2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

行政書士 令和5年度受験退避スレpart5

1 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 23:30:04.65 ID:Bu4c2U0f.net
禁則事項・エセ関西弁(猛虎弁)は荒れる原因となるので書き込みを禁止とする。
真心と調和を持ってまったり進行

過去スレ
行政書士 令和5年度受験part10 退避スレ(実質part1)
https://itest.5ch.ne...i/lic/1689094835/l50

行政書士 令和5年度受験退避スレpart2
https://itest.5ch.ne...i/lic/1693184627/l50

行政書士 令和5年度受験退避スレpart3
https://kizuna.5ch.n...i/lic/1694961371/l50

行政書士 令和5年度受験退避スレpart4
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1696920282

369 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 22:46:43.10 ID:vtqt6Dvs.net
資格勉強は環境ゲームだよ
ネトゲと同じで環境が整ってるやつが勝つ

だから凄くねえよ

370 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 22:53:59.10 ID:p4MFm27H.net
環境ってか情報ゲームな
効率的な勉強法とか教材探せるかどうかで決まる

371 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 22:58:44.62 ID:UYh620mI.net
【悲報】川´ん`)「35で恋愛語るとか馬鹿なんじゃないの?周りみんな母親やってっから。」 [661852521]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699363188/

1 バイトリーダー田中 (ワッチョイ 7185-Ii4H)[] 2023/11/07(火) 22:19:48.37 ID:cCpFgLiA0

27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW f723-UH/g)[sage] 投稿日:2019/12/24(火) 21:26:21.94 ID:tqMyH3270EVE [1/5]
35女だけど結婚したくねぇわ
恋愛とかクソめんどくせぇ

41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW ffec-cbYi)[] 投稿日:2019/12/24(火) 21:34:40.63 ID:gxrg61hI0EVE
>27
同い年でもう来年中学生になる息子いるんだけどあんた何してたの?
何が結婚めんどくせえだよ生きる事は面倒くさいんだよ
35で恋愛語るとか馬鹿なんじゃないの?周りみんな母親やってっから。

https://www.google.com/?hl=ja

372 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 23:46:26.18 ID:U/6wUB1s.net
最終的に過去問に戻るのが一番いいんだろうな

373 :名無し検定1級さん:2023/11/07(火) 23:53:55.97 ID:3A0JZxHZ.net
>>368 何年目?
3年間続けると3,000時間とかになる。
こういう人、少なくないかもね。

374 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 02:37:30.71 ID:4Ao3K6ac.net
たくさん勉強しても間を空けて忘れてしまったら無駄なのよね
勉強時間がやたらに積み重なってる人は間延びしてしまって
短期間に集中して勉強できていないのでは

375 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 08:41:25.94 ID:m2F1LwyK.net
まあ間延びたって1年に1回しかないんだから落ちたら必然的に勉強時間は積み重なっちゃうだろ

376 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 08:49:56.70 ID:OwdvrmWz.net
>>355
予備試験舐めすぎだろ

377 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 11:25:06.53 ID:pABg3Jcb.net
得意になるほど勉強しても、数ヶ月前たつとすっかり忘れてるわ

378 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 11:27:26.58 ID:Ejf+wGNN.net
俺も忘れてるから最後は憲法、商会社法、個人情報を一周する

379 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 19:25:56.53 ID:eb9yku/N.net
さて、問題文を読んで必要なキーワードが頭の中で思い浮かぶようになるのは2年目からだ
勉強を2年も継続すれば自然とそうなる

380 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 20:15:56.23 ID:3utysf4a.net
5ちゃんやってるから2年かかるんじゃないか?ここの人たちはなんで5ちゃんやってんの?

381 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 20:53:21.74 ID:d0W4LHOP.net
記述は先に先に見れないな、解けない問題だとわかったら、ある程度合否は読めるし、かといって記述抜きで180取るのも難しい
ところで、結局今年は易しめなのか難しい年なのか
予想してる予備校もないよね?

382 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 20:59:42.43 ID:7wjIQKZe.net
文章理解と記述を先にやる予定
その後は一般知識→法令択一→多肢選択の順
最悪最後は時間切れでもいいやつで

383 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 21:04:44.98 ID:WXYNDzSD.net
解答速報は一般知識からのがいいのが定説。

384 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 21:16:18.14 ID:8llbBcy8.net
>>383
去年マチルダさんの生放送の一般知識の丸つけで
ほとんど出来てなくて足切りは泣けたね
法令は丸つける気もなくしてたよ

385 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 21:30:57.62 ID:vJo5RpUp.net
>>384
そんな訳で、普通に先に法令から解いていけばいいのかと。

386 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 21:55:54.89 ID:qqXFKgPk.net
>>384
最近見ないな。まだ勉強を続けているのかな?

387 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 22:35:45.74 ID:LRvcJELb.net
今年の合格率は去年より高いかな?

388 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 22:58:15.88 ID:vJo5RpUp.net
>>387
多分、例年通りじゃないかな?
問題が例年より易しくて合格率高くなること願うけど。

389 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 23:01:25.52 ID:e1hg4p+n.net
<日本行政書士会連合会>

(令和4年度)
新規登録者予定数 2600人(当年度の新規登録者実数2713人,104.35%)

申込者数 6万0479人
受験者数 4万7850人
受験率 79.12%
合格者数 5802人
合格率 12.13%

新規登録者予定数2600人の223.15%を合格者数と設定



(令和5年度)
新規登録者予定数 2800人

申込者数 5万9460人(-1.69%)

受験率79.12%で計算した場合 → 受験者予定数 4万7045人

新規登録者予定数2800人の223.15%を合格者数と設定した場合 → 合格者予定数 6248人

予定合格率 13.28%

390 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 23:14:36.11 ID:LRvcJELb.net
合格率が1%の違いって、実際どのくらいの難易度なのかわからない。
1%変わるだけで、極端に難しくなったり簡単だったりするものなの?

391 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 23:16:59.22 ID:4uzJgD6I.net
ガイジは合格マニュアルだけで受かってたわw60時間ww
中卒行政書士の人も取れると思うぞw測量士補より易しいから

392 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 23:45:31.49 ID:eZUP6rze.net
>>386
やりたいことが別にできたとかでやめたらしいって見た

393 :名無し検定1級さん:2023/11/08(水) 23:46:16.84 ID:piWcMthI.net
慶應薬学部出てる子が司法書士5年兼業受験生やって撤退してたね。 諦めも肝心

394 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 00:27:47.58 ID:BoqI3F67.net
>>393
諦めも肝心だよね。
特に資格取得だけが目的の人は、次の別の目標を見つけた方がいい。

395 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 01:02:33.36 ID:DENJtS47.net
司法試験1781人が合格!1位京大、2位慶應、3位東大、4位早稲田、5位一橋、6位中央、7位阪大、8位神大 [786835273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699452574/

1 立法府の長・アフィサイトへの転載禁止🏺 (ワッチョイW ddd2-Bq4c)[sage] 2023/11/08(水) 23:09:34.47 ID:DYcrlDHA0
23年司法試験、1781人合格 8年ぶり増、在学中受験けん引(時事通信) - Yahoo!ニュース - https://news.yahoo.co.jp/articles/42a92b27556a2ff6456b5a83fe715c51ebc29173

2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06cd-JcAe)[] 2023/11/08(水) 23:12:46.32 ID:jXYuo3gB0
司法書士試験の600人と比べたら多くて楽そう

7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd0e-wdyj)[] 2023/11/08(水) 23:16:23.47 ID:uI72XAZW0
学歴板で議論を重ねて出来上がったランキング貼っておくぞ
https://i.imgur.com/iyz0pSH.png

396 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 01:17:29.35 ID:2EAz1HYI.net
>>380
息抜きで見ることさえも許さないのかコイツ

397 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 01:23:23.91 ID:2EAz1HYI.net
ってか本スレは合格者がマウントとるだけのスレになってる

398 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 02:44:44.96 ID:rNnFq2Cq.net
本スレは今年の受験生が誰もいない状態だからな
今年の受験生はみんな退避スレに書き込んでいるから、もはやここが本スレw

399 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 04:59:26.10 ID:FUH51aHI.net
STOP✋中卒チンパンジー🐒🈲

400 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 06:24:13.91 ID:PQ+TLblb.net
社労士ってそんなに難しいのか?
テキスト見た限り単純暗記で突破できそう
行政書士みたいに基礎法学やパンチキや会社法や記述のギャンブル要素なさそうだし
足切りが厳しくても努力が報われるタイプの試験でしょ

401 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 08:02:18.48 ID:PfYyDc1r.net
今年とったが別物 一般常識の対策のしようがない 数字覚えきれないから傾向をおさえて運良ければ受かる 行書の記述的な要素が多いかな

402 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 08:16:06.10 ID:GUx4KNYG.net
残り2日最後に何やったらいいのか教えてくれ

403 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 08:48:10.56 ID:00OzvQzY.net
行政法がんばって
あと憲法と一般知識

404 :碇チンタ :2023/11/09(木) 08:52:21.44 ID:5CTXNSl/.net
旧Twitterでどこかの先生が、差止め訴訟を記述にピンポイント予想してる。

要マークらしいよ。
チンタも写経、読経してるよ。

405 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 09:01:32.78 ID:00OzvQzY.net
チンタいらね

406 :碇チンタ :2023/11/09(木) 09:03:16.74 ID:5CTXNSl/.net
https://twitter.com/hamustar55/status/1721736377547862108?t=beO2D98dgvW5vxwUy_Yg0A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

407 :碇チンタ :2023/11/09(木) 09:03:36.08 ID:5CTXNSl/.net
>>405
失礼しました。
( ´ ▽ ` )ノシ

408 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 10:45:23.06 ID:jhnBG3Kc.net
今年初めて受験するのだが、受験票に写真貼らないんだな
現地で身分証明するものを出すのか?
でないと替え玉受験出来るじゃん

409 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 10:47:22.36 ID:fA1nhFhF.net
行政書士合格から司法試験目指す人って結構いるのかな?

410 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 10:51:54.15 ID:00OzvQzY.net
>>408
試験官のほうに顔写真一覧があってそれを試験中確認して照合する

411 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 10:52:48.73 ID:VVoTqt9I.net
>>408
監督官が所持しててどこかのタイミングで照合するんだろうね、俺も初めてだから疑問に思った

412 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 10:55:00.62 ID:00OzvQzY.net
>>409
予備試験を目指す人は昨年いたけどどうなったかな
なんでそこでロースクールじゃないんだろと思うけど金の問題とかあるんだろうなと思う

413 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 10:58:38.67 ID:VVoTqt9I.net
測量士、調査士ときてこれで資格取得のゴールだからなんとしてでも合格したい、やるだけやるしかないんだが

414 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 11:17:32.39 ID:RPw9PPsm.net
>>413
司法書士までやりなよ

415 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 11:21:29.30 ID:VVoTqt9I.net
>>414
レベルが違いすぎる、行政書士を初年度余裕で合格できるくらいじゃないと何年かかるか分からないよ

416 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 11:51:56.21 ID:C2AP96di.net
>>415
もったいねぇ

417 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 12:26:36.66 ID:TLkc1+Sh.net
(´・ω・`)なんだ司法書士勉強かじったんか

418 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 12:31:32.55 ID:2EAz1HYI.net
>>398
自称合格者どものウザったいマウントがないから平和だわ
こっちは受験生同士でマッタリやればいい

419 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 12:39:16.13 ID:2EAz1HYI.net
合格したら潔くこのスレを去る
アホみたく何年も受験生相手に先輩ヅラしるのは格好悪いしな

420 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 13:06:00.20 ID:rNnFq2Cq.net
行政書士の平均年収537万円!「年収1000万円超え」は9% 「行政書士の雇用データ」を株式会社MS-Japanが公開
11/12「令和5年度行政書士試験」に合わせ【行政書士の雇用実態レポート】を発表
株式会社MS-Japan
2023年11月9日 09時10分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000213.000042843.html


【調査サマリー】

・平均年収は537万円
・年収「600万以上」が37%、「1000万以上」は9%
・30代前半「418万円」、40代前半「545万円」、40代後半以降「653万」
・ 「一般企業」所属は73%で、一般企業法務・行政書士の平均年収は632万円
・ 「法律事務所」所属は8%で、平均年収472万円

【調査概要】
2021年1月~2023年10月17日に人材紹介サービス「MS Agent」に登録のあった行政書士資格保有者 ← 登録者じゃねえじゃんw

421 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 13:31:09.66 ID:nxzZbkMZ.net
>>415
司法書士に向かうと沼に嵌るのは、相対評価な上に、前年度に0.5点差で落ちたぐらいの層が1年分積み増ししてリベンジしてくるからだろうな。
180点取れればOKの行書では、一発合格もしやすい。

422 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 13:35:12.91 ID:pVVfyzRx.net
行政書士も司法書士も難しい試験だからなかなか受かる人は少ないよね

423 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 13:40:21.95 ID:1oTyFsrp.net
確かに

424 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 13:42:31.55 ID:erQx/6x7.net
>>413
調査士と行政書士どれぐらいレベル違う?
調査士ちょっと興味ある

425 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 13:56:49.47 ID:COWuDMPA.net
>>422
確かに

426 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 14:01:33.62 ID:VVoTqt9I.net
>>424
試験の知識量と勉強時間はそんなに変わらないけど調査士はひたすら試験時間が足りないから行政書士の難度が1.0なら調査士は1.5くらい、行政の模試は見直し含めて15 分余ったけど調査士試験は見直す時間すらなくて運よく受かった

427 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 15:02:35.15 ID:erQx/6x7.net
>>426
ありがとうございます
参考なります

428 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 16:06:16.62 ID:JW9BgeSQ.net
司法書士7年だぞ 平均
行書数ヶ月で受かっても平気でそれくらい掛かる

429 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 16:07:57.43 ID:JW9BgeSQ.net
>>419
調査士、社労士、司法書士のベテ勢だろうな

430 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 16:09:39.29 ID:LWRlpm1I.net
どの試験もそうだけど受かっちゃうと難しい試験とかは思わなくなっちゃうんだよな
勉強してた時は難しい覚えるの大変とか思いながら必死だったのにさ

431 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 16:35:27.54 ID:erQx/6x7.net
>>430
いや、本当にそのとおり
取る前は憧れの資格だったのに取った瞬間ガラクタになる
不思議だよな

>>419
受験スレでの合格者アピールほどウザいもんないからなあ
社会に出たけど無能さが露呈して憂さ晴らしに現役に威張り散らしにきてる部活のOBみたいなもんだな

432 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 18:03:44.55 ID:2EAz1HYI.net
>>429
それらに合格できないからここでマウントするってわけか

>>431
本人達はドヤっているつもりだろうが、痛々しいことに気がついてない。
裸の王様なんだろう。

433 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 18:05:52.28 ID:CRC4l3hn.net
でも司法書士の民訴やより深い民法は抑えておきたいしな

434 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 18:59:49.16 ID:Plt6+pbv.net
愚者の司法試験が行政書士試験

435 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 19:19:03.06 ID:VuwI8vf8.net
と書く愚者なの?

436 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 19:32:37.82 ID:Nn8EPmSA.net
測量士→土地家屋調査士と受験してきた人間が俺の他にもいるのか

437 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 19:32:54.62 ID:Nn8EPmSA.net
日曜日は行きはタクシーにしようかな

438 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 19:38:54.92 ID:nf82Yylq.net
>>392
そうなんすね。マチルダさん別の道へ。神ノート使ってたけど、本番何点だったのかな?

439 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 20:05:41.77 ID:EZZBw7gN.net
>>438
100くらいだった
記述いれて

440 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 20:05:44.90 ID:EZZBw7gN.net
>>438
100くらいだった
記述いれて

441 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 20:46:14.71 ID:VuwI8vf8.net
去年の人は足切りもいたような気がする
その人ではなかったか

442 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 21:21:19.24 ID:Nn8EPmSA.net
勉強のために明日は有給取った

443 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 22:38:47.13 ID:Nn8EPmSA.net
唯一受けた模試は試験終了1時間以上前に途中退室

444 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 22:45:03.01 ID:ZepZa5gI.net
中卒ウンコマンどこいった?

445 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 23:03:30.11 ID:ncoTlU/q.net
問題文︰本人は代金減額請求をしたいと考えている
答︰履行の追完を催促し・・

これで合ってんの?この記述テキスト。。

446 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 23:09:13.38 ID:7mGueq+H.net
>>445
テキストに「催促」って書いてあるってこと?
本番なら何点減点されるやら。

447 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 23:24:45.73 ID:nf82Yylq.net
>>439
120点いかないと記述採点されないのでは? どちらにせよ厳しい結果となってしまいましたね。

448 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 23:44:03.76 ID:qhSt650+.net
商法会社法はこの試験で最も簡単な科目だよ
ちょっと過去問回して勉強すれば誰でも確実に4問以上取れるからな
記述で20点取るのがどんなに大変なことか分かるか?
商法会社法で20点貰っといた方が楽でしょうに

449 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 23:46:20.91 ID:UMH+FL0R.net
行政書士の会社法商法が簡単なのは納得

450 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 23:47:19.41 ID:NJzmxxVR.net
>>448
記述の難しさ説明して?自分の言葉で

451 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 23:47:27.18 ID:rNnFq2Cq.net
>>445
563条1項だから、その文言がないと0点になる

452 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 23:47:40.45 ID:NJzmxxVR.net
40字でまとめてね

453 :名無し検定1級さん:2023/11/09(木) 23:59:13.84 ID:pDjJWcWM.net
>>439
点数発表してなかったと思うよ
一般知識足切りが分かったとたん採点やる気なくしてたし、法令も悪そうだった

454 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:10:22.65 ID:RqpV0ytv.net
そういやうちの姉もゲーム割ってたな

2023-11-07 15:17:05
オオタチ @rudbdnxix
@rekka4 それを不特定多数に配布するのが割れ

2023-11-07 14:17:52
ましんLv38 @machinemashingo
@saky0_b にこさうんどとかあった

2023-11-07 16:36:41
草草の草 @soryu120141211
@saky0_b DSにR4つっこんでるやついたな

2023-11-07 14:43:06
マグライアさん @maguraia
@saky0_b PSPの販売台数に対して
未改造かつ今でもバッテリーが生きてるPSPの少なさが物言わぬ証言なのだ。

2023-11-07 21:51:46
F8 @f8223583
@saky0_b @yuruhuwa_kdenpa パンドラバッテリー

2023-11-07 19:11:51
くろふね @kfune
@saky0_b ゲームラボとかの商業誌が割れの特集くんでた時代もありましたよね

2023-11-07 19:47:39
やまもり @moka_1214_
00年生まれワイ、割れしてる奴は貧乏人扱い文化だったので境目が知りたい twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 17:00:52
購入厨

るぅ @omorasi_ozison
購入厨とかいう気の狂った煽りがあったな twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 15:37:42
ikadanna🦑 @ikadanna
@saky0_b @kingbiscuitSIU コンテンツ類は「購入厨!」とか罵られるとか、買うやつの方が頭おかしい扱いとかもあった気がします
(買ったんだったらコピーさせるのが当たり前で、断られた時に

2023-11-07 19:39:29
かいがんせん @kaigansen3
ワイはその半数で、マジコンとかを堂々と使ってる連中に明確に◯ねよって態度だったから購買厨乙とか言われてたな。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…
(deleted an unsolicited ad)

455 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:22:34.35 ID:d9wGxy78.net
昭和生まれオタク「2000年代後半、公に語られないけど確実にあった『割れ』の文化があった」⇒Z世代驚愕 [858219337]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699505270/

31 安倍晋三🏺 (JPW 0Hdd-LgHd)[] 2023/11/09(木) 13:53:31.01 ID:+I8TuLGmH
実態のないもの以外は全て割ってやると息巻いてたな
服や飯もダウンロードできたらいいのにと思ってた

50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c28e-jfG6)[] 2023/11/09(木) 13:56:29.70 ID:jNO16VZf0
公務員がp2pで割れしまくりだったのは笑い話

60 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2e9a-Vd98)[sage] 2023/11/09(木) 13:57:38.12 ID:aAM2USkH0
TORRENT使うと自分もアップロードして逮捕されるぞ!
って感じで一気にユーザ減った記憶だが
実際に逮捕されたやつっているんかな
https://togetter.com/li/2255021

亀頭包皮炎 @saky0_b
00年代後半にガキだった世代の割れ文化って誰も「表」で大っぴらに語りたがらないし、いずれ完全に闇に葬り去られて歴史修正されるんだろうな

クラスの半数以上がPSPにCFW入れてて、そこら辺の本屋でP2Pソフト特集みたいな本が売ってて、ゲームアニメ音楽は割らない方がバカみたいな風潮だったのに

あお まどか @Ao_Madoka
@saky0_b 24時間テレビに出た白血病と戦う少年の手に握られてるDSのソフトかマジコンだった、みたいな話もありましたね

2023-11-07 13:33:05
不断の自己解体 @MouOwariniSiyou
@saky0_b 当時CFWを入れてたの自分だけだったな…。そもそもPSPは高かったし持っている人がそんな多くなかったかも。中学生の頃だからか…。

2023-11-07 00:36:47
石炭人.mp40298 @sekitanzin
@saky0_b 国会図書館行けば当時の雑誌で
割れ特集とかが発見できると思うと
やっぱり紙の本って偉大ですね
負の歴史もしっかり語ってくれるので

2023-11-07 17:04:34
レッサーパンダのノイ @nowiiii99k
@rekka4 「私的利用の為」だから著作権の侵害には当たらないんじゃないかな
落としたデータを誰かに譲ったり販売したら違法

2000年代後半、公に語られないけど確実にあった「割れ」の文化ってあったよな
更新日:11月7日23時45分

456 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:24:34.96 ID:21sJEdLu.net
2023-11-07 15:23:54
TK@経理ドカタ @tatoesorega
完全に黒歴史だけど、海外のサイトで執念深くあれこれ調べて試行錯誤した体験が皮肉にも今の仕事に通じてる部分あるんだよな。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 18:49:22
愛と平和の使者ラブアンドピースの化身 @DokoDareChan
これ「昔は未成年でも酒飲んでた」みたいな話で、正直そう生きてこなかった層には関係ないし…… twitter.com/saky0_b/status…
2023-11-07 17:19:41


2023-11-07 19:34:57
ブラックぐん君 @Bgunkun825
クラスの半数以上が割ってたとか、それ単に治安の悪い学校に通ってただけなんじゃないですかね…
「誰しも一回は万引きしたことあるんだから〜」みたいな話をされて「いや…無いが…」とドン引きする時と同じ様な気持ち。 twitter.com/saky0_b/status…
2023-11-07 18:49:22
愛と平和の使者ラブアンドピースの化身 @DokoDareChan
これ「昔は未成年でも酒飲んでた」みたいな話で、正直そう生きてこなかった層には関係ないし…… twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 13:55:00
亀頭包皮炎 @saky0_b
00年代後半にガキだった世代の割れ文化って誰も「表」で大っぴらに語りたがらないし、いずれ完全に闇に葬り去られて歴史修正されるんだろうな

クラスの半数以上がPSPにCFW入れてて、そこら辺の本屋でP2Pソフト特集みたいな本が売ってて、ゲームアニメ音楽は割らない方がバカみたいな風潮だったのに

2023-11-06 20:04:07
売られているところを見たことがある

おおきみかんな @Cleiooo
周囲にそんな文化まったく無かったからめちゃびっくりしてる
「みなさんも一度は万引きしたことがあると思いますが…」(無いです…)の話と同じやつなんだろうな… twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 19:34:57
ブラックぐん君 @Bgunkun825
クラスの半数以上が割ってたとか、それ単に治安の悪い学校に通ってただけなんじゃないですかね…
「誰しも一回は万引きしたことあるんだから〜」みたいな話をされて「いや…無いが…」とドン引きする時と同じ様な気持ち。 twitter.com/saky0_b/status…
(deleted an unsolicited ad)

457 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:25:48.41 ID:21sJEdLu.net
🧴わゃむに🧴 @xX_VG30E_Xx
MP3TUBEとかnicozon で落とした曲をメモリーカードで携帯に…みたいな twitter.com/saky0_b/status…

クラスの半数以上がPSPにCFW入れてて、そこら辺の本屋でP2Pソフト特集みたいな本が売ってて、ゲームアニメ音楽は割らない方がバカみたいな風潮だったのに

2023-11-06 20:04:07
売られているところを見たことがある

兎鬼 @Toki_scarlet
@saky0_b 難波日本橋でマジコンが堂々と売られてるの見て友達と「うわっ」ってなったなぁ

2023-11-07 17:19:41
舞風しのぶ@肉体崩壊事件中 @maikazesinobu
小学校の指定?と言うかお抱えの文房具屋さんみたいなところに
マジコン(DSの割れソフト)が売ってた思い出 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 19:42:21
園宮久来瑠(Another奇蟷螂) @Cucul_Sonomiya
基本的にアニメも違法視聴が横行しており、ニコニコの黄金時代はそれらの違法な映像作品によって支えられていた面もある。当時のネットで一大ムーブメントが起きていたのは、現在に比べれば狭い範囲での共犯関係に支えられていたからかもしれない。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 13:18:03
ジアミン @diamine777
マジでこれ
俺らの世代的にはPSPじゃなくてDSだけどR4持ってない人なんてあんま居なかったし、ツタヤとかカメクラでレジの目の前のガラスのケースで売ってた
懐かしいなあ twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 20:00:16
稲荷chrome @inarichrome_2
こういう時代に「安全の前では数千円や数万円なんてタダと変わらないのだから、保証が効くようにしなさい。」と累計500以上ものソフトやディスクを惜しまず買ってくれた親の高潔さと遵法思想、そして人の親として持つべき金銭力があった事実には今でも感謝している。 twitter.com/saky0_b/status…
(deleted an unsolicited ad)

458 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:29:23.23 ID:pKogTbF0.net
2023-11-07 13:18:03
ジアミン @diamine777
マジでこれ
俺らの世代的にはPSPじゃなくてDSだけどR4持ってない人なんてあんま居なかったし、ツタヤとかカメクラでレジの目の前のガラスのケースで売ってた
懐かしいなあ twitter.com/saky0_b/status…

🧴わゃむに🧴 @xX_VG30E_Xx
MP3TUBEとかnicozon で落とした曲をメモリーカードで携帯に…みたいな twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-06 23:43:23
soaralso @soaralsoooooo
小学校 DSのマジコン・PAR
中学校 PSPの改造
高校  MusicFM
大学  漫画村
の悪魔の世代ですこんにちわ twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 20:00:16
稲荷chrome @inarichrome_2
こういう時代に「安全の前では数千円や数万円なんてタダと変わらないのだから、保証が効くようにしなさい。」と累計500以上ものソフトやディスクを惜しまず買ってくれた親の高潔さと遵法思想、そして人の親として持つべき金銭力があった事実には今でも感謝している。 twitter.com/saky0_b/status…
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

459 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:37:07.81 ID:1GHQa2UP.net
023-11-07 19:34:57
ブラックぐん君 @Bgunkun825
クラスの半数以上が割ってたとか、それ単に治安の悪い学校に通ってただけなんじゃないですかね…
「誰しも一回は万引きしたことあるんだから~」みたいな話をされて「いや…無いが…」とドン引きする時と同じ様な気持ち。 twitter.com/saky0_b/status…


2023-11-07 19:42:21
園宮久来瑠(Another奇蟷螂) @Cucul_Sonomiya
基本的にアニメも違法視聴が横行しており、ニコニコの黄金時代はそれらの違法な映像作品によって支えられていた面もある。当時のネットで一大ムーブメントが起きていたのは、現在に比べれば狭い範囲での共犯関係に支えられていたからかもしれない。 twitter.com/saky0_b/status…


2023-11-07 13:55:00
亀頭包皮炎 @saky0_b
00年代後半にガキだった世代の割れ文化って誰も「表」で大っぴらに語りたがらないし、いずれ完全に闇に葬り去られて歴史修正されるんだろうな

クラスの半数以上がPSPにCFW入れてて、そこら辺の本屋でP2Pソフト特集みたいな本が売ってて、ゲームアニメ音楽は割らない方がバカみたいな風潮だったのに

2023-11-06 20:04:07
売られているところを見たことがある

おおきみかんな @Cleiooo
周囲にそんな文化まったく無かったからめちゃびっくりしてる
「みなさんも一度は万引きしたことがあると思いますが…」(無いです…)の話と同じやつなんだろうな… twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-06 23:43:23
soaralso @soaralsoooooo
小学校 DSのマジコン・PAR
中学校 PSPの改造
高校  MusicFM
大学  漫画村
の悪魔の世代ですこんにちわ twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 15:23:54
TK@経理ドカタ @tatoesorega
完全に黒歴史だけど、海外のサイトで執念深くあれこれ調べて試行錯誤した体験が皮肉にも今の仕事に通じてる部分あるんだよな。 twitter.com/saky0_b/status…
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

460 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:38:00.75 ID:1GHQa2UP.net
2023-11-07 19:42:21
園宮久来瑠(Another奇蟷螂) @Cucul_Sonomiya
基本的にアニメも違法視聴が横行しており、ニコニコの黄金時代はそれらの違法な映像作品によって支えられていた面もある。当時のネットで一大ムーブメントが起きていたのは、現在に比べれば狭い範囲での共犯関係に支えられていたからかもしれない。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 19:03:33
そんなことやってなかったからなあ

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

🧴わゃむに🧴 @xX_VG30E_Xx
MP3TUBEとかnicozon で落とした曲をメモリーカードで携帯に…みたいな twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 13:55:00
亀頭包皮炎 @saky0_b
00年代後半にガキだった世代の割れ文化って誰も「表」で大っぴらに語りたがらないし、いずれ完全に闇に葬り去られて歴史修正されるんだろうな

クラスの半数以上がPSPにCFW入れてて、そこら辺の本屋でP2Pソフト特集みたいな本が売ってて、ゲームアニメ音楽は割らない方がバカみたいな風潮だったのに

2023-11-06 20:04:07
売られているところを見たことがある

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 20:00:16
稲荷chrome @inarichrome_2
こういう時代に「安全の前では数千円や数万円なんてタダと変わらないのだから、保証が効くようにしなさい。」と累計500以上ものソフトやディスクを惜しまず買ってくれた親の高潔さと遵法思想、そして人の親として持つべき金銭力があった事実には今でも感謝している。 twitter.com/saky0_b/status…
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

461 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:40:43.80 ID:9H7Mll+0.net
2023-11-07 19:42:21
園宮久来瑠(Another奇蟷螂) @Cucul_Sonomiya
基本的にアニメも違法視聴が横行しており、ニコニコの黄金時代はそれらの違法な映像作品によって支えられていた面もある。当時のネットで一大ムーブメントが起きていたのは、現在に比べれば狭い範囲での共犯関係に支えられていたからかもしれない。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 19:03:33
そんなことやってなかったからなあ

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

🧴わゃむに🧴 @xX_VG30E_Xx
MP3TUBEとかnicozon で落とした曲をメモリーカードで携帯に…みたいな twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 13:55:00
亀頭包皮炎 @saky0_b
00年代後半にガキだった世代の割れ文化って誰も「表」で大っぴらに語りたがらないし、いずれ完全に闇に葬り去られて歴史修正されるんだろうな

クラスの半数以上がPSPにCFW入れてて、そこら辺の本屋でP2Pソフト特集みたいな本が売ってて、ゲームアニメ音楽は割らない方がバカみたいな風潮だったのに

2023-11-06 20:04:07
売られているところを見たことがある

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 20:00:16
稲荷chrome @inarichrome_2
こういう時代に「安全の前では数千円や数万円なんてタダと変わらないのだから、保証が効くようにしなさい。」と累計500以上ものソフトやディスクを惜しまず買ってくれた親の高潔さと遵法思想、そして人の親として持つべき金銭力があった事実には今でも感謝している。 twitter.com/saky0_b/status…
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

462 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:40:50.99 ID:9H7Mll+0.net
2023-11-07 19:42:21
園宮久来瑠(Another奇蟷螂) @Cucul_Sonomiya
基本的にアニメも違法視聴が横行しており、ニコニコの黄金時代はそれらの違法な映像作品によって支えられていた面もある。当時のネットで一大ムーブメントが起きていたのは、現在に比べれば狭い範囲での共犯関係に支えられていたからかもしれない。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 19:03:33
そんなことやってなかったからなあ

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

🧴わゃむに🧴 @xX_VG30E_Xx
MP3TUBEとかnicozon で落とした曲をメモリーカードで携帯に…みたいな twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 13:55:00
亀頭包皮炎 @saky0_b
00年代後半にガキだった世代の割れ文化って誰も「表」で大っぴらに語りたがらないし、いずれ完全に闇に葬り去られて歴史修正されるんだろうな

クラスの半数以上がPSPにCFW入れてて、そこら辺の本屋でP2Pソフト特集みたいな本が売ってて、ゲームアニメ音楽は割らない方がバカみたいな風潮だったのに

2023-11-06 20:04:07
売られているところを見たことがある

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 20:00:16
稲荷chrome @inarichrome_2
こういう時代に「安全の前では数千円や数万円なんてタダと変わらないのだから、保証が効くようにしなさい。」と累計500以上ものソフトやディスクを惜しまず買ってくれた親の高潔さと遵法思想、そして人の親として持つべき金銭力があった事実には今でも感謝している。 twitter.com/saky0_b/status…
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

463 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:46:57.53 ID:ymW/qn7a.net
2023-11-07 19:42:21
園宮久来瑠(Another奇蟷螂) @Cucul_Sonomiya
基本的にアニメも違法視聴が横行しており、ニコニコの黄金時代はそれらの違法な映像作品によって支えられていた面もある。当時のネットで一大ムーブメントが起きていたのは、現在に比べれば狭い範囲での共犯関係に支えられていたからかもしれない。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 19:03:33
そんなことやってなかったからなあ

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

🧴わゃむに🧴 @xX_VG30E_Xx
MP3TUBEとかnicozon で落とした曲をメモリーカードで携帯に…みたいな twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 13:55:00
亀頭包皮炎 @saky0_b
00年代後半にガキだった世代の割れ文化って誰も「表」で大っぴらに語りたがらないし、いずれ完全に闇に葬り去られて歴史修正されるんだろうな

クラスの半数以上がPSPにCFW入れてて、そこら辺の本屋でP2Pソフト特集みたいな本が売ってて、ゲームアニメ音楽は割らない方がバカみたいな風潮だったのに

2023-11-06 20:04:07
売られているところを見たことがある

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 20:00:16
稲荷chrome @inarichrome_2
こういう時代に「安全の前では数千円や数万円なんてタダと変わらないのだから、保証が効くようにしなさい。」と累計500以上ものソフトやディスクを惜しまず買ってくれた親の高潔さと遵法思想、そして人の親として持つべき金銭力があった事実には今でも感謝している。 twitter.com/saky0_b/status…
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

464 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:48:24.43 ID:ymW/qn7a.net
2023-11-07 19:42:21
園宮久来瑠(Another奇蟷螂) @Cucul_Sonomiya
基本的にアニメも違法視聴が横行しており、ニコニコの黄金時代はそれらの違法な映像作品によって支えられていた面もある。当時のネットで一大ムーブメントが起きていたのは、現在に比べれば狭い範囲での共犯関係に支えられていたからかもしれない。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 19:03:33
そんなことやってなかったからなあ

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

🧴わゃむに🧴 @xX_VG30E_Xx
MP3TUBEとかnicozon で落とした曲をメモリーカードで携帯に…みたいな twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 13:55:00
亀頭包皮炎 @saky0_b
00年代後半にガキだった世代の割れ文化って誰も「表」で大っぴらに語りたがらないし、いずれ完全に闇に葬り去られて歴史修正されるんだろうな

クラスの半数以上がPSPにCFW入れてて、そこら辺の本屋でP2Pソフト特集みたいな本が売ってて、ゲームアニメ音楽は割らない方がバカみたいな風潮だったのに

2023-11-06 20:04:07
売られているところを見たことがある

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 20:00:16
稲荷chrome @inarichrome_2
こういう時代に「安全の前では数千円や数万円なんてタダと変わらないのだから、保証が効くようにしなさい。」と累計500以上ものソフトやディスクを惜しまず買ってくれた親の高潔さと遵法思想、そして人の親として持つべき金銭力があった事実には今でも感謝している。 twitter.com/saky0_b/status…
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

465 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 01:29:09.26 ID:3TDLlwVF.net
157 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H42-ZmiE)[] 2023/11/09(木) 14:17:34.76 ID:TqbSfNAcH
いや2000年代後半はもはや公に語られてたぞ
当時中学生だったがPSPを持ってる奴はほぼ全員がCFWを導入して学校の教室を介して割れ知識が共有されてた
まだ法的な罰則もなかったしまさに割れの大海賊時代
アングラだったのは前半じゃないのかその頃はあまり知らないけど

160 安倍晋三🏺 (ワッチョイW fd87-+2xT)[] 2023/11/09(木) 14:18:27.96 ID:c1nixgM00
PSP世代はゲームはタダだと思っとるぞ

134 🏺 (ワッチョイW c585-E+ic)[] 2023/11/09(木) 14:11:13.61 ID:Kgm3gQtb0
95年頃かな、大阪の日本橋でCDの束持って立ってる兄ちゃんがいて、Photoshopある?とか聞くとアプリ一覧みたいなのチラッと見せてくれてメジャーなソフトはほとんど500円で買えた
尻一覧と一緒にCDくれるんだよね、AutoCADのようなドングル必要なやつもドングル無しで使えるのを売ってた

147 (ヽ´ん`)🏺 (テテンテンテン MM26-oTUg)[] 2023/11/09(木) 14:15:25.19 ID:VilxxKnfM
秋葉原の90年代はエロゲを発売日朝一で買って家でコピーして
すぐに戻って売って特典だけゲット
或いは特典も売って代金&交通費回収+小遣いゲットだったんじ

101 安倍晋三🏺 (ワッチョイW ed9e-LPL3)[] 2023/11/09(木) 14:04:56.34 ID:JViLJs1W0

マジレス欲しいけど、サブスクDLで捕まった奴って存在するの?
P2Pはやたら聞くけど、なぜサブスクはお咎め無しなんだ?
チキンレース状態?警察が運営してんの?

110 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 318f-ubk5)[] 2023/11/09(木) 14:06:36.77 ID:QOYBFZEG0

数年前もマジコンとか流行ってなかったっけ
漫画村とかもあったし

106 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-ZTan)[] 2023/11/09(木) 14:05:54.64 ID:gi7abJ7c0

本屋行けば割れ関連の本が沢山あったし
公に語ってたろ

466 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 01:31:36.42 ID:3TDLlwVF.net
216 (ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 6ed1-5/GO)[sage] 2023/11/09(木) 14:28:16.10 ID:nCRm0Jvy0

学校のパソコンでP2P使って警察沙汰を起こすバカが発生したな

212 安倍晋三🏺 (ワッチョイW c2aa-wnPX)[] 2023/11/09(木) 14:27:54.68 ID:kmxFojwl0

80年代後半から90年代前半で98持っててソフトをコピーしたことない人なんていないじゃないか
みんなウィザードかファイルマスター持っていて知り合い同士でソフト回してたし
Web割れもオフ交換からの発展みたいなもんだしな

137 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0645-08Er)[sage] 2023/11/09(木) 14:12:29.40 ID:oCmRvlhY0

>>134
今じゃそれ全てサブスクになってるしなぁ
photoshopはまだ安いけどautocadとmayaは高すぎる
年間30万近いサブスクリプションとか考えられないな

149 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6db3-QmaD)[sage] 2023/11/09(木) 14:15:47.58 ID:tMuRcSXx0

サブスクのコスパ良すぎる
あれ日本企業だったらネットフリックスとか9800円くらいでもおかしくない

261 安倍晋三🏺 (ワッチョイW d233-b+EQ)[sage] 2023/11/09(木) 14:43:13.25 ID:iPhhdxU60

みんなの家にもこれあったよな
https://maxell-online.com/images/thumbnails/500/500/product/1/852815.jpg

162 安倍晋三🏺 (ワッチョイW bea2-btDf)[sage] 2023/11/09(木) 14:19:00.40 ID:AP7jgWL20

学生時代だったからPSPのCFWやソフトを斡旋したり販売して小遣い稼いでたわ
今思えばかなり悪質で普通に逮捕される話だな

165 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 62b6-08Er)[sage] 2023/11/09(木) 14:19:17.30 ID:CU6W77t80

>>157
pspは当時は未来のデバイスだったな
ネットワークに繋げれて、地デジも音楽も動画も全て手に収まるサイズで楽しめるデバイスだった。
今じゃ当たり前でも、当時は衝撃だったなぁ

467 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 01:37:10.37 ID:vPzUULwz.net
224 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-d6cD)[sage] 2023/11/09(木) 14:29:28.96 ID:CI6+skLo0
今頃になってWinnyはGAFAになりえた正義のツールとか言われても失笑しちまうんだよな
正真正銘割れのツールですわ

312 安倍晋三🏺 (ワッチョイW d233-b+EQ)[sage] 2023/11/09(木) 15:03:07.70 ID:iPhhdxU60
TSUTAYAにこれ>>261と歌詞カード用のコピー機置いてあって男子中学生から主婦からみんな使ってただろ
レンタル屋からしたらコピられてもノーダメだもんな

137 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0645-08Er)[sage] 2023/11/09(木) 14:12:29.40 ID:oCmRvlhY0
>>134
今じゃそれ全てサブスクになってるしなぁ
photoshopはまだ安いけどautocadとmayaは高すぎる
年間30万近いサブスクリプションとか考えられないな

149 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6db3-QmaD)[sage] 2023/11/09(木) 14:15:47.58 ID:tMuRcSXx0
サブスクのコスパ良すぎる
あれ日本企業だったらネットフリックスとか9800円くらいでもおかしくない

151 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c266-BHis)[] 2023/11/09(木) 14:16:04.41 ID:SzLuKPDG0
PhotoshopとかCubaseとかそんなもんはみんなクラック版を使ってたよな
それで身につけた技能を取り上げられるわけでもないし

153 Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW ed23-kQqr)[sage] 2023/11/09(木) 14:16:26.55 ID:OsX/quMm0
秋葉にいけば、路上で中国人が割れモノ売ってたよね~

157 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H42-ZmiE)[] 2023/11/09(木) 14:17:34.76 ID:TqbSfNAcH
いや2000年代後半はもはや公に語られてたぞ
当時中学生だったがPSPを持ってる奴はほぼ全員がCFWを導入して学校の教室を介して割れ知識が共有されてた
まだ法的な罰則もなかったしまさに割れの大海賊時代
アングラだったのは前半じゃないのかその頃はあまり知らないけど

181 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1e7-sdYh)[] 2023/11/09(木) 14:23:05.47 ID:H25XnRuS0
ニンテンドーDSの頃にキッズだった世代が一番割れに染まってただろうな
芸能人の子どもですら割れDS使っててバレたりしてた

468 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 01:42:54.81 ID:vPzUULwz.net
172 安倍晋三🏺 (アウウィフW FFa5-3UjK)[] 2023/11/09(木) 14:20:47.22 ID:75G6Km4MF
今のはダウンロードしてないんだら割れじゃない
レンタルで見るより割れはそのままソックリ所有してコピーや転売や加工できるんだから悪質すぎる

まぁ8割はダウンロードしただけで満足してたら変わらないように感じるだけで

211 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2ed7-W6KK)[] 2023/11/09(木) 14:27:54.47 ID:OVvKd+IE0
いまだに割れと知らずにナチュラルに割れてるんだろ
金ないZマンがコスパ重視しないわけがない

230 安倍晋三🏺 (ワッチョイW b262-Si0a)[sage] 2023/11/09(木) 14:31:42.92 ID:1xrUYCVj0
>>221
Z世代は本屋で書籍買わずに欲しいページだけスマホで写真取るやつ多いらしいな

245 安倍晋三🏺 (ワッチョイW d287-C/yl)[] 2023/11/09(木) 14:34:35.48 ID:43U/1HBM0
Z世代も子供の頃プロアクションリプレイで割れゲーしまくってたろ

252 安倍晋三🏺 (ワッチョイW c2c5-lx0/)[] 2023/11/09(木) 14:36:54.04 ID:1fZDklqb0
誰もがスーファミの全ROM所有してたからな
しかもそれでエミュ配信しても何も問題ないやべー時代だった

256 安倍晋三 (ワッチョイW c2a1-bfCQ)[sage] 2023/11/09(木) 14:39:53.15 ID:yuc29xSD0
今はサブスクサイトや電子書籍のDRM解除してぶっこ抜く時代

290 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6eb5-9NWm)[] 2023/11/09(木) 14:54:36.08 ID:yJud3LSe0
漫画村の方がやばい

292 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31c9-IBJp)[sage] 2023/11/09(木) 14:55:37.75 ID:VxJqE3al0
youtubeでいくらでも著作権無視動画に触れてる世代だから
むしろ上手だろ

294 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 428e-tZqc)[sage] 2023/11/09(木) 14:55:55.78 ID:M+Dzu4TB0
Z世代も割れだらけだろうが

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200