2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅建士】宅地建物取引士 806

1 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 11:18:00.17 ID:gvOt6DaO.net
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 804
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697606241/
【宅建士】宅地建物取引士 805
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697770645/

47 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 21:55:24.54 ID:5PajaPGm.net
民法してたら100時間でどうにかする人もいるでしょ。37点合格だとして、民法12取られたら25、勉強時間3時間(そんなに必要ないけど)免除4点で21、96時間で業法と制限。どうやって落ちるレベル

48 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 21:56:29.86 ID:5PajaPGm.net
民法してたら100時間でどうにかする人もいるでしょ。37点合格だとして、民法12取られたら25、勉強時間3時間(そんなに必要ないけど)免除4点で21、96時間で業法と制限。どうやって落ちるレベル

49 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 22:00:18.03 ID:DV4aw6rw.net
>>43
行政書士、宅建士のダブルライセンサーとして
今夜は寝かせないよぉぉぉ!

50 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 22:08:22.80 ID:ZRluSdwd.net
>>45
嘘じゃなくてマジなんだが
点取る勉強すれば誰でもある程度取れるぞ

51 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 22:17:49.18 ID:f3k+AqMj.net
Twitterで2日勉強で37点(免除1点)を誇らしげに言ってる人は落ちてほしいと思ってる
悔しいけど合格して色々マウント取る未来も見えてる

52 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 22:21:00.94 ID:uGjK3sR7.net
>>28
実際35ってもうないんかな?

53 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 22:22:54.39 ID:DV4aw6rw.net
そういえば俺が合格した年に
Adoのうっせーわって曲で替歌うたってた奴は
結局受かったんかなぁ

たっけん、たっけん、たっけんしー
あなたが思うより難関でーす♪

個人的には好きよ、こーゆーの

54 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 22:32:42.55 ID:1vZjJvLn.net
マーチ卒以上で無資格より、ニッコマ卒で宅建持ち経験者の方が使い勝手がいい。
学卒は就職だけで、後は実力にシフトするから。
ただ、高卒はかなりハンデを背負うことにはなるが。

55 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 22:35:53.10 ID:/1j9MWaS.net
>>28
嬉しいこと言ってくれるね!

56 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 22:36:05.69 ID:h1tmZf5i.net
X(旧Twitter)で俺をブロックした奴が今年5回目の宅建を受験して不合格確定したらしいw
いい加減諦めたら?w
お前には無理だよw

FACEBOOKと違ってブロックされていますとはっきり表示されたからビックリした。

お前がバカだからお勧めの本を紹介しただけなのにw

57 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 22:36:18.15 ID:37guCELj.net
>>54
それって、あなたの感想ですよね
なんかデータとかあるんすか?

58 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 22:37:27.82 ID:37guCELj.net
>>56
わざわざカッコツイッターって書く辺り絶対ジジイだろお前

59 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 22:39:05.23 ID:2XC7l3a4.net
38点もあやしいな、39点でもギリだろ

60 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 22:40:51.34 ID:tW/2Q+tU.net
俺さぁ、自己採点37点なんだが、受講していた(フォーサイト)から再受講いかがですか?的なメールくるんだが。
まだ合格発表前だよ?
煽っとるんか?
フラグなんか?

泣ける…

61 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 22:41:16.16 ID:+ryM3C3O.net
  ∧_∧
  ( ・∀・) どうだ?重いか?
 ( 38点 )   これが一点の重みだ!
  ) /\\ グリグリ
  (_)  ヽ_)∧
 | ̄ ̄| ( ・∀・) どうだ?重いか?
 |   | ( 37点)   これが一点の重みだ!
 |   |  ) /\\ 
 |   | (_)  ヽ_)∧
     | ̄ ̄| ( ・∀・) どうだ?重いか?
     |   | ( 36点)   これが一点の重みだ!
     |   |  ) /\\ 
     |   | (_)  ヽ_)∧
         | ̄ ̄|   ( ・∀・) どうだ?重いか?
         |   |   ( 35点)   これが一点の重みだ!
         |   |    ) /\\ 
         |   |   (_)  ヽ_)∧
              | ̄ ̄|  ( ・∀・) どうだ?重いか?
              |   |  ( 34点)   これが一点の重みだ!
              |   |   ) /\\ 
              |   |  (_)  ヽ_)∧
                  | ̄ ̄|  (´・ω・`) あ、はい
                  |   |   U U )
                  |   |   ( ( ノ
                  |   |   (__(_)

62 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 22:41:40.98 ID:/1j9MWaS.net
>>40
あなたに良いことがあリますように

63 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 22:48:35.72 ID:E1wh/Bkx.net
35とか36は一番つまらんパターン
年に一度のお祭りなんだからもっと盛り上げて貰わんと

64 :安倍晋三🏺:2023/10/23(月) 22:52:47.93 ID:V3Jn/yy9.net
まあ完結した「ばくおん‼︎台湾編」でも読んで気長に待とうぜ😁

65 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 23:21:58.51 ID:MsasZbKey
36点部屋、荒れてて常連が抜けていって無能ヒカルがバレ始めてるな。まだ000ニキみたいな奴が居た方が良かったんじゃないか?こいつの過去の書き込み見たら根はまともじゃねーか。掲示板にも張り付いて見てるし。
ひかるはROMってるだけで荒れてから登場するから無能。
あのオープンチャットオワコン

66 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 23:23:58.13 ID:MsasZbKey
000ニキが居たらから38部屋は荒らせなかったもんな。
ガチモンの奴だったし。
敵に回したらダメな奴
ROMるときはROMるし空気読めてたのにな000ニキ
本線もひかるに追い出されたみたいだ。ひでーはなしだな。

67 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 23:03:33.30 ID:fVTWmxkX.net
>>63
おまえが盛り上げろよ
行政書士と宅建士に合格した俺を楽しませてみろ
どうせ宅建を散々落ち続けた挙げ句ようやく受かった宅建のオモシロエピソード披露しろよw

68 :かつての合格者  :2023/10/23(月) 23:10:02.36 ID:k24FqbNt.net
>>1
スレ立てありがとうございます!

69 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 23:10:31.45 ID:X755/aZW.net
すみません、行書は8年前にとってるんで

70 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 23:11:49.03 ID:X755/aZW.net
>>60
マンソン管理士フォーサイトにしようか悩んでるけど不安だな

71 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 23:20:09.83 ID:DV4aw6rw.net
俺は去年LECで行政書士受かったんだが、
無料成績診断で206点と診断されてから
社労士のパンフレットが毎月1回ペースで
未だに送られてくるね

LECよ、俺はクレアールの司法書士講座を申し込んだわ

72 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 23:22:41.25 ID:Ed9QaV/8.net
>>60
あそこ受講して37ならLECの43に匹敵するぞ、マジに。
解るか?この意味。笑

73 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 23:24:16.57 ID:u4FR9Zi+.net
クレアールで司法書士受かった人知ってるわ
格安予備校はそこ一択だな
大手だとLEC、Wセミナー、辰巳があるけど

74 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 23:25:17.20 ID:xh+45OYl.net
>>61
ワロタ

75 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 23:45:42.41 ID:MsasZbKey
36点部屋のテルキナラブとさくらんぼ痛いな。あいつら落ちるのにな笑

76 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 23:47:35.46 ID:MsasZbKey
テルキナラブとか名前のセンス無さすぎ。つかあいつテルキナ本人の自演じゃねーの?

77 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 23:55:51.97 ID:MsasZbKey
ひかるのオプチャのテルキナラブ胡散臭いな。本人だろあれ。バレバレ。

78 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 23:29:01.81 ID:X755/aZW.net
小泉司法書士予備校、山川社労士予備校、藤井行政書士予備校、瀧澤宅建予備校

昔はE-PROSTが数百時間分のインプット講座を無料で配信してたけど今は全部サブスク化してるな FPと簿記もあったはず

79 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 23:30:21.42 ID:TtzHaNP4.net
【悲報】
不動産登記は自動でできる! 

システムは既に完成!
いずれ法務局も無くなるらしい!

https://youtu.be/LlH2KdjqcrQ?t=510

80 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 23:36:57.13 ID:DV4aw6rw.net
>>73
マジでそれな!
LECや伊藤塾、TACは50万以上するけど
中でも格安なのがクレアール
3年間で30万だから財布に優しいよ

81 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 23:39:27.06 ID:NMP9g1kl.net
司法書士講座をクレアールにしても
答練や模試だけは色んな予備校のやつ受けた方がいいぞ 特にLECのな

82 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 23:40:14.09 ID:NMP9g1kl.net
宅建とか行政書士とか社労士あればかなり安くなったっけなクレアール

83 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 23:56:19.94 ID:JhSYJz96.net
平成17年秋に社会保険労務士会に開業会員として会員登録後、
社会保険労務士会として活躍する明るく輝かしい未来像を描いていましたが、
就職・転職活動に、約50回も官公庁や会社に、履歴書送って、
その過半数は書類審査だけで返送され、結局就職・転職、全部失敗しました。
約5年間開業社会保険労務士として、顧問開拓に努力しましたが、
結局顧問先ゼロ、つまり本物の実務経験ゼロも者に、
世の中のどこも誰も、仕事を任せないという厳しい現実を認識しました。
大学法学部卒業して、地方公務員上級職事務職としては、再度リベンジの意味で、
ホワイトカラーの職場への近道として、国家資格「社会保険労務士」を取得して、
最大限努力しましたが、その夢と希望は叶いませんでした。


社会保険労務士合格証書も、破りました!
https://plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/diary/201107080000/

84 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 23:56:48.96 ID:vCvcZfKM.net
内閣府の調査によれば合格点は38らしいぞ

85 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:01:45.96 ID:KgXi/l1s.net
マンション管理士の業務についての
アンケート調査結果の概要
https://www.mankan.org/pdf/chosa02.pdf

https://i.imgur.com/C0PWQvT.jpg
https://i.imgur.com/vJsZvgJ.jpg
https://i.imgur.com/7AtHq8D.jpg

なぜ、新しいアンケートは出さないんですかね?

86 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:04:30.86 ID:H2TaW5O3.net
マン管は平柳先生かアガルートの工藤先生で悩むな

87 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:05:06.37 ID:H2TaW5O3.net
平柳先生のところは1級建築士が設備教えてるっぽいし

88 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:15:12.57 ID:PUgw63EV.net
管業おすすめはないの?

89 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:19:21.84 ID:fjRbBdHo.net
【マンション管理士試験受験者数】
年度         申込者数     受験者数
平成13年.    109,520人     96,906人
平成14年     62,124人     53,317人
平成15年     43,912人     37,752人
平成16年     36,307人     31,278人
平成17年     30,612人     26,184人
平成18年     25,284人     21,743人
平成19年     23,093人     19,980人
平成20年     22,462人     19,301人
平成21年     21,935人     19,120人
平成22年     20,348人     17,704人
平成23年     19,754人     17,088人
平成24年     18,894人     16,404人
平成25年     17,700人     15,383人
平成26年     17,449人     14,937人
平成27年     16,466人     14,092人
平成28年     16,006人     13,737人
平成29年     15,102人     13,037人
平成30年     14,227人     12,389人
令和 元年     13,227人     11,389人
令和 2年     12,227人     10,389人
令和 3年     14,486人     12,520人
令和 4年     14,342人     12,209人
令和 5年      13,169人←過去最低の申込者数

90 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:25:47.09 ID:yryl5+DY.net
>>88
自分はTACの独学道場使ってた

91 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:27:16.12 ID:yryl5+DY.net
あとはLECの管理業務主任者ヤマ当て講座を単科で取ったかな
でも過去問演習がメインだよ

92 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:27:54.72 ID:H5kbVK3H.net
スレチうぜぇぞ

93 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:29:10.92 ID:yryl5+DY.net
すまんかった
試験終わったからええかなと思ったけど

94 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:30:17.16 ID:WpqReeRa.net
宅建受けたAV女優

吉岡ひより Hiyori Yoshioka @y_hiyori88 9時間
私は5問免除がオンラインで受けれることを知っていったら合格していたよ...悔しい...従事者だけのものだと思い込んでいたよ...悔しい...
https://twitter.com/y_hiyori88/status/1716336247424315525
(deleted an unsolicited ad)

95 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:31:41.90 ID:PTYRW25P.net
5問免除って誰でも受けられるん?(笑)

96 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:32:02.42 ID:WpqReeRa.net
え?従事者じゃないと受けられないだろ

97 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:34:55.12 ID:E3ubhzKF.net
ワイも受けれたんか?

98 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:35:51.89 ID:yryl5+DY.net
え、マジかって
んなわけあるか

99 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:37:00.96 ID:v/jiVB46.net
5点免除の対象者
5点免除の対象になるのは、以下の2つの条件を満たした受験者です。

宅建業従業者証明書を持つこと
事前講習の修了試験に合格すること


って、書いてあるけど?(´・ω・`)

100 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:37:55.71 ID:yryl5+DY.net
そういや今年グラドルが司法書士試験受かってたな

藍沢梨夏🐥🍐司法書士受験生
@aisawarika
元都内タクシードライバー🚕🗼現在お昼は司法書士補助者👩‍💻夜はドラゴンジムパーソナルトレーナー🏋‍♀👙【梨夏トレご希望の方こちらへ📲 】

オートマ独学司法書士受験生1年3ヶ月▶︎R5 午前30 午後33 記述LEC答案 39.5点

📝R4宅建合格(未登録)
パーソナルフィットネストレーナー👩‍💻🏋‍♀👙instagram.com/aisawarika誕生日: 1月22日2020年10月からTwitterを利用しています

藍沢梨夏🐥🍐司法書士受験生
@aisawarika
10月10日
司法書士試験、合格しました🥰💯

法務局で自分番号見て、その場で飛び跳ね
叫び泣き崩れました😭😭😭

沢山の応援、本当にありがとうございました🥰🥰🥰🙇‍♀
https://pbs.twimg.co.../F8D7ohSaMAAyG10.jpg

101 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:41:46.38 ID:WpqReeRa.net
ちなみに先週のツイート

吉岡ひより Hiyori Yoshioka @y_hiyori88 10月15日
さて!メンタルが落ち着いてきたのでご報告。
わたくし実は宅建試験に挑んでおりました。
去年の11月から勉強し始め1日8時間勉強しテキストも丸暗記まで行ってましたが合格予想点にあと少しのところ、届きませんでした!残念!
人生で1番なんじゃないかと思うくらい頑張ってきたので、大泣きしました。
https://twitter.com/y_hiyori88/status/1713558260723380580

吉岡ひより Hiyori Yoshioka @y_hiyori88 10月15日
形にはならなかったけど、自分のために頑張ってきた事で、自分のことが好きになれたし人生が充実してました。
YouTubeやTikTokを見てると2時間なんてあっという間に過ぎてしまうこと、そしてその時間を勉強に使おうとした時のしんどさと、
勉強後の充実感を知る事ができました。
https://twitter.com/y_hiyori88/status/1713558263508484361

吉岡ひより Hiyori Yoshioka @y_hiyori88 10月15日
勉強なんて簡単だよ!という側の人種ではなく、勉強しても勉強しても合格ができない、不器用でバカな元AV女優です。
でも、そんな自分を好きになるために、これからも頑張り続けます。

応援よろちく
https://twitter.com/y_hiyori88/status/1713558265303548048
(deleted an unsolicited ad)

102 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:42:56.18 ID:WpqReeRa.net
>>100
司法書士受かるってすげーな

103 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:44:41.65 ID:yryl5+DY.net
>>94
これか たまたま嫌儲見てたら見つけたわw

先週、宅建受けた元AV女優・吉岡ひよりさん(24)「私は5問免除がオンラインで受けれることを知っていったら合格していたよ」 [808139444]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698075338/

104 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:46:05.19 ID:yryl5+DY.net
>>102
しかもオートマだけで独学15ヶ月
経歴も面白い

105 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:48:41.84 ID:WpqReeRa.net
>>104
すげえ
ぐぐったら筑波大卒なんだな

106 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 00:56:22.77 ID:v5BR+pap.net
>>60
あそこ受講して37ならLECの43に匹敵するぞ、マジに。
解るか?この意味。笑

107 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 01:06:52.48 ID:c5AIt1WA.net
>>94
11ヶ月間1日8時間って事は
3000時間弱勉強したのか それで落ちるのはキツイな

108 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 01:08:25.13 ID:c5AIt1WA.net
そういや不動産鑑定士が3000時間くらいだったな

109 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 01:16:29.02 ID:E3ubhzKF.net
>>107
さすがに、(多い日は)8時間だろ
たぶん

110 :かつての合格者:2023/10/24(火) 02:26:48.74 ID:72ovl6gR.net
>>101
1日8時間勉強するのは凄いことです!
それを11カ月続けられることは、立派な才能だと思います。

ただし、テキストは丸暗記でなく理解するものだと思います。
特に権利関係はその傾向が強いと思います!

そして、テキストを読み込む時間の倍以上、過去問演習する時間を確保する必要があります。

私の推測ですが、
受験勉強に慣れていないため、遠回りをしてしまったのかもしれませんね。

努力出来る方ですので、
近くにアドバイスをしてくださる合格者の方がいれば、十分合格可能だと思います。
是非とも来年リベンジしてほしいですね!

なお、合格予想点にあと少しだったようなので、
未だ合格の可能性はゼロではないと思います!

吉岡ひよりさんを遠くから応援しております!
ファイト!

111 :かつての合格者:2023/10/24(火) 02:29:54.99 ID:72ovl6gR.net
>>108
小生の知人は、某メガバンクで働きながら鑑定士に合格したそうです。
驚きました!

112 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 02:32:22.60 ID:3iqod6xu.net
棚田のコメント欄、いまだに点数自慢で溢れてんのなw
動画に関係ないだろっていうのに45点取れました!とか書いてんのw

113 :かつての合格者:2023/10/24(火) 02:34:06.94 ID:72ovl6gR.net
>>102
勉強の仕方を知っていて、
自分で計画を立案し実行できる方なのだと思います。
凄い方ですね!

114 :かつての合格者:2023/10/24(火) 02:39:04.03 ID:72ovl6gR.net
>>112
それが、生徒さんからの「御恩返し」なのだと思います!
講師にとっての喜びですね!
私も本年度2名の方から、5ちゃんを通じて感謝のコメントを頂き嬉しかったですよ!

115 :かつての合格者:2023/10/24(火) 02:40:09.60 ID:72ovl6gR.net
人事を尽くした今、天命を待つのみですね! 

116 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 02:52:01.50 ID:BGRtN/PP.net
今回38点は来るん?

117 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 03:02:34.60 ID:cxF58ddZ.net
よしおが37って叫んでたぞ

118 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 03:11:05.38 ID:/dyuIHPH.net
煽ったり、ぬか喜びさせるのとかなしで、
37点はどう思う!?
大丈夫だよね!!!!!???

119 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 03:25:01.15 ID:l5bu244+.net
2ヶ月で合格できたんだけど司法書士合格できるかな

120 :かつての合格者:2023/10/24(火) 04:32:05.72 ID:72ovl6gR.net
>>119
法律初学者から2か月合格だら可能性は十分あると思います。

ただし、宅建は1冊のテキストで合格できますが、
司法書士は科目ごとにテキストが必要になり、
民法は数冊必要になります

一度予備校の説明会に参加して試験の概要を説明して頂いてから、
確りと考えた方が良いと思います

なお、兼業合格は難しいです。
専業受験生になるか、
理解のある司法書士事務所か他の場所で最低限のアルバイトしながら受験している方が多いですね。

茨の道を覚悟できるなら、
自分を信じてコツコツと努力を重ねて行ってくださいね!
遠くから応援しております!

121 :かつての合格者:2023/10/24(火) 04:33:08.58 ID:72ovl6gR.net
合格にはミルフィーユが一番だ!

122 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 04:55:55.11 ID:Hfq08oWO.net
今回の問48みたいなしょーもない数字の引掛け問題増えるんかね
見事に罠にかかった人だが(;´∀`)

123 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 04:59:25.87 ID:5MbOLBYG.net
>>120
かつての合格者さんは司法書士試験に合格されているんですか?
あるいは行政書士試験に合格されているんですか?

124 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 05:18:27.10 ID:l5bu244+.net
>>120
ありがとうございます
頑張ってみようかと思います。

125 :かつての合格者:2023/10/24(火) 05:48:48.49 ID:72ovl6gR.net
>>123
ご想像にお任せします。

126 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 05:52:47.47 ID:5MbOLBYG.net
>>125
不合格者なのに、さも合格者のように装ってるってことですか?
宅建のスレで頭おかしいですよ。

127 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 06:04:17.42 ID:g/C+Tr64.net
>>125
司法書士ならNSR4つ目答えてみ
行政書士なら連con7つ目答えてみ

答えられないなら、かつ合は単なる司法書士試験受験生だろ
受験生がえらそうにしてんなよ

128 :かつての合格者:2023/10/24(火) 06:06:45.52 ID:72ovl6gR.net
>>124
因みに、研修を受けた司法書士には簡易裁判所訴訟代理権が付与されますので、
弁護士のように法廷で活躍することが出来ます!
遠くから応援しております!

129 :かつての合格者:2023/10/24(火) 06:09:55.31 ID:72ovl6gR.net
>>127
ご想像にお任せします。

130 :かつての合格者:2023/10/24(火) 06:11:10.50 ID:72ovl6gR.net
>>127
そんな貴方のことも遠くから応援しております!

131 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 06:24:36.28 ID:ugO4On1o.net
>>89
オワコンのネトゲじゃねえかよ

132 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 06:25:44.97 ID:ugO4On1o.net
>>95
誰でも受けられるぞ
嘘付けば

133 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 06:28:03.39 ID:ugO4On1o.net
>>130
お前も早く宅建ぐらい受かれよ
浮かれてねえで

134 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 06:39:12.57 ID:ugO4On1o.net
宅建系YouTuberは登録全解除したわ
おすすめ表示がうるさい

135 :かつての合格者:2023/10/24(火) 06:48:45.86 ID:72ovl6gR.net
>>133
そんな貴方の合格も祈っております!

136 :かつての合格者:2023/10/24(火) 06:49:50.81 ID:72ovl6gR.net
>>134
合格おめでとうございます!
資格を武器に更なる飛躍を遂げることを期待しております!

137 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 06:51:50.34 ID:ugO4On1o.net
>>136
お前ってBOTだろ
なんにでも反応してんじゃねえよロボット

138 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 06:53:42.74 ID:ugO4On1o.net
>>110
チャットGPTBOTだろ
コピペにマジレスしてて草なんだが

139 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 07:01:15.32 ID:FM942xgA.net
俺さぁ、自己採点37点なんだが、受講していた(フォーサイト)から再受講いかがですか?的なメールくるんだが。
まだ合格発表前だよ?
煽っとるんか?
フラグなんか?

泣ける…

140 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 07:06:55.74 ID:OY3DPeN3.net
俺は41点だけど、
フォーサイトから再受講の案内くるよ

141 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 07:11:20.40 ID:Bkg1NLca.net
マークミスまじで怖いんだけど

142 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 07:12:00.74 ID:FM942xgA.net
>>106
まじかぁ。じゃあ37でも受かるって事?
俺、頭いいから、わかる、うんうん。

143 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 07:31:17.82 ID:dRLglm8m.net
今年の問題
1から10まで解いてて
5個しか当たらなかった
むずくね

144 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 07:42:29.75 ID:NIT4vy2j.net
ようやく有意義なスレニなったな
試験後は宅建からその先へ!(伝説へ!)
みたいなサブタイトルの元、意味の無い点数予想は
止めてもらうのが正しいスレの方向性やな

にしても司法書士受験生多くて嬉しいわ
俺も行政書士、宅建士のダブルライセンサーから、
トリプルライセンサーになりたいわ

145 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 07:48:52.54 ID:ugO4On1o.net
行政書士から司法書士とか一番無能が陥るルート

146 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 07:55:05.24 ID:NIT4vy2j.net
>>145
まずは宅建から受かろうな
話はそれからだ

147 :名無し検定1級さん:2023/10/24(火) 07:55:07.15 ID:Nnsb+ebe.net
マークミスで一点足りずに不合格になる人
結構いるんだろうな
50問もあればそりゃ一か所くらい間違えるわな

総レス数 1026
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200