12/01(金) 16:53:41.13 ID:1flOiEc2.net
上級本科生とか取ってる人って、姫の先生の直前対策受講するんですか?
それとも手持ちのものを習熟?

305 :名無し検定1級さん:2023/12/01(金) 19:29:46.33 ID:Oi4ZI7fe.net
上級本科生取ってるとそれ回してるだけで本番くるから余計なことに手出ししてる暇はない

306 :名無し検定1級さん:2023/12/01(金) 20:33:23.79 ID:yzyeUwIP.net
YouTube講座も見る余裕ないんよね

307 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 09:14:17.92 ID:yWqTdyKX.net
講師のSNSはリプして絡んでおいた方がよい?講座は受けてて読んではいるけど一度も反応したことない。アピっといた方がよいのかなぁ。

308 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 09:38:27.85 ID:iWWW4vT1.net
ヲチ対象になるリスクが高いけど
好きにすれば良い

309 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 11:34:11.78 ID:sLAmchEQ.net
>>307
認知されてモチベあがるんならアピればいいけど、書き込んでる時間あるなら勉強に当てた方がよっぽどいいと思うぞ

310 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 12:20:52.58 ID:B2ops18w.net
配点変更で受験生激増のチャンス!
ますます荒ぶるぜーーーー!!!

311 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 12:31:42.11 ID:izV3sq0e.net
てすてす

312 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 12:33:44.29 ID:hkd6ZDTS.net
これもAIで将来性無士業ですかね?

313 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 18:28:48.20 ID:WolLwz33.net
TACの模試が本試験の傾向と乖離してるって認めちゃうの?(笑)

314 :名無し検定1級さん:2023/12/04(月) 20:27:20.07 ID:opBUHBEw.net
乖離してるのは傾向じゃなくて難易度じゃね?

総レス数 334
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200