2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅建士】宅地建物取引士 807

1 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 18:13:54.05 ID:eSHZvX9f.net
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 805
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697770645/
【宅建士】宅地建物取引士 806
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1698027480/

2 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 18:33:25.73 ID:gz1A10Gc.net
>>2-1000
まで全員不合格(><)

3 :令和4年度行政書士試験合格者:2023/10/27(金) 22:47:48.67 ID:Zhbz2ix/.net
行政書士、宅建士持ちの我がこのスレの総代であり、下々は私を敬わなければなりません。
(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

4 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 22:57:11.93 ID:pMoENdwR.net
>>2
不合格自ら食らってて草w
おめでとう、不合格

5 :かつての合格者:2023/10/27(金) 23:23:04.70 ID:u24wCpnH.net
>>3
でも君は実社会では底辺だろ
5ちゃんで偉そうにしてるのか悲し過ぎる

6 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 23:42:49.76 ID:yvwZ4D+3.net
>>1

2週間独学合格プラン

みんほし問題集3冊を1冊あたり3日で終わらせる(テキスト見ながら)。 前日やった範囲は必ず軽く復習する。よく理解できない所はYouTube見るのもいい。

→みんほし2週目を3日でやる

→苦手分野中心に過去問(アプリや道場)を残り2日間やる。自分用暗記リストを作る(テキストに付箋貼るとか)

→当日朝は統計と暗記リストをひたすら回転

7 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 23:49:19.20 ID:Uby4Hq8B.net
しかしここは馬鹿ばかりだな
今年の合格点はどう考えても36点
受けた俺が言うのだから間違いない

8 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 23:53:36.97 ID:jxephEkA.net
37点合格お願いします!!!!!!!!!!!!
本当にお願いします!!!!!!!!!!!!!!!

9 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 23:54:20.12 ID:jxephEkA.net
37点絶対合格!!!!!!!!!!!!!!!!!!
37点絶対合格!!!!!!!!!!!!!!!!!!

10 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 00:00:31.97 ID:PLmVnrhN.net
>>9
受かってるから安心しろ

11 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 00:03:26.46 ID:TowiyA5i.net
36だったら8万人くらい合格者でちまうな

12 :かつての合格者:2023/10/28(土) 00:29:31.92 ID:/UaO+XYF.net
>>5
5ちゃんでナリスマシしてるのか悲し過ぎる。
ナリスマシお疲れ様です!

そんな貴方のことも遠くから応援しております!

13 :かつての合格者:2023/10/28(土) 00:30:34.40 ID:/UaO+XYF.net
>>1
スレ立てありがとうございます!

14 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 00:32:51.82 ID:KJDln4zb.net
前スレで不合格者増やした方が協会にとって美味しい的な話あったけど、合格点上げすぎたら挑戦するやつも減るし、諦めて撤退するやつも増えるから、適度に手が届きそうな点数にしなきゃ宅建の人気を維持できないよ。今年は35だな

15 :安倍晋三🏺:2023/10/28(土) 01:20:23.51 ID:/Jq8St3Z.net
まあ地獄少女でも見て合格発表日に皆んなで地獄に堕ちようぜ😁

16 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 01:32:26.94 ID:VO6zD8F0.net
今年も本気の大原の38点を
期待する

17 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 01:33:48.58 ID:VO6zD8F0.net
>>9
落ちてるよ
去年落ちた奴らばかりがその点数に集まってるのがエビデンス

18 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 01:39:10.40 ID:qvFcQU3G.net
今年は業法と法令が簡単過ぎた
ここで28点中26点以上確保しないと合格は厳しい
まあ39点だろうな・・・残念ながら

19 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 01:44:36.43 ID:hr5IH9dz.net
>>17
37点絶対合格!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
37点絶対合格!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

20 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 01:46:13.96 ID:VO6zD8F0.net
>>19
無理無理
37点レベル低いから点数集まってるからね

21 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 01:50:45.47 ID:Wu9Fnb8o.net
>>20
37点絶対合格!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!
37点絶対合格!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

22 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 01:52:25.77 ID:iu3UTVm/.net
>>12
37は安心ラインでしょ

23 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 01:52:51.20 ID:iu3UTVm/.net
アンカー間違えた

24 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 01:53:22.98 ID:VO6zD8F0.net
>>21
ないから安心しろ
38点だから
データでわかるやん

25 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 02:32:58.80 ID:zmmY6/gr.net
データを出さずにデータでわかるやん
もはや宗教

26 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 02:47:18.44 ID:k1P5yzgK.net
もし合格点が38点であっても余裕で合格だ!
去年は合格点は36点っていろんなところで言われてたけど本当に36点だった。
35点だった自分はがっかりしたな。
そのがっかりがあったから今年勉強できたのかもしれない。

27 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 03:16:01.52 ID:ZWedqNNY.net
また38点か

28 :かつての合格者:2023/10/28(土) 04:33:07.47 ID:/UaO+XYF.net
>>26
少し早いですけど、
合格おめでとうございます!

受験勉強お疲れ様でした。
諦めずに1年間勉強した成果が出たのですね。
まるで自分のことのように嬉しいです。

資格を武器に更なる飛躍を遂げることを期待しております!

29 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 06:31:50.49 ID:50+ZJTH3.net
39点だがマークミスの可能性があり安心はしていない。
家に帰るまでが遠足。

30 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 07:02:05.69 ID:TowiyA5i.net
現実まぁ100歩譲っても37だろ
36とか頭狂ってる

31 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 07:34:04.46 ID:cQYRM0My.net
現実まぁ100歩譲っても38だろ
37とか頭狂ってる

32 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 07:57:15.54 ID:FMQEpEP6.net
昨年マークミス1点差で不合格だった者です
今年は勉

33 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 08:03:49.25 ID:crVE84Tf.net
>>30
根拠出せよ基地外。
時代は36でほぼ決まり。35にも50%の可能性ありなんだよ。
平均点は去年より1点以上低く、去年は36で1点下駄を履かせて
もらってのこの点数。
最低この程度の理由書いてみろよ。笑

34 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 08:06:42.79 ID:+eqSxC6S.net
狂犬田中、おとなしくなり駄犬になってしまった

つまらない

35 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 08:08:37.52 ID:e9gere+v.net
合格率15-17%とは言うけど
15%38点
16%37点
17%36点
だった場合にどれにするんだろうね
何か決まりがあるんだろうけどな
緩い方になるイメージあるな

36 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 08:10:34.27 ID:oqp2Xyzb.net
>>33
そんな事もわからないから36笑しか取れないだろう

37 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 08:11:36.21 ID:1G3xV+qR.net
36は20%超えるやろ

38 :かつての合格者:2023/10/28(土) 08:12:46.59 ID:DnRyyhzd.net
>>35
実際にはこんな感じだと思うけど

15%38点
17%37点
19%36点

39 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 08:17:10.56 ID:GBhtDxF2.net
ひかるってオプチャ作って何がしたいの?

40 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 08:22:36.44 ID:WMoIgAgm.net
合格点が40点台になる日がそのうち来るだろう

41 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 08:24:26.91 ID:X5/vd3lx.net
もう機構的にも38で確定ぽいから、これ以上議論する必要性がないな。来年また煽りにきますわ

42 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 08:30:12.92 ID:uvLhQjUn.net
>>33
これに同意

総レス数 1004
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200