2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅建士】宅地建物取引士 806

296 :名無し検定1級さん:2023/10/25(水) 04:52:47.51 ID:x+CzMisV.net
この状況でまだ38で煽る奴 やめろ 
俺は37だが 今年は36 37の二択しかないのだから
37は決まりだろ?わかるだろ?予想MAXが過去に合格点になった事がないんだよ って事は36にいく可能性も十分にあり得る 多分そうだよ
引く機構が設定して37だよ 個数組み合わせは2915年以降に次2番目の多さで機構が昨年よりボーダー
下げにきたのは一目瞭然 そんな中38だと合格率が引くなりすぎるだろ?大手予備校のデータは正しいし
絶対予想内に落ち着くんだ これだけ不動のデータがあって38と茶化しても無駄だし45点がボーダーと言っているのと同じだ 文句あるやつは論破してみなよ。
今年が絶対38になる根拠遠 私を38に思わせる理屈を並べてみなよ ただし、去年より優しかった
SNS報告では高得点者が多いは通じない
データ的な裏付けだ 後LEC平均点が高いも通じない
なぜならヤマアテが見事当たり上振れしている事はわかっているし、所詮予想している1校にすぎないから
さあデータ出しなよ 38濃厚データを

総レス数 1026
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200