2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

行政書士 令和5年度受験退避スレpart5

1 :名無し検定1級さん:2023/10/27(金) 23:30:04.65 ID:Bu4c2U0f.net
禁則事項・エセ関西弁(猛虎弁)は荒れる原因となるので書き込みを禁止とする。
真心と調和を持ってまったり進行

過去スレ
行政書士 令和5年度受験part10 退避スレ(実質part1)
https://itest.5ch.ne...i/lic/1689094835/l50

行政書士 令和5年度受験退避スレpart2
https://itest.5ch.ne...i/lic/1693184627/l50

行政書士 令和5年度受験退避スレpart3
https://kizuna.5ch.n...i/lic/1694961371/l50

行政書士 令和5年度受験退避スレpart4
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1696920282

458 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:29:23.23 ID:pKogTbF0.net
2023-11-07 13:18:03
ジアミン @diamine777
マジでこれ
俺らの世代的にはPSPじゃなくてDSだけどR4持ってない人なんてあんま居なかったし、ツタヤとかカメクラでレジの目の前のガラスのケースで売ってた
懐かしいなあ twitter.com/saky0_b/status…

🧴わゃむに🧴 @xX_VG30E_Xx
MP3TUBEとかnicozon で落とした曲をメモリーカードで携帯に…みたいな twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-06 23:43:23
soaralso @soaralsoooooo
小学校 DSのマジコン・PAR
中学校 PSPの改造
高校  MusicFM
大学  漫画村
の悪魔の世代ですこんにちわ twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 20:00:16
稲荷chrome @inarichrome_2
こういう時代に「安全の前では数千円や数万円なんてタダと変わらないのだから、保証が効くようにしなさい。」と累計500以上ものソフトやディスクを惜しまず買ってくれた親の高潔さと遵法思想、そして人の親として持つべき金銭力があった事実には今でも感謝している。 twitter.com/saky0_b/status…
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

459 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:37:07.81 ID:1GHQa2UP.net
023-11-07 19:34:57
ブラックぐん君 @Bgunkun825
クラスの半数以上が割ってたとか、それ単に治安の悪い学校に通ってただけなんじゃないですかね…
「誰しも一回は万引きしたことあるんだから~」みたいな話をされて「いや…無いが…」とドン引きする時と同じ様な気持ち。 twitter.com/saky0_b/status…


2023-11-07 19:42:21
園宮久来瑠(Another奇蟷螂) @Cucul_Sonomiya
基本的にアニメも違法視聴が横行しており、ニコニコの黄金時代はそれらの違法な映像作品によって支えられていた面もある。当時のネットで一大ムーブメントが起きていたのは、現在に比べれば狭い範囲での共犯関係に支えられていたからかもしれない。 twitter.com/saky0_b/status…


2023-11-07 13:55:00
亀頭包皮炎 @saky0_b
00年代後半にガキだった世代の割れ文化って誰も「表」で大っぴらに語りたがらないし、いずれ完全に闇に葬り去られて歴史修正されるんだろうな

クラスの半数以上がPSPにCFW入れてて、そこら辺の本屋でP2Pソフト特集みたいな本が売ってて、ゲームアニメ音楽は割らない方がバカみたいな風潮だったのに

2023-11-06 20:04:07
売られているところを見たことがある

おおきみかんな @Cleiooo
周囲にそんな文化まったく無かったからめちゃびっくりしてる
「みなさんも一度は万引きしたことがあると思いますが…」(無いです…)の話と同じやつなんだろうな… twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-06 23:43:23
soaralso @soaralsoooooo
小学校 DSのマジコン・PAR
中学校 PSPの改造
高校  MusicFM
大学  漫画村
の悪魔の世代ですこんにちわ twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 15:23:54
TK@経理ドカタ @tatoesorega
完全に黒歴史だけど、海外のサイトで執念深くあれこれ調べて試行錯誤した体験が皮肉にも今の仕事に通じてる部分あるんだよな。 twitter.com/saky0_b/status…
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

460 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:38:00.75 ID:1GHQa2UP.net
2023-11-07 19:42:21
園宮久来瑠(Another奇蟷螂) @Cucul_Sonomiya
基本的にアニメも違法視聴が横行しており、ニコニコの黄金時代はそれらの違法な映像作品によって支えられていた面もある。当時のネットで一大ムーブメントが起きていたのは、現在に比べれば狭い範囲での共犯関係に支えられていたからかもしれない。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 19:03:33
そんなことやってなかったからなあ

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

🧴わゃむに🧴 @xX_VG30E_Xx
MP3TUBEとかnicozon で落とした曲をメモリーカードで携帯に…みたいな twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 13:55:00
亀頭包皮炎 @saky0_b
00年代後半にガキだった世代の割れ文化って誰も「表」で大っぴらに語りたがらないし、いずれ完全に闇に葬り去られて歴史修正されるんだろうな

クラスの半数以上がPSPにCFW入れてて、そこら辺の本屋でP2Pソフト特集みたいな本が売ってて、ゲームアニメ音楽は割らない方がバカみたいな風潮だったのに

2023-11-06 20:04:07
売られているところを見たことがある

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 20:00:16
稲荷chrome @inarichrome_2
こういう時代に「安全の前では数千円や数万円なんてタダと変わらないのだから、保証が効くようにしなさい。」と累計500以上ものソフトやディスクを惜しまず買ってくれた親の高潔さと遵法思想、そして人の親として持つべき金銭力があった事実には今でも感謝している。 twitter.com/saky0_b/status…
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

461 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:40:43.80 ID:9H7Mll+0.net
2023-11-07 19:42:21
園宮久来瑠(Another奇蟷螂) @Cucul_Sonomiya
基本的にアニメも違法視聴が横行しており、ニコニコの黄金時代はそれらの違法な映像作品によって支えられていた面もある。当時のネットで一大ムーブメントが起きていたのは、現在に比べれば狭い範囲での共犯関係に支えられていたからかもしれない。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 19:03:33
そんなことやってなかったからなあ

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

🧴わゃむに🧴 @xX_VG30E_Xx
MP3TUBEとかnicozon で落とした曲をメモリーカードで携帯に…みたいな twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 13:55:00
亀頭包皮炎 @saky0_b
00年代後半にガキだった世代の割れ文化って誰も「表」で大っぴらに語りたがらないし、いずれ完全に闇に葬り去られて歴史修正されるんだろうな

クラスの半数以上がPSPにCFW入れてて、そこら辺の本屋でP2Pソフト特集みたいな本が売ってて、ゲームアニメ音楽は割らない方がバカみたいな風潮だったのに

2023-11-06 20:04:07
売られているところを見たことがある

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 20:00:16
稲荷chrome @inarichrome_2
こういう時代に「安全の前では数千円や数万円なんてタダと変わらないのだから、保証が効くようにしなさい。」と累計500以上ものソフトやディスクを惜しまず買ってくれた親の高潔さと遵法思想、そして人の親として持つべき金銭力があった事実には今でも感謝している。 twitter.com/saky0_b/status…
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

462 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:40:50.99 ID:9H7Mll+0.net
2023-11-07 19:42:21
園宮久来瑠(Another奇蟷螂) @Cucul_Sonomiya
基本的にアニメも違法視聴が横行しており、ニコニコの黄金時代はそれらの違法な映像作品によって支えられていた面もある。当時のネットで一大ムーブメントが起きていたのは、現在に比べれば狭い範囲での共犯関係に支えられていたからかもしれない。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 19:03:33
そんなことやってなかったからなあ

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

🧴わゃむに🧴 @xX_VG30E_Xx
MP3TUBEとかnicozon で落とした曲をメモリーカードで携帯に…みたいな twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 13:55:00
亀頭包皮炎 @saky0_b
00年代後半にガキだった世代の割れ文化って誰も「表」で大っぴらに語りたがらないし、いずれ完全に闇に葬り去られて歴史修正されるんだろうな

クラスの半数以上がPSPにCFW入れてて、そこら辺の本屋でP2Pソフト特集みたいな本が売ってて、ゲームアニメ音楽は割らない方がバカみたいな風潮だったのに

2023-11-06 20:04:07
売られているところを見たことがある

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 20:00:16
稲荷chrome @inarichrome_2
こういう時代に「安全の前では数千円や数万円なんてタダと変わらないのだから、保証が効くようにしなさい。」と累計500以上ものソフトやディスクを惜しまず買ってくれた親の高潔さと遵法思想、そして人の親として持つべき金銭力があった事実には今でも感謝している。 twitter.com/saky0_b/status…
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

463 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:46:57.53 ID:ymW/qn7a.net
2023-11-07 19:42:21
園宮久来瑠(Another奇蟷螂) @Cucul_Sonomiya
基本的にアニメも違法視聴が横行しており、ニコニコの黄金時代はそれらの違法な映像作品によって支えられていた面もある。当時のネットで一大ムーブメントが起きていたのは、現在に比べれば狭い範囲での共犯関係に支えられていたからかもしれない。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 19:03:33
そんなことやってなかったからなあ

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

🧴わゃむに🧴 @xX_VG30E_Xx
MP3TUBEとかnicozon で落とした曲をメモリーカードで携帯に…みたいな twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 13:55:00
亀頭包皮炎 @saky0_b
00年代後半にガキだった世代の割れ文化って誰も「表」で大っぴらに語りたがらないし、いずれ完全に闇に葬り去られて歴史修正されるんだろうな

クラスの半数以上がPSPにCFW入れてて、そこら辺の本屋でP2Pソフト特集みたいな本が売ってて、ゲームアニメ音楽は割らない方がバカみたいな風潮だったのに

2023-11-06 20:04:07
売られているところを見たことがある

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 20:00:16
稲荷chrome @inarichrome_2
こういう時代に「安全の前では数千円や数万円なんてタダと変わらないのだから、保証が効くようにしなさい。」と累計500以上ものソフトやディスクを惜しまず買ってくれた親の高潔さと遵法思想、そして人の親として持つべき金銭力があった事実には今でも感謝している。 twitter.com/saky0_b/status…
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

464 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 00:48:24.43 ID:ymW/qn7a.net
2023-11-07 19:42:21
園宮久来瑠(Another奇蟷螂) @Cucul_Sonomiya
基本的にアニメも違法視聴が横行しており、ニコニコの黄金時代はそれらの違法な映像作品によって支えられていた面もある。当時のネットで一大ムーブメントが起きていたのは、現在に比べれば狭い範囲での共犯関係に支えられていたからかもしれない。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 19:03:33
そんなことやってなかったからなあ

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

🧴わゃむに🧴 @xX_VG30E_Xx
MP3TUBEとかnicozon で落とした曲をメモリーカードで携帯に…みたいな twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 13:55:00
亀頭包皮炎 @saky0_b
00年代後半にガキだった世代の割れ文化って誰も「表」で大っぴらに語りたがらないし、いずれ完全に闇に葬り去られて歴史修正されるんだろうな

クラスの半数以上がPSPにCFW入れてて、そこら辺の本屋でP2Pソフト特集みたいな本が売ってて、ゲームアニメ音楽は割らない方がバカみたいな風潮だったのに

2023-11-06 20:04:07
売られているところを見たことがある

2023-11-07 04:04:43
J416DY @j416dy
中高生当時(2007-10)あたりだと、Winnyは割れるがヤバい、表で書いたら炎上する程度の認識はまああったけど、UMDの遅さもあってCFWはそこそこ普及してた記憶。
結局UMD貸し借りで自炊コピーがオフラインで出回ってるのが多かったかね。 twitter.com/saky0_b/status…

2023-11-07 20:00:16
稲荷chrome @inarichrome_2
こういう時代に「安全の前では数千円や数万円なんてタダと変わらないのだから、保証が効くようにしなさい。」と累計500以上ものソフトやディスクを惜しまず買ってくれた親の高潔さと遵法思想、そして人の親として持つべき金銭力があった事実には今でも感謝している。 twitter.com/saky0_b/status…
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

465 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 01:29:09.26 ID:3TDLlwVF.net
157 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H42-ZmiE)[] 2023/11/09(木) 14:17:34.76 ID:TqbSfNAcH
いや2000年代後半はもはや公に語られてたぞ
当時中学生だったがPSPを持ってる奴はほぼ全員がCFWを導入して学校の教室を介して割れ知識が共有されてた
まだ法的な罰則もなかったしまさに割れの大海賊時代
アングラだったのは前半じゃないのかその頃はあまり知らないけど

160 安倍晋三🏺 (ワッチョイW fd87-+2xT)[] 2023/11/09(木) 14:18:27.96 ID:c1nixgM00
PSP世代はゲームはタダだと思っとるぞ

134 🏺 (ワッチョイW c585-E+ic)[] 2023/11/09(木) 14:11:13.61 ID:Kgm3gQtb0
95年頃かな、大阪の日本橋でCDの束持って立ってる兄ちゃんがいて、Photoshopある?とか聞くとアプリ一覧みたいなのチラッと見せてくれてメジャーなソフトはほとんど500円で買えた
尻一覧と一緒にCDくれるんだよね、AutoCADのようなドングル必要なやつもドングル無しで使えるのを売ってた

147 (ヽ´ん`)🏺 (テテンテンテン MM26-oTUg)[] 2023/11/09(木) 14:15:25.19 ID:VilxxKnfM
秋葉原の90年代はエロゲを発売日朝一で買って家でコピーして
すぐに戻って売って特典だけゲット
或いは特典も売って代金&交通費回収+小遣いゲットだったんじ

101 安倍晋三🏺 (ワッチョイW ed9e-LPL3)[] 2023/11/09(木) 14:04:56.34 ID:JViLJs1W0

マジレス欲しいけど、サブスクDLで捕まった奴って存在するの?
P2Pはやたら聞くけど、なぜサブスクはお咎め無しなんだ?
チキンレース状態?警察が運営してんの?

110 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 318f-ubk5)[] 2023/11/09(木) 14:06:36.77 ID:QOYBFZEG0

数年前もマジコンとか流行ってなかったっけ
漫画村とかもあったし

106 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-ZTan)[] 2023/11/09(木) 14:05:54.64 ID:gi7abJ7c0

本屋行けば割れ関連の本が沢山あったし
公に語ってたろ

466 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 01:31:36.42 ID:3TDLlwVF.net
216 (ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 6ed1-5/GO)[sage] 2023/11/09(木) 14:28:16.10 ID:nCRm0Jvy0

学校のパソコンでP2P使って警察沙汰を起こすバカが発生したな

212 安倍晋三🏺 (ワッチョイW c2aa-wnPX)[] 2023/11/09(木) 14:27:54.68 ID:kmxFojwl0

80年代後半から90年代前半で98持っててソフトをコピーしたことない人なんていないじゃないか
みんなウィザードかファイルマスター持っていて知り合い同士でソフト回してたし
Web割れもオフ交換からの発展みたいなもんだしな

137 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0645-08Er)[sage] 2023/11/09(木) 14:12:29.40 ID:oCmRvlhY0

>>134
今じゃそれ全てサブスクになってるしなぁ
photoshopはまだ安いけどautocadとmayaは高すぎる
年間30万近いサブスクリプションとか考えられないな

149 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6db3-QmaD)[sage] 2023/11/09(木) 14:15:47.58 ID:tMuRcSXx0

サブスクのコスパ良すぎる
あれ日本企業だったらネットフリックスとか9800円くらいでもおかしくない

261 安倍晋三🏺 (ワッチョイW d233-b+EQ)[sage] 2023/11/09(木) 14:43:13.25 ID:iPhhdxU60

みんなの家にもこれあったよな
https://maxell-online.com/images/thumbnails/500/500/product/1/852815.jpg

162 安倍晋三🏺 (ワッチョイW bea2-btDf)[sage] 2023/11/09(木) 14:19:00.40 ID:AP7jgWL20

学生時代だったからPSPのCFWやソフトを斡旋したり販売して小遣い稼いでたわ
今思えばかなり悪質で普通に逮捕される話だな

165 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 62b6-08Er)[sage] 2023/11/09(木) 14:19:17.30 ID:CU6W77t80

>>157
pspは当時は未来のデバイスだったな
ネットワークに繋げれて、地デジも音楽も動画も全て手に収まるサイズで楽しめるデバイスだった。
今じゃ当たり前でも、当時は衝撃だったなぁ

467 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 01:37:10.37 ID:vPzUULwz.net
224 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-d6cD)[sage] 2023/11/09(木) 14:29:28.96 ID:CI6+skLo0
今頃になってWinnyはGAFAになりえた正義のツールとか言われても失笑しちまうんだよな
正真正銘割れのツールですわ

312 安倍晋三🏺 (ワッチョイW d233-b+EQ)[sage] 2023/11/09(木) 15:03:07.70 ID:iPhhdxU60
TSUTAYAにこれ>>261と歌詞カード用のコピー機置いてあって男子中学生から主婦からみんな使ってただろ
レンタル屋からしたらコピられてもノーダメだもんな

137 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0645-08Er)[sage] 2023/11/09(木) 14:12:29.40 ID:oCmRvlhY0
>>134
今じゃそれ全てサブスクになってるしなぁ
photoshopはまだ安いけどautocadとmayaは高すぎる
年間30万近いサブスクリプションとか考えられないな

149 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6db3-QmaD)[sage] 2023/11/09(木) 14:15:47.58 ID:tMuRcSXx0
サブスクのコスパ良すぎる
あれ日本企業だったらネットフリックスとか9800円くらいでもおかしくない

151 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c266-BHis)[] 2023/11/09(木) 14:16:04.41 ID:SzLuKPDG0
PhotoshopとかCubaseとかそんなもんはみんなクラック版を使ってたよな
それで身につけた技能を取り上げられるわけでもないし

153 Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW ed23-kQqr)[sage] 2023/11/09(木) 14:16:26.55 ID:OsX/quMm0
秋葉にいけば、路上で中国人が割れモノ売ってたよね~

157 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H42-ZmiE)[] 2023/11/09(木) 14:17:34.76 ID:TqbSfNAcH
いや2000年代後半はもはや公に語られてたぞ
当時中学生だったがPSPを持ってる奴はほぼ全員がCFWを導入して学校の教室を介して割れ知識が共有されてた
まだ法的な罰則もなかったしまさに割れの大海賊時代
アングラだったのは前半じゃないのかその頃はあまり知らないけど

181 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1e7-sdYh)[] 2023/11/09(木) 14:23:05.47 ID:H25XnRuS0
ニンテンドーDSの頃にキッズだった世代が一番割れに染まってただろうな
芸能人の子どもですら割れDS使っててバレたりしてた

468 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 01:42:54.81 ID:vPzUULwz.net
172 安倍晋三🏺 (アウウィフW FFa5-3UjK)[] 2023/11/09(木) 14:20:47.22 ID:75G6Km4MF
今のはダウンロードしてないんだら割れじゃない
レンタルで見るより割れはそのままソックリ所有してコピーや転売や加工できるんだから悪質すぎる

まぁ8割はダウンロードしただけで満足してたら変わらないように感じるだけで

211 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2ed7-W6KK)[] 2023/11/09(木) 14:27:54.47 ID:OVvKd+IE0
いまだに割れと知らずにナチュラルに割れてるんだろ
金ないZマンがコスパ重視しないわけがない

230 安倍晋三🏺 (ワッチョイW b262-Si0a)[sage] 2023/11/09(木) 14:31:42.92 ID:1xrUYCVj0
>>221
Z世代は本屋で書籍買わずに欲しいページだけスマホで写真取るやつ多いらしいな

245 安倍晋三🏺 (ワッチョイW d287-C/yl)[] 2023/11/09(木) 14:34:35.48 ID:43U/1HBM0
Z世代も子供の頃プロアクションリプレイで割れゲーしまくってたろ

252 安倍晋三🏺 (ワッチョイW c2c5-lx0/)[] 2023/11/09(木) 14:36:54.04 ID:1fZDklqb0
誰もがスーファミの全ROM所有してたからな
しかもそれでエミュ配信しても何も問題ないやべー時代だった

256 安倍晋三 (ワッチョイW c2a1-bfCQ)[sage] 2023/11/09(木) 14:39:53.15 ID:yuc29xSD0
今はサブスクサイトや電子書籍のDRM解除してぶっこ抜く時代

290 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6eb5-9NWm)[] 2023/11/09(木) 14:54:36.08 ID:yJud3LSe0
漫画村の方がやばい

292 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31c9-IBJp)[sage] 2023/11/09(木) 14:55:37.75 ID:VxJqE3al0
youtubeでいくらでも著作権無視動画に触れてる世代だから
むしろ上手だろ

294 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 428e-tZqc)[sage] 2023/11/09(木) 14:55:55.78 ID:M+Dzu4TB0
Z世代も割れだらけだろうが

469 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 01:58:34.03 ID:N5XzJcNq.net
570 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0622-dqsQ)[sage] 2023/11/09(木) 18:17:28.86 ID:l0J4G3HQ0
Z世代は物心ついた時からマジコンで遊んでるから割れという感覚すらない

575 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6e01-gJeu)[sage] 2023/11/09(木) 18:19:06.29 ID:P9rovghA0
ちょうど中学生時代に直撃してたせいで皆のゲームやさんみたいなこともやってたわ

577 安倍晋三🏺 (ワッチョイW c57c-aLKc)[] 2023/11/09(木) 18:20:09.13 ID:U79Qv4sF0
罪滅ぼしに高校の頃に落としてやったエロゲをfanzaで購入してる😢

590 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31dc-ZTan)[sage] 2023/11/09(木) 18:35:12.98 ID:zZDZZ3wI0
マジコンは本当にひどかったな
同僚に教えたら一気に広がって子供の小学校のの通学班全員がマジコンでDSやってるとかザラで
子供はゲームやりたい放題、大人は金が浮くと親同士でどんどん伝わって蔓延しやがったw

621 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c256-9iD6)[] 2023/11/09(木) 19:04:31.62 ID:U8oVo2p50
WinMX P2Pの始まりだがマンツーマン交換で挨拶とかマナーとかクソ過ぎ死ねキモオタ
LimeWire MXより良いらしいけどよくわからん
Cabos LimeWireに同じく
Winny 検索結果に出た時点で入手確定の神プログラム
Share Winnyに無いエロゲがあったりしたのでいつの間にか移住してたこっちに人を流そうとしてたんだろうか

631 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 414c-uaP8)[] 2023/11/09(木) 19:12:52.73 ID:TuBWrKpL0
まあ割るのも面白かったし
有料サイトからDLできたこともあったな
その代わりクソミソウイルスが入るからネットで買い物とかできなかったな
XPの頃は再インスコとか普通やったし
だいたい2台持ってPT2、ゲーム、買い物はメイン、悪いことはサブでしてた
2台あってもアドレスは一緒やからちゅういしてたな
ビスタはめちゃ重くて役に立たなかったが7あたりから軽くセキュリティも高くなってきたな

470 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 02:01:31.28 ID:N5XzJcNq.net
663 安倍晋三🏺 (ワッチョイW c1a0-cLSm)[] 2023/11/09(木) 20:03:31.11 ID:cfsYzAmJ0
映画でも音楽でもゲームでも手に入って夢のような時代だった、らしいな
ファイルそのものよりも無料で手に入ること自体が嬉しく感じた、ときいたことがある

672 安倍晋三🏺 (スップ Sdc2-tQzT)[] 2023/11/09(木) 20:12:29.75 ID:SdLskH6nd
>>663
今は映画なんかアマプラやネトフリに入っていれば少し待てば数ヶ月待てばすぐに新作が見放題に入ってくるし
漫画は未だに割れ配布してる中華サイトがあるし
ゲームもp2pで拾ってたようなロムはネットに転がってる
ファイル交換のメインだったエロ動画はxvideoやポルノhubに大半ある
ファイル交換文化は廃れたけど状況は大して変わってない

674 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-TnVf)[sage] 2023/11/09(木) 20:14:40.45 ID:mPD5uMLra
昔は堂々とGBAくらいならネットでリストになってダウンロードし放題だったよな
今でもスイッチやらsteamにも割れがあると聞くがカードで支払いできるから割ってまで手に入れようとはならないな

701 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6dea-oRWL)[] 2023/11/09(木) 20:52:03.66 ID:6uk5bOWE0
PSPとDSの平成生まれがやりたい放題だっぢろ
親が与えてたのかもしれんが

708 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-rm1h)[] 2023/11/09(木) 21:05:38.01 ID:M3gob2wI0
みんなのゲーム屋さん
B-cas改造

716 ( ^ω^)っ🏺転載禁止 (ワッチョイW c20f-RNgU)[] 2023/11/09(木) 21:20:53.01 ID:dHPQeRg20
この手の嫌儲スレにちょいちょい貼ってるけどこんなのが普通に店頭に売られてたって今考えると逆に笑うわ

https://i.imgur.com/mOA9mis.jpg

471 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 03:17:32.55 ID:kzHrx2ym.net
津田大介「割れに詳しいです 反差別です 頭がキレます」 これ半分嫌儲民だろ

31 安倍晋三🏺 (JPW 0Hdd-LgHd)[] 2023/11/09(木) 13:53:31.01 ID:+I8TuLGmH
実態のないもの以外は全て割ってやると息巻いてたな
服や飯もダウンロードできたらいいのにと思ってた

748 安倍晋三🏺 (ワッチョイ c1b2-ZTan)[] 2023/11/09(木) 22:56:49.59 ID:f0H5pKd50
>>1
近年も漫画村とかあったし驚愕しないだろ

749 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b213-Ctet)[] 2023/11/09(木) 23:05:10.33 ID:fV8vOSZ00
>>739
まあ当時の割れ厨なんてゲームユーザー全体から見たらはっきり言って微々たる人口だっただろうからな

751 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-7uYg)[] 2023/11/09(木) 23:14:54.36 ID:bfZKU9ild
マジコンのことか

まぁ今もエミュあるし

758 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 99af-cnmL)[] 2023/11/10(金) 00:21:00.73 ID:hWBkvaF/0
SWAP MAGIC
パンドラバッテリー
R4

759 安倍晋三🏺 (ワッチョイW bea4-4ArL)[sage] 2023/11/10(金) 00:24:06.37 ID:1GNHiBiy0
人気のボカロPなんかも割れから入った層多いでしょ、別に恥じることはないんだよ
今のカネがすべての時代より健全だとすら思うわ

765 安倍晋三🏺 (ワッチョイW c20d-Q2jR)[sage] 2023/11/10(金) 00:40:42.51 ID:bzeznJPn0
まぁでも映画アニメに関してはサブスクで妥協し始めてるな、アマプラは偉大や

766 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-sdYh)[sage] 2023/11/10(金) 00:47:40.21 ID:KJj1h0Mz0
PSP改造してスーファミやPS1のエミュとかやってたな

472 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 03:19:31.10 ID:kzHrx2ym.net
771 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 651b-eRZp)[] 2023/11/10(金) 01:44:18.99 ID:rfa4EHpk0
小学生でwinny、cabos
中学でR4、パンドラバッテリー
流行ってた世代が割れの恩恵一番受けてそう

772 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 060a-Ma2k)[] 2023/11/10(金) 01:46:12.04 ID:l6Uc+eKl0
今なんか漫画無料で読み放題だしなぁゲームダウンロードとかは流石にリスクありそうだけど

774 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6da-r0Yu)[] 2023/11/10(金) 02:13:45.82 ID:OZIU/CX20
つうか今でも海外サイトは割れが普通に置いてるやん

775 安倍晋三🏺 (ワッチョイW c224-wE72)[sage] 2023/11/10(金) 02:14:30.44 ID:KrXHgZXB0
>>31
これは笑い者にせず残した方がいい思想だよ
きっと技術が追い付いてカロリーメイトの劣化板みたいなめしをダウンロードして食べる生活がやってくる

776 安倍晋三🏺 (ワッチョイW beae-ZYS1)[] 2023/11/10(金) 02:20:01.37 ID:s5spc2nT0
R2Rさんにはお世話になりました!
今は購入厨に成り下がってしまつた😅

778 安倍晋三🏺 (オッペケ Srf1-ZEqw)[] 2023/11/10(金) 02:58:43.13 ID:FuEAHKVTr
ハードが単純だったからSFCまではエミュで簡単に遊べるから
ハード進化してゲーム機本体が必須になった

779 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62db-kRz3)[] 2023/11/10(金) 03:03:30.34 ID:XXQ7h5oc0
ヤフオクで売ってたな

473 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 05:05:09.21 ID:XJ2mrure.net
荒らしているのは本スレの主か

474 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 06:40:24.65 ID:s56SfHG6.net
今のクソスレに相応しいレスだな

475 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 06:41:47.98 ID:LbJVueTg.net
ここの連中もゲームや映画や漫画割ったりしてんのか

476 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 06:42:36.65 ID:LbJVueTg.net
元割れ厨の行政書士とか絶対嫌だなぁ

477 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 06:49:49.74 ID:73tfpYuk.net
クルスク以降を彷彿とさせるのは、バフムト以降とあまりにも「似た響き」のことが多いからだ。
皆さんも古い記事だが少しクルスク以降の戦争の流れを読んでほしい。
もちろん歴史はいつも繰り返すわけではない。しかしあまりにも「類似した響き」の多さがある。

以下の日本語記事は2018年に書かれたものであって、別にウクライナのネオナチスとロシアの戦争が
起きてからそれに合わせて書かれたわけではない。にもかかわらず、何故か非常に今起きてることと似たところが
あると感じるのでなかろうか。

https://jp.rbth.com/history/80561-kurusuku-dai-sensha-sen-hitora-ga-dainijisekaitaisen-ni-katsu-saigo-no-kibou-wo-ushinatta

クルスクの戦いにおいて、ナチス・ドイツは戦略的主導権を失った。クルスクで敗北した後、ドイツ軍は受け身に回り、退却を続け、1945年に破局を迎えた。

1. クルスクの戦い(1943年7月5日8月23日)は、人類史上最も凄惨を極めた戦闘の一つだった。モスクワ南方452キロの地点で行われた戦いに、両軍合わせて約200万人、戦車6千両、航空機4千機が参加した。ソ連側の死傷者数は約25万人、ドイツは約50万人の軍隊を失った。

2. スターリングラードの戦いで惨敗を喫した後、ヒトラーは戦略的主導権を取り戻そうと躍起になっていた。立案された1943年夏の作戦計画は次のようなものだった。当時、クルスクを中心にソ連側の戦線が飛び出していたため、そこを南北から同時に攻撃し、ソ連軍を包囲する――。このドイツ軍の正式作戦名は「ツィタデレ(城塞)作戦」だ。
ドイツの兵士

3. 一方、ソ連軍指導部もまた、スターリングラードの勝利の余勢をかって、夏の攻勢を計画していた。しかし、ドイツ軍の「ツィタデレ作戦」を速やかに察知して研究した結果、ソ連軍は自身の作戦を切り替えた。すなわち、自らの攻勢は延期し、ドイツ軍の攻撃をまず撃退することに決めた。

4. ドイツ軍の攻撃に備えて、ソ連軍は守りを固める。重厚な防衛陣地帯を8つ構築して、ここに大兵力を配置した。ここをドイツ軍が突破することはまず不可能になった。

478 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 06:51:05.15 ID:FjM+x9MM.net
5. 7月5日、ドイツ軍は攻撃を開始する。彼らは南部では、多少前進できたが、北部では、彼らの攻撃はソ連軍の強固な防衛陣地で足止めされた。それとともにソ連軍は主な目標を達成した。つまり、南北のドイツ軍が連携して包囲される事態を防いだ。

6. 名高いプロホロフカ戦車戦(7月12日)には、両軍からそれぞれ約1000両の戦車が投入された。これは、南からのドイツ軍の攻勢の一部をなしていた。戦闘は膠着状態で終わった。ドイツの攻撃は食い止められたが、ソ連軍は敵を包囲、殲滅することはできなかった。

7. プロホロフカ戦車戦にドイツ軍は、新型のティーガーI重戦車、パンター中戦車を投入。ソ連軍のT-34中戦車やKV-1重戦車との戦いに勝利できると期待していた。しかし、期待は裏切られた。新型戦車は戦闘の決め手にはならなかった。 ドイツの戦車

8. プロホロフカ戦車戦のすぐ後に、ソ連軍は、南北から攻勢をかける作戦を始めた。作戦は南北いずれでも成功。1943年8月末までに、赤軍は2千キロ近い前線を前進させた。クルスクの戦いの結果、ドイツ軍は戦略的主導権を失い、もはや攻勢に出る余力はなくなった。こうしてドイツ軍の後退が始まり、それは完全な敗北と無条件降伏で終わることになる。

479 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 07:34:27.63 ID:xPLN6CTf.net
万年不合格が腹いせにやってるんだろう。
試験が近くて発狂してるんだよ。

480 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 07:46:44.61 ID:z4UrEqV+.net
いわゆる地縛霊ね。
司法書士のように特に難しい試験でもなく、でも、そこそこ難易度の高い試験だから、10年受からない人もいると思う。
そんな人が、この試験を恨んでいるんだろうな。

481 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 08:39:47.27 ID:rtDyb3c1.net
出所したらしいな
刺された方が20歳のイケメンホスト
刺した方がガールバー店長の21歳女
同棲はしてなかった模様

好きで好きで仕方なくて彼氏をグサッとやっちゃった高岡由佳ちゃん
https://i.imgur.com/V0c0XTu.jpg
https://i.imgur.com/x40Zdxm.jpg
https://i.imgur.com/wtgkaJD.jpg
https://i.imgur.com/6dYehHT.jpg
https://i.imgur.com/Y9eMD0Y.gif
https://i.imgur.com/14GY5Fn.jpg
https://i.imgur.com/UqJYGfD.jpg
https://i.imgur.com/6JrVPI5.jpg
https://i.imgur.com/hIGkgqG.jpg

482 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 08:40:54.77 ID:l6YutNYJ.net
20歳とかこのスレのおじちゃん、おばさんらの子供世代で笑う

483 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 08:42:26.21 ID:0DQPbO+E.net
中卒行政書士のオッサン、敗北しとるやん

偏差値46の高校卒業後20年サッカー漬けの女が取れた資格がこれw [777068329]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699540386/

元なでしこ・阪口夢穂さん「ほんまです」行政書士合格証公開 独学9カ月間で一発合格「凄え」「天才」の声
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/09/kiji/20231109s00041000117000c.html
2022年、行政書士の試験に合格した阪口さん。わずか9カ月間の独学で一発合格したことを明かしているが「ほんまかいなー。っていう声けっこういただくので証拠です。笑 ほんまです。笑 #行政書士 #行政書士試験」として、合格証書をアップした。

大阪府立大学東百舌鳥高校卒。そのまま今年現役引退なので現役中に取った

484 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 08:45:10.48 ID:mMJuNIXR.net
おっさんだがマジコンとかCFWとかメモカブート懐かしいな
20代半ば〜30代前半のやつなら知ってるか

485 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 08:50:48.61 ID:xoj43cqh.net
>>480
九年前に行政書士試験受かってる社労士万年受験生の37歳高卒婆が来たが?

486 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 08:52:25.02 ID:xoj43cqh.net
>>482
高校の頃の同級生の女が息子(18)に肩車されてる写真インスタにあげてて羨ましくなったわ

487 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 09:07:17.08 ID:/0HO3rCe.net
マンション管理士スレも同時期に荒らされてたんで
中卒行政書士の徳永確定😂

488 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 09:33:09.95 ID:TXDVBaLK.net
明後日ワッショイ!

489 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 11:26:39.60 ID:XJ2mrure.net
おや 図星でしたかw

490 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 12:18:03.06 ID:Akb4W6xX.net
ヤマ当ての結果と本試験の結果がほぼ一緒って人が多いかな

491 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 12:24:46.79 ID:TXDVBaLK.net
ファイアウォールの説明文で「防火壁からとられた用語でマシンを物理的に取り囲んで〜」って文言笑ってしまう
これ本試験で出た時吹き出した人いたんじゃないかな

492 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 12:44:06.34 ID:Akb4W6xX.net
本試験のとき置時計はあり?

493 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 12:48:40.76 ID:M8/d2JeS.net
OKだってさ
社会保険労務士試験のときも置き時計で受けたから、日曜日も置き時計にするよ

494 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 13:01:19.30 ID:604oRpAW.net
自分はストップウォッチ派なのでストップウォッチで行きます。

有給取ったので今日から日曜日まで最後の勉強3日間だ。
ウォーク問だけで3週間勉強で合格すると豪語していた人はまだいるのかな。

495 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 13:53:55.01 ID:H7E87jUZ.net
勉強1年目じゃ合格確実の知識まではほど遠い、ファイナルで合格点とれてなかったら心が折れてた

496 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 14:00:39.36 ID:vqYYK0UT.net
>>493
ありがとう!

497 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 14:03:19.61 ID:vqYYK0UT.net
あと、もう1つ教えて欲しいんだけど
置時計100均のやつで、時刻以外に温度とかも表示されてる置時計なんだけど大丈夫かな?

498 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 14:10:41.80 ID:M8/d2JeS.net
>>497
ばれなきゃいいんじゃない?
腕時計も温度とか別機能まで表示されているものを机に置いている人いるし

自分は5000円のベッドで毎日使ってる目覚まし時計タイプだよ
秒針は音が出なくて、アラームは鳴らさないように設定できる

499 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 14:13:33.96 ID:ItmyGNlL.net
>>457
クラスの女子もマジコン使ってたな

500 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 14:18:31.09 ID:vqYYK0UT.net
>>498
ばれなきゃは場合によってはこわいでしょ?(^^;
試験官が本人確認してきたときに、さりげなく聞いてみようかな?

501 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 14:18:38.98 ID:fUkkuIuY.net
500なら中卒ガイジ死亡

502 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 14:24:10.87 ID:YAZcRkmv.net
日曜の会場行きのタクシーを予約した。帰りは徒歩にしよう。

503 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 14:30:06.36 ID:mxeZAby4.net
まさか、行き車で行く人なんていないよね?
パーキング空いてないとかで試験受けれなかったらそれこそ最悪

504 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 14:31:36.60 ID:604oRpAW.net
>>503
福岡会場なんで車で行きますよ。

505 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 14:40:43.30 ID:2KbBxBWC.net
駅から1時間ほど歩きます。バス20分て書いてあるけど確実に満車だから。

506 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 14:42:54.61 ID:vqYYK0UT.net
>>504
福岡は車のほうが公共機関使うより確実ですか?
こっちは東京なんでついパーキングを心配してしまうのですが、当日間に合うように余裕持たせてください
余計なお世話ですみません
本試験頑張ってください

507 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 14:48:19.42 ID:604oRpAW.net
>>506
確実ですね。

508 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 14:57:58.08 ID:XJ2mrure.net
当日になって電車運休とか勘弁してくれよ。
新潟会場なんで県の端から端まで移動は心配だわ。

509 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 15:04:09.85 ID:H7E87jUZ.net
静岡も場所が東の果てだから西の果ての俺は新幹線で行く

510 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 15:29:23.26 ID:xPLN6CTf.net
>>494
そういやアイツどうなったんだろうな
一晩中スレを荒らしていたのにさ
まさか敵前逃亡?
本番も盛り上げてくれよ
頼むぞしかし

511 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 15:31:34.95 ID:YAZcRkmv.net
山形なのに駐車場が無い会場

512 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 15:32:52.59 ID:YAZcRkmv.net
会場がイオンモールのホールだったら車でも行きやすかったな

513 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 15:36:11.04 ID:dVSbNRRr.net
さすがにうるさいでしょ

514 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 15:42:33.02 ID:604oRpAW.net
>>510
なんかいましたよね?
テキスト買わずに、3週間くらい前からウォーク問だけ回して合格するって人が。
模試の成績も良かったみたいですけど、今見たらいないですね。

515 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 16:13:36.35 ID:xAkU8pZp.net
おつかれさまー
やっぱパンチキは難化してたね

516 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 16:14:53.01 ID:H7E87jUZ.net
不吉なことを言いよる野暮な奴め

517 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 18:06:33.82 ID:jXXkninj.net
過去問やってて平成26年難しすぎだろと思ってたらマジで難しい年だったんだな

518 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 18:11:13.26 ID:iCDRfWBp.net
現役選手、1日平均2時間だとしても500時間か
Fラン中退わいもそれくらいで受かったな

元なでしこ・阪口夢穂さん「ほんまです」行政書士合格証公開 独学9カ月間で一発合格「凄え」「天才」の声
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/09/kiji/20231109s00041000117000c.html
2022年、行政書士の試験に合格した阪口さん。わずか9カ月間の独学で一発合格したことを明かしているが「ほんまかいなー。っていう声けっこういただくので証拠です。笑 ほんまです。笑 #行政書士 #行政書士試験」として、合格証書をアップした。

大阪府立大学東百舌鳥高校卒。そのまま今年現役引退なので現役中に取った

519 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 18:11:48.34 ID:NUAM7hlh.net
>>514
そいつはこどおじだから相手にせんでええぞ

520 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 18:12:04.22 ID:NUAM7hlh.net
承認欲求の中卒ジジイな

521 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 18:14:59.36 ID:fHEF+K8r.net
俺は駅弁卒だが3年かかったよ
女子サッカーの人はスポーツで鍛えられてるから体力と集中力があるのかな?
凄いな

522 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 18:19:07.77 ID:SQYNYwrH.net
マンション管理士くらいだな500時間以上勉強した資格は
出題範囲が広い割に捨て問は絶対作れなかったし
行政書士は予備校利用でその半分くらいで合格してる

523 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 18:19:53.47 ID:PdEYX+DP.net
旧帝経済卒 初受験

524 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 18:20:21.98 ID:SQYNYwrH.net
マンション管理士もハゲの個別指導受けてればもっと時間短縮できたかなと

525 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 18:21:38.43 ID:rQr8Z0eI.net
国立大卒ってだけで充分上位だよ
中卒高卒が大挙して受験してるんで

526 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 18:52:02.97 ID:ABAxrU65.net
今年も行政書士の先生がたくさん誕生しそう
先生って呼ばれる快感を覚えてしまうね

527 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 18:53:15.99 ID:YAZcRkmv.net
行政書士を先生と呼ぶのは同業者という現実

528 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 19:04:18.66 ID:1k6AI4eb.net
士業同士はもちろん世間では行政書士のことを先生と呼ぶんだよ
聡明で頭がいいイメージだからね

529 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 19:27:59.03 ID:PqgdTgkZ.net
択一ではそこそこ点数稼げても記述でコケそうな気がしてしょうがない
市販模試で2、3回そういうことあったしな

530 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 19:38:24.15 ID:PqgdTgkZ.net
というか模試の記述って舌足らずな問題文がたまにあるような気がする
「え?そこ答えて欲しかったの?」ってなる
まぁ負け惜しみと言われたらそれまでだが

531 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 19:46:14.45 ID:phcXcc2r.net
なんでそんなどうでもいい所を問題にしたの?ってのがよくある
そんなの答えられたところで意味あるの?みたいな

532 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 20:45:09.52 ID:wgCQVTg8.net
お前らあさってが本試験か?
おれたちは決してバカじゃないってことを証明してやろうぜ!!
トンナンシャーペー イースーコー!!

533 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 21:15:32.73 ID:PNu8nt6q.net
行政書士試験2点差で落ちた事がある。
ただ、記述式については予備校の採点でも12点以上はあるとされて
厳しくても6点は取れてるはずと2か月半待った。合格発表日
自分の番号がない・・・2ちゃんねる見ると記述式は結構厳しかった
かも?という声はあったけども。そこそこ合格してたーの声があった。
で、書き込んだらすぐリプが来てまだ更新されてないこっちが本当のやつ
と。誘導にまんまと乗り(それは前年のやつだった)
放心状態となった。たかが試験というのは分かるが余りのショックに
布団に入り泣いた。翌日成績表が来て総合得点見たら178点だった
記述式は4点。更に落ち込んだ。翌年、択一で180点超えで合格したけど
記述式採点待ちは正直きついから択一で180点目指した方がいい。
社労士試験も2回目で合格で1年目、足切りで1点差で落ちたけど行政書士
試験のがショックだったな。

534 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 21:20:11.63 ID:wRlgxh7E.net
すまん、俺の読解力がないのか
何言ってるのかさっぱりわからん
この文章力で行政書士社労士受かるんか

535 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 21:46:56.04 ID:PNu8nt6q.net
受かるよ。14歳が合格できる試験でもある。ただ、資格的にはTwitter上で
は常に司法書士から叩かれまくり批判されまくってるからその方が
きついね。

536 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 21:48:50.65 ID:QMiz3R9n.net
経験者なら痛いほどわかる。何を言っているのかというと、
試験当日の3時間よりも、合格発表までの2か月間の方が遥かに過酷な試験という事。

537 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 21:55:44.10 ID:d23WO+Sz.net
>>535
司法書士から叩かれるというのは、社労士も行政書士も格下に見られているからなのかな?
でも、そんな人たちは相手にしなきゃいいじゃないかね。

538 :名無し検定1級さん:2023/11/10(金) 22:16:08.77 ID:JoZRc2Lf.net
司法書士や社労士より少ない時間で受かるのは確かだが、それなのに人によっては司法書士や社労士より稼いでるわけだ。そりゃ、頑張って何千時間と勉強した難関資格合格者から嫉妬されまくりよ

539 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 00:02:21.57 ID:S5eXw7wX.net
>>538
行政書士は業務の幅が広く、それでいて自分の得意分野見つけて稼げている人ははカッコいいよな。

司法書士取ったら取ったで、今度は弁護士から格下に見られるかもしれないし、まあ、自分のやりたいことを見極めてその分野を磨く人は、輝いているよな〜。

540 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 00:49:12.08 ID:b9A5fgOq.net
ツイ見てると何かとあると商業登記関係のものを持ち出してるけど
そもそもそんなに言いたいならば日行連や単位会に言えばいいのにとは思う
何でいちいちツイの方でそれらを言うのか。

541 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 01:09:16.05 ID:mn1nWQ2f.net
過去に日行連専務理事兼単位会会長が商業登記申請書を作成して見事に懲戒処分喰らったからでしょ

542 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 04:53:10.84 ID:hWc9GLNE.net
>>538
そもそも、資格さえ取れば食えると思っているの奴は無能
医者でも、弁護士でも、腕があり実務能力がないと食えない

543 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 06:44:10.79 ID:RHr4keUz.net
今日も仕事だわ
勉強したいのに、ついてねぇ

544 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 08:56:18.05 ID:C0iGW2KP.net
>>543
おまえが合格しますように

545 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 09:47:33.28 ID:borrfvCt.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfeYxHq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

546 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 09:57:56.72 ID:6t0Wrdx7.net
合格してぇな
そして行政書士のバッジ欲しい
行政書士会に入会しないと買えないのかな
入会する気はないがヤフオクで買えないもんかな

547 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 10:32:10.07 ID:b9A5fgOq.net
行政書士が商業登記〜なんてのはあり得ないし過去のそういったのも分かる
でも、今の会長がそれらを主張してるわけではないなら何年それを
言い続けるのか?とは思うよ。

548 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 10:43:39.68 ID:Qg3GgHPf.net
>>545
やる価値あるなこれ

549 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 10:48:31.02 ID:mn1nWQ2f.net
>>547
過去には商業登記開放運動をしていたうえに、今は成年後見等申立書類作成権限の獲得を主張してるのが現会長なんだけど
いずれも司法書士の独占業務だ

550 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 10:52:13.39 ID:ZgtIu0uM.net
>>546
そんなあなたにユキマサくんバッジ

551 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 11:00:37.47 ID:F1FURlJm.net
>>544
地味にいい人だな

552 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 11:40:24.96 ID:b9A5fgOq.net
>>549
商業登記についてはもう今後これらについて主張しないと日行連と日司連で
合意書交わしてるだろ。

553 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 12:01:04.05 ID:DNXaIOMw.net
>>545
コスパ良すぎだろ

554 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 12:19:15.92 ID:T8C3BPRR.net
予想として、今年の難易度は去年より易〜難どっちだと思う?

555 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 12:22:36.43 ID:r0i+n7rO.net
>>554
全体的に、昨年よりやや易化かな。
法令は昨年より易化、一般知識も昨年よりやや難易度上がるも、例年並みと予測する。

556 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 12:24:03.07 ID:xDbcjImc.net
記述辛目てことか

557 :名無し検定1級さん:2023/11/11(土) 12:24:45.45 ID:wVrjSsUF.net
>>554
一般知識難、法令易で例年並みじゃね?
記述はそろそろ民法一題は意味不明なやつ出してきそうだな

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200