2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅建士】宅地建物取引士 805

1 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 11:57:25.71 ID:JMFK4qRc.net
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 803
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697425301/
【宅建士】宅地建物取引士 804
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697606241/

836 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 07:35:17.20 ID:1vZjJvLn.net
俺の会社の宅建手当38千円

837 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 07:39:08.18 ID:L+Zqd9D0.net
>>833
アレクの嫁って土日は10時間勉強したんだろ?
その上今回で3回目の受験
そりゃ受かるわ

838 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 07:43:28.57 ID:Vwp2b8QL.net
>>836
手当もらえるのは羨ましい。

839 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 07:47:15.01 ID:L+Zqd9D0.net
>>835
この記事、宅建の合格率10%は盛りすぎだろ
10%は行政書士だ

840 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 07:50:28.48 ID:1F/2CPTp.net
>>774
難しいと言うより、なにも勉強しなけりゃ
そうなるわ

841 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 07:55:01.05 ID:22wxXFgN.net
>>554
お金と時間があれば観光がてら選択肢の多い都市部の講習を予約すると良い。
貴殿の最寄りの都市部に観光するもんがあるかどうかは別として、遠征地の食事や滞在だけでもいつもと違う感じがよい気分転換になる。

842 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 08:12:12.17 ID:BObbYjeK.net
朝からLINE36点オプチャで不動産業界の離職率が高い=宅建士が減ってる から合格者を多く出す必要があるから36点が合格とかバカガイジニキ丸出しやんwww
離職者が必ず宅建持ってるとか発言が愚民やんwww
そもそも宅建受からずに報酬が半分や0で歩合にならないから辞める奴が沢山いる仲介職を理解してなさすぎwww

843 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 08:20:48.55 ID:R6so9elc.net
38点も囁かれているのに36はまずないわww朝から笑わせるな

844 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 08:33:29.32 ID:BObbYjeK.net
>>843
マジで同感www
36点とか普通に不合格だしガイジである証左をさらけ出しててホンマモンの真正ガイジだわwww

845 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 08:35:45.61 ID:s5BRsg1o.net
37点はどうですか!?

846 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 08:37:07.64 ID:5WaedOu/.net
ピンポーン♪ ピンポーン♪  
  
            / ̄ ̄ ̄\  ウォォォォ 今、行きますお!
          ./    \  /     
         ./  u .(○)三(○)、
         |        (__人__) |      、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_人_人
         \      ?|!!il|!|!l|?/       ) 郵便屋さんだお!!!               (
        /´⌒      |ェェェェ|?rー、     ) 合格証が来たんだおぉー!!!!      (
       /  ,       j /  ノ      )   やっぱり、合格してたんだお―!!     (
 、    /  く}  37点組  l'  /       ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
  \    ヽ   ヾ       |/          ―― [] ]
   \   \_ノ       j           | l ̄ | |
 \  \  (        ,/                |_| 匚. |
   ヽ、   ,へ      \ノ                     | |
  _ /  ̄   \     \               |_|
\\ \、__ /´ \      ヽ         [] [] ,-
  \\ ̄\ \    \    /           //
 ̄\\\ ̄| \\  //   /          匚/
 ̄ ̄\\\ ̄\ \//  /
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|  //  /   
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\_>   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ _\   

847 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 08:45:54.97 ID:QR3nk9km.net
つうか1ヶ月以上も待たせるくせに合格通知って発表当日発送なのかよ当日寄越せよ

848 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 08:51:38.94 ID:Ed9QaV/8.net
>>842
お前毎年その調子で宅建スレで騒いでいるんだってな笑

849 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 08:59:45.39 ID:BObbYjeK.net
36点オプチャのゴキブリ愚民ガイジニキどもが朝から不合格宣告受けて右往左往してて草ァァ

850 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 09:01:00.85 ID:kXpoyl2L.net
合格発表終わるまで次の予定が立てられんつーの

851 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 09:02:36.64 ID:MoR+ouQ3.net
出願だけして受験しない謎の5万人勢力のせいで合格ラインが上がっているのだよ

852 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 09:08:29.78 ID:mucz8ZYG.net
逆だろ
そいつらのおかげで合格ライン下がるんだよ

853 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 09:14:55.13 ID:CQXYuGEY.net
昨年宅建受かって、今年5月にFP2級、そして昨日総合旅行業務取扱管理者をクリア。
来年は何にするか。冬場はスキー場に入り浸りだから、4月から始めて半年くらいで受かる資格がいいんだが、何か適当なものある?
ちなみに50代FIRE無職爺です。

854 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 09:26:16.74 ID:Ed9QaV/8.net
>>849
お前、どうやら病気っぽいぞ、頭の。笑

855 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 09:27:50.49 ID:5WaedOu/.net
>>853
無職前提だが
マンション住まいならマン管か管業
株やってるなら証アナか外務員
たまにガソスタでバイトしたいなら乙4

856 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 09:36:40.96 ID:AdSBft7V.net
>>826
>>845
不合格

857 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 09:37:37.83 ID:VRXVMWd6.net
37点は不合格だけど36点は合格だと思う

858 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 09:51:08.06 ID:x5vneeky.net
個数問題問題が発生してるから36点あるぞこれ

859 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 09:52:02.62 ID:L+Zqd9D0.net
>>846
郵便屋はピンポン押す→簡易書留だから
受かってるってことだよな

860 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 09:55:41.95 ID:tCzfInB3.net
マークミスとかもありえるから送付されるまで油断できんわ

861 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 09:55:58.57 ID:5WaedOu/.net
>>859
郵便屋さんだったら合格おめでとう
黒猫だったら来年も頑張りましょう

862 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 10:10:25.37 ID:Z6aSBgqh.net
>>845はマークシートが一段ずつずれてて0点でした。合っていれば 37点で合格だったのに..

本当に本当にご愁傷様でした..

863 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 10:20:05.47 ID:jCjUUv+3.net
この試験の300時間はマジでありえない。簡単と思わせて受験数増やしたり学校の生徒増やす作戦だと思われる。300時間ならいけるやろと思うからな。現実は500は欲しい

864 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 10:24:42.57 ID:1SjpMnVB.net
会社の受験者の自己採点データ120名分を見れた
34点と35点が全体の半分弱占めてた(グラフの棒が突出してたので虚偽報告混じってる感凄かった)
36点以上の累積は10%強だったよ
社内で毎年20%くらいの合格率あるんやけどね

865 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 10:27:09.71 ID:uo8Qz1Kx.net
そんなもんかなと思った

866 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 10:40:45.22 ID:JK0RF26d.net
>>857
そういうのがあってもいいかもしれないですね

867 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 10:50:55.48 ID:kXpoyl2L.net
試験の問題用紙を念には念を入れて10回以上はどこに◯つけて☓つけたか丁寧に自己採点したわ
これで不合格なら100%マークミスか改ざんされたかやなw

868 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 10:51:36.65 ID:PEVapPW4.net
>>863
100で十分

869 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 10:53:51.02 ID:+7zKj47U.net
ぶっちゃけ過去の流れ(予想点や全体の雰囲気)を踏襲すると、今年の合格点は何点なんや?
煽りとか願望なしに

870 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 10:57:31.50 ID:L+Zqd9D0.net
法令制限、税、宅建業法は、去年より基本問題増えたみたいだし去年と同じはないと思う
多分37だけど、合格率が15-16%なら38だと予想してる

871 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 10:57:52.01 ID:jCjUUv+3.net
今年は38で落ち着くよ。伝説の202010月と同じ流れ

872 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 10:58:05.33 ID:kXpoyl2L.net
37点が1番人気
だが1番人気が合格点になったことはないらしいけど本当かよ

873 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 10:58:16.67 ID:6cAkhyJN.net
>>869
だいたい毎年各社出してる予想点の範囲内だから、35~38だな
範囲の下なのか上なのかは、合格率次第

874 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 11:08:47.77 ID:oDayX9az.net
>>871
その時と違って39、40予想ないよね?
みやざきもあの時は38or39予想だったし

875 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 11:11:02.54 ID:1SjpMnVB.net
>>869
36点か37点の可能性が高いとしか現時点では言えないと思います
合格基準点が低ければ1点あたりの構成人数が少なくなるので15%〜18%の3%7000人の間に収まる2つの合格点から選べるという状況もあると思うのですが、合格点が高いと合格点付近の1点あたりの人数は7000人を超えると思うので3%に収まる合格点は1択になるかと

876 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 11:19:27.10 ID:gvOt6DaO.net
次スレ
【宅建士】宅地建物取引士 806
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1698027480/

877 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 11:52:07.86 ID:UwuVCDuv.net
>>846
残念!怪しい宗教の勧誘でした

878 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 11:55:35.65 ID:CQXYuGEY.net
会社で金出してくれる場合は、点数データの開示表の提出を義務付けりゃいいのに。
1000円とかでできるんだろ?そしたら勉強してないやつバレバレだよ。そういう会社ないの?

879 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 11:58:56.27 ID:VhCQeZom.net
昔は37点の年で騒いでいたものだが、今や37はギリギリやん

880 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:00:09.52 ID:6cAkhyJN.net
35点で、余裕合格だった時代がうらやましい

881 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:03:19.84 ID:oDayX9az.net
37点の2018年って発表されるまで、どんな感じだったんすか?

882 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:07:34.42 ID:L+Zqd9D0.net
>>878
宅建って合否通知に点数載らないの?
行書や社労士だと点数記載されてるから点数載らないなんて思わなかった
そりゃ会社に嘘の点数報告する人も出るわな

883 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:11:58.07 ID:IjXhaT+Q.net
去年よりも明らかに簡単だから36点はない。
37点、38点のどちらか。

884 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:12:36.84 ID:uo8Qz1Kx.net
乗らんでしょ

885 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:18:07.36 ID:pVpwc8F2.net
>>881
簡単過ぎるって煽られてたぞ

886 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:18:30.16 ID:o56K/VDc.net
>>874
2020 年は予想で40くらいまででてたよね

887 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:18:32.08 ID:NK1NpfQx.net
>>220
おまツイッターの左利きの言ってたやつか

888 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:20:59.88 ID:6cAkhyJN.net
「去年より簡単」って連呼してる人って、試験2回目なん?

889 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:26:31.13 ID:x5vneeky.net
つうか37点の連中って全然勉強してねえだろ
1日30分とか周回も3回とか模試で35点以下とかだろ

そんな浅い連中が受かったら逆にこっちは嫌なんだが

890 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:29:24.70 ID:khrFXkKo.net
次スレ
【宅建士】宅地建物取引士 806
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1698027480/

891 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:31:00.56 ID:IEvRyPqt.net
>>883
個数問題が多いから意外に難しいかもよ

892 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:31:42.32 ID:+7zKj47U.net
>>886
てことは今年はその時の38未満ぽくないか

893 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:37:24.64 ID:n8uY/WXw.net
ここの36ガイジ達がうざすぎるので37以上でお願い
100発100中の棚田行政書士も37点予想だから安心

894 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:40:24.91 ID:x5vneeky.net
>>893
1点差で変わるかよ
45点取ってからイキれカス

895 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:40:42.66 ID:966FP2KL.net
2のテンプレ見てみんほし問題集を理解せず回しただけだとそのくらいになりそう

896 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:41:57.58 ID:x5vneeky.net
クソバカが宅建ドットコムだけで受かったーとか騒ぎそうだな

897 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:42:25.45 ID:8y8tiA+d.net
>>100
受験条件のない資格取ってるくらいで調子乗るなww

898 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:43:45.83 ID:i30j23s0.net
次スレ
【宅建士】宅地建物取引士 806
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1698027480/

899 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:46:00.32 ID:DV4aw6rw.net
ところで、
行政書士、宅建士持ちの俺って凄いだろ?
凄いよなぁ

オプチャとか答えのない合格ラインの話を
永遠としているボンクラ共と比較したら
雲泥の差よのぉ

900 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:50:31.56 ID:IjXhaT+Q.net
YouTuberの宅建テルキナに「数字は覚えてなくてもいいと言った。謝罪すべきでは?」とコメントした奴がいる。
大人げないw
人のせいにするな。

901 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:50:45.31 ID:IjXhaT+Q.net
YouTuberの宅建テルキナに「数字は覚えてなくてもいいと言った。謝罪すべきでは?」とコメントした奴がいる。
大人げないw
人のせいにするな。

902 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:55:43.61 ID:x5vneeky.net
テルキナ何があったの?説明して

903 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:57:24.90 ID:5QAPRm26.net
>>902
うるせー自分で調べろ低脳

904 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:59:40.72 ID:x5vneeky.net
>>903
!!!Fuck You!!!

905 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 13:02:14.28 ID:IjXhaT+Q.net
>>902

多分、統計のことだと思う。

906 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 13:06:18.77 ID:x5vneeky.net
>>905
他にも炎上してなかったか?

907 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 13:07:13.46 ID:O7GkVkvU.net
次スレ
【宅建士】宅地建物取引士 806
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1698027480/

908 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 13:12:31.06 ID:ISz60kSJ.net
少額短期保険募集人持ってます
宅建は受かりますか?

909 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 13:20:12.86 ID:n4BETtrL.net
38だろうな

910 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 13:26:03.17 ID:KvbpI3VJ.net
それ実質FP4級くらいの難易度だろ
もちろん4級なんてもんはないが

911 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 13:26:06.01 ID:uo8Qz1Kx.net
他のユーチューブでも覚えなくていいってのはあったな

912 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 13:32:49.63 ID:IEvRyPqt.net
>>911
やってから言ってよ

913 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 13:33:27.47 ID:1SjpMnVB.net
テルキナは38点予想出したはいいけど予想根拠が薄かった。バズるための宣伝目的が強い逆張り予想で不誠実だとして受験生から反感買ってる。

914 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 13:34:13.00 ID:n4BETtrL.net
39だろうな

915 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 13:38:28.85 ID:uo8Qz1Kx.net
ちなみに予想点数を外して謝罪している人はいるの?

916 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 13:40:40.37 ID:tzlPAhfR.net
36点オプチャのとし36は
5ちゃんねる刺客四天王の1人や
気をつけや

917 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 14:05:57.14 ID:IEvRyPqt.net
>>915
合格発表まだじゃん

918 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 14:15:37.25 ID:uo8Qz1Kx.net
>>917
過去の話でよ

919 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 14:25:47.59 ID:IEvRyPqt.net
>>918
謝ったりしないんじゃないの?

920 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 14:27:40.25 ID:3zBCU8Wz.net
合格点は36点から37点或いは38点または39点あたりでしょうな
男性が多いといわれているが、女性である可能性も否定できないし、不動産業界内部、もしくは外部の者も多いだろう。計画的な合格でなければ突発的な合格もあり得る

921 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 14:29:33.61 ID:5WaedOu/.net
つまりわからんってことか

922 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 14:49:40.68 ID:4gUEgc5S.net
障害者手帳2級持ちの中卒が行政書士受かっとるで

923 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 14:51:44.81 ID:KwA1VH4g.net
プロの意見を聞いてみようじゃないか!
https://up.gc-img.net/post_img/2017/11/d1mHsguRk5jOhNw_NjGWS_3091.jpeg

924 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 15:12:32.49 ID:vw/LBgkE.net
優秀なLECの平均点37.2だね。それぞれ権利7.9、業法16.5、税他12.8だって。わしは本試験も0円模試も余裕のLEC100位内じゃよ。予想模試平均42点だったので順当な結果じゃ。個数問題が増えるのも想定通りじゃが平易ではあった。難易度は前年と変わらず。

925 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 15:13:36.23 ID:LzTxGphN.net
突発的な合格w

926 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 15:18:08.24 ID:IjXhaT+Q.net
試験会場に高校生か中学生か知らんけど、セーラー服を着た女がいたわ。
あんな若い人でも受けるのかw

927 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 15:18:52.69 ID:1SjpMnVB.net
今年の合格点は36点だと思う、予備校の合格点予想は高めの予想になるから(特に今年は)
↓予備校の合格点予想が高くなる理由
1.合格点予想には受講生レベルの高さ=提供サービスの高さをPRする意図が少なからず含まれる
2.低く見積もって外すよりも高く見積もって外す方が目の前の受講生のストレスが少ない→次年度の受講契約が取りやすい(合格って言ったやんクレームの回避)
3. 採点サービスによる得点分布への補正の際に一般受験者の得点を高め想定で算出している
去年の予想は実際の合格点よりも低かった→一般受験者レベルが例年に比べて高いと予測し安全圏の高めの設定になる

928 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 15:23:34.50 ID:vw/LBgkE.net
しかしまあ。問6の正答率が15.1%と異様に低いな。日建学院の予想模試2回目の問1で出ていたので普通に解けたが。

929 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 15:29:05.84 ID:vw/LBgkE.net
問10も35%とな。超サービス問題と思って1分半で解いたな。過去問焼き直しながら簡易バージョン過ぎて逆に怖くなるやつ。

930 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 15:36:11.78 ID:eJVZEkxi.net
今年は38で決まりよ。決まらなかったらyoutubeで謝罪動画出す。

931 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 15:36:56.48 ID:vw/LBgkE.net
問7も37.6%と低い。これも日建学院3回目の問10がピンポイントじゃの。機構とつながっているのかと思うくらい当てよるわ。

932 :安倍晋三🏺:2023/10/23(月) 15:43:57.25 ID:t2SQ5P/m.net
令和5年10月1日からステイマは景品表示法違反やで
予備校を宣伝するときは【PR】を忘れずに😁

933 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 15:47:22.78 ID:vw/LBgkE.net
問9が42.1%って。肢3を選択するってどうゆう理屈なの?「誰が誰に」を読めていないのか。簡易図にする癖をつければミス減るよ。

934 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 15:49:05.55 ID:vw/LBgkE.net
>>933
ありがと(=゚ω゚)ノ

935 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 15:49:56.19 ID:vw/LBgkE.net
>>932
ありがと

936 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 15:56:00.43 ID:vw/LBgkE.net
問4が44.7%は仕方ないか。ひねり出して取れたが難解じゃ。自働側が完璧に未到来なのはエだけと判断したのだが、選択肢の組み合わせが少し優しさを感じたの。令和4年の問7のような作り方じゃ。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200